X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:52:57.70ID:mnv1k+2t
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★16
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673819572/
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:38:34.54ID:da1r3Rhe
侍女「徳姫様!瀬名殿と信康殿は自害なされたと…早く安土に帰りましょう!」
徳姫「何で…自害なんて…私…そんなつもりじゃなかったのよ!!」
侍女「しかし姫様が最初に信長公に報告した書状が発端となっています…兎に角今は安土に逃げ帰るのが得策!
まずは逃げないとなりませぬ…ここに居たら何されるか分かりませぬ…」
徳姫「私は信長の娘よ!私に何かしたら徳川はただでは済まないわ!」
侍女「…しかし…瀬名殿と信康を失った徳川家は…殿の母上も何を考えてるかわからないお人ですし…
まずは逃げましょう…安土に帰る手筈は付いてます!」
徳姫「そうね逃げたほうがいいわよね…取り敢えず安土に行きましょう!」
侍女「姫様…輿を用意しております…まずは外へ…」
徳姫「そうね、手回しいいわ!安土へ…!」
侍女「!ぎゃあああああッッ !!!」
徳姫「!何ッ !?誰!?この狼藉者!私を誰と心得る!」
於大「信長公の娘の徳姫様ですね」
徳姫「!貴女は…!於大…殿…!」
於大「信康の祖母の於大です」
徳姫「…!何!私は信長の娘よ!そこをどいて!」
於大「どきません」
徳姫「無礼者!私に指一本振れたら徳川は終わりよ!」
於大「そうですか」
徳姫「何!何よ!本当に徳川は滅びるわよ!それでもいいの!?」
於大「よくはありません」
徳姫「じゃあどきなさいよ!」
於大「どきません」
徳姫「貴女おかしいんじゃないの!?私だって母上と信康殿を死なすつもりなんてなかったのよ!私は悪くないわよ!」
於大「言いたい事はそれだけでしょうか」
徳姫「!本当よ…!本当に!私も二人が死んで悲しいのよ…!ウッウッ…(嘘泣)」
於大「嘘泣きはすぐに分かります」
徳姫「!ヒィッ !本当に許してッ !お願いッ !」
於大「許しません」
徳姫 「!!ああッ嗚呼ッああッ!!」ジャーッ(失禁)
於大「ではお仕置きを始めます」
徳姫「ぎゃああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああッッ !!!」

徳姫は記憶も感情全て失った人形になった
白髪頭となり歩く事も喋る事も出来ずに寝たきりの状態となり安土に帰った
信長はその徳姫を見て驚愕した
しかし徳姫に何が起こったかは誰も知らない
於大を除いて…
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:39:02.57ID:yzYnW8sM
松本潤主演『どうする家康』ドラマガイド、売れ行き好調で増刷決定 累計21万部に
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:39:31.74ID:k0Yb8om6
>>622
多分、動物福祉の観点もあると思う
騎馬での戦場の描写撮影は馬にも負担が大きいから

そのうちCG合成のレベルも上がるさ

馬に騎乗して演技のできる俳優をたくさん育てるよりも
その方が時代劇を撮りやすいということが原点だろうけど
良い試みだと思うよ
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:44:55.36ID:k0Yb8om6
変な奴筆頭 が 変な書き込みしてるな
IDは2(1もあり)書き込みごとにコロコロ キーワード特徴合致!
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:47:05.06ID:Rv/075d4
書き込みの癖はあってもこの大河の話してるなら問題はないだろ
それが嫌な奴はワッチョイの方に行けばいいだけ
ひたすらコピペ貼ったりただ罵倒のみしたり糖質云々で無関係な話題する人間こそ害悪
この大河の議論をして台詞を空想したりして愉しむのはこのスレの正しい運用方法だろうに
不快に思うなら別にここに来なくていいからワッチョイ付きの方に出ていけばいい
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:48:35.13ID:Rv/075d4
でも於大は徳姫を許してはならんよな
徳川を引っ掻き回す最初の火種になった徳姫を於大がみすみす逃すとは思えない
デスマシーン於大の文字にするも悍ましい拷問劇に期待したい
徳姫役は21歳のようだしエグいのも描けるだろうし
亀とかたねはその手のシーンは法律的に無理だが
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:50:28.08ID:j0R9m2tx
於大「織田を許してはなりません、信長、信忠、そして徳姫」
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:51:29.27ID:k0Yb8om6
いや〜ww
例の人達が来ればまた妄想爺は駆逐されて「鎌倉殿」スレに逃げ込むんだろう
今度こそその現場を楽しもうと思ってなww
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:55:10.21ID:up9umkq1
>>646
歴史無知の馬鹿ババアが喜びそうなストーリーだな
そんなので喜ぶんならNHKもちょろいって喜んでそうやな
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:55:32.40ID:zRFI0dDi
暴れてるのはリョナ爺、又の名を江守爺と言って大河板の嫌われ者です
こいつのせいで時代劇板にワッチョイ大河スレが出来たほど
書き込みにストレスを感じる方は爺がよく使う役名やワードをNGに登録して
乗り切って下さい、ロクな事を言わないので
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:55:32.47ID:8+P9ThGE
明らかに変な輩が来て大河の話出来ない状況になったらここに書き込む意味ないだろ
大河の話出来ない場所に居ても仕方あるまい
でも今日は変な輩が居ないので大河談義を堪能できてるのは有難い

直虎と言えばお田鶴は完全に無視されてたね
あの題材でお田鶴スルーの意味が分からなかった
今回は瀬名の幼馴染として悲劇をしっかり描くようなので愉しみだね
勝気な女の子として家康軍にお田鶴と侍女軍団皆殺しにされ瀬名の嘆きも描かれるので序盤の一つの注目ポイントだな
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:58:47.15ID:8+P9ThGE
>>652
その人はよく知らないが大河の話をしてるなら問題ないのでは
表現とか書き込みの癖が受け付けないからと言ってネットリンチする方が害悪ではないかな
ここは大河の話をする場所なのだからどちらが正しい書き込みなのかは少し考えれば分かるだろうに

直虎では引間の戦いはスルーされたがその代わりに龍雲党や瀬戸方久を通して堀川の戦いを描いたね
龍雲党が助けが来たと歓喜するも徳川軍が攻めかかってきて皆殺しにされる場面の臨場感は結構昂りがあった
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 12:59:05.41ID:uw9kD+cL
>>652
江守爺懐かしいまだいたのかよwwwwwwwwwwwwww



こいつ西郷どんで散々叩いたのにくたばってなかったか
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:00:26.55ID:nV26rQ+F
松本潤主演『どうする家康』ドラマガイド、売れ行き好調で増刷決定 累計21万部に


ドラマの注目度に比例して『大河ドラマ・ガイド どうする家康 前編』の売れ行きも絶好調。昨年の発売日から1カ月を待たずに増刷が決定し、累計21万部に達した。
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:03:32.70ID:k0Yb8om6
鎌倉殿スレで、リョナ爺は爺じゃなく婆じゃないかという推測が出たことがあって
女優絡みのエログロ下ネタ満載の気色悪い書き込みしてしかも婦人科系知識が皆無なのに
なんで婆という推測が出るんだろう と思っていたら
>>651 さんが書いている理由なのか
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:04:19.45ID:/uxcGdKE
堀川も引間も両方ってのは尺もないだろうし
直虎では堀川皆殺し、どうするでは引間皆殺しと
そういう描き方が正しいな
両方描こうとして半端になるのは残念だし
引間に関しては飯尾連龍の徳川内通をお田鶴が裏切り者は誰とて許さんと氏真に成敗してもらう話とかもあるし
10話11話としっかり描くようだね
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:04:23.21ID:up9umkq1
>>656
犬HK「儲かりまんなあwジャニヲタババアにちょっと池沼松本潤の人形遊びから見せときゃいいから爆釣れちょろいわー🤣」
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:19:40.14ID:P8BiLZer
>>641
またやりやがったな、お前!
ジャニオタの皆さんも三河屋さんも来ないなんて、どうしたんだろう?このままでは、江守爺にここ蹂躙されちまうぞ。
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:24:16.61ID:fplFE6WQ
堀川描かなくても引間でお田鶴ら侍女軍団が滅ぼされるのをしっかりやるなら満足できそうだな
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:26:13.27ID:n98JOPuA
田鶴は討死で血を流してって感じで
瀬名たねは血を流さずに亡骸のシーンって感じか
ある意味需要によって描き分ける感じなのかもね
女の血が見たいなら引間の戦いで女の美しい亡骸が見たいなら築山事件と
勿論両方愉しむつもりだが
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:31:50.49ID:+oKEHhFB
田鶴は夫を氏真に成敗してもらってまで今川への忠義貫くくらいだからな
氏真へ惚れてる感じのそんな描かれ方するのかもな
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:33:38.13ID:+oKEHhFB
直虎でもし田鶴を配役するなら誰が良かったのかな
川栄とか当時凄い可愛かったし結構合ってた気はする
当時の川栄が討死するシーンとか昂るしかないだろ
もう今の川栄には正直大河での利用価値は見出せないのも事実だが
今回川栄がお田鶴なら罵倒されてた気がする
関水渚ってのは中々合ってる配役だね
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:41:46.83ID:sk0vvVDC
>>666
大河の話をしないなら荒らしと同じだろ
出て行きなさい

放送目安見ると10話11話に掛けて引間の戦いはその経緯も含めてしっかりやりそうだね
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 13:56:04.55ID:sk0vvVDC
大河は史実と創作交えると思うのはいいと思う
ただ亀姫はかなり長く生きてる訳でそれを自暴自棄での出産死扱いにするとかは叩かれるだろうな
大姫なら死没年齢と合わせればその設定でもギリギリ有と思うが
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:22:31.21ID:StuebJUc
>>643
動物福祉っていうのも後付けの言い訳だろ
今までの大河が動物虐待をしてたなんて話は聞かないのに突然ふってわいたようにそんな説を出してきた
むしろこれまで時代劇で活躍してた馬たちは仕事がなくなったら末路はどうなるよ
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:24:17.47ID:agg9bebd
そもそも馬も寿命あるのだから時代劇で使ってた馬らは大半がもう死んでるのでは
今でも撮影用の馬の会社あるだろうが需要が少なくてそんなに大量の馬は用意できないんじゃないかな
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:36:43.12ID:5S51wGzE
バンカーくん仕事が減って●処分へ、なんて話は聞きたくないよ!
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:51:56.09ID:ZlVyJgub
昔だったら馬肉にしてって感じだけど今はしないだろうね
老馬は旨くもないだろうし
鎌倉殿スレでは千鶴丸とか一幡は殺して肉食ったのではとか議論されてたけど
あれも子供だからこその議論で年寄り暗殺しても人肉として食うとかは余程の飢えでもなければ無いだろうね
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:55:51.96ID:ZlVyJgub
家康の時代なら走れなくなった馬は馬肉で兵糧扱いだろうね
風林火山で馬を潰して兵糧にって話が海ノ口であったな
余程飢えてたら引間の戦いなんかでは若い女は殺して兵糧にってのも有り得たかもしれんが
引間の戦い当時の徳川が兵糧に飢えてるって訳でもあるまいに
実際は殺す前に性兵糧として輪姦はあっても人肉までは食ってないだろうね
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:59:47.17ID:ZlVyJgub
>>676
いや善児なら千鶴丸食ってもおかしくはない
当時の下人なんかは飢えたら人肉くらいは当たり前に食うだろ
ましてや子供の肉なら美味いだろうし
一幡は流石に情湧いてたから人肉までは食わんだろうがトウが一幡の肉食ったら
十郎のオマージュみたい少し面白い

まあ家康軍は引きますの戦いで若い女を性としてではなく物理的に食ったって話はないし
引間の戦いで若い侍女の人肉食らうような話は描かれないだろうね
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:00:32.79ID:q9oLaq1o
再来週には来るかな亀ちゃん
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:01:20.98ID:qD131v4f
岡田准一がなぁ…
こんな強キャラ信長演じときゃいいんじゃい臭を感じていかにも安っぽいのよな。
正直イキリ気味のオジサンにしか見えん。
こんなんジャニファンしかキャーキャー言わんだろうに。
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:11:33.91ID:ZlVyJgub
>>613
そもそも亀姫を誰が狼藉したり着物ひん剥いたり出来る
児童ポルノ以前に展開として有り得ない
たねのような侍女ならそういう展開もあり得るがタネはやはり児童ポルノに抵触するので厳しい
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:16:43.70ID:YY6wyWe8
そもそもタネや亀の着物ひん剥いたりするシーン放映したら叩かれるとかの次元じゃなくて
下手したら製作陣が児童ポルノで逮捕される可能性すらあるからな
少し前の児童ポルノ法は乳や性器とかそういう部位が露出しなければ問題なかったので
金八の初回の15歳強姦みたいのも可能だった
今はあのレベルの狼藉シーン描いたらアウトだろ
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:36:55.97ID:oxnmgPgQ
たねに狼藉するとしたら家康でも可能性はあるな
亀は家臣なんかが狼藉したら即座に死罪
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:37.21ID:oxnmgPgQ
タネは信康生まれたとき10歳としても
死ぬ時は30歳とかになってるんだな
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:43:30.25ID:oxnmgPgQ
亀は嫁ぐ時に17歳とかだから丁度當真の年齢くらいだな
それ以降は殆ど出てこないだろうし出ても顔見せ程度だろう
タネは最大の見せ場が30歳は越えてる感じなんだろうな
そう考えるとタネは有村架純と同年代の配役でもおかしくない気がするが
敢えて15歳を配役したのは大河ファンへのサービスなのかも知れないな
30歳くらいの女が悲劇の死を遂げるより15歳の女にした方が視聴者は確実に悦ぶ
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:45:30.96ID:IORT/x4A
タネは年齢は発表されないだろうし特に老けメイクもしないだろ
死ぬ時も少女の雰囲気のままで
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:50:07.40ID:8HUCMc9R
有村だけでは物足りない人の為にたねを付加価値として配役したのだろう
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:54:02.20ID:888Cx6fE
なんでここでも、エログロ爺と般若トウマニア(アラカン)はセットなの
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:54:28.16ID:ydIGzwwq
石川数正は滝川一益と名前が似ていて紛らわしい
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:57:38.74ID:6Sqzn0vw
>>667
お前こそ出てけよ。気持ち悪い書き込みばかりしやがって。お前の書き込みはな、工ログロばかりでまともな書き込みが無いんだよ。それらの要素を用いなければ、書き込めないのかよ?
馬鹿なの、お前。
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:58:01.59ID:DisBd66t
>>688
実は同一人物だったという説もあるね。

天海と光秀同一人物説ぐらいトンデモ説だけどね。
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:24:33.02ID:G4ioq7Yd
>>690
初めて聞いた説!

石川数正とか酒井忠次とか鳥居元忠とかって横山光輝版徳川家康では同年代ややや年齢高めの古参の従者って印象
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:47:03.15ID:PRklNXKf
>>690
ナイナイ!
どこの馬鹿だよ?
そんなとんでもない事言ったの
0694糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 16:50:05.28ID:7jz/RpxM
女の胸というものは、普通に漫画やドラマでは「膨らみ」を持たせて描かれるが、
男は「彼は女である。彼は絶対である。なんでも自由に加工していい存在である」という女の「一人上手の都合」を踏まえて描かれる(スイーツ大河)。
男はかなりステレオタイプ的に描かれるのが「女の都合」であるが、契約の強度を強めるのが「女」(約因)ということを考えると、
徳川家康でスイーツ大河を描くのはかなり画期的だ。
https://youtu.be/tKhcyI9PXtA
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:56:32.57ID:g7F87TMz
築山事件は今から愉しみだな
その前にお田鶴の引間城があるが
子供や女の死は狂気を感じるんだよな
武士の死では味わえない妙な物を感じる
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:04:46.33ID:584ItvsL
女の悲劇の死と言えば10年くらい前の荒木村重妻なんかも妙に悲劇性があったな
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:24.99ID:BLwIB4E5
>>668
ここの馬鹿ババア史実知らないからさ生暖かくみてやれ
松潤の人形遊びのかわええで嬉ション漏らすから
0698糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:17:56.36ID:7jz/RpxM
侍のようには生きられないという意味では、
女というものは「男の劣ったバージョン」なのか?
そのように考えられた頃に「美白ブーム」が起きている。
色の白い、胸の白い女たちが多くなったのだ。
そこからむしろ「契約の強度を強める」役割への道がひらけた。
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:18:31.53ID:PRklNXKf
>>632
本来の政子はゴリゴリの政治家だったと思うけどね
0700糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:22:14.63ID:7jz/RpxM
「白い胸を揉みたい」という世界のニーズはホモエコノミクスと呼ばれ、
白人国家を大勝利に導いた。
実は、大河ドラマにおいても「女たちは白い胸をしていた」というホモエコノミクスによる改編がなされている。
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:22:40.63ID:qv5m/T0k
石川数正…八幡太郎義家の子孫 源氏一門
滝川一益…乱破かホームレス
0703糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:32.51ID:7jz/RpxM
「ポプラの陰で頬にキスした」
我々は1990年代に、かつてはさほど美しくはなかった「女子高生」というものを
ホモエコノミクスによって書き換えた。
https://youtu.be/gvW9IY_i8kI
0704糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:29:36.46ID:7jz/RpxM
強要だが騙しだかは分からないが、1990年代にすら「過去の女を白く描いた」のである。
ましてや「徳川家康」の時代の女たちを白く描くことそのものが夢だった。
0705糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:33:13.65ID:7jz/RpxM
かつての大河ドラマでは女たちは「イエロー」だった。
しかし、新しい作品を作るたびに「白」へと変わっていった。
ホモエコノミクスをとことんやり遂げたら、別の経済政策に移らなければならない。
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:35:10.35ID:TjMUFmio
>>699
頼家の太刀奪うのやって欲しかったな
演説の「わらわを斬ってからいけいッ」とかも

お田鶴は直前までは出番ないのかな
10話11話辺りはお田鶴は瀬名より出番有りそうだけど
0707糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:37:55.89ID:7jz/RpxM
男が女か分からないようなのが共学にいて、女子校には可愛い子がいた時代は、
もはやホモエコノミクスによってかき消された。
中年世代や年寄りたちは「寝ている時の夢」でとっくに「歴史の書き換え」を終えていた。
0708糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:46:46.69ID:7jz/RpxM
今年一年は、「国民全員が徳川家康」であるため、母の色の白さなどは案外重要だった。
核家族でなければ子供は東大には行けない。
そのため、大河ドラマの主人公に「祖父母」がいてはならなかった。
0709糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:48:48.94ID:7jz/RpxM
「ごらん始まるよライブバージョン」
https://youtu.be/LLtCRF_51Vw
0710糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:52:31.08ID:7jz/RpxM
織田信長は「父」がいたため、「男同士で群れる」必要があった。
しかし、家康にはその理由がなかった。
「奴は狼」
それは「父がいるかいないか」の違いに過ぎなかった。
0711糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 17:56:11.64ID:7jz/RpxM
「父上のいる男」は、「恐怖を知らぬファイター」と言われる。
しかし、信長も父を失った。
「もう、家康はいじめられねえな」
信長はそう思った。
0713糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/01/19(木) 18:02:59.33ID:7jz/RpxM
「どうする家康」のテーマは実は「松嶋菜々子とセックスしたら何を感じるか?」
というものである。
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:04:11.69ID:PRklNXKf
>>701
それを言ったら家康の松平氏も似たようなもん
家紋からして先祖は賀茂神社辺りに住んでた乞食坊主だろ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:07:40.72ID:TjMUFmio
ミタは上之郷城から岡崎まで頻繁に訪ねて嫁教育に来るからな
従来のイメージの瀬名ならミタとギスギスするのだろうが
今回の瀬名は素直なので母娘のように打ち解けていくらしいが
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:16:09.49ID:PRklNXKf
>>716
徳姫が家光の時代まで生きてたこと知らんのか?
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:20:34.06ID:Etdyr6oJ
>>717
だからここで散々廃人にって議論されてるだろ
言葉を失い感情も記憶も全て失った白髪頭の寝たきり徳姫を期待してる
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:21:31.51ID:4Qc0LHtz
>>720
若い娘が拷問されるのは需要高いだろ
お万は中年女ではあるがミタの拷問は見たい
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:23:04.15ID:PRklNXKf
>>721
そんな状態でどうやって戦国時代で長生きすんだよ
常識で考えろ
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:24:24.89ID:6Sqzn0vw
>>717
彼は、若い女の子が好きなくせにそいつらが苦しんでいるところやその死に様、更には亡骸を見るのが好きな変態だから、史実なんてどうでもいいと思ってるし、己の性欲を満たすためには、実在の人物も敬意なく貶め、淫乱女に創作しようとしている。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:24:57.16ID:jF3PZhtH
別に植物人間とか半身不随とか言ってる訳ではあるまい
記憶をなくして言葉も失った廃人でほぼ寝たきりの徳姫が生きる屍として長生きするだけ
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:29:15.33ID:jF3PZhtH
>>725
淫乱ではなくとも自暴自棄で得体の知れない男の子を妊娠とかは有り得るケース
大姫がそれで妊娠して出産死で1197年に死ぬ創作は没年と辻褄は合うのでギリギリ有りかな
まあ叩かれはするだろうが
自暴自棄で妊娠したとしても淫乱とも言えまい
ミタの忽那汐里がやって役柄は自暴自棄で初体験を済ましていたのは記憶に新しい
まあミタのは完全に創作人物だが大河も創作物語である事は変わらない
大姫は実在とは言え没年と辻褄が合えば出産死だったのかも知れないで然程問題ではない
亀姫だって自暴自棄で嫁ぐ前に流産したくらいの設定もギリギリ有りかな
信長が義元の首を槍投げするよりは全然マシだな
岡部元信への敬意が無さすぎる
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:31:47.33ID:1qxvsbNn
徳姫の「ジャーッ」はあるかもな
亀姫は演じてるのが當真あみなのでそこまでやらせるとは思えん
とととの頃の大河なら有名若手女優の役でも強姦とかされてるけど
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:31:53.66ID:PRklNXKf
>>726
だから弱者は容赦なく切り捨てられる戦国時代にそんな状態の女がどうやって長生きするんだと聞いてんだよ
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:33:07.28ID:AZks6Dgr
>>730
徳姫は信長の娘だぞ
廃人になれば信長の娘であろうと家康の娘であろうと殺されるとでも言いたいのか?
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:33:40.39ID:AsZqxY+T
>>722
あんた西郷どんで、がちに会津に恨み持つ鹿児島県人異常者のあいつと同じ思考の持ち主ね
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:36:05.35ID:6Sqzn0vw
>>724
江守爺に我々の常識を求めても無駄です。常識的な人間ならば、ここで悪逆無道な振る舞いはしません。
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:37:36.22ID:8V1q4T12
点滴も呼吸器も無い時代に寝たきりで生きてるのは無理じゃないか
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:40:51.38ID:6Sqzn0vw
>>728
そりゃ、お前みたいに無駄に長生きしてる奴にとっては、十数年前の作品は、記憶に新しいだろうな。だが、一般的に十数年前の事を記憶に新しいとは言わないんだよ。大体、多くの作品に出てきた松嶋菜々子氏に対してミタ呼ばわりするのは失礼なんだよ。
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:41:37.15ID:AZks6Dgr
寝たきりは植物人間とか半身不随とは違うから侍女が居ればどうにでもなる
去年もりくが寝たきりになって悠々自適の介護生活で自分の行いを悔やむ報いがあれば面白いと言われてたろ
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 18:45:38.28ID:Kz3ZUtn7
寝たきりにならずとも徳姫がミタに地獄を見せられては廃人になれば十分かな
髪は真っ白で記憶も感情も失った人形になってくれればそれで満足
とにかく於大は徳姫を逃してはならない
徳姫を許してはなりません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況