X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:22:51.16ID:NUCn5q7i
【放送予定】2022年1月9日
【脚本】三谷幸喜
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1649203054/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part102
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1653110981/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:26:10.16ID:D7bCtzPv
>>1
ありがとうございます🙆
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:19.76ID:siyyxYrp
1乙
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:29.56ID:3KVUwvwb
2024大河

謎の遊女
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:53.17ID:4QfjSs94
兄頼朝は弟義経が好きなのに鎌倉殿頼朝としては逆賊義経を討伐しなくてはいけない
そこが悲劇だったね
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:07.64ID:FekdxXl3
寺巡りが趣味の霊感が異常に強い友人が最も遭遇するのがこの時代の身なりをした幽霊だと言ってたわ
何千年と経っても成仏していないんだろうな
それも納得の理不尽極まりない乱世だ
0012鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:44.29ID:gJNJ/C/h
あの弁慶なら「全滅させました!」って戻ってきそうだったけどな
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:36:56.11ID:/fsg2rh7
善児がついてくる?義時に黙って勝手に義経殺すんじゃ!?
 ↓
義時が芝居打って騙して操って殺されるように仕向けました

やべーことになってるなこの大河
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:37:24.58ID:uuIXMzf4
静役の女優てブスだなw
もう少し顔のいい女キャスティングできなかったのかよw
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:37:51.42ID:PlkUrj4J
頼朝の涙に違和感あるのは、頼朝の理想や信念がドラマで描けてないからよな
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:02.83ID:QkEHYDT2
秀衡

弁慶
義経

最後にそれぞれ見せ場があった
やっぱり三谷は役者に優しい
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:26.08ID:hbdi6rEL
>>15
でも里の人もブスだから
静美人にしすぎると目立つからダメなんだよ

あくまで北条の嫁を可愛いキャストで行きたい大河
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:33.60ID:Q0AkutE3
義時は善児が千鶴丸を殺したことは知っていても宗時や伊東祐親祐清を殺したり八重を殺そうとしたことは知らんよな
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:08.91ID:uuIXMzf4
>>8
遊女から生まれた腹違いの弟なんて
家来としか思ってないだろw
頼朝は母親は藤原氏だしなw
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:09.23ID:x647NYg9
義経は静御前と浮気をしていなければこんなことにはならなかった
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:10.60ID:l/Jx6UFD
亀の前を江口のり子にした時点でわかるでしょう
兄弟揃ってブス専の遺伝子でな…
0027鎌倉殿の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:18.70ID:gJNJ/C/h
>>8
小四郎も「あれほど奥州に行ってはいけないと言ったのに・・・」って悔やんでたね
九州かどっかで時を待ってれば良かったのに・・・
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:46.18ID:J6uh40pz
北上川から船で鎌倉行くなんてできるの?
房総半島沖は難所なんでしょ?h
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:54.93ID:KLelsf9P
秀衡が国衡に泰衡の妻を娶らせたのは
兄弟だと争いが起きるが親子ならば争わないので敢えてこの二人を義理の親子にした
しかし泰衡の母があからさまな老女なのは笑ったが
勿論建前の夫婦なのだろうけど国衡からしたら嫌だわな
あれは有名な史実だから八重と義時みたいなほぼ完全創作とは別物なんだよね
八重が泰時産むなんてのは大姫が重時産むのと同じような物で視聴者ドン引き
まあ今回の国衡が泰衡の母を妻にってのもドン引きではあるが笑いに替えてきた感はある

>>11
金剛が阿君丸みたいに毒盛られたら笑う
まあ泰時だから死ぬのは無理だろうけど
毒殺未遂なら結構三谷のセンスを感じるかも
毒を盛る侍女に嘉門洋子が配役されたりして
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:20.97ID:uuIXMzf4
>>13
天皇にまで反旗する傑物だぞwww
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:24.87ID:TATqYqYE
善児がペラペラ話すようになって「やっちまいますか」とか言っていたけど自我でも芽生えたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況