【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※次スレは>>900以降にスレ立て宣言をしてから、立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part2【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1676519047/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★40
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1678358823/
探検
【2023年大河ドラマ】どうする家康★41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2023/03/12(日) 20:54:25.92ID:MAsFT73V774日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:06:19.76ID:z+s60zcv 小栗旬は絶望を抱えて仕事を辞めたくなるほど、
俳優として真剣に役に打ち込んでいたからこそ
鎌倉殿が面白くなったわけだけど
松本は未だにアイドル気分が全然抜けてないわ
こんなんで許されると思ってるからおめでたいよね
前任者と自分を比較して恥ずかしくならないのかな?
俳優として真剣に役に打ち込んでいたからこそ
鎌倉殿が面白くなったわけだけど
松本は未だにアイドル気分が全然抜けてないわ
こんなんで許されると思ってるからおめでたいよね
前任者と自分を比較して恥ずかしくならないのかな?
775日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:07:05.07ID:aDsxKxlR >>705
犬の撫で方やんなw
犬の撫で方やんなw
776日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:08:00.50ID:GQNsvY9v W杯とかぶってた鎌倉殿よりひどいじゃねえか
777日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:08:33.56ID:qFdg4mvh >>773
その辺りのチグハグさを今回で整理した感じだわな
ぶっちゃけレズだのどうこうはあんまり本筋じゃないのに
そこだけで盛り上がったり叩くのは脚本家の思惑通りなのか
一部の単純な視聴者の琴線に触れてるのかよく分からないけど
その辺りのチグハグさを今回で整理した感じだわな
ぶっちゃけレズだのどうこうはあんまり本筋じゃないのに
そこだけで盛り上がったり叩くのは脚本家の思惑通りなのか
一部の単純な視聴者の琴線に触れてるのかよく分からないけど
778日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:08:45.50ID:0D/QXBSk 男はつらいよのように
次々にマドンナ役の側室を登場させて
毎回振られるという新しい形の大河はどうだろうか
喜劇大河
次々にマドンナ役の側室を登場させて
毎回振られるという新しい形の大河はどうだろうか
喜劇大河
779日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:11:58.09ID:Kv0XUc+E >>749
まあ男性視聴者は側室関連は普通に見れるけど女性視聴者は側室の話自体は苦手なのは最近の不倫叩きでわかる
まあ男性視聴者は側室関連は普通に見れるけど女性視聴者は側室の話自体は苦手なのは最近の不倫叩きでわかる
780日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:12:41.19ID:w38vtyL3 いつになったらこの部分が視えてくるのやら
>――古沢脚本の魅力は?
松本:撮影に入って思ったのは、読んでいるときよりも演じてみるほうが面白いなということ。脚本を読んでいて「このシーンはうまくいくのかな」と思っても、動くとピタリとはまるんです。これにはびっくりしました。また、人の心がドキッとさせられるような、ゾクッとさせられるような…感動したりびっくりしたりする仕掛けがとても上手な方だなと。
https://m.crank-in.net/interview/120057/2
>――古沢脚本の魅力は?
松本:撮影に入って思ったのは、読んでいるときよりも演じてみるほうが面白いなということ。脚本を読んでいて「このシーンはうまくいくのかな」と思っても、動くとピタリとはまるんです。これにはびっくりしました。また、人の心がドキッとさせられるような、ゾクッとさせられるような…感動したりびっくりしたりする仕掛けがとても上手な方だなと。
https://m.crank-in.net/interview/120057/2
781日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:12:59.12ID:jLYImhRo 女優がブスばかりで見たくない
782日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:13:00.17ID:5j8p/A7L 予告のやめよ!って言ってるの同じジャニの壇ノ浦のシーン思い出した
783日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:13:41.95ID:SOBs37Pk784日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:13:59.64ID:Ewz4J9nD785日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:14:47.26ID:Y9jbBwkU コントとシリアスで差をつけてシリアスを際立たせようとしてるのがすけて見えて駄目…
ずっとシリアスで良いから本格的な大河にして欲しかった
ずっとシリアスで良いから本格的な大河にして欲しかった
786日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:14:50.07ID:unIlxOfR ギャグみたいだけど瀬名姫と家康はドンドン溝が深くなる様子が描かれてるな
一揆の時も理想主義的な瀬名と、現実の暗部を受け入れることを決めた家康
今回は世継ぎと側室と言う一夫婦としては破綻レベルの物語だし
今のところまだボディブローみたいに明確に分からないレベルの軋みだけど確実に関係が悪化してきてる
王子とお姫様の微笑ましい関係から敵対して殺し合うまでになるんだから怖ろしい話だと思う
どこにもスイーツもお笑いもねーな
一揆の時も理想主義的な瀬名と、現実の暗部を受け入れることを決めた家康
今回は世継ぎと側室と言う一夫婦としては破綻レベルの物語だし
今のところまだボディブローみたいに明確に分からないレベルの軋みだけど確実に関係が悪化してきてる
王子とお姫様の微笑ましい関係から敵対して殺し合うまでになるんだから怖ろしい話だと思う
どこにもスイーツもお笑いもねーな
787日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:16:15.80ID:5zjgShgI 大河で最も人気のある戦国時代モノで
1桁の視聴率記録したから悪い意味で歴史に残る作品になったなw
1桁の視聴率記録したから悪い意味で歴史に残る作品になったなw
788日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:16:40.44ID:NqevDzZd 本来なら、なぜ正室である瀬名が城に住んでないのかっていう歴史の空白こそ脚本家が一番腕をふるえるところなのになぁ
「たすけて せな」のとき氏真にやられちゃってるから、それで家康との間にわだかまりあるとかでもいいし
それこそもっと子役使って子どものころからの三角関係を描くとかやりようがあったと思うんだが
実はドラマの中では築山がどこかは誤魔化しているので、知らずに見ていればあれが城の外だとは思わず、むしろ城の中の一室に見えるようになってるけど
だとしてもあんだけ側室はいらないと言ってたのに、わざわざ奥さんの部屋に愛人呼んでセックスする畜生ということには変わりないわけで
チグハグを整理もなにも、そのチグハグを作ったのは脚本家本人だろと言いたい
「たすけて せな」のとき氏真にやられちゃってるから、それで家康との間にわだかまりあるとかでもいいし
それこそもっと子役使って子どものころからの三角関係を描くとかやりようがあったと思うんだが
実はドラマの中では築山がどこかは誤魔化しているので、知らずに見ていればあれが城の外だとは思わず、むしろ城の中の一室に見えるようになってるけど
だとしてもあんだけ側室はいらないと言ってたのに、わざわざ奥さんの部屋に愛人呼んでセックスする畜生ということには変わりないわけで
チグハグを整理もなにも、そのチグハグを作ったのは脚本家本人だろと言いたい
789日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:17:50.58ID:o3O7kmZl 今回の脚本はやっぱLGBTQに配慮しているの?
790日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:18:07.55ID:avtJNj/c >>163
遅レスだがそだよ
遅レスだがそだよ
791日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:18:18.72ID:LY0pa2Vf アチャって出る?
792日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:18:46.08ID:xSPNm+Z0 どうする家康の問題点
・信玄は松平と格が違うという演出をしておきながら、なぜか信玄は松平に忍を放つほど気にしている。そして、家康の覚醒リセット→キャラ付けの矛盾、ご都合主義なストーリー
・松平広嗣の「広」の字は家康の父・広忠の「広」なのに、それを忘れる家康はおかしい→歴史の侮辱
・空誓の結局何がしたかったんだ感、取ってつけたかのような西郡の局のLGBT、取ってつけたかのような正信の過去、多すぎる家臣団、築山殿といつまでも仲が良い理由の欠如→キャラ付けの不足
・信玄を小出しにして信玄ファンだけでも取り込もうとする露骨な媚び→にわかの勧誘
・下品すぎる面白くもないネタ、さすがに「やっとけば良かった」は直接的過ぎて引いた。秀吉は出自があれだからまだ良いけど、流石に家康相手にそれを言うのはやばい→大河の民法深夜ドラマ化
他にもあると思うけど、ぱっと浮かんだものだけでもこれ。
・信玄は松平と格が違うという演出をしておきながら、なぜか信玄は松平に忍を放つほど気にしている。そして、家康の覚醒リセット→キャラ付けの矛盾、ご都合主義なストーリー
・松平広嗣の「広」の字は家康の父・広忠の「広」なのに、それを忘れる家康はおかしい→歴史の侮辱
・空誓の結局何がしたかったんだ感、取ってつけたかのような西郡の局のLGBT、取ってつけたかのような正信の過去、多すぎる家臣団、築山殿といつまでも仲が良い理由の欠如→キャラ付けの不足
・信玄を小出しにして信玄ファンだけでも取り込もうとする露骨な媚び→にわかの勧誘
・下品すぎる面白くもないネタ、さすがに「やっとけば良かった」は直接的過ぎて引いた。秀吉は出自があれだからまだ良いけど、流石に家康相手にそれを言うのはやばい→大河の民法深夜ドラマ化
他にもあると思うけど、ぱっと浮かんだものだけでもこれ。
793日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:19:17.95ID:1MDHyQ+C >>762
岸田じゃないんだからwやめてw
岸田じゃないんだからwやめてw
794日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:20:26.38ID:2cNlukca 仲睦まじいのにフワッとした理由で別居してるのがよくわからんのだよこの大河
795日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:20:41.58ID:qFdg4mvh 家康の三河からの戦国大名成り上がり話って
一度途中で破綻するんだよな
その契機を築山事件や三ヶ方原に置くのか本能寺伊賀超えにするのか分からないけど
どこかで再チャレンジ的なキャラ変するんじゃないかきっと
一度途中で破綻するんだよな
その契機を築山事件や三ヶ方原に置くのか本能寺伊賀超えにするのか分からないけど
どこかで再チャレンジ的なキャラ変するんじゃないかきっと
796日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:20:54.66ID:Oxa2Dd72797日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:20:59.35ID:kkwFV09t やっぱり主役の出番が多くてナンボだと思ったわ
何より今回家康の泣く場面がなかったのが良かった。
何より今回家康の泣く場面がなかったのが良かった。
798日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:21:04.38ID:Sj9aQmsy 大河ワースト3とどうする家康視聴率上半期
[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_13.3
[07]*9.5_14.4_11.6_13.1
[08]*9.3_15.0_13.0_12.1
[09]*9.7_13.4_12.9_11.8
[10]*8.7_14.7_12.7_*7.2
[11]*8.7_13.2_14.0_
[12]*9.3_12.6_13.2_
[13]*8.5_11.3_11.7_
[14]*9.6_13.7_11.2_
[15]*8.7_12.7_*9.8_
[16]*7.1_11.3_10.7_
[17]*7.7_13.9_12.6_
[18]*8.7_13.5_10.2_
[19]*8.7_14.7_11.1_
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_
大河史に名を残す戦国初一桁の快挙達成おめでとうございます
[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_13.3
[07]*9.5_14.4_11.6_13.1
[08]*9.3_15.0_13.0_12.1
[09]*9.7_13.4_12.9_11.8
[10]*8.7_14.7_12.7_*7.2
[11]*8.7_13.2_14.0_
[12]*9.3_12.6_13.2_
[13]*8.5_11.3_11.7_
[14]*9.6_13.7_11.2_
[15]*8.7_12.7_*9.8_
[16]*7.1_11.3_10.7_
[17]*7.7_13.9_12.6_
[18]*8.7_13.5_10.2_
[19]*8.7_14.7_11.1_
[20]*8.6_11.8_*9.4_
[21]*8.5_10.2_10.8_
[22]*6.7_11.0_11.0_
[23]*6.9_11.6_10.4_
[24]*7.8_12.1_10.7_
[25]*8.6_10.1_11.0_
大河史に名を残す戦国初一桁の快挙達成おめでとうございます
799日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:21:58.35ID:NqevDzZd800日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:22:25.25ID:uBwq/7qq 松重インタビュー
古沢さんの脚本って聞いて
面白そうと思った
面白くならないわけない
面白いに決まってる
もしも面白くならなかったら
主演のせい
松重の目は節穴かよカス
古沢さんの脚本って聞いて
面白そうと思った
面白くならないわけない
面白いに決まってる
もしも面白くならなかったら
主演のせい
松重の目は節穴かよカス
801日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:23:43.18ID:dd/aMDPV いわゆる日常回って感じで面白かった
この脚本家はこういうのが得意なんだろうね
ただ大河好きの人には許せない内容みたいだね
でも面白かったんだけど
この脚本家はこういうのが得意なんだろうね
ただ大河好きの人には許せない内容みたいだね
でも面白かったんだけど
802日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:25:12.18ID:L4x3qrJF803日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:25:15.62ID:Olj+sH2h 吐きそうでしたは流石に家康かわいそうだったw
804日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:26:41.60ID:jxJEgWGG >>801
他に描くべき事が幾らでもあるのにこんな日常回入れるから叩かれてるんだぞ
他に描くべき事が幾らでもあるのにこんな日常回入れるから叩かれてるんだぞ
805日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:29:54.79ID:qFb/pNzg >>707
正室の存在意義の大きな1つは実家と強固な同盟を結べる事にあるんよ
なので美濃斎藤と手切れになった時点で濃姫が正室である意味は無くなり歴史からフェイドアウトする
その時に離縁され実家に帰されたという説すらあり、彼女が地位を保てたかは不明
なお瀬名も同じ状況にあり、家康の一人だけの息子の母で無ければかなり危うい立場だったはず
正室の存在意義の大きな1つは実家と強固な同盟を結べる事にあるんよ
なので美濃斎藤と手切れになった時点で濃姫が正室である意味は無くなり歴史からフェイドアウトする
その時に離縁され実家に帰されたという説すらあり、彼女が地位を保てたかは不明
なお瀬名も同じ状況にあり、家康の一人だけの息子の母で無ければかなり危うい立場だったはず
806日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:30:59.38ID:g6mOEfQL ラスト3分のを本編でやって
側室エピソードは3分でまとめときゃ良かったのに
裏強いから捨てエピだったかな
側室エピソードは3分でまとめときゃ良かったのに
裏強いから捨てエピだったかな
807日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:32:16.03ID:L4x3qrJF それにしても不思議だよ
年代的に100年後に出来た瓦の家紋が家康初期の家紋だ!と諸説全て嘘として
岡崎市、公共放送、広告代理店のビジネスの捏造家紋を誰も指摘追求しない
抹殺された家だけしか指摘追求しないということか
先祖がレズビアンとか、エロババアとかどうなってんだ
最後の紀行は
古沢良太、磯智明、証明、音声、ケーブル、キャメラの家の墓を紹介すればええやん
年代的に100年後に出来た瓦の家紋が家康初期の家紋だ!と諸説全て嘘として
岡崎市、公共放送、広告代理店のビジネスの捏造家紋を誰も指摘追求しない
抹殺された家だけしか指摘追求しないということか
先祖がレズビアンとか、エロババアとかどうなってんだ
最後の紀行は
古沢良太、磯智明、証明、音声、ケーブル、キャメラの家の墓を紹介すればええやん
808日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:33:17.82ID:DDrw7V7i 7%って…
ひっく
ひっく
809日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:33:34.57ID:qFdg4mvh 上之郷城攻めと三河一向一揆もたっぷりやって
今後は武田と密約して今川領切り取り
以後武田領と国境を接する一触即発状態になるから
ここで一泊置くのや調整するのはWBCと重なるし捨て回というほどそこまで叩かれる事ないと思うが
まぁ脚本家と主演が叩きやすいってのはあるわな
今後は武田と密約して今川領切り取り
以後武田領と国境を接する一触即発状態になるから
ここで一泊置くのや調整するのはWBCと重なるし捨て回というほどそこまで叩かれる事ないと思うが
まぁ脚本家と主演が叩きやすいってのはあるわな
810日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:34:20.14ID:oVTeJHuq811日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:34:44.12ID:oVTeJHuq >>808
どうしたらいいんじゃー
どうしたらいいんじゃー
812日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:36:24.48ID:1MDHyQ+C >>792
今回だと忍を放つだけじゃなくて
「そろそろ会わない?」ってお手紙が信玄さんから届く
ただし、罠かもしれないけど
秀吉に下ネタプラス家康のチンコをぺちっと叩く
突き抜けていて面白いって気持ちもわからなくはないけど、それが何処まで持続するか持続出来る人がずーっといてくれるかちょっと心配な出来かなぁ、今回の大河
悪くはないし面白い部分もこう来たかって唸る部分もあるんだけど、まだガラス板の上を歩いている気分
今回だと忍を放つだけじゃなくて
「そろそろ会わない?」ってお手紙が信玄さんから届く
ただし、罠かもしれないけど
秀吉に下ネタプラス家康のチンコをぺちっと叩く
突き抜けていて面白いって気持ちもわからなくはないけど、それが何処まで持続するか持続出来る人がずーっといてくれるかちょっと心配な出来かなぁ、今回の大河
悪くはないし面白い部分もこう来たかって唸る部分もあるんだけど、まだガラス板の上を歩いている気分
813日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:37:10.40ID:kkwFV09t これからも今回くらい突き抜けたのでやってほしい
みんなノリノリで演技していて楽しかったよ
みんなノリノリで演技していて楽しかったよ
814日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:37:24.16ID:rVT92H6b 一揆のおかげで民にさまざまな不満が有るとわかりました←わかる
だから殿に頼んで城下に家を建ててもらい、ここに住んで民と城の架け橋になろとしています←納得はできないけど理屈としてはわかる
城に住んでる家康が城に住んでる葉を築山に呼んで、築山で葉とセックスする←えぇ…
だから殿に頼んで城下に家を建ててもらい、ここに住んで民と城の架け橋になろとしています←納得はできないけど理屈としてはわかる
城に住んでる家康が城に住んでる葉を築山に呼んで、築山で葉とセックスする←えぇ…
815日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:37:39.52ID:SiKSnV1W WBC直撃で7.2ならまだ耐えた方かと
問題は来週どの程度戻るか
問題は来週どの程度戻るか
816日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:37:59.05ID:oCAvtiUG >>725
よし、これで大っぴらにやれるなw
よし、これで大っぴらにやれるなw
817日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:40:37.10ID:kmH103WU 捨て回にしても酷い話だった
818日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:42:28.71ID:qFdg4mvh819日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:42:53.55ID:g6mOEfQL 結局冷めた夫婦関係にするならそもそも最初から仲睦まじく描く必要ないし
このドラマに信用ないから見えない壁を作った事も来週には忘れてリセットされてるんじゃ?と疑ってしまう
このドラマに信用ないから見えない壁を作った事も来週には忘れてリセットされてるんじゃ?と疑ってしまう
820日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:43:11.95ID:m+BW3euY 悪夢のような回だったけど、考えようによっては冬彦さんよりは松潤家康の方がマシだね
津川さんの家康だって若い頃はかなり情けなかったような事を秀忠の前で言っていたし
取り敢えず長篠までは様子を見る
津川さんの家康だって若い頃はかなり情けなかったような事を秀忠の前で言っていたし
取り敢えず長篠までは様子を見る
821日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:44:34.28ID:m+BW3euY >>806
同意
同意
822日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:46:33.45ID:uBwq/7qq >>810
八田の子孫は
戦国最弱不死鳥の
小田氏治だろカス
https://m.youtube.com/watch?v=SAMaJa48BVM&t=21s
https://m.youtube.com/watch?v=kXRJl8QPn9k
八田の子孫は
戦国最弱不死鳥の
小田氏治だろカス
https://m.youtube.com/watch?v=SAMaJa48BVM&t=21s
https://m.youtube.com/watch?v=kXRJl8QPn9k
823日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:47:49.92ID:gyF6Zq45 最後の歴史紀行には孤独のグルメの原作者も出してほしいんだが
824日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:48:48.91ID:HFFh6Gm5 見なくてもいいようにしてくれたとも考えられる
825日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:50:26.74ID:YKrlyeuj 於大デカいな
826日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:52:52.14ID:NvT0lSKM 制作陣の意図が分からん
来週からはイベント続きで面白くなりそうなんだけどね
視聴者をつなぎとめるなら捨て回にしてももう少し内容を考えれば良いのに
何かを破壊して焼け野原から築き上げたいのかね
来週からはイベント続きで面白くなりそうなんだけどね
視聴者をつなぎとめるなら捨て回にしてももう少し内容を考えれば良いのに
何かを破壊して焼け野原から築き上げたいのかね
827日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:54:06.57ID:uBwq/7qq >>825
家康がチビなだけだろカス
家康がチビなだけだろカス
828日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:55:06.47ID:m+BW3euY 松潤 173cm
829日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:55:10.13ID:GU0YX14g みんな見なくなってスレも廃れたら、現在の鎌倉殿スレみたいになるか。
ありゃ今まで見たあらゆるスレの中でもひでぇわ。
ありゃ今まで見たあらゆるスレの中でもひでぇわ。
830日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:55:18.21ID:gtsS3gsM アリカス160弱くらいだし松潤172くらいあるかと
松嶋は175あるね
松嶋は175あるね
831日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 10:58:22.34ID:hyeAENe9832日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:01:38.62ID:hyeAENe9 >>786
世継ぎと側室で夫婦としては破綻レベルというのは現代の感覚で、当時ならそんなの当たり前なのでは
世継ぎと側室で夫婦としては破綻レベルというのは現代の感覚で、当時ならそんなの当たり前なのでは
833日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:04:06.40ID:zBVd3IDS ごくごく身近なストーリーを一話ごとでしか作れない脚本家なのかな
家康周りで問題発生→どうする→うまく行かない→でもなんとかなった!→また問題発生
を延々続けてる感じ
そのくせ肝心なところは、「次第に神の君は優勢になったのでございます」、「神の君は三河を平定したのでございます」でおしまい
こっちとしては側室話よりなんで一向一揆の勢いが衰えたのか、どうやって三河を平定したのかを知りたいんだけども
今回の大河はそこ描く気はないんで!
ってことならしょうがないが
だったらマジで本能寺の変も「明智光秀の謀反によって信長公が亡き者となったのでございます!」で流されそうだな
「東軍西軍に別れての戦いは、神の君の勝利で終わったのでございます!」とか
家康周りで問題発生→どうする→うまく行かない→でもなんとかなった!→また問題発生
を延々続けてる感じ
そのくせ肝心なところは、「次第に神の君は優勢になったのでございます」、「神の君は三河を平定したのでございます」でおしまい
こっちとしては側室話よりなんで一向一揆の勢いが衰えたのか、どうやって三河を平定したのかを知りたいんだけども
今回の大河はそこ描く気はないんで!
ってことならしょうがないが
だったらマジで本能寺の変も「明智光秀の謀反によって信長公が亡き者となったのでございます!」で流されそうだな
「東軍西軍に別れての戦いは、神の君の勝利で終わったのでございます!」とか
834日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:04:36.02ID:1r07MzI+ どこかの深夜にやってた小河ドラマでなら楽しめたかも
835日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:09:14.76ID:F90UHuZp >>800
松重豊といえば
「おっさんが飯食ってるだけのドラマなんか流行るわけない」とか
「ブルーハーツ?青い心?ダサいから売れるわけない」とか
「三谷幸喜は才能がない」等
腐されたら売れるというジンクスを持ってる
松重豊といえば
「おっさんが飯食ってるだけのドラマなんか流行るわけない」とか
「ブルーハーツ?青い心?ダサいから売れるわけない」とか
「三谷幸喜は才能がない」等
腐されたら売れるというジンクスを持ってる
836日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:09:51.92ID:RT4J2Ome まさか大河にLGBTぶっ込んで来るとは思わなかったw
837日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:12:18.29ID:0X+rdzCc >>310
秀吉は意図的にめちゃくちゃ下世話にしてない?
秀吉は意図的にめちゃくちゃ下世話にしてない?
838日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:14:57.27ID:Xob5u2sp >>836
去年もあった
去年もあった
839日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:15:13.93ID:NvT0lSKM >>835
松重さんに良く言われた松潤...
松重さんに良く言われた松潤...
840日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:15:18.99ID:n28rlKBV WBC直撃で視聴率7.2%か、、、来週はビフォーアフター2時間SPがあるから10%台と予想。
離れた視聴者が戻らない可能性もあり最終回まで1ケタ台が続く恐れあり。
離れた視聴者が戻らない可能性もあり最終回まで1ケタ台が続く恐れあり。
841日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:15:36.73ID:TtJqXU52842日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:19:16.32ID:F3q9G0mo ラストの瀬名、お葉の好みの女性像を聞いての「あら」は「あら私のことじゃない」ってことなのかな
843日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:21:29.94ID:UUn1L0Hh 最後の3分が本編
844日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:22:47.83ID:bkx/8SM5 >>702
こちらから見ると50話が長いんでダラダラ引き延ばしているのかと思いきや有働由美子との対談で「書きたい事が山ほどあります。そういう意味では(1年では)足りないくらい」とか、だからスピード感のある脚本になっているみたいな事を言っていてかなり意外だったよ
こちらから見ると50話が長いんでダラダラ引き延ばしているのかと思いきや有働由美子との対談で「書きたい事が山ほどあります。そういう意味では(1年では)足りないくらい」とか、だからスピード感のある脚本になっているみたいな事を言っていてかなり意外だったよ
845日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:25:56.18ID:oCAvtiUG ど家と大谷の打席、どっちを見るかは明白だよな?
846日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:27:46.68ID:TWt4pQfg >>792
うーん
武田は下伊那平定の過程で
隣接する東美濃、遠江北部、奥三河の情勢は直接利害関係があったからね
謙信との川中島ばかりが取り上げられるが
斎藤・織田、今川義元とは、このエリアでバチバチやりあっていた
この伏線があって
後の甲駿同盟とか甲尾同盟とかに繋がる
桶狭間後の松平の動きも当然に把握されていただろう
うーん
武田は下伊那平定の過程で
隣接する東美濃、遠江北部、奥三河の情勢は直接利害関係があったからね
謙信との川中島ばかりが取り上げられるが
斎藤・織田、今川義元とは、このエリアでバチバチやりあっていた
この伏線があって
後の甲駿同盟とか甲尾同盟とかに繋がる
桶狭間後の松平の動きも当然に把握されていただろう
847日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:28:32.01ID:ZD4cKwjT ・韓国戦(10日) 世帯44.4%、個人28.9%(TBS)
・チェコ戦(11日) 世帯43.1%、個人28.7%(テレビ朝日)
・オーストラリア戦(12日) 世帯43,2%、個人28.7%(テレビ朝日)
https://encount.press/archives/429494/
・チェコ戦(11日) 世帯43.1%、個人28.7%(テレビ朝日)
・オーストラリア戦(12日) 世帯43,2%、個人28.7%(テレビ朝日)
https://encount.press/archives/429494/
848日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:28:44.85ID:Me0+I69l とりあえず読まずに飛ばしてここ
視聴率低下は推測されてたとおりだからなんとも思わんし
バカな内容の回で助かってると言うのもある
でもイッテQまでも凄い低いのは驚いた
総集編を当てるいつもの日テレの戦略は当たってるなw
視聴率低下は推測されてたとおりだからなんとも思わんし
バカな内容の回で助かってると言うのもある
でもイッテQまでも凄い低いのは驚いた
総集編を当てるいつもの日テレの戦略は当たってるなw
849日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:30:10.55ID:s1Z+r7SM そういやラストのお葉の好み聞いて瀬名がえって顔をするのは何でなん
ワイは読み取れなかったのでノベライズとかで知ってる人いたら教えて
ワイは読み取れなかったのでノベライズとかで知ってる人いたら教えて
850日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:31:18.11ID:vlKZLNzp 溝端淳平が寝取りキャラになってるの笑う
851日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:32:41.22ID:Me0+I69l >>575
江守の意味は全然分からんが
武蔵のことをしつこく書いてるのはそういう病気だからこのスレには1匹しかいないから分かるよ
それも必ず多くても同じIDで3レスまでしか書かないし変わったIDはそれ以降二度と出てこないから特定できる
女にこだわる性癖も病気の症状でしつこいしな
江守の意味は全然分からんが
武蔵のことをしつこく書いてるのはそういう病気だからこのスレには1匹しかいないから分かるよ
それも必ず多くても同じIDで3レスまでしか書かないし変わったIDはそれ以降二度と出てこないから特定できる
女にこだわる性癖も病気の症状でしつこいしな
852日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:34:51.19ID:Me0+I69l >>594
ご都合主義の駄目大河の烙印が押されるな
ご都合主義の駄目大河の烙印が押されるな
853日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:34:51.70ID:ymTjw/Dr トレンド一位ってつまりはドラマ見ながら騒ぎたい層が一定数いるからこの視聴率ってことだな
普通にドラマに入り込んだらTwitterなんかできねぇもん
ドラマ中はTwitter禁止とかにしたら視聴率ガタ落ちしそう
普通にドラマに入り込んだらTwitterなんかできねぇもん
ドラマ中はTwitter禁止とかにしたら視聴率ガタ落ちしそう
854日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:35:25.45ID:3Kpmj/B2 >>787
今回は、仕方ない。相手が悪すぎた。
今回は、仕方ない。相手が悪すぎた。
855日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:38:05.09ID:hFew+/0U >>847
昨日のは消化試合だし序盤から圧倒して一番緊張感無かったのに凄すぎ
昨日のは消化試合だし序盤から圧倒して一番緊張感無かったのに凄すぎ
856日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:38:56.37ID:Me0+I69l >>617
その短さはなんとも言えんが1話使う意味は本当に無い
その短さはなんとも言えんが1話使う意味は本当に無い
857日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:39:36.61ID:SiKSnV1W ポリコレメッセージを込めた回だからこの視聴率でも内容の叩き記事は出てこないだろうな
858日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:41:13.10ID:Me0+I69l >>622
現実のあの場面では無かったのかもしれんが
他のところで内容の詳細は別としてああいうことがあったのかどうか
側室選びの現場なんて気にしたこともなかった
そもそも当主が気に入った女を独断で連れてきてると思ってたから
現実のあの場面では無かったのかもしれんが
他のところで内容の詳細は別としてああいうことがあったのかどうか
側室選びの現場なんて気にしたこともなかった
そもそも当主が気に入った女を独断で連れてきてると思ってたから
859日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:42:01.67ID:JpthGajD 松ケンや山田が出ないとツマランね
主役があまりに大根でどうしようもないもんな
昨日は有村架純の可愛い表情だけを見ていた
家康は暗殺されて影武者が家康の振りをしていたことにして主役を交代させろよ
中川大志でいいよ
主役があまりに大根でどうしようもないもんな
昨日は有村架純の可愛い表情だけを見ていた
家康は暗殺されて影武者が家康の振りをしていたことにして主役を交代させろよ
中川大志でいいよ
860日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:44:57.31ID:Me0+I69l861日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:45:01.10ID:SiKSnV1W >>859
中川をこんな大河で使い捨てるのはさすがに勘弁
中川をこんな大河で使い捨てるのはさすがに勘弁
862日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:45:33.15ID:Me0+I69l >>632
さすがにそれはお粗末
さすがにそれはお粗末
863日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:46:25.26ID:wQrf1KUg 築山コント結構面白かった
大河でやるのは問題だけどw
大河でやるのは問題だけどw
864日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:46:56.31ID:Me0+I69l865日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:47:47.64ID:e6OOX829 この家康は誰が演じても魅力ないよ
10話まで見てもこの調子で描いてるのは
タイトル通りどうする!?でずっと行きたいんだと思うし
10話まで見てもこの調子で描いてるのは
タイトル通りどうする!?でずっと行きたいんだと思うし
866日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:48:19.00ID:7jdynBPu867日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:48:57.45ID:s1Z+r7SM 武田戦では望月千代女対半蔵&女大鼠の忍者対決がみれそう
868日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:49:40.84ID:vlKZLNzp ぶっちゃけ昨日がど家で1番面白かったわ
側室に吐きそうって言われて「そんなに…?」って呟く松潤が面白かった
いつの間にかカッコいいより情けないのが似合う役者になったな
側室に吐きそうって言われて「そんなに…?」って呟く松潤が面白かった
いつの間にかカッコいいより情けないのが似合う役者になったな
869日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:49:58.78ID:n28rlKBV >>859
中川大志はいつか石田三成で主演を務めてほしい、めっちゃ人気出そう。家康は権謀術数を弄する大悪党に描いてほしい
中川大志はいつか石田三成で主演を務めてほしい、めっちゃ人気出そう。家康は権謀術数を弄する大悪党に描いてほしい
870日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:50:10.76ID:RVAuijJI 駒2号が武田重鎮に列席してるのもおかしいだろ
忍なら忍らしく影に徹してろよ
忍なら忍らしく影に徹してろよ
871日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:51:57.44ID:s1Z+r7SM872日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:51:57.75ID:3Kpmj/B2 >>860
だとしたら、戦国時代を扱ってるという意識が無いって事になるな。そのテーマやりたいなら、朝ドラやその他のドラマでやれって話だし。
だとしたら、戦国時代を扱ってるという意識が無いって事になるな。そのテーマやりたいなら、朝ドラやその他のドラマでやれって話だし。
873日曜8時の名無しさん
2023/03/13(月) 11:55:00.86ID:RFhZ+ABf■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 日本人の体型だけが異様に醜い理由(低身長、胴長、短足、顔デカ、薄く貧弱な体躯)ってなんなんだ? [535650357]
- 消えた備蓄米 消えたシウマイ弁当 消えた山上の凶弾 消えた昭恵のLINE… 自民党、どうして… [667744927]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- 今日は「後藤の日」なんだがお前らの中の後藤って
- ???「あ一応東京の大学を出てます」👈こいつに対する率直なイメージ [181318991]