X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 19:55:56.03ID:DDy91wyV
【放送予定】2022年1月9日〜
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/kamakura13/



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part43
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645085145/
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:33:41.48ID:NLqHDS0K
亀は政子に家を燃やされ殺されるのか、現代だと政子は犯罪者だぞ
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:34:05.32ID:g04HVHkd
>>940
頼朝は貴族なんよ
上総介は土着の豪族
いくらでかくても上総介じゃ旗頭になれない
だいたい先祖が既に失敗してる
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:34:33.59ID:ibNBOs3d
というか、八重が麒麟の駒化しそうで怖いんですが・・・
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:35:01.82ID:y5yZRp/o
謎の坊主が出てきて呪文唱えたやつ
あれもなんかそういつ記録が残ってて
ドラマで再現するのかと思ってたらただのギャグパートだった

絶体絶命だったが嵐が起きて助かった みたいな
0963鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:35:54.32ID:rAT1ZsYW
将として最低限のものは持ち、かつ神輿としても重過ぎない
これは担いでも大丈夫か
と思ったんだろうな
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:21.44ID:ibNBOs3d
>>948
継体天皇という勝ち組がおるではないか!
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:37.04ID:KfdGYzFP
>>962
史実だと家を破壊され政子の配下に強姦されたと言われる
ただ今回は家を壊されただけだろうな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:47.62ID:8a4nbU0R
>>957
そういうエピソードのある鎌倉時代〜江戸時代あたりの小説があって
ネタ的に入れたのかもね
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:37:31.98ID:EJANv9iP
>>902
それも盛りに盛ってる
鎌倉末期の千早城攻めなんて100万の大軍だぞ
そんな兵糧あるわけがない
畿内の住民全滅するだけじゃすまない
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:38:37.81ID:J1Tnpg4o
>>955
上総広常は平氏の嫡流だろ
清盛は分家の伊勢平氏
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:38:40.46ID:+Su+s/Dq
>>958
吾妻鏡とかよく知らんから
どこが史料から拾ったエピソードなんかギャグなんかよくわからんわ
後白河が何度も夢枕に立ってびんたするのは史料にあるんだよな
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:38:47.54ID:mqEjnBZ1
大庭は平家の追討軍に合流するしかないか
ただ武田が駿河か遠江まで襲撃してるんだっけ
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:39:08.03ID:ibNBOs3d
>>972
遅い。帰れ!

って嘘よ乙であった!
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:40:05.61ID:pQI8sopY
>>969
>>長狭が出るくらいだから出るだろう

長狭出たんだから、父親を長狭との戦がきっかけで亡くしている和田義盛と
絡めて欲しかったわ
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:40:10.17ID:g04HVHkd
>>975
清盛んとこは実入の悪い坂東捨てて伊勢に行ったら一発大当たりして堂上公家になってしまったw
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:40:21.06ID:kphKHKEU
平知盛でさえ出ないみたいだから葛西なんて出すわけがないだろう
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:40:44.23ID:J1Tnpg4o
2万とか30万とか信じてる奴ばかりだな
他の資料葉上総広常の軍勢は1000人になってる
0987鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:41:29.01ID:rAT1ZsYW
今日は言ってやろう と乗り込んだ八重
しかしそれも敵に情報を渡さないため八重を閉じ込める爺さんの予定通り
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:41:31.50ID:e+gv+Ve+
>>890
今日の政子は頼朝が討ち死にしたと決めて、ささっと剃髪して次の予定を早々と立てているあたり
後の伏線に思えなくもなかった。
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:41:34.36ID:NLqHDS0K
>>974
それ頼朝に拷問で殺されたやつやん
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:42:01.53ID:kphKHKEU
>>975
上総は坂東平氏の嫡流
清盛の平家は伊勢平氏でこっちの方が桓武平氏の嫡流に近い
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:42:18.11ID:7SSLpw9k
>>976
あるよ
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:42:39.16ID:RT93cCpa
坂東平氏と伊勢平氏は地方の自営業の実家を継いだ長男と東京で大企業の重役になった次男みたいな関係
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:43:08.52ID:ZsAKB7Sw
政子vs亀
ゴジラ対キングギドラみたいな
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:43:51.00ID:elthYLpi
>>968
景時パッチもインストールされるわけですね。
広元はパッチになるのかな?
バージョンアップかな?
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:44:24.42ID:pqkuj8Di
最後の広常は史実通りではあるけどそこまでの描き方からすると
なんか違和感が拭えなかったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 48分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況