【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!
>>950を踏んだ人が次スレを立てること
放送日などスレの流れが早い場合は>>900を踏んだ人が立てること
立てられない場合は宣言して誰かにお願いすること
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1659056143/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part153
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1662374901/
関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
探検
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/08(木) 08:53:40.21ID:3p3bO6jD
2022/09/08(木) 08:59:34.72ID:ZooPzaAJ
>>1
スレ立て大儀、励め
スレ立て大儀、励め
2022/09/08(木) 09:00:02.92ID:3p3bO6jD
1000幡絶対スプリクトだろw
2022/09/08(木) 09:01:11.70ID:5/ConDEH
34回
鎌倉殿11.9%
キモ盛11.1%
工作員は口だけ
鎌倉殿11.9%
キモ盛11.1%
工作員は口だけ
2022/09/08(木) 09:01:33.50ID:3p3bO6jD
【スクリプト】か
ごめん素で間違えた
ごめん素で間違えた
6日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 09:13:42.02ID:r2I1sspK 前スレの>>988だけど
本当に畠山重忠討伐に反対して討ったことを嘆いていたんなら重忠の遺児がいたんだしそいつに継がせると思うんだよ。
でも実際は政子の妹と足利の庶兄を結婚させてその子供が畠山氏を継ぐ形になった。
そして武蔵は北条氏というか政子派の物になった。
ちょっと怪しくないか?
初めから畠山重忠討伐から北条時政追放まで政子と義時の脚本通りのような気がする
本当に畠山重忠討伐に反対して討ったことを嘆いていたんなら重忠の遺児がいたんだしそいつに継がせると思うんだよ。
でも実際は政子の妹と足利の庶兄を結婚させてその子供が畠山氏を継ぐ形になった。
そして武蔵は北条氏というか政子派の物になった。
ちょっと怪しくないか?
初めから畠山重忠討伐から北条時政追放まで政子と義時の脚本通りのような気がする
2022/09/08(木) 09:22:38.44ID:+j2lHPIv
お前の家に壷あるだろ
8日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 09:24:32.39ID:PHv5PRnS >>6
毒を食ったら皿まで
いくら後悔しても親をやっちゃんたんだから子供も始末しないと災いの元だからな
あとでちゃんと始末してる
さすがに畠山討伐は義時にとってうまみ無し
畠山はずっと味方、身内でよかった
毒を食ったら皿まで
いくら後悔しても親をやっちゃんたんだから子供も始末しないと災いの元だからな
あとでちゃんと始末してる
さすがに畠山討伐は義時にとってうまみ無し
畠山はずっと味方、身内でよかった
2022/09/08(木) 09:31:37.71ID:IOOH2woI
遺児に渡したら公に間違いと認めるようなもんだし執権の威信に問題出てくるんじゃないかな。
上総の時に願文が出てきてもあれは謀叛と押し通したように。
史実でも上総の遺児は赦免止まりだったから。
上総の時に願文が出てきてもあれは謀叛と押し通したように。
史実でも上総の遺児は赦免止まりだったから。
2022/09/08(木) 09:41:45.90ID:aVNV/dkR
行く先々で下らないレスが目につく
5chの書き込みもレベルが落ちたな
5chの書き込みもレベルが落ちたな
2022/09/08(木) 09:43:48.15ID:DU42gltI
>>6
数年後に遺児を誰が殺したと
長沼じゃん
それも実朝の捕縛の命令無視してさっさとぶち殺した
遺児にとって義時や討伐した御家人は親の仇
そいつにのこのこ継がせるっていかにもお花畑の発想
お前の父さん間違って殺しちゃったごめんねテヘペロてか
数年後に遺児を誰が殺したと
長沼じゃん
それも実朝の捕縛の命令無視してさっさとぶち殺した
遺児にとって義時や討伐した御家人は親の仇
そいつにのこのこ継がせるっていかにもお花畑の発想
お前の父さん間違って殺しちゃったごめんねテヘペロてか
2022/09/08(木) 09:48:00.39ID:vuo+EGPJ
>>8
親を殺したら子も始末しないとな
子もしっかり根絶やしにしないと火種になるのは頼朝見てれば明らか
去年は省略されたが天狗党処刑では赤ん坊の首を刎ねたりしていた
円四郎を殺された憎しみを水戸天狗党に向けて慶喜が阿修羅のごとく皆殺し処刑を断行するのが見たかったと言われてたな
親を殺したら子も始末しないとな
子もしっかり根絶やしにしないと火種になるのは頼朝見てれば明らか
去年は省略されたが天狗党処刑では赤ん坊の首を刎ねたりしていた
円四郎を殺された憎しみを水戸天狗党に向けて慶喜が阿修羅のごとく皆殺し処刑を断行するのが見たかったと言われてたな
2022/09/08(木) 09:48:18.60ID:DU42gltI
三浦が義時の力になってかなり助けられたこと思うと
畠山重忠がいたらもっと義時の力になったと思うぞ
実直だし身内というんで比企討伐にも力貸してくれた
和田合戦の時とかきっと頼りになったろうよ
畠山重忠がいたらもっと義時の力になったと思うぞ
実直だし身内というんで比企討伐にも力貸してくれた
和田合戦の時とかきっと頼りになったろうよ
2022/09/08(木) 09:50:48.60ID:aVNV/dkR
ここに書き込んでるひとの平均年齢何歳くらい?
定年退職した人しかいないのかなここには?
定年退職した人しかいないのかなここには?
2022/09/08(木) 09:52:54.29ID:afTHnZyi
>>13
比企は畠山にとっても邪魔だから喜んで手を貸しただろう
比企は畠山にとっても邪魔だから喜んで手を貸しただろう
2022/09/08(木) 09:53:56.04ID:aVNV/dkR
ちなみに皮肉にも種類があるけど、私の皮肉は誹謗中傷に該当するのかな?
2022/09/08(木) 09:54:42.26ID:ejBuUHP8
>>11
長沼が池沼に空目w
まぁまぁ、長沼は池沼ですけどね
長沼は畠山討伐に参加してる。猛将なので恩賞として畠山の遺領の一部をもらってるはず。それを今更返せってことになるなら御家人は何を信じて命賭けて戦えってか?という憤りがあの蛮行の奥底に。
長沼が池沼に空目w
まぁまぁ、長沼は池沼ですけどね
長沼は畠山討伐に参加してる。猛将なので恩賞として畠山の遺領の一部をもらってるはず。それを今更返せってことになるなら御家人は何を信じて命賭けて戦えってか?という憤りがあの蛮行の奥底に。
2022/09/08(木) 09:55:55.27ID:jxPIo8zL
>>15
武蔵では比企が力あったし邪魔だったろうな
比企を滅ぼしたら今度は自分らが滅ぼされるとは
実際の時政は今回みたいな感じとは違うケダモノ的な感じだけどね
実際の時政なら比企を滅ぼした後に自分が標的にされるのは薄々感じていたかも知れない
武蔵では比企が力あったし邪魔だったろうな
比企を滅ぼしたら今度は自分らが滅ぼされるとは
実際の時政は今回みたいな感じとは違うケダモノ的な感じだけどね
実際の時政なら比企を滅ぼした後に自分が標的にされるのは薄々感じていたかも知れない
2022/09/08(木) 09:59:18.73ID:DU42gltI
>>9
政府は間違いを認めないのはあるな今でも
少なくとも時政や三浦のクビを差し出せ言われるだろう
そもそも畠山合戦になったのも時政と三浦が先に重保を殺してしまった
というのがある
あそこは時政上手いと思ったw
義時も出陣せざるを得ない
でも三浦の重保の殺し方はいかんは
政府は間違いを認めないのはあるな今でも
少なくとも時政や三浦のクビを差し出せ言われるだろう
そもそも畠山合戦になったのも時政と三浦が先に重保を殺してしまった
というのがある
あそこは時政上手いと思ったw
義時も出陣せざるを得ない
でも三浦の重保の殺し方はいかんは
2022/09/08(木) 09:59:54.91ID:jxPIo8zL
のえは義時が執権になってから色々と口出してきて義時も影響受ける感じなのかもな
和田合戦とかのえの陰謀とか安っぽい脚本になったら嫌だな
和田合戦とかのえの陰謀とか安っぽい脚本になったら嫌だな
2022/09/08(木) 10:00:20.23ID:aVNV/dkR
私の行くスレには池沼(知的障害者の方を馬鹿にした表現)、ゲス垣ブスカ様などの書き込みがあるが
運営はこれ等は放置するのかな?
運営はこれ等は放置するのかな?
2022/09/08(木) 10:00:48.78ID:eJ6tbhef
>>19
騙し討ちはこの時代仕方ないのでは
騙し討ちはこの時代仕方ないのでは
23日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:02:16.95ID:1ZMyArTL 畠山の惨殺に喉から手が出てるのはお前だけやろww
2022/09/08(木) 10:02:19.60ID:eJ6tbhef
2022/09/08(木) 10:03:52.15ID:eJ6tbhef
>>23
横だけど中川ガール達はみんなそんな感じだよ
SNSでは怖い見たくない殺さないでだの喚いてるけど義時の前でのノエの建前と同じ
実際は足広げてキャハハと高笑いしながら中川大志の壮絶死を喉から手を出して待ち侘びてる
横だけど中川ガール達はみんなそんな感じだよ
SNSでは怖い見たくない殺さないでだの喚いてるけど義時の前でのノエの建前と同じ
実際は足広げてキャハハと高笑いしながら中川大志の壮絶死を喉から手を出して待ち侘びてる
2022/09/08(木) 10:06:16.10ID:Bqn0HxNa
人気俳優人気女優の壮絶死は従来の大河視聴層以外からも需要は高い
それこそ来年の有村瀬名は自害なのか殺されるのかは分からんが
有村ファンは今から待ち侘びてる
今回の重忠の死なんかはこの大河では一番注目される場面なので中川ファンの女は歓喜するのは間違いない
それこそ来年の有村瀬名は自害なのか殺されるのかは分からんが
有村ファンは今から待ち侘びてる
今回の重忠の死なんかはこの大河では一番注目される場面なので中川ファンの女は歓喜するのは間違いない
2022/09/08(木) 10:07:06.99ID:DU42gltI
2022/09/08(木) 10:08:18.40ID:nY9zdsFT
待ち侘びてる女性の証拠を見せろって言っても一切出さないのが虚言爺。
横からって言ってる時点で虚言だからな。
で、都合が悪くなると逃げ口上。
横からって言ってる時点で虚言だからな。
で、都合が悪くなると逃げ口上。
2022/09/08(木) 10:08:48.34ID:Bqn0HxNa
でも去年の平九郎は唐突だったな
何故あそこまで大袈裟にしたのか意味わからん
まあ岡田ファンの女達は喜んだだろうがその為だけにわざわざあんな大袈裟に描いたのか
今回の重忠の乱は物語的にも義時が葛藤してその首を見て時政りくの追放を決意したのも有名なので物語として重要な場面でもある
それを美男子で若手ナンバー1と名高い中川大志が演じるのだから注目せざるを得ない
何故あそこまで大袈裟にしたのか意味わからん
まあ岡田ファンの女達は喜んだだろうがその為だけにわざわざあんな大袈裟に描いたのか
今回の重忠の乱は物語的にも義時が葛藤してその首を見て時政りくの追放を決意したのも有名なので物語として重要な場面でもある
それを美男子で若手ナンバー1と名高い中川大志が演じるのだから注目せざるを得ない
2022/09/08(木) 10:11:35.38ID:Bqn0HxNa
>>28
だから女はそんなもん
菊地凛子ののえみたいな感じなんだよ
SNSとかでは「怖いぃ中川君の死を見たくないんですぅう」
本音は「私楽しみだから、もう中川君の出番も終しまい
重忠の乱って事は中川君も壮絶死するって事
ああ愉しみ・・愉しみぃいいいい、ギャハハハハハ」
ある意味中川ファン女の建前と本音みたいなもんだな
この前の菊地凛子ののえは
だから女はそんなもん
菊地凛子ののえみたいな感じなんだよ
SNSとかでは「怖いぃ中川君の死を見たくないんですぅう」
本音は「私楽しみだから、もう中川君の出番も終しまい
重忠の乱って事は中川君も壮絶死するって事
ああ愉しみ・・愉しみぃいいいい、ギャハハハハハ」
ある意味中川ファン女の建前と本音みたいなもんだな
この前の菊地凛子ののえは
31日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:12:08.10ID:0QGTlJ6M 異常性癖爺にレスして餌やるなよ
精神的な露出狂でもあるからレスされて喜んどるわ
精神的な露出狂でもあるからレスされて喜んどるわ
2022/09/08(木) 10:13:27.08ID:aVNV/dkR
>>24
大河の話をしないからアク禁になるというのは基準が変
それはそうと伊賀氏事件まで描かれるのかな?
義時が亡くなってエンドなら政子との関係は良好に描くオリジナルシナリオか
「義時が亡くなったのち~」とナレーション説明で終わらせるのか二択
大河の話をしないからアク禁になるというのは基準が変
それはそうと伊賀氏事件まで描かれるのかな?
義時が亡くなってエンドなら政子との関係は良好に描くオリジナルシナリオか
「義時が亡くなったのち~」とナレーション説明で終わらせるのか二択
2022/09/08(木) 10:14:02.27ID:DU42gltI
鎌倉での理不尽な死
第一位は命令実行したら殺された藤内光澄
第二位は恋文送ったら処刑された安田息子と
謀反人討伐で呼び出されて殺された畠山重保
第三位は双六やってたらいきなり殺された上総介
第一位は命令実行したら殺された藤内光澄
第二位は恋文送ったら処刑された安田息子と
謀反人討伐で呼び出されて殺された畠山重保
第三位は双六やってたらいきなり殺された上総介
2022/09/08(木) 10:17:05.14ID:2gC5T6O+
>>32
伊賀氏の変はやるだろう
これだけのえが性悪女に描かれてるのだから義時最終回の前半で死んで
政子が待ってましたと言わんばかりに生き生きして義村を恫喝して強引に味方に付けて伊賀を追い込む
ノエは追い詰められて追放され政子を骨の髄まで憎みながら自害する爽快なストーリー
最後には泰時が御成敗式目のシーンで終わりって感じかと
伊賀氏の変はやるだろう
これだけのえが性悪女に描かれてるのだから義時最終回の前半で死んで
政子が待ってましたと言わんばかりに生き生きして義村を恫喝して強引に味方に付けて伊賀を追い込む
ノエは追い詰められて追放され政子を骨の髄まで憎みながら自害する爽快なストーリー
最後には泰時が御成敗式目のシーンで終わりって感じかと
2022/09/08(木) 10:18:55.73ID:2gC5T6O+
義時と時房が重忠討伐を断固拒否するもりくの兄(髷切られた牧宗親とも言われる)に
りくが継母だから乗り気ではないのだろうと言われ了承する様な感じだけど
牧宗親はまた出てくるのかな?
りくが継母だから乗り気ではないのだろうと言われ了承する様な感じだけど
牧宗親はまた出てくるのかな?
2022/09/08(木) 10:20:25.06ID:nY9zdsFT
性悪な部分あったか?
ってのも必レスの釣りか。
ってのも必レスの釣りか。
2022/09/08(木) 10:20:55.88ID:aVNV/dkR
ID変えて幾ら暴言を吐いても運営は放置なのか
運営は5chが誹謗中傷に溢れたネットサイトだと認識しているなら
あらゆる誹謗中傷レスした人間を処罰の方向にもっていけ
数名の人間だけに目を付けても、ネット事情は変わらないだろ
運営は5chが誹謗中傷に溢れたネットサイトだと認識しているなら
あらゆる誹謗中傷レスした人間を処罰の方向にもっていけ
数名の人間だけに目を付けても、ネット事情は変わらないだろ
38日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:58.03ID:57BUHiWa 命令に従っただけなのに殺されるのはそりゃ理不尽だわな
三国志で曹操に殺された補給担当とか
三国志で曹操に殺された補給担当とか
2022/09/08(木) 10:23:56.10ID:2gC5T6O+
>>33
安田は景時が讒言して結局義定も謀反で死刑
そもそも艶書も濡れ衣の可能性あるよな
義時は姫の前にしつこくしても頼朝が仲立ちして婚姻させてくれるのだから
元々安田は邪魔と言う扱いで何かでっち上げて殺してやろうって魂胆だったのだろうな
安田は景時が讒言して結局義定も謀反で死刑
そもそも艶書も濡れ衣の可能性あるよな
義時は姫の前にしつこくしても頼朝が仲立ちして婚姻させてくれるのだから
元々安田は邪魔と言う扱いで何かでっち上げて殺してやろうって魂胆だったのだろうな
2022/09/08(木) 10:26:07.34ID:aVNV/dkR
7月7日より侮辱罪の罰則強化。ネットの誹謗中傷抑止
法務省は、侮辱罪の法定刑の引き上げを行ない、7月7日より施行した。今回の改正により、侮辱罪の法定刑が「拘留または科料」から、「1年以下の懲役もしくは禁錮もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」となった。
侮辱罪は、事実を摘示せずに、不特定または多数の人が認識できる状態で、他人に対する軽蔑の表示を行なうことが要件。今回の引き上げは、近年インターネット上で人の名誉を傷つける行為が特に社会問題化していることをきっかけに非難が高まり、法律で抑止すべきとの国民の意識が高まっていることが背景となっている。
名誉毀損罪と似ているが、名誉毀損は「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した」ことが要件となっているのに対し、侮辱罪は事実の摘示をしないこととなっている。
これまで名誉毀損罪の方は「3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金」とされていたのに対し、侮辱罪の法定刑は拘留または科料のみだった。しかし近年の侮辱罪の実情を鑑みると、事実の摘示を伴うか否かでこれほど大きな法定刑の差を設けるのは相当ではないことから、罰則が強化された。
運営に代わって貼っておく。
法務省は、侮辱罪の法定刑の引き上げを行ない、7月7日より施行した。今回の改正により、侮辱罪の法定刑が「拘留または科料」から、「1年以下の懲役もしくは禁錮もしくは30万円以下の罰金または拘留もしくは科料」となった。
侮辱罪は、事実を摘示せずに、不特定または多数の人が認識できる状態で、他人に対する軽蔑の表示を行なうことが要件。今回の引き上げは、近年インターネット上で人の名誉を傷つける行為が特に社会問題化していることをきっかけに非難が高まり、法律で抑止すべきとの国民の意識が高まっていることが背景となっている。
名誉毀損罪と似ているが、名誉毀損は「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した」ことが要件となっているのに対し、侮辱罪は事実の摘示をしないこととなっている。
これまで名誉毀損罪の方は「3年以下の懲役もしくは禁錮、または50万円以下の罰金」とされていたのに対し、侮辱罪の法定刑は拘留または科料のみだった。しかし近年の侮辱罪の実情を鑑みると、事実の摘示を伴うか否かでこれほど大きな法定刑の差を設けるのは相当ではないことから、罰則が強化された。
運営に代わって貼っておく。
2022/09/08(木) 10:26:19.35ID:DXhrGVSf
>>38
命令に従い実行
しかしその後にそれが覆りやはりやるな
もうやってしまって間に合わず死罪
これは理不尽極まりないな
藤内に関しては何かしらの取って付けた理由で処刑としないと御家人の不信感を煽る
流石に義高を犯したとか死 姦したとかはまた別の話としても何らかの武士にあるまじき行為との理由は付けたはず
命令に従い実行
しかしその後にそれが覆りやはりやるな
もうやってしまって間に合わず死罪
これは理不尽極まりないな
藤内に関しては何かしらの取って付けた理由で処刑としないと御家人の不信感を煽る
流石に義高を犯したとか死 姦したとかはまた別の話としても何らかの武士にあるまじき行為との理由は付けたはず
2022/09/08(木) 10:27:53.06ID:DXhrGVSf
とは言え藤内が処刑された理由が義高を犯して殺したとか
亡骸を死 姦しただろと
言い掛かりつけられ無実の罪での処刑ならそれはそれで笑えるわな
亡骸を死 姦しただろと
言い掛かりつけられ無実の罪での処刑ならそれはそれで笑えるわな
2022/09/08(木) 10:31:00.20ID:8JWsWqQH
畠山の乱の時に足立はどういうスタンスなんだろうか?
2022/09/08(木) 10:31:10.63ID:DU42gltI
前回義村のことをどーも信用できない言わせたのも
畠山事件での三浦の動きを見据えてかもな
逆に和田合戦では義村を完全に信用してる感があるが何があった
畠山事件での三浦の動きを見据えてかもな
逆に和田合戦では義村を完全に信用してる感があるが何があった
2022/09/08(木) 10:33:50.72ID:XzVXAEyH
義時が藤内を処刑する時にこんなやり取りがあったら噴き出すだろ
義時「藤内光澄はぁッ源義高殿を討ち取った際にその亡骸を陵辱した大悪人であぁるぅッ
武士たる者敵方と言えど死しては憐れむは武士の心得なりぃッ
それを亡骸を欲望に任せ陵辱し死 姦するは武士の風下にもおけぬ外道たる行為なりぃッ
よってぇッ江間小四郎義時が成敗致ぁあすッッ」
藤内「俺はやってねええ!!」
義時「嘘をつけえ、義高殿の亡骸から其方の物と見られる体液が検出されておるのじゃあッ
其方が義高殿を殺した後にその亡骸を死 姦したのは明白じゃあッ!」
藤内「俺のじゃねええぇ!!」
義時「黙れぇ下郎!死んで義高殿に詫びよぉッッ!!」
藤内「ぎゃああああッッ!!グフッ・・・」
義時「藤内光澄はぁッ源義高殿を討ち取った際にその亡骸を陵辱した大悪人であぁるぅッ
武士たる者敵方と言えど死しては憐れむは武士の心得なりぃッ
それを亡骸を欲望に任せ陵辱し死 姦するは武士の風下にもおけぬ外道たる行為なりぃッ
よってぇッ江間小四郎義時が成敗致ぁあすッッ」
藤内「俺はやってねええ!!」
義時「嘘をつけえ、義高殿の亡骸から其方の物と見られる体液が検出されておるのじゃあッ
其方が義高殿を殺した後にその亡骸を死 姦したのは明白じゃあッ!」
藤内「俺のじゃねええぇ!!」
義時「黙れぇ下郎!死んで義高殿に詫びよぉッッ!!」
藤内「ぎゃああああッッ!!グフッ・・・」
46日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:34:17.73ID:bjoDR2GT2022/09/08(木) 10:36:45.81ID:aVNV/dkR
江守の真似をするやつが一番下らない
2022/09/08(木) 10:37:02.33ID:DU42gltI
義時が善児を殺さなかったのは善児が命令に従っただけだから
でも若い時だったら兄の仇で殺しただろう
実際に手を下した奴を恨むのはやっぱあって政子も
敵討ちで藤内殺させたんかも
善児は命令にない殺しをやってトウに報復されたんであれは納得
でも若い時だったら兄の仇で殺しただろう
実際に手を下した奴を恨むのはやっぱあって政子も
敵討ちで藤内殺させたんかも
善児は命令にない殺しをやってトウに報復されたんであれは納得
49日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:38:35.30ID:bjoDR2GT なに江守って
江守徹?w
江守徹?w
50日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:04.85ID:bjoDR2GT オリキャラの善児&トウがこれほどの見せ場を作るとはw
2022/09/08(木) 10:41:11.29ID:XzVXAEyH
2022/09/08(木) 10:42:00.02ID:rA3MbamQ
53日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:42:33.40ID:bjoDR2GT トウはなんかもっと後で忘れた頃に颯爽と現れて
ピンチの泰時を助けるもそれでやられて死にそう
きっと見せ場ある
ピンチの泰時を助けるもそれでやられて死にそう
きっと見せ場ある
54日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 10:44:47.90ID:bjoDR2GT トウはその後20年ぐらい孤児院をやって年老いて子供たちに囲まれた愛に溢れた慎ましい生活をするも
義時が現れて再びターミネーターになるのだろう
義時が現れて再びターミネーターになるのだろう
2022/09/08(木) 10:45:53.68ID:ejBuUHP8
>>35
ちょっと違うな
義時は重忠は謀反なんかしない、あり得ないという意見で時政を退けた。そしたらりくの使いで牧時親(宗親か)が再訪問。「畠山の謀反を否定するのは、継母を讒言者扱いすることに他ならない」と義時に迫った。義時は「賢慮する」と返答した。
ちょっと違うな
義時は重忠は謀反なんかしない、あり得ないという意見で時政を退けた。そしたらりくの使いで牧時親(宗親か)が再訪問。「畠山の謀反を否定するのは、継母を讒言者扱いすることに他ならない」と義時に迫った。義時は「賢慮する」と返答した。
2022/09/08(木) 10:47:13.30ID:aVNV/dkR
ID変えながら5ch、誹謗中傷を繰り返しても動かない運営は何を基準に善悪を判断しているのか
・犯罪を示唆する脅迫行為やストーキング行為など
・生命・心身に影響を及ぼすような誹謗中傷、名誉棄損、ルールやマナーに反した言動やSNS等への書き込み
・事実無根の評判を落とす言動、SNS等への書き込み、安全なイベント運営に対する営業・業務妨害などの迷惑行為
・個人情報に関するSNS等への書き込みや、盗撮などプライバシーを侵害する行為
該当する行為が見受けられた場合は、程度の度合いに関わらず法的措置、警察への通報を検討の上、以下のような対応をさせていただきます。
ここにハッキリ記載済みだが。「該当する行為に対して、程度の度合いに関わらず法的措置、警察への通報を検討」
・犯罪を示唆する脅迫行為やストーキング行為など
・生命・心身に影響を及ぼすような誹謗中傷、名誉棄損、ルールやマナーに反した言動やSNS等への書き込み
・事実無根の評判を落とす言動、SNS等への書き込み、安全なイベント運営に対する営業・業務妨害などの迷惑行為
・個人情報に関するSNS等への書き込みや、盗撮などプライバシーを侵害する行為
該当する行為が見受けられた場合は、程度の度合いに関わらず法的措置、警察への通報を検討の上、以下のような対応をさせていただきます。
ここにハッキリ記載済みだが。「該当する行為に対して、程度の度合いに関わらず法的措置、警察への通報を検討」
2022/09/08(木) 10:50:16.31ID:DU42gltI
今回はりくは直接義時に言っていいと思う
見せ場
見せ場
2022/09/08(木) 10:53:16.88ID:rA3MbamQ
2022/09/08(木) 10:53:48.25ID:DU42gltI
トウは義時の元で殺しをやってたんで義時自身が悪いのはオレだし
もうやらんでいいよと解放してあげてほしい
もうやらんでいいよと解放してあげてほしい
2022/09/08(木) 10:56:30.48ID:rA3MbamQ
>>54
トウはあれから20年孤児院やっても35歳くらいかと
1198年の子役の初登場が9歳として(子役が9歳の女の子)
頼家殺したのが15歳
政範と同い年くらいじゃないかな
だからこそ政範とトウが恋仲になり腹上死なのではって声もあった訳だ
ただ中川翼と山本千尋だと完全に年が離れた女性の筆下ろしの画になってしまう
トウはあれから20年孤児院やっても35歳くらいかと
1198年の子役の初登場が9歳として(子役が9歳の女の子)
頼家殺したのが15歳
政範と同い年くらいじゃないかな
だからこそ政範とトウが恋仲になり腹上死なのではって声もあった訳だ
ただ中川翼と山本千尋だと完全に年が離れた女性の筆下ろしの画になってしまう
2022/09/08(木) 10:57:13.05ID:fe1ptNcK
1、2時間目が体育で、3時間目が政治経済だったら寝るよね、4時間目は道徳?保健体育?
2022/09/08(木) 10:57:33.67ID:EL7y2+7z
2022/09/08(木) 10:58:50.16ID:EL7y2+7z
2022/09/08(木) 11:05:27.96ID:aVNV/dkR
ふざけて、そっくりそのまま江守の真似をするならまだしも
大河板に別の切り口で、エロを書く人間が現れるのは極めて不自然
運営の江守放置も理由が不明だが、それ以上にこの手の単発が増えたのはおかしい
大河板に別の切り口で、エロを書く人間が現れるのは極めて不自然
運営の江守放置も理由が不明だが、それ以上にこの手の単発が増えたのはおかしい
2022/09/08(木) 11:10:21.62ID:KzX7R8ct
66日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:14:29.11ID:c8BXvEV2 糞雑魚会津人のせいでうんこが出てすっきりしたな
2022/09/08(木) 11:15:32.50ID:TSJd1BVZ
堀田真由が大奥に出るのか
2022/09/08(木) 11:18:57.99ID:5HKjD/88
江戸時代、後北条でも治水大変なのにこの時代の関東て水びちゃびちゃで大変そうだな
源流抑えてる秩父さんは黄河長江抑えてるチベットみたいなもんか
源流抑えてる秩父さんは黄河長江抑えてるチベットみたいなもんか
69日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:19:55.02ID:XiizrAs+ 畠山重忠の乱が描かれる次回以降
稲毛重成が再登場してどんな風に退場するのかも注目点やな
稲毛重成が再登場してどんな風に退場するのかも注目点やな
2022/09/08(木) 11:20:45.24ID:aVNV/dkR
71日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:25:24.80ID:XiizrAs+72日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:28:01.73ID:r2I1sspK2022/09/08(木) 11:31:41.31ID:evqG0kqm
>>67
将軍ですなw
将軍ですなw
74日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:31:44.96ID:R2rjN1/S 瀬戸康史がなべしゃぶのCMでキノコ押しなのが笑う
2022/09/08(木) 11:36:04.99ID:JS72hNgu
菊地凛子がキノコ推しの方が笑うけどな
2022/09/08(木) 11:37:30.03ID:JS72hNgu
スポンサーは過剰反応する事もあるからゼクシィが比奈が離縁したのにクレーム入れなきゃいいが
そもそも最初からそれは分かっていたし文句つけられる筋合いもないか
ノエみたいな役なら確実に悪影響だから事務所が最初から断る
そもそも最初からそれは分かっていたし文句つけられる筋合いもないか
ノエみたいな役なら確実に悪影響だから事務所が最初から断る
77日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 11:45:27.64ID:XiizrAs+2022/09/08(木) 12:08:03.56ID:fS6AUnx/
79日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:30.19ID:XiizrAs+ >>78
そこまで描いたら主人公扱いになっちゃうからしゃーない
そこまで描いたら主人公扱いになっちゃうからしゃーない
80日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:11:27.48ID:XUBWmd3s 八田の女を見る目がまるで無いのも笑う
2022/09/08(木) 12:13:56.36ID:IOOH2woI
ちえが自害したら義時が時政を追放する理由の一つにもなりそうだけど。
仁田自害で頼家追放した時みたいな感じで。
時政の大事なもの3つのうちの1つを守るために他の1つを失ったみたいな。
仁田自害で頼家追放した時みたいな感じで。
時政の大事なもの3つのうちの1つを守るために他の1つを失ったみたいな。
2022/09/08(木) 12:20:27.14ID:r79pft0b
>>81
ちえを自害させて政子が嘆き泣くのもいいかもしれないな
その後に足利に嫁いだのはなかった事にして
そもそもそのエピソードだとかなりの高齢出産だし辻褄合わない
だからここはちえが重忠と共に自害させて時政りく追放決意の理由の一つにしてもいいかも
福田愛衣の自害は需要も高いだろうし
ちえを自害させて政子が嘆き泣くのもいいかもしれないな
その後に足利に嫁いだのはなかった事にして
そもそもそのエピソードだとかなりの高齢出産だし辻褄合わない
だからここはちえが重忠と共に自害させて時政りく追放決意の理由の一つにしてもいいかも
福田愛衣の自害は需要も高いだろうし
2022/09/08(木) 12:21:22.63ID:IOOH2woI
やっぱり飛びつくよな。
爺には言ってないから、話しかけないで。
爺には言ってないから、話しかけないで。
2022/09/08(木) 12:21:30.35ID:r79pft0b
2022/09/08(木) 12:22:14.85ID:2BGXfCcb
2022/09/08(木) 12:24:05.12ID:yB2xkTP0
福田愛依のちえの亡骸を抱きながら落胆する義時
政子は当然嘆き泣く
盟友であり今までも友として歩んできた重忠の首とちえの遺体
義時もケダモノ追放の決意をするの相応しい
政子は当然嘆き泣く
盟友であり今までも友として歩んできた重忠の首とちえの遺体
義時もケダモノ追放の決意をするの相応しい
87日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:57.69ID:bjoDR2GT >>80
60のジジイから見たら20なんてみんなよく見えるよねw
60のジジイから見たら20なんてみんなよく見えるよねw
88日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:25:33.43ID:bjoDR2GT トウの慰みものは完全にお前の願望だろww
2022/09/08(木) 12:25:40.93ID:fRZSji/S
>>78
時政娘が足利の息子に嫁いで子を産んだってのも年齢的におかしい部分ある
寧ろ時政娘が産んだ子が嫁いで畠山再興の方が年齢的には辻褄合うのでは
だからここは時政娘を自害させる脚本でもいいかもしれない
時政娘が足利の息子に嫁いで子を産んだってのも年齢的におかしい部分ある
寧ろ時政娘が産んだ子が嫁いで畠山再興の方が年齢的には辻褄合うのでは
だからここは時政娘を自害させる脚本でもいいかもしれない
2022/09/08(木) 12:27:20.57ID:fRZSji/S
>>87
確かに八田は62歳でのえは20歳くらいだからな
性格云々の以前に嫁に出来るなら自分が嫁にしたいと思うのは当然
しかし市原隼人と菊地凛子だからそういう感じは全くしないけどね
年齢に相応しい配役で八田が村田雄浩でノエが南沙良だったら八田がのえにデレデレになるのも分かるけど
確かに八田は62歳でのえは20歳くらいだからな
性格云々の以前に嫁に出来るなら自分が嫁にしたいと思うのは当然
しかし市原隼人と菊地凛子だからそういう感じは全くしないけどね
年齢に相応しい配役で八田が村田雄浩でノエが南沙良だったら八田がのえにデレデレになるのも分かるけど
2022/09/08(木) 12:29:08.05ID:fS6AUnx/
2022/09/08(木) 12:30:41.82ID:fRZSji/S
>>88
常識的にも本当的にもあの状況で善児がトウに手を付けない筈がない
善児が謙信みたいな完全な同性愛者か性不能者以外ではトウに手を付けないのはあり得ない
殺しなんかしてればアドレナリン出まくって性欲も爆増する
その状況で家に少女がいたらどうなるかは言わずもがなだろう
それは人間と言うよりは生き物としての本能だから仕方ない
常識的にも本当的にもあの状況で善児がトウに手を付けない筈がない
善児が謙信みたいな完全な同性愛者か性不能者以外ではトウに手を付けないのはあり得ない
殺しなんかしてればアドレナリン出まくって性欲も爆増する
その状況で家に少女がいたらどうなるかは言わずもがなだろう
それは人間と言うよりは生き物としての本能だから仕方ない
2022/09/08(木) 12:32:05.35ID:eXwVjsHU
2022/09/08(木) 12:32:22.73ID:5NxkBbjg
>>91
八田は忖度するタイプではないだろう
義村ならノエの正体を見抜いた上で義時の嫁になったら面白そうだからと良妻なのを保証するとか言って騙しそうだが
二階堂は勿論大江もノエの本性知ってそうな気がする
八田は忖度するタイプではないだろう
義村ならノエの正体を見抜いた上で義時の嫁になったら面白そうだからと良妻なのを保証するとか言って騙しそうだが
二階堂は勿論大江もノエの本性知ってそうな気がする
2022/09/08(木) 12:32:49.08ID:nY9zdsFT
ドラマで何言ってんだろ。
昭和〜平成初期のVシネマを見過ぎた中学生みたいな発想。
昭和〜平成初期のVシネマを見過ぎた中学生みたいな発想。
2022/09/08(木) 12:35:07.15ID:5NxkBbjg
でもちえは重忠の後を追って自害した方が美しい生き方だなそのままおめおめと生きるよりは時政りくを憎しみながら自害して政子義時が追放してちえの魂に報うような展開の方が物語としての美しさもある
足利息子に嫁いでとかは醜い生き方と言わざるを得ない
足利息子に嫁いでとかは醜い生き方と言わざるを得ない
2022/09/08(木) 12:35:39.72ID:nY9zdsFT
言わなくていいから消えて欲しい
2022/09/08(木) 12:36:02.92ID:eXwVjsHU
2022/09/08(木) 12:37:23.59ID:JN6YsUTK
>>81
ちえの自害には賛成だな
本人も重忠は自慢の旦那だったろうし寧ろ自害して女としての美しい生き様を貫くべき
重忠の壮絶死の後でちえが自害して血まみれた亡骸を前に政子が嘆き泣き時政りくの追放を決意するのは美しき流れ
ちえの自害には賛成だな
本人も重忠は自慢の旦那だったろうし寧ろ自害して女としての美しい生き様を貫くべき
重忠の壮絶死の後でちえが自害して血まみれた亡骸を前に政子が嘆き泣き時政りくの追放を決意するのは美しき流れ
100日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:37:55.44ID:IOOH2woI わざわざID変えて2回も触らないで、気持ち悪い。
101日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:07.11ID:bjoDR2GT 善児のは使い物にならなかったのではないか?
年的に
年的に
102日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:38:22.70ID:JN6YsUTK103日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:40:09.10ID:IOOH2woI このドラマでは菊の前と同一扱いかなって話をしてるのに露出狂の性癖に触れられるとはね。
104日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:40:21.51ID:eXwVjsHU105日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:40:23.65ID:JN6YsUTK >>101
トウを攫った時の善児はまだ使い物になってたと思う
殺しを生業にしていれば性欲も高まるからな
普段はそうでもないが殺しをした後には確実にトウが相手をさせられてたと断言していい
善児は初回の1175年はまだ30歳くらいだったのではないかな
トウを手に入れた時で53歳ってところかな
トウを攫った時の善児はまだ使い物になってたと思う
殺しを生業にしていれば性欲も高まるからな
普段はそうでもないが殺しをした後には確実にトウが相手をさせられてたと断言していい
善児は初回の1175年はまだ30歳くらいだったのではないかな
トウを手に入れた時で53歳ってところかな
106日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:41:35.81ID:XiizrAs+ >>89
既に存在する学説を自分の考えの様に語る変態爺
既に存在する学説を自分の考えの様に語る変態爺
107日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:41:55.90ID:JN6YsUTK >>104
義村だと本性見抜いても面白がって嘘言いそうだから信用ならぬと敬遠したんだろうな
八田に関してはただその手の女が好みだろうし
そもそも二階堂とは同年代なのでのえは孫世代だからそりゃよく見えるわな
ただ市原隼人より菊地の方が大分歳上なんだけど
義村だと本性見抜いても面白がって嘘言いそうだから信用ならぬと敬遠したんだろうな
八田に関してはただその手の女が好みだろうし
そもそも二階堂とは同年代なのでのえは孫世代だからそりゃよく見えるわな
ただ市原隼人より菊地の方が大分歳上なんだけど
108日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:42:31.99ID:nY9zdsFT スレで語られたことを剽窃してるからな。
史料なんて当然読めないし。
史料なんて当然読めないし。
109日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:43:19.00ID:bjoDR2GT 義村は本性見抜いても面白がる
八田はウソはつかないが本性が見抜けない
結果はおんなじやんけww
八田はウソはつかないが本性が見抜けない
結果はおんなじやんけww
110日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:24.56ID:OIgj9HT4111日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:44:28.27ID:bjoDR2GT 八田
「オレがもらいたいぐらいだ」
八田は独身なのか
「オレがもらいたいぐらいだ」
八田は独身なのか
112日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:46:12.66ID:OIgj9HT4113日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:48:27.42ID:XsJb+jV7 >>103
夫の後を追って自害する方が美しいよね
ましてや坂東武者の鑑と言われた畠山重忠の妻ならば自害した方が画にはなる
義時政子の時政りくへの憎しみを増幅させるにも有効だし今回は自害の設定にしてほしいな
夫の後を追って自害する方が美しいよね
ましてや坂東武者の鑑と言われた畠山重忠の妻ならば自害した方が画にはなる
義時政子の時政りくへの憎しみを増幅させるにも有効だし今回は自害の設定にしてほしいな
114日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:51:51.49ID:XsJb+jV7 >>81
ちえも大姫ほどではないが亡骸需要高いだろうし
重忠を追って自害というのは女としての生き様の美しさも感じるしいいかと思う
政子義時からしたら時政りくのケダモノ追放の大きな理由の一つにもなるし
その設定はドラマとしても映えるのでいい事づくめかと
ちえも大姫ほどではないが亡骸需要高いだろうし
重忠を追って自害というのは女としての生き様の美しさも感じるしいいかと思う
政子義時からしたら時政りくのケダモノ追放の大きな理由の一つにもなるし
その設定はドラマとしても映えるのでいい事づくめかと
115日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:44.07ID:IOOH2woI 自害はNGワードだな。
話題にするんじゃなかったわ。
せっかくの作品も涎やら何やらで汚らしくなってしまう。
話題にするんじゃなかったわ。
せっかくの作品も涎やら何やらで汚らしくなってしまう。
116日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:01.95ID:MKR/DqbS >>115
いや大河ドラマでの自決なんてのは醍醐味みたいなもんだろ
自決シーンのない大河なんてまずないだろ
山河燃ゆとか翔ぶが如くや義経みたいに主役が自決してってのも珍しくはないからな
ましてや若い娘が演じてる重忠の妻の話ならば亡骸演技の需要も高い訳だしその話題で盛り上がるのは当然かと
いや大河ドラマでの自決なんてのは醍醐味みたいなもんだろ
自決シーンのない大河なんてまずないだろ
山河燃ゆとか翔ぶが如くや義経みたいに主役が自決してってのも珍しくはないからな
ましてや若い娘が演じてる重忠の妻の話ならば亡骸演技の需要も高い訳だしその話題で盛り上がるのは当然かと
117日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:59.87ID:XiizrAs+118日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 12:58:49.57ID:MKR/DqbS119日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:01:45.20ID:MKR/DqbS ちえ演じてる福田愛依は時代劇の方が可愛く感じるな
まだ21歳で若いし中川重忠が壮絶死して後を追う様に自害するならば役者本人としても美味しい気がするけどね
まだ21歳で若いし中川重忠が壮絶死して後を追う様に自害するならば役者本人としても美味しい気がするけどね
120日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:03:30.55ID:GJunmZOJ 予告で義村が「二郎を甘く見るな」と誰に言ってるのだろう?
121日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:04:33.66ID:W6IBEKSc >>120
どう考えても義時だろう
どう考えても義時だろう
122日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:07:49.38ID:W6IBEKSc ちえがおめおめと生き延びて40過ぎて義純の子を産むより
重忠を追って自 害した方が絶対美しい
坂東武者の鑑と言われた男の妻としての生き方として絶対その方が映える
重忠を追って自 害した方が絶対美しい
坂東武者の鑑と言われた男の妻としての生き方として絶対その方が映える
123日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:10:04.48ID:aGZZP1qe 義純からしてもちえは10歳くらい年上だろうしそんな年増未亡人を押し付けられるより
その娘の若いピチピチした方がいいに決まってるしな
その娘の若いピチピチした方がいいに決まってるしな
124日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:10:57.64ID:KzX7R8ct >>70
前からその名無し刑事なる人物と誤認されるようだが、私は彼の事を知らない。知らない人と誤認されるのは迷惑だ。
前からその名無し刑事なる人物と誤認されるようだが、私は彼の事を知らない。知らない人と誤認されるのは迷惑だ。
125日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:11:12.15ID:XiizrAs+ 変態爺に付き合う気はさらさらないから別角度で話を進めるけど
重忠の嫁(もしくは娘)の存在は義時と政子に重忠の人格以外で無実を確信させる重要な要素になり得る
ドラマでどう描かれるのか期待
重忠の嫁(もしくは娘)の存在は義時と政子に重忠の人格以外で無実を確信させる重要な要素になり得る
ドラマでどう描かれるのか期待
126日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:11:53.64ID:aGZZP1qe ちえは義理の叔母だしな
義理の従姉妹の方がいいわな
義理の従姉妹の方がいいわな
127日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:14:21.83ID:aGZZP1qe >>125
義時と政子は重忠は無実なのは確信してただろ
確信してたけど時政の意向として攻めざるを得ない状況になってしまった
義時はずっと重忠は無実と言うがりくの兄がりくが継母だから断ってるのだろうと私怨で拒否してると責め立てられ
結局家長の時政の意向に従うしかなかった
義時と政子は重忠は無実なのは確信してただろ
確信してたけど時政の意向として攻めざるを得ない状況になってしまった
義時はずっと重忠は無実と言うがりくの兄がりくが継母だから断ってるのだろうと私怨で拒否してると責め立てられ
結局家長の時政の意向に従うしかなかった
128日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:15:00.22ID:XiizrAs+ 自害とか関係なしに
自分の娘(ここがポイント)に畠山の無実の訴えと再興を託して義時に預けるという流れはええとは思う
自分の娘(ここがポイント)に畠山の無実の訴えと再興を託して義時に預けるという流れはええとは思う
129日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:16:15.94ID:/NksnkjJ130日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:17:17.83ID:XiizrAs+ 変態爺が絡みまくってきてうぜえ
131日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:17:24.16ID:aVNV/dkR 【第28回】「上司、同僚等からパワハラを受けたとして会社に慰謝料の支払いを求めた事案」 ― 社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団事件
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/30
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/30
132日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:19:39.08ID:/NksnkjJ >>130
書き込みの特徴とかが気になる神経質な奴は出て行けばいい
どの道ちえは重忠殺されて娘を義時に預けて託すにしても自 害するのが美しいだろうな
坂東武者の鑑と言われた重忠の妻としてはやはりちえが取るべき道は一つ
書き込みの特徴とかが気になる神経質な奴は出て行けばいい
どの道ちえは重忠殺されて娘を義時に預けて託すにしても自 害するのが美しいだろうな
坂東武者の鑑と言われた重忠の妻としてはやはりちえが取るべき道は一つ
133日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:20:24.59ID:KzX7R8ct >>130
どうやら貴方様も爺の洗礼を受けたようですな。彼は、何年も何年も規制されず、ずっと本スレに降臨し、好き勝手に書き込んでる選ばれし者のようです。
どうやら貴方様も爺の洗礼を受けたようですな。彼は、何年も何年も規制されず、ずっと本スレに降臨し、好き勝手に書き込んでる選ばれし者のようです。
134日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:22:40.26ID:aVNV/dkR >>124
貴方を名無し刑事と言ってるわけではなく、消えてと言ってきたから
私は長年大河板にいる住人。今作も見ていて、毎日のようにここでドラマについて書いてるんだし、
消えては無いだろと言ってるだけ
「名無し刑事」というのは運営とか一切関係なくて、たんに江守叩きする奴
で嫌いなひとから「コテ付けろ」と言われて「名無し刑事」って付けたひと
大河ドラマが好きな人でもあるから、今は名無しで書き込んでる可能性もある
貴方を名無し刑事と言ってるわけではなく、消えてと言ってきたから
私は長年大河板にいる住人。今作も見ていて、毎日のようにここでドラマについて書いてるんだし、
消えては無いだろと言ってるだけ
「名無し刑事」というのは運営とか一切関係なくて、たんに江守叩きする奴
で嫌いなひとから「コテ付けろ」と言われて「名無し刑事」って付けたひと
大河ドラマが好きな人でもあるから、今は名無しで書き込んでる可能性もある
135日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:22:47.04ID:IOOH2woI 消えてスッキリと思ったのに、残ってるのはスペース入れてるのね。
NGで存在否定が怖くて怖くて仕方ないのね。
NGで存在否定が怖くて怖くて仕方ないのね。
136日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:25:01.14ID:/NksnkjJ でもやはりおめおめと生き延びて他の男の子を産むよりも
坂東武者の鑑の重忠の後を追って自 害した方が映えるよな
別に福田愛依の亡骸演技が見たいから言ってるわけではないが
坂東武者の鑑の重忠の後を追って自 害した方が映えるよな
別に福田愛依の亡骸演技が見たいから言ってるわけではないが
137日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:26:27.24ID:KzX7R8ct >>134
そんな人がいるのですね。
そんな人がいるのですね。
138日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:27:45.26ID:mW6y+/Iw >>137
と言うかどうする家康のキャストスレもう立てたみたいだけど
あのスレの進行はゆっくりなんだから早すぎないか
980くらいでいいだろ
この前も次の次とか言って結局今でも重複して残ってるしスレ立て乱立も荒らしと変わらんぞ
と言うかどうする家康のキャストスレもう立てたみたいだけど
あのスレの進行はゆっくりなんだから早すぎないか
980くらいでいいだろ
この前も次の次とか言って結局今でも重複して残ってるしスレ立て乱立も荒らしと変わらんぞ
139日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:55:02.51ID:ZWybl3N7 >>128
足利…
足利…
140日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 13:56:25.92ID:nY9zdsFT ヤフーニュースで見たけど、和田合戦の撮影が終わったみたいね。
よこちんマスクて何かと思ったら。
あとちゃんと立烏帽子になってる。
よこちんマスクて何かと思ったら。
あとちゃんと立烏帽子になってる。
141日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:02:31.87ID:j68oDhLj >>140
和田合戦は来月だろうけどまだ撮影やってたんだな
和田合戦は来月だろうけどまだ撮影やってたんだな
142日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:05:36.92ID:afTHnZyi143日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:08:37.53ID:j68oDhLj 和田合戦はロケだからってのもあるかも
大半は撮影終わってそうだけどね
完結編が出る頃には撮影は終わってるだろう
大半は撮影終わってそうだけどね
完結編が出る頃には撮影は終わってるだろう
144日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:26:19.52ID:bjoDR2GT そうだ、だいたいゴールデンで血がぶしゃあーーっみたいのは出来ないし、
かといって木曾義仲みたいに弓が刺さる瞬間じゃワンパターン過ぎるから
やっぱ畠山は爽やかになれしだなwww
そもそも自分が凄惨な死に方するのを凄いものが撮れたとは言わんだろwww
かといって木曾義仲みたいに弓が刺さる瞬間じゃワンパターン過ぎるから
やっぱ畠山は爽やかになれしだなwww
そもそも自分が凄惨な死に方するのを凄いものが撮れたとは言わんだろwww
145日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:27:44.63ID:/j38+/mv146日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:29:36.34ID:/j38+/mv 短足信長が二条城普請で女からかってた奴の首刎ねたりな
147日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:31:18.91ID:MsGjWknc でも中川ガールらは感涙しそうだな
去年の暗殺は本当に久しぶりに大河を感涙できた
あの気持ちを今回は女達が味わえるのは羨ましいな
去年の暗殺は本当に久しぶりに大河を感涙できた
あの気持ちを今回は女達が味わえるのは羨ましいな
148日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:32:50.82ID:y2iBKaWw 中川ガールて言い方が爺さん過ぎるw
喜ばんわそんなもん
喜ばんわそんなもん
149日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:34:14.55ID:MsGjWknc 自分の贔屓の俳優が壮絶死するのを喜ぶ物だろ
従来の大河視聴層も勿論期待しているけど中川大志ファンの女は喉から手が出るほど待ち侘びてるだろ
従来の大河視聴層も勿論期待しているけど中川大志ファンの女は喉から手が出るほど待ち侘びてるだろ
150日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:39:28.07ID:MsGjWknc 重忠が壮絶死してその死を知ったちえが自 害するって流れは物語としても美しいと思う
美男子の壮絶死に後を追う若い娘の画は中々だね
美男子の壮絶死に後を追う若い娘の画は中々だね
151日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:42:22.97ID:qHQ3UM5u 惣検校職は河越⇔畠山で交代交代だったのね
152日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:47:52.19ID:q8OMhMqM 重忠の妻よりも重忠の娘が義純に嫁いで畠山再興の方が辻褄合うな
足利義純って重忠の乱の頃はまだ30歳くらいで若いし
娘を嫁に貰う方が年齢的にも信憑性ある
15くらいの娘を貰うか40近くの未亡人を貰うかなら義純からしたら天と地だろ
足利義純って重忠の乱の頃はまだ30歳くらいで若いし
娘を嫁に貰う方が年齢的にも信憑性ある
15くらいの娘を貰うか40近くの未亡人を貰うかなら義純からしたら天と地だろ
153日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 14:52:25.20ID:q8OMhMqM ちえは1582年くらいに重忠に嫁いだとされるからその当時15歳として重忠の乱では38歳
娘は恐らく18歳とかその辺りか
義純は30歳くらいだろう
実年齢に近い俳優をこの大河に当て嵌めると
義純が坂口健太郎でちえが菊地凛子で娘が南沙良ってところか
未亡人の菊地凛子を嫁にするかピチピチの南沙良を嫁にするか
娘は恐らく18歳とかその辺りか
義純は30歳くらいだろう
実年齢に近い俳優をこの大河に当て嵌めると
義純が坂口健太郎でちえが菊地凛子で娘が南沙良ってところか
未亡人の菊地凛子を嫁にするかピチピチの南沙良を嫁にするか
154日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:00:22.49ID:bjoDR2GT 喉から手が出てるのはお前だけやんw
155日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:02:47.84ID:zbkcBRKT まあ自分も喉から手が出てるのは認めるが
中川ファンの女らもSNSとかではノエのように猫を被って怖いだの見たくないだの殺さない脚本にしてだの喚いてるが
本音は喉から手を出して中川大志の鮮血塗れた壮絶な死に様を待ち侘びてるのも又八事実だろう
中川ファンの女らもSNSとかではノエのように猫を被って怖いだの見たくないだの殺さない脚本にしてだの喚いてるが
本音は喉から手を出して中川大志の鮮血塗れた壮絶な死に様を待ち侘びてるのも又八事実だろう
156日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:05:01.16ID:zbkcBRKT ×待ち侘びてるのも又八事実
○待ち侘びてるのもまた事実
でも役者としても壮絶死を大河で演じるのは名誉な事だし
ファンとしても自分の贔屓の壮絶死を大河で観られるのは誉れなんだよ
ここ最近だと堤真一や高橋一生のファンは大河で壮絶な死に様を演じたのを見て誉と感じていた
○待ち侘びてるのもまた事実
でも役者としても壮絶死を大河で演じるのは名誉な事だし
ファンとしても自分の贔屓の壮絶死を大河で観られるのは誉れなんだよ
ここ最近だと堤真一や高橋一生のファンは大河で壮絶な死に様を演じたのを見て誉と感じていた
157日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:08:11.58ID:zbkcBRKT もしちえが自 害となった場合亡骸シーンがあるのかどうか
ナレーションで済まされるのは不服だな
その亡骸を抱いて政子が時政りくのケダモノ夫妻の追放を決意するとか美しい流れ出し血塗れにはしなくていいのでちえの亡骸は欲しいな
ナレーションで済まされるのは不服だな
その亡骸を抱いて政子が時政りくのケダモノ夫妻の追放を決意するとか美しい流れ出し血塗れにはしなくていいのでちえの亡骸は欲しいな
158日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:26:38.87ID:wiItN3fU 北条政範急死。
北条本家の世継ぎが居なくなった。
結果的に江間義時が本家を継承。
偶然か故意か?
北条本家の世継ぎが居なくなった。
結果的に江間義時が本家を継承。
偶然か故意か?
159日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:28:27.84ID:afTHnZyi >>151
違う秩父氏が畠山河越江戸に分かれたのは重忠の親の代から
重忠の祖父が本来の秩父氏の嫡流
でも亡くなってしまったから弟が継いだの
だから重忠の大叔父と父親の間で相続争いの合戦になって大叔父を殺害出来たけど
戻ってきたのは本領のみで惣検校職は殺された大叔父の孫河越重頼が継いだの
畠山重忠は畠山家の2代目で河越重頼が河越家の祖
違う秩父氏が畠山河越江戸に分かれたのは重忠の親の代から
重忠の祖父が本来の秩父氏の嫡流
でも亡くなってしまったから弟が継いだの
だから重忠の大叔父と父親の間で相続争いの合戦になって大叔父を殺害出来たけど
戻ってきたのは本領のみで惣検校職は殺された大叔父の孫河越重頼が継いだの
畠山重忠は畠山家の2代目で河越重頼が河越家の祖
160日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:40:10.20ID:DwTRHc6s ドラマでは触れてないけど、大姫と顔合わせした一条高能も大姫の亡くなった翌年に死去してる。
だから若死が必ずしも不審死とは言い切れないねえ。
盲腸でも死ぬ時代だし…。
だから若死が必ずしも不審死とは言い切れないねえ。
盲腸でも死ぬ時代だし…。
161日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:46:55.45ID:2dvyIvFA 最近の研究では政範だけじゃなく時政も一緒に上洛してるらしいね。
お酒でもたくさん飲まされたかなあ。
お酒でもたくさん飲まされたかなあ。
162日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:53:39.13ID:k8Vt0Tdl 時政が殺す筈はないからな
163日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 15:56:07.86ID:K5AHxOtH 朝雅も比企尼の孫だったな
比企尼の孫多いな
時政の子を殺せたなら比企尼も草葉の陰で喜んでるだろうな
比企尼の孫多いな
時政の子を殺せたなら比企尼も草葉の陰で喜んでるだろうな
164日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:02:11.41ID:a4L3429q 安達景盛、範頼の妻、義経の妻(里)、平賀朝雅
この辺が比企尼の孫か
この辺が比企尼の孫か
165日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:07:42.83ID:LeTWP0vL 比企尼は最終回まで出て来ないよね?w
166日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:10:37.82ID:42SQqqiJ と言うかもう80くらいだろ生きてたら
公式では故人マーク付いてないからもう一回くらいは出そうだけど
公式では故人マーク付いてないからもう一回くらいは出そうだけど
167日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:11:38.33ID:r2I1sspK 北条政範死亡の不審点は二つ
一つは執権北条時政の嫡子が死んだにも関わらず葬儀も行われず死の翌日に埋葬されている事。
都に親族もいるにも関わらずこの処置はかなり異例でまるで死体を見られては困る事情があったかのよう
もう一つは北条政範以外にも御家人がもう一人死んでいる事。
この時期に流行病が流行した記録はなく、若い世代が中心の使者一行で二人も死亡者が出るのはちょっと異様。
オマケに吾妻鏡は使者の数は20名と明記しているのに使者の名前は15名までしか書いてない。
この実朝正室を迎える使者は鎌倉幕府の有力御家人の次期後継者で構成されているから名前が分からないなんて事は考えづらい。
まるで北条氏側が政範と一緒に亡くなった人間の存在を隠そうとしてるみたい。
俺が考える不審点はこの二つ
一つは執権北条時政の嫡子が死んだにも関わらず葬儀も行われず死の翌日に埋葬されている事。
都に親族もいるにも関わらずこの処置はかなり異例でまるで死体を見られては困る事情があったかのよう
もう一つは北条政範以外にも御家人がもう一人死んでいる事。
この時期に流行病が流行した記録はなく、若い世代が中心の使者一行で二人も死亡者が出るのはちょっと異様。
オマケに吾妻鏡は使者の数は20名と明記しているのに使者の名前は15名までしか書いてない。
この実朝正室を迎える使者は鎌倉幕府の有力御家人の次期後継者で構成されているから名前が分からないなんて事は考えづらい。
まるで北条氏側が政範と一緒に亡くなった人間の存在を隠そうとしてるみたい。
俺が考える不審点はこの二つ
168日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:15:49.53ID:1OLp9VPA すみませんあんまり詳しくないんで謎なのですが
上の役職もらったのに畠山の補佐役職を取ったらなんで嫌がるのですか?
上の役職もらったのに畠山の補佐役職を取ったらなんで嫌がるのですか?
169日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:16:59.71ID:afTHnZyi >>164
比奈も孫だと思う
比奈も孫だと思う
170日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:39:49.06ID:r2I1sspK >>168
空手形の可能性が極めて高いから
畠山重忠の家格で武蔵守になれたら御家人が俺も国司にしろと殺到する。
だから幕府が畠山重忠の武蔵守就任を認めるわけがない
結局、武蔵国留守所惣検校職を取り上げられるだけで終わる。
畠山重忠はそれがわかっていたから嫌がった
空手形の可能性が極めて高いから
畠山重忠の家格で武蔵守になれたら御家人が俺も国司にしろと殺到する。
だから幕府が畠山重忠の武蔵守就任を認めるわけがない
結局、武蔵国留守所惣検校職を取り上げられるだけで終わる。
畠山重忠はそれがわかっていたから嫌がった
171日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:40:27.01ID:JaB9TyCk 惣検校職は畠山の母体の秩父一族が代々務める武士団統率権を持った家職。
武蔵守は朝廷から任じられる有期限の職。
そもそも時政に武蔵守を任命する権限がない。
武蔵守は朝廷から任じられる有期限の職。
そもそも時政に武蔵守を任命する権限がない。
172日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:53:24.17ID:1OLp9VPA173日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 16:53:45.51ID:42SQqqiJ 平賀に踊らされて畠山に敵意剥き出しにするのか
174日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:03:18.92ID:7oxJ0cNb >>140
鎧も上等な大鎧なやつになってたね
鎧も上等な大鎧なやつになってたね
175日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:12:18.54ID:fS6AUnx/176日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 17:22:50.15ID:cvmkzze5 この大河ではオープニングも北条義時を一貫してるな
去年なんかは名前が変わる度にオープニング表記も栄一から篤太夫になりまた栄一に戻ったが
去年なんかは名前が変わる度にオープニング表記も栄一から篤太夫になりまた栄一に戻ったが
177日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:15:21.05ID:iYtWxloy トキューサ
子供好きだからといって、
義時と姫の前の息子達と遊んでいたが、
頼朝が死んだ年に、足立遠元の娘との間に
長男(資時)をもうけてるんだよね。
この大河じゃ、まったく独身っぽいが。
子供好きだからといって、
義時と姫の前の息子達と遊んでいたが、
頼朝が死んだ年に、足立遠元の娘との間に
長男(資時)をもうけてるんだよね。
この大河じゃ、まったく独身っぽいが。
178日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:19:26.80ID:0uMZP7bv >>177
あの子供の中に時房の息子居るのでは
あの子供の中に時房の息子居るのでは
179日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:25:41.99ID:KFl+/Bfv 和田殿の中の人、心身不調って大丈夫かな…
180日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:28:12.52ID:0uMZP7bv のえのキノコ芝居福田愛依とか八木莉可子とかで見たかったな
40過ぎた義時が20歳くらいの若い娘がにデレデレになる画なのに
小栗より歳上の菊地凛子だから全くそういう感じがしない
まあ菊地凛子の演技は面白かったからいいんだけどさ
40過ぎた義時が20歳くらいの若い娘がにデレデレになる画なのに
小栗より歳上の菊地凛子だから全くそういう感じがしない
まあ菊地凛子の演技は面白かったからいいんだけどさ
181日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:30:37.52ID:2J+XK8Vj いかにもカマトトぶった喋り方してるなと思ったら実際にそういう役だった
生田斗真の演技も変わってるけどあれは演出家の指示かそれとも生田の発案か
生田斗真の演技も変わってるけどあれは演出家の指示かそれとも生田の発案か
182日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:30:57.84ID:Yt6WWxSA 泰時だけ結婚に反対してたけど正解だな
八重、比奈と来てあれは笑う
八重、比奈と来てあれは笑う
183日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:31:19.72ID:DXo+8mEU >>179
ほんとだ舞台を降板て出てるね
ほんとだ舞台を降板て出てるね
184日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:32:33.62ID:9iKvf1rk 肝機能障害か・・・
体は大事にしてほしい
体は大事にしてほしい
185日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:32:38.21ID:Yt6WWxSA186日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:33:38.43ID:1JqC/WR8 肝機能障害は合併症とかで下手したら死ぬからな
撮影終わったしゆるりと休んだ方がよさそうだな
撮影終わったしゆるりと休んだ方がよさそうだな
187日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:35:05.19ID:2J+XK8Vj188日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:37:32.67ID:FCGYeSMD >>165
比企尼は頼朝の面影があるとはいえ、血のつながらない善裁に敵討ちを促すのはちよっと違うんじゃないと思った。まぁ、他にいないから仕方ないけどさ。実朝だって頼朝の息子なんだから源氏が大事なら恨むのもおかしい。
比企尼は頼朝の面影があるとはいえ、血のつながらない善裁に敵討ちを促すのはちよっと違うんじゃないと思った。まぁ、他にいないから仕方ないけどさ。実朝だって頼朝の息子なんだから源氏が大事なら恨むのもおかしい。
189日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:40:57.95ID:DwTRHc6s 横田さん、予告を毎週のようにリツイートしてたけど今週はしてないね。
上半身モシャモシャ、鹿鍋、いっぱい見所あったのに。
古谷さんが亡くなったリプ以来、お疲れが出たのかな。
上半身モシャモシャ、鹿鍋、いっぱい見所あったのに。
古谷さんが亡くなったリプ以来、お疲れが出たのかな。
190日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:45:45.35ID:1JqC/WR8191日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:52:04.01ID:l27y2y46 政子対性悪女の構図がいいね
先鋒 亀 後妻打ちで政子
次鋒 道 轢き殺しで政子
中堅 りく
副将 実衣
大将 のえ
先鋒 亀 後妻打ちで政子
次鋒 道 轢き殺しで政子
中堅 りく
副将 実衣
大将 のえ
192日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:52:23.95ID:NMfPgf0+ 横田さん心身不調か…
鎌倉殿視聴者としてもサカナ★スター視聴者としても快癒を祈る
無理せず療養してほしいな
鎌倉殿視聴者としてもサカナ★スター視聴者としても快癒を祈る
無理せず療養してほしいな
193日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:54:40.99ID:iYtWxloy 源氏の傘を借りて、やりたい放題の北条が許せないんだろうね。
まぁ実朝を父の仇として殺するのは、全くお門違いなんだけどね。
まぁ実朝を父の仇として殺するのは、全くお門違いなんだけどね。
194日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:56:35.81ID:YpBjeac/ 実朝役の柿澤さんのトークショーが10/29に三島であるんだな。
つまり…。
つまり…。
195日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:57:45.20ID:l27y2y46 とは言え父を殺され後釜として将軍になったのだから恨まれるのも仕方ないのでは
それに実朝殺さないと自分は将軍になれないし
それに実朝殺さないと自分は将軍になれないし
196日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 18:59:08.79ID:l27y2y46197日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:05:34.08ID:afTHnZyi198日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:06:02.09ID:afTHnZyi >>194
1,2週間後には退場
1,2週間後には退場
199日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:13:16.08ID:fS6AUnx/ >>197
中川、、、、はヒマじゃないだろうな
中川、、、、はヒマじゃないだろうな
200日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:13:41.83ID:DwTRHc6s 頼家の将軍期に比べて遥かに長いから、退場まであっという間に感じる。
201日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:25:31.00ID:bjoDR2GT 畠山はなれしで宜しく
202日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:28:12.99ID:x4BqJQIC 平賀朝雅って新羅三郎義光流ってことは甲斐武田の親戚かーーーwwwwwwwwwww
甲斐武田家が将軍になるっていう感じか、でも反対されるか?wwwwwwwwwwww
足利ごときが源氏長者で将軍になれんだから、武田信玄も将軍目指してもおかしくねええなwwwwwwwwwwwwww
甲斐武田家が将軍になるっていう感じか、でも反対されるか?wwwwwwwwwwww
足利ごときが源氏長者で将軍になれんだから、武田信玄も将軍目指してもおかしくねええなwwwwwwwwwwwwww
203日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:32:33.64ID:x4BqJQIC にしても、脚本的には、北条マサノリを毒殺した裏の張本人は北条義時にすべきだろ?wwwwwwwwwwwww
じゃねえと、北条家も執権もマサノリに奪われちまうんだから殺しとく、そのあと父も追放しとくwwwwwwwwwwww
父のせいにして畠山も滅亡させとくwwwwwwwwwwww
そういう悪いヤツが北条義時だろwwwwwwwwwwww
じゃねえと、北条家も執権もマサノリに奪われちまうんだから殺しとく、そのあと父も追放しとくwwwwwwwwwwww
父のせいにして畠山も滅亡させとくwwwwwwwwwwww
そういう悪いヤツが北条義時だろwwwwwwwwwwww
204日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:35:44.87ID:BniTs76l >>202
器じゃない
日本統治は三河縁故者じゃなきゃ、まとまらない
■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史
1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
■日光山
源頼朝が三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼
寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
器じゃない
日本統治は三河縁故者じゃなきゃ、まとまらない
■源頼朝と従兄弟2人の関東支配の裏歴史
1181年:源頼朝は藤姓足利氏を滅ぼし、三河の母方従兄弟の源義兼に足利荘を安堵する(源姓足利氏の始まり)
1181年:源頼朝の意向で、足利義兼は北条時子(政子の妹)と結婚する
1182年:源頼朝の従兄弟の寛伝が、頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
■日光山
源頼朝が三河の母方従兄弟(寛伝)を別当に据えて以来、鎌倉幕府、関東公方、後北条氏の歴代を通じて東国の宗教的権威の一中心であり続けた
源頼朝
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(由良御前)→源頼朝
足利義兼(初代源姓足利氏)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→女(実父は季範長男の範忠)→足利義兼
寛伝(寛典・観纒とも、額田僧都、式部僧都と称された、日光山満願寺19世座主)
・藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→藤原範忠→寛伝
寛伝年表
・1142年、生まれる
・叔父の三河法橋裕範(源頼朝の母の弟)、粟田口法眼長暹(源頼朝の母の弟)を頼って滝山寺(三河県岡崎市)で仏門に入る
・仁和寺で修行
・1182年、源頼朝の推挙により日光山満願寺19世座主になる
・宗徒と面会する際、御簾を半分にしか上げず紛紜、2ヶ月で三河国(三河県岡崎市)に戻る
・菩提寺の滝山寺(三河県岡崎市)僧侶になり、66郷を領し精舎一区を創建する
・鑁阿寺奥院の法界寺に、宋版の一切経を納める(後に一切経は、足利義氏により鑁阿寺に)
・高野山御影堂に大鐘を施入する
・1201年、頼朝公の3回忌、滝山寺内に惣持禅院を創建し、本尊として頼朝公の御歯と御髪を納めた聖観音菩薩を安置する
・惣持禅院に供僧10人を常置し10町の土地を寄進する
・1205年、死去する
205日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:44:49.55ID:FxjbdZTG206日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:45:31.72ID:xZs1DYPF >>185
それずっと言うやんw
それずっと言うやんw
207日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:46:09.72ID:h4jj4/Io 三浦義村
今回はお前の親父さんに加勢して、
畠山を討つことにするぜ。
小四郎は、その後、親父さんを追放しちまいなよ。
そうすれば、武蔵が簡単に手に入るぜ。
お前も俺とで武蔵を分け合おうぜ。
今回はお前の親父さんに加勢して、
畠山を討つことにするぜ。
小四郎は、その後、親父さんを追放しちまいなよ。
そうすれば、武蔵が簡単に手に入るぜ。
お前も俺とで武蔵を分け合おうぜ。
208日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 19:49:07.30ID:BniTs76l 梅松論には日本武尊に言及している
つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある
日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ
正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)
幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ
正法寺
https://jinja.dr-leather.com/syouhouji-nisio-kiraokkawa/
つまり義家流源氏は、東国征伐のルーツを日本武尊に求めていた事が分かる
日本武尊と言えば、草薙剣
三河の藤姓熱田大宮司家の血を引く源頼朝、足利尊氏の使命感の源泉でもある
日本武尊の実在モデルが建稲種命なら、三河に墓がある
正法寺古墳がその墓で、祀る神社が旗頭神社だ
正法寺古墳
https://ja.m.wikiped...F%E5%B0%BE%E5%B8%82)
幡頭神社
https://ja.m.wikiped...AD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
正法寺古墳の裾には、足利尊氏再興の正法寺がある
三河を探れば、全部意味があるんだよ
正法寺
https://jinja.dr-leather.com/syouhouji-nisio-kiraokkawa/
209日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:04:10.96ID:BniTs76l 日本武尊の実在モデルを祀ると言われる幡豆神社
幡豆神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額
日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
足利尊氏 東の宮を創建し、槍と鏡奉納
日本のトップに立つには、絶対条件がある
それは三河縁故者
幡豆神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
寺宝
足利尊氏寄進 扁額
足利義満寄進 太刀、獅子頭、扁額
日本武尊の双子の兄弟を祀る、猿投神社
https://yaoyorozulabo.com/hazujinja-kira-nisio/
足利尊氏 東の宮を創建し、槍と鏡奉納
日本のトップに立つには、絶対条件がある
それは三河縁故者
210日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:06:37.08ID:Y2T5NQ5u211日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:07:51.12ID:aVNV/dkR >>209
三河屋いい加減にしろ笑
三河屋いい加減にしろ笑
212日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:12:45.08ID:HI8yIziT 9月8日付【三谷幸喜コラム】
>大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回。無事に脱稿しました。
>最終回はかなりの衝撃。今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。どうぞお楽しみに。
>大河ドラマ「鎌倉殿の13人」最終回。無事に脱稿しました。
>最終回はかなりの衝撃。今までこんな終わり方の大河ドラマはなかったはず。参考になったのは、アガサ・クリスティーのある作品。どうぞお楽しみに。
213日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:15:50.06ID:IrfRonwe 畠山ラストバトルは4時間戦ってんだから大河初の30分丸々戦いでいい
214日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:16:32.58ID:h4jj4/Io215日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:20:57.77ID:aUbwLy/c 哀川翔の娘が親父のコネ使わず実力だけで大河までのし上がったとか謎のage記事出てて爆笑した
なつぞらの頃にゴリ押し失敗した時からモロ七光りだったじゃねーか親子共演も結構してたし
なつぞらの頃にゴリ押し失敗した時からモロ七光りだったじゃねーか親子共演も結構してたし
216日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:21:21.79ID:ejBuUHP8 >>212
あぁ、列車内で起きた連続殺人事件を陸軍大将が謎解きして解決するやつだろ。これパクったら衝撃すぎる大河ドラマになるわw
あぁ、列車内で起きた連続殺人事件を陸軍大将が謎解きして解決するやつだろ。これパクったら衝撃すぎる大河ドラマになるわw
217日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:28:59.92ID:N7LDAcQA218日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:30:04.84ID:N7LDAcQA219日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:31:32.39ID:lcReWeZP オリエント急行殺人事件しか思いつかん
220日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:32:08.71ID:cLsYnUyb >>159
伊東と工藤みたい。どこも争いがあったのね
伊東と工藤みたい。どこも争いがあったのね
221日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:32:41.55ID:XiizrAs+222日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:33:51.91ID:HI8yIziT 犯人は長澤まさみ
223日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:34:03.79ID:ejBuUHP8224日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:35:53.50ID:i9mVBqxL そして誰もいなくなっただったら義時没のあと
政子が死ぬまでやらないと
政子が死ぬまでやらないと
225日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:37:47.41ID:lnUW5xYv 徳川家康にどうやって繋げるか
226日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:38:18.21ID:K67O8MhG 和田合戦の撮影の記事出てたけど義時も執権になったら立烏帽子になるんだな
227日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:38:42.23ID:N7LDAcQA >>221
だから、それが北条方が編纂した吾妻鏡ってのが問題なのさ
あれ以外では比企が専横や政権簒奪を働いたなんて史料は出てこないし
近年は比企は無実で単に政権簒奪を狙った北条時政のクーデター説の
方がが有力だしな
だから、それが北条方が編纂した吾妻鏡ってのが問題なのさ
あれ以外では比企が専横や政権簒奪を働いたなんて史料は出てこないし
近年は比企は無実で単に政権簒奪を狙った北条時政のクーデター説の
方がが有力だしな
228日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:45:55.54ID:9Kl5cnOD 北条の屋敷にほいほい行っちゃうくらいには友達だったんだろうな
229日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:46:08.15ID:v0CDeaE4 >>159
川越、北条氏の遺構見に行ったら入間川の土手っぷちやったな、与野あたりに古墳群もあるし古代から流通路なんやな
川越、北条氏の遺構見に行ったら入間川の土手っぷちやったな、与野あたりに古墳群もあるし古代から流通路なんやな
230日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:46:29.17ID:PKf4xGee 予想してる中でカーテンあげてる人たちいたから調べたけどこれっぽい気がする
231日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:46:51.70ID:EVTYMtKh232日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:51:14.29ID:DXo+8mEU233日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:56:41.89ID:E2BxX0ln ヘイスティングズ役になるのは泰時なのか義村なのか
234日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:58:03.69ID:YpBjeac/ そういえば北条家には探偵がいたな。
235日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 20:59:33.91ID:oHwRa9cD 関係ないけど小さい頃、六波羅探題の探題をたんていって読んでたのを思い出した。
236日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:01:06.51ID:sht+tQyZ 犯人はヤス時
237日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:05:24.32ID:K67O8MhG 衝撃的って言ってるんだからアクロイド殺しじゃないかなぁ
長澤まさみのナレーションが流れながら場面が進行するけどナレーションは穏やかなのに画面の出来事が全くあってないで凄惨なことになってるみたいな
長澤まさみのナレーションが流れながら場面が進行するけどナレーションは穏やかなのに画面の出来事が全くあってないで凄惨なことになってるみたいな
238日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:05:52.51ID:Y2T5NQ5u >>226
1204年に従五位下になって貴族の一員になるからじゃないかな?
1204年に従五位下になって貴族の一員になるからじゃないかな?
239日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:09:10.78ID:Y2T5NQ5u >>227
どちらにしろ比企に権力が集中している事を周りの御家人が面白く思ってなかったのは確か
どちらにしろ比企に権力が集中している事を周りの御家人が面白く思ってなかったのは確か
240日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:09:25.94ID:2J+XK8Vj241日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:09:42.50ID:eE6/EYA+ >>238
鎌倉殿では全く触れられてないけどそれは頼家が死ぬより前の出来事だよ
鎌倉殿では全く触れられてないけどそれは頼家が死ぬより前の出来事だよ
242日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:25:29.44ID:Y2T5NQ5u >>241
じゃぁこのドラマでは執権が立ち烏帽子にするように区別しているのかな?
じゃぁこのドラマでは執権が立ち烏帽子にするように区別しているのかな?
243日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 21:35:06.90ID:afTHnZyi244日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 22:30:08.19ID:5DdrK6vN >>212
オリエント急行
そして誰もいなくなった
アクロイド殺し
カーテン
ナイルに死す
邪悪の家
ねずみとり
なぜエヴァンズに頼まなかったか
鏡は横にひび割れて
この辺りのどれかかなとは思うんだけど、どうなんだろ
オリエント急行
そして誰もいなくなった
アクロイド殺し
カーテン
ナイルに死す
邪悪の家
ねずみとり
なぜエヴァンズに頼まなかったか
鏡は横にひび割れて
この辺りのどれかかなとは思うんだけど、どうなんだろ
245日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 22:53:00.59ID:pYwlvZKS >>243
>>確か一族の頭領が立烏帽子
いや、義澄(B作)は三浦の棟梁だったけど折烏帽子だろ
従五位下になって貴族身分になったら立烏帽子でしょ
時政は遠江守になって速攻立烏帽子
義時は既に相模守になってるから立烏帽子が正しいんだけど
このドラマでは暫く折烏帽子で行く演出なんでしょ
>>確か一族の頭領が立烏帽子
いや、義澄(B作)は三浦の棟梁だったけど折烏帽子だろ
従五位下になって貴族身分になったら立烏帽子でしょ
時政は遠江守になって速攻立烏帽子
義時は既に相模守になってるから立烏帽子が正しいんだけど
このドラマでは暫く折烏帽子で行く演出なんでしょ
246日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 22:59:36.15ID:JzqRr6FM ミスマープルシリーズかも知れない
247日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:06:59.95ID:GcMbgvPX 自分も結構じじいだがノエはババアだと思う
248日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:10:33.72ID:/TM5bJ0i 政範が時政の子なのは年齢的に不自然。
頼朝ならりくに手を出してもおかしくない。りくもまんざらでも無さそう。
鎌倉殿の座を狙ったので殺された。
頼朝ならりくに手を出してもおかしくない。りくもまんざらでも無さそう。
鎌倉殿の座を狙ったので殺された。
249日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:17:17.57ID:N7LDAcQA250日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:21:02.49ID:N7LDAcQA のえが子供らを「お姉さん、怒っちゃうぞ」「待てぇ~」って追いかけ回す姿は
すげえあざといと思った
自分なら、あの時点で、こいつダメでパス
すげえあざといと思った
自分なら、あの時点で、こいつダメでパス
251日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:24:25.15ID:DU42gltI 時政と頼朝なんて9歳しか違わん
252日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:25:07.11ID:DwTRHc6s 放送では後ろ姿だったけど、フォトギャの着物をまくし上げる写真はラスボスか何かかと思ったよ
253日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:25:42.31ID:DU42gltI >>249
最古参が安達と北条だから
最古参が安達と北条だから
254日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:26:45.71ID:fS6AUnx/ >>248
男だから51の時の子でも不自然じゃないだろ
男だから51の時の子でも不自然じゃないだろ
255日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:31:11.78ID:x5dMJRIN 藤原定家も父親が48ぐらい離れてる。
256日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:37:35.14ID:QP9wiM2z 三谷幸喜脚本でアクロイドならぬ黒井戸殺しってのがあったからポワロだと思う
257日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:42:47.52ID:8yC54FwQ ポワロならポワロって書く気もする
マープルかな
カンバーバッチが出たやつとか
マープルかな
カンバーバッチが出たやつとか
258日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:44:23.79ID:DU42gltI 瀕死の義時遺言聞こうとしたら
なぜエヴァンズに頼まなかったのか
とだけ言って死去
エヴァンズて誰だよ!とその後関係者が右往左往
なぜエヴァンズに頼まなかったのか
とだけ言って死去
エヴァンズて誰だよ!とその後関係者が右往左往
259日曜8時の名無しさん
2022/09/08(木) 23:46:53.22ID:2J+XK8Vj コラムでもアガサについてよくふれてたから最後は敬愛するアガサで締めくくるんだな
御家人たちのクーデターは日本のいちばん長い日を参考にしたと書いてるけどあの回は急に時間の表記が出てきたのはそのせいか
三谷の好きな作品のオマージュが結構盛り込まれてそうだな
御家人たちのクーデターは日本のいちばん長い日を参考にしたと書いてるけどあの回は急に時間の表記が出てきたのはそのせいか
三谷の好きな作品のオマージュが結構盛り込まれてそうだな
260日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 00:17:20.70ID:RCglhjew 今日もあぼーんがばっかり
俺のNGワードの選定完璧じゃんか
俺のNGワードの選定完璧じゃんか
261日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 00:27:34.67ID:SwsHJRG7 >>253
違うぞ
頼朝が伊豆に流される際に付添人は二人
一人は三河の藤姓熱田大宮司家(祐範)が付けてやった奴
コイツは恐らく、安達盛長
もう一人は義朝の家人が付けてやった藤七資家
コイツは首藤、山内首藤一族の可能性が高い
すると頼朝の世話をした、頼義、義家まで遡る乳母父、乳母の家、山内首藤氏が最古参
季兼が三河で勢力を拡大していた同時期に、為義の乳母父が三河に住んでいて
後世、それぞれの子孫が頼朝の支援をしたわけだな
藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→祐範
首藤資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)
首藤氏(山内首藤氏)まとめ(乳母父、乳母について)
■源為義乳母父:首藤資道
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))
■源義朝乳母:鎌田通清(初代鎌田氏)の嫁
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→鎌田通清(初代鎌田氏)→政清(源義朝乳母兄弟)
■源頼朝乳母:山内首藤俊通(初代山内首藤氏)の嫁(山内尼)
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)→経俊(源頼朝乳母兄弟)
違うぞ
頼朝が伊豆に流される際に付添人は二人
一人は三河の藤姓熱田大宮司家(祐範)が付けてやった奴
コイツは恐らく、安達盛長
もう一人は義朝の家人が付けてやった藤七資家
コイツは首藤、山内首藤一族の可能性が高い
すると頼朝の世話をした、頼義、義家まで遡る乳母父、乳母の家、山内首藤氏が最古参
季兼が三河で勢力を拡大していた同時期に、為義の乳母父が三河に住んでいて
後世、それぞれの子孫が頼朝の支援をしたわけだな
藤原季兼(三河四郎大夫)→藤原季範(額田冠者(三河国額田郡)、初代藤姓熱田大宮司)→祐範
首藤資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)
首藤氏(山内首藤氏)まとめ(乳母父、乳母について)
■源為義乳母父:首藤資道
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))
■源義朝乳母:鎌田通清(初代鎌田氏)の嫁
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→鎌田通清(初代鎌田氏)→政清(源義朝乳母兄弟)
■源頼朝乳母:山内首藤俊通(初代山内首藤氏)の嫁(山内尼)
首藤資清(初代首藤氏)→資道(源義家郎党、三河国の住人(尊卑分脈))→親清→義通→山内首藤俊通(初代山内首藤氏)→経俊(源頼朝乳母兄弟)
262日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 00:45:42.84ID:IfvdacQV 今までにない終わり方てことは
北条館が爆発して義時が白馬に乗って天にのぼる
善児が実は生きてて琵琶法師で現れる
病気で意識朦朧とした主役の前に死んだ人々が回想される
てのは消えたな
北条館が爆発して義時が白馬に乗って天にのぼる
善児が実は生きてて琵琶法師で現れる
病気で意識朦朧とした主役の前に死んだ人々が回想される
てのは消えたな
263日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 00:52:22.39ID:W7oHtPuk264日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:01:36.28ID:IfvdacQV 実は八重が生きてて最後に姿表す
265日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:12:48.86ID:RW2J1OAf266日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:22:55.65ID:26ZllIJ6267日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:29:54.17ID:26ZllIJ6 そういえば
最近 土肥さんが出てこないけど
いつ間にか死んじゃったのかな
最近 土肥さんが出てこないけど
いつ間にか死んじゃったのかな
268日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:43:21.85ID:fZGyLs9b 梶原弾劾状以来出てないよ。
269日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 01:49:21.11ID:mGK2G143270日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 03:52:32.92ID:RW2J1OAf271日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 05:01:05.97ID:koBFHoEv 義時死の時、13人で残ってる人いたっけ?
272日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 05:04:58.87ID:koBFHoEv 大江広元か
二階堂が実は黒幕か
二階堂が実は黒幕か
273日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 05:47:53.59ID:sg6F/t6B >>253
どうだろう?
頼朝の乳母の実家比企、小山、山内は頼朝の流人時代をずっと支援していたし上総広常、千葉常胤、三浦義澄、八田知家、足立遠元、大庭景義なんかは父親の義朝の代から従っている。
そういう人達から見たら北条氏は新参者もいいところだったんじゃ?
上野下野上総下総の御家人が鎌倉幕府と距離があるのも北条氏と同じ席で仕事をしたくないという感情が少しあるのかも?
どうだろう?
頼朝の乳母の実家比企、小山、山内は頼朝の流人時代をずっと支援していたし上総広常、千葉常胤、三浦義澄、八田知家、足立遠元、大庭景義なんかは父親の義朝の代から従っている。
そういう人達から見たら北条氏は新参者もいいところだったんじゃ?
上野下野上総下総の御家人が鎌倉幕府と距離があるのも北条氏と同じ席で仕事をしたくないという感情が少しあるのかも?
274日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:12:53.96ID:fj6u9cR7 鎌倉はもともと北条の祖平直方から源頼信に譲られた地
275日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:15:25.09ID:1w8x0ixZ276日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:19:07.79ID:1w8x0ixZ277日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:29:33.56ID:nGeIJ+/J278日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:37:49.19ID:iMV8Gkd7 のえの亡骸がアップになりそれで幕切れっての有りそう
279日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:39:13.28ID:iMV8Gkd7 泰時の御成敗式目で千秋万歳的なラストだと有りがちだからな
のえが自害してその亡骸が映りながら終わりって方が陰鬱な感じがして美しい締め方だな
のえが自害してその亡骸が映りながら終わりって方が陰鬱な感じがして美しい締め方だな
280日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:40:04.38ID:CceqYzfX ようやく前回の録画を見たのだが、何やあの次の嫁は、ワイは認めんぞ!
ワイの比奈チャソを返せ!(涙)
ワイの比奈チャソを返せ!(涙)
281日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:41:22.23ID:CceqYzfX 八田の女を見る目が完全に節穴やんけ!
三浦に確かめさせとけば良かったんや!
三浦に確かめさせとけば良かったんや!
282日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:41:40.68ID:iMV8Gkd7 >>280
まさに泰時の気持ちを代弁してるな
まさに泰時の気持ちを代弁してるな
283日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:43:13.62ID:KxjhqVAB >>281
義村だとのえの本性を見抜いても面白がって義時には嫁にしたらいいんじゃないかと勧めると思う
だから信用出来ないと義時も八田に見定めてもらったんだろ
八田は結局節穴で見抜けないからどっちも結果は同じな訳だが
義村だとのえの本性を見抜いても面白がって義時には嫁にしたらいいんじゃないかと勧めると思う
だから信用出来ないと義時も八田に見定めてもらったんだろ
八田は結局節穴で見抜けないからどっちも結果は同じな訳だが
284日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:44:44.03ID:KxjhqVAB しかし次々と女の嫌な部分を濃縮したような存在が出てくるな
りく実衣のえ
みんな政子を骨の髄まで憎む存在となるわけだが
正義政子vs性悪女の構図だな
りく実衣のえ
みんな政子を骨の髄まで憎む存在となるわけだが
正義政子vs性悪女の構図だな
285日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:47:00.14ID:KxjhqVAB 八重 孤児を育てる聖母
比奈 連れ子を可愛がる良妻
泰時はこの母と継母に育てられて次に来るのが
のえ 性悪腹黒女
この落差は凄いな
比奈 連れ子を可愛がる良妻
泰時はこの母と継母に育てられて次に来るのが
のえ 性悪腹黒女
この落差は凄いな
286日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:50:02.79ID:6opIY7Tt 朝時と重時と遊ぶ時のあざとさは異常
お姉さんを怒らせたら怖いんだぞプンプンのシーンは
テレビ桟敷ではお姉さんじゃないだろの合唱が起きた
お姉さんを怒らせたら怖いんだぞプンプンのシーンは
テレビ桟敷ではお姉さんじゃないだろの合唱が起きた
287日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:52:52.78ID:BiDkg6oi >>269
所領が湯河原だし温泉三昧か
所領が湯河原だし温泉三昧か
288日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 06:59:57.40ID:f2rfu7w5 のえ「今日より小四郎殿に嫁ぎまする」
政子「名は何と申すのですか?」
のえ「のえにございまする」
義時「うんうん」
政子「歳はいくつですか?」
のえ「18にございまする」
政子・泰時「!」
義時「うんうん」
泰時「・・・(父上ここは刀を抜いて俺の目は節穴じゃねえぞだろ!)」
政子「(ならば私が)シャキーン!私の目は節穴では有りません!18でそんなにおでこに皺が出来る物ですか!」
義時「姉上!姉上と言えどのえにその物言いは許せぬ!」
のえ「私のために怒らないで下さいませ小四郎殿・・
尼御台様は・・優しいお方・・」
義時「うむ、のえがそういうのなら・・」
のえ「尼御台様・・義姉上ぇ今後も是非よろしゅうに」
義時「さすがのえじゃ懐が広い、姉上、のえの懐の広さを見習って下され」
のえ「ニヤリッ」
政子「・・グググぅッ・・・(覚えておきなさいよぉッ)」
泰時「・・(父上は耄碌しておられる・・・)」
政子の倍返し、それはまだ先の話である
義時が死ぬまで政子は耐えて耐えて耐えるのだった
1224年北条義時が死んだ、政子は義時の死を悲しんだ後に立ち上がる
泰時「尼御台!時は来ました!」
政子「・・長かった・・長かった・・待って待って待って・・長かったあ・・」
政子「名は何と申すのですか?」
のえ「のえにございまする」
義時「うんうん」
政子「歳はいくつですか?」
のえ「18にございまする」
政子・泰時「!」
義時「うんうん」
泰時「・・・(父上ここは刀を抜いて俺の目は節穴じゃねえぞだろ!)」
政子「(ならば私が)シャキーン!私の目は節穴では有りません!18でそんなにおでこに皺が出来る物ですか!」
義時「姉上!姉上と言えどのえにその物言いは許せぬ!」
のえ「私のために怒らないで下さいませ小四郎殿・・
尼御台様は・・優しいお方・・」
義時「うむ、のえがそういうのなら・・」
のえ「尼御台様・・義姉上ぇ今後も是非よろしゅうに」
義時「さすがのえじゃ懐が広い、姉上、のえの懐の広さを見習って下され」
のえ「ニヤリッ」
政子「・・グググぅッ・・・(覚えておきなさいよぉッ)」
泰時「・・(父上は耄碌しておられる・・・)」
政子の倍返し、それはまだ先の話である
義時が死ぬまで政子は耐えて耐えて耐えるのだった
1224年北条義時が死んだ、政子は義時の死を悲しんだ後に立ち上がる
泰時「尼御台!時は来ました!」
政子「・・長かった・・長かった・・待って待って待って・・長かったあ・・」
289日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:07:20.58ID:tTFAIBqA 重忠の乱の後に妻のちえが後追い自 害するのは中々いいと思った
重忠の娘が足利に嫁いで畠山再興の方が年齢的にもしっくり来るな
重忠の娘が足利に嫁いで畠山再興の方が年齢的にもしっくり来るな
290日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:22:55.96ID:tTFAIBqA 義時が重忠の首を見て
政子がちえの亡骸を抱きしめて
この構図を切り替えた演出で義時政子が時政りくの追放を心に決める脚本はいいと思う
物語としての美しさもある
政子がちえの亡骸を抱きしめて
この構図を切り替えた演出で義時政子が時政りくの追放を心に決める脚本はいいと思う
物語としての美しさもある
291日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:25:16.57ID:sg6F/t6B292日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:26:36.97ID:mGK2G143293日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:29:25.66ID:ato+25Jf 化帽する意味はないから直方流が事実なのが濃厚
294日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:31:55.05ID:tTFAIBqA >>292
泰時はもう22歳だからね
優しかった比奈を追い出して性悪女を呼び込んだから面白くないんだろうけど
でもあの当時は後から来た正妻が子を産めば父の胸三寸でその子が嫡男になって正妻がやりたい放題ってのは当たり前にある
実際時政りくでその流れを泰時は見てるから口出ししたくなる気持ちも分からんでもない
ただ初としては比奈は良かったみたいな感じで女々しい泰時には苛々するだろうな
泰時はもう22歳だからね
優しかった比奈を追い出して性悪女を呼び込んだから面白くないんだろうけど
でもあの当時は後から来た正妻が子を産めば父の胸三寸でその子が嫡男になって正妻がやりたい放題ってのは当たり前にある
実際時政りくでその流れを泰時は見てるから口出ししたくなる気持ちも分からんでもない
ただ初としては比奈は良かったみたいな感じで女々しい泰時には苛々するだろうな
295日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:34:08.26ID:nZ8WZjjd 土肥殿は存命なら安芸国で隠居じゃないかな。
小早川の祖として。
小早川の祖として。
296日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:34:24.07ID:hhWuNFGV 初のビンタはこのマザコンッ!って気持ちも入ってたと思う
297日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:36:55.83ID:yJzvFy1c 今更あがら義経は頼朝思いなのに実の兄をはめて死に追いやるという矛盾
兄弟で会ったばかりの頼朝だけ慕う理由がわからん
兄弟で会ったばかりの頼朝だけ慕う理由がわからん
298日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:39:31.94ID:HJ2snndk 仮冒する理由は十分あるだろ。三浦は勿論、周囲に平良文流を称する大族がたっぷりいるんだから。
それより時政親族の少なさの方が謎だわ。
それより時政親族の少なさの方が謎だわ。
299日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:41:17.46ID:dc91PguL >>297
範頼とはいい関係だったし全成ともギスギスはしてなかった
義円は有能な感じがしてこのままでは自分が一番可愛がられなくなってしまうと思ったんだろう
政子の膝枕クゥーンクゥーンを独占したいって意味もあったのでは
このままでは義円も政子の膝枕されかねないから追い出したかったんだろう
結果死なせてしまったが義経本人は義円を死に追いやるつもりはなくて鎌倉から追い出したかっただけでは
そもそも史実だと義円は鎌倉来て頼朝や義経とは会ってないよね
範頼とはいい関係だったし全成ともギスギスはしてなかった
義円は有能な感じがしてこのままでは自分が一番可愛がられなくなってしまうと思ったんだろう
政子の膝枕クゥーンクゥーンを独占したいって意味もあったのでは
このままでは義円も政子の膝枕されかねないから追い出したかったんだろう
結果死なせてしまったが義経本人は義円を死に追いやるつもりはなくて鎌倉から追い出したかっただけでは
そもそも史実だと義円は鎌倉来て頼朝や義経とは会ってないよね
300日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:43:15.24ID:sg6F/t6B >>293
いや、今では平直方の子孫というのは時政と頼朝の関係と平直方と源頼義の関係を結びつけるための後世の創作という説の方が強いぞ
いや、今では平直方の子孫というのは時政と頼朝の関係と平直方と源頼義の関係を結びつけるための後世の創作という説の方が強いぞ
301日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:43:43.58ID:dc91PguL 義経は頼朝とは会う前から兄上を探し旅をして奥州から来たわけだしな
その兄上に会って頼朝は泣きながら自分を抱きしめてくれた
捨て犬が飼い主に会えたみたいな感動的なシーンだったな
しかしいずれ狂犬扱いされて殺処分されてしまうのも悲しい
その兄上に会って頼朝は泣きながら自分を抱きしめてくれた
捨て犬が飼い主に会えたみたいな感動的なシーンだったな
しかしいずれ狂犬扱いされて殺処分されてしまうのも悲しい
302日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:44:27.76ID:+IFTxNBb 平直方の娘が源頼義に嫁いで源義家を産む
平時政の娘が源頼朝に嫁いで源頼家を産む
平時政の娘が源頼朝に嫁いで源頼家を産む
303日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:45:41.86ID:mGK2G143304日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:46:02.16ID:5KWBELsg 泰時は八重と比奈に育てられたから女の理想は異常に高そう
初としてはこの二人への劣等感みたいな物から出て行くのでは
初としてはこの二人への劣等感みたいな物から出て行くのでは
305日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:47:25.33ID:5KWBELsg306日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:47:36.57ID:auhHTGY5 >>300そんな説は有力ではない
307日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:49:07.56ID:5zHgsscM 正直義時の嫁取りとかに尺を使うべきではなかった。ナレ婚で充分
308日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:49:30.38ID:5KWBELsg 泰時政子が義時死後に待ってましたとばかりにのえを追い詰めてのえが悔しがりながら自害して行くのが楽しみだな
その時の政村にも注目したい
その母の無念が北条時宗の時の伊東四朗の母上やりましたぞと泣くシーンに繋がるわけだ
その時の政村にも注目したい
その母の無念が北条時宗の時の伊東四朗の母上やりましたぞと泣くシーンに繋がるわけだ
309日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:51:12.09ID:5KWBELsg >>307
いや今回の嫁取りに関してはただの良妻ならナレーションで十分だが
性悪女に誑かされる構図だったので描いて正解
実際今回の放送で一番話題になってるのは重忠でも時政でもりくでも政範でもない
のえの性悪女っぷりが一番話題になってる事からも視聴者を楽しませた脚本だった
いや今回の嫁取りに関してはただの良妻ならナレーションで十分だが
性悪女に誑かされる構図だったので描いて正解
実際今回の放送で一番話題になってるのは重忠でも時政でもりくでも政範でもない
のえの性悪女っぷりが一番話題になってる事からも視聴者を楽しませた脚本だった
310日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:54:56.54ID:MVvpLzHM のえが自 害してその亡骸が映りながら「終」
311日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:55:50.47ID:6YrQNJJb312日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 07:56:01.64ID:6bWieMRL 嫁取りの話は八重のはしつこかったけど比奈とかのえのなら別に問題ないかと
比奈も鹿の糞掴んだり見せ場あったしのえは言わずもがな
比奈も鹿の糞掴んだり見せ場あったしのえは言わずもがな
313日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:00:43.02ID:auhHTGY5 >>311この大河には出てこないが武蔵七党など源平藤橘以外の武士も有力
314日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:14:34.86ID:6wEaYEB8 このドラマ、男性がみんな女性を外見だけじゃなくてちゃんと内面を見て求愛しているから
(見る目はともかく)見ていて不快感がないなと思う
(見る目はともかく)見ていて不快感がないなと思う
315日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:17:53.51ID:xwhRctVJ 本物の義時は姫の前のは見た目に惚れたんだけどなw
316日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:21:56.22ID:6YrQNJJb >>307
八重の時のようなまた蛇足を多く見せられるのか
八重の時のようなまた蛇足を多く見せられるのか
317日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:24:14.57ID:Kle+8lbX 八重はつまらなかったけどノエは性悪女だから面白いと思う
政子が最終回に追い詰めて自 害させる見せ場もあるし
政子が最終回に追い詰めて自 害させる見せ場もあるし
318日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:25:06.89ID:Kle+8lbX319日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:27:19.43ID:6YrQNJJb320日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:35:21.33ID:SVRrwl6W りく→追放されて政子を憎みながら呪詛
実衣→時元殺されて政子を逆恨みして呪詛
のえ→追放されて政子を憎みながら自 害
実衣→時元殺されて政子を逆恨みして呪詛
のえ→追放されて政子を憎みながら自 害
321日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:36:13.19ID:5xQpZ5yW 比企尼にも名指しされてたし政子はひたすら憎まれる役割
322日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:36:59.89ID:UFoZjLu3 >>319坂東に下向してたのは小野やら菅原だのもともと廷臣
323日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:39:17.78ID:5xQpZ5yW 本来は政子も日本史に名前が残るレベルの悪女と言われているが
この大河では政子を善人に描く為に周りがひたすら性 悪女に描かれてる感じはある
この大河では政子を善人に描く為に周りがひたすら性 悪女に描かれてる感じはある
324日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:42:12.51ID:6wEaYEB8325日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:42:26.26ID:5xQpZ5yW >>314
実際あのノエの本性を見抜けたのは誰なんだろう
重忠は見抜けそう
義村は見抜けると思うけど面白がって義時には本当の事を言わないかと
時政とかは見抜ける筈ないし
泰時も八重比奈に育てられて女を見る眼は肥えてそうなのであの立ち聞きがなくとも見抜けたとは思う
実際あのノエの本性を見抜けたのは誰なんだろう
重忠は見抜けそう
義村は見抜けると思うけど面白がって義時には本当の事を言わないかと
時政とかは見抜ける筈ないし
泰時も八重比奈に育てられて女を見る眼は肥えてそうなのであの立ち聞きがなくとも見抜けたとは思う
326日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:46:33.11ID:zT/vY5JF327日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:46:39.26ID:AK6X3yin 今日も朝からデフォルトあぼ〜んが多いのはそういうことか。
328日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:52:39.65ID:zT/vY5JF >>327
文句あるならここに来なくて結構
不満だけの書き込みしてもスレ汚しだに
このスレの議論をおかしれえと思えないなら出て行きなさい
比奈は良妻だったな
泰時は聖母だった八重を失い失意の真っ只中にいたが比奈は可愛がって優しく育ててくれた
この二人の後に性 悪女が来たら反対するのも無理はない
次回は泰時の抗議があるだろうが楽しみだな
それを見て初は嫉妬する感じかな
何というかその嫉妬の感覚は自分が比奈や八重に劣ってる劣等感からだろうが
文句あるならここに来なくて結構
不満だけの書き込みしてもスレ汚しだに
このスレの議論をおかしれえと思えないなら出て行きなさい
比奈は良妻だったな
泰時は聖母だった八重を失い失意の真っ只中にいたが比奈は可愛がって優しく育ててくれた
この二人の後に性 悪女が来たら反対するのも無理はない
次回は泰時の抗議があるだろうが楽しみだな
それを見て初は嫉妬する感じかな
何というかその嫉妬の感覚は自分が比奈や八重に劣ってる劣等感からだろうが
329日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:52:44.72ID:26ZllIJ6330日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:52:56.05ID:yVQmnxlZ >>307
後半はダークな話ばかりになってくるからコメディパートとして必要だったんじゃね
後半はダークな話ばかりになってくるからコメディパートとして必要だったんじゃね
331日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:54:31.99ID:zT/vY5JF332日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 08:59:40.96ID:DW0QltPo 結構のえは義時が執権になってからは唆してよからぬ企みもあるだろうな
政子にも傲慢な態度取ったりして
でも義時は誑かされたままでのえにぞっこん
泰時と政子がそれを嘆いて歯軋りしている
義時が最終回死んでそこで待ってましたと言わんばかりに政子が生き生きして怒涛の攻勢に出る
義村も政子の決死の形相で迫力負けして諦めのえは孤立して追放され自 害する
政子にも傲慢な態度取ったりして
でも義時は誑かされたままでのえにぞっこん
泰時と政子がそれを嘆いて歯軋りしている
義時が最終回死んでそこで待ってましたと言わんばかりに政子が生き生きして怒涛の攻勢に出る
義村も政子の決死の形相で迫力負けして諦めのえは孤立して追放され自 害する
333日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:04:13.71ID:o/M0E44t 比企のおっさんとの裏金シーンの気味悪さが嘘のよう
今や愉快な仲間その2くらいのポジションか
今や愉快な仲間その2くらいのポジションか
334日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:05:01.68ID:DW0QltPo 去年の青天では後に妻の兼子が妾とかに嫌がらせでゴキブリの佃煮食わせたりしたら面白いって書き込みあったけど
今回ののえは朝時とかに嫌がらせで汚物とか毒とか食わせたりは有りそうだな
朝時が反抗期でのえの本性を垣間見てしまいババアとなじりその場はのえは笑顔でやり過ごすが心の中では阿修羅が如く怒り狂い
暫くしてから朝時が食中毒で意識不明となり生死を彷徨い障害が残ってしまいそれから愚れてしまうパターンは面白そう
今回ののえは朝時とかに嫌がらせで汚物とか毒とか食わせたりは有りそうだな
朝時が反抗期でのえの本性を垣間見てしまいババアとなじりその場はのえは笑顔でやり過ごすが心の中では阿修羅が如く怒り狂い
暫くしてから朝時が食中毒で意識不明となり生死を彷徨い障害が残ってしまいそれから愚れてしまうパターンは面白そう
335日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:06:56.09ID:6wEaYEB8 菊地ののえは「鏡よ鏡、世界で一番…」とかやってるのが似合いそう
336日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:08:06.13ID:VmjOxQuM 朝時は竜星涼で見たいかな
ちむどんの兄貴は悪さも半端だったし大河では救いのない描写をして欲しい
領民斬り殺したり下女を強 姦したりする様な描写が欲しい
その朝時が堕落する原因をのえにしたら面白いと思う
ちむどんの兄貴は悪さも半端だったし大河では救いのない描写をして欲しい
領民斬り殺したり下女を強 姦したりする様な描写が欲しい
その朝時が堕落する原因をのえにしたら面白いと思う
337日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:09:14.00ID:VmjOxQuM338日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:10:55.32ID:VmjOxQuM ×鬼畜
○菊地
ところで菊池ではなく菊地なんだな
結構その辺は紛らわしい
年齢詐称疑惑に誰か触れてくれると面白いんだけどな
○菊地
ところで菊池ではなく菊地なんだな
結構その辺は紛らわしい
年齢詐称疑惑に誰か触れてくれると面白いんだけどな
339日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:16:26.38ID:ID3I+Uy5 菊地凛子こそ婚活のCMに出るべき
でもあのキャラを菊地ではなく堀田真由が演じた方がインパクトはあっただろうね
でも流石にスポンサーが許さないわな
でもあのキャラを菊地ではなく堀田真由が演じた方がインパクトはあっただろうね
でも流石にスポンサーが許さないわな
340日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:17:58.27ID:ID3I+Uy5 しかし見事な性 悪女演技だったのは評価したい
不快に描けば描くほど政子の倍返しが決まった時の爽快感は高いからね
もしのえが良妻設定だったら配役センスゼロだし
不快に描けば描くほど政子の倍返しが決まった時の爽快感は高いからね
もしのえが良妻設定だったら配役センスゼロだし
341日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:18:40.83ID:O0Q3mPuw >>339
11歳も若い旦那捕まえといて説得力無さすぎ
11歳も若い旦那捕まえといて説得力無さすぎ
342日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:19:06.20ID:iOE8oJsU 政子の悪女確変待ち
343日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:21:20.75ID:ID3I+Uy5 >>341
私はこうして若い旦那をゲットしましたみたいな感じかな
猫撫で声で若い男をメロメロにするCMでいいのでは
しかし菊地も染谷も俳優としての実力あるな
夫婦だと格差になるケースが多いがここは二人とも実力者だね
私はこうして若い旦那をゲットしましたみたいな感じかな
猫撫で声で若い男をメロメロにするCMでいいのでは
しかし菊地も染谷も俳優としての実力あるな
夫婦だと格差になるケースが多いがここは二人とも実力者だね
344日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:21:43.57ID:WsoWL46w コメディパートとか言う添加物は不要
345日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:22:45.61ID:QAiX0mK5 >>342
それはもう諦めてる
放送前は政子が八重も亀も殺していく様な烈女を望む声が多かったけど今更悪女方向にはならんだろう
今となっては鬼畜女らを政子が退治していく爽快感得られる物語を期待する方向に方針展開してる
それはもう諦めてる
放送前は政子が八重も亀も殺していく様な烈女を望む声が多かったけど今更悪女方向にはならんだろう
今となっては鬼畜女らを政子が退治していく爽快感得られる物語を期待する方向に方針展開してる
346日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:24:44.18ID:QAiX0mK5 今回の大河を染谷将太がどんな気持ちで見てるか気になる
あんまり義時と仲睦まじいシーンが続くと家康と光秀が談笑してるのを嫉妬しながら見てた時の染谷みたいになりそうだが
あんまり義時と仲睦まじいシーンが続くと家康と光秀が談笑してるのを嫉妬しながら見てた時の染谷みたいになりそうだが
347日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:25:43.44ID:QAiX0mK5 逆に菊地凛子は麒麟での信長と濃姫の膝枕のシーンとか見て般 若顔してたのも想像出来るな
348日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:29:09.53ID:aNnTxO9f 嫌な女の教科書みたいな輩が次々出てくるのはいい傾向とは思う
門脇の駒みたいなつまらん女よりもこういう憎しみ逆恨み傲慢の権化のような女こそ大河の醍醐 味だな
りくに実衣にのえとその系統は途切れる事がないから退屈しないだろうな
門脇の駒みたいなつまらん女よりもこういう憎しみ逆恨み傲慢の権化のような女こそ大河の醍醐 味だな
りくに実衣にのえとその系統は途切れる事がないから退屈しないだろうな
349日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:31:40.46ID:aNnTxO9f 殺しまくる過激な政子像も見たかったけど
嫌な女を次々と退治していく正義政子の構図もそれはそれで面白いな
相手が嫌な女であればある程政子の倍返しが決まった時の爽快感は強いわけで
りくも実衣ものえももっともっと嫌な女として描くべき
嫌な女を次々と退治していく正義政子の構図もそれはそれで面白いな
相手が嫌な女であればある程政子の倍返しが決まった時の爽快感は強いわけで
りくも実衣ものえももっともっと嫌な女として描くべき
350日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:35:12.11ID:aNnTxO9f 八重を史実通り20代前半で入水自殺する設定で
八重をとてつもない腹黒悪女に描いたら面白かったかも
義時は八重の外見や綺麗な部分だけで誑かされて政子はその本性を見抜く
亀石峠を侍女と共に訪ねてきた政子が八重に真珠ヶ淵に呼び出されて侍女6人に囲まれて謀殺されそうになるが政子は強くて侍女らは返り討ち
八重は観念して政子が止めようとするも入水自害してしまい義時は政子が八重を殺したと思い込み八重の亡骸の前で泣き狂い生涯政子を憎む展開
八重をとてつもない腹黒悪女に描いたら面白かったかも
義時は八重の外見や綺麗な部分だけで誑かされて政子はその本性を見抜く
亀石峠を侍女と共に訪ねてきた政子が八重に真珠ヶ淵に呼び出されて侍女6人に囲まれて謀殺されそうになるが政子は強くて侍女らは返り討ち
八重は観念して政子が止めようとするも入水自害してしまい義時は政子が八重を殺したと思い込み八重の亡骸の前で泣き狂い生涯政子を憎む展開
351日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:36:14.05ID:sg6F/t6B >>336
朝時がそういう人物だったというエピソードが残っているの?
朝時がそういう人物だったというエピソードが残っているの?
352日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:37:01.21ID:sg6F/t6B >>332
それ三谷幸喜がのえはそういう悪女にするって言ってたの?
それ三谷幸喜がのえはそういう悪女にするって言ってたの?
353日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:37:02.27ID:YIOnJNgO でもそういう正義政子が次々と鬼畜女らを成敗していく物語だと小池よりも仲間由紀恵だろうね
まあなんかごくせんになってしまいそうだが
時政が生瀬だったら話題になるだろ絶対
まあなんかごくせんになってしまいそうだが
時政が生瀬だったら話題になるだろ絶対
354日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:39:12.58ID:YIOnJNgO >>341
婚活のCMなのだから成功例としては見事ではないか
婚活のCMなのだから成功例としては見事ではないか
355日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:40:09.45ID:sg6F/t6B356日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:40:18.58ID:g4jMGQyb 小栗旬が安定感のある芝居してるお陰で安心して見れる
考えてみれば、9回目の大河出演だっけ?
でも役者陣が奮闘してるのに、視聴率が上がらないのは何故だろう
考えてみれば、9回目の大河出演だっけ?
でも役者陣が奮闘してるのに、視聴率が上がらないのは何故だろう
357日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:40:48.59ID:W2xDAaSC 悪女の魂胆をまるっとお見通しな北条政子
358日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:41:07.27ID:sg6F/t6B359日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:42:14.88ID:W2xDAaSC >>356
小栗は8回目じゃなかったかな
今までは大河では碌な演技してなかったが今回の義時は中々いいと思う
以前から目を掛けてただけに厳しい評価も下し続けてはきたが今回はまあ悪くはないかな
今後も一層俳優業に励み精進していけば中々の役者になると思うがね
小栗は8回目じゃなかったかな
今までは大河では碌な演技してなかったが今回の義時は中々いいと思う
以前から目を掛けてただけに厳しい評価も下し続けてはきたが今回はまあ悪くはないかな
今後も一層俳優業に励み精進していけば中々の役者になると思うがね
360日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:42:42.43ID:sg6F/t6B >>328
初が自分が八重や比奈に劣っていると思っているって何処の情報?
初が自分が八重や比奈に劣っていると思っているって何処の情報?
361日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:43:39.25ID:W2xDAaSC 義時の男としての情けなさもしっかり表現出来てるのはいいね
のえがキノコを喜んでメロメロになった表情は上手かった
のえがキノコを喜んでメロメロになった表情は上手かった
362日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:44:54.65ID:sg6F/t6B >>306
Wikipediaでさえ北条氏の本姓は諸説ありとしているのに平直方が先祖だと信じている方がレアだと思うぞ
Wikipediaでさえ北条氏の本姓は諸説ありとしているのに平直方が先祖だと信じている方がレアだと思うぞ
363日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:45:20.75ID:W2xDAaSC364日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:46:34.19ID:sg6F/t6B365日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:47:30.21ID:sg6F/t6B >>363
嫉妬しているという情報元を聞いている
嫉妬しているという情報元を聞いている
366日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:48:45.16ID:5kHjlsc0 悪女と言うか女の嫌な部分を濃縮した様な存在だらけ
逆に南沙良の大姫なんかは真逆で男が欲しがる女の部分を濃縮した感じだったけど
逆に南沙良の大姫なんかは真逆で男が欲しがる女の部分を濃縮した感じだったけど
367日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:50:11.02ID:5kHjlsc0 >>365
あのビンタにはその嫉妬を感じた
勿論義時が泰時を殴る前に自分がってのもあったけど
比奈を追い出した云々の発言でイラッときた感じもしたけどな
自分は比奈と比べて女として劣ってるような感情で「このマザコン!」と言わんばかりのビンタだった
あのビンタにはその嫉妬を感じた
勿論義時が泰時を殴る前に自分がってのもあったけど
比奈を追い出した云々の発言でイラッときた感じもしたけどな
自分は比奈と比べて女として劣ってるような感情で「このマザコン!」と言わんばかりのビンタだった
368日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:52:01.26ID:Lei3UuRo 政子ビンタは確か義時にしか炸裂してないよな
狂って暴走した大姫に政子ビンタ炸裂して
大姫が発狂して短刀振り回して自 害自 害と喚き暴れてくれたら面白かったのに
それを止めようとしてとばっちりで義時が刺されたりして
政子が咎めると「義高様は殺した癖にッ」と吐き捨てる様に言うとか
狂って暴走した大姫に政子ビンタ炸裂して
大姫が発狂して短刀振り回して自 害自 害と喚き暴れてくれたら面白かったのに
それを止めようとしてとばっちりで義時が刺されたりして
政子が咎めると「義高様は殺した癖にッ」と吐き捨てる様に言うとか
369日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:52:58.12ID:+dz1V/Op 妄想に塗れた読解力皆無の発想
370日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:53:06.44ID:JaqV4ng7 言わねーよ
371日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:54:05.18ID:Lei3UuRo 言ったら面白いって話だろ
大姫が狂いながら短刀振り回して自 害しようとするのをテレビ桟敷は求めている
若い娘のそういうシーンは需要高い
大姫が狂いながら短刀振り回して自 害しようとするのをテレビ桟敷は求めている
若い娘のそういうシーンは需要高い
372日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:54:08.57ID:WsoWL46w >>362なら学会でwikipediaソースに発表して来い
373日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:55:40.83ID:+dz1V/Op せっかくの脚本や作品も、たった一匹の汚らしいヨダレでこんなに穢されるとはね
374日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 09:59:56.82ID:yJzvFy1c >>356
主役が正義でも悪でもないし話がどうしても陰惨
主役が正義でも悪でもないし話がどうしても陰惨
375日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:00:55.00ID:yJzvFy1c この時代 悪くて賢いかつ人望もある奴しか生き残れない
376日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:00:59.04ID:Lei3UuRo >>369
妄想や空想考察しながら議論するのも大河スレの役割だろう
そういうのを否定して書き込みの癖とかが嫌ならば出て行けばいいだけの話
そういう議論で盛り上がり楽しむのも視聴者の楽しみ方の一つなんだよ
初のビンタ一つ取っても義時が殴る前に泰時を叩いたってのも勿論あるが
新しい嫁が来るってのに一々比奈の名前を出して来た所に初は嫉妬みたいな感情があった
泰時は八重と比奈に育てられて初はこの二人が非常に出来た母である事を知っているので
自分がそういう出来た母と比べて女として母として劣ってる劣等感から泰時への怒りもあった
言わば「このマザコン!」と言うのは泰時への怒りと言うよりもこの二人に自分が劣ってる悔しさもあったと推察できる
これぐらい深読みした議論をしてこそ大河スレの存在価値があるんだよ
深い議論が不快(ギャグではない)なら出ていくべき
妄想や空想考察しながら議論するのも大河スレの役割だろう
そういうのを否定して書き込みの癖とかが嫌ならば出て行けばいいだけの話
そういう議論で盛り上がり楽しむのも視聴者の楽しみ方の一つなんだよ
初のビンタ一つ取っても義時が殴る前に泰時を叩いたってのも勿論あるが
新しい嫁が来るってのに一々比奈の名前を出して来た所に初は嫉妬みたいな感情があった
泰時は八重と比奈に育てられて初はこの二人が非常に出来た母である事を知っているので
自分がそういう出来た母と比べて女として母として劣ってる劣等感から泰時への怒りもあった
言わば「このマザコン!」と言うのは泰時への怒りと言うよりもこの二人に自分が劣ってる悔しさもあったと推察できる
これぐらい深読みした議論をしてこそ大河スレの存在価値があるんだよ
深い議論が不快(ギャグではない)なら出ていくべき
377日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:02:10.87ID:+dz1V/Op 盛り上がってないね。
基本的に無視されるから同じこと繰り返してるんでしょ?
社会性無いって診断されてない?
基本的に無視されるから同じこと繰り返してるんでしょ?
社会性無いって診断されてない?
378日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:03:38.37ID:M+LMqafN >>374
義時はもっと黒くなるべきと思うね
政子がどうも黒くならないっぽいので今後義時はのえに唆されて暴走していくべき
言わば時政コースを自分も歩むなら面白い
そして義時死後には政子の倍返しがきっちり決まる爽快な物語で締める
のえが政子を憎みながら自 害して亡骸のシーンが映り「完」
義時はもっと黒くなるべきと思うね
政子がどうも黒くならないっぽいので今後義時はのえに唆されて暴走していくべき
言わば時政コースを自分も歩むなら面白い
そして義時死後には政子の倍返しがきっちり決まる爽快な物語で締める
のえが政子を憎みながら自 害して亡骸のシーンが映り「完」
379日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:05:00.07ID:+dz1V/Op 277で無視されたからまた書いてる
380日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:06:34.40ID:M+LMqafN 初は泰時が比奈を慕う気持ちに苛立ちがあるのは事実
どうせ私は比奈さんには敵いませんよ的な感じで出ていくんだろうな
八重さんや比奈さんと比べたら私は下衆な女子ですよこのマザコンみたいな感じで出てきそう
勿論それは言葉には出さないだろうがそんな感じと推測できる
どうせ私は比奈さんには敵いませんよ的な感じで出ていくんだろうな
八重さんや比奈さんと比べたら私は下衆な女子ですよこのマザコンみたいな感じで出てきそう
勿論それは言葉には出さないだろうがそんな感じと推測できる
381日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:06:34.98ID:AK6X3yin こら、相手しちゃいけません!
382日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:07:28.07ID:+dz1V/Op 初のインタビューでそんなこと言ってたか?
383日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:07:59.83ID:eMynHKfs >>356主役とナレの発声が俳優としての基礎が出来てない
384日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:12:06.13ID:M+LMqafN385日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:15:04.73ID:DwKMpcAG386日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:15:14.13ID:DvkR2jR8 比奈を慕っていた泰時への嫉妬
初からしたら比奈は良かった的な女々しい感じは腹立つだろ
初からしたら比奈は良かった的な女々しい感じは腹立つだろ
387日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:15:40.48ID:+dz1V/Op ああ、おそらく違うドラマを観てるんだろうな。
実際、誰一人として賛同してないじゃないか。
もう一度小学校から国語をやり直した方がいい。
実際、誰一人として賛同してないじゃないか。
もう一度小学校から国語をやり直した方がいい。
388日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:18:35.72ID:DvkR2jR8 >>385
うつぼが石段を駆け上がって義経の幻影の様なのを見る
うつぼが微笑みながら「義経様・・」
麒麟のラストを駒が締めたのに少し似てるね
うつぼと駒の若さとルックスは段違いだが
御仏堂に頼朝が籠り涙を流すシーンとか好きだったな
盛長が神妙な表情で頼朝の心中を察しているのを政子と時政が笑いながら茶化す不快さ
あの政子なら頼家も殺しそうだな
あの時のような政子像でこの時代まで描いて欲しかった気もする
今ならやはり米倉涼子が適役かな
うつぼが石段を駆け上がって義経の幻影の様なのを見る
うつぼが微笑みながら「義経様・・」
麒麟のラストを駒が締めたのに少し似てるね
うつぼと駒の若さとルックスは段違いだが
御仏堂に頼朝が籠り涙を流すシーンとか好きだったな
盛長が神妙な表情で頼朝の心中を察しているのを政子と時政が笑いながら茶化す不快さ
あの政子なら頼家も殺しそうだな
あの時のような政子像でこの時代まで描いて欲しかった気もする
今ならやはり米倉涼子が適役かな
389日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:22:15.19ID:wLTDjiar あの初ビンタを義時の怒りを宥める為に自分がって意味だけと捉えるのは読解力無さすぎる
比奈への嫉妬と言うのもなんだけどやはり自分が比奈に劣っている劣等感から泰時へぶつけた感じにも思えた
誰かが言ってた様に義時への色目使い云々は流石にAV的過ぎて的外れかなとは思ったが
比奈への嫉妬と言うのもなんだけどやはり自分が比奈に劣っている劣等感から泰時へぶつけた感じにも思えた
誰かが言ってた様に義時への色目使い云々は流石にAV的過ぎて的外れかなとは思ったが
390日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:32:34.39ID:rQt0lYs0 >>219
「13という数字で思い当たることはありませんか」
「13という数字で思い当たることはありませんか」
391日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:34:08.60ID:rQt0lYs0 >>230
義時「私がヅラだったことは誰も気づかなかったろう」
義時「私がヅラだったことは誰も気づかなかったろう」
392日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:36:11.81ID:wLTDjiar 現代の言葉もあるのであくまでも笑いとして突っ込み禁止で
泰時「父上は何故あんな女子と・・」
初「貴方が口出しする事ではありませんよ」
泰時「あの女子は行儀も悪い、このままでは父上も唆されてしまう」
初「でも義父上が気に入ってるのでしょう」
泰時「比奈さんを追い出してあんな女を嫁にするなんて許せぬ」
初「・・ならば貴方が比奈さんと結婚すれば良かったのでは」
泰時「なんじゃ初、聞き捨てならんぞ」
初「私と離縁して比奈さんと結婚なされば良かったのではと申しておるのです」
泰時「控えよ初ッ!其方何が言いたいのじゃ!」
初「申したとおりにございます、私は八重殿や比奈さんと比べて劣っている女子にて・・」
泰時「おのれええ初ぅッ!」
初「比奈さんの話をすると直ぐにムキになりますね貴方は
正直気持ち悪い・・このマザコン!」
泰時「混ざ婚?なんじゃその言葉は?どう言う意味じゃッ」
初「未来の言葉に御座います、知らなくて宜しいかと・・」
泰時「何じゃ申せッ申してみよぉッ」
初「私はどうせ八重の母上や比奈さんには劣ります、貴方を育てた二人と比べて情けない行儀の悪い女・・」
泰時「黙れぇッ出て行けぇッ!!」
初「出て行きまする、このマザコンッ!」
泰時「だからどういう意味なんじゃその混ざ婚?とはああッ訳のわからん言葉を使うなぁッッッ」
泰時「父上は何故あんな女子と・・」
初「貴方が口出しする事ではありませんよ」
泰時「あの女子は行儀も悪い、このままでは父上も唆されてしまう」
初「でも義父上が気に入ってるのでしょう」
泰時「比奈さんを追い出してあんな女を嫁にするなんて許せぬ」
初「・・ならば貴方が比奈さんと結婚すれば良かったのでは」
泰時「なんじゃ初、聞き捨てならんぞ」
初「私と離縁して比奈さんと結婚なされば良かったのではと申しておるのです」
泰時「控えよ初ッ!其方何が言いたいのじゃ!」
初「申したとおりにございます、私は八重殿や比奈さんと比べて劣っている女子にて・・」
泰時「おのれええ初ぅッ!」
初「比奈さんの話をすると直ぐにムキになりますね貴方は
正直気持ち悪い・・このマザコン!」
泰時「混ざ婚?なんじゃその言葉は?どう言う意味じゃッ」
初「未来の言葉に御座います、知らなくて宜しいかと・・」
泰時「何じゃ申せッ申してみよぉッ」
初「私はどうせ八重の母上や比奈さんには劣ります、貴方を育てた二人と比べて情けない行儀の悪い女・・」
泰時「黙れぇッ出て行けぇッ!!」
初「出て行きまする、このマザコンッ!」
泰時「だからどういう意味なんじゃその混ざ婚?とはああッ訳のわからん言葉を使うなぁッッッ」
393日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:38:51.68ID:Zss1LIDm 狂ってるとしか思えない
394日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:39:56.75ID:N0wrnpeH ビンタと言えばちむどんでは愛が暢子に「この泥棒猫!」と言ってビンタして欲しかったな
それやったらテレビ桟敷の爽快感は凄かったろうな
義時の泰時への暴力シーンも見たい気がするがあるのかどうか
と言うか本来あの時代であんな態度取ったら下手したら誅殺されるだろ
10年前の大河の清盛も忠盛への態度はどう考えても廃嫡もんだったし
今回も泰時は義時にしか殺されそうになってもおかしくない
実際政子の後ろ盾がなければ義信コースとも言われるしな
それやったらテレビ桟敷の爽快感は凄かったろうな
義時の泰時への暴力シーンも見たい気がするがあるのかどうか
と言うか本来あの時代であんな態度取ったら下手したら誅殺されるだろ
10年前の大河の清盛も忠盛への態度はどう考えても廃嫡もんだったし
今回も泰時は義時にしか殺されそうになってもおかしくない
実際政子の後ろ盾がなければ義信コースとも言われるしな
395日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:41:17.90ID:N0wrnpeH >>393
確かに今の時政は狂って来てるね
りくが唆してるんだろうけど
これからどんどん時政が暴走してケダモノになっていくのは見応えありそうだけど少し唐突過ぎたな
比企能員の変から時政主導で野獣郎として描くべきだったとは思う
確かに今の時政は狂って来てるね
りくが唆してるんだろうけど
これからどんどん時政が暴走してケダモノになっていくのは見応えありそうだけど少し唐突過ぎたな
比企能員の変から時政主導で野獣郎として描くべきだったとは思う
396日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:42:33.78ID:g4jMGQyb >>394
あんな態度?とは具体的に
あんな態度?とは具体的に
397日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:43:39.19ID:BENrLHIK >>393
ある意味義時ものえに誑かされて盲目になってるから
のえに色狂いとなり唆されて時政みたいになるかもな
史実的にそこまで暴走はしないだろうけど政子泰時がのえの存在に頭を悩ませそう
義時死後は政子が水を得た魚の如くのえを追い詰めて倍返しが決まり自 害に追い込む爽快な物語になるだろうが
ある意味義時ものえに誑かされて盲目になってるから
のえに色狂いとなり唆されて時政みたいになるかもな
史実的にそこまで暴走はしないだろうけど政子泰時がのえの存在に頭を悩ませそう
義時死後は政子が水を得た魚の如くのえを追い詰めて倍返しが決まり自 害に追い込む爽快な物語になるだろうが
398日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:44:56.58ID:BENrLHIK >>396
自業自得じゃとか父上の前で言ってるだろ
あれがあの時代当たり前だと思ってるのか
義時は刀抜いてもおかしくないぞ
だからこそ初ビンタで牽制して何とか場を収めたんだろ
まあ初は嫉妬心もあってのビンタの意味もあったろうかどあ
自業自得じゃとか父上の前で言ってるだろ
あれがあの時代当たり前だと思ってるのか
義時は刀抜いてもおかしくないぞ
だからこそ初ビンタで牽制して何とか場を収めたんだろ
まあ初は嫉妬心もあってのビンタの意味もあったろうかどあ
399日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:49:12.03ID:g4jMGQyb400日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:49:35.74ID:vWa8pFr6 純粋にASPDなのか、大河板をぶっ壊すことが目的の工作員なのか。
後者なら確かにスレ民を減らすことに成功はしてる。
後者なら確かにスレ民を減らすことに成功はしてる。
401日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:52:01.81ID:bdxjodl6 >>399
晴信と義信のシーンとかは異様な緊張感あったからな
義信が同じ様な事言ったら本当に殺されそうな雰囲気になってたし
今回は初ビンタで済まされたりとその辺の緊張感は物足りないな
あの時はやはり役者の演技も迫真だった
今となってはあの二人も日本を代表する大物俳優だしそういう人は20代からああいう演技が出来ていたと言ってしまえばそれまでなのかも
晴信と義信のシーンとかは異様な緊張感あったからな
義信が同じ様な事言ったら本当に殺されそうな雰囲気になってたし
今回は初ビンタで済まされたりとその辺の緊張感は物足りないな
あの時はやはり役者の演技も迫真だった
今となってはあの二人も日本を代表する大物俳優だしそういう人は20代からああいう演技が出来ていたと言ってしまえばそれまでなのかも
402日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:54:55.40ID:Tkni2aEf あの当時に中井貴一の義時と堤真一の泰時でも見たかったな
勿論時政は言わずもがなの平幹二朗
絶対面白いだろ、今となっては3人とも国宝俳優
勿論時政は言わずもがなの平幹二朗
絶対面白いだろ、今となっては3人とも国宝俳優
403日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:55:40.97ID:g4jMGQyb404日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:58:30.99ID:Tkni2aEf 書き込みの特徴とか癖が気になって文句しか書かない人間がよくいるけど
そういう人間はこのスレ来なければいいのにね
政子が居たからこそ泰時は後継になれたけど政子の後ろ盾がなければ下手したら義時にしか殺されてた可能性あるわな
そういう人間はこのスレ来なければいいのにね
政子が居たからこそ泰時は後継になれたけど政子の後ろ盾がなければ下手したら義時にしか殺されてた可能性あるわな
405日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 10:59:30.18ID:g4jMGQyb >>400
毎日のように嫌がらせする義時には問題なかったのかな?
泰時は疲労困憊しても、立ち上がろうとしたが
義時と泰時の親子関係が切れても尚嫌がらせされれば
「自業自得じゃ」という台詞は出るのだろう
毎日のように嫌がらせする義時には問題なかったのかな?
泰時は疲労困憊しても、立ち上がろうとしたが
義時と泰時の親子関係が切れても尚嫌がらせされれば
「自業自得じゃ」という台詞は出るのだろう
406日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:01:49.84ID:g4jMGQyb407日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:04:04.81ID:Tkni2aEf 泰時の不遜な態度は問題だけど
泰時の気持ちは分かるんだよな
頼家の側近だったし頼家が殺されて亡骸の前で嘆き泣くシーンは父上に恨みを持っても仕方ない
だが本人の前で言ったらあの時代は斬られても仕方ない
と言っても斬られそうになって父を返り討ちにしたら泰時は未来永劫親殺しの汚名がついて回る
泰時の気持ちは分かるんだよな
頼家の側近だったし頼家が殺されて亡骸の前で嘆き泣くシーンは父上に恨みを持っても仕方ない
だが本人の前で言ったらあの時代は斬られても仕方ない
と言っても斬られそうになって父を返り討ちにしたら泰時は未来永劫親殺しの汚名がついて回る
408日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:04:08.33ID:PdQl/VeT 糞雑魚会津人のせいでエリザベスが死んだな
409日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:05:25.37ID:MIH48v7j 理不尽でも親には従わなければならないってのは重忠の乱の義時がまさにそのままだな
義時と泰時は同じような道を歩むのでその意味での泰時は私だと言う発言でもあったのだろう
義時と泰時は同じような道を歩むのでその意味での泰時は私だと言う発言でもあったのだろう
410日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:05:48.48ID:DUTesrs8 今日は金曜だし意味もわからんパラレルワールドに迷い込んだかな
411日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:06:44.84ID:NF2YDPXF >>273
北条が源氏に態度でかいのは別に家人でもなかったからだよ
外戚ですうちは、て意識だろ
ただ外戚だから旗揚げしましたおたくら何してましたの?
という意味で最古参
三浦が北条を立ててるのもあっちは鎌倉殿の縁者だしな
てとこだろ
北条が源氏に態度でかいのは別に家人でもなかったからだよ
外戚ですうちは、て意識だろ
ただ外戚だから旗揚げしましたおたくら何してましたの?
という意味で最古参
三浦が北条を立ててるのもあっちは鎌倉殿の縁者だしな
てとこだろ
412日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:06:52.77ID:MIH48v7j でももし時政りくを追放して直後に二人が自 害したならば義時政子は親殺しの外道の評価が拭えなかったろうな
時政りくも義時政子に一矢報いるには自 害が一番ダメージ与えられただろうね
時政りくも義時政子に一矢報いるには自 害が一番ダメージ与えられただろうね
413日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:09:54.78ID:O0Q3mPuw >>401
時代劇には声と眼力が大事だと思ってる
泰時は声の通りが悪いから迫力がないのよ
ただ怒鳴ってるではダメなんだよな
坂口は目元も優しいしかもあまり表情が変わらない
頼家は眼力が凄かったちょっと声は軽いなとは思ったけど若造感もあって良かった
最近の父親に楯突く図としては清盛の窪田が印象的昔ながらの時代劇って感じではなかったけどこの子上手いって直ぐに覚えられた
時代劇には声と眼力が大事だと思ってる
泰時は声の通りが悪いから迫力がないのよ
ただ怒鳴ってるではダメなんだよな
坂口は目元も優しいしかもあまり表情が変わらない
頼家は眼力が凄かったちょっと声は軽いなとは思ったけど若造感もあって良かった
最近の父親に楯突く図としては清盛の窪田が印象的昔ながらの時代劇って感じではなかったけどこの子上手いって直ぐに覚えられた
414日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:10:55.88ID:g4jMGQyb >>410
パラレルワールドから来ました笑
パラレルワールドから来ました笑
415日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:13:28.71ID:MIH48v7j 堤真一の義信の青臭い演技は良かったな
当時は全体的に役者の演技の質が全く違うとしか言いようがない
今は文句なしの超一流俳優になった訳だしやはり若い頃からそういう物を持っているんだな
今の若い俳優で将来大物になりそうな雰囲気あるのは本当にいないからなあ
中川大志以外はほぼ全滅なのが未来に不安しかない
当時は全体的に役者の演技の質が全く違うとしか言いようがない
今は文句なしの超一流俳優になった訳だしやはり若い頃からそういう物を持っているんだな
今の若い俳優で将来大物になりそうな雰囲気あるのは本当にいないからなあ
中川大志以外はほぼ全滅なのが未来に不安しかない
416日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:13:57.17ID:NF2YDPXF417日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:18:02.82ID:g4jMGQyb418日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:18:11.08ID:D4ZHVGOL419日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:19:33.45ID:D4ZHVGOL420日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:21:44.61ID:x6BgRGj6 今年の若手女優といえば何と言っても南沙良だけど南の場合は上手いと言うよりは大河視聴者が待ち焦がれていた可愛さって感じだったな
いだてんの杉咲花なんかは上手さと可愛さを兼ね備えていたが
今回の南沙良の大姫はまさに大河視聴者が喉から手を出して待っていた待望の少女感が強い
いだてんの杉咲花なんかは上手さと可愛さを兼ね備えていたが
今回の南沙良の大姫はまさに大河視聴者が喉から手を出して待っていた待望の少女感が強い
421日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:25:12.79ID:x6BgRGj6 しかし中川大志の死に様は楽しみだな
畠山重忠の乱は次次回か
重忠の妻のちえは後を追って自 害すると美しい流れになるな
重忠の首を見た義時が、ちえの亡骸を抱いた政子が
それぞれ涙を流し時政りくの追放を決意するような演出の腕の見せ所でもある
畠山重忠の乱は次次回か
重忠の妻のちえは後を追って自 害すると美しい流れになるな
重忠の首を見た義時が、ちえの亡骸を抱いた政子が
それぞれ涙を流し時政りくの追放を決意するような演出の腕の見せ所でもある
422日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:33:12.79ID:trbdn4J/ この>>81の書き込みの重忠の後を追い妻のちえが自決するってのは中々の考察だと思ったな
義時は重忠の首を見て、政子は妹の亡骸を抱いてとそれぞれが時政りくの追放を決意する場面としても非常に映える
ちえは足利息子に嫁ぎ畠山再興と言われるが年齢的には色々厳しいのでちえと重忠の娘が嫁いで畠山再興の方が話としても辻褄は合う
ちえが自決して後を追い死ぬのは賛成だね
義時は重忠の首を見て、政子は妹の亡骸を抱いてとそれぞれが時政りくの追放を決意する場面としても非常に映える
ちえは足利息子に嫁ぎ畠山再興と言われるが年齢的には色々厳しいのでちえと重忠の娘が嫁いで畠山再興の方が話としても辻褄は合う
ちえが自決して後を追い死ぬのは賛成だね
423日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:39:08.65ID:fNzk+V7b 畠山はサラッとナレシでヨロ
424日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:45:03.32ID:trbdn4J/425日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:46:14.54ID:fNzk+V7b イケメン畠山を惨殺すれば普段以上にクレームの嵐になろう
コンプラ、自主規制が年々高まる昨今、昨年アリだったものも今年は無しだろう
畠山が凛々しく颯爽と大軍に突撃するところで爽やかにナレシ
大河ファンには和田が恐怖新聞を超えるこってりと濃厚な往生を見せてくれるであろう
コンプラ、自主規制が年々高まる昨今、昨年アリだったものも今年は無しだろう
畠山が凛々しく颯爽と大軍に突撃するところで爽やかにナレシ
大河ファンには和田が恐怖新聞を超えるこってりと濃厚な往生を見せてくれるであろう
426日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:46:48.13ID:trbdn4J/ 中川大志の最期を喉から手を出しながら楽しみにしてる中川ファンの女達が暴動起こすかもしれんぞ
427日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:47:38.20ID:fNzk+V7b 物足りないぐらい言う人はいても暴動を起こすまではいかんだろうよw
428日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:48:24.77ID:vk+op1mg429日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:49:29.73ID:vk+op1mg430日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:50:34.21ID:fNzk+V7b だいたい自分が残酷な死に方するのを
すごいものが撮れたと思っている
なんて言わねーだろww
そしてもし壮絶死をそんなに見せたがるとしたら中川の人格も猟奇的と疑われかねない
凄いものが撮れたという中川の前フリこそ
壮絶死はない、ファンの方々も安心して見れますよという、暗にナレシ宣言に他ならない
すごいものが撮れたと思っている
なんて言わねーだろww
そしてもし壮絶死をそんなに見せたがるとしたら中川の人格も猟奇的と疑われかねない
凄いものが撮れたという中川の前フリこそ
壮絶死はない、ファンの方々も安心して見れますよという、暗にナレシ宣言に他ならない
431日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:51:53.28ID:yr6qPcbA 正直去年の円四郎がナレ死なら怒り狂ったと思う
青天は絶対もう見なかった
俳優ファンの感情なんてそんなもんだからな
自分の贔屓の壮絶に死にゆくシーンこそ誉なんだよ
中川ファンは今か今かと待ち侘びてるのだから期待に応えて壮絶な死に様を描くべき
青天は絶対もう見なかった
俳優ファンの感情なんてそんなもんだからな
自分の贔屓の壮絶に死にゆくシーンこそ誉なんだよ
中川ファンは今か今かと待ち侘びてるのだから期待に応えて壮絶な死に様を描くべき
432日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:53:31.87ID:yr6qPcbA >>430
高橋一生が磔処刑された時は事前に本人がその最期を自画自賛してて
実際に見事な死に様でファンの女も感涙して絶賛していた
大河で人の死に様を演じるならば壮絶に死にゆく場面を演じる事が出来るのは誉なんだよ
高橋一生が磔処刑された時は事前に本人がその最期を自画自賛してて
実際に見事な死に様でファンの女も感涙して絶賛していた
大河で人の死に様を演じるならば壮絶に死にゆく場面を演じる事が出来るのは誉なんだよ
433日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:53:37.98ID:fNzk+V7b 中川ファンなんて殆どアイドル人気だし
殺さないでーって騒いでるのに
まして壮絶死なんて見たいわけないだろww
殺さないでーって騒いでるのに
まして壮絶死なんて見たいわけないだろww
434日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:54:39.45ID:fNzk+V7b これはナレシどころか首桶すら出てこないわなw
435日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:55:03.31ID:fOsAO1cO 中川ファンの女もSNSとかでは見たくない怖いだの殺さない脚本にして欲しいだの書いてるけど
本当は喉から手を出して中川の壮絶死を待ち侘びてるのが見え見えだしな
本当は喉から手を出して中川の壮絶死を待ち侘びてるのが見え見えだしな
436日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:55:19.03ID:b/748mGG LIFEの中川ともいえるのでコントパートの延長のような死に方じゃなきゃいいや
437日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:57:02.10ID:fOsAO1cO >>433
もし本当にそれなら36話の視聴率は下がるだろうけどね
でも実際は視聴率上がったりしたらここぞとばかりに喉から手を出して女達が中川重忠の死に様に涎を出して食いついた事になるな
視聴率が数字でそれを証明してくれるだろうから重忠の乱の回は視聴率にも注目したい
もし本当にそれなら36話の視聴率は下がるだろうけどね
でも実際は視聴率上がったりしたらここぞとばかりに喉から手を出して女達が中川重忠の死に様に涎を出して食いついた事になるな
視聴率が数字でそれを証明してくれるだろうから重忠の乱の回は視聴率にも注目したい
438日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 11:57:17.10ID:fNzk+V7b 畠山を壮絶死にして下さいって声が相当上がればNHKも考えるだろうが
今のところ全くその逆だからな
三谷も中川ファンに嫌われたくないし
オレならナレシだな
今のところ全くその逆だからな
三谷も中川ファンに嫌われたくないし
オレならナレシだな
439日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:01:00.87ID:NcKn0ebb >>438
中川ファンは見たくない奴は見ないだけだろ
そもそも大河見る層なら女でも中川の死に様を壮絶に描いて欲しいと思うのは当然の事
別に電車に轢き殺されてミンチになったりとか丸焼けになって炭のようになって死ぬ訳でもあるまいし
合戦で果敢に大軍勢相手に戦い最期は死にゆくと言う美しい死に方
光村みたいに顔削ったとか貞暁みたいに片目抉ったとかそう言うのでもなく弓矢を受けて顔面流血で死ぬのだから
そう言う美男子の美しい流血の死に様を求めるのはファンならば当然であろう
中川ファンは見たくない奴は見ないだけだろ
そもそも大河見る層なら女でも中川の死に様を壮絶に描いて欲しいと思うのは当然の事
別に電車に轢き殺されてミンチになったりとか丸焼けになって炭のようになって死ぬ訳でもあるまいし
合戦で果敢に大軍勢相手に戦い最期は死にゆくと言う美しい死に方
光村みたいに顔削ったとか貞暁みたいに片目抉ったとかそう言うのでもなく弓矢を受けて顔面流血で死ぬのだから
そう言う美男子の美しい流血の死に様を求めるのはファンならば当然であろう
440日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:01:29.54ID:y6RHykn3 上総介にしろ比企にしろ退場シーンは印象的なほうが盛り上がるでしょ
梶原は実質ナレ死やからちょっと弱いし
梶原は実質ナレ死やからちょっと弱いし
441日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:01:40.44ID:fNzk+V7b 弓矢が顔面に当たって
上総介の胴体貫通みたいになったら凄いだろうなw
上総介の胴体貫通みたいになったら凄いだろうなw
442日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:02:25.99ID:NcKn0ebb443日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:03:21.79ID:fNzk+V7b 逆に畠山はイケメン、というだけで、ストーリー上はさほど重要ではなかったからやっぱりなれしw
444日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:04:09.12ID:NcKn0ebb445日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:04:21.54ID:14Fawby8 皆エモリ爺の相手真面目にしてたら疲れるぞ
446日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:04:31.42ID:fNzk+V7b 獅童は箱根の山での合戦のシーンやればよかったのに
447日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:05:05.10ID:9LieExrM 重忠の最期のシーンを鎌倉殿の宣伝ポスターとして街中に貼られるようになったら
あっという間に女に盗まれて消えるだろうな
あっという間に女に盗まれて消えるだろうな
448日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:05:54.04ID:14Fawby8 >>443
あなたもナレシ、ナレシ何回も書かなくていいよ
あなたもナレシ、ナレシ何回も書かなくていいよ
449日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:06:06.77ID:9LieExrM450日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:06:33.50ID:g4jMGQyb ホモセクシュアルを否定はしないが、他人には分からない感覚すぎるわw
451日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:07:22.22ID:O0Q3mPuw 一番かわいそうだったのは弁慶だよ
三谷が菅田を元気良く終わらせたいという気持ちはわかる義経のあの終わらせ方は今回の狂気じみたキャラにあっていたと思う
けどだからって弁慶をあんなにギャグにしなくてもね少しは殺陣つけてやれなかったのかね
三谷が菅田を元気良く終わらせたいという気持ちはわかる義経のあの終わらせ方は今回の狂気じみたキャラにあっていたと思う
けどだからって弁慶をあんなにギャグにしなくてもね少しは殺陣つけてやれなかったのかね
452日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:08:15.60ID:fNzk+V7b >>448
何回も書くと願いが叶ううじゃないかと思ってねw
何回も書くと願いが叶ううじゃないかと思ってねw
453日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:08:31.22ID:XTD7+wKn 自分の贔屓の壮絶死は感激するだろ
私は例のお爺さんとは別人だけど堤真一が好きだが正直去年の円四郎暗殺では感涙したけどね
異様な昂りと感動の涙が出てファン冥利に尽きる感情とはまさにその事
大河を見て感涙したのは実に21年ぶりだった
私は例のお爺さんとは別人だけど堤真一が好きだが正直去年の円四郎暗殺では感涙したけどね
異様な昂りと感動の涙が出てファン冥利に尽きる感情とはまさにその事
大河を見て感涙したのは実に21年ぶりだった
454日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:10:16.74ID:XTD7+wKn >>451
そもそも殺陣が碌に出来ないのでは
今は林邦史郎も亡くなったし指導も難しいのではないかな
義経の解説立ち往生は少し面白かったが
まあ今回は弁慶は下手したら出ない可能性すらあった訳で立ち往生を描く必要はなかったからね
そもそも殺陣が碌に出来ないのでは
今は林邦史郎も亡くなったし指導も難しいのではないかな
義経の解説立ち往生は少し面白かったが
まあ今回は弁慶は下手したら出ない可能性すらあった訳で立ち往生を描く必要はなかったからね
455日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:11:29.12ID:5YCvHLeN456日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:18:03.16ID:XTD7+wKn >>455
川村恵十郎の決死の叫びもそうだし
慶喜が亡骸の前で「どうして・・どうして・・円四郎よ・・尽未来際と申したではないか」
その翌週のやすへの手紙での幻影(大河館に撮影で使った手紙があって感激した)
役人の前に立ちはだかり栄一らを守る猪飼に感激した栄一らの涙
慶喜の尊王攘夷が誠に呪いの言葉となったの場面
青天の16話17話のクオリティは本当に歴代大河の名作にも全く劣らない素晴らしい内容だったな
草彅の慶喜が良かったと言うのも頷ける
堤ありきとは言え慶喜の演技はかなり良かったと思う
人の死に様と生き様を濃縮したような本当に素晴らしい内容だった
やはりこれくらいの感動を感涙が出来るようファンが噛み締められてこそだろうに
今回重忠の乱では中川大志も素晴らしい死に様を演じられると宣伝しているし
中川ファンや大河視聴層はこの重忠の生き様と死に様に大きな期待を掛けている
ここは壮絶に死にゆく畠山重忠を描く他あるまい
川村恵十郎の決死の叫びもそうだし
慶喜が亡骸の前で「どうして・・どうして・・円四郎よ・・尽未来際と申したではないか」
その翌週のやすへの手紙での幻影(大河館に撮影で使った手紙があって感激した)
役人の前に立ちはだかり栄一らを守る猪飼に感激した栄一らの涙
慶喜の尊王攘夷が誠に呪いの言葉となったの場面
青天の16話17話のクオリティは本当に歴代大河の名作にも全く劣らない素晴らしい内容だったな
草彅の慶喜が良かったと言うのも頷ける
堤ありきとは言え慶喜の演技はかなり良かったと思う
人の死に様と生き様を濃縮したような本当に素晴らしい内容だった
やはりこれくらいの感動を感涙が出来るようファンが噛み締められてこそだろうに
今回重忠の乱では中川大志も素晴らしい死に様を演じられると宣伝しているし
中川ファンや大河視聴層はこの重忠の生き様と死に様に大きな期待を掛けている
ここは壮絶に死にゆく畠山重忠を描く他あるまい
457日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:21:37.83ID:Jo4TbdnJ >>262
鞍馬山をたてがみなびかせて白馬が駆け巡るのよ…キラキラ輝きながら~♪
鞍馬山をたてがみなびかせて白馬が駆け巡るのよ…キラキラ輝きながら~♪
458日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:22:06.73ID:/P/C0Ibw 本当に円四郎は美しい死に様そして美しい生き様だった
あれこそファン冥利の極みだよ
あの感覚を他のファンにも味合わせてやりたいかな
今回は畠山重忠が見せ場があるので中川大志ファンの女達もあのような感覚を味わえると喉から手を出して待ち侘びているだろう
あれこそファン冥利の極みだよ
あの感覚を他のファンにも味合わせてやりたいかな
今回は畠山重忠が見せ場があるので中川大志ファンの女達もあのような感覚を味わえると喉から手を出して待ち侘びているだろう
459日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:23:41.48ID:JaqV4ng7 和田さんいいキャラだから、ラオウみたいにカッコよく死んで欲しい。
460日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:24:55.06ID:/P/C0Ibw461日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:26:00.72ID:EBb/RgLa 和田合戦はのえの陰謀とかだと少し嫌だな
義時自ら和田を潰すために煽るくらいでないと
のえに擦りつけるような脚本だと微妙
義時自ら和田を潰すために煽るくらいでないと
のえに擦りつけるような脚本だと微妙
462日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:26:53.93ID:5YCvHLeN 弁慶の立往生も見たかったなあ
まさかの義経によるナレ死だったからなあ
まさかの義経によるナレ死だったからなあ
463日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:28:03.16ID:g4jMGQyb 何だか江守祭りが平和に見えるスレになったなここw
464日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:28:46.32ID:EBb/RgLa465日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:34:54.44ID:EBb/RgLa 重忠の生首演技は流石に無理だろうな
義時が重忠の首を見て時政追放を決意したのは有名ではあるが
中川大志が生首演技したら三谷を本当に見直すけど流石にそこまでは期待出来ないか
重忠の妻のちえは重忠の後を追って自決してその亡 骸を政子が抱いて
嘆き泣きながらやはり時政らの追放を決意すると言ったそういう演出なら面白そうではあるな
義時が重忠の首を見て時政追放を決意したのは有名ではあるが
中川大志が生首演技したら三谷を本当に見直すけど流石にそこまでは期待出来ないか
重忠の妻のちえは重忠の後を追って自決してその亡 骸を政子が抱いて
嘆き泣きながらやはり時政らの追放を決意すると言ったそういう演出なら面白そうではあるな
466日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:40:12.78ID:JaqV4ng7 立ち往生って使い方正しいのか?
交通機関止まって途方にくれてるみたい。
交通機関止まって途方にくれてるみたい。
467日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:42:04.03ID:AT+qMfsD468日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:50:16.21ID:Jo4TbdnJ469日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:51:17.74ID:0NxA3iQ4 弁慶はしょった分、重忠が無双死するんだよ
470日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 12:56:49.24ID:AT+qMfsD 千葉真一の板垣とか大袈裟過ぎたな
流石にあそこまでやるとリアルではない
重忠は奮闘して弓矢に貫かれて顔面血塗れになって絶命ってどこかな
流石にあそこまでやるとリアルではない
重忠は奮闘して弓矢に貫かれて顔面血塗れになって絶命ってどこかな
471日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:12:32.46ID:ifjfR329 >>307
没後伊賀の乱やらないならそれでよかったかもしれんが、主人公だからなぁ
没後伊賀の乱やらないならそれでよかったかもしれんが、主人公だからなぁ
472日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:27:15.21ID:uCxD4JH1 >>471
最終回は60分だろう
開始30分過ぎに義時往生
35分で義村のえが密談
38分で政子が泰時に私に任せなさい!
42分で政子が目をひん剥いて義村恫喝
50分でのえが政子を憎みながら自決
55分で御成敗式目で千秋万歳
58分で八重と義時が現れて泰時が誉められる
最終回は60分だろう
開始30分過ぎに義時往生
35分で義村のえが密談
38分で政子が泰時に私に任せなさい!
42分で政子が目をひん剥いて義村恫喝
50分でのえが政子を憎みながら自決
55分で御成敗式目で千秋万歳
58分で八重と義時が現れて泰時が誉められる
473日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:28:03.52ID:uCxD4JH1 最期は八重が泰時を膝枕
474日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:32:50.82ID:JFEZZrUQ >>288
またかよ、お前よ。いい加減にしろ!
またかよ、お前よ。いい加減にしろ!
475日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:37:42.43ID:fuXx8jE/ 最終回予想もそろそろ面白いかもね
1実衣が琵琶法師となり義時の前に現れ琵琶を弾き唄う
2義時が死の直前に八重の幻影を見て私の妻は其方一人じゃったと涙を流す
3泰時が御成敗式目で空に義時と八重の顔が映って泰時が褒められる
4義時が死後の世界で時政と長澤まさみに遭って令和の世の中を嘆く
5承久の乱の政子の演説で鼓舞して御家人らが宴で盛り上がり踊りまくり終わり
6死の寸前に既に死んだ人物らに遭って最後は空中船に乗り空の彼方へ消える
7政子実衣りくが男達を回想して義時義村全成時政頼朝が刀踊り
8泰時が若き日の義時を見る、その若き義時が今まで出会った人物の声を聞き叫びながら大笑いしながら駆け出す
1実衣が琵琶法師となり義時の前に現れ琵琶を弾き唄う
2義時が死の直前に八重の幻影を見て私の妻は其方一人じゃったと涙を流す
3泰時が御成敗式目で空に義時と八重の顔が映って泰時が褒められる
4義時が死後の世界で時政と長澤まさみに遭って令和の世の中を嘆く
5承久の乱の政子の演説で鼓舞して御家人らが宴で盛り上がり踊りまくり終わり
6死の寸前に既に死んだ人物らに遭って最後は空中船に乗り空の彼方へ消える
7政子実衣りくが男達を回想して義時義村全成時政頼朝が刀踊り
8泰時が若き日の義時を見る、その若き義時が今まで出会った人物の声を聞き叫びながら大笑いしながら駆け出す
476日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:38:38.71ID:coNIvsV8477日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:40:32.75ID:zfYCXjzO でも今回の伊賀の方の描き方で最終回に政子の怒涛の追い詰めで自 害するのが非常に待ち遠しくなったな
伊賀死事件省略したらこの大河はもう見ない
伊賀死事件省略したらこの大河はもう見ない
478日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:42:08.99ID:j9T19x85479日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:44:19.54ID:zfYCXjzO480日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:50:37.15ID:JFEZZrUQ >>476
過去の名作を玩具にするなんて、最低だな。
過去の名作を玩具にするなんて、最低だな。
481日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 13:54:25.55ID:g4jMGQyb >>478
根回しと噂話を広めたり、嘘を拡散して相手を取り込む能力だろうね
現代はその薄汚い能力に長けた者が上にたつんだろう
しかし難しいのが本能寺の変のような暴挙。誰が思い付くだろう
小心者の光秀が相当なストレスを抱えながら、決断したに違いない
天下を取りたいより、信長に対する「怒り」「ストレス」がおおきかったのでは?
根回しと噂話を広めたり、嘘を拡散して相手を取り込む能力だろうね
現代はその薄汚い能力に長けた者が上にたつんだろう
しかし難しいのが本能寺の変のような暴挙。誰が思い付くだろう
小心者の光秀が相当なストレスを抱えながら、決断したに違いない
天下を取りたいより、信長に対する「怒り」「ストレス」がおおきかったのでは?
482日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:03:12.24ID:tS0jYHCb 畠山は義時が征伐したんだよね、畠山勢134騎で抵抗となっているが少なすぎだろ
483日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:04:09.44ID:fNzk+V7b 最終回は承久の乱が終わって
幻想で若き日の義時が颯爽と馬に乗って走ってナレシ
長澤さんの声で
「その後泰時によって御成敗式目が制定され、北条の時代は100年続いたのでした」
で終わり
のえの自害とか政子の最後とかみんななしw
幻想で若き日の義時が颯爽と馬に乗って走ってナレシ
長澤さんの声で
「その後泰時によって御成敗式目が制定され、北条の時代は100年続いたのでした」
で終わり
のえの自害とか政子の最後とかみんななしw
484日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:05:38.73ID:FDKa/H0S 謀反にしては少なすぎると義時は重忠の咎なき罪を確信
485日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:05:44.11ID:fNzk+V7b 麒麟だって帰蝶様の最後は特に描かれなかった
486日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:07:15.80ID:CBaDE2XO 今回は伊賀氏事件でのえが追放されて自 害する爽快な物語も目玉の一つ
麒麟の帰蝶はスケジュールの延期とかもあって大幅にに出番削られた感あるから比較できないのでは
後半ほとんど出番なかったし
麒麟の帰蝶はスケジュールの延期とかもあって大幅にに出番削られた感あるから比較できないのでは
後半ほとんど出番なかったし
487日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:10:22.15ID:CBaDE2XO >>483
それだと新平家物語の最終回の清盛の幻影っぽいな
最終回は半分くらいで義時が死んでそれから待ってましたと政子が生き生きしてのえを自 害に追い込むのでは
のえの最期のシーンが愉しみ「おんのれぇえ御台所ぉおお」と政子を憎みながら死んでいく感じか
それだと新平家物語の最終回の清盛の幻影っぽいな
最終回は半分くらいで義時が死んでそれから待ってましたと政子が生き生きしてのえを自 害に追い込むのでは
のえの最期のシーンが愉しみ「おんのれぇえ御台所ぉおお」と政子を憎みながら死んでいく感じか
488日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:11:58.92ID:8wr2UNSc 要措置入院
489日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:14:45.77ID:sg6F/t6B490日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:16:06.86ID:sg6F/t6B >>475
どれも同人誌並みのクソ脚本だなww
どれも同人誌並みのクソ脚本だなww
491日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:17:19.46ID:sg6F/t6B >>453
自作自演は見苦しいw
自作自演は見苦しいw
492日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:18:06.98ID:JaqV4ng7 >>482
頼範は五騎だったからな。
頼範は五騎だったからな。
493日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:18:31.09ID:fNzk+V7b494日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:21:06.37ID:LqoJ+eHK 泰時が俺達の戦いはこれからだ!と叫んで終わりとか
495日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:21:09.26ID:oNndFH/P サイコパスが見ている世界のサンプリングになるな。
496日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:21:12.91ID:fNzk+V7b 最終回、幻影で若き日の義時が馬を駆るところ、
後ろに女装した頼朝が乗っててもいいねw
後ろに女装した頼朝が乗っててもいいねw
497日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:23:16.30ID:pmaKLTIV >>490
いずれも過去の大河最終回オマージュなのも気付かないのか?
元ネタのその場にいた俳優の名前でヒントを出そう
1 滝田栄
2 西田敏行
3 渡瀬恒彦
4 大滝秀治
5 真田広之
6 松坂慶子
7 香川照之
8 笠松将
いずれも過去の大河最終回オマージュなのも気付かないのか?
元ネタのその場にいた俳優の名前でヒントを出そう
1 滝田栄
2 西田敏行
3 渡瀬恒彦
4 大滝秀治
5 真田広之
6 松坂慶子
7 香川照之
8 笠松将
498日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:25:01.44ID:sg6F/t6B >>497
過去作そのままでオリジナリティーのカケラもないから同人誌以下のクソ脚本って言ってんだよw
過去作そのままでオリジナリティーのカケラもないから同人誌以下のクソ脚本って言ってんだよw
499日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:25:32.97ID:pmaKLTIV >>493
寧ろ自 害したのえの亡骸のアップで終わるような陰鬱な最後で締めたら三谷を見直すけどな
寧ろ自 害したのえの亡骸のアップで終わるような陰鬱な最後で締めたら三谷を見直すけどな
500日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:26:35.77ID:pmaKLTIV と言うか新選組の最終回の締め方はネガティブだったけどな
501日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:26:51.78ID:+Jdaso4x なんの敬意も見られない。
オマージュじゃなくてパクリ(盗作・剽窃)。
笑いもないからパロディでもない。
オマージュじゃなくてパクリ(盗作・剽窃)。
笑いもないからパロディでもない。
502日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:28:18.05ID:ALaSk9DU503日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:30:26.28ID:ALaSk9DU504日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:32:20.00ID:fNzk+V7b505日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:33:33.49ID:HJciAhy3 信長が二条城普請で首刎ねるシーンはなんか笑えたな
今回でもそう言うシリアスな笑いが欲しかった
安徳目線で菅田義経の顔が徐々に大きくなってきて最後は菅田義経の顔が画面一杯になり不気味な笑いと安徳の悲鳴で幕切とかなら結構笑えたが
今回でもそう言うシリアスな笑いが欲しかった
安徳目線で菅田義経の顔が徐々に大きくなってきて最後は菅田義経の顔が画面一杯になり不気味な笑いと安徳の悲鳴で幕切とかなら結構笑えたが
506日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:35:52.47ID:HJciAhy3 >>504
でも新選組の最終回なんて近藤勇の首に刀が振り下ろされて終わりだったと記憶する
真田丸も信繁が自 害して亡 骸のアップで終わりでも良かったと思うがね
今回はのえの亡 骸のアップで「完」でもいいしその後に御成敗式目エンドでもいいかな
でも三谷が今までにないって言うくらいだしノエの死体エンドは面白そうだ
でも新選組の最終回なんて近藤勇の首に刀が振り下ろされて終わりだったと記憶する
真田丸も信繁が自 害して亡 骸のアップで終わりでも良かったと思うがね
今回はのえの亡 骸のアップで「完」でもいいしその後に御成敗式目エンドでもいいかな
でも三谷が今までにないって言うくらいだしノエの死体エンドは面白そうだ
507日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:37:23.54ID:lfevfCNP 義時の死で終わりは物足りないな
やはり最後はのえに政子の倍返しが決まってのえが政子を憎みながら死んでいくシーンを入れてこそだろう
やはり最後はのえに政子の倍返しが決まってのえが政子を憎みながら死んでいくシーンを入れてこそだろう
508日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:38:33.86ID:LQ7YKTBW こういうのが街中に普通に歩いてると思うとゾッとするね。
活動時間的に引きこもりか隔離っぽいけど。
活動時間的に引きこもりか隔離っぽいけど。
509日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:41:11.99ID:iOE8oJsU 和田は毛を飛び散らせながら壮絶な最期を遂げて欲しい
510日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 14:56:58.55ID:JaqV4ng7 和田の体毛は自前なの?
511日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:00:13.02ID:14Fawby8 深谷のパブリックビュー横田さんのピンチヒッターで新納さんになったね
512日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:02:25.89ID:w224vaTY >>510
さすがに付け毛じゃないのか
さすがに付け毛じゃないのか
513日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:05:48.40ID:8UPD0iXj 髭は自前で腕毛胸毛は付け毛。
ソースは畠山トークショーらしい。
ソースは畠山トークショーらしい。
514日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:05:59.25ID:14Fawby8 和田役の横田さんは髭以外は着け毛みたいよ
一本一本着けるらしい
なんで入りが他の人より早いてネタになってる
一本一本着けるらしい
なんで入りが他の人より早いてネタになってる
515日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:06:37.37ID:14Fawby8 >>513
そうトークショーのネタになってるw
そうトークショーのネタになってるw
516日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:07:33.23ID:w224vaTY 付けまつ毛は聞いた事あるが付け胸毛なんてあるんだな
517日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:22:45.98ID:emCpotw+518日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:23:31.21ID:emCpotw+ 間違った
>>482です。
>>482です。
519日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:23:35.67ID:JaqV4ng7 和だ役の人体調不良で舞台降板らしい。
520日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 15:40:35.50ID:JOnM8/LQ 埼玉に高麗郡ってあったんだよな、大陸からの渡来人が住む町が。島津の惟宗氏なんかもここ出身
521日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:13:11.07ID:skmit4df 白村江の戦いで帰れなくなった高句麗人の二次的な移住地。ついでに新座郡は元は新羅郡
522日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:28:00.88ID:w224vaTY523日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:45:20.97ID:JgyaP180 やましいことがないならスペース入れずに堂々と書き込んだら?
524日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:57:48.64ID:k55B8kWH 一致しませんってっでる
525日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:58:49.82ID:Tg102tqN526日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:59:15.35ID:Tg102tqN 525は
>>523への間違い
>>523への間違い
527日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 16:59:40.02ID:ri11iZ27 書けるかな
528日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:02:26.19ID:2ONieJcb ではなぜスペース入れるの?
まさかとは思うが、NGで存在を否定されるのが嫌だからスペース入れてるんじゃないよね?
まさかとは思うが、NGで存在を否定されるのが嫌だからスペース入れてるんじゃないよね?
529日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:11:44.35ID:nsKDcwjQ だから大河の話に関係ない文句みたいなのは書き込むなよ
鎌倉殿の内容を書き込む場なんだからな此処は
文覚はどうなったんだろう
史実だと後鳥羽に謀反の疑いで流罪になりそこで死んでた筈だが
りくとか実衣とかが政子義時を憎みに憎んで文覚呼び寄せて呪詛三昧の日々とか笑えるが
文覚も義時に憎しみ抱くイベント欲しいかな
猿之助は憎しみ演技に定評あるからな
伊佐山もそうだし晴信演じた時も志賀城攻めから上田原合戦あたりの驕り昂った演技は中々だった
あの時期に関して言えば中井貴一以上と言っていいかも知れん
鎌倉殿の内容を書き込む場なんだからな此処は
文覚はどうなったんだろう
史実だと後鳥羽に謀反の疑いで流罪になりそこで死んでた筈だが
りくとか実衣とかが政子義時を憎みに憎んで文覚呼び寄せて呪詛三昧の日々とか笑えるが
文覚も義時に憎しみ抱くイベント欲しいかな
猿之助は憎しみ演技に定評あるからな
伊佐山もそうだし晴信演じた時も志賀城攻めから上田原合戦あたりの驕り昂った演技は中々だった
あの時期に関して言えば中井貴一以上と言っていいかも知れん
530日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:16:29.26ID:nsKDcwjQ このままでは猿之助の無駄遣いで終わってしまうな
りく実衣は政子義時を憎んでも死ぬわけではなく暫く生きるから呪詛してってのはあり得るが
どうも善児の使い方は上手かったけど文覚の使い方は下手だった
りく実衣は政子義時を憎んでも死ぬわけではなく暫く生きるから呪詛してってのはあり得るが
どうも善児の使い方は上手かったけど文覚の使い方は下手だった
531日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:17:16.72ID:2ONieJcb 答えが無いのが答えね。
532日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:37:34.34ID:40sI0+x7 >>528
大河ドラマの話をしないなら出ていってくれないかね
八重が墓の前で泣き狂う演技は期待外れだったね
義経が畠山重忠の諫言に耳を傾けずに矢を射るシーンは
まさに時代劇の醍醐味と言えよう
重忠の人は中々よい役者だが名前を失念してしまった
大河ドラマの話をしないなら出ていってくれないかね
八重が墓の前で泣き狂う演技は期待外れだったね
義経が畠山重忠の諫言に耳を傾けずに矢を射るシーンは
まさに時代劇の醍醐味と言えよう
重忠の人は中々よい役者だが名前を失念してしまった
533日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:40:44.82ID:sqnZXIE8534日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:49:46.18ID:GGx30bE/ 今日も 例のじじいは、気色悪い書き込みしてるのか
ただな、じじいに訊いてみたいんだが
今年の3月まで日曜日の早朝BSで「黄金の日日」やっていたけれど
思い返すと、女優キャスティングや男性主要脇役の最期などを含め
もしかしたらこれってじじい好みの描写結構入ってるんじゃないのか?
これが普通に日曜夜8時のお茶の間に流れてたのかと思うと…時の流れを感じる
脚本がフィリピンの植民化絡みの描写でカトリック贔屓なのにはイラッとしたが
名作なのはわかる
ただな、じじいに訊いてみたいんだが
今年の3月まで日曜日の早朝BSで「黄金の日日」やっていたけれど
思い返すと、女優キャスティングや男性主要脇役の最期などを含め
もしかしたらこれってじじい好みの描写結構入ってるんじゃないのか?
これが普通に日曜夜8時のお茶の間に流れてたのかと思うと…時の流れを感じる
脚本がフィリピンの植民化絡みの描写でカトリック贔屓なのにはイラッとしたが
名作なのはわかる
535日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:50:20.15ID:F9JArqoG536日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:55:24.55ID:XryVvESv さわるなよ
度々他人を装ったりNG避けしてるってことは構ってほしくてたまらないんだから逆効果だっていい加減わかれよ
度々他人を装ったりNG避けしてるってことは構ってほしくてたまらないんだから逆効果だっていい加減わかれよ
537日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 17:56:18.21ID:DOPjR3eK 黄金の日日は鋸引きとかあったからな
今は神経質過ぎるんだよ
別に合戦で女子供が襲われ犯されなんかは当たり前なんだし合戦の実体として描くべき
その方が平和の有り難みと合戦の悲惨さが実感出来るだろ
今は神経質過ぎるんだよ
別に合戦で女子供が襲われ犯されなんかは当たり前なんだし合戦の実体として描くべき
その方が平和の有り難みと合戦の悲惨さが実感出来るだろ
538日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:01:58.86ID:sg6F/t6B >>535
まず関東で成立した『源平闘諍録』では、伊勢平氏の祖・平維衡の子孫と書かれている。
後、家紋研究家の高澤等は、同じ三つ鱗紋を用い、北条氏のように大蛇伝説を持つ豊後緒方氏の祖である大和大神氏の一族ではと言っている。
歴史学者の野口実は北条氏が平直方の子孫であるとする系譜に関して①源頼朝が北条時政の婿である事実と源頼義が平直方の婿である故事を結びつけるために北条氏を直方の子孫である系譜を捏造した可能性は排除できない。②京武者・平時家が何らかの事情で伊豆の在地官人である北条氏の婿として家を継いだもので、時家が直方の子孫であった可能性は排除できないが、受領に就くことが可能な他の京武者の出身であった可能性もある(野口は時政が頼朝から伊勢の地頭職を与えられている事から、その祖である時家が伊勢平氏の出身であった可能性を推定している)、という見解を提示している。
又、北条時政が三嶋大社とも縁があることから伊豆国造とつながりがある日下部氏一族ではないかという推察もある。
まず関東で成立した『源平闘諍録』では、伊勢平氏の祖・平維衡の子孫と書かれている。
後、家紋研究家の高澤等は、同じ三つ鱗紋を用い、北条氏のように大蛇伝説を持つ豊後緒方氏の祖である大和大神氏の一族ではと言っている。
歴史学者の野口実は北条氏が平直方の子孫であるとする系譜に関して①源頼朝が北条時政の婿である事実と源頼義が平直方の婿である故事を結びつけるために北条氏を直方の子孫である系譜を捏造した可能性は排除できない。②京武者・平時家が何らかの事情で伊豆の在地官人である北条氏の婿として家を継いだもので、時家が直方の子孫であった可能性は排除できないが、受領に就くことが可能な他の京武者の出身であった可能性もある(野口は時政が頼朝から伊勢の地頭職を与えられている事から、その祖である時家が伊勢平氏の出身であった可能性を推定している)、という見解を提示している。
又、北条時政が三嶋大社とも縁があることから伊豆国造とつながりがある日下部氏一族ではないかという推察もある。
539日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:04:25.90ID:40sI0+x7 黄金の日々は秀吉がとにかく怖かったな
緒形拳さんは尼子恒久も迫力あったし偉大な人を失ったものだ
緒形拳さんは尼子恒久も迫力あったし偉大な人を失ったものだ
540日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:06:47.47ID:DOPjR3eK >>539
あれでも若い頃の秀吉はそんなに黒くないんだよな
晩年はかなりの迫力だったな
勝新太郎に関しては秀吉には全く見えなかった
黄金のヒヒや草燃えるあたりは人気が高い作品だな
岩下志麻は言わずもがなとして金田龍之介が未だに時政のイメージだな
あれでも若い頃の秀吉はそんなに黒くないんだよな
晩年はかなりの迫力だったな
勝新太郎に関しては秀吉には全く見えなかった
黄金のヒヒや草燃えるあたりは人気が高い作品だな
岩下志麻は言わずもがなとして金田龍之介が未だに時政のイメージだな
541日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:09:35.07ID:3T62xoIt 麒麟の時代だとかなり多くの過去大河と比較して語る事出来るけどこの時代の大河だと過去には草燃えるしかないよな
藤原滅亡を描いた時系列も草燃えるしかない
伊賀の方は大河では初登場どころか映像化作品初登場だろうかな菊地凛子のイメージがついてしまいそうだな
藤原滅亡を描いた時系列も草燃えるしかない
伊賀の方は大河では初登場どころか映像化作品初登場だろうかな菊地凛子のイメージがついてしまいそうだな
542日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:14:12.20ID:WiYyUXtk 2週間ぶりにきたけど
爺の書き込みにいちいちレスつけて煽る奴消えた?
爺の書き込みにいちいちレスつけて煽る奴消えた?
543日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:17:18.00ID:Vm0SF/ol544日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:20:17.50ID:WiYyUXtk545日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:21:53.46ID:sg6F/t6B >>540
勝新太郎の秀吉は新旧のスター交代を暗示しているみたいであれはアレで良かった。
勝新太郎の秀吉は新旧のスター交代を暗示しているみたいであれはアレで良かった。
546日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:28:13.12ID:vfqrgp35 勝新太郎は時政なんか合ってたかもね
547日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:34:50.57ID:sg6F/t6B >>546
中村玉緒に牧の方を演じてもらおう
中村玉緒に牧の方を演じてもらおう
548日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:47:18.57ID:4askXKCM 中村玉緒は新平家物語のヒロインだったな
最近だと武蔵の時のお杉婆が印象に残る
又やんの「ぎゃあッ!!!お袋ぉおおおッ!!!」を思い出す
今回の坂口健太郎の泰時見てると堤真一の義信を思い出すな
中井貴一なら義時似合いそうだよね
最近だと武蔵の時のお杉婆が印象に残る
又やんの「ぎゃあッ!!!お袋ぉおおおッ!!!」を思い出す
今回の坂口健太郎の泰時見てると堤真一の義信を思い出すな
中井貴一なら義時似合いそうだよね
549日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:51:23.23ID:+dz1V/Op 今日は加齢臭がひどいな
550日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 18:53:07.99ID:lsDoN13c >>296
あのシーンの初って行動も言動もなんかヘンな感じだったわ
泰時が父親に歯向かったから取り敢えず抑えるためのビンタ?
「わかっていると思います」みたいなセリフも何を言いたいのかよくわからなかった
あのシーンの初って行動も言動もなんかヘンな感じだったわ
泰時が父親に歯向かったから取り敢えず抑えるためのビンタ?
「わかっていると思います」みたいなセリフも何を言いたいのかよくわからなかった
551日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:01:18.14ID:1TNrVsPT あれは義時がガチおこだと察知したから
初が気を利かせて先手打って(ビンタして)護ってやったんだろw
初が気を利かせて先手打って(ビンタして)護ってやったんだろw
552日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:01:21.93ID:F9JArqoG553日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:09:58.72ID:unah89XT >>550
お前いい年していい加減にしろのビンタだと思った
あの時点ではまだのえの裏の顔知らなくてただ単に父親が再婚することに反対してるだけだからね
初は子供のことを考えて早く再婚すればいいのにと思ってたわけだし
結果的に泰時が出ていって喧嘩にならずにすんだけれど
お前いい年していい加減にしろのビンタだと思った
あの時点ではまだのえの裏の顔知らなくてただ単に父親が再婚することに反対してるだけだからね
初は子供のことを考えて早く再婚すればいいのにと思ってたわけだし
結果的に泰時が出ていって喧嘩にならずにすんだけれど
554日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:19:29.29ID:LXT2A3CN 1987年版 鎌倉殿の十三人
北条義時・・・渡辺謙
北条政子・・・樋口可南子
北条泰時・・・真田広之
北条時房・・・村田雄浩
姫の前・・・・沢口靖子
伊賀の方・・・桜田淳子
畠山重忠・・・三浦友和
後鳥羽天皇・・山下規介
源頼家・・・・陣内孝則 源実朝・・宅麻伸
三浦義村・・・奥田瑛二
和田義盛・・・西郷輝彦
巴御前・・・・竹下景子
阿波局・・・・秋吉久美子
安達盛長・・・神山繁
梶原景時・・・大和田伸也
佐々木秀義・・大滝秀治
北条政範・・・岡本健一 大姫・・・坂上香織
北条時政・・・津川雅彦
土井実平・・・いかりや長介
比企尼・・・・八千草薫
比企能員・・・原田芳雄
牧の方・・・・岩下志麻
源頼朝・・・・北大路欣也
後白河天皇・・勝新太郎
頼朝は5話くらいで死亡
北条義時・・・渡辺謙
北条政子・・・樋口可南子
北条泰時・・・真田広之
北条時房・・・村田雄浩
姫の前・・・・沢口靖子
伊賀の方・・・桜田淳子
畠山重忠・・・三浦友和
後鳥羽天皇・・山下規介
源頼家・・・・陣内孝則 源実朝・・宅麻伸
三浦義村・・・奥田瑛二
和田義盛・・・西郷輝彦
巴御前・・・・竹下景子
阿波局・・・・秋吉久美子
安達盛長・・・神山繁
梶原景時・・・大和田伸也
佐々木秀義・・大滝秀治
北条政範・・・岡本健一 大姫・・・坂上香織
北条時政・・・津川雅彦
土井実平・・・いかりや長介
比企尼・・・・八千草薫
比企能員・・・原田芳雄
牧の方・・・・岩下志麻
源頼朝・・・・北大路欣也
後白河天皇・・勝新太郎
頼朝は5話くらいで死亡
555日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:21:06.74ID:LXT2A3CN >>550
あれは泰時へ腹立てた意味もあっただろうね
勿論あのままでは義時に殴られるからってのもあるだろうけど
比奈の事を女々しく言ってるのにも腹を立てたのは間違い無いかと
自分が八重や比奈のようなお淑やかでない女である劣等感も含めての感情を感じたな
あれは泰時へ腹立てた意味もあっただろうね
勿論あのままでは義時に殴られるからってのもあるだろうけど
比奈の事を女々しく言ってるのにも腹を立てたのは間違い無いかと
自分が八重や比奈のようなお淑やかでない女である劣等感も含めての感情を感じたな
556日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:23:03.82ID:81PrMImb >>551
それもあるけど「このマザコン!」って感情もあったと思うよ
それもあるけど「このマザコン!」って感情もあったと思うよ
557日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:24:30.21ID:ee7fu8WV >>532
真田丸で秀頼役をやっていた美青年
真田丸で秀頼役をやっていた美青年
558日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:26:05.52ID:81PrMImb >>551
此処ではよく晴信と義信に例えられる事多いけど
中井貴一と堤真一の時はもっと緊張感あったな
紺野美沙子が間に入るシーンが印象的
やはりあの時代の役者は凄いと思う
まあ中井貴一も堤真一も現在での俳優としての立ち位置考えたら20代からあれだけの雰囲気出せてたのも必然ではあるが
此処ではよく晴信と義信に例えられる事多いけど
中井貴一と堤真一の時はもっと緊張感あったな
紺野美沙子が間に入るシーンが印象的
やはりあの時代の役者は凄いと思う
まあ中井貴一も堤真一も現在での俳優としての立ち位置考えたら20代からあれだけの雰囲気出せてたのも必然ではあるが
559日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:26:39.13ID:81PrMImb560日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:28:09.44ID:ZMFqI/Pm 泰時は義時と和解とかしないで殺されかけるくらいの方が面白そう
政子が居なければ義信コースとも言われてわけだし
政子が居なければ義信コースとも言われてわけだし
561日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:31:57.21ID:CwGllkiJ 泰時がのえの本性を最初に知ったから義時に進言するも義時は激怒って流れだろうな
政子はそのノエの本性に気付いて義時に進言するものえを悪く言えば姉上とて許さんみたいな耄碌
義時が生きてる間はのえは政子泰時に傲慢に振る舞い政子は歯軋り
義時が死んでから待ってましたと言わんばかりに政子の反撃開始でのえは追い詰められて政子を憎みながら顔芸しながら自 害
政子はそのノエの本性に気付いて義時に進言するものえを悪く言えば姉上とて許さんみたいな耄碌
義時が生きてる間はのえは政子泰時に傲慢に振る舞い政子は歯軋り
義時が死んでから待ってましたと言わんばかりに政子の反撃開始でのえは追い詰められて政子を憎みながら顔芸しながら自 害
562日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:33:34.34ID:2/YLqap8 比奈さんはいい義母だったみたいに今でも言ってる泰時を此処ぞとばかりに叩いたんだろ
563日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:34:29.80ID:7Qv4vQQs564日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:36:18.40ID:2/YLqap8565日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:38:08.12ID:3E5OVhgF 死ぬどんどん
あなたのブツがおけに
あなたのブツがおけに
566日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:42:07.86ID:YfhQxDuq 和田義盛死ぬ前に降板なの?
567日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:45:29.74ID:TrCVfisF568日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:52:23.33ID:RqY5a6KT569日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:57:05.78ID:rwpURmFM 泰時「父上は間違っておる!何故あんな女を嫁に・・」
初「義父上も寂しいのですよ」
泰時「だからと言って比奈さんを追い出しておいてあんな性 悪な女を・・」
初「・・比奈さん比奈さんいつまでも・・気持ち悪い・・」
泰時「もう一度申してみよ」
初「比奈さん比奈さん気持ち悪いと言ったのですよ、いい年してみっともない」
泰時「なんじゃとぉお?おのれ初、わしが其方の父上への気持ち気づいてないとでも思ってるのか?」
初「貴方よりは義父上の方が余程魅力的ですわ・・貴方のような女々しい男よりも・・私がのえさんの代わりに嫁ぎたかったわ」
泰時「貴様ッ何という物言い、このアバズレが!」
初「文句あるなら斬りなさい、でも・・三浦と合戦になるわよ」
泰時「・・おのれ・・初・・其方・・」
初「意気地なし・・貴方は何も出来ないのね、義父上はもっと雄の匂いがするのに・・貴方は何の魅力もないわ」
義時「おお、太郎初、此処におったか」
初「義父上ぇキノコくださいましぃ」
義時「おう、キノコか、其方好きであったか?」
初「はぁいぃ大好きなんですぅ」
義時「おう・・そうか・・」
初「はぁいぃ嬉しいですぅキノコ料理得意なんですよぉ今度料理して差し上げますぅ」
義時「おう、それはありがたい、太郎は良き嫁を貰った」
泰時「初ッッ!!!」
義時「何じゃ太郎ッ何を怒っておるのじゃ!」
泰時「父上!初は離縁致しまするッ!」
義時「何じゃそんなことは許さん!」
泰時「自分の嫁を自分で離縁しようと某の勝手!父上こそ比奈さんを離縁して追い出したではござらぬか!」
義時「もう一度申してみよ・・・」
泰時「何度でも申しまする!父上は比奈さんを追い出してあのような下卑た・・」
初「バチーン!!!」
泰時「・・・!失礼致しまするッ!」
義時「待てえぃッッ待たぬかッ太郎ッ!!」
初「お許し下さいッ義父上ッ・・・私で良ければ幾らでも・・義父上の寂しさを・・」
義時「・・・初・・其方・・」
初「義父上が・・私の・・」
義時「・・初・・其方・・誠に良いのか・・?」
初「私は、義父上の思うがまま・・」
政子「小四郎!初!貴方達何やってるのッ!」
初「!」
義時「姉上!!・・いやこれは・・」
初「・・嫌あああッッ尼御台様ぁッッ助けて下さいぃッ
義父上がぁッ義父上がッ・・私を突然抱き締めてえ・・」
政子「小四郎・・貴方・・息子の嫁に手を出すなんてこのケダモノ・・」
義時「違うのじゃ、初本当の事を言え、のう初・・」
泰時「尼御台、父上は私の嫁を寝取ろうとしました」
義時「おのれええッ太郎!貴様ぁッ!」
泰時「父上ッ恥をお知り下さいッ息子の嫁を寝取ろうなど言語道断!最早父とは思いませぬッ」
初「泰時様ぁ怖かったあああ」
義時「おのれえ初ぅ泰時ぃ覚えておれよぉッ、姉上これは私は無実に御座る」
政子「決して許しません!!」
北条義時1205年追放
初「義父上も寂しいのですよ」
泰時「だからと言って比奈さんを追い出しておいてあんな性 悪な女を・・」
初「・・比奈さん比奈さんいつまでも・・気持ち悪い・・」
泰時「もう一度申してみよ」
初「比奈さん比奈さん気持ち悪いと言ったのですよ、いい年してみっともない」
泰時「なんじゃとぉお?おのれ初、わしが其方の父上への気持ち気づいてないとでも思ってるのか?」
初「貴方よりは義父上の方が余程魅力的ですわ・・貴方のような女々しい男よりも・・私がのえさんの代わりに嫁ぎたかったわ」
泰時「貴様ッ何という物言い、このアバズレが!」
初「文句あるなら斬りなさい、でも・・三浦と合戦になるわよ」
泰時「・・おのれ・・初・・其方・・」
初「意気地なし・・貴方は何も出来ないのね、義父上はもっと雄の匂いがするのに・・貴方は何の魅力もないわ」
義時「おお、太郎初、此処におったか」
初「義父上ぇキノコくださいましぃ」
義時「おう、キノコか、其方好きであったか?」
初「はぁいぃ大好きなんですぅ」
義時「おう・・そうか・・」
初「はぁいぃ嬉しいですぅキノコ料理得意なんですよぉ今度料理して差し上げますぅ」
義時「おう、それはありがたい、太郎は良き嫁を貰った」
泰時「初ッッ!!!」
義時「何じゃ太郎ッ何を怒っておるのじゃ!」
泰時「父上!初は離縁致しまするッ!」
義時「何じゃそんなことは許さん!」
泰時「自分の嫁を自分で離縁しようと某の勝手!父上こそ比奈さんを離縁して追い出したではござらぬか!」
義時「もう一度申してみよ・・・」
泰時「何度でも申しまする!父上は比奈さんを追い出してあのような下卑た・・」
初「バチーン!!!」
泰時「・・・!失礼致しまするッ!」
義時「待てえぃッッ待たぬかッ太郎ッ!!」
初「お許し下さいッ義父上ッ・・・私で良ければ幾らでも・・義父上の寂しさを・・」
義時「・・・初・・其方・・」
初「義父上が・・私の・・」
義時「・・初・・其方・・誠に良いのか・・?」
初「私は、義父上の思うがまま・・」
政子「小四郎!初!貴方達何やってるのッ!」
初「!」
義時「姉上!!・・いやこれは・・」
初「・・嫌あああッッ尼御台様ぁッッ助けて下さいぃッ
義父上がぁッ義父上がッ・・私を突然抱き締めてえ・・」
政子「小四郎・・貴方・・息子の嫁に手を出すなんてこのケダモノ・・」
義時「違うのじゃ、初本当の事を言え、のう初・・」
泰時「尼御台、父上は私の嫁を寝取ろうとしました」
義時「おのれええッ太郎!貴様ぁッ!」
泰時「父上ッ恥をお知り下さいッ息子の嫁を寝取ろうなど言語道断!最早父とは思いませぬッ」
初「泰時様ぁ怖かったあああ」
義時「おのれえ初ぅ泰時ぃ覚えておれよぉッ、姉上これは私は無実に御座る」
政子「決して許しません!!」
北条義時1205年追放
570日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 19:59:29.68ID:rwpURmFM >>568
1987年の中井貴一が何歳だと思ってる
1987年の中井貴一が何歳だと思ってる
571日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:13:45.96ID:UfFn25yX 初の義時への感情とか
泰時の比奈への感情が少し気持ち悪い
だからこういう悍ましい話題になるんだよ
泰時の比奈への感情が少し気持ち悪い
だからこういう悍ましい話題になるんだよ
572日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:19:29.57ID:SUYnN/Ph 北条政子 岩下志麻
北条義時 松平健
源頼朝 石坂浩二
源義経 国広富之
源頼家 郷ひろみ
源実朝 ウルトラマン太郎
北条義時 松平健
源頼朝 石坂浩二
源義経 国広富之
源頼家 郷ひろみ
源実朝 ウルトラマン太郎
573日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:20:13.70ID:xIGNb6mf 泰時は三浦からもらった嫁と離婚になるわだよね?
義時は比企との関係で比奈と離縁したけど、
史実の泰時もやっぱり三浦と不穏になることが理由な感じなのかね
義時は比企との関係で比奈と離縁したけど、
史実の泰時もやっぱり三浦と不穏になることが理由な感じなのかね
574日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:23:42.49ID:RqY5a6KT575日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:24:59.45ID:SUYnN/Ph >>571
10歳上の綺麗で優しい可愛い母上は好きになっていいんじゃない
10歳上の綺麗で優しい可愛い母上は好きになっていいんじゃない
576日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:28:33.96ID:kJclWdJY でも完全にAVみたいな展開で気持ち悪い
そんな感じの設定が続いてるし
そんな感じの設定が続いてるし
577日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:29:44.15ID:SOljlPIl578日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:30:00.75ID:HzWmyw9Q 糞江守のせいでエリザベス女王が死んだな
容体は安定していた筈なのに毒殺かな
容体は安定していた筈なのに毒殺かな
579日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:30:45.82ID:O0Q3mPuw >>577
義時より泰時の方が悪そう
義時より泰時の方が悪そう
580日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:32:01.72ID:SOljlPIl581日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:37:55.31ID:7Qv4vQQs >>569
けっこー面白いねw
けっこー面白いねw
582日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:38:41.24ID:0RR+l4UF この板初心者へのアドバイス
句読点のまったくない文を見たら要注意
句読点のまったくない文を見たら要注意
583日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:44:13.72ID:unah89XT584日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:45:35.25ID:xIGNb6mf585日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:45:49.62ID:SOljlPIl >>581
初に夜這い掛けたら義村も敵に回るし義時は追放されるな
初に夜這い掛けたら義村も敵に回るし義時は追放されるな
586日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:48:25.09ID:X7e4Ca3y587日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:49:14.25ID:X7e4Ca3y それなら時政が初を夜這い未遂の方がケダモノエピソードとしては有効かと
588日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 20:51:15.42ID:J/fZetOF 黒田と蜂須賀なんかは離縁して暫く手切れになったが
北条と三浦は手を組んだままだな
まあ義村は隙あらばって感じだったかもしれんが
北条と三浦は手を組んだままだな
まあ義村は隙あらばって感じだったかもしれんが
589日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:02:18.53ID:emCpotw+ 最終回のことを思うと寂しいな〜こんなにハマった大河は初めて
民放ドラマとは作りが違うわやっぱ
頼朝死んでつまらなくなるどころか面白さが加速してるし
予備知識なしで見る方が楽しめるのか
民放ドラマとは作りが違うわやっぱ
頼朝死んでつまらなくなるどころか面白さが加速してるし
予備知識なしで見る方が楽しめるのか
590日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:05:35.53ID:J/fZetOF 今回は義時が死んだ後ものえを政子が追い詰めて自決に追いやるのがあるしね
のえが自決して政子を憎みながら死んでいくのはかなり楽しみだな
のえが自決して政子を憎みながら死んでいくのはかなり楽しみだな
591日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:06:05.24ID:F9JArqoG 終わってほしくないね
キャラはどんどん退場してるんだけどお名残惜しい
泰時主役で続きやってよ
キャラはどんどん退場してるんだけどお名残惜しい
泰時主役で続きやってよ
592日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:10:44.51ID:7Qv4vQQs >>583
初が近くに残ったのは義時を狙ってたからだよ
初が近くに残ったのは義時を狙ってたからだよ
593日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:11:00.72ID:J/fZetOF 政子が性 悪女を次々と倒していくのも楽しみの一つだな
本来はもっと過激な政子像で見たかった気がするがこの展開も有りかな
女の嫌な部分を濃縮したような存在が次々と出てくるからな
りくに実衣にのえに
全員が政子を烈火の如く憎むのは見てて心地良さそう
本来はもっと過激な政子像で見たかった気がするがこの展開も有りかな
女の嫌な部分を濃縮したような存在が次々と出てくるからな
りくに実衣にのえに
全員が政子を烈火の如く憎むのは見てて心地良さそう
594日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:11:50.33ID:7Qv4vQQs >>590
ないよw
ないよw
595日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:12:52.53ID:h0huuBzi596日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:15:29.15ID:F9JArqoG 和田義盛具合悪くても撮了まで頑張ってくれたのか
ありがてえ
ありがてえ
597日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:19:13.43ID:RqY5a6KT598日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:20:56.61ID:9MmKiN74 これだけのえを性 悪に描いておいて政子ののえ退治を描かない筈はない
最終回は政子頑張れの合唱で爽快感得られるだろう
下手したら御成敗式目はやらずにのえが憎しみながら死んでいく死体のシーンのアップで終わりかもね
最終回は政子頑張れの合唱で爽快感得られるだろう
下手したら御成敗式目はやらずにのえが憎しみながら死んでいく死体のシーンのアップで終わりかもね
599日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:23:16.28ID:9MmKiN74 義時が死んで政子が覚醒って感じか
覚醒するの遅すぎる気もするが
泰時からしたら頼れる姐御政子がのえを叩き出して死に追いやるのは気持ちいいだろうな
覚醒するの遅すぎる気もするが
泰時からしたら頼れる姐御政子がのえを叩き出して死に追いやるのは気持ちいいだろうな
600日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:24:20.13ID:+dz1V/Op 余白有り無しで2種類追加するの面倒くせ
601日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:25:06.65ID:+dz1V/Op 晒しスレと誤爆したけどまあいいや
602日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:26:31.77ID:9MmKiN74 最終回は伊賀氏事件は触れるだろう
その為の菊地凛子の配役だろうな
のえの自.害まで描くのを前提の配役なんだろ
その為の菊地凛子の配役だろうな
のえの自.害まで描くのを前提の配役なんだろ
603日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:26:36.16ID:OlLZJify 病気の人間に言って聞かせたところで病気が治るわけない
いちいち構わずに一人で喋らせとけよ
誰からも無視されてる方がお似合いなんだよ
ところで義時が孤児みんな引き取ってもらったのに鶴丸だけ残してたのってなんでだっけ?
泰時とも呼び捨てタメ口が許されるような寛大過ぎる境遇だし大恩と言っていいと思うけど成長してからの鶴丸と義時ってほぼ絡んでないな
いちいち構わずに一人で喋らせとけよ
誰からも無視されてる方がお似合いなんだよ
ところで義時が孤児みんな引き取ってもらったのに鶴丸だけ残してたのってなんでだっけ?
泰時とも呼び捨てタメ口が許されるような寛大過ぎる境遇だし大恩と言っていいと思うけど成長してからの鶴丸と義時ってほぼ絡んでないな
604日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:29:08.13ID:hI9JhZ01 >>603
泰時の友として鶴丸を側に置いてやりたい感じでは
作中では明言はされてないとは思うが
鶴丸は泰時の配下ではなく友としてみたいな感じなんだろうな
八田が連れてきた子供だったから八田の土建仕事をよく手伝ってたし
案外この大河だと御家人の設定だったりして
泰時の配下だとあの口の利き方は流石にまずいだろう
泰時と二人なら兎も角義時もいる前では
泰時の友として鶴丸を側に置いてやりたい感じでは
作中では明言はされてないとは思うが
鶴丸は泰時の配下ではなく友としてみたいな感じなんだろうな
八田が連れてきた子供だったから八田の土建仕事をよく手伝ってたし
案外この大河だと御家人の設定だったりして
泰時の配下だとあの口の利き方は流石にまずいだろう
泰時と二人なら兎も角義時もいる前では
605日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:30:43.36ID:+dz1V/Op 御家人と家人の区別がつかないとはね
606日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:31:59.10ID:hI9JhZ01607日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:32:47.58ID:hI9JhZ01 御家人 鎌倉直参
御下人 江間次郎
御下人 江間次郎
608日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:34:47.92ID:AK6X3yin 従者・雑色
609日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:35:08.49ID:RqY5a6KT 鶴丸の最後は
承久の乱で泰時を庇って死ぬか、最終回に御内人になって泰時を支える立場になるかどっちかだとは思う。
承久の乱で泰時を庇って死ぬか、最終回に御内人になって泰時を支える立場になるかどっちかだとは思う。
610日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:35:42.73ID:EnkMdOGQ さっきから人を罵倒文句だけの書き込みしてる奴いるけどそんなに書き込みの特徴とかが受け付けないなら出てけばいいのにって思う
嫌な書き込み見る為にわざわざここに来てるのも暇人にも程があるな
大河議論に水を挿す嫌がらせにしか思えん
>>608
雑色は善児トウなんかはそうだろうな
嫌な書き込み見る為にわざわざここに来てるのも暇人にも程があるな
大河議論に水を挿す嫌がらせにしか思えん
>>608
雑色は善児トウなんかはそうだろうな
611日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:37:11.58ID:EnkMdOGQ612日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:37:15.49ID:RqY5a6KT613日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:37:33.57ID:+dz1V/Op と、朝早くから今まで書き続ける暇人、
じゃなかった引きこもりか。
じゃなかった引きこもりか。
614日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:37:57.86ID:EnkMdOGQ615日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:39:16.17ID:I+sx2j3D IDコロコロして別人の振りしたり、
NG回避目的に単語にスペース入れたりする人の言うことなんて、
信用できません><
NG回避目的に単語にスペース入れたりする人の言うことなんて、
信用できません><
616日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:40:21.36ID:dlJTdMt0 鶴丸は泰時を庇って死ぬのは確定だろう
そこで八重の事を詫びるのも確定だろうね
そこでもう一捻り欲しいな
鶴丸は嫁をずっと取らない設定で死の間際に泰時の事がずっと好きだったとか言い出したら女は喜びそうだな
泰時の胸に抱かれて死ねる悦びとか言い出し今だけは恋仲として死なせてくれみたいな
そこで八重の事を詫びるのも確定だろうね
そこでもう一捻り欲しいな
鶴丸は嫁をずっと取らない設定で死の間際に泰時の事がずっと好きだったとか言い出したら女は喜びそうだな
泰時の胸に抱かれて死ねる悦びとか言い出し今だけは恋仲として死なせてくれみたいな
617日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:42:32.41ID:dlJTdMt0 >>615
信用しなくていいから出て行きなさい
この大河に関係ない文句とか人の批判の書き込みは無用なんだよ
多少下品な内容でもこの大河の話題を書き込むべき
鶴丸が泰時へ恋愛感情あったとかも有りかもね
嫁を取ったらその設定はなしだろうけど嫁が居なければ本当にそういう女を喜ばす脚本ぶち込んでくるかも
信用しなくていいから出て行きなさい
この大河に関係ない文句とか人の批判の書き込みは無用なんだよ
多少下品な内容でもこの大河の話題を書き込むべき
鶴丸が泰時へ恋愛感情あったとかも有りかもね
嫁を取ったらその設定はなしだろうけど嫁が居なければ本当にそういう女を喜ばす脚本ぶち込んでくるかも
618日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:42:37.78ID:+dz1V/Op 人の死ってものに病的な性的感覚を持ってるから、それに関するワードを用いると飛びつくのな。
たぶんアレだな。
たぶんアレだな。
619日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:43:07.58ID:RqY5a6KT 案外
鶴丸とトウが結婚しそうだけどな
鶴丸とトウが結婚しそうだけどな
620日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:45:06.80ID:AK6X3yin そろそろ消灯時間ですよ〜
621日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:47:48.81ID:dlJTdMt0 >>618
朝ドラスレとか恋愛ドラマスレでその感覚は異常かも知れないがここは大河スレだからな
大河見てる人間なんてのは人の死も愉しみの一つとして見てるのは当たり前だろ
人が殺されたり自決したりしない大河なんて存在しないのだからそういうのが嫌ならそれこそ朝ドラ見てろって思うがね
殺され犯され奪われ焼かれってのも大河としては見どころであるんだよ
実際そういうのばかりの時代を描いてるからね鎌倉殿は
結論としては嫌なら見るな来るなになってしまうんだよ
とは言え人の亡 骸を見れば無条件で興奮するわけでもなくやはり殺されたりとかでないと昂りはない
少し前にイベントで子供が丸焼けになり炭のようになった遺体の動画を見たけど何も昂りは無かった
やはり毒殺やら処刑やらではないと昂りはないと実感したな
過去には交通事故で親子の死後間も無くの遺体を見た事もあり子供の亡 骸ではあったがやはり昂りの感情はなかったな
朝ドラスレとか恋愛ドラマスレでその感覚は異常かも知れないがここは大河スレだからな
大河見てる人間なんてのは人の死も愉しみの一つとして見てるのは当たり前だろ
人が殺されたり自決したりしない大河なんて存在しないのだからそういうのが嫌ならそれこそ朝ドラ見てろって思うがね
殺され犯され奪われ焼かれってのも大河としては見どころであるんだよ
実際そういうのばかりの時代を描いてるからね鎌倉殿は
結論としては嫌なら見るな来るなになってしまうんだよ
とは言え人の亡 骸を見れば無条件で興奮するわけでもなくやはり殺されたりとかでないと昂りはない
少し前にイベントで子供が丸焼けになり炭のようになった遺体の動画を見たけど何も昂りは無かった
やはり毒殺やら処刑やらではないと昂りはないと実感したな
過去には交通事故で親子の死後間も無くの遺体を見た事もあり子供の亡 骸ではあったがやはり昂りの感情はなかったな
622日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:49:32.10ID:+bK6oH53623日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:52:22.17ID:+dz1V/Op 昂りを満たすために見ようとしたのか…。
これが100人中に3人いるというサイコパスの実態だな。
これが100人中に3人いるというサイコパスの実態だな。
624日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:54:52.01ID:AK6X3yin だから相手しちゃダメ。
書き込みが増えれば増えるほど健常とは違うNGワードを吐き出してくれるからスレの浄化が捗るけどね。
書き込みが増えれば増えるほど健常とは違うNGワードを吐き出してくれるからスレの浄化が捗るけどね。
625日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 21:56:31.17ID:+bK6oH53 この前の奈良での事件は安倍元総理の回復を心から祈ったがそれとは別にやはり昂りは感じてしまったな
目撃者の少女も歴史的な暗殺の瞬間を目撃して昂ってるのが手に取るように分かった
回復祈るも虚しく死んでしまったのは誠に残念で今は冥福を祈るだけではあるが
昔から合戦だのは野次馬も多く結構スポーツ観戦のような感覚で民衆が来ることも多かったらしいね
壇ノ浦でも平家が飛び込んでいくのを目撃した庶民なんかは相当な昂りがあったと推察できる
しかし一歩間違えればとばっちりで殺される可能性もあるが
義経が子供を攫って肉の盾にしながら平家に突っ込んだら面白いって書き込みもあったくらいだし
目撃者の少女も歴史的な暗殺の瞬間を目撃して昂ってるのが手に取るように分かった
回復祈るも虚しく死んでしまったのは誠に残念で今は冥福を祈るだけではあるが
昔から合戦だのは野次馬も多く結構スポーツ観戦のような感覚で民衆が来ることも多かったらしいね
壇ノ浦でも平家が飛び込んでいくのを目撃した庶民なんかは相当な昂りがあったと推察できる
しかし一歩間違えればとばっちりで殺される可能性もあるが
義経が子供を攫って肉の盾にしながら平家に突っ込んだら面白いって書き込みもあったくらいだし
626日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:00:37.08ID:+bK6oH53 処刑なんかは民衆の野次馬が凄いしな
女子供が処刑されてかわいそうとか言葉で言っていてもその心は興奮して昂ってる奴らばかりなのが実態かと
結局人間の本心なんてそんな物
重忠の乱が近づくに連れて女らがSNSなんかでは怖いだの見たくないだの重忠殺さない脚本にしてだの喚いているが
心の中では喉から手を出して中川大志の死に様を待ち侘びてるのが現実
女子供が処刑されてかわいそうとか言葉で言っていてもその心は興奮して昂ってる奴らばかりなのが実態かと
結局人間の本心なんてそんな物
重忠の乱が近づくに連れて女らがSNSなんかでは怖いだの見たくないだの重忠殺さない脚本にしてだの喚いているが
心の中では喉から手を出して中川大志の死に様を待ち侘びてるのが現実
627日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:01:03.41ID:xIGNb6mf IDコロコロするために、
スマホやモバイルWi-Fiを何台も契約したりしてるんかな
スマホやモバイルWi-Fiを何台も契約したりしてるんかな
628日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:06:37.39ID:o7QiZOHv トウが金窪行親になるんじゃね
629日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:21:17.83ID:hpnzK02m >>572
顔面偏差値高いな
顔面偏差値高いな
630日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:29:46.03ID:Rr3tWoxR 平賀朝雅が自害したとき23歳だったっていうからなwwwwwwwwww
大河では老け過ぎだなwwwwwwwwwwwww
大河では老け過ぎだなwwwwwwwwwwwww
631日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 22:49:42.84ID:BrvO2Fe7 >>511
今回の大河前後で1番仕事が増えた人だな
今回の大河前後で1番仕事が増えた人だな
632日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 23:49:53.26ID:tOdK93Hi トウの家族が殺られたのって以前にあった?
あったとしたら全然覚えてないわ
あったとしたら全然覚えてないわ
633日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 23:53:35.41ID:ASIaWSF2 あったよ
634日曜8時の名無しさん
2022/09/09(金) 23:56:58.26ID:peRxzMvt635日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 00:22:35.13ID:KptD9uIk >>632
範頼が修善寺で農作業してる時に殺されたじゃん。それを目撃していた農民夫婦も殺したろ。その娘だけは殺さないで育て弟子にしたのがトウ。
範頼が修善寺で農作業してる時に殺されたじゃん。それを目撃していた農民夫婦も殺したろ。その娘だけは殺さないで育て弟子にしたのがトウ。
636日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 00:23:02.82ID:ajm7Z5cS >>632
マクワウリって覚えてない?
マクワウリって覚えてない?
637日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 00:27:23.59ID:W5SmaQEV >>635
もくげきはしてないけどね
もくげきはしてないけどね
638糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 00:41:50.25ID:QZ9QDm6R 園児のバス置き去り事件は、後鳥羽天皇の真似をする男の子があまりにも面白くて、保育士の独身女性が男の子に群がって、女の子を蔑ろにすることから起きている。
天皇制はもはや「3歳児」にまで浸透している。
女の子にはお気の毒な話である。
置き去りになる子はみんな女の子だ。
善児が、一幡さまを殺すことを「出来ません」と言った。
「弟子の女が一幡さまを好いております」と言いたかったのだろう。
背景には後鳥羽天皇の真似をする一幡さまという天皇制モデルがあった。
平家物語の「無常」とは、女の子の園児を置き去りにして、男の子を優先することを言い、男系男児の生成過程を示している。
また、天皇の「面白さ」は源氏物語に記されている。
天皇制はもはや「3歳児」にまで浸透している。
女の子にはお気の毒な話である。
置き去りになる子はみんな女の子だ。
善児が、一幡さまを殺すことを「出来ません」と言った。
「弟子の女が一幡さまを好いております」と言いたかったのだろう。
背景には後鳥羽天皇の真似をする一幡さまという天皇制モデルがあった。
平家物語の「無常」とは、女の子の園児を置き去りにして、男の子を優先することを言い、男系男児の生成過程を示している。
また、天皇の「面白さ」は源氏物語に記されている。
639日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 00:52:06.55ID:9uj/6rZH 本物の糖質コテハンはトリップを使用しない
640日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 01:03:02.51ID:wJ7iRDyb 若手俳優で、この三谷幸喜脚本の平賀朝雅を演じられそうな人っている?
いないから山中崇なんでしょう
いないから山中崇なんでしょう
641日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 01:04:55.29ID:RT4GLHgu 大賀でええぞ
642日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 01:11:40.32ID:wJ7iRDyb >>641
仲野太賀の所属事務所があの手の役を許すと思うか?
仲野太賀の所属事務所があの手の役を許すと思うか?
643日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 02:06:12.16ID:i/nLs0xH 生田斗真、出番少ないし変な役
644日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 03:50:35.73ID:L85tEkW7645日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 05:25:36.50ID:CuktJZDD 太賀だと中川重忠と秀頼対決みたいな構図になるな
646日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 05:37:42.55ID:CuktJZDD >>644
今後トウは再登場するのかな
トウは何処かで孤児を育てて笑顔の毎日を送っていて欲しい
しかしそこの孤児はたまに行方不明になったりする恐怖が
一幡の最期はどんな感じだったのだろう
その時のトウの表情がどんなに恐ろしかったかと考えると一幡が憐れ過ぎて心が痛む
今後トウは再登場するのかな
トウは何処かで孤児を育てて笑顔の毎日を送っていて欲しい
しかしそこの孤児はたまに行方不明になったりする恐怖が
一幡の最期はどんな感じだったのだろう
その時のトウの表情がどんなに恐ろしかったかと考えると一幡が憐れ過ぎて心が痛む
647日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 05:49:42.79ID:74kc7WSI648日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 05:56:16.12ID:74kc7WSI 両親殺されて自分は望まぬ地獄をのたうつような悍ましき日々が始まった
それでも善児への畏怖のような物は最後のシーンの表情で感じた
そういう行為とは別に善児はトウには優しい部分はあったのは事実だろう
それでも善児への畏怖のような物は最後のシーンの表情で感じた
そういう行為とは別に善児はトウには優しい部分はあったのは事実だろう
649日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:11:09.76ID:xkc8QTz2 トウは今は孤児を育てる優しいお姉さんとして日々平穏な暮らしをしてるといいね
何かのきっかけで突如スイッチが入ってしまいってのも面白いし
何かのきっかけで突如スイッチが入ってしまいってのも面白いし
650日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:24:24.56ID:1YPFMyNk のえは子供を追いかけ回して遊ぶシーンのあざとさで視聴者の大半が本性を確信しただろうな
あのシーンの胡散臭さは笑えた
あのシーンの胡散臭さは笑えた
651日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:28:18.39ID:4suK7GWO のえなんて女ワイは認めん、絶対に認めんぞ!
652日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:33:13.91ID:ZhbtyGPR >>651
泰時殿の書き込みですかな
聖母の八重から産まれて育てられ
10代を美人の比奈に可愛がられ育てられた泰時なら
のえが義時の妻となりドヤ顔で家を仕切るのは我慢ならぬだろうな
朝時と重時はのえの子供が産まれてからは冷や飯食わされる事になるのだろう
冷や飯どころか毒キノコとか害虫とかを食わされるかもしれん
泰時殿の書き込みですかな
聖母の八重から産まれて育てられ
10代を美人の比奈に可愛がられ育てられた泰時なら
のえが義時の妻となりドヤ顔で家を仕切るのは我慢ならぬだろうな
朝時と重時はのえの子供が産まれてからは冷や飯食わされる事になるのだろう
冷や飯どころか毒キノコとか害虫とかを食わされるかもしれん
653日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:38:53.75ID:ZhbtyGPR あの二人の子供たち(朝時と重時だろう)にはのえをお姉さんじゃなくておばさんだろって言って欲しい
それから暫くして子供のどちらかが食中毒で生死を彷徨う
敢えてのえが毒を盛ったような描写は入れずに匂わせる程度で視聴者に考えさせるような作りにして欲しい
それから暫くして子供のどちらかが食中毒で生死を彷徨う
敢えてのえが毒を盛ったような描写は入れずに匂わせる程度で視聴者に考えさせるような作りにして欲しい
654日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:39:25.22ID:KILuYZt9 >>647
お前は慰みものが好きだねえw
お前は慰みものが好きだねえw
655日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:42:29.78ID:KILuYZt9656日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:43:28.18ID:Nivn5LnB 次回は泰時と二階堂が対面してすっとぼける二階堂が有りそうな
ここに来てのえ経由で二階堂行政の知名度と印象が上がったな
あと二階堂で思い出したが今回ののえは二階堂ふみが演じても結構面白かったかもしれない
二階堂ふみもああいう演技上手そう
ただ今回は菊地凛子が演じてるからこそ行き遅れ婚活年齢詐称女の雰囲気が出てるけど
二階堂ふみだと20代だしそういう雰囲気は出ないだろうな
最終回に政子が待ってましたと言わんばかりにのえを追い詰めて憎みながら自決していくのはやはり菊地凛子が適役なのだろう
ここに来てのえ経由で二階堂行政の知名度と印象が上がったな
あと二階堂で思い出したが今回ののえは二階堂ふみが演じても結構面白かったかもしれない
二階堂ふみもああいう演技上手そう
ただ今回は菊地凛子が演じてるからこそ行き遅れ婚活年齢詐称女の雰囲気が出てるけど
二階堂ふみだと20代だしそういう雰囲気は出ないだろうな
最終回に政子が待ってましたと言わんばかりにのえを追い詰めて憎みながら自決していくのはやはり菊地凛子が適役なのだろう
657日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:45:01.52ID:KILuYZt9658日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:45:54.77ID:KILuYZt9 >>656
二階堂ふみだとちょっと役所としては可愛らしすぎるわな
二階堂ふみだとちょっと役所としては可愛らしすぎるわな
659日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:46:51.57ID:Nivn5LnB >>655
それならトウが義時をって方がいい気がする
トウは孤児らを育てながら殺し屋としての顔は失せるが義時から依頼を受ける
トウはもう足は洗ったと断るも義時はしつこい
トウはそれでも断固拒否すると孤児院が軍勢に攻め込まれてみなしご皆殺し状態になる
それからトウは義時への復讐を誓い侍女に化けて義時を毒殺する事になる
一方政子はのえが義時を毒殺したと言い張り義村を味方に引き寄せてのえを追い詰めて自決に追い込む
それならトウが義時をって方がいい気がする
トウは孤児らを育てながら殺し屋としての顔は失せるが義時から依頼を受ける
トウはもう足は洗ったと断るも義時はしつこい
トウはそれでも断固拒否すると孤児院が軍勢に攻め込まれてみなしご皆殺し状態になる
それからトウは義時への復讐を誓い侍女に化けて義時を毒殺する事になる
一方政子はのえが義時を毒殺したと言い張り義村を味方に引き寄せてのえを追い詰めて自決に追い込む
660日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:47:00.64ID:KILuYZt9 役どころねw
661日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:48:29.34ID:KILuYZt9 >>659
義時の前でトウが侍女に化けても1発でバレるだろw
義時の前でトウが侍女に化けても1発でバレるだろw
662日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:49:39.48ID:Nivn5LnB >>658
二階堂ふみも本領は行儀の悪い女を演じてこそだからああいう猫被って下女らの前では足広げてキャハハと騒ぐのは合うと思うね
でも二階堂ふみはまだ20代だし視聴者からの反感はそこまで買わないだろう
ある意味視聴者から反感買うって意味では菊地凛子は最適だな
伊賀氏事件も政子頑張れの合唱になるだろうね
二階堂ふみだと小池政子に追い詰められる様は少し可哀想にも感じてしまいそう
菊地凛子なら自決して憎みながら死んでいくのは視聴者的にも爽快感しかないだろうが
二階堂ふみも本領は行儀の悪い女を演じてこそだからああいう猫被って下女らの前では足広げてキャハハと騒ぐのは合うと思うね
でも二階堂ふみはまだ20代だし視聴者からの反感はそこまで買わないだろう
ある意味視聴者から反感買うって意味では菊地凛子は最適だな
伊賀氏事件も政子頑張れの合唱になるだろうね
二階堂ふみだと小池政子に追い詰められる様は少し可哀想にも感じてしまいそう
菊地凛子なら自決して憎みながら死んでいくのは視聴者的にも爽快感しかないだろうが
663日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:49:59.61ID:KILuYZt9 二階堂ふみに悪女はできないよね
ちょっと顔が善人っぽすぎる
ちょっと顔が善人っぽすぎる
664日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:51:56.22ID:tva3dh1V665日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:54:26.36ID:tva3dh1V >>657
川で溺死だと踠き苦しみながら死ぬからトウはせめてもの情けで首を掻っ切って一瞬で殺したのでは
川なら血も水で流れていくし後始末も楽だろう
一幡は振り向いた瞬間に大蛇が如く変貌した化け物女のトウを見て驚愕し腰を抜かし怯えたであろうがそれも僅かに1秒足らずにて直ぐに絶命したであろう
川に沈めて溺死では3分くらいは踠き苦しむので一幡を想いやるトウならば首を掻っ切り即死させたと推察するのが定石
川で溺死だと踠き苦しみながら死ぬからトウはせめてもの情けで首を掻っ切って一瞬で殺したのでは
川なら血も水で流れていくし後始末も楽だろう
一幡は振り向いた瞬間に大蛇が如く変貌した化け物女のトウを見て驚愕し腰を抜かし怯えたであろうがそれも僅かに1秒足らずにて直ぐに絶命したであろう
川に沈めて溺死では3分くらいは踠き苦しむので一幡を想いやるトウならば首を掻っ切り即死させたと推察するのが定石
666日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 06:56:19.37ID:KILuYZt9 トウは和田で再登場かな
孤児院で腕が鈍ったのもあり
100戦練磨の巴御前に負けて散るのかも知れない
孤児院で腕が鈍ったのもあり
100戦練磨の巴御前に負けて散るのかも知れない
667日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:01:08.83ID:tva3dh1V >>661
それか侍女として給仕をして義時と二人きりになった時に顔を見せ
トウ「私を覚えいるか」
義時「!・・!!トウ!!!」
トウ「毒を盛った・・もうお前は死ぬ・・自分のした事を後悔せよ・・!」
義時「ウッ・・うぐっ・・・・ウぁッッ・・グフッ・・・」
政子「のえよ、あの女に違いないわ!」
泰時「御台所・・しかし証拠はありませぬ・・」
政子「証拠なんていらないわ、のえを殺します!」
泰時「さすが姐御!頼りになり申す」
政子「ウオオオオオオッ北条に忠誠を誓いなさいッッ!!」
義村「いやいや私は元から北条に逆らう気など有りませぬ」
政子「本当!ですねッ!?」
義村「はい、誓って」
のえ「三浦殿ぉッ裏切ったかぁッ、おんのれえぇ尼御台ぃいいッッ
最早これまで・・グフッ・・」
それか侍女として給仕をして義時と二人きりになった時に顔を見せ
トウ「私を覚えいるか」
義時「!・・!!トウ!!!」
トウ「毒を盛った・・もうお前は死ぬ・・自分のした事を後悔せよ・・!」
義時「ウッ・・うぐっ・・・・ウぁッッ・・グフッ・・・」
政子「のえよ、あの女に違いないわ!」
泰時「御台所・・しかし証拠はありませぬ・・」
政子「証拠なんていらないわ、のえを殺します!」
泰時「さすが姐御!頼りになり申す」
政子「ウオオオオオオッ北条に忠誠を誓いなさいッッ!!」
義村「いやいや私は元から北条に逆らう気など有りませぬ」
政子「本当!ですねッ!?」
義村「はい、誓って」
のえ「三浦殿ぉッ裏切ったかぁッ、おんのれえぇ尼御台ぃいいッッ
最早これまで・・グフッ・・」
668日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:03:42.66ID:KILuYZt9 トウの何が怖かったかって
可愛い優しいお姉さんだったトウが
義時と目配せして殺人モードがオンになるや
一幡のなんで善事は泣いてるの?の質問を無視したところ
もはや完全に情が失われた状態だからラクに死なせようとは考えないし
大量の血が川に流れれば大ごとにもなるから
やっぱり水遊びからの溺死であろう
一幡は大蛇に豹変したトウの顔を見ずに死んだのがせめてもの救いであろう
可愛い優しいお姉さんだったトウが
義時と目配せして殺人モードがオンになるや
一幡のなんで善事は泣いてるの?の質問を無視したところ
もはや完全に情が失われた状態だからラクに死なせようとは考えないし
大量の血が川に流れれば大ごとにもなるから
やっぱり水遊びからの溺死であろう
一幡は大蛇に豹変したトウの顔を見ずに死んだのがせめてもの救いであろう
669日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:04:52.64ID:FwWZZGU1670日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:06:53.55ID:KILuYZt9 巴は和田との鍛錬は欠かさなかったはず
トウは足を洗っただろうから若くてもその差はあるはず
トウは足を洗っただろうから若くてもその差はあるはず
671日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:06:58.72ID:nQ97QiJk 朝っぱらから気持ち悪い妄想を垂れ流すなよw
672日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:08:03.84ID:FwWZZGU1 >>668
いや死ぬ直前に振り向いた一瞬に大蛇のトウを見て驚愕し怯え腰を抜かし失禁してるはず
その時の一幡はさぞや怖かったろう怯えたであろう生まれた事を後悔したであろうと考えると本当に心が痛んでしまうな
しかしあの時の女保 育士のような優しいトウが一瞬で目が殺し屋モードに切り替わり殺人を決意する場面は中々だったな
義時の横を一幡を連れて通る時は完全に殺し屋の目になっていた
いや死ぬ直前に振り向いた一瞬に大蛇のトウを見て驚愕し怯え腰を抜かし失禁してるはず
その時の一幡はさぞや怖かったろう怯えたであろう生まれた事を後悔したであろうと考えると本当に心が痛んでしまうな
しかしあの時の女保 育士のような優しいトウが一瞬で目が殺し屋モードに切り替わり殺人を決意する場面は中々だったな
義時の横を一幡を連れて通る時は完全に殺し屋の目になっていた
673日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:08:46.98ID:KILuYZt9 史実では巴御前は出家して90まで生きるから
もしトウと対決になったらトウが破れるであろう
もしトウと対決になったらトウが破れるであろう
674日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:09:55.41ID:KILuYZt9 しかしこの時代に90まで生きた人がいることが驚きだな
675日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:10:23.78ID:FwWZZGU1 >>673
和田合戦の頃の巴は50歳から60歳の間と言われるからな
まだ25歳くらいのトウがそんな婆さんに敗れるのは情けない
トウだって怠けてる訳ではないし体は鍛えてるだろう
実戦に関しては巴の方が遠ざかってるだろうし
和田合戦の頃の巴は50歳から60歳の間と言われるからな
まだ25歳くらいのトウがそんな婆さんに敗れるのは情けない
トウだって怠けてる訳ではないし体は鍛えてるだろう
実戦に関しては巴の方が遠ざかってるだろうし
676日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:12:05.31ID:W2u7By3z 一幡は最後の最後にはトウの本性を見てしまったのでは
出来ればその一幡がトウを見て怯えて驚愕する顔のアップと悲鳴で幕切れの演出にすれば臨場感あったのにと思ってしまう
出来ればその一幡がトウを見て怯えて驚愕する顔のアップと悲鳴で幕切れの演出にすれば臨場感あったのにと思ってしまう
677日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:14:47.25ID:W2u7By3z >>654
逆に聞きたいけどあの状況でそうならないと思うか?
飢えた殺し屋の醜男が10歳前後程度の少女を攫って何も手付かずと考える方がおかしいと思うけどな
勿論作中ではそういう事実を明言はしないだろうけどどう推察しても善児が性不能である以外はトウはそのような目に遭ってたと考えるが正しい
逆に聞きたいけどあの状況でそうならないと思うか?
飢えた殺し屋の醜男が10歳前後程度の少女を攫って何も手付かずと考える方がおかしいと思うけどな
勿論作中ではそういう事実を明言はしないだろうけどどう推察しても善児が性不能である以外はトウはそのような目に遭ってたと考えるが正しい
678日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:15:12.43ID:KILuYZt9 ねえねえどうして善事は泣いてるの?
無視。。。。。。
水場に着くと大蛇に豹変したトウが
それは今からお前を殺すからだよ!!
うわああああああああああああーーーーーっ!!!
なわきゃないかw
無視。。。。。。
水場に着くと大蛇に豹変したトウが
それは今からお前を殺すからだよ!!
うわああああああああああああーーーーーっ!!!
なわきゃないかw
679日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:16:56.00ID:KILuYZt9 >>677
やってたら善事ももっとラブラブデレデレするだろうよw
やってたら善事ももっとラブラブデレデレするだろうよw
680日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:18:15.37ID:r2BQhnez >>678
無言だろうね
一幡が後ろ向きのトウを何度も揺すってねえねえみたいな感じで懐く
トウがシャアアアッと大蛇の如く変貌して一幡が驚愕し腰を抜かし失禁する間に
食い殺さんとばかりに一幡の首を掻っ切り鮮血噴き出し即死
一幡は恐怖を感じたも一瞬であろう
おそらくは1秒足らずで絶命出来た事だろうな
トウの腕ならば頸動脈を即座に切って早業で殺せるだろうし
無言だろうね
一幡が後ろ向きのトウを何度も揺すってねえねえみたいな感じで懐く
トウがシャアアアッと大蛇の如く変貌して一幡が驚愕し腰を抜かし失禁する間に
食い殺さんとばかりに一幡の首を掻っ切り鮮血噴き出し即死
一幡は恐怖を感じたも一瞬であろう
おそらくは1秒足らずで絶命出来た事だろうな
トウの腕ならば頸動脈を即座に切って早業で殺せるだろうし
681日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:19:59.91ID:r2BQhnez >>679
いやもうその頃はトウも育ってるししてないと思う
攫った直後の幼い少女だった頃に善児が思う存分って感じだろうな
現在のトウでは逆に善児にも隙が出まくるので避けるだろう
まだ完全に子供だった頃に善児がって言う流れだったかと
いやもうその頃はトウも育ってるししてないと思う
攫った直後の幼い少女だった頃に善児が思う存分って感じだろうな
現在のトウでは逆に善児にも隙が出まくるので避けるだろう
まだ完全に子供だった頃に善児がって言う流れだったかと
682日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:23:03.13ID:3vliciqq 今後はのえの変貌も楽しみだな
義時の前では良妻を装い泰時政子には般.若の顔を垣間見せる
泰時政子らがもどかしく歯軋りするのが目に浮かぶ
義時の前では良妻を装い泰時政子には般.若の顔を垣間見せる
泰時政子らがもどかしく歯軋りするのが目に浮かぶ
683日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:24:21.32ID:wOjbTVKS 義時とのえって時政とりくの繰り返しだよなあ
そら政子も泰時も塩対応だわな
そら政子も泰時も塩対応だわな
684日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:24:32.59ID:KILuYZt9 >>681
それはお前のろりこん願望なだけだろうw
それはお前のろりこん願望なだけだろうw
685日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:25:09.77ID:3vliciqq686日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:28:30.18ID:3vliciqq >>684
いや戦乱状態なら幼いのが犠牲になるのは世の常
ウクライナなんかでも幼ければ幼いほど狙われてる訳だし過去には日本兵が朝鮮で7歳を慰安婦にして代わる代わるってのも有名な話
少し前にペルー人が一家皆殺しにした事件があったがあの時も40くらいの女には目をくれずに10歳の少女が悲惨な目に遭っていたりする
結局は極限状態になれば真っ先に幼い少女が犠牲になるのだから善児があの時にトウを攫って何が起きたかは一目瞭然
寧ろただ育てただけと思ってる人間が居たならばお花畑至高過ぎて人間性を疑うがね
いや戦乱状態なら幼いのが犠牲になるのは世の常
ウクライナなんかでも幼ければ幼いほど狙われてる訳だし過去には日本兵が朝鮮で7歳を慰安婦にして代わる代わるってのも有名な話
少し前にペルー人が一家皆殺しにした事件があったがあの時も40くらいの女には目をくれずに10歳の少女が悲惨な目に遭っていたりする
結局は極限状態になれば真っ先に幼い少女が犠牲になるのだから善児があの時にトウを攫って何が起きたかは一目瞭然
寧ろただ育てただけと思ってる人間が居たならばお花畑至高過ぎて人間性を疑うがね
687日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:30:21.11ID:L85tEkW7688日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:31:02.99ID:QbM4iuhe >>687
山内首藤は息子が平賀朝雅討ち取るけどその時にドヤ顔で出てくるのかな
山内首藤は息子が平賀朝雅討ち取るけどその時にドヤ顔で出てくるのかな
689日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:32:37.87ID:wOjbTVKS >>687
武士として鍛錬も積んでるだろうし、運動と栄養のバランス良かったんじゃないかな
武士として鍛錬も積んでるだろうし、運動と栄養のバランス良かったんじゃないかな
690日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:34:09.47ID:QbM4iuhe691日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:41:03.29ID:QbM4iuhe のえは義時の前ではずっと良妻を装ったままで時房なんかも騙されたままの気がする
泰時が最初に本性知ったけど政子もその本性を知るのだろうな義時がのえに誑かされて政にも口を挟みよからぬ謀略が繰り広げられる
泰時政子は時政りくの繰り返しを見続ける事になりもどかしく歯軋りする日々が続く
義時が死んでしまい政子は水を得た魚の如くのえを怒涛の攻めで追い詰めてのえは追放されて政子を憎みながら自決する
こんな感じの視聴者目線で爽快感ある最終回が見たいわな
泰時が最初に本性知ったけど政子もその本性を知るのだろうな義時がのえに誑かされて政にも口を挟みよからぬ謀略が繰り広げられる
泰時政子は時政りくの繰り返しを見続ける事になりもどかしく歯軋りする日々が続く
義時が死んでしまい政子は水を得た魚の如くのえを怒涛の攻めで追い詰めてのえは追放されて政子を憎みながら自決する
こんな感じの視聴者目線で爽快感ある最終回が見たいわな
692日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:42:53.19ID:2mMJ0iLA 畠山重忠の乱でまた泰時が義時を詰るんだろうな
この後更に和田義盛の乱もありこの父子本当に分かり合えるのだろうか
この後更に和田義盛の乱もありこの父子本当に分かり合えるのだろうか
693日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:44:03.84ID:2mMJ0iLA >>692
和田合戦の間違い
和田合戦の間違い
694日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:44:55.05ID:8x2VgJDi 承久の乱は泰時も一致団結では
ただ幼子を処刑したりとかは泰時は抗議しそうだが
ただ幼子を処刑したりとかは泰時は抗議しそうだが
695日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:45:38.64ID:8x2VgJDi696日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:47:44.00ID:nwBZB1N4697日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 07:50:30.07ID:3jyqFZfa でも武家なら遺児は根絶やしにするのが基本だからな
現に頼朝生かして平家がどうなったかがそれを証明してる
幼子でも皆殺しに処刑して血筋を絶やすのは大事だしそれが悪党の血筋で有れば視聴者としても爽快感がある
悪党の子を殺さずに逃したりする創作がたまに見られるがそういうのは視聴者目線でも苛立ちともどかしさが残る
幕末では天狗党の話が人気あるのはあの時代としては比較的珍しい一族赤子まで皆殺しを断行したのも大きな要素の一つだろう
去年も天狗党一族の乳児まで全て皆殺し処刑を阿修羅と化した慶喜が断行するのを描写して欲しいって声が殺到していたが肩透かしに終わってしまったな
現に頼朝生かして平家がどうなったかがそれを証明してる
幼子でも皆殺しに処刑して血筋を絶やすのは大事だしそれが悪党の血筋で有れば視聴者としても爽快感がある
悪党の子を殺さずに逃したりする創作がたまに見られるがそういうのは視聴者目線でも苛立ちともどかしさが残る
幕末では天狗党の話が人気あるのはあの時代としては比較的珍しい一族赤子まで皆殺しを断行したのも大きな要素の一つだろう
去年も天狗党一族の乳児まで全て皆殺し処刑を阿修羅と化した慶喜が断行するのを描写して欲しいって声が殺到していたが肩透かしに終わってしまったな
698日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:00:36.69ID:nQ97QiJk >>690
頼朝は流人時代は平家側の監視もあったし武家としての鍛錬は中々行えなかったのでは?
頼朝は流人時代は平家側の監視もあったし武家としての鍛錬は中々行えなかったのでは?
699日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:01:55.18ID:nwBZB1N4 頼朝は武芸達者で特に弓が得意だったはず
700日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:07:00.56ID:nwBZB1N4 死に方の影響なのか武芸に関して過小評価されるのはいつもの事やな
負け戦が負けイベの石橋山しかないのに軍事的才能無い扱いされるのと含め
頼朝が過小評価される大きな要因の1つ
負け戦が負けイベの石橋山しかないのに軍事的才能無い扱いされるのと含め
頼朝が過小評価される大きな要因の1つ
701日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:09:31.50ID:bxfurg9C702日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:10:12.52ID:C2rqBT/G っていうかまともに戦の指揮すらしたことないだろw
全部義経が平家倒した
全部義経が平家倒した
703日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:17:34.34ID:KILuYZt9 >>701
そんなマジに責めなくてもw
そんなマジに責めなくてもw
704日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:19:38.94ID:3jyqFZfa705日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:20:30.27ID:3jyqFZfa ×深谷
○三谷
そういうミステリー的な最終回なら話題になるだろうし三谷はそういう演出してくる可能性あるのではないかな
○三谷
そういうミステリー的な最終回なら話題になるだろうし三谷はそういう演出してくる可能性あるのではないかな
706日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:20:48.95ID:nwBZB1N4 富士川や佐竹との戦い奥州合戦で大将やってた事はスルーで草
平家追討で的確な人事を行い日本中駆け巡る体制整えてる時点で軍事的才能がなきゃ無理
平家追討で的確な人事を行い日本中駆け巡る体制整えてる時点で軍事的才能がなきゃ無理
707日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:22:01.18ID:h2N7U5X6708日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:22:01.53ID:rnO4BjD0709日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:26:22.40ID:h2N7U5X6710日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:26:59.35ID:gZJawxXo711日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:28:57.88ID:nwBZB1N4 >>708
その義経の活躍も本隊の範頼と軍事インフラ整えた頼朝有ってのものやからな
義経評価の裏返しによる頼朝の軍事的才能の過小評価は
韓信評価の裏返しで軍事的才能が過小評価されてる劉邦に繋がるものがある
その義経の活躍も本隊の範頼と軍事インフラ整えた頼朝有ってのものやからな
義経評価の裏返しによる頼朝の軍事的才能の過小評価は
韓信評価の裏返しで軍事的才能が過小評価されてる劉邦に繋がるものがある
712日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:37:59.74ID:6wwL6ORP 源氏全般に言える事なんだが
源氏への過度の賞賛は的外れ
源氏への過度の賞賛は的外れ
713日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:45:06.16ID:nwBZB1N4 言うて清盛が死んだだけでご破産になった平家と違って
内輪揉めの挙句源家将軍断絶させたにも関わらず上皇にすら勝ててしまう鎌倉の基礎を作った頼朝を評価しなかったら誰を評価するんだレベルやけどな
内輪揉めの挙句源家将軍断絶させたにも関わらず上皇にすら勝ててしまう鎌倉の基礎を作った頼朝を評価しなかったら誰を評価するんだレベルやけどな
714日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:47:39.32ID:gZJawxXo 頼朝が死んで御破産になる可能性もあった
715日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:51:27.41ID:nwBZB1N4 >>714
可能性の話をするだけなら簡単やけどな
可能性の話をするだけなら簡単やけどな
716日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:52:57.24ID:C2rqBT/G 軍事的才能なんて皆無でしょ
政治的才能と坂東武者のおかげ
どこに陣張ってどう攻めるか守るかを指揮できなければ軍事的才能なんて評価しようがない
政治的才能と坂東武者のおかげ
どこに陣張ってどう攻めるか守るかを指揮できなければ軍事的才能なんて評価しようがない
717日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 08:54:34.13ID:gZJawxXo 頼朝が幕府をドン!と作ったて認識だから北条が簒奪した
なんてアフォなことを言い出す
当時もその後も誰もそんなこと言う人はいなかったし足利に至っては
文治に右幕下武館を構え承久に義時朝臣天下を併呑す
と頼朝が鎌倉で始めたのを義時が完成させたと言ってる
つまり頼朝が死んでご破産の可能性も十分あったということ
なんてアフォなことを言い出す
当時もその後も誰もそんなこと言う人はいなかったし足利に至っては
文治に右幕下武館を構え承久に義時朝臣天下を併呑す
と頼朝が鎌倉で始めたのを義時が完成させたと言ってる
つまり頼朝が死んでご破産の可能性も十分あったということ
718日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:00:46.45ID:nwBZB1N4 だから可能性の話をするのは簡単や
なぜそうなったのかならなかったのかの分析の方が重要
ぶっちゃけ平家は朝廷に寄生して自分達だけで利益を独占してたから
武士だけでなく皇族貴族からも反発されまくってたから清盛が死んだら滅びる要素ばかりだった
なぜそうなったのかならなかったのかの分析の方が重要
ぶっちゃけ平家は朝廷に寄生して自分達だけで利益を独占してたから
武士だけでなく皇族貴族からも反発されまくってたから清盛が死んだら滅びる要素ばかりだった
719日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:04:20.89ID:QCqfVHPR720日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:04:27.16ID:L2wzOkTf 性癖披露の途中で、あ、この爺、純粋な日本人じゃないなと確信できる記述。
721日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:04:54.85ID:gZJawxXo なぜ義時に武内宿禰伝説ができたのか
世の乱れをなんとするしばらく時政の子になって…
つまり頼朝段階ではまだ世が乱れてた
多分後鳥羽院には対抗できず下請け機関となっていただろう
対抗勢力を作られてたかもな
世の乱れをなんとするしばらく時政の子になって…
つまり頼朝段階ではまだ世が乱れてた
多分後鳥羽院には対抗できず下請け機関となっていただろう
対抗勢力を作られてたかもな
722日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:06:18.62ID:nwBZB1N4 >>716
頼朝は各武士団毎にバラバラだった儀式等を統一しようとしてた事が資料から伺える
この一点からも頼朝が単なる神輿ではなく巨大な(軍)組織を動かすのに標準化が必要である事を理解していた事が分かる
頼朝は各武士団毎にバラバラだった儀式等を統一しようとしてた事が資料から伺える
この一点からも頼朝が単なる神輿ではなく巨大な(軍)組織を動かすのに標準化が必要である事を理解していた事が分かる
723日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:06:53.51ID:vMqAy3m/724日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:09:57.93ID:nwBZB1N4725日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:12:04.51ID:T97U2hd7 将に将たる
726日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:13:27.31ID:6wwL6ORP 別に頼朝が兵を揃えてる訳じゃない
頼朝に従う事で幕府から所領安堵の確約がされるとの見込みで参戦してる
頼朝に従う事で幕府から所領安堵の確約がされるとの見込みで参戦してる
727日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:14:53.56ID:vMqAy3m/ 頼朝は局地的な軍略は兎も角大局的な軍略は長けてたって事だろ
728日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:15:02.66ID:nwBZB1N4729日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:15:35.54ID:Jy4cor69 >>699
石橋山では強弓を引いて討ちもらさず、弓以外でも死の直前の狩で素手で大鹿を取り押さえたとあるね。
石橋山では強弓を引いて討ちもらさず、弓以外でも死の直前の狩で素手で大鹿を取り押さえたとあるね。
730日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:17:28.00ID:nwBZB1N4731日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:19:20.51ID:gZJawxXo >>728
清盛が死んで終わったのは息子たちが父親のような能力がなかったから
頼朝の息子たちができるのはせいぜいオレの言うことに従えば所領をー
それは後鳥羽院にも可能だから普通に切り崩されてただろう
北条のフォーマットはそれじゃないから
清盛が死んで終わったのは息子たちが父親のような能力がなかったから
頼朝の息子たちができるのはせいぜいオレの言うことに従えば所領をー
それは後鳥羽院にも可能だから普通に切り崩されてただろう
北条のフォーマットはそれじゃないから
732日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:19:36.72ID:vMqAy3m/ しかしのえも和田合戦とかでは色々唆して来そうだな
耄碌して誑かされてる義時を政子泰時が見て苛立つのが想像出来る
のえには視聴者目線でもストレス溜まる感じになるのだろうな
だからこそ最終回に義時が死んでから政子がのえを叩き潰して追放して自決に追い込むのは爽快感あるだろうな
伊賀氏事件まで描かなかったら三谷は無能すぎるだろ
耄碌して誑かされてる義時を政子泰時が見て苛立つのが想像出来る
のえには視聴者目線でもストレス溜まる感じになるのだろうな
だからこそ最終回に義時が死んでから政子がのえを叩き潰して追放して自決に追い込むのは爽快感あるだろうな
伊賀氏事件まで描かなかったら三谷は無能すぎるだろ
733日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:20:05.98ID:C2rqBT/G 土地勘ゼロの頼朝が軍勢を配置して采配なんてやれるわけがねーんだよ
734日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:20:32.67ID:d0ENkc8X >>719
劉邦と頼朝は共通点が有りすぎるな
天下とったら即武将次々粛正しまくって嫁方の一族が外戚として権威を振るうところまで
明治政府あたりが頼朝という幕府時代の創生の人を劉邦の悪い点なぞらえさせて宣伝したのかもしれんけど
劉邦と頼朝は共通点が有りすぎるな
天下とったら即武将次々粛正しまくって嫁方の一族が外戚として権威を振るうところまで
明治政府あたりが頼朝という幕府時代の創生の人を劉邦の悪い点なぞらえさせて宣伝したのかもしれんけど
735日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:21:22.99ID:+ByHIhBF736日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:23:24.00ID:+ByHIhBF だから義経の存在は頼朝にとっても大きいのは当然
しかし義経にとっても頼朝の地盤有りきなのは否定できない
義経にとっては範頼がいたのも大きかっただろうね
しかし義経にとっても頼朝の地盤有りきなのは否定できない
義経にとっては範頼がいたのも大きかっただろうね
737日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:26:34.77ID:d0ENkc8X 和田合戦の時、巴とトウがタイマンで殺陣をするシーンないかな
2人ともアクション映画で主演してるし、ワイヤーアクションくらいしてもいいんじゃないか
2人ともアクション映画で主演してるし、ワイヤーアクションくらいしてもいいんじゃないか
738日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:39:38.92ID:gZJawxXo 大体軍人が将軍の私兵化するのはその軍人のカリスマに個人的に
従うと言うのが理由だ
頼朝は一緒に戦わなかった分カリスマ性に欠け
その結果が子供達の末路とも言える
従うと言うのが理由だ
頼朝は一緒に戦わなかった分カリスマ性に欠け
その結果が子供達の末路とも言える
739日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:42:48.54ID:nQ97QiJk >>716
頼朝の場合、軍事的才能がなかったというより平家の監視があったから軍事を学べなかったんじゃないかなと思う。
頼朝の場合、軍事的才能がなかったというより平家の監視があったから軍事を学べなかったんじゃないかなと思う。
740日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 09:53:20.31ID:nQ97QiJk >>697
いや、そっちの方がレアケースだろ
歴史を全く勉強していないから知らないのだろうけど、
範頼の子供はちゃんと生き残っているし、阿野全成の息子も阿野荘を引き継いで生き残っている。
比企氏は鎌倉にいなかった一族は生き残っているし梶原景時も孫が鎌倉幕府の評定衆の一人になっている。
和田氏も三浦氏も遺児が生き残っている。
宝治合戦で三浦方についた毛利季光だって族滅にはなっていない。
安達泰盛と平頼綱に至っては生き残りが北条高時の側近になっている。
むしろ一族みんな殺される方がレアケース
いや、そっちの方がレアケースだろ
歴史を全く勉強していないから知らないのだろうけど、
範頼の子供はちゃんと生き残っているし、阿野全成の息子も阿野荘を引き継いで生き残っている。
比企氏は鎌倉にいなかった一族は生き残っているし梶原景時も孫が鎌倉幕府の評定衆の一人になっている。
和田氏も三浦氏も遺児が生き残っている。
宝治合戦で三浦方についた毛利季光だって族滅にはなっていない。
安達泰盛と平頼綱に至っては生き残りが北条高時の側近になっている。
むしろ一族みんな殺される方がレアケース
741日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:01:41.77ID:nwBZB1N4742日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:02:35.17ID:nwBZB1N4 >>734
中年から短期間で天下を取ったところも似ている
中年から短期間で天下を取ったところも似ている
743日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:09:17.73ID:gZJawxXo 梶原一族と言われてる無住は
梶原が悪いからやられちゃったいってるしなw
子孫が言うなよ
梶原が悪いからやられちゃったいってるしなw
子孫が言うなよ
744日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:09:36.94ID:iJsfQsGs 政子は呂后に準えて悪女化?
745日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:11:10.74ID:/ZUCSD+B 三浦泰村も滅びたのは父の義村の因業って言ってたような
746日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:11:14.25ID:gZJawxXo 吾妻鏡自身が政子を呂后の再来言って褒め称えてる
747日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:11:51.37ID:63miYvRi >>740
それじゃ平姓畠山はレアケース?
それじゃ平姓畠山はレアケース?
748日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:14:15.53ID:gZJawxXo 三浦光村は兄貴が無能だからこんなことにって文句言ってたな
749日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:17:41.37ID:iJsfQsGs 畠山も末子が生き残った。
後に讒言があって滅ぼされたけど実朝が嘆いてるね。
後に讒言があって滅ぼされたけど実朝が嘆いてるね。
750日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:18:53.64ID:gZJawxXo 義時は承久の勝利で図に乗ってる御家人を抑えていったんで
京でも評判が良く支配を受け入れられた
それが可能だったのはそれまでに御家人バトル勝ち抜いて
御家人たちに権威持ってたからだなw
だから今やってるバトルも無意味ではないんよがんがれ
京でも評判が良く支配を受け入れられた
それが可能だったのはそれまでに御家人バトル勝ち抜いて
御家人たちに権威持ってたからだなw
だから今やってるバトルも無意味ではないんよがんがれ
751日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:19:53.98ID:nwBZB1N4752日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:23:02.17ID:gZJawxXo 皆殺しになったのは頼家の男系だな
頼朝が清盛に助命されたのに平家滅ぼしたから
自分の血統が絶えた時に平家の呪いだの因果応報だの言われたのわかる
頼朝が清盛に助命されたのに平家滅ぼしたから
自分の血統が絶えた時に平家の呪いだの因果応報だの言われたのわかる
753日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:25:30.76ID:h2N7U5X6754日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:34:03.18ID:IqlumG0p 要するに697は個人の性的嗜好に偏りすぎた誤りということだな。
755日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:36:13.89ID:9uj/6rZH アボーンだらけで殆ど見えないな今日は
先週分を見逃したので今日みることにする
先週分を見逃したので今日みることにする
756日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:45:25.13ID:dTwDX0mh 頼朝の血筋は断絶したんでしょ
757日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:54:31.88ID:nwBZB1N4 まあ結果的にやな
そもそも頼朝が晩婚で子供少ないし
頼家は御家人に殺されるぐらいやらかすし(その子供も大概やし)
実朝は子供いないし(そもそも子供作る気有ったのかレベル)
そもそも頼朝が晩婚で子供少ないし
頼家は御家人に殺されるぐらいやらかすし(その子供も大概やし)
実朝は子供いないし(そもそも子供作る気有ったのかレベル)
758日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 10:55:02.14ID:EpGnEBKm あの大泉キャラなら落胤がいても不思議じゃないな
759日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:03:28.48ID:nwBZB1N4 まあ史実の頼朝も御落胤の1人や2人いてもおかしくないけど
認められない御落胤に大した価値ないからな
認められない御落胤に大した価値ないからな
760日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:05:55.35ID:MkXUTAsR 糞雑魚会津人のせいで明日も2桁だろうな
761日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:09:39.10ID:4ep3zbkH 最終回は義時が毒きのこ食って死んで古畑任三郎的なキャラがその謎解きだろ?
で、犯人はその場にいた全員というオチ
で、犯人はその場にいた全員というオチ
762日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:10:58.49ID:KILuYZt9 オレたちの空想よりくだらないw
763日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:11:21.24ID:pJkScWYE764日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:12:54.56ID:dTwDX0mh それもう北条泰太郎だろ
765日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:14:43.76ID:pJkScWYE 天狗みたいな悪党は赤子まで皆殺しにしてこそだろ
阿鼻叫 喚の処刑劇こそ視聴者は求めている
阿鼻叫 喚の処刑劇こそ視聴者は求めている
766日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:15:23.87ID:xw7st5Kw >554>569>667
おいおいおい、私の自由が奪われてる間によくもやりやがったな、コラァ!
消えろよ、テメー!
おいおいおい、私の自由が奪われてる間によくもやりやがったな、コラァ!
消えろよ、テメー!
767日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:15:43.13ID:pJkScWYE >>756
自分の目を抉った貞暁は今回無視されてるな
自分の目を抉った貞暁は今回無視されてるな
768日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:28:44.21ID:8ybylKl1 クギョウじゃなくてコウギョウ
これ豆な
これ豆な
769日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:32:43.68ID:bPfym3uN でも変換はくぎょうだな
770日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:44:26.83ID:qJYJQZ3b771日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 11:53:18.97ID:mHEBmg+K 頼朝の子はみんな死んだけど鎌倉幕府が頼朝と政子の子供みたいなもんだということで一つ
772日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:13:52.23ID:nQ97QiJk >>747
秩父平氏という括りで見れは子孫は大河ドラマや信長の野望のよく出てくるし、重忠自体も足立遠元の娘の方の子孫が戦国まで残って後北条氏に仕えている。
秩父平氏という括りで見れは子孫は大河ドラマや信長の野望のよく出てくるし、重忠自体も足立遠元の娘の方の子孫が戦国まで残って後北条氏に仕えている。
773日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:18:47.59ID:xPI29li0 コウケウな。仏典はサンスクリット音写部分が呉音じゃないと読み下せないから僧侶含めて呉音使用が通例なんだが何故か公暁の居た園城寺が寺名は呉音で読むクセに内部では漢音が常用
774日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:19:36.80ID:SJa0sQfb775日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:22:37.40ID:PHz/XzoY あののえが最終回に政子に追い詰められて悔しがり憎みながら死んでいくのは視聴者目線では爽快だろうな
のえな死んでその姿がアップで終わりでもいいし御成敗式目までやって大団円的に終わりでもいいし
のえな死んでその姿がアップで終わりでもいいし御成敗式目までやって大団円的に終わりでもいいし
776日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:28:23.69ID:U9Kca7UD777日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:32:49.15ID:DjIiQPKI 位の高い京の女が格下豪族に嫁入り
無官の豪族娘、政子がずっと頼朝の正室
普通の常識ならありえないことばかり
無官の豪族娘、政子がずっと頼朝の正室
普通の常識ならありえないことばかり
778日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:44:49.42ID:u/B78rRN779日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:45:12.49ID:PHz/XzoY >>776
大進坪根が産んだ片目を自分で抉ったやつがいる
大進坪根が産んだ片目を自分で抉ったやつがいる
780日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:45:21.79ID:6wwL6ORP 相手が今で言う「金持ち」なら格式は富を得る為に切り売りする
当時は鎌倉の隆盛に対して清盛亡き後の京の貴族の実態が見えて来ない
当時は鎌倉の隆盛に対して清盛亡き後の京の貴族の実態が見えて来ない
781日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 12:52:13.63ID:RfettFiH 最近、真面目すぎる泰時に好感を持っている自分がいます
782日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:07:52.50ID:KptD9uIk >>781
正義感が強い、まだ純粋な若者って感じでしょう。でもみんな義時みたいになっていくんだよ。世の中でいきていくと
正義感が強い、まだ純粋な若者って感じでしょう。でもみんな義時みたいになっていくんだよ。世の中でいきていくと
783日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:13:24.93ID:55gpbDwt 読めたで、ラム!
義時周辺の不審死はきのこや!
【きのこ】猛毒キノコ「殺しの天使」ドクツルタケ増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ” [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1662723433/
義時周辺の不審死はきのこや!
【きのこ】猛毒キノコ「殺しの天使」ドクツルタケ増殖 回復後の恐怖…内臓破壊“医者もお手上げ” [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1662723433/
784日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:14:33.48ID:KILuYZt9 あの義村の「天命」ってのはなんの意味があるのww
785日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:22:50.81ID:nQ97QiJk >>782
泰時も執権になってから坊主の身勝手さに絶望するとになるしな
泰時も執権になってから坊主の身勝手さに絶望するとになるしな
786日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:28:15.16ID:oiE1h+g6 >>781
武田信玄の時の義信を思い出す
武田信玄の時の義信を思い出す
787日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:29:25.80ID:KILuYZt9 仲輝
「例えばね」
w
「例えばね」
w
788日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:31:18.73ID:KILuYZt9 やっぱり渡したのは例えじゃなくて本当に殺すための何かのモノだったのかw
789日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:40:44.90ID:oiE1h+g6 >>788
天狗茸だな
天狗茸だな
790日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:42:53.36ID:1MVjJOIC 哀川翔の娘は下女顔だな
791日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:53:05.22ID:I0xTb2dv やっぱチョロ時だった
792日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:53:14.51ID:m81Wnyt0 今の泰時は面倒臭い男に描かれてんな
母親の八重も若い頃は面倒臭い女として描かれてたけど
泰時は義時と八重のハイブリッドキャラなのは解るけど
母親の八重も若い頃は面倒臭い女として描かれてたけど
泰時は義時と八重のハイブリッドキャラなのは解るけど
793日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:58:25.67ID:vrot/Crx 重忠の件で初めて義時と泰時は意見が一致して分かり合えるんだろうよ
794日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 13:59:21.51ID:ien8Kml3 >>790
高梨沙羅(今ではなく10年くらい前の)とか白鵬に似てる気がする
高梨沙羅(今ではなく10年くらい前の)とか白鵬に似てる気がする
795日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:03:34.30ID:ien8Kml3 >>793
一致団結してケダモノ追放か
一致団結してケダモノ追放か
796日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:06:37.94ID:nQ97QiJk >>792
史実の泰時もめんどくさい男だったみたいだけどな
史実の泰時もめんどくさい男だったみたいだけどな
797日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:09:49.22ID:KptD9uIk >>794
白鵬ww凄い発見!
白鵬ww凄い発見!
798日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:14:25.81ID:84omIV/k 三善殿に託された和歌集、一枚目が三浦義村、二枚目が梶原景時の和歌だったんだな。
実際に編纂された時期は鎌倉後期なので、完全にスタッフの遊び心。
実際に編纂された時期は鎌倉後期なので、完全にスタッフの遊び心。
799日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:19:58.97ID:m8U+F3+S >>781
昔の義時は?
昔の義時は?
800日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:29:29.28ID:xw7st5Kw >>781
わかります。一人位、正しい事を主張するキャラがいるのは安心できます。
わかります。一人位、正しい事を主張するキャラがいるのは安心できます。
801日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:31:34.59ID:TA8oN7Z0802日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:49:45.01ID:e9k4fsut 比企ってなんで討たれたんだっけ
時政のほうが酷くね?
時政のほうが酷くね?
803日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:50:42.91ID:vqdpzZKr 八田さんがのえを推薦したのは史実的にはのえが八田さんの一族という説もあるからみたいだな
ドラマには入らなかったから八田さんが女を見る目がない人になってたけど
ドラマには入らなかったから八田さんが女を見る目がない人になってたけど
804日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 14:51:28.09ID:R7lGlm5d 比企は頼家とセットで考えればいい
時政はすぐに失脚する(執権の座を2年と保てていない)
時政はすぐに失脚する(執権の座を2年と保てていない)
805日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:11:07.81ID:h2N7U5X6 >>802
乳母の地位を利用した横暴が目立ち始め、全成を死に追いやる原因を作り、将軍の外戚となり武家の頂に立ち都で権勢を振るいてーと吐露し、その後の時政による説得に応じなかったのが原因。表向きは将軍の財産相続案を拒否したことで謀反とみなされ誅殺された。
結果として比企能員の夢を時政が叶えた。まるで宗時の夢を義時が叶えるように~(完)
乳母の地位を利用した横暴が目立ち始め、全成を死に追いやる原因を作り、将軍の外戚となり武家の頂に立ち都で権勢を振るいてーと吐露し、その後の時政による説得に応じなかったのが原因。表向きは将軍の財産相続案を拒否したことで謀反とみなされ誅殺された。
結果として比企能員の夢を時政が叶えた。まるで宗時の夢を義時が叶えるように~(完)
806日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:19:19.66ID:iPKseefM807日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:41:51.86ID:LSBv7627808日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:49:03.36ID:iPKseefM >>792
八重も確かに面倒臭かった
泰時はその八重の血筋を受け継いでるな
泰時「比奈さんを追い出してあんな女子を嫁にするのは断じて認めない」
初「貴方の嫁でないのだから関係ないでしょ」
泰時「だが北条があの女に牛耳られるのを見過ごせん」
初「私は貴方の妻です」
泰時「いいから黙ってろ」
初「侮るなあッ!!」
こんなやりとりやって欲しい
八重も確かに面倒臭かった
泰時はその八重の血筋を受け継いでるな
泰時「比奈さんを追い出してあんな女子を嫁にするのは断じて認めない」
初「貴方の嫁でないのだから関係ないでしょ」
泰時「だが北条があの女に牛耳られるのを見過ごせん」
初「私は貴方の妻です」
泰時「いいから黙ってろ」
初「侮るなあッ!!」
こんなやりとりやって欲しい
809日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:52:57.79ID:A2MF1kNs 江間次郎は明らかな醜男だったが初は醜女ってほどでもないな
そこそこ若いし視聴者からはそれなりに需要はあるのでは
同年代でも若狭局とかよりは可愛いし
比奈トウ躑躅には負けてるが
そこそこ若いし視聴者からはそれなりに需要はあるのでは
同年代でも若狭局とかよりは可愛いし
比奈トウ躑躅には負けてるが
810日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 15:54:28.07ID:xw7st5Kw >>808
またかよ、お前。
またかよ、お前。
811日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 16:05:06.40ID:A2MF1kNs >>810
侮るなパロディなんだから笑えばいい
侮るなパロディなんだから笑えばいい
812日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 16:13:07.07ID:dTwDX0mh 次回政範の死のシーンも出てくるのか
813日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 16:20:10.62ID:O/ndT8SJ 686で爺の正体がなんとなくわかった。
性癖が歪んでるのもそういうことね。
性癖が歪んでるのもそういうことね。
814日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 16:51:13.12ID:KILuYZt9 とりあえず畠山は美しくナレシで
815日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 16:58:13.72ID:nQ97QiJk >>801
孫の時頼が初めて鶴岡八幡宮に流鏑馬を奉納するのでその練習の為に弓の名人と言われていた海野幸氏を講師に招いた時に幸氏にしつこく時頼に欠点がないか何度も尋ねていたらしい。
この逸話から泰時の教育方針は長所をのばすのではなく、短所を徹底的に潰す方針だったと予想される。
もし現代に教師としていたらかなりめんどくさい人だったと思う。
孫の時頼が初めて鶴岡八幡宮に流鏑馬を奉納するのでその練習の為に弓の名人と言われていた海野幸氏を講師に招いた時に幸氏にしつこく時頼に欠点がないか何度も尋ねていたらしい。
この逸話から泰時の教育方針は長所をのばすのではなく、短所を徹底的に潰す方針だったと予想される。
もし現代に教師としていたらかなりめんどくさい人だったと思う。
816日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:02:08.25ID:xw7st5Kw >>811
笑いのセンス零だな。
笑いのセンス零だな。
817日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:06:26.54ID:I0xTb2dv >>802
比企は4年、時政は2年と考えるんだ
比企は4年、時政は2年と考えるんだ
818日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:23:30.86ID:jKGCVq9w >>814
エモリ爺なみにしつこいかと
エモリ爺なみにしつこいかと
819日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:28:38.84ID:PnDKtVuh 畠山の最後のシーンは大河史上あまりないシーンらしいね
820日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:30:00.97ID:h2N7U5X6 泰時のめんどくさいエピソードは
将軍側近(中野)に将軍への諫言を言ってしまう。(マジで面倒くさいことになる)
親父が大倉薬師堂を建立するときに幕府の金使うなと諫言。(全額私費になる)
官位あげると言われたら固辞した。(将軍は貰った)
褒美あげると言ったら固辞した。(将軍のためではなく親父のために戦っただけだからいらないと言い訳)
自分から皆を招いた酒宴で禁酒を宣言。(もう意味がわからない)
将軍側近(中野)に将軍への諫言を言ってしまう。(マジで面倒くさいことになる)
親父が大倉薬師堂を建立するときに幕府の金使うなと諫言。(全額私費になる)
官位あげると言われたら固辞した。(将軍は貰った)
褒美あげると言ったら固辞した。(将軍のためではなく親父のために戦っただけだからいらないと言い訳)
自分から皆を招いた酒宴で禁酒を宣言。(もう意味がわからない)
821日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:43:54.09ID:hJD8m30n >>820
承久の乱の時上皇が出張ってきたらどうしようって親父に相談するため大軍ほっといて鎌倉に一人戻ったっていう話しはそのカテゴリーに入るかな
承久の乱の時上皇が出張ってきたらどうしようって親父に相談するため大軍ほっといて鎌倉に一人戻ったっていう話しはそのカテゴリーに入るかな
822日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:51:59.12ID:4ep3zbkH 今週義時がイヤホンつけてる説があったけど何分くらいのところ?
再放送録画したので見てみたい
再放送録画したので見てみたい
823日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:53:17.51ID:2e6GGmu4 大河史上あまりないシーンってどんなシーンだろ
824日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 17:57:41.44ID:Vpo8LR1B >>815
対頼家でもそんな感じだったね
おかしなところは徹底的に批難する泰時と、諌めるだけじゃだめだよ~と認めつつ重要なところだけは注意する時房
そして最後は頼家の味方についた泰時と普通に北条側についた時房なんだけど
対頼家でもそんな感じだったね
おかしなところは徹底的に批難する泰時と、諌めるだけじゃだめだよ~と認めつつ重要なところだけは注意する時房
そして最後は頼家の味方についた泰時と普通に北条側についた時房なんだけど
825日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 18:03:27.55ID:L85tEkW7 >>823
車座自害だったらどうしよう
車座自害だったらどうしよう
826日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 18:10:21.54ID:42keP0WX ジェダイ的な死?
827日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 18:45:23.45ID:yScq6qCC 遠元の娘の産んだ重秀は郎党らと車座で死んでいったな
828日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 18:48:46.67ID:yScq6qCC829日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 18:58:05.55ID:VJH+ezRt >>822
確かにつけていたな、黒いヤツ
確かにつけていたな、黒いヤツ
830日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:02:28.11ID:nQ97QiJk831糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 19:04:35.27ID:QZ9QDm6R 元久という年号もあれば、令和という年号もある。
いずれにせよ「男の子がもの真似をする君主」の存在と、それが永遠のものではないという
もののあはれを示すために刻印するものだ。
年号が変われば男の子たちも変わる。
令和には少なくとも「女の子がバスに取り残される」という事件は起きた。
保守論壇が議論するよりも、「男の子たち」に「あの皇族の真似をしたいですか?」と
聞いた方が早い。
小津安二郎は、東京物語において「昭和天皇の若い時期の東京」を描き、
その時代錯語感というべきか、君主の成長を描いた。
エリザベス女王の若い時代に龍安寺の石庭に招き「若い女」を配置した(わび)。
千利休は「茶を飲むのならば若い女といっしょがいい」とした。
男は歳をとっていた方が良かった(さび)。
三島由紀夫は、金閣寺と銀閣寺を描き、わびとさびを表現した。
この「若い女」(金閣寺)と、おじさん(銀閣寺)のロマンスに対して「金閣寺を放火した」
男もいた。
藤原拓海みたいな男だ。
https://www.youtube.com/watch?v=hhjeZI3nuos
いずれにせよ「男の子がもの真似をする君主」の存在と、それが永遠のものではないという
もののあはれを示すために刻印するものだ。
年号が変われば男の子たちも変わる。
令和には少なくとも「女の子がバスに取り残される」という事件は起きた。
保守論壇が議論するよりも、「男の子たち」に「あの皇族の真似をしたいですか?」と
聞いた方が早い。
小津安二郎は、東京物語において「昭和天皇の若い時期の東京」を描き、
その時代錯語感というべきか、君主の成長を描いた。
エリザベス女王の若い時代に龍安寺の石庭に招き「若い女」を配置した(わび)。
千利休は「茶を飲むのならば若い女といっしょがいい」とした。
男は歳をとっていた方が良かった(さび)。
三島由紀夫は、金閣寺と銀閣寺を描き、わびとさびを表現した。
この「若い女」(金閣寺)と、おじさん(銀閣寺)のロマンスに対して「金閣寺を放火した」
男もいた。
藤原拓海みたいな男だ。
https://www.youtube.com/watch?v=hhjeZI3nuos
832日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:05:34.16ID:WXWKgDKX833日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:11:43.62ID:VypFSO48834日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:12:00.81ID:c7QCm0XN >>820
ちゃんと私費で立てる義時偉いな
ちゃんと私費で立てる義時偉いな
835糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 19:14:22.57ID:QZ9QDm6R また、「わび」(若い女)に対して奥手で、さび(年長者)には逆らえない男の子を「幽玄」
と言った。
幽玄はのちに東京大学に入り、わびが「私のことは忘れていい」と言った。
https://www.youtube.com/watch?v=yqQTWsXYR84&t=13s
雪舟のモチーフは常に、奥手でしかし可能性に満ちた「東大生予備軍」にあり、
赤ずきんちゃん気を付けてとも言われた。
「いき」というものは「無駄に射精をする時期」と言われ、
「俺達なんて垂れ流しだぜ?」という男もいた。
「きれ」というのは女の初体験という意味であり、「いき」(男のマスターベーション)と
共存するかたちで「きれ」というものはあった。
幽玄(東大生予備軍)はとにかく「優しくなかった」ために、いきときれが分かれたとされている。
https://www.youtube.com/watch?v=OM1AJ1Jsjg4
と言った。
幽玄はのちに東京大学に入り、わびが「私のことは忘れていい」と言った。
https://www.youtube.com/watch?v=yqQTWsXYR84&t=13s
雪舟のモチーフは常に、奥手でしかし可能性に満ちた「東大生予備軍」にあり、
赤ずきんちゃん気を付けてとも言われた。
「いき」というものは「無駄に射精をする時期」と言われ、
「俺達なんて垂れ流しだぜ?」という男もいた。
「きれ」というのは女の初体験という意味であり、「いき」(男のマスターベーション)と
共存するかたちで「きれ」というものはあった。
幽玄(東大生予備軍)はとにかく「優しくなかった」ために、いきときれが分かれたとされている。
https://www.youtube.com/watch?v=OM1AJ1Jsjg4
836日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:21:00.63ID:nQ97QiJk837糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 19:21:51.03ID:QZ9QDm6R 「きれ」という女の初体験は「幽玄」(東大生予備軍)、いき(無駄に射精をする時期)、
きれという三つと共存して、「禅」のテーマとなった。
幽玄が「変えられない過去」「変えることのできる未来」が「処女非処女論争」(統一教会)
にあると指摘するだけで、
横浜スタジアムにはセクシーな天皇(さび・幽玄)めあてに女たちが押し寄せた(わび・きれ)。
https://www.youtube.com/watch?v=IGdbAY2JgZw
「わび」「さび」「いき」「きれ」「幽玄」「もののあはれ」という日本独自の政治学があり、
実際に「横浜優勝」などという騒ぎも起きるのだから「和」の政治、「きれ」(女の初体験)の政治
なくして永田町は動かない。
きれという三つと共存して、「禅」のテーマとなった。
幽玄が「変えられない過去」「変えることのできる未来」が「処女非処女論争」(統一教会)
にあると指摘するだけで、
横浜スタジアムにはセクシーな天皇(さび・幽玄)めあてに女たちが押し寄せた(わび・きれ)。
https://www.youtube.com/watch?v=IGdbAY2JgZw
「わび」「さび」「いき」「きれ」「幽玄」「もののあはれ」という日本独自の政治学があり、
実際に「横浜優勝」などという騒ぎも起きるのだから「和」の政治、「きれ」(女の初体験)の政治
なくして永田町は動かない。
838日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:22:31.96ID:oUJNt0eH >>820
今日大河ドラマ館行くついでに大河ゆかりの地を巡ってきたけど
薬師堂は足利尊氏の再建なんだな
義時の墓所の法華堂の脇には宝治合戦で滅亡した三浦一族を弔うやぐらがあったり
義時はどんな気分だろう
今日大河ドラマ館行くついでに大河ゆかりの地を巡ってきたけど
薬師堂は足利尊氏の再建なんだな
義時の墓所の法華堂の脇には宝治合戦で滅亡した三浦一族を弔うやぐらがあったり
義時はどんな気分だろう
839糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 19:39:06.19ID:QZ9QDm6R 「わび」(若い女)が「きれ」(初体験)の前にも「男の子と同じ時期にマスターベーションを覚えている」
とした少女Aはセンセーショナルだった。
https://www.youtube.com/watch?v=LjHxMXfKW94
また、精子の出ない乱暴な男の子が教室を占拠してしまうことから、
不登校児の方が「日本の美」を心得ており、
一流の歌人である源実朝の限界とも思われた。
実朝は、政子と情を通じたことがあり、日本の美の世界から追放されていた。
「いき」「きれ」「幽玄」から見放されたのだ。
とした少女Aはセンセーショナルだった。
https://www.youtube.com/watch?v=LjHxMXfKW94
また、精子の出ない乱暴な男の子が教室を占拠してしまうことから、
不登校児の方が「日本の美」を心得ており、
一流の歌人である源実朝の限界とも思われた。
実朝は、政子と情を通じたことがあり、日本の美の世界から追放されていた。
「いき」「きれ」「幽玄」から見放されたのだ。
840糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 19:45:36.95ID:QZ9QDm6R 個人的には「一幡生存説」「宮家将軍へ」としたいところだが暴論か?
841日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:52:20.17ID:Mn8fEbuG842日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 19:55:42.32ID:WBq2Y7bS >>823
1333年まで年代ジャンプとか?
1333年まで年代ジャンプとか?
843日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:02:25.90ID:nQ97QiJk844糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/10(土) 20:09:31.41ID:QZ9QDm6R 金閣寺放火を描いた「炎上」予告編。
https://www.youtube.com/watch?v=Yov8he-lOuQ&t=91s
https://www.youtube.com/watch?v=Yov8he-lOuQ&t=91s
845日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:18:40.07ID:bvf2IRhx 政範や畠山息子の宴会の席での絡みは
おそらく回想シーンがあるだろ
おそらく回想シーンがあるだろ
846日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:20:33.09ID:QooPXNyJ もう少し登場人物を補充すればどうかね。
登場人物が少なすぎる。
登場人物が少なすぎる。
847日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:22:18.88ID:m8U+F3+S >>846
鶴丸大活躍させれば
鶴丸大活躍させれば
848日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:22:39.04ID:PsV2LpbJ これでも着いていけてない人居るから
これ以上増やしたら無理なのでは
これ以上増やしたら無理なのでは
849日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:22:50.45ID:csPoiaiL 比奈の息子と泰時の息子と定家はそのうち発表するだろ
850日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:29:09.00ID:Mn8fEbuG851日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:34:05.36ID:9uj/6rZH 糖質ですが、のひとはトリップは付けてないはず
852日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:41:16.43ID:nQ97QiJk853日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:49:04.90ID:Y32c+6Vn >>852
倒れて死んで遺体になるだろ
倒れて死んで遺体になるだろ
854日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:52:02.39ID:3MSiKNhi さすが日本文化を理解してない発想だな
855日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 20:59:08.26ID:VoLqMMv1 政範って地味だけど純粋で誠実そうな役者がやってるから想像以上に切ない
あの両親の子供なら殺されても小気味いいくらいに思ってたのに先週のを見ただけで辛かったわ
明日はもっと詳しく描かれるんかな
あの両親の子供なら殺されても小気味いいくらいに思ってたのに先週のを見ただけで辛かったわ
明日はもっと詳しく描かれるんかな
856日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:07:14.00ID:d9E5mq5z857日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:10:50.05ID:d9E5mq5z 中川翼も尾上松也も少しは蹴鞠出来るんだろうな
松也は結構出来そうだな
松也は結構出来そうだな
858日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:12:22.13ID:dNB9L+vt 小次郎を失った時の岩下志麻は圧巻の嘆き泣き演技だった
宮沢りえの嘆き泣きはあれだけで終わりなら肩透かしにも程がある
次回は重保に対して発狂するりくが見れそうなのでそこは楽しみだな
宮沢りえの嘆き泣きはあれだけで終わりなら肩透かしにも程がある
次回は重保に対して発狂するりくが見れそうなのでそこは楽しみだな
859日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:21:25.06ID:dNB9L+vt >>851
いや書き込んでる内容がその物だろ
まあ大河に関係ない話もしてるのでそのうちアク禁になるだろうから相手したり罵倒したりするのは無用
中川翼もそうだけど子役は結構使い回し多いな大河は
泰時の子役も麒麟で毒殺で話題になった阿君丸の子役だったもんな
安徳天皇の子役演じた女の子とかもまた子役で配役されそうだね
主役の子役演じるとそんなに使い回されないイメージはあるが
いや書き込んでる内容がその物だろ
まあ大河に関係ない話もしてるのでそのうちアク禁になるだろうから相手したり罵倒したりするのは無用
中川翼もそうだけど子役は結構使い回し多いな大河は
泰時の子役も麒麟で毒殺で話題になった阿君丸の子役だったもんな
安徳天皇の子役演じた女の子とかもまた子役で配役されそうだね
主役の子役演じるとそんなに使い回されないイメージはあるが
860日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:22:24.94ID:YSI61DH9 >>858
重保は父親似で凛々しいな
重保は父親似で凛々しいな
861日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 21:42:06.72ID:SP82H8gq スクラ
? ン
だ ブ
まイヒル 09/10 21時42壺
? ン
だ ブ
まイヒル 09/10 21時42壺
862日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 22:22:22.88ID:sUBk5R3W 巨人の坂本勇人ーー、ま、ホモよりはマシかーーーーーwwwwwwwwwwww
863日曜8時の名無しさん
2022/09/10(土) 23:59:09.39ID:cvd/kDFS エリ女王は日本に来たとき大河の撮影現場を見学してんだな
864日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 01:49:33.71ID:ALvebIqg 北条政子が北条政子らしくない大人しい控えめな
政子になってる
政子になってる
865日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 02:21:54.21ID:fX40lyR0866日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 02:25:57.49ID:KJdbfI9L >>859
糖質ですが、の人のレス内容はまったく違うよ
糖質ですが、の人のレス内容はまったく違うよ
867日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 02:38:06.93ID:kqIIro1r 嵐の前の静けさってことか
868日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 05:47:58.18ID:AIDIdDWr869日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:15:28.29ID:2gLXzLGc >>864
史実でも畠山重忠の乱まではそんなに目立った動きはしていない
史実でも畠山重忠の乱まではそんなに目立った動きはしていない
870日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:16:41.93ID:2gLXzLGc871日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:29:03.54ID:AIDIdDWr りく実衣のえは女の嫌な部分を濃縮したような存在だろうに
皆んな政子を憎みながら退場していくだろう
りくはもうそろそろ追放でのえは最終回に政子を憎み悔しながら自決は既定路線
実衣だけは退場するかは微妙だが政子を烈火の如く逆 恨みするは隔日
皆んな政子を憎みながら退場していくだろう
りくはもうそろそろ追放でのえは最終回に政子を憎み悔しながら自決は既定路線
実衣だけは退場するかは微妙だが政子を烈火の如く逆 恨みするは隔日
872日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:31:25.75ID:2gLXzLGc873日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:31:31.86ID:AIDIdDWr ×隔日
○確実
>>869
頼家が病床から立ち上がるも政子が太刀を奪って強引に監禁して修善寺送りにするのは結構有名
藤内を強引に処刑させたりとか亀への後妻打ちとかも
これらのエピソードも今回は捏造的に美化されてるけど
○確実
>>869
頼家が病床から立ち上がるも政子が太刀を奪って強引に監禁して修善寺送りにするのは結構有名
藤内を強引に処刑させたりとか亀への後妻打ちとかも
これらのエピソードも今回は捏造的に美化されてるけど
874日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:33:03.69ID:2gLXzLGc あっ
ごめん
引きこもりだからドラマとアダルトビデオでしか女は知らないよな
無神経だった
ごめん
引きこもりだからドラマとアダルトビデオでしか女は知らないよな
無神経だった
875日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:34:12.94ID:rSCZ6V5D >>872
現代でも当然存在する
寧ろ政子みたいに権力得たのに善人のままって方が稀だろうね
女は権力得たりしたら醜い部分が顔を出す
だからこそ女の嫌な部分を濃縮した存在と言って居るんだよ
女はそういう嫌な部分を元から持ってるのが多くてそれを権力なんかを得た事によって剥き出しになるのを表現している
権力得ない村娘とかならそういう部分は表に出ないで生涯を終えるのが大半
現代でも当然存在する
寧ろ政子みたいに権力得たのに善人のままって方が稀だろうね
女は権力得たりしたら醜い部分が顔を出す
だからこそ女の嫌な部分を濃縮した存在と言って居るんだよ
女はそういう嫌な部分を元から持ってるのが多くてそれを権力なんかを得た事によって剥き出しになるのを表現している
権力得ない村娘とかならそういう部分は表に出ないで生涯を終えるのが大半
876日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:34:21.34ID:Y+0wwdlF877日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:36:38.37ID:rSCZ6V5D >>876
今回は後妻打ちはりくが唆して少し脅かす程度みたいに描かれてたからな
財前直見は発狂して亀屋敷を全焼させて亀を怯え震え上がらせ伊豆に逃げ帰らせ
頼朝が屋敷の焼け跡で貝を拾い涙を流すシーンが切なかった
でも北条政子はあれくらいの人物像のイメージではあるな
財前直見の演技は好みではないがあれを今の米倉が演じたらかなり面白いかと
今回は後妻打ちはりくが唆して少し脅かす程度みたいに描かれてたからな
財前直見は発狂して亀屋敷を全焼させて亀を怯え震え上がらせ伊豆に逃げ帰らせ
頼朝が屋敷の焼け跡で貝を拾い涙を流すシーンが切なかった
でも北条政子はあれくらいの人物像のイメージではあるな
財前直見の演技は好みではないがあれを今の米倉が演じたらかなり面白いかと
878日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:39:03.42ID:rSCZ6V5D >>874
その手の下劣な作品でもそういう醜い心の女だらけ
しかしその手の作品だとその醜い心の女が男に力でねじ伏せられたり昏睡強 姦されたり輪 姦されたりする展開なので
ある意味性描写以外での爽快感もある
その手の下劣な作品でもそういう醜い心の女だらけ
しかしその手の作品だとその醜い心の女が男に力でねじ伏せられたり昏睡強 姦されたり輪 姦されたりする展開なので
ある意味性描写以外での爽快感もある
879日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:49:20.57ID:uIdPspRy 確かに性 悪女を政子が退治していく物語でもあるからな
今後は政子を応援したくなるような展開続きだろうね
今後は政子を応援したくなるような展開続きだろうね
880日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:51:22.17ID:uIdPspRy しかしのえを蛇女として描いたのは評価できる
ただの良妻路線なら今後は夫婦パートがゴミだった
ああいう女だからこそ今後は夫婦の話も楽しめる
ただの良妻路線なら今後は夫婦パートがゴミだった
ああいう女だからこそ今後は夫婦の話も楽しめる
881日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 06:55:18.69ID:uIdPspRy 聖母の八重に良妻の比奈
見栄えは良かったけど正直夫婦の話は蛇足だったからな
のえに関しては見栄えは悪く女の嫌な部分の象徴のような存在ではあるが夫婦の話も見応え有るだろう
泰時政子が歯軋りしてってのも見物
今後は視聴者目線ではひたすらのえに対してストレスが溜まるだろうね
最終回政子の怒涛の反撃でのえを死に追いやるのは爽快の一言だろうが
見栄えは良かったけど正直夫婦の話は蛇足だったからな
のえに関しては見栄えは悪く女の嫌な部分の象徴のような存在ではあるが夫婦の話も見応え有るだろう
泰時政子が歯軋りしてってのも見物
今後は視聴者目線ではひたすらのえに対してストレスが溜まるだろうね
最終回政子の怒涛の反撃でのえを死に追いやるのは爽快の一言だろうが
882日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:16:08.23ID:dAb4mOlA あれを八田じゃなくて義村に見定めさせてたら面白かったな
義時「是非女の目利きに定評あるお前に見定めて欲しい」
義村「別にいいか・・でも高く付くぜ」
義時「平六お前・・」
義村「冗談だ、まあいい、見定めてやるよ」
義時「恩にきる」
のえ「のえに御座いますぅ」
義村「三浦の義村です、小四郎とは従兄弟でもあります」
のえ「お話は祖父から聞いております、誠に有能な方とぉ」
義時「あまり褒めない方がいいですよ、調子に乗りますので」
義村「ふっ・・のえ殿は歳はおいくつですか?」
のえ「20歳に御座いますぅ」
義村「(俺の目は節穴じゃねえ・・っておい小四郎!)」
義時「お若いですねぇデレデレ」
義村「・・・(お前の目は節穴か、20歳でおでこにそんなに皺が出る物かと刀抜くところだろここは)」
のえ「では・・また・・」
義時「平六の目から見たらどうじゃった?」
義村「小四郎お前はどうなんだ?お前は気に入ってるのか?」
義時「正直申して気に入った、しかし俺は女の裏表は今ひとつ分からんのだ、若く可愛らしい女子だと言う事だけは分かるのだが」
義村「そうか・・(いやどう見ても若くないやんけ)」
義時「性格も良さそうだし育ちの良さが垣間見える」
義村「(ありゃ裏では行儀悪いだろうな、相当な地雷と俺の本能が警告鳴らしてる)」
義時「あとはお前のお墨付きがあれば・・嫁にしたい・・」
義村「(しかしここであの女が小四郎の嫁になれば少し面白そうだな・・北条の亀裂の要因にもなりかねる)」
義時「平六・・お前の女の目利きに間違いはない、お前はどう思うんだ」
義村「あの女子は正直俺が貰いたいくらいだ、俺に譲ってはくれまいか?」
義時「!平六ぅッ!!!」
義村「まだお前の嫁になると決まったわけではないからな、俺がのえさん争奪戦に参加する権利はあるぜ・・
まあお前がそこまで気に入ったなら俺は身を引いてもいいが(こいつ完全に耄碌してるな)」
義時「頼む平六・・のえさんを譲ってくれ」
義村「まあいいぜ、お前が気に入ったなら好きにすればいい(要らんぜあんな年増の地雷女・・しかしこれは面白くなってきたな)」
義時「でも・・のえさんは間違いないと言ってもいいって事だよな?」
義村「あああれは裏表のない女子だな、いい妻になるだろうな
しかしお前のところには次々といい女が現れるな、嫉妬するぜ」
義時「いや今回の縁は二階堂殿には感謝しなければ」
義村「そうだな、感謝した方がいいぜ(二階堂この野郎だけどな本当は)」
義時「いやしかし40過ぎて20歳の妻を娶るとは・・夜の方はしっかりやれるか心配だなあグフフ」
義村「若い女相手なら幾らでも何とかなる(若くねえよ)」
義時「いやあ若い嫁を貰うと苦労してしまうなあワハハハ」
義村「まあせいぜい励んでくれ、子を作るも仕事の内だ(どう見てもお前より年上だろ、尼御台くらいの年齢じゃないのかあの女は、年齢詐称に気付かんとは)」
義時「平六!恩にきる、俺はのえさんを嫁にするッ!」
義村「幸せにな(これは面白くなってきたぁッあ)」
義時「是非女の目利きに定評あるお前に見定めて欲しい」
義村「別にいいか・・でも高く付くぜ」
義時「平六お前・・」
義村「冗談だ、まあいい、見定めてやるよ」
義時「恩にきる」
のえ「のえに御座いますぅ」
義村「三浦の義村です、小四郎とは従兄弟でもあります」
のえ「お話は祖父から聞いております、誠に有能な方とぉ」
義時「あまり褒めない方がいいですよ、調子に乗りますので」
義村「ふっ・・のえ殿は歳はおいくつですか?」
のえ「20歳に御座いますぅ」
義村「(俺の目は節穴じゃねえ・・っておい小四郎!)」
義時「お若いですねぇデレデレ」
義村「・・・(お前の目は節穴か、20歳でおでこにそんなに皺が出る物かと刀抜くところだろここは)」
のえ「では・・また・・」
義時「平六の目から見たらどうじゃった?」
義村「小四郎お前はどうなんだ?お前は気に入ってるのか?」
義時「正直申して気に入った、しかし俺は女の裏表は今ひとつ分からんのだ、若く可愛らしい女子だと言う事だけは分かるのだが」
義村「そうか・・(いやどう見ても若くないやんけ)」
義時「性格も良さそうだし育ちの良さが垣間見える」
義村「(ありゃ裏では行儀悪いだろうな、相当な地雷と俺の本能が警告鳴らしてる)」
義時「あとはお前のお墨付きがあれば・・嫁にしたい・・」
義村「(しかしここであの女が小四郎の嫁になれば少し面白そうだな・・北条の亀裂の要因にもなりかねる)」
義時「平六・・お前の女の目利きに間違いはない、お前はどう思うんだ」
義村「あの女子は正直俺が貰いたいくらいだ、俺に譲ってはくれまいか?」
義時「!平六ぅッ!!!」
義村「まだお前の嫁になると決まったわけではないからな、俺がのえさん争奪戦に参加する権利はあるぜ・・
まあお前がそこまで気に入ったなら俺は身を引いてもいいが(こいつ完全に耄碌してるな)」
義時「頼む平六・・のえさんを譲ってくれ」
義村「まあいいぜ、お前が気に入ったなら好きにすればいい(要らんぜあんな年増の地雷女・・しかしこれは面白くなってきたな)」
義時「でも・・のえさんは間違いないと言ってもいいって事だよな?」
義村「あああれは裏表のない女子だな、いい妻になるだろうな
しかしお前のところには次々といい女が現れるな、嫉妬するぜ」
義時「いや今回の縁は二階堂殿には感謝しなければ」
義村「そうだな、感謝した方がいいぜ(二階堂この野郎だけどな本当は)」
義時「いやしかし40過ぎて20歳の妻を娶るとは・・夜の方はしっかりやれるか心配だなあグフフ」
義村「若い女相手なら幾らでも何とかなる(若くねえよ)」
義時「いやあ若い嫁を貰うと苦労してしまうなあワハハハ」
義村「まあせいぜい励んでくれ、子を作るも仕事の内だ(どう見てもお前より年上だろ、尼御台くらいの年齢じゃないのかあの女は、年齢詐称に気付かんとは)」
義時「平六!恩にきる、俺はのえさんを嫁にするッ!」
義村「幸せにな(これは面白くなってきたぁッあ)」
883日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:20:31.73ID:2gLXzLGc >>877
そうか?
史実の政子も結構我慢強いぞ
牧の方の密告から亀の前事件まで二ヶ月ぐらい空白がある。
おそらく頼朝の浮気に関しては妊娠中から気づいていたんじゃないかな?
それでも出産したら落ち着くだろうと判断して特に行動は起こさなかった。
牧の方から知らされた後も辛抱強く頼朝が浮気を止めるのを待った。
しかし二ヶ月たっても止める気配が無かったのでついに政子がブチ切れた。
ドラマだと牧の方から知らされて即行動しているみたいだが実際は違う。
そうか?
史実の政子も結構我慢強いぞ
牧の方の密告から亀の前事件まで二ヶ月ぐらい空白がある。
おそらく頼朝の浮気に関しては妊娠中から気づいていたんじゃないかな?
それでも出産したら落ち着くだろうと判断して特に行動は起こさなかった。
牧の方から知らされた後も辛抱強く頼朝が浮気を止めるのを待った。
しかし二ヶ月たっても止める気配が無かったのでついに政子がブチ切れた。
ドラマだと牧の方から知らされて即行動しているみたいだが実際は違う。
884日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:27:00.12ID:dAb4mOlA885日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:28:04.31ID:gjjfKeT5 亀が屋敷から助け出されて真っ黒な顔になってたな
あの時の政子は亀ごと焼き殺すつもりだったのだろう
今回はボンバー江口を期待したけど肩透かしだった
あの時の政子は亀ごと焼き殺すつもりだったのだろう
今回はボンバー江口を期待したけど肩透かしだった
886日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:29:39.35ID:2gLXzLGc887日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:30:48.65ID:gjjfKeT5 功名が辻のボンバー津川は笑ったな
しかし仲間由紀恵はやはり華あったな
当時26歳で若いし新垣と比べても演技の華は断然違う
新垣も千鶴丸の墓での嘆き泣きとか粗末な演技だったからな
正直新垣はアイドル女優から脱却出来ずに終わってしまったな
仲間由紀恵は大女優路線を歩んでいるが
しかし仲間由紀恵はやはり華あったな
当時26歳で若いし新垣と比べても演技の華は断然違う
新垣も千鶴丸の墓での嘆き泣きとか粗末な演技だったからな
正直新垣はアイドル女優から脱却出来ずに終わってしまったな
仲間由紀恵は大女優路線を歩んでいるが
888日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:33:10.16ID:gjjfKeT5 >>886
今回はそういう解釈で政子は最後まで善人として描くつもりだろうな
実衣なんかも最初はただの阿呆な感じの娘だったのに今では権力を手にしてすっかり変貌したが
政子だけは権力を得ても変わらない人として描くのだろう
権力で人は変わるが政子だけは変わらないようなそういう脚本なんだろうな
だからこそ正義政子が性 悪女らを次々と薙ぎ倒していくのに視聴者は爽快感を得られる
今回はそういう解釈で政子は最後まで善人として描くつもりだろうな
実衣なんかも最初はただの阿呆な感じの娘だったのに今では権力を手にしてすっかり変貌したが
政子だけは権力を得ても変わらない人として描くのだろう
権力で人は変わるが政子だけは変わらないようなそういう脚本なんだろうな
だからこそ正義政子が性 悪女らを次々と薙ぎ倒していくのに視聴者は爽快感を得られる
889日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:35:53.34ID:Y+Behiyw >>882
マジいい加減にしろよ、爺。
マジいい加減にしろよ、爺。
890日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:37:28.67ID:kugSObkB891日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:48:04.97ID:gjjfKeT5 若い頃のアイドル性は新垣結衣だろうね
でも20代後半になるとその手のタイプは一気に衰えるし新垣も例外ではなかった
仲間はアイドルと言うより女優だし功名が辻でも26歳と女として一線過ぎた年齢だったが華は抜群
アイドル的ルックスなら当然新垣で華なら仲間
深田恭子なんかは前者型だけど未だにしぶとく残ってるのも不思議
門脇はアイドルには程遠いし女優としても華もないしテレビ桟敷の総スカン食らったのも今後としては遺体だろうな
正直新垣は今後は朝ドラも大河も需要ないのは今回の八重で判明してしまったね
でも20代後半になるとその手のタイプは一気に衰えるし新垣も例外ではなかった
仲間はアイドルと言うより女優だし功名が辻でも26歳と女として一線過ぎた年齢だったが華は抜群
アイドル的ルックスなら当然新垣で華なら仲間
深田恭子なんかは前者型だけど未だにしぶとく残ってるのも不思議
門脇はアイドルには程遠いし女優としても華もないしテレビ桟敷の総スカン食らったのも今後としては遺体だろうな
正直新垣は今後は朝ドラも大河も需要ないのは今回の八重で判明してしまったね
892日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:48:53.74ID:Y+0wwdlF 昨日鎌倉の大河ドラマ館行ったら入口で小栗大泉小池菅田新垣の共同会見のダイジェストみたいなのが流れてたけど
新垣だけひと言も喋ってるところなかったな
使えるようなコメントできなかったのか
新垣だけひと言も喋ってるところなかったな
使えるようなコメントできなかったのか
893日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:52:22.58ID:9bBKZcuN >>892
大河館には撮影で使った小物が置いてたりするな
深谷ではやすへの手紙とか円四郎の煙管とかあって感動した
大型ビジョンでは円四郎の暗殺シーンが繰り返し流れていたし円四郎三昧だったな
たまたまその時は深谷の近くを通ったから寄ったけど鎌倉の大河館も機会あれば寄りたいな
その時には重忠の最期が繰り返しビジョンで流れたりしたら嬉しい
大河館には撮影で使った小物が置いてたりするな
深谷ではやすへの手紙とか円四郎の煙管とかあって感動した
大型ビジョンでは円四郎の暗殺シーンが繰り返し流れていたし円四郎三昧だったな
たまたまその時は深谷の近くを通ったから寄ったけど鎌倉の大河館も機会あれば寄りたいな
その時には重忠の最期が繰り返しビジョンで流れたりしたら嬉しい
894日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:54:03.24ID:9bBKZcuN 重忠の最期の死に様をポスターで販売したら中川ガールが群がって即完売だろうな
非売品で飾られたりしたら盗まれそう
非売品で飾られたりしたら盗まれそう
895日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:55:58.36ID:5lMd+hXA896日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:57:06.48ID:9bBKZcuN >>895
そもそも主役だった岩下志麻の時も政子が知らないところで時政義時が動いて悲劇がってパターンを何度も見た
そもそも主役だった岩下志麻の時も政子が知らないところで時政義時が動いて悲劇がってパターンを何度も見た
897日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:57:54.06ID:k3ywpC5Z この時代の続きである北条時宗はそろそろ復活させてくれんかな
完全版持ってるけど今の糞低画質だと見る気失せるんだよな
完全版持ってるけど今の糞低画質だと見る気失せるんだよな
898日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:58:29.56ID:Y+0wwdlF 義時は巻き込まれ方の主人公だな
いろんな事件に巻き込まれて変わらざるを得ないようになったけど
他のキャラはみんな最後までぶれない感じがする
時政も中の人のコメント読んでたら最後まで気のいい親父そう
いろんな事件に巻き込まれて変わらざるを得ないようになったけど
他のキャラはみんな最後までぶれない感じがする
時政も中の人のコメント読んでたら最後まで気のいい親父そう
899日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 07:59:15.97ID:k3ywpC5Z とは言え面白かったのは子役時代なんだけどな
時頼が実質主役だった頃は面白かったけど中盤以降はどうも
義時の息子も長老として出てくるしこの大河見終えたら続け見たら面白いかと
時頼が実質主役だった頃は面白かったけど中盤以降はどうも
義時の息子も長老として出てくるしこの大河見終えたら続け見たら面白いかと
900日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:00:19.87ID:k3ywpC5Z901日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:01:42.54ID:/5pBoVS7 北条時宗の時の配役でこの時代描いても少し面白いかも
渡辺謙は時政よりも頼朝の方がいいかもな
渡辺謙は時政よりも頼朝の方がいいかもな
902日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:03:33.40ID:Y+0wwdlF >>897
昔の大河は見てないけど坂の上の雲みたいにスペシャルドラマにしてVFX使いまくった元寇シーンを見てみたい
昔の大河は見てないけど坂の上の雲みたいにスペシャルドラマにしてVFX使いまくった元寇シーンを見てみたい
903日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:09:00.21ID:2gLXzLGc904日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:24:19.50ID:u/i+39s/ 2001年大河 北条義時
頼朝は序盤退場
北条義時・・・渡辺謙
北条泰時・・・和泉元彌
北条時房・・・渡部篤郎
北条政子・・・浅野温子
阿波局・・・・寺島しのぶ
姫の前・・・・篠原涼子
トウ・・・・・木村佳乃
伊賀の方・・・西田ひかる→十朱幸代
源頼家・・・・山口馬木也 源実朝・・・羽賀研二
三浦義村・・・奥田瑛二
和田義盛・・・宇梶剛士
畠山重忠・・・北村一輝
安達景盛・・・柳葉敏郎
安達盛長・・・石橋蓮司
比企尼・・・・富司純子
後鳥羽天皇・・高橋英樹
梶原景時・・・西岡徳馬
牧の方・・・・原田美枝子
能員の妻・・・大谷直子
比企能員・・・平幹二朗
北条時政・・・伊東四朗
源頼朝・・・・北大路欣也
頼朝は序盤退場
北条義時・・・渡辺謙
北条泰時・・・和泉元彌
北条時房・・・渡部篤郎
北条政子・・・浅野温子
阿波局・・・・寺島しのぶ
姫の前・・・・篠原涼子
トウ・・・・・木村佳乃
伊賀の方・・・西田ひかる→十朱幸代
源頼家・・・・山口馬木也 源実朝・・・羽賀研二
三浦義村・・・奥田瑛二
和田義盛・・・宇梶剛士
畠山重忠・・・北村一輝
安達景盛・・・柳葉敏郎
安達盛長・・・石橋蓮司
比企尼・・・・富司純子
後鳥羽天皇・・高橋英樹
梶原景時・・・西岡徳馬
牧の方・・・・原田美枝子
能員の妻・・・大谷直子
比企能員・・・平幹二朗
北条時政・・・伊東四朗
源頼朝・・・・北大路欣也
905日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:31:09.59ID:S4SFl3a8906日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:38:22.00ID:d5jzPG8V 毎回サブタイトルが楽しみなんだけど来週は直球なタイトルでこれだけであぁそうなるのかと分かる
個人的に秀逸だと思うのは「帰ってきた義経」
個人的に秀逸だと思うのは「帰ってきた義経」
907日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:44:20.40ID:S4SFl3a8 「武士の鑑」
今回も二つの意味があるんだろうな
重忠は言わずもがなとしてもう一人は誰だろうか
今回も二つの意味があるんだろうな
重忠は言わずもがなとしてもう一人は誰だろうか
908日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:49:45.52ID:Y+Behiyw >>904
またしてもやりやがったな、糞爺!
またしてもやりやがったな、糞爺!
909日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:50:23.49ID:LjMMe0Zt もう一つの意味として鏡に重忠が映るって可能性も
重忠が壮絶に散ったら妻のちえも自決するべき
重忠が壮絶に散ったら妻のちえも自決するべき
910日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:50:48.03ID:Y+Behiyw 次スレ立てられませんでした。どなたか、お願いします。
911日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:52:03.71ID:LjMMe0Zt >>910
この前に次の次とか言って立てたスレが重複で未だに残ってるからそこ再利用していいのでは
この前に次の次とか言って立てたスレが重複で未だに残ってるからそこ再利用していいのでは
912日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:53:04.70ID:/dQHXP7B >>907
もう一つは人ではなくて、武士にとっての『鑑』
大事なモノ(土地)と生き方、死に方じゃないか?
武蔵国の所領をめぐる話の流れからして
一所懸命、武士は土地のために命をかけて戦う
その辺りがテーマなのかと思う
もう一つは人ではなくて、武士にとっての『鑑』
大事なモノ(土地)と生き方、死に方じゃないか?
武蔵国の所領をめぐる話の流れからして
一所懸命、武士は土地のために命をかけて戦う
その辺りがテーマなのかと思う
913日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:53:46.34ID:oVwYqwdw 重忠の首を見て時政りくの追放を決意する義時
ちえの亡 骸を抱いて時政りくの追放を決意する政子
ちえの亡 骸を抱いて時政りくの追放を決意する政子
914日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:54:40.44ID:oVwYqwdw915日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:56:54.63ID:oVwYqwdw 時政が富士川合戦後に頼朝に坂東武者は所領一族の為になら命懸けでってのがあったね
皮肉にもその時政が滅ぼす側になる訳だが
今回結果としては義時の軍が滅ぼす形になるのだから泰時はまたしても義時に食ってかかるんだろうな
そこで初が泰時に心中を察しなさいみたいな感じで諍いになり離縁
皮肉にもその時政が滅ぼす側になる訳だが
今回結果としては義時の軍が滅ぼす形になるのだから泰時はまたしても義時に食ってかかるんだろうな
そこで初が泰時に心中を察しなさいみたいな感じで諍いになり離縁
916日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 08:58:05.15ID:lAOJGzqP おぐりんがさらに非道になっていくのは嫁のせいというシナリオか
917日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:03:20.98ID:SgDKi/Yd >>915
というより初の父親の三浦義村が積極的に時政に協力したのが原因じゃねえの?
というより初の父親の三浦義村が積極的に時政に協力したのが原因じゃねえの?
918日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:09:06.96ID:SgDKi/Yd >>905
あの時代、幼少の息子の一幡ではなく元服間近の弟の千幡を跡取りにしようとするのはケダモノでも何でもなく当たり前のこと
あの時代、幼少の息子の一幡ではなく元服間近の弟の千幡を跡取りにしようとするのはケダモノでも何でもなく当たり前のこと
919日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:10:48.68ID:xzureRT5 重忠は「将とは本来家を忘れ親を忘れて戦うもの、重保亡き今、本処を顧みることもない!」と撤退を進言する家臣を退けた(吾妻鏡)。義時はどうよって話じゃねーかな?知らんけど
920日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:11:58.73ID:oVwYqwdw921日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:14:28.82ID:/A2m/3+e922日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:19:08.89ID:SgDKi/Yd この大河の泰時の性格だと尊敬する畠山重忠を積極的に討った三浦義村を義父と呼びたくないから初と離縁するというのは十分ありえそう
923日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:28:38.36ID:SgDKi/Yd >>921
ぶっちゃけ三浦にしてみれば畠山重忠は祖父の仇だし畠山の秩父党と和田義盛の正室の実家の横山党は利権問題で度々争っているから畠山重忠と戦うことに躊躇する理由は無いんだけどね
ぶっちゃけ三浦にしてみれば畠山重忠は祖父の仇だし畠山の秩父党と和田義盛の正室の実家の横山党は利権問題で度々争っているから畠山重忠と戦うことに躊躇する理由は無いんだけどね
924日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:39:01.77ID:/dQHXP7B 見栄え(鏡)が良すぎるで、坂東で最も重要な武蔵国の所領(鑑)が重忠の死因になるの壮大な仕込みだったんだね
今夜は次回に合戦があるのかどうか座して待つよw
今夜は次回に合戦があるのかどうか座して待つよw
925日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:43:56.02ID:BeGtKRlg 今回の「苦い盃」というタイトルのダブルミーニングは政範が都で
もてなしの盃に毒盛られるのと義時と重忠が最後の盃を交わすこと
にかけてると予想。
もてなしの盃に毒盛られるのと義時と重忠が最後の盃を交わすこと
にかけてると予想。
926日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:44:03.77ID:heCBpamn 重忠が死んでこんなやり取りがあったら笑う
泰時「私は到底許す事は出来ませぬ!」
義時「黙れ・・」
泰時「黙りませぬッ今日という今日は黙りませぬッ」
義時「・・・」
泰時「何故・・何故・・重忠殿を・・」
初「義父上は家長の命には従うしかなかったのですよ」
泰時「黙れ初!其方の父も重忠殿を裏切ったではないか!
重保殿を騙し討ちしたのは平六殿だ、恥を知れッ!」
初「父の悪口は許しません、父も義父上も本意ではないのです、何故貴方にはそれが分からぬのですか」
泰時「騙し討ちなど武士のやる事ではないッ!
父上・・私をお斬り下さい、もう私は父と思いませぬ・・そのような息子を生かしていては北条江間の為になりませぬ
父上に殺されるならば本望ッさあお斬りなされませぇいッ」
義時「・・泰時・・許せ・・」
泰時「今更詫びに御座るか、ならば何故重忠殿を殺された
到底納得できませぬッ
重忠殿は我が義叔父でもあり憧れの人でもあり申した
それを父上が殺したとあっては・・私は・・私は・・」
初「義父上は本意では無いのです、それも武家の定め・・義父上の苦しみも分かってやって下さい・・どれだけ・・どれだけ父上と義父上が辛かったか・・」
義時「・・初・・(平六は辛くないだろ)」
泰時「どうであれ私は重忠殿を殺した父上を許す事は出来ませぬ!ちえ叔母上がどのような想いだったか考えた事はございまするか!?」
義時「ちえは・・自害したらしい・・」
初「!誠にございまするか?」
義時「・・うむ・・」
泰時「ああ・・何と惨い・・これが・・これが父上の作りたかった坂東武者の世の中に御座いまするかッ!?」
義時「・・・」
泰時「何とか言ってください・・しかし重忠殿が・・重忠殿・・嗚呼・・重忠殿・・ウッウッ・・」
義時「すまぬ・・」
泰時「いえ・・決して私は父上や平六殿許しませぬ!失礼致します!」
初「どうか我が父と義父上をお許しください」
泰時「黙れ初・・其方にわしの気持ちは分からん
私は父上と平六殿を許す事は出来ぬ・・初、娘の其方も同じじゃ・・」
初「いつまでも・・女々しい・・泣いても重忠殿は帰っては来ませんよ」
泰時「何じゃと初ぅ聞き捨てならんぞ、もう一度申してみよ」
初「正直女々しいと申したのです、重忠殿を慕っていたのは知っております、しかし義父上がどれだけ辛かったかも分からない貴方には嫌気がさしました」
泰時「何ぃッ!初、其方は離縁じゃあッ!!!」
初「バチンッ!(このマザコンホモ野郎)喜んで出ていきます!」
泰時「何じゃその物言いは!其方が父上に色目を使ってるのもわしは知っておるのじゃぞ」
初「・・だって・・貴方より義父上の方が魅力的ですから・・戦火をくぐり抜けた雄の臭いがしますわ義父上からは・・」
泰時「おんのえぇこの売女がぁあッ既に父上に抱かれたかぁッッ」
初「さあ・・それはどうだか・・でも夢では散々抱かれて申す、昨夜も夢では・・フフッ」
泰時「何ぃッ・・ならば分かった、皆の者であえ!!」
初「なっ!何をするのですかッ」
泰時「皆の者ぉ!この女はワシを裏切り父上に色目を使う大悪人であぁるぅッ
よって其方らに輪姦させその後に成敗致す!さあ其方ら存分にこの女を慰み者にするがよいッ!」
郎党「うおおおおおッおおおッッ!!」
初「なっッ!何とッ!やめよっッ嫌ぁッ嫌あああッッッあああッッ!!!」
泰時「これは平六殿への復讐でもあるのじゃあッ!
重忠殿ォッ!あの世で喜んで下さりまするかぁあッッ!!太郎を誉めて下されえええッッええ重忠殿おおぉおッッ!!」
重忠「・・許さぬ太郎・・」
泰時「私は到底許す事は出来ませぬ!」
義時「黙れ・・」
泰時「黙りませぬッ今日という今日は黙りませぬッ」
義時「・・・」
泰時「何故・・何故・・重忠殿を・・」
初「義父上は家長の命には従うしかなかったのですよ」
泰時「黙れ初!其方の父も重忠殿を裏切ったではないか!
重保殿を騙し討ちしたのは平六殿だ、恥を知れッ!」
初「父の悪口は許しません、父も義父上も本意ではないのです、何故貴方にはそれが分からぬのですか」
泰時「騙し討ちなど武士のやる事ではないッ!
父上・・私をお斬り下さい、もう私は父と思いませぬ・・そのような息子を生かしていては北条江間の為になりませぬ
父上に殺されるならば本望ッさあお斬りなされませぇいッ」
義時「・・泰時・・許せ・・」
泰時「今更詫びに御座るか、ならば何故重忠殿を殺された
到底納得できませぬッ
重忠殿は我が義叔父でもあり憧れの人でもあり申した
それを父上が殺したとあっては・・私は・・私は・・」
初「義父上は本意では無いのです、それも武家の定め・・義父上の苦しみも分かってやって下さい・・どれだけ・・どれだけ父上と義父上が辛かったか・・」
義時「・・初・・(平六は辛くないだろ)」
泰時「どうであれ私は重忠殿を殺した父上を許す事は出来ませぬ!ちえ叔母上がどのような想いだったか考えた事はございまするか!?」
義時「ちえは・・自害したらしい・・」
初「!誠にございまするか?」
義時「・・うむ・・」
泰時「ああ・・何と惨い・・これが・・これが父上の作りたかった坂東武者の世の中に御座いまするかッ!?」
義時「・・・」
泰時「何とか言ってください・・しかし重忠殿が・・重忠殿・・嗚呼・・重忠殿・・ウッウッ・・」
義時「すまぬ・・」
泰時「いえ・・決して私は父上や平六殿許しませぬ!失礼致します!」
初「どうか我が父と義父上をお許しください」
泰時「黙れ初・・其方にわしの気持ちは分からん
私は父上と平六殿を許す事は出来ぬ・・初、娘の其方も同じじゃ・・」
初「いつまでも・・女々しい・・泣いても重忠殿は帰っては来ませんよ」
泰時「何じゃと初ぅ聞き捨てならんぞ、もう一度申してみよ」
初「正直女々しいと申したのです、重忠殿を慕っていたのは知っております、しかし義父上がどれだけ辛かったかも分からない貴方には嫌気がさしました」
泰時「何ぃッ!初、其方は離縁じゃあッ!!!」
初「バチンッ!(このマザコンホモ野郎)喜んで出ていきます!」
泰時「何じゃその物言いは!其方が父上に色目を使ってるのもわしは知っておるのじゃぞ」
初「・・だって・・貴方より義父上の方が魅力的ですから・・戦火をくぐり抜けた雄の臭いがしますわ義父上からは・・」
泰時「おんのえぇこの売女がぁあッ既に父上に抱かれたかぁッッ」
初「さあ・・それはどうだか・・でも夢では散々抱かれて申す、昨夜も夢では・・フフッ」
泰時「何ぃッ・・ならば分かった、皆の者であえ!!」
初「なっ!何をするのですかッ」
泰時「皆の者ぉ!この女はワシを裏切り父上に色目を使う大悪人であぁるぅッ
よって其方らに輪姦させその後に成敗致す!さあ其方ら存分にこの女を慰み者にするがよいッ!」
郎党「うおおおおおッおおおッッ!!」
初「なっッ!何とッ!やめよっッ嫌ぁッ嫌あああッッッあああッッ!!!」
泰時「これは平六殿への復讐でもあるのじゃあッ!
重忠殿ォッ!あの世で喜んで下さりまするかぁあッッ!!太郎を誉めて下されえええッッええ重忠殿おおぉおッッ!!」
重忠「・・許さぬ太郎・・」
927日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:45:15.75ID:heCBpamn928日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:52:06.33ID:l0tFgAv9 >>923
そもそも義村の祖父って重忠の外祖父でもあったな
そもそも義村の祖父って重忠の外祖父でもあったな
929日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:53:12.05ID:l0tFgAv9 泰時の今回の青臭さだと重保を騙し討ちしたのもかなり怒り心頭かと
930日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:55:38.72ID:Q0gXW4Fw >>928
和田もね
和田もね
931日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:58:19.48ID:RNVSGu9r >>930
そうそうだからずっと義盛は重忠と反目だったね
御家人騒動の時もそれを重忠が見抜いててわざと反対意見言うのを見越した芝居してた
最近は義盛と重忠は仲悪くは無いけど
まあそもそも事の発端は義盛の勘違いで襲い掛かった事だけど
でもあれは本来は義盛の弟がって話だったよね
そうそうだからずっと義盛は重忠と反目だったね
御家人騒動の時もそれを重忠が見抜いててわざと反対意見言うのを見越した芝居してた
最近は義盛と重忠は仲悪くは無いけど
まあそもそも事の発端は義盛の勘違いで襲い掛かった事だけど
でもあれは本来は義盛の弟がって話だったよね
932日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:59:11.71ID:dsh6paMt >>923
八王子は反畠山やったのか(´・ω・`)
八王子は反畠山やったのか(´・ω・`)
933日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 09:59:46.03ID:ViMmXAGJ 畠山は上総介がみんな武衛だと言っていた頃は孤立していたな
934日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:00:02.93ID:RNVSGu9r なんか和田合戦はのえが唆すみたいなありがちな脚本になりそうで嫌だな
本来義時が真っ黒になって喜んで和田を滅ぼす脚本で見たかったのに
なんかこの流れだとのえに操られるみたいになりそうで少し嫌だな
本来義時が真っ黒になって喜んで和田を滅ぼす脚本で見たかったのに
なんかこの流れだとのえに操られるみたいになりそうで少し嫌だな
935日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:01:57.32ID:RNVSGu9r936日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:04:55.66ID:BqWEEEEw 自作ポスター作る女多そうだな
部屋に重忠の最期のシーンの顔面流血をポスターにして目の保養にしてそう
部屋に重忠の最期のシーンの顔面流血をポスターにして目の保養にしてそう
937日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:06:30.71ID:BqWEEEEw 重忠の最期のシーンのポスターは公式で販売すれば絶対売れるだろ
女からの需要は勿論の事男でも買う奴かなり多いと思うぞ
私はそういうグロは嫌いだから課金するつもりはないが
女からの需要は勿論の事男でも買う奴かなり多いと思うぞ
私はそういうグロは嫌いだから課金するつもりはないが
938日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:12:58.72ID:Q0gXW4Fw939日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:14:00.58ID:hBdwtP4+ 販売しないで街とかに貼るだけなら女に盗まれてしまうな
重忠の顔面流血で次第に目が遠くなっていき微笑みながら中川のアップでってのが良さそう
重忠の顔面流血で次第に目が遠くなっていき微笑みながら中川のアップでってのが良さそう
940日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:15:22.20ID:hBdwtP4+941日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:18:36.59ID:bqGInka4 今日は予告も注目されるね
942日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:23:13.36ID:cXzZbgQv いつもの会話劇が江守なのか成りすましなのかよく分からない
最近江守に成りすましてふざける人いるし
最近江守に成りすましてふざける人いるし
943日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:25:57.39ID:Y+Behiyw >>911
いいですね。
いいですね。
944日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:27:34.41ID:Y+Behiyw >>926
ウザい、黙れ!
ウザい、黙れ!
945日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:36:06.64ID:0L+IT4+e >>943
いつまでも残ってるからいい加減消費するべき
いつまでも残ってるからいい加減消費するべき
946日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:37:46.00ID:jfwnoMJu >>942
別に面白ければ誰が書いてもいいのでは
誰が書いたから読まないとか別人なら読んで楽しむとかそういう発想は馬鹿げているこのスレではそういう考察だったり空想ストーリーを披露して読んで楽しんでってのも醍醐 味じゃ無いかな
別に面白ければ誰が書いてもいいのでは
誰が書いたから読まないとか別人なら読んで楽しむとかそういう発想は馬鹿げているこのスレではそういう考察だったり空想ストーリーを披露して読んで楽しんでってのも醍醐 味じゃ無いかな
947日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:38:32.58ID:sTU0fSFK 吾妻鏡じゃ畠山人気ありすぎて誅殺するのも一目気にしすぎて義時大変だったらしいけな
948日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:40:31.66ID:ERYWs/yS のえさん、いきなりだねぇ
飛ばしすぎ
飛ばしすぎ
949日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:43:10.98ID:Qkmqneah950日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:44:21.03ID:ULXNW5V+951日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:46:02.44ID:ULXNW5V+ 【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part155
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1662860714/
>>950踏んじゃったから立てたよ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1662860714/
>>950踏んじゃったから立てたよ
952日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:48:14.44ID:Qkmqneah 政子の置物感がすごいが実際政子に政治力あったら
梶原追放からの御家人バトルはおきんからドラマにすると
どうしてもこうなるわな
草燃えるの政子もブラコンで任せ切ってたし
小四郎私は何をしたら良いのです言ってたな
梶原追放からの御家人バトルはおきんからドラマにすると
どうしてもこうなるわな
草燃えるの政子もブラコンで任せ切ってたし
小四郎私は何をしたら良いのです言ってたな
953日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:51:51.54ID:jfwnoMJu >>952
草燃えるは政子が知らないうちに時政義時が動いてってパターンを何度も見た
草燃えるは政子が知らないうちに時政義時が動いてってパターンを何度も見た
954日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:52:50.06ID:XU2M3jre 深谷のPV、サプライズで畠山も参加すればいいな
サプライズゲストとして畠山重、、、
観客「わー、きゃー」
、、保さんがいらっしゃいました!
サプライズゲストとして畠山重、、、
観客「わー、きゃー」
、、保さんがいらっしゃいました!
955日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:52:59.96ID:jfwnoMJu956日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:57:47.70ID:jfwnoMJu957日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:58:55.89ID:Qkmqneah 三谷さんの愛でこれでもかってアクションがあります
トウはまだ活躍しそうだな
トウはまだ活躍しそうだな
958日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 10:59:30.27ID:ULXNW5V+ >>955
そうだね
俺もとても目障り
でも間違えて立てちゃったとか、タイミング悪くてたまたま重なっちゃったとかで重複したんなら次スレとして再利用するのは分かるけど、次スレ立った直後にワザとその次スレ立てるヤツのスレなんか再利用するべきではない
しかもまだそれが悪い事だと分かってないっぽいし
あのスレは徹底的に無視するべきだと思う
そうだね
俺もとても目障り
でも間違えて立てちゃったとか、タイミング悪くてたまたま重なっちゃったとかで重複したんなら次スレとして再利用するのは分かるけど、次スレ立った直後にワザとその次スレ立てるヤツのスレなんか再利用するべきではない
しかもまだそれが悪い事だと分かってないっぽいし
あのスレは徹底的に無視するべきだと思う
959日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:04:59.60ID:eznvz0a3960糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2022/09/11(日) 11:10:31.51ID:8Nupnuyv 私はこの度、天皇の地位を退き、息子にその地位を譲りたいと考えています。
園児の女の子がバスに置き去りにされる事件もあり、
令和天皇のものまねをする男の子は独身女性である保育士にも人気を博しましたが、
男子による継承とはこのようなものであるとし、
また、わび・さびなどの日本の美も息子に託したいと思います。
よろしくご理解をお願いいたします。
園児の女の子がバスに置き去りにされる事件もあり、
令和天皇のものまねをする男の子は独身女性である保育士にも人気を博しましたが、
男子による継承とはこのようなものであるとし、
また、わび・さびなどの日本の美も息子に託したいと思います。
よろしくご理解をお願いいたします。
961日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:15:45.41ID:oZEeu4FC トウは普段は優しく孤児の面倒を見てるが殺しモードになれば大 蛇と化す対比が有るといい
一幡の時も興奮を煽ったのは優しい幼稚園の先生のような笑顔から一転して冷たい殺し屋モードに変貌したのが大きい
一幡の時も興奮を煽ったのは優しい幼稚園の先生のような笑顔から一転して冷たい殺し屋モードに変貌したのが大きい
962日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:20:30.15ID:BNxh6nSk 糞雑魚会津人のせいで今日も2桁だろうな
963日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:20:45.44ID:0oeVFQDD964日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:23:37.81ID:q74kHg3R 686で慰安婦を例えに出すあたり、爺はそういう方ですか
965日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:29:20.15ID:Q0gXW4Fw966日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:44:22.06ID:63cVzCK2967日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:45:52.03ID:63cVzCK2968日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:47:21.41ID:JvzeqvPz 初って顔だけで言えば亀の遺伝子っぽいよな
でも亀と義村の遺伝子であんな小柄なのは違和感あるが
でも亀と義村の遺伝子であんな小柄なのは違和感あるが
969日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:49:03.85ID:JtKxWd2B みいがあんなに変わったのがね、いつもコメディチックなセリフで和む存在だったのに
新垣結衣は冴えなくなったなと思ってたけど、
自分女性なのに小栗旬との場面で、小栗旬いいな
新垣結衣とあんなシーン撮れてと、何故か男性の小栗の方を羨ましく思ってしまったから、やっぱりガッキーは素敵なんだと思った
新垣結衣は冴えなくなったなと思ってたけど、
自分女性なのに小栗旬との場面で、小栗旬いいな
新垣結衣とあんなシーン撮れてと、何故か男性の小栗の方を羨ましく思ってしまったから、やっぱりガッキーは素敵なんだと思った
970日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:55:14.50ID:XUqeIYjM そんなに羨ましくなるようなシーンなんてあったか?
別にラブシーンがあったわけでも無いし
別にラブシーンがあったわけでも無いし
971日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 11:57:48.19ID:JvzeqvPz 放映されてない部分で八重の膝枕とか比奈の膝枕とかあったかもね
972日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:00:35.56ID:/+bgt+ej 近年の夫婦で見事な見栄えの夫婦って言うと真田丸の秀頼千姫だな
973日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:01:26.09ID:/+bgt+ej 今回の八重と江間次郎の夫婦の画は悪意を感じた
身長も八重の方が10センチくらい高かったし
身長も八重の方が10センチくらい高かったし
974日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:04:39.45ID:Gs5JqbkZ ス
ク
ラ
ン
ブ
ノレイヒ急げ! 09/11 12時04壺
ク
ラ
ン
ブ
ノレイヒ急げ! 09/11 12時04壺
975日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:05:02.96ID:2SdRHRuc 江間次郎も伊賀の方も大河どころか映像化初登場だろうから完全に醜 男と性 悪女のイメージが付いてしまっただろうな
976日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:09:53.96ID:W2YQjDnq 江間次郎はある意味人気だったし次の源平大河でも政子とか義時が出るならゲスト的に出てくるかもな
そうなると柄本時生とかが配役されたりしそう
そうなると柄本時生とかが配役されたりしそう
977日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:22:32.53ID:ViMmXAGJ 伊賀の乱は三浦義村が関わったから怪しく見えただけで実際には大したことは起きていなかったんじゃないか
978日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:23:03.07ID:GoQ+nk2X 亀は義村の女になったの?
979日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:24:27.47ID:LYJk4SKD980日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:24:34.14ID:GoQ+nk2X 江口のりこ、あの時代ならいい女だったのかも知れん
981日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:26:43.40ID:nrxZqW9T982日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:28:18.83ID:nrxZqW9T 山本千尋は対照的にかなり濃い顔だな
トウは一幡と遊んでたシーンはやたら可愛く見えた
その後の変貌とのギャップも効いてて尚更昂りを感じたな
トウは一幡と遊んでたシーンはやたら可愛く見えた
その後の変貌とのギャップも効いてて尚更昂りを感じたな
983日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:31:41.59ID:vor2+xek 小池、江口、菊地は同い年
政子に「あののえとか女子私と同じくらいの年齢に見えるわ」って言わせて欲しい
政子に「あののえとか女子私と同じくらいの年齢に見えるわ」って言わせて欲しい
984日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:32:44.78ID:vor2+xek985日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:34:44.36ID:xhmqH+Gi >>983
政子だって初登場時は十代後半くらいのはずだろw
政子だって初登場時は十代後半くらいのはずだろw
986日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:38:16.65ID:iVPS00Ej987日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:39:17.84ID:iVPS00Ej 大泉洋も28歳だけどそれはそんなに違和感ないな
大泉はなんか年齢不詳って言うか
大泉はなんか年齢不詳って言うか
988日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:40:58.58ID:fKtowrBp 小池の初登場が10代でも小栗とのバランス的に問題ないからそんなに気にならない
のえは義時の20歳くらい歳下なのにどう見ても歳上にしか見えないからね
のえは義時の20歳くらい歳下なのにどう見ても歳上にしか見えないからね
989日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:42:25.47ID:fKtowrBp お姉さんを怒らせたら怖いんだからって子供と戯れるシーンは胡散臭さ全開だったけど
怒らせたら怖いのは事実だろうな
おそらく朝時はのえを怒らせて毒盛られたりして生死を彷徨う事になるのは既定路線だろうし
怒らせたら怖いのは事実だろうな
おそらく朝時はのえを怒らせて毒盛られたりして生死を彷徨う事になるのは既定路線だろうし
990日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:49:44.02ID:CMv6utaH 福地桃子って母親は有名人なんだっけ?
991日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:49:44.72ID:GoQ+nk2X トウって太極拳の世界大会で金メダル2回の志保美悦子ばりのガチなアクション女優で
どの作品も美人殺し屋役ばかりなんだってね
つまり本職なんだな
どの作品も美人殺し屋役ばかりなんだってね
つまり本職なんだな
992日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:50:49.83ID:GoQ+nk2X てっきりアイドル女優なのかと思ってた
殺し専のガチなのね
殺し専のガチなのね
993日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:51:42.36ID:SgDKi/Yd994日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:51:45.42ID:+daGcECU995日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:52:59.11ID:CMv6utaH >>994
母親も女優だったんだね
母親も女優だったんだね
996日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:53:08.34ID:SgDKi/Yd >>983
じゃぁお前は初登場時の政子や義時、義村が史実の年齢に見えたってことだな?
じゃぁお前は初登場時の政子や義時、義村が史実の年齢に見えたってことだな?
997日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:54:24.05ID:ivzaoo86 来週はかなり盛り上がりそうだな
今日の予告にも注目
今日の予告にも注目
998日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:54:30.54ID:GoQ+nk2X トウ、道理で殺し屋モードの顔にただならぬ迫力があったわけだわ
999日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:57:41.96ID:ULXNW5V+1000日曜8時の名無しさん
2022/09/11(日) 12:57:44.85ID:ivzaoo86 1000鶴丸を殺せても一幡を殺すのは躊躇った善児
やはりトウを育ててる内に人間の感情が芽生えてしまったのかな
まあそうなると殺し屋としてはもう不能者って事か
だから頼家殺しの時もしくじって死に至る事になってしまったが
ただあの時のトウは介錯的な感じだったので善児には憎しみも恨みもあれど畏怖的な物は感じたかな
やはりトウを育ててる内に人間の感情が芽生えてしまったのかな
まあそうなると殺し屋としてはもう不能者って事か
だから頼家殺しの時もしくじって死に至る事になってしまったが
ただあの時のトウは介錯的な感じだったので善児には憎しみも恨みもあれど畏怖的な物は感じたかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 4分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 4分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 万博協会幹部「並ばない万博の『並ばない』の意味は並ぶ時間の短縮という意味だったんです🥺」 [256556981]
- ドコモ社長「UQ値上げの動きを見て、こちらも色々と考える必要がある。旧プランを放置するとコストばかりかかる。整理も必要だ」 [256556981]
- 【スト6】vチューバー「対戦前に相手のプレイ動画を視聴していまいまことにすいませんでした。」 [608329945]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 日本人プログラマーの平均年収、1位はAndroidアプリ開発者で1144万円、2位はiOSアプリ開発者で970万円、Windowsアプリ開発者は絶滅 [249548894]