X

【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part165

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/02(日) 20:58:07.63ID:HEgx5YWe
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1661438755/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part164
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1664408736/

関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
2022/10/04(火) 08:54:43.31ID:97fTf5or
>>728
時政出家の後も牧の方の娘を娶った宇都宮が謀反を疑われて出家してるね
2022/10/04(火) 08:56:22.89ID:O0RTMAU9
来週からのトメ誰かな
大江広元の人?
2022/10/04(火) 09:09:18.54ID:qLfPO2dW
流石に山本耕史だろ
西郷どんでは瑛太もトメたし山本耕史でも認めていいのでは
732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:10:19.91ID:2qM8b9f3
>>730
小池栄子
2022/10/04(火) 09:11:34.98ID:p2EwHz/n
トメの話を何回繰り返す気だよ
2022/10/04(火) 09:12:14.47ID:qLfPO2dW
義村はラスボスかも知れない発言を三谷がしていた
トウを下半身で取り込むっぽいし義村は第4クールの要になるだろうから山本耕史トメでいいわ
2022/10/04(火) 09:13:48.34ID:XksQQn4j
愛なき性行為(善児とくノ一としての枕)しか知らなかったトウが義村に優しく抱かれてって感じか
トウは義時に仕えながらも義村の女としてって感じだろうね
736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:15:23.90ID:s5sir8Wy
今回の冒頭、トラツグミ(鵺)の鳴き声がいい味出してる。
2022/10/04(火) 09:18:29.76ID:miJjI1I7
情を知るアサシンはもう善児でやった
トウはそういうの一切いらん
2022/10/04(火) 09:27:52.16ID:XksQQn4j
トウは義時を最後に殺す役目
2022/10/04(火) 09:28:48.12ID:8hB+WWhO
トウは枕技もその内披露してくれるだろう
直接表現はなくとも太腿が谷間くらいは見せてくれるはず
そう言えば昨日いたトウファンは今日はいないな
2022/10/04(火) 09:29:46.60ID:97fTf5or
>>730
本当にトメの話何度目だろ
月刊誌によると義村が名前最後になってるってさ
2022/10/04(火) 09:39:20.55ID:8hB+WWhO
>>740
山本耕史でほぼ確定だな
そもそも他に該当するのいないからな
その話は時代劇板のクレジットスレに行けばいいのに
2022/10/04(火) 09:43:30.89ID:wPhlFAgY
西田敏行以外はみんなトメが40代で若返り傾向だな
二番手とかは20代30代も多いけど
トメは最近だと30代も瑛太と少し前の反町とかその辺くらいか
宮沢りえは30歳になったばかりでトメてるからある意味惜しかった
役柄的には今回と比べて大して重要でもなかったな小次郎の恋人役で
小次郎の恋人だと琴の方が印象に残っている
あれを演じたのは仲若き日の間由紀恵だったか
743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:44:48.63ID:2qM8b9f3
>>738
何で?
両親の仇は善児だけど範頼暗殺のとばっちり
その上範頼暗殺命じたのは義時じゃなくて
頼朝→梶原だったよな
義時はむしろ止めようとしてた
2022/10/04(火) 09:45:43.67ID:wPhlFAgY
>>743
義時への怨みとかではなく義村の恋仲となりスパイ的な感じになって殺すのでは
2022/10/04(火) 09:49:05.20ID:97fTf5or
>>744
義村とのえが組んでいて伊賀氏の変へと続くのか
2022/10/04(火) 09:52:06.90ID:X0emvpv5
時政は実朝の身柄を確保した時に

義時追討の下し文を実朝に押印させて御家人にそれを宣言すればワンチャンあった
747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:53:58.53ID:wo1XNR+E
でもまだりくと義村が絡みそうだが
これは承久の乱に繋がるのか
2022/10/04(火) 09:54:14.05ID:wPhlFAgY
そして政子の倍返しが決まる訳だ
749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 09:55:33.33ID:wo1XNR+E
義村は、和田の変、実朝暗殺、承久の乱、伊賀の変と全部に絡んでくるな
2022/10/04(火) 10:03:41.19ID:iPomwhdA
伊賀の変は義時死んだ後だしやらないんじゃないの?
2022/10/04(火) 10:05:09.24ID:wskpTwQb
正直トウはもう要らんと思う
和田合戦で巴とバトルシーン披露して相打ち退場希望
752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:05:27.23ID:2qM8b9f3
>>750
義村主人公のスピンオフでやるかも
新選組!で土方スピンオフやったしな
2022/10/04(火) 10:11:36.80ID:97fTf5or
>>752
あの時は視聴率も良かったし注目度も高かったしね
今回は50話を予定してたら48話に短くなってるだから尺が余ってたら中に入れてしまいそう
ドラマが泰時時房が執権にというところを触るのなら伊賀氏の変はやるし
義時死んで後継者不明なら伊賀氏の変はやらないしどうなるかね
754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:14:20.04ID:wo1XNR+E
義時が死んだ後は泰時の執権就任をやって、あとはナレ御成敗式目までやって北条氏が安泰となったところで終了かな
2022/10/04(火) 10:32:13.18ID:iPomwhdA
俺達の菊地凛子は死なんよ
756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:34:32.71ID:2qM8b9f3
>>753
話数減ってるのに尺が余るのはないだろうw
義時死すで終わるんだと思うけど
尻切れトンボな感じになるから
スピンオフやると思うな
2022/10/04(火) 10:40:34.29ID:42/8MbWt
のえが悔しがりながら「おんのれえぇ尼御台ぃ」とハンニャの如く形相でジガイして終わりだろ
2022/10/04(火) 10:42:18.01ID:GTBcsAet
鶴丸とトウがくっつくのかと思ってた
泰時かばって死にそうだけど
2022/10/04(火) 10:43:34.43ID:tJWC2QRA
泰時庇って八重の件を詫びる感じか

でもそれだと誰でも予想出来てしまうから三谷は捻ってきそう
760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:01.26ID:2qM8b9f3
この大河ではのえは良妻になりそう
出てきた時は裏表インパクトあったが
今回りくに秘訣を聞いて何か掴んだような描写
執権になった夫に向けて誇らしげに鏡映すところで
いい嫁じゃんと思った
761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:45:54.37ID:Qk8RKd4X
>>757
それ好きww
2022/10/04(火) 10:46:18.04ID:GTBcsAet
菊地凛子と宮沢りえだと年齢はあれだが男なら宮沢りえ選ぶよな
763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:47:24.53ID:Qk8RKd4X
>>739
トウファンじゃなくてトウマニアねw
2022/10/04(火) 10:48:20.49ID:GTBcsAet
義時て嫁さん三人に裏でボロクソいわれてるの面白いな
765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:49:34.24ID:2qM8b9f3
>>764
比奈は何か悪口言ってたかなあ?
ひたすら義時慕ってる感じだったと思うが
2022/10/04(火) 10:50:24.49ID:GTBcsAet
初の離婚てそろそろかな?和田の乱とかと関係ないあるかな
2022/10/04(火) 10:51:23.81ID:GTBcsAet
比企の家で気持ち悪いとか言ってなかった?
768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:51:25.59ID:Qk8RKd4X
トウには義村とどうのこうのとかめんどくさいのはやめてほしい
粛々と任務に忠実に、子供であっても屠殺感覚で事務的に遂行する殺人マシーンであり続けて欲しい
2022/10/04(火) 10:55:24.30ID:GTBcsAet
小栗旬がやってるからそこまでには見えないけど義時は真面目で誠実だけどあんまり面白い奴ではないよな
770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:57:16.93ID:Ptc8kjzM
糞雑魚会津人のせいで早くメンテが終わらないかな
771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 10:57:45.28ID:2qM8b9f3
>>767
あれはカモフラージュ発言だろ
本当は好き好きじゃん
2022/10/04(火) 10:58:00.21ID:p2EwHz/n
歴史上の偉人を創作の農民風情に殺させるのはリスペクトが無いな三谷は
2022/10/04(火) 11:06:22.56ID:tJWC2QRA
鶴丸は最期は泰時の胸に抱かれて死にたかったとか
2022/10/04(火) 11:10:16.49ID:GTBcsAet
トウはわからんが鶴丸は絶対劇的に死ぬよな?
775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:13:42.34ID:2qM8b9f3
鶴丸の最後は承久の乱で泰時庇って討ち死にだろう
2022/10/04(火) 11:23:50.89ID:UYKr9wUU
時政と涙し、りくには刺客を放つ
ドス黒いもんを感じた
2022/10/04(火) 11:28:38.70ID:GTBcsAet
>>776感情的にはわかるが誰よりそういうの嫌いそうな義時がやるのは意外だったな。あれはリアルなのかもね
2022/10/04(火) 11:35:15.45ID:5ef2JRPS
>>775
泰時に八重の事を詫びるまでお約束
779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:40:20.71ID:P7VrJHUI
>>756
シン・鎌倉殿の13人が登場するところまでやるだろ
2022/10/04(火) 11:43:46.90ID:5ef2JRPS
>>779
最終回のタイトル
鎌倉の十三人だったりして
27話と似たタイトルだけど
2022/10/04(火) 11:45:00.95ID:sBIgsAYp
>>766
初の離婚はどうするんだろ
離婚後も仲は良さそうだし
泰時が暴走して呆れて実家帰って泰時が名執権になるよう目覚めるとかかな
2022/10/04(火) 11:51:34.88ID:GTBcsAet
泰時を必要以上にボンクラに書いてるから二つ三つエピソードないと覚醒しないだろうな
783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 11:52:06.91ID:KbcM2Yry
つくづくここの人たちが脚本家じゃなくてよかったわ
誰でも読める陳腐なストーリーばかりw
2022/10/04(火) 11:53:16.81ID:GTBcsAet
泰時も13人の合議やるんだよね?
2022/10/04(火) 11:57:45.64ID:UYKr9wUU
出会いと別れを繰り返し、現実を受け止めて
段々と目の光がなくなる義時の成長物語
これくらいの人物にならないと上皇軍をフルボッコにして島流しにできんわな
最初から出来上がった人物が登場すると思っている人が多いのは
漫画かアニメの影響か?
2022/10/04(火) 12:00:59.25ID:44F7eRoS
朝時の役者見たらイメージが違うな
血気盛んで誇り高そうな人物に全く見えない
787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:06:28.99ID:56jjubhl
>>774
内管領になって泰時を支える
2022/10/04(火) 12:09:53.03ID:qES5016x
>>747
繋がるかもね胤義から義村にお手紙が届くから
そのお手紙手配をりくさんがするとか
「上皇側に利は無し」みたいな事が最後に書いてある
景時の時みたいにその最後の部分を切って燃やせばいい
後はお手紙を義時に渡すだけ
2022/10/04(火) 12:09:58.92ID:RhAa9QkW
「俺の女になれ」はヤマコーの顔面をもってしてもキモ過ぎると散々な言われよう
小栗もヤマコーも女にキモい扱いされる場面入れてくるのは脚本のモテ男に対する僻みでもあるのか?
2022/10/04(火) 12:12:16.27ID:izl7FIuZ
>>789
堀北口説いた時のセリフをアドリブで喋ったのかもしれないぞ
2022/10/04(火) 12:13:19.24ID:5ef2JRPS
いやトウはもう義村に落ちたと思う
義時に仕えながらもスパイとして義村配下みたいな感じになるのでは
2022/10/04(火) 12:16:38.77ID:2PUWnkAl
トークショーで義村は義時と同じ年齢設定だと明かされたってこのスレで見たけど
つまりもう40代だろ?
若い女がニヤニヤしながら近づいてきた40代の男に惚れるとかなろうレベルの酷さだよ
793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:21:18.37ID:56jjubhl
>>791
そんな描写あったか?
ただの脳内妄想じゃないの?
2022/10/04(火) 12:27:08.06ID:GTBcsAet
>>788
それいいね
りくが賢かったのあそこだけだもんな
2022/10/04(火) 12:33:26.84ID:2v+GB6Q9
>>139
時政がりくさえいればいいって言ったのが許せなかったのかと思った
父親と一緒に鎌倉で頑張りたかったのに、息子の言うこと聞かずりくの言うこと聞いて謀反まで起こしちゃうし、挙げ句父親は、妻さえいれば良いって言っちゃうから捨てられた気がしたのかと
796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:40:22.25ID:56jjubhl
>>718
ただ政治的に対立していたのも事実なんだよな
義時が北条氏の家人を御家人にしたいと実朝に願ったら断られた話は有名だし、義時を陸奥守に任命したのも相模の三浦義村と引き離すのが目的で義時が断りにくい官位を用意したいう話もある。
また、泰時が侍所別当になった時に侍所に勤めていた北条氏の家人は解雇されている。
このように晩年の実朝と義時はバチバチにやりやっていたのも確かなんだよ。
これが実朝暗殺とどう関わってくるかは想像に任せる
2022/10/04(火) 12:49:48.73ID:WSVswxDy
>>796
あったねぇー
家人を御家人にってお願いしたら断られた。
世代を重ねて初心を忘れて幕政に当然のような顔をして参加するようになっては困る~みたいな言い訳してた。義時派閥の拡大を阻止したかったのか、言い訳のように先を見越して前例を作るべきでないと判断したのか、義時自身も勢力拡大を図ったのか、純粋に有能な人材を埋もれさせてしまう(自分が独占してしまう)のが鎌倉にとってマイナスになると感じたのか。

このときの義時は改革派
実朝は保守派に思えたw
798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 12:54:37.94ID:56jjubhl
>>797
鎌倉末期の内管領を見ると実朝の指摘が正しかったのかなと思う。
2022/10/04(火) 12:57:32.78ID:V0gPar+h
>>792
義時と同年齢なら義村は42歳か
トウはおそらく17歳くらいだろうな
でも義村は美男子だからな
これが江間次郎だったらトウも吐き気がするだろうけど
2022/10/04(火) 13:03:10.02ID:vQ6cuJmu
>>799
時政とりくって何歳差ぐらいだったんだろ
2022/10/04(火) 13:07:00.16ID:V0gPar+h
>>800
草燃えるの設定だと政子とりくが同年齢なので20歳差
初回だと時政38歳だけど
りくは今回の設定だと政子より少し上で20歳くらいの設定で18歳差くらいかと
2022/10/04(火) 13:08:03.66ID:QeFq5KbA
義経の時も誰か忘れたけど財前より歳下の女優だった気がする
2022/10/04(火) 13:08:12.68ID:AgkyXiY1
>>800
政子と同年代らしいから時政と結婚したときはりく17歳?
初回の時政って30代後半で10歳老けてた
それ考えるとトウが義村を受け入れるのもおかしくはないな
のえさんだってまだ10代かもしれない
2022/10/04(火) 13:09:22.51ID:byPvTg5M
>>803
俺の目は節穴じゃねえ!10代でおでこにあんな皺が出る物か!
2022/10/04(火) 13:11:00.89ID:nTjE5Tt0
まさか善児が人気で亡くなってトウが残ってイマイチだと思わなかっただろうな
2022/10/04(火) 13:15:02.83ID:Ss9SH2Dm
>>790
堀北には粘って相当な数の手紙を送ったそうだよ
今も頭が上がらないそうだけどね
2022/10/04(火) 13:18:25.24ID:Ss9SH2Dm
>>801
政子は二十歳で行き遅れみたいなことをセリフで言ってなかった?
2022/10/04(火) 13:19:57.59ID:AgkyXiY1
>>807
17で行き遅れって言われてた気がする
2022/10/04(火) 13:29:15.28ID:GTBcsAet
でも結構早い段階から義時は時政の政治力を信用してなかったよな
2022/10/04(火) 13:32:42.22ID:C+8rICnz
いつかの鎌倉殿の13人

北条義時・・・高橋一生
北条政子・・・柴咲コウ
北条泰時・・・菅田将暉
北条時房・・・矢本悠馬
八重・・・・・菜々緒
比奈・・・・・朝倉あき
のえ・・・・・山口紗弥加
大姫・・・・・高橋ひかる
北条宗時・・・阿部サダヲ

畠山重忠・・・三浦春馬
三浦義村・・・柳楽優弥
和田義盛・・・高嶋政宏
実衣・・・・・貫地谷しほり
りく・・・・・花總まり
後鳥羽天皇・・尾上松也
梶原景時・・・杉本哲太
文覚・・・・・ムロツヨシ

源頼朝・・・・市川海老蔵

上総介広常・・松平健
伊東祐親・・・前田吟
藤原秀衡・・・苅谷俊介
大江広元・・・尾美としのり
比企能員・・・春風亭昇太
比企尼・・・・浅丘ルリ子
北条時政・・・小林薫
2022/10/04(火) 13:32:54.74ID:GTBcsAet
りえ、栄子、エマ、凛子

凛子が一番老けてる
2022/10/04(火) 13:35:12.08ID:GTBcsAet
大河のキャストだと割としっくりくるな
バランスがいいからだろうな
2022/10/04(火) 13:36:14.94ID:C+8rICnz
>>812
北条政子役ってのが中々難しい
柴咲コウも身長が低いからそこは物足りない
2022/10/04(火) 13:36:41.52ID:GTBcsAet
海老蔵の頼朝は将来やりそうだな
怖いし女好きだし偉そうだし
815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:39:49.07ID:umI7vUtJ
トウの女優のアクションシーン見せたいだけの演出が余計だったな
2022/10/04(火) 13:41:12.57ID:w9jz1gEy
海老蔵の頼朝は女にだらしないのだろうな
米倉が政子ってのは流石に難しいか
この二人共演NGかも知れん
2022/10/04(火) 13:44:45.32ID:GTBcsAet
>>815安っぽくなるんだよな
演者はやりたいだろうけど
2022/10/04(火) 13:46:02.83ID:nTjE5Tt0
>>816
亀の前はサトエリで
2022/10/04(火) 13:50:39.05ID:GTBcsAet
お前だんだん海老蔵に似てきたな
2022/10/04(火) 14:18:14.15ID:qES5016x
>>809
だってこのドラマの時政パパは「ヤダヤダo(><;)(;><)oせっかく三島明神のお祭りと正月がいっぺんに来たと思ったのに~」ジタバダジタバダ
「もう頼朝様の首持ってって謝っちゃおうぜ~」
「なんて言って武田の所に行けばいいかわっかんねーからさぁ…」お酒グビグビ
「さぁ、次行ってみよう~♪」
「オンブレブンビンバ~♪オンブレブンビンバ~♪」

義時の前だとほぼこんな感じのパパ
821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:23:08.63ID:Qk8RKd4X
いいね!米倉政子と海老蔵頼朝
でも大泉小池のお笑いコンビも良かったよ
822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:27:41.26ID:djwYL4ZY
義時がりくを暗殺しようとするくだりを
三谷幸喜が入れた理由がサッパリわからない
必要無い以上にやっちゃダメまで感じるけど
2022/10/04(火) 14:32:47.48ID:Irs0Sjpa0
>>822
義時はやはり時政を討つべきだと思っていた
それができないなら、死ぬより辛い苦難を与えたかった
てとこか
知らんけど
2022/10/04(火) 14:33:12.04ID:vQ6cuJmu
>>822
りくと義村の結びつきがほしかったのかな
アクション多めは子供向けサービスカット
825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:38:59.54ID:Qk8RKd4X
義村って義時の死後にやらかすんだよね確か
2022/10/04(火) 14:55:44.62ID:w9jz1gEy
義村とのえの野望を政子様に打ち砕かれる
義村は政子に屈してのえが追放されて死ぬ
2022/10/04(火) 14:56:28.69ID:GTBcsAet
政子とかにりくさん殺そうとしたことバレるのかね
2022/10/04(火) 14:58:56.77ID:dP3/ULm6
>>823
と言うか時政は親だから義時は殺せないからりくをって感じでは
親殺しは法度中の法度
りくは義理だから問題なしとまでは言わんがまあそんなとこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況