X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 13:33:01.57ID:YXpMM6/3
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part182
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1668436142/
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:16:00.44ID:+sg9+Ssd
実際江間次郎が美男だったらこんな感じかな

八重「船を出しなさい!」
次郎「…私は貴方の夫だ…」
八重「!いいから出しなさい!」
次郎「侮るなッッッ!」バシッ
八重「痛いッ叩きましたねッ!」
次郎「叩きました…私は夫ですから…」
八重「父上が怖くないのッ!?」
次郎「ならば…自害しても構いませぬ…八重殿を守れるのならば…」
八重「……そんな事言われたって….(ポッ)」
次郎「帰りましょう…」
八重「…帰りますか…」
次郎「八重殿の頼朝様への想いは存じております…されど私は貴方の夫…それも汲み取っていただければ幸い…」
八重「…分かりました…(頼朝様はもういいか)」

義時「おんのれえぇぃッ!!江間次郎ぉッッ!!」
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:26:07.73ID:TLvIboG9
前スレ終盤でもしぶとく書かれてたけど、前に書かれた馬鹿話だと
北条泰時が軍勢を率いてでも守ると公言してたトウの孤児院を
朝時と義時が焼き討ち皆殺しにするとか言ってたな

そんな事したら、泰時本人が諦めてもラスボス召喚フラグなんだけど

実朝「私の従兄弟で側近で幕府宿老北条義時長男である北条泰時が庇護する者達に対して
惨たらしい狼藉が行われたそうな
北条で始末がつけられぬとあらば、私自ら御教書をもって討伐せねば
鎌倉殿としての威光に関わると。それはそなたの教えであったな
して、誰を討てば良い?」

泰時を可愛がってる政子も同じ理由で動くし
足利義氏等は、自分に喧嘩を売られたと解釈して警備名目で出兵して威嚇しかねない
流れが面白そうなら三浦義村も縁戚として乗って来るだろうな
まあ、そんな馬鹿げた義時なら適当に野盗の首を並べるか朝時に詰め腹切らせてごまかしかねないが
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:28:35.63ID:KucqxD6W
横だけど軍勢で攻めるのではなく暗殺的に孤児院に火をつけるってやり方もある
それだと流石に皆殺しは難しくても大半を殺す事は出来るだろう
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:34:21.87ID:TLvIboG9
>>29
どっちにしても
泰時に喧嘩を売る=義時に喧嘩を売る=実朝に喧嘩を売るだから
泰時の庇護下で狼藉が起きたら
義時はケジメつけないと義時は執権・宿老としても家長としても治安統治能力を疑われるんだわ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:39:39.40ID:KucqxD6W
そこは三谷の史観の胸三寸だな
今までも全てが辻褄合ってた訳でもあるまいに
そこまで気にしても仕方あるまい
そういう叫喚展開を望む人間も多いんだろ
私は全く望まんが
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:07:14.86ID:WD8MooUh
トウはもう殺しの完遂は無理だろうな
ある人物を殺そうとするが失敗するようだし
禅暁に関してもないだろう
公暁は三浦が殺すだろうし
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:09:19.43ID:WD8MooUh
>>15
実衣は好き勝手やってるけどのえは燻ってストレス溜めてる感じだね
執権の妻だからもっとドヤ顔するかと思ったらそうでもないな
なんかのえは尻すぼみになってる感じ
天狗王子と繋がってこれからエンジン全開にしてくれれば面白いけど
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:11:26.00ID:86bFJLtZ
同じ姉に対抗心持つ「みー」でも印象が全然違うな

おかもね→応援したくなる、若くて可愛い
鎌倉殿の→子が殺されるのが楽しみ、年増ドヤ顔
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:13:46.20ID:qDX7/JFn
初が比奈への劣等感って言葉よく見受けるけど
未知の百音への感情は劣等感そのものだった
しかし未知は健気な感じがあったから初とは違うんだよね
蒔田彩珠が何となく応援したくなる雰囲気持ってる子だからウザい感じでもなんか見守りたくなる
初役も夕見子は比較的可愛く見えた記憶あるけど
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:14:34.06ID:Nacz9YRI
>>32
なんかあれかなあ
政子を助けて今まで殺してばかりだったトウが命を救う事で人の心を取り戻した的なエピソードになって
長澤さんのナレでその後のトウがどうなったのかを知るものはいなかった
で終わりかなあ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:14:53.52ID:qDX7/JFn
実衣が政子への感情も劣等感剥き出しだな
頼朝が死んだ回の政子への逆恨みは見事だった
実衣は逆恨みドヤ顔と演技が冴えてるな
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:17:10.77ID:qDX7/JFn
>>36
もう基本殺しは無理だろうとは思う
やはり善児を殺して本懐も遂げたしモチベーションなくなったんじゃないのかな
今までは善児を殺す為に狂気もあったけど今のトウは身体能力とスキルはあっても精神的に殺し屋でなくなった感じ
善児は殺し屋としての精神的な部分が見事だったけど
それも一幡に懐かれてその部分が失われて致命的なミスを犯してトウに討ち取られた
トウももう殺し屋として続けても失敗して命落とす末路しか見えない
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:19:55.16ID:6ZpCzlfc
トウは弱いからな
仲章との勝負も1対1なら負けても驚かない
この時代は公家といえど武芸の心得はあっただろうし
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:22:11.17ID:TLvIboG9
>>40
烏丸少将(後の川村恵十郎)「しかり」

フィクションネタはさておき、逸話通りなら
畏れ多いことながら後鳥羽院と戦っても多分トウが負ける
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:25:06.05ID:pnnHTTLO
トウ「尼御台の自害…食い止めました」
泰時「大儀…トウ…引退せよ」
トウ「何故!?私は役立たずと言いたいのですか!?」
泰時「そうではない…其方も一人の女性…修羅の世界から足を洗って欲しい…」
トウ「しかし私はこれしか生きる道は…」
泰時「…(ニヤニヤ)」
鶴丸「トウ…俺の嫁になってくれッ!」
トウ「!?!!」
泰時「…そういう事じゃ…鶴丸は其方に惚れていたのじゃ」
トウ「鶴丸殿…(キモいけど…これも女の生き方なの?)」
鶴丸「頼む!嫁になってくれ!」
トウ「……分かりました…トウは鶴丸殿の嫁になります…(女の幸せ…)」
泰時「やったな鶴丸!」
鶴丸「ありがとうトウ!大事にするッ!…ウッウッ…太郎!ありがとうッ!」
泰時「良かったな…おめでとう…鶴丸、トウ…」
トウ「しかし私は罪なき人も殺めた女子…それが許されるとは…」
泰時「それは北条が受け止める、鶴丸も受け止める…だから其方は幸せになるのだ…」
鶴丸「お前の罪はワシが貰ったぁッ!(身体も貰ったぁッ)」
トウ「…私は幸せになります…鶴丸殿の妻になり…幸せになります…許されるならば…」
(頼家・一幡・せつ・比企尼「許しません……!」)
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:26:45.83ID:UsS684rA
>>39
しかし三谷は女の本性を見続けてきたんだろ
自分にとてつもない仕打ちをした女が聖母気取りとかそういうのも見てきたんだろうな
八重の描き方は実体験からの女の本性はこれだと言わんばかりのメッセージかと
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:28:58.12ID:UsS684rA
>>12
確かに和服でのスタイルの悪さは目立つ
普段はそんなでもないのに
のえとか政子とかはスタイルかなりいいんだろうけどそれでもやはりちょっとスタイルの悪さが目立ってるな
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:30:24.14ID:UsS684rA
>>44
まああの北村一輝のは孤児の設定だったけどね
トウの孫があの頼綱なら何となくその遺伝子も分かる気はする
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:05.95ID:Nacz9YRI
>>42
トウが女の幸せを掴むならトウマニアとしては嬉しい
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:48:57.16ID:48ssOmOM
>>49
鶴丸の妻になり女の幸せを掴むトウか
トウが幸せな女性としてってのは物語としていいかもね
鶴丸との間に娘も産まれて幸せな笑顔の絶えない日々

勘違いしないでもらいたいが
トウに恨みを持つ者の報復行為としてトウの産んだ娘が無惨に殺され
その亡骸の前で泣き嘆き結局修羅の世界に戻るような救いようの無い展開は全く期待していない
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:55:18.25ID:4EzJ4FXc
ただ今回の三谷史観だと人を殺し陥れてきた人間には苦しむ最期が用意されてるような描き方なんだよな
義時も散々人を陥れてきたので平穏に死ぬのは違うのではと
義時をもっと苦しめたいもっと追い詰めたいと最終回の脚本を書き直したと公言してるくらいだし
トウに関しても人を散々殺めてきたのは事実なのでやはり悲劇的な死とか生きて地獄をのたうつような苦しみが待ち受けている気はする
比企尼ではないが「トウを許してはなりません!」的な
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:56:57.39ID:KgsSFsK7
>>48
書物では八重と比奈は美女だったらしいが
のえは解らない
可もなく不可もなくの設定では?
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:56:59.73ID:4EzJ4FXc
>>40
あの動きは見せかけ的だな
そう考えると殺し成功したのは頼家(善児と2対1)、せつ(女)、一幡(幼児)くらいだし
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:44.44ID:4EzJ4FXc
>>52
八重は八重姫伝説で絶世の美女だし
姫の前は義時が一目見て惚れて一年に渡りストーキングしたくらいだからね
本当は亀も美人って言われてるんじゃなかったっけ
ただ映像化では全くそういうイメージはないが
江口の前もオセロ松島だし
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:59:38.34ID:rPXv7fJI
>>54
仲章と親しくしてるのを義時には咎められてブチ切れて来そうだな
仲章がホストみたいに見える
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:02:52.06ID:zNt99tRJ
>>48
女の見る目がない八田殿は「まぁ、見栄えも悪くない」って言ってた
比奈のわかりやすい美人設定とは差がありそうだな
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:03:53.39ID:6ZpCzlfc
頼朝が比奈に夜這いに行くシーンがまさかの小栗が替え玉だったのはトーク番組で大泉が白状しなければ誰もわからなかったよな
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:23:24.53ID:t+tjNwTE
>>47
お!リョナ爺避けか
恨み 嫉妬 はもう入れたか?

今度の日曜放送の公暁のアレは、爺がこのキャラには使ってないが
「逆恨み」そのものだよなあ
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:36:02.23ID:Nacz9YRI
>>50
それもいいねw
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:47:17.43ID:MlpjerqY
わたしの中で江守爺を通り越してトウマニアがウザいスレ民No.1に躍り出た
もちろんトウも大嫌い
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:09:54.46ID:czkgPHRJ
ここの面倒くさい書込どんどんIDをNGにしてたら
そいつが芸スポで変なスレッド立てたり
他の板でしつこくエロの書込してるのを発見した
草燃えるじゃなくて草生えたwww
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:47:12.21ID:sauEHnQ/
公暁としては千日の参籠の後に還俗して鎌倉殿になる予定だったの?
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 23:59:49.10ID:8cWp7SmS
■東谷と関わりがあった暴露される「男性俳優タレント部門」一覧

・城田優→この中で最長の古い付き合い、大阪でD-BOYSか舞台やってた時にアテンドする人に紹介された(色んな話がいっぱいある)
・和田正人→城田と同じタイミングで大阪で紹介された、古い付き合い(色んな話がいっぱいある)
・佐藤健→ROOKIESやってる10代の頃に城田優から紹介されてから深い付き合い(感謝してる事もあるが、色んな話もある)
・綾野剛→よく遊んでいて、西麻布で毎日のように飲んでた(色んな話がいっぱいある)
・尾上松也→TAKAか城田から紹介されてよく遊んだ(良くも悪くも逸話は多い)
・山下智久→一緒に海外に旅行に行く仲、未成年少女や大野智の元カノをアテンド
・三浦翔平→小池徹平と同じバーニングのマネージャーウエノがデビュー当時に連れてきた(色んな話がある)
・武井壮→TAKAから紹介された、イメージとは違ったがよく遊んでいた(色んな話がある)
・永井大→18歳の頃からの仲で家に来たこともある、結婚式にも行ってる(色んな話がある)
・DAIGO(ウィッシュの方)→TM西川からの紹介、昔からメチャクチャ仲良かった、結婚式も行ってる(色んな話がある)
・金子賢→西麻布の「ミューズ」でよく遊んでたいた(1個だけ面白い話がある)
・平岡祐太→プロポーズ大作戦やってる頃に山下智久からの紹介、西麻布のBARにも来ていた(色んな話がある)
・渡部篤郎→大好きだけど長い間会ってない、連絡先は知ってるが(面白い話はある)
・鈴木伸之→西麻布で山田孝之と早乙女太一とカレーラーメン食べてるときにRADWIMPS桑原が連れてきた(色んな話がある)
・新田真剣佑→RADWIMPS桑原からの紹介で、深い関係性で文春に沖縄旅行を撮られた事もある(色んな話がある)
※RADWIMPS桑原は山下智久からの紹介
・大倉士門→結構古い付き合いでよく遊んでた付き合い(色んな話がある)
・成田凌→綾野剛から大阪で紹介されて仲良かった(色んな話がある)
・竹内涼真→ワンオクの打ち上げで知り合った、途中から連絡取れなくなってLINE無視された(色んな話がある)
・福士蒼汰→最初はモデル女から紹介された、TAKAと遊んでるときにも会った(逸話が1個ある)
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:06:19.80ID:2BYaHHlJ
鶴岡八幡宮にて

公暁
「父の仇はかく討つぞ」

義時
「朝廷に取り入ろうとする者(実朝)の末路でござる。」
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:08:40.46ID:2BYaHHlJ
頼家一家殺人事件

源頼家、一幡、セツ、公暁が皆殺しになる事件

犯人は同一犯。
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:52:35.64ID:Oc3i3nsA
瀬戸康史もよく瀬戸くん瀬戸くんって呼ばれてるけど意外と若くないんだよな
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 04:14:17.58ID:JaSF0eqn
>>67
朝廷との協調路線は初代頼朝からずっとやってたよ
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 05:10:38.70ID:deBDr27k
妄想を事実かのように断定するヤツよりはネタバレのほうがまし
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:31:54.02ID:CibaHeiW
予告でトウが源仲章を狙うシーンがあったけど
お公家さんみたいな仲章が成田三樹夫の烏丸少将並みに剣術の達人でトウを返り討ちにする展開だったら面白いんだけどな〜
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:40:13.98ID:P9u9iv4P
トウは仲章暗殺失敗したら流石にもう殺し屋としては用無しだろ
雑色として雑用係としてはまだ使えそうだけど
義時が衣服ひん剥くくらいの処罰はあるかも知れんね
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:47:56.68ID:Kij+/E+C
政子の自殺止めてそれでトウの出番終わりだったら正直萎えるな
人を殺してきた人間には悲劇がって言う三谷の発言と矛盾する
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:52:20.12ID:BaD8B9EM
ちょい待ち、今週もう八幡宮みたいじゃん
暗殺は来週としてもトウの仲輝失敗ってもう時間ないんじゃないの
今週やるのかな
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:53:28.46ID:BaD8B9EM
なんか泰時が公焼の暗殺計画の図面を見つけてびびってるっぽいシーンあったよね
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:04:33.27ID:B+cXKLZS
>>82
本当の狙いは父上だって感じで狼狽するんじゃないかな
義時が狙われてると知って泰時は狼狽えるが義時は既に入れ替わってる状況かと思う
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:15:40.69ID:D6e1+KqQ
返り討ちにされるのか
それともわざと失敗する感じで義村が微笑むのか
後者なら衣服剥かれても仕方ないな
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:18:01.23ID:HSFtVIkf
最悪のパターンとしてはトウが仲章に一目惚れ
また仲章のキラキラ演出
美男の生田だからこそ出来る演出ではあるな
再来年の道長とか生田斗真こそ合ってたような
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:39:08.41ID:73nzpUxK
えなに、トウは仲輝に失敗しながらもその場で他のやつに仲輝殺されるわけ?
トウの失敗って八幡宮で起こることなの?
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:51:06.08ID:HSFtVIkf
違うだろ
仲章暗殺失敗はその前だろ
実朝暗殺にトウが出しゃばったら流石に酷い脚本
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:55:47.95ID:73nzpUxK
八幡宮で起こることなのになんでトウが失敗しないといけないんだ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:59:29.25ID:wzaclpzk
トウなんてどうでもいい
都合良く架空キャラに始末させるのはいい加減にやめて
真実に迫ってるんじゃないかと視聴者に感心させる演出にしてくれ
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:59:57.99ID:73nzpUxK
>>89
そうなんだ、じゃトウはまず今週やるわけだ
でも失敗するのになんでわざわざそんなエピソード入れるんだろう
でも失敗する出番ならない方がマシ
視聴者からなんだよトウよえーとか思われて屈辱、可愛そう
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:01:53.88ID:0gMOcWGH
トウはりくの暗殺も義村に阻まれて失敗したしな
もう殺しのモチベーションはないんじゃないのか
両親殺して自分をナグサミ者にした善児を殺して本懐遂げたし
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:03:07.39ID:PQATaaCM
八幡宮で実朝仲章を殺す時に公暁と一緒に襲うのは公暁の門弟で別に出てくる
配役はもう発表されてるのかな?
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:04:25.11ID:PQATaaCM
トウは善児を殺すまでは殺し屋
善児を殺してからは雑用係

こんな感じになってしまってるな
この前も時房の照明係だったし
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:09:20.19ID:HS+jOmqa
どうして殺し屋だったのに松明係になろうって思ったんだろう
大人になって年齢を重ねると共に…本当に時房を松明で照らすだけでいいの?
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:21:10.23ID:SUuwGA8a
とは言えトウはもう30越えてるから
動きも鈍くなってそうなので雑用係として活用するのも有りなのか
もう今は義村と対峙した時の動きは無理だろうな
あれは13年も前だし
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:24:57.86ID:pkY3kHOK
10歳 善児に両親殺される
16歳 一幡を肉骨粉化
18歳 義村とのバトル
26歳 和田合戦での伝達失敗
30歳 サネ一の照明係
32歳 仲章暗殺失敗

トウを1187年生まれと推定しての年表
1187年生まれと推定したのは1197年時点でのトウを演じた子役の年齢が10歳なので
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:32:14.67ID:xlbEJQyS
トウマニアの為に24話のオープニングからトウの家族の配役と役者年齢

子役トウ……………高橋愛莉 2012年生
五藤太(トウ父)….藤田健彦 1972年生
トウの母……………山田里奈 1977年生
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:34:34.41ID:xlbEJQyS
因みに
胤長娘……吉田舞香 2010年生

6歳は無理があるな
作中で年齢明言してないのだからもう少し上の年齢設定なんじゃないかな
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:36:19.78ID:wBKe2G9k
後鳥羽が地頭引き下げ要求出し武家の領域に手を出さなければ上手くやっていけたかと
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:47:54.80ID:zib+nTe1
オープニングの話だと金子大地と柿澤勇人は先頭グループのピンでいいだろうに
瀬戸の次でいいのでは
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:49:43.83ID:gxWyeBVl
>>104
ガイド本に胤長の娘を「幼気な娘」と表記してるから
史実通りの年齢なんじゃないの?
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:50:52.93ID:zib+nTe1
ガイド本は読んでないから分からないが
まあ10歳あたりの設定でも幼いとは言えるのでは
体型的に発育のいい10歳なら納得出来る
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:52:40.17ID:zvguCl5O
10歳くらいなら幼い娘って表現は間違いではない
幼児となると話は別で現代で言うところ未就学の年齢だろうけど
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:53:46.52ID:zvguCl5O
ガイド本は全く読んでないから分からないけど6歳って書いてあるの?
書いてたらそれは6歳なんだろうけど
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:56:58.91ID:/V97KP4Y
>>110
それは分かるんだけど流石に頼家と実朝は連名は駄目だろ
泰時の次とかセンタートップくらいでもおかしくない役柄なんだし
せめて時房の次かと
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:00:52.06ID:gxWyeBVl
>>109
間違いではないだろうけどあんまり十歳の子供を幼げとは表現しないかな
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:02:30.16ID:Cci348pE
退場の時とかにピンにするくらいなら最初からピンで一貫するべきだな
金子と柿澤は役柄的にかなり重要なんだし
基本若手には厳しい感じのオープニングだね
中川と堀田くらいかピンは
中川は当然としても堀田は姫の前だから優遇された感じ
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:04:48.03ID:GPxNPC2k
>>113
それなら安徳演じたくらいの年齢の子役使っておけば良かったのにね
妊娠できる身体の子を起用して6歳と言われても視聴者は紛らわしい
下手したら中学生くらいなのかと思った視聴者も居ると思う
前田利家の妻のまつはあの子役の年齢だと既に出産経験ある訳で
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:05:18.05ID:85c5p0YJ
>>112
頼家は退場回のみピンで中川の前じゃなかったかな
実朝も退場回には瀬戸の前になるだろ
今回はトップGのトメも主要ポジのようだから瀬戸の後ろには来ないと思う
今までも中川の後ろだったのは愛之助と義仲退場回の青木崇高のみ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:06:29.83ID:2+mmpKrv
優遇されるも何も最近堀田は主役かヒロインばかりだよ
金子はほぼ脇役だけど
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:06:48.21ID:GPxNPC2k
小栗→小池→坂口→金子→瀬戸→堀田→中川

これが良かったな
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:07:36.89ID:GPxNPC2k
>>117
でも今回の基準だと堀田も姫の前じゃなければ連名になってもおかしくない
中川は役柄関係なくピンは確実だけど
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:12:45.75ID:BaD8B9EM
>>103
大儀。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:14:50.12ID:BaD8B9EM
>>102
善事をやったのは17歳?
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:17:37.47ID:BaD8B9EM
とりあえず失敗としても今週トウの出番はあるわけね。。
日本全国の視聴者から
また失敗かよトウ使えねー
とか言われるのは可哀想すぎる
せっかくの志保美悦子以来の本格美人アクション女優なんだから
あまり失敗の場面を作らないでもらいたい
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:19:16.41ID:o5AFoTkT
糞雑魚会津人のせいで福岡の火事で1人死んだな
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:24:05.68ID:BaD8B9EM
どうせ今週か来週で仲章やられるのに
なんでわざわざその直前にトウで失敗するエピソードを入れなきゃいけないんだろう
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:24:59.86ID:Qv7JYeol
仲章が義時相手に傲慢ドヤ顔するんだろうな
それで義時がブチ切れて暗殺命令出すも失敗みたいな感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況