X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part189

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:31:09.99ID:pMfWFUFQ
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part188
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669560423/
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:33:19.81ID:E6azUkZ8
俺、この大河の後に三浦が滅びること知ってるんだぜ!
初の子たちは生き残って三浦を繋ぐことも知ってるんだぞ!(ドャァ
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:39:18.78ID:47ex8Lx2
>>850
過去に鎌倉殿には源氏の血筋でないとなれないのか云々と政子相手に尋ねてたがあれが伏線なのだろう
これだけ神経質になってる時に政村を鎌倉殿にとか言い出したら義時も怒るわな
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:54:24.91ID:X4JVW6GZ
何かにつけ御家人に示しが付きませんだの言う義時なんだから
時元鎌倉殿に反対する理由はないと思うけどな。一番道理にかなってるやん。
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:58:19.56ID:96+NHSyG
いや初が離縁しないと三浦再興する盛時が生まれないだろ
歴史としての重要度には差があるけど佐治一成とお江が離縁しなければ家光どうするんだって話と同じ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:00:46.74ID:AcCdk47s
>>853
無位無官
時元が鎌倉殿になれるのなら源氏の血を引いていれば誰でもなれる事になり大混乱になる。
家格である程度足切り出来るようにしたいのは当然
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:03:02.48ID:96+NHSyG
>>853
義時は京こら人質将軍迎えたい訳だから
源氏の血筋は目障りだろ
義時が実衣の野心を見抜いた上で義村使って罠を仕掛けてそれに実衣が嵌る感じかと
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:03:15.53ID:X4JVW6GZ
>>855
他に血筋がないならなれるように大江でも政子でも朝廷にかけあって官位さずかりゃいいじゃん。
大事なのは血筋やろ。これがどうでもいいなら、それこそ義盛でもいいってことだわ。
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:14:20.83ID:ttfhcwaV
盛時を矢部禅尼が産まない設定にするなら
初は自害とかでも問題ないな
つまりはそういう事
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:15:01.37ID:X4JVW6GZ
武力だけで統治しようとしても国民は従わないよ。やっぱり血筋という柱がないと納得しない。
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:18:37.84ID:wAtqnvRB
>>860
今回の時元が鎌倉殿になったところで処刑台送りにしか見えない
頼家実朝とこういう結末になってるのに実衣もよくもまあ息子を担ごうとするわな
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:19:50.85ID:02vu+eB8
>>865
矢部禅尼は盛連の嫁になるのは吾妻鏡にも書いてあるんだよ。そして結構長生きして土地を相続することも。それ以降は知らんので勝手に想像しろ。でも、ばぁさんだからなw
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:19:51.76ID:e8pe5OSU
グランドフィナーレの落選通知、まだ来ないなー。
15時以降に来るという話だったが…。
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:22:56.48ID:3xgGQ94k
>>867
皇族ならともかく摂家が人質になり得るかね
北条人気無いから坊門姫の孫っていうのが良かったんでしょしかもチビで何もわかってないから北条やりたい放題できるし
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:23:58.42ID:WNVF/K4w
今の初でないと意味はないな
とは言えもう30越えてるのか
今回の初が失明とか自害とかなら需要はそこそこ有るだろう
演じてる女優は25歳だし
歩き巫女とか比企尼が目を潰されたり自害してもエグいだけだが初とかトウならそれなりに需要はあるだろうね
大姫や比奈程ではないが
来年も豊嶋花が演じる少女の侍女が瀬名と共に死ぬのが確定してるので大河視聴者はかなり楽しみにしている
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:28:22.73ID:X4JVW6GZ
もういいから承久の乱やって泰時に執権渡せ。義時なんざイラネ。
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:28:58.36ID:4JYdRKWR
人の不幸が好きな訳ではないけど
若い女が失明したり自害したり虐殺されたりってのは結構美しさが有る気はする
長澤まさみが18歳で演じたこりんも飢餓ではあるが失明して野に放たれていたな
あの後コリンがどういう目に遭うかは文字にするのも悍ましいが一目瞭然だな
初みたいなので実在人物よりトウとか来年の瀬名の少女の侍女のような役柄の方が悲劇は創作し易いだろうな
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:33:57.13ID:EFkw+BmC
義時とか泰時が初の目を潰すのは無理がある
それやったら義村は敵に回る
しかし義時の採取したキノコに毒が混じっていて過失での初が失明とかなら問題ないかな
しかし義村は義時を許さないそんな感じの流れ
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:43:05.17ID:e8pe5OSU
>>875
落選通知来ました…
最終回、家で楽しみます。
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:57:21.40ID:vm7t4pom
>>882
以前、宣言なしにスレ立てしたのですが、そちらが採用されず、別の人が私よりも遅く立てたにも関わらず、採用されました。その人は、宣言してから立てたので採用されたとの事です。ですので、その反省から私は、宣言してからスレ立てしようと決意し、行動してる次第です。
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:06:08.09ID:8HtVHWKD
16時を過ぎたのに当落通知が来ないんだけどどうしてだろう?
応募受付完了のお知らせは来たからNHKからのメールをはじいてることはないと思うんだけど…
Gメールなんだけど
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:27:34.27ID:8KmQlQX3
前半が懐かしい。政子が頼朝に惚れ、八重が江間次郎に冷たくし
上総介広常が横柄な態度をとって「武衛」と呼ばれたり
「今日からあんたも武衛だ。みんな武衛だ!」がなつい
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:06.36ID:Y9w/4rno
治承・寿永の乱の原因みたいなのと承久の乱の原因の一端、生き字引よ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:51:56.59ID:+Dz8Bl1T
善意でやってることが裏目に出るタイプだな
小林隆は真田丸の片桐且元でも同じような役どころだったな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:59:34.49ID:AjsUjIiY
周平逃げろって叫びながら死んでいった印象だな
死ぬ時変な演出だった覚えある
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:03:50.00ID:098220eW
八重って大河では頻出名だな。
キャストが小川真由美だったらどうなっただろう?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:09:06.83ID:TS0dGj/n
でも八重がいたらそんなに黒くならない気もする
比奈だったらやはり黒化するだろうけど
と言うか比奈が居る時からもうその傾向あった
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:11:11.86ID:p+OiwGp8
現に八重の生き写しである泰時がいても闇落ちしてるんだからやはり変わらないよ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:19:21.41ID:bdR8vZia
義村が裏切ったり裏切られたりいい加減飽きたって言って隠居宣言した時一緒に隠居組になってたかもしれん
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:38:25.64ID:YqN1zSiP
>>912
生き写しの泰時は比奈に懐いてたし
子供とはいえ奥さんの変わりにあまりならないだろう
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:08:08.82ID:qChPHBB7
比奈が去った時にトウをもらってあげればよかったのに
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:54:37.87ID:+RDCO6lW
八重がいた時も奥州とかでなんか悪企みしてた気がするけど、でも家庭ではスイッチを切り替えられてた
八重が亡くなったから唯一つなぎとめておくものがなくなった感じ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:12.14ID:0o9nCmvN
>>921
ありゃすでに頼朝から「逆らったら殺す」って釘刺されたあとだからね。だから命令される前に自分から提案したら飛んで火に入る夏の虫でひどい役目を仰せつかってしまったw
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:52:33.21ID:CrGDnmd7
山本千尋さんて顔はクールだけど声が優しいね
一幡に話しかけてる時にトウだと思わなかった
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:58:52.87ID:Zm+5wsNe
>>925
トウの可愛いさがわかってもらえて嬉しい
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:23:32.25ID:3Arf3K4E
一幡と遊んでる時のトウは可愛かったな
女保育士みたいな雰囲気があった
きっとトウは一幡をずっと可愛がったんだろうね
一幡は病気で死んでしまったんだろう
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:34:49.45ID:hY4zDVgo
トウが一幡と川で遊ぶシーンのPVみたいのが見たいな
特典映像でそういう優しい聖母のようなトウのシーン入れてくれないかな
一幡と無邪気にはしゃぐそんな優しく可愛らしい女性としてのトウが見たい
一幡もトウに優しくされて嬉しかっただろうね

豹変して一幡を肉骨粉にするが如く食い殺すような大蛇になったトウの姿なんかは全く望んでないので下衆の勘繰りはよして貰いたい
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:36:45.74ID:Zm+5wsNe
トウと一幡の楽しい川遊び
ここでもこのパターンになったとはねw
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:37:45.36ID:24PFskhK
無感情無表情に淡々と仕事をするだけだと思うよ
ゼンジがそうだったように
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:34.10ID:VAz9oypP
私はトウは一幡と仲良く水遊びしただけと信じている
一幡はきっと病気でトウに優しく看取られて安らかに死んだとそう信じているよ
あんなに優しい保育士のようなトウが一幡を大蛇に豹変して肉骨粉にしたなんて信じられない
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:46:43.25ID:dmCuY+8z
>>860
その政子や大江広元が皇族将軍推進派だったからな
史実でももしかしたら阿波局は皇族将軍反対派で政子と阿波局は対立してたのかもね。
この当時の駿河守の三浦義村が政子か義時の支持で煽ったのかも
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:59.85ID:VAz9oypP
一幡が生まれてこなければよかったのにとか思ったとかは全く考えたくない
トウと仲良く川遊びする無邪気な姿を想像している
優しい幼稚園の先生のようなお姉さんのトウ
トウも本来の母性と優しい従来の性格が一幡と遊ぶことによって目覚めたんだろうね
こんな修羅の世界に足を踏み入れなければきっと今頃は暖かい家庭を築いていただろうに

羊の皮を被った獣の如く内臓を食いちぎらんとばかりに一幡を肉団子にするような展開は全くもって無用
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:20:32.26ID:dSAlshWf
山本千尋は身長が意外なくらい低いんだな
顔立ちからすると165くらいはありそうな雰囲気なのに
この大河出てる女優陣だと宮澤エマと福地桃子は小さいけど他は大半が長身な気がする
南沙良と堀田真由の人気コンビは平均くらいだろうけど
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:58.98ID:b3Tlh//Z
頼仁親王が鎌倉殿になる芽が無くなった訳だが、そうなるとこのまま今までみたいに世話していくのか、どこぞの寺で出家してもらうのか、難しいところでしょうな。
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:54:08.42ID:/TilJvjg
>>937
大河に関係ないくだらん書き込みしてるとアク禁になるぞ
ここは鎌倉殿の大河の話をする場所なのだから大河の話をしてる人間は文句を言われる謂れはない
文体や表現に癖があるのは分からんでもないが大河の話をしている人間が優先だ

頼仁がなんで出家する必要があるのか
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:56:46.95ID:awqB+saw
頼仁親王は承久の乱のとばっちりで児島に流されたな
瀬戸大橋線の沿線に墓があるから四国行く機会があったら寄ってみようと思ってる
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:00:53.94ID:Ywf6+K4x
大河に関係ない書き込みばかりしてこのスレを乗っ取ろうとしてるのか知らんが
大河に関係ない話してると本当にアク禁になるぞ

>>942
頼仁が流されたのは瀬戸内海のどっかだっけ
後鳥羽の子だからとばっちりと言うよりは仕方ないのでは
当時は20歳越えてた訳だし
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:01:07.77ID:0BKyPmkj
今日の土スタ 京都からの「鎌倉殿の13人」特集で
山本耕史さんが登場ですね

録画予約セットしました
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:12:17.01ID:0BKyPmkj
さて、三浦義村役の山本耕史さんだが、
「鎌倉殿の13人」今のところ全部の回に登場しているので
土スタの特集では、どの話題をふられても大丈夫ということで
白羽の矢がたったと思われる

スルースキル検定参加中
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:13:26.38ID:8Oe/k5yj
ついでにID切り替えが分かった時点で文体も含めて念入りにNGにぶち込んでおくか
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:26:16.44ID:0BKyPmkj
スルースキル検定参加中

>>947
スルー対象は2書き込みごとにIDを変えている(本人申告では故意ではないそうだ
もしかしたら、ホームレスでスマホを持って彷徨ってる可能性もある)から
IDのNGは意味がない


山本耕史さんの「真田丸」での石田治部(三成)役は、杓子定規の生真面目不器用キャラだった
今大河の三浦義村は、それとは正反対の役なので、新鮮に感じる
あー 赤ちゃんではない本役の初 と 三浦義村 の同時登場場面があるなら見てみたい
義村が初に何を言うのか、初が義村に何を言うのか、すっごい気になる
…っつーか、初が義村の遺伝子の繋がった娘という設定、忘れている視聴者多そう
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:29:11.74ID:Ncb4Swpv
>>948
三成はどうも山本耕史のキャラに合わなかった
山本耕史は頼長みたいな悪役も上手いからな
今回の義村は結構いい演技してると思う
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:35:05.14ID:8KMIyXwq
諸説あるけど石田氏って三浦氏の一族とも言われてるからなかなか感慨深い。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況