X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:54:25.92ID:MAsFT73V
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※次スレは>>900以降にスレ立て宣言をしてから、立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part2【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1676519047/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★40
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678358823/
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:03:34.16ID:qKmjDzch
氏真はあれほど巴にキツく説教されたのに相変わらずクズだな
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:03:42.02ID:B4LY/sPo
今年の大河、今までやらなかった部分を詳しくやって
いつもやる試験に出るようなやつはさらっと流すスタイルでいいですかね?
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:04:36.43ID:pNQINOqu
>>11
>築山殿が側室の指名などしない

今川義元が健在の時は、夫に対して側室を持たせなかったんでね(史実)
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:04:55.51ID:gG6+ZXKr
歴史書に書いてあることをそのままやるならドラマである必要はない
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:05:16.20ID:DvDNrF1y
毎度ながらこことTwitterの温度差えぐいな
向こうじゃお葉大絶賛だってのに
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:05:17.66ID:riNZZuL+
北香那好きとしては楽しめた回だった

大河としては何じゃこりゃだった

でも古沢さんの得意なコースって結局こういうのなんだなと思った
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:05:21.65ID:bhrbsE5P
歴史ユーチューバーの皆さんは待ちに待った戦国でこれどうすんだろ
戦国解説したくてやってる様なもんだろうにかわいそうだな
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:05:50.62ID:jj/qfL8g
戦国大名はみんなモーホーだよわかってないわ吉沢
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:06:16.63ID:jLXkKQQP
どうせWBCがあるから視聴率取れないだろうっていう制作側の思惑が滲むような回だったけど酷くない?
どの回も毎回しっかり予算がついているんだから全力で作るべきだと思うけどなあ
むしろWBCがある中でも見てくれている視聴者に報いるような回であるべきじゃないかと個人的には思う
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:06:25.89ID:pNQINOqu
江以来のトンデモ戦国大河の様相
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:07:29.34ID:lJjP6vRw
>>37 家康の相手は井伊直正だっけ?
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:08:43.01ID:bEO8bZN+
大人をやめて

見上げればカモメが歌って
丘の灯台
あたたかな希望の音
手をかざしてみるよ
同じ空の下 繋がってるから
いつも君のことを考えてた
今日も元気で暮らしてるかな
いつまでも無邪気で一所懸命な
君が好きだよ
会いにいくよ そこで待っていて
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:08:59.81ID:l2+so/8Z
お葉を演じる北香那の演技そのものは良かったよ
でもこんな役で即退場っぽいのはどうよ
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:09:20.82ID:VUjFRmSj
直虎で飯尾攻めで
井伊家の新野と中野の当主が戦死してた記憶があるな。
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:09:48.25ID:OD24luRx
>>42
WBCがあるからとBSでわざわざ見た人が見なきゃよかったって言ってるくらいだもんな
ホントなら今日も見逃せないから再放送で絶対見てって言わせなきゃいけないのに
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:10:13.70ID:x1P4oRjQ
今まで焦点を当てなかった事に焦点を当てるのはいいと思うよ
三河一揆もだし
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:10:25.05ID:NrX1F1nQ
誰が朝日を演じるのか知らんが中年期になった家康と
ブサイクだったという俗説が定着してる朝日との変態チックなドロドロセックスも描いてくれ
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:11:32.98ID:FZnqt6Lk
>>40
勝手に動いてたら通じてるようなもんじゃん。
ちなみに嫁さんは何故裏切った?
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:12:27.26ID:pNQINOqu
>>56
本能寺の変のあと、光秀のとこに出向き説教したこともお忘れなく
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:12:30.74ID:Hp18o2Sx
>>11
この時代の側室は基本的に正室の推薦
築山殿がお万の方に激怒したのは自分の推薦なしに自分の領域である侍女に家康が手を出したから
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:12:42.12ID:LHvhRl/Y
今週はWBC裏で端からやる気なしだった。
来週からに期待するわ。氏真は来週で退場かな? もう少し活躍しても良かったと思うが。

>>28
それなりに面白ければそういうのでもよかったんだけどね。
このままでいくならそれなりに有名エピも深くやらないとダメな気がする。
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:13:15.06ID:lJjP6vRw
>>57 兄を家康に○されたからじゃね 冒頭部分で家康に会わず不穏な空気だしてたし
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:13:23.79ID:rXo7PSLL
今日だけで築山殿の事件が起きるんなら家康と於大の方が全部悪いことになるけど
さすがにそんなことにはならんよね?
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:14:10.12ID:LHvhRl/Y
>>52
戦国でも幕末でも無い時代でも脚本次第で全然面白くなるんだよね。
ジェームス三木は人として嫌いだったけど脚本は認めざるを得ないw
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:14:10.91ID:Hp18o2Sx
>>40
家康殿と共に歩みたいとか言ってなかった?
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:14:33.71ID:NrX1F1nQ
>>61
古沢の事だから信長の前で蹴鞠を披露して天下の妙技なりと絶賛されて褒美貰うとこまでねちっこく描きそう
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:15:37.12ID:lJjP6vRw
>>63 今回の話が築山殿の事件に繋がる流れになると思ったけど結果的に
瀬名との夫婦愛が強まる話だったな 
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:16:34.67ID:paMQ/wSw
WBC被りの手抜き回で酷かったな
お葉を体良く退場させるためのレズ設定はむちゃくちゃやな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:16:40.25ID:92WU6ZjC
>>40
家康を許してないんだから仲介目的だろうと連絡取り合ってたらアウトなんじゃないの、氏真から見れば
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:17:45.42ID:yO4rDeR9
>>68
娘ひとりしか産まなかったのに最後まで家康に付き添ってた理由づけでは?
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:18:08.82ID:8i1P1tUC
田鶴、暴走繰り返して自滅w
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:18:42.30ID:Lu3ykjQH
いのししを捌いて血のついた手で口を拭うところと
棘が刺さって血が出た指を口で拭うところは呼応していたんだね
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:18:52.72ID:NrX1F1nQ
>>70
木村昴の渡辺守綱が頭の部分で出てた
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:19:24.23ID:QoBBQrRq
NHKはLGBT啓発ヒューマンドラマをやりたいのか?歴史ドラマをやりたいのか?
史実は結城秀康みたいに家康の気まぐれで女中に、お手が付いたのが真相だろう
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:03.20ID:Hp18o2Sx
>>70
一番初めに渡辺守綱出てたじゃん
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:38.36ID:jNV3JERQ
松重豊に縁のあるゲストが2人いたのに
松重が休んでいたのには苦笑いしか無かった…

お葉(北香那)はバイプレイヤーズのジャスミンだったし
ハルさんはNHK版の孤独のグルメ的な番組をやっているので松重との絡みを期待した奴は多かったはず
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:45.42ID:7E5IXDFg
俺も序盤はずっと擁護してたけど、先々週あたりから擁護しきれんくなってきた
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:20:52.08ID:II+GD5ug
>>42
新選組!では三谷が重い回の翌週に息抜きコメディ回やってたの思い出した
一向一揆はスカッと出来ない苦い話だったから軽い回を入れたのかも
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:08.32ID:VUjFRmSj
氏真の飯尾攻めをやってないから
今回だけ見ると、おかしく見えるのかもしれん。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:08.96ID:CgicWzRh
前スレは500までしか見てない

さーて今回も酷かったぞ
ほんとに酷かったぞ_| ̄|○
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:27.68ID:ToFtPetY
うん、多様性に配慮して立派なドラマだね

ってなるはずねーわ。
同性婚も夫婦別姓も積極的賛成の自分ですら
安易な設定と演出に吐き気を催した。
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:51.52ID:6gjxqjYy
今回とうとう観なかった
もう再放送も見ない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:57.35ID:NrX1F1nQ
>>75
誰彼構わずお手つきにした女好きだもんな、家康って
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:22:20.39ID:782Eq36g
確か井伊家も今川氏真に殺されたんだよな
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:24:12.03ID:Hp18o2Sx
>>88
まぁ、井伊家は義元時代に2回も義元に逆らっているから反逆を疑われてもしょうがない
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:24:48.23ID:6gjxqjYy
鎌倉を完走したが
ど家継続記録はこれで終わり
あとは三方ヶ原や伊賀越えくらいは見るかも
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:25:11.57ID:CIXL2Ao1
史実としては側室なのに女の子1人しか産んでないのは
どういう扱いになってるんだろうなこれ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:25:38.68ID:syWe8WCq
松潤のアホっぽい演技は監督の趣味なのかな?
もう少しマシな演技する人だったはず
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:26:48.60ID:3VL3Bq9m
家康全体的にコンフィデンスマンのボクちゃん系だから
古沢の好きな感じの演出だと思う
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:28:40.01ID:NrX1F1nQ
>>98
あの人、鎌倉殿の時は毎回ノリノリだったけど
こんなのどう解説すんだよ!って頭抱えてるんじゃないか
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:29:01.11ID:syWe8WCq
>>97
そうなんだ
頭がクラクラしたわ
なんかもう今日の松潤家康を記憶から永久抹消したい
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:29:09.39ID:6gjxqjYy
>>36
絶対に悪口は言わないよ
うーんどうかなくらい
戦国大河ドラマが無くなったら自分も困るからな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:29:39.03ID:oDyBdiNp
ボクちゃんはあくまで主人公のダー子が爽快なキャラでその噛ませだから成り立ってたからなぁ
主人公をそれにしちゃうと爽快さが…
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:29:55.22ID:CgicWzRh
>>59
必ずしもそういう家ばかりではないんでは
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:30:19.45ID:+Rb6qcI9
戦国物だから何とか視聴率保ってるけど体感ではいだてんより酷い
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:30:57.33ID:782Eq36g
それにしても頼家の嫁と雰囲気全然違うよな
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:31:02.00ID:VUjFRmSj
西郡の局は家康の側室としては珍しく
胡散臭いエピソードとかも伝わってない。
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:31:27.74ID:CgicWzRh
>>77
実にくだらない世界になりつつあるな
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:31:37.21ID:eRkCHz8E
>>68
本当に手抜き酷いわ今日の脚本
まだ前回はまじめに書いたんだな
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:32:19.27ID:CIXL2Ao1
>>111
何かの理由で
子供1人しか産まない側室として謎過ぎるもんな
それ側室としてどうなんだって話になるんだろうし
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:32:31.75ID:CgicWzRh
>>33
歴史書に書いてあることをそのままやるドラマがあっても悪いわけじゃない
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:32:52.90ID:/uKRPt9C
衆道ならともかくレズぶち込んで来たとは
なんかしらLGBTいれとかんとあかんのか
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:33:08.71ID:CgicWzRh
>>44
そんな話は無いよ
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:33:17.88ID:MzpHnvu5
捨て回じゃない日にこれやったら流石に見限る人出てくるレベルだわ
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:34:20.50ID:CgicWzRh
>>37
まず一番目立つ人物の中の一人である豊臣秀吉が違うとされてるから
その時点で他もどうか分からんよ
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:23.17ID:B4LY/sPo
実朝様はあれでも夫婦は続けてくれたのに
女は冷たいもんだな、って言ったら叩かれるよね
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:29.70ID:8c+b9adn
>>73
予告みたときはあのシーン
江守爺が喜びそうなグロい戦シーンでもやるのかなとばかり思っていたが…
ただ猪さばいていただけとはね…
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:35:38.83ID:Jf431McN
Twitterトレンドは、WBC抑えて、どうする家康が一位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況