【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part189

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:31:09.99ID:pMfWFUFQ
【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/

※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1666788444/

前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part188
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1669560423/
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:08:06.36ID:Y9w/4rno
治承・寿永の乱の原因みたいなのと承久の乱の原因の一端、生き字引よ
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:51:56.59ID:+Dz8Bl1T
善意でやってることが裏目に出るタイプだな
小林隆は真田丸の片桐且元でも同じような役どころだったな
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 19:59:34.49ID:AjsUjIiY
周平逃げろって叫びながら死んでいった印象だな
死ぬ時変な演出だった覚えある
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:03:50.00ID:098220eW
八重って大河では頻出名だな。
キャストが小川真由美だったらどうなっただろう?
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:09:06.83ID:TS0dGj/n
でも八重がいたらそんなに黒くならない気もする
比奈だったらやはり黒化するだろうけど
と言うか比奈が居る時からもうその傾向あった
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:11:11.86ID:p+OiwGp8
現に八重の生き写しである泰時がいても闇落ちしてるんだからやはり変わらないよ
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:19:21.41ID:bdR8vZia
義村が裏切ったり裏切られたりいい加減飽きたって言って隠居宣言した時一緒に隠居組になってたかもしれん
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 22:38:25.64ID:YqN1zSiP
>>912
生き写しの泰時は比奈に懐いてたし
子供とはいえ奥さんの変わりにあまりならないだろう
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:08:08.82ID:qChPHBB7
比奈が去った時にトウをもらってあげればよかったのに
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 23:54:37.87ID:+RDCO6lW
八重がいた時も奥州とかでなんか悪企みしてた気がするけど、でも家庭ではスイッチを切り替えられてた
八重が亡くなったから唯一つなぎとめておくものがなくなった感じ
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 00:42:12.14ID:0o9nCmvN
>>921
ありゃすでに頼朝から「逆らったら殺す」って釘刺されたあとだからね。だから命令される前に自分から提案したら飛んで火に入る夏の虫でひどい役目を仰せつかってしまったw
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 01:52:33.21ID:CrGDnmd7
山本千尋さんて顔はクールだけど声が優しいね
一幡に話しかけてる時にトウだと思わなかった
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 02:58:52.87ID:Zm+5wsNe
>>925
トウの可愛いさがわかってもらえて嬉しい
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:23:32.25ID:3Arf3K4E
一幡と遊んでる時のトウは可愛かったな
女保育士みたいな雰囲気があった
きっとトウは一幡をずっと可愛がったんだろうね
一幡は病気で死んでしまったんだろう
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 05:34:49.45ID:hY4zDVgo
トウが一幡と川で遊ぶシーンのPVみたいのが見たいな
特典映像でそういう優しい聖母のようなトウのシーン入れてくれないかな
一幡と無邪気にはしゃぐそんな優しく可愛らしい女性としてのトウが見たい
一幡もトウに優しくされて嬉しかっただろうね

豹変して一幡を肉骨粉にするが如く食い殺すような大蛇になったトウの姿なんかは全く望んでないので下衆の勘繰りはよして貰いたい
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:36:45.74ID:Zm+5wsNe
トウと一幡の楽しい川遊び
ここでもこのパターンになったとはねw
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:37:45.36ID:24PFskhK
無感情無表情に淡々と仕事をするだけだと思うよ
ゼンジがそうだったように
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:45:34.10ID:VAz9oypP
私はトウは一幡と仲良く水遊びしただけと信じている
一幡はきっと病気でトウに優しく看取られて安らかに死んだとそう信じているよ
あんなに優しい保育士のようなトウが一幡を大蛇に豹変して肉骨粉にしたなんて信じられない
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:46:43.25ID:dmCuY+8z
>>860
その政子や大江広元が皇族将軍推進派だったからな
史実でももしかしたら阿波局は皇族将軍反対派で政子と阿波局は対立してたのかもね。
この当時の駿河守の三浦義村が政子か義時の支持で煽ったのかも
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:09:59.85ID:VAz9oypP
一幡が生まれてこなければよかったのにとか思ったとかは全く考えたくない
トウと仲良く川遊びする無邪気な姿を想像している
優しい幼稚園の先生のようなお姉さんのトウ
トウも本来の母性と優しい従来の性格が一幡と遊ぶことによって目覚めたんだろうね
こんな修羅の世界に足を踏み入れなければきっと今頃は暖かい家庭を築いていただろうに

羊の皮を被った獣の如く内臓を食いちぎらんとばかりに一幡を肉団子にするような展開は全くもって無用
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:20:32.26ID:dSAlshWf
山本千尋は身長が意外なくらい低いんだな
顔立ちからすると165くらいはありそうな雰囲気なのに
この大河出てる女優陣だと宮澤エマと福地桃子は小さいけど他は大半が長身な気がする
南沙良と堀田真由の人気コンビは平均くらいだろうけど
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:44:58.98ID:b3Tlh//Z
頼仁親王が鎌倉殿になる芽が無くなった訳だが、そうなるとこのまま今までみたいに世話していくのか、どこぞの寺で出家してもらうのか、難しいところでしょうな。
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:54:08.42ID:/TilJvjg
>>937
大河に関係ないくだらん書き込みしてるとアク禁になるぞ
ここは鎌倉殿の大河の話をする場所なのだから大河の話をしてる人間は文句を言われる謂れはない
文体や表現に癖があるのは分からんでもないが大河の話をしている人間が優先だ

頼仁がなんで出家する必要があるのか
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 07:56:46.95ID:awqB+saw
頼仁親王は承久の乱のとばっちりで児島に流されたな
瀬戸大橋線の沿線に墓があるから四国行く機会があったら寄ってみようと思ってる
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:00:53.94ID:Ywf6+K4x
大河に関係ない書き込みばかりしてこのスレを乗っ取ろうとしてるのか知らんが
大河に関係ない話してると本当にアク禁になるぞ

>>942
頼仁が流されたのは瀬戸内海のどっかだっけ
後鳥羽の子だからとばっちりと言うよりは仕方ないのでは
当時は20歳越えてた訳だし
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:01:07.77ID:0BKyPmkj
今日の土スタ 京都からの「鎌倉殿の13人」特集で
山本耕史さんが登場ですね

録画予約セットしました
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:12:17.01ID:0BKyPmkj
さて、三浦義村役の山本耕史さんだが、
「鎌倉殿の13人」今のところ全部の回に登場しているので
土スタの特集では、どの話題をふられても大丈夫ということで
白羽の矢がたったと思われる

スルースキル検定参加中
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:13:26.38ID:8Oe/k5yj
ついでにID切り替えが分かった時点で文体も含めて念入りにNGにぶち込んでおくか
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:26:16.44ID:0BKyPmkj
スルースキル検定参加中

>>947
スルー対象は2書き込みごとにIDを変えている(本人申告では故意ではないそうだ
もしかしたら、ホームレスでスマホを持って彷徨ってる可能性もある)から
IDのNGは意味がない


山本耕史さんの「真田丸」での石田治部(三成)役は、杓子定規の生真面目不器用キャラだった
今大河の三浦義村は、それとは正反対の役なので、新鮮に感じる
あー 赤ちゃんではない本役の初 と 三浦義村 の同時登場場面があるなら見てみたい
義村が初に何を言うのか、初が義村に何を言うのか、すっごい気になる
…っつーか、初が義村の遺伝子の繋がった娘という設定、忘れている視聴者多そう
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:29:11.74ID:Ncb4Swpv
>>948
三成はどうも山本耕史のキャラに合わなかった
山本耕史は頼長みたいな悪役も上手いからな
今回の義村は結構いい演技してると思う
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:35:05.14ID:8KMIyXwq
諸説あるけど石田氏って三浦氏の一族とも言われてるからなかなか感慨深い。
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:37:23.31ID:09RaKBCC
三成はハマリ役だったろ

V6岡田が三成やったのは全く合わんかったが
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:46:26.40ID:0BKyPmkj
スルースキル検定参加中

三浦義村は、弟の三浦胤義登場をきっかけに、胤義との会話が増えた
これは承久の乱絡みの設定のためかと思ったが、そうでもなさそう
(彼の登場によって、義村の意図が視聴者にわかりやすくなる目的っぽい)

それにしても、北条小四郎義時にとっての兄三郎宗時もそうだったが、
「弟というのは、お兄ちゃんに振り回されるポジション」というのが脚本家の本音?
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:49:57.75ID:0BKyPmkj
スルースキル検定参加中

石田三成って、放送時点において整った顔立ちと言われている男性俳優さんが
代々演じるものなのかなあ と思ってた
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 08:56:11.26ID:Ncb4Swpv
>>952
寧ろ小賢しい悪役三成の方が山本耕史向きと思う
あの時の三成は山本耕史が演じて似合う真逆の役柄だった
田中圭は若過ぎたし時代劇向きではないな
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:00:34.12ID:aBKjc2j2
やっぱり山本は敵役の方が似合うかと
今回の敵なのか味方なのか分からない感じはぴったりだと思うが
今回は肉付けして裸体も中々いい感じだな
実朝1号船の時は何故脱いでたのか意味不明だったけど
流石に鈴木亮平とかには敵わんが
0959955
垢版 |
2022/12/03(土) 09:03:32.36ID:0BKyPmkj
…というわけで、歌舞伎クラスタの間で、次の大河の石田三成に
中村七之助を推す声が高いらしい
まあ、兄当代勘九郎よりは整った顔立ち
三浦義村→山本耕史→石田三成 と話がズレたがご容赦願う

スルースキル検定参加中
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:10:08.47ID:zj1ZAuyG
>>959
七之助は女形的な美形だね
来年は三成七之助に淀川口を推す声が多いね
父親の勘三郎は今川義元役が結構印象に残ってる
歴代の義元でも屈指の印象を残しているな
勘九郎といい芝翫といい歌舞伎役者を配役したのに何故か近代の役をやらせるのが意味不明
歌舞伎役者こそ時代劇演技だろうに
山本耕史は今回の役もいいし頼長も土方も良かった
ただやはり三成だけは合格点とは言い難いな
芝翫とか江守徹が演じた三成は流石だったけどやはりどうしても比べてしまうのはあるのだろうな
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:14:04.52ID:zj1ZAuyG
官兵衛の時の悪役三成こそ山本耕史合うと思うんだけどね
ただ官兵衛が歳下の緒方准一だから年齢バランス悪いのかな
でも三成でオファーされるのは3度目と言ってたし本来官兵衛の時も山本耕史にオファーされてたのかも知れんね
もう1回のオファーは天地人か江のどちらかだろう
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:17:18.04ID:JmOu2TBm
でも天地人も江もいい人的に描かれてる三成像だから山本耕史は似合わなかった気がするな
官兵衛の三成は絶対に合ってたと思う
あの年の正月か何かで影武者徳川家康の悪役秀忠を演じてたけど結構良かった

今回も承久の乱以降も義時に取り込まれて味方になるのではなく死の間際まで野心を捨てずにのえと共にって描かれ方になるだろうな
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:17:42.57ID:rrECJdsL
文官の典型みたいな石田三成が坂東武者の子孫というのは面白い
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:18:57.53ID:Usdmtg/+
>>935
いちまんちゃんが余りに可哀そ過ぎて、とうとう真実を知らなかったことにしてしまいたいんだね
私もそう、最初見た時、余りに遠回しすぎてイマイチよく分からなかったけど
たまたま再放送を見て、鬼の形相に変わったトウ、
泣きじゃくってブランコの紐を切り刻む善児を見てこの後起こったことを知ってしまった
その余の儚さ切なさに、今は再放送なんて見なければよかったとすら思う
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:19:21.30ID:0BKyPmkj
スルースキル検定参加中

本当に言いたかったのは 義村と初が会話するシーンを見たい です
本大河では、「吾妻鏡」の設定と異なり
三浦義村が自分の娘を北条義時の子泰時に嫁がせた設定
しかも自分の方から持ちかけておきながら「(泰時には)もったいないようないい女」と
嫁がせるのを惜しむセリフもあるし…

泰時と初の、身長差と主導権のギャップに萌え萌え中
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:19:26.70ID:Y+jGPCAA
大江の子孫が毛利元就ってのが異様に納得感あるだけで
毛利も元就以外は微妙だし
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:22:15.72ID:Y+jGPCAA
>>967
年齢設定も赤子の時を見る限り同じくらいだろうね
泰時が元々初に惚れててキノコを贈るが突き返されて義時が真剣に驚いてたシーンが少し笑った
キノコ話ならのえが猫撫で声で喜んだふりをして
下女に嫌いだから要らないと分け与えてたシーンが最高に笑えた
あの時ののえはもっと活躍してくれると思ったがいまいちで残念
しかし明日は政村を鎌倉殿にしたいとか暴走し出すようなので愉しみだな
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:23:46.08ID:Y+jGPCAA
初はなんかいつも泰時を冷めた目で見てるんだよな
仏像でポーズ決めてた時も「真面目…」とか言ったり
泰時には初の前でまた比奈の話をしてブチ切れた初にビンタされてほしい
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:35:47.87ID:ukIOUH+4
鶴丸は承久の乱で死ぬかと思ってたのにな

泰時「押せええッッ !!!」
郎党「!殿ッ !流れ矢でござるッ !!」
泰時「!!!」
鶴丸「うおおおおッッ !!!」ザクリッ
泰時「鶴丸ぅううぅッッッ !!!」
鶴丸「ずっと…この時を…待っていた…」
泰時「鶴丸ぅッッ 何故…どうして…」
鶴丸「太郎の為に死ねる…時を…幼い時から…ずっと…そのつもりだった…」
泰時「何故だッ !ずっと共に生きていこうと言ったではないかッ」
鶴丸「…太郎…母上の事…八重殿の事…誠に…済まなかった…八重殿が救ってくれたこの命…必ず…太郎の為に…済まなかった…」
泰時「何を言っているッ 其方はかけがえのない友じゃッ 死んではならぬッ 共に生きて鎌倉を…盛り立てようぞッ !」
鶴丸「ワシは…もう無理じゃ…生きよ太郎…八重殿は…ワシを褒めてくれるかのう…?」
泰時「其方も生きるのじゃッッ 死んではならぬッ !ワシは其方を決して褒めぬぞッ 死んだら絶対に褒めぬぞおおおッッ !!」
鶴丸「太郎…立派な…執権に…ウッ…グフッ…」
泰時「鶴丸うううッッ !!!ああッ嗚呼ッああッッ !!」
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:42:03.71ID:ukdYaDv+
>>970
小さい頃から一緒に育ってきょうだいみたいなもんだろうに結婚とかきつくないんかな
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:43:50.33ID:ukIOUH+4
大河の話をしないでスルーなんとかとか言ってる奴は荒らしと変わらんから出て行けよ
関係ない話してこのスレを乗っ取るつもりか

>>974
今の小栗なら悪役的な三成像演じたら結構いいかもね
来年は絶対にないだろうけど
山本耕史も官兵衛の時の三成像ならかなりハマったと思う
悪役的な三成だと奥田瑛二とか良かったな
今だとやはり年齢的には山本耕史が結構そういう三成は合いそうな
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:45:53.44ID:dSAlshWf
>>975
叔母と結婚した奴が父親だからな
泰時と初は再従兄妹にあたるけどあの時代なら当たり前だな
同じ孤児院で一緒に育った幼馴染って感じなのだから別に問題はないかと
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:50:41.86ID:qVmsZiqA
>>977
大河に関係ない話ばかりでスレを埋められて乗っ取られるのは阻止しなければならんだろ
関係ない話で乗っ取ろうとする輩はアク禁にするべき
少なくとも私なんかは大河の話をしてる
書き込みの癖とかが気になる人間も居るようだがこの大河の話をしてる人間が優先だ

>>979
天地人で三成やってるね
ちなみに「秀吉」の時は子役の三成役
もしもう一回やったら大河で同じ役三度目になる
同じ役三度演じた俳優なんていない気がするが
天地人の三成は関ヶ原の時も少年にしか見えなかったな
逆に15歳くらいで初めて兼続に会った時なんかは結構良かった気はするが
小栗は今回が8度目の大河になるけどようやく義時訳で好演してると認めていいかな
今までの小栗は大河では全くだったが今回はそこそこ認めていいと思ってる
今回くらいの演技が出来るなら次の大河出演も期待できるかな
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:53:13.55ID:8KMIyXwq
健全なスレを取り戻すため、みんなでスキルを上げていこう。
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:54:38.29ID:dmCuY+8z
>>957
実際は父親の軍略の才能を受け継いだのは幸村だけど謀略の才能を受け継いだのは信之なんだよな
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:55:48.80ID:qVmsZiqA
>>982
大河デビューはその前年の吉宗だね
水戸藩の子役だった気がする
中学から大河出てるのは山本耕史(斯波)、中川大志(細川、頼朝子役)、宮沢りえ(初子役)も同じだね
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:56:34.81ID:s76EkbjN
草燃えるでは政子が主役だからいいけど義時主役の鎌倉殿では泰時の子の時氏は出さないとだめだろ
承久の乱でも活躍して戦功を立ててるのに
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 09:56:41.26ID:ukdYaDv+
>>978
関係性として問題あるないってより小さい頃からずっと一緒に育ってきたきょうだいのよう感覚ありそうなんだがその感情で夫婦できるのかなって感じ
年下女は妹にしか見えなくて無理とかいう人いるし
まーでも早いうちから婚約させられてたら流れるがままに夫婦になるか
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:04:04.62ID:lh77WCdP
嫁さんが「NHKからメールキタヮ」と騒いでいたから何かと思ったら最終回のグランドフィナーレの当選だった。今年は音楽会も善児被害者の会トークショーも落ちて、横須賀市の時政パッパのトークショーしか行けなかったから良かった。明日八幡宮にお礼言いに行くわ。
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:04:39.16ID:GMrB4rnM
朝時が思ってたほど勇ましくないのは、時氏を予告抜きに出して八幡大菩薩効果を激上げするためだと思ってる
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:05:40.79ID:44XVFOpi
>>988
あの時代だから結構当たり前なのでは
泰時より初は史実だと4歳下だけど今回は同年齢みたいになってるね
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 10:12:09.15ID:t3MqydiW
1000鶴丸が殺されたのは本当に悲しかった
心が痛くて見てられない
一幡が肉団子のように殺されて魚の餌になりこの世から存在を抹消されたのも悲しくて涙を流してしまった
もう2度と子供が殺されない世の中を心より願いたい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況