X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:37:19.67ID:Q2gFcq8Q
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマ(例えば、武蔵)の話は、該当の本スレでお願いします。勝手な屁理屈を捏ね回さないで下さい。
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★73
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684666373/
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:01:20.51ID:Bi/izxrV
岡田准一も松本潤も
ジャニー喜多川社長にしゃぶられていたわけだし
もう汚いものにしか見えないよ
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:10:40.51ID:GFUWRmI1
>>758
そんなに女子供の話が好きなら
ちゃんと子役使った幼少期をじっくりやればよかったのに

40のおっさんが小学生みたいに振る舞う1話本当にひどかった
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:12:58.26ID:HS95Y4ZV
>>757
別にゲイの著名人なんて沢山いるんじゃないの
隠している場合が多いかもしれないが
ジャニーズの問題は強権的な立場で性交渉を
強要したことで、ゲイだからというのは別に問題ない
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:15:14.08ID:/NgglFEm
>>759
同意
その後はスカスカで尺を余しているくらいなんだし、1話は子役を使って人質時代を描いた方が良かったよね
松潤はアバンとラストにちょこっと出すくらいで良かった
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:16:37.68ID:GLXSFcL0
>>748
でも鎌倉は再放送とか無理になりそうだなぁ
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:18:19.71ID:0bKSKTWX
>>760
メインテーマあれにするんだったら戦闘時に一曲用意するべきだったと思う
上ノ郷城の回でいやこれ流されても…て気分
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:23:17.66ID:ikMgdFsD
首のプロモーション映像がユーチューブに上げられてるけど
女でも斬首シーンがあったり
ここでいろいろそういうのに文句言ってるのも満足しそうな感じだな
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:29:05.50ID:Yvmmej4b
>>753
SNSやネットで脚本の酷さが毎回話題になるぐらい「面白くない」と思ってる人が多数で、脚本が戦犯扱いされてる記事が多く上がってる時点で個人の好みの範疇を超えてると思う
松潤ファンの中からでさえ匙投げて離脱者が出るほど
役者やアイドルのファンはつまらなくても我慢してみる人が多いのに、耐えられないってよっぽどだよ
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:37:14.22ID:NjqHCgrS
>>715
へえ
それで、、
じゃあ女主人公の何かにすれば良かったのに
それでより家康を冴えなくしてるのかどうか
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:41:15.89ID:HmygZslJ
有村主役で日野富子か与謝野晶子でも書けばよかったのにね
有村に座長として背負ってもらってさ
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 18:46:00.94ID:TYxCh0W5
>>767
ネットはごく一部の不満がある人がいっぱい書き込んでるだけではないかと
あんまり鵜呑みにしない方がいいよ
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:00:14.47ID:K/yTt6M7
どうする家康 松本潤さんら参加 浜松まつり 全国放送決定!
https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/000/86/

<放送予定>

いざ出陣! 市民たちの武者行列~浜松まつり×大河ドラマ『どうする家康』~

総合テレビ 5月30日(火)午前0:00~0:25 ※月曜深夜(全国放送)
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:05:42.86ID:gNEh536K
>>775
ジュニアから昇格するための儀式だからな
拒否したり嫌悪したら永遠に飼い殺しや
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:10:01.25ID:sjaMx+89
>>759
吉宗の西田敏行も子役使ったにしても交代が早すぎて、似たような感じだったぞ
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:32:03.41ID:Yvmmej4b
>>771
便利な言葉だよね
silent majorityがいると信じて現実から目を背けておけばいいんだから
視聴率悪くても賛否両論があった「いだてん」のようになるか、誰もが認める駄作「江」のようになるか
今のところは「江」を越える駄作になりそうだけど、どうなることやら
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:38:36.62ID:HS95Y4ZV
ヤフーのみんなの感想では9割くらいが批判の意見だけどな
朝ドラとは空気が全然違う
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:48:12.45ID:a5uiNWto
>>784
うわあこれは…

ど家も連想するいわれてんだしホモシーン入れるのやめたらいいのに
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:50:49.25ID:bDL1DvVR
今の若いジャニーズは喜多川が老齢で勃起しなかったからしゃぶられるだけで済んだけど、まだ喜多川が男としての機能ある頃に売れたジャニーズは大変だっただろうな
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:56:40.25ID:tmHzQiiq
そもそも最初に性虐待が取り上げられたのは1960年代なんだよな
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:02:33.15ID:PLAo9VLN
忍者ってデビューはしたけど失敗したグループに入るんじゃないの?
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:03:50.04ID:FVK0AU1j
でも親はある程度黙認してジャニーズ入れたんだろうな
1965年くらいからそういう報道あったし
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:06:00.51ID:SBVQZ5fS
ジャニー以外にその少年らの蜜を吸った奴は居ないのか?

松本も岡田も被害者だから関係ないな
事務所自体に制裁来ると今後の仕事は減るだろうが
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:07:34.53ID:bDL1DvVR
>>790
紅白出たアイドルグループが失敗なら、世のアイドルグループは失敗だらけや
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:08:04.51ID:fmKyHimG
他人の意見とかどうでもいいわ。
たすけてせな
レズ側室
小豆マラソン
急に足が不自由な妻
耳×2
好きなんじゃろうが!
全部無理。先週のは話題にするのも無理。
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:08:16.75ID:PLAo9VLN
神である売れっ子、成功者の磯智明古沢良太が
資料をマジェマジェして
時系列、エピソード主を変更して古沢良太印の捏造改変徳川家既成事実作り動画

磯智明古沢良太岡崎市捏造ストーリー

徳川家には知られていなかった最初期グレードの家紋があった!
発掘発見した!
徳川家康の死後に作られた東照宮で使われたであろう瓦の紋様こそ徳川家康最初期グレードの家紋なり!!発見したなり!

徳川家康最初期の家紋が
家康死後の年代に作成された立体物の瓦にあった!発見した!!

マジェマジェマジェマジェマジェマジェ
成功者達の麻雀の麻雀牌をマジェマジェマジェマジェマジェマジェ

古沢良太
これを前に十数年前のイベントに持ってきて済ませておきます
資料として数多くのエピソードが与えられ
それを自由にマジェマジェして再構築して古沢良太印、磯智明印。岡崎市市長印の捏造嘘をマジェマジェマジェマジェマジェマジェ
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:09:12.17ID:wsta7REe
>>792
中曽根康弘元首相
中居くん、滝沢、KinKi Kidsらがしゃぶられていた
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:13:53.05ID:SBVQZ5fS
>>793
と言うかジャニーズ以外のグループは殆ど潰されて失敗に終わったんじゃないの
レコード大賞だけ何故か出てくるグループとかあったし
ダパンプもひたすら干されててジャニーが死んで復活した
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:21:45.55ID:HS95Y4ZV
>>799
作品の質が低ければ年代関係なく評価は低いだろう

年代で感想が変わる理由を教えてくれ
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:27:32.88ID:bDL1DvVR
>>800
ヤフコメジジババとか今だに合戦シーンが無いから駄作とか言っとる奴だらけだぞ
今の若い世代は時代劇の合戦シーンとか求めて無いんじゃ
ジジババと若い世代で評価の基準がまるで違う
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:30:02.27ID:sjaMx+89
>>802
合戦シーンはあってもいいが、まともな合戦シーンなんて大河であった試しがないよな 予算が少ないのかいつも貧相
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:33:34.30ID:kanBK30m
>>802
その若い世代に全く見られていないのがうんこ漏らし史上ワースト大河どう糞家康
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:44:09.65ID:ihsrL/fX
>>808
それじゃ続けて見てもらえないよな
毎年同じ人を出さないと
嵐のファン層ってアラフォーなんじゃ
それって若い人なのか
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:49:10.47ID:bDL1DvVR
>>815
戦国時代の史実なんて判明してないことだらけだぞ
史実っぼいと思われてるのも後の創作で多用されたエピソードが殆んど
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:50:25.18ID:ZcMT69hr
>>699
でも家康のような資料多い人は変に創作して捏造しない方がいい
瀬名とのラブラブは面白くないから低迷してる
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:50:36.68ID:bDL1DvVR
ああ、別にど家が名作と思ってるわけではないんよ
色んな見方があるんじゃねってだけで
退散します
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:52:52.92ID:uQ9Mh2Xm
山田孝之を家康にすりゃ良かったんだよ
松潤は優柔不断で弱そうなのがハマり過ぎて武将に見えない
将来大物になる感も全く出てない
山田なら臆病な家康も上手く演じたろう
トップアイドルの松潤がやれば視聴率上がるだろうという単純思考だろうな
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:55:32.97ID:ZcMT69hr
>>807
若い世代はオンデマンドとか4Kで見るのも多い
若い世代はドラマはテレビで見ない人は多い
高齢者はテレビで見ると多いけども
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:56:57.14ID:CYQkJKtS
まつじゅんは大河たびでは浜松担当?明日もやると

静岡から新潟まで大河繋がりで金山関連の観光ルートが出来るとのこと
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:59:57.02ID:wsta7REe
>>809
このあと瀬名は殺されるんだが
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:02:52.49ID:D3aLMJin
>>752
利まつはネタドラマとしては評判良かったやんw
視聴率も篤姫の次に良いし

ど家は評判も数字も悪くて出演者さん達お疲れ様でしたー
って感じだわな
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:05:47.83ID:CYQkJKtS
>>685
このスレでもほとんどがこの大河にNOを突きつけてるのが証拠の1つでもあるね
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:07:57.42ID:CYQkJKtS
>>686
夫に殺害を命じられることはかなりのものだよ
ただそれがネガ要素だからそんなにいいように取り上げられてないんだと思われ
資料もあまり残されずに知らないうちに捨てられたり
ポジ要素だったら資料はもっと作られてそれが出てきてるんじゃないかね
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:08:51.75ID:CYQkJKtS
>>687
>家臣団に認められようと無理な戦を強いて
井伊直政もそれやって家臣に逃げられてるw
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:21:43.42ID:ZywKtjBR
>>831
なら柴田理恵で、団子やの銭取りババァは妖怪なので大坂の陣まではいきてるだろう
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:01.16ID:ZcMT69hr
>>826
やっぱり瀬名とラブラブってふしぜだもん
瀬名の死を美談にされてもな
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:22:28.13ID:CYQkJKtS
>>700
長くて1行目しか読んでないけど
家康に関しては「資料」はかなりあるからそれに沿ってほしかったわけよ期待してたわけよ
史実・実話、通説・定説、推測、逸話とそれぞれたくさんある
だから創作なんて極力無くてもいい
家康ほどの人物なら創作しなくてもそれなり面白いものは作れるはずだったと
俺以外にも意見はいくつか出てるし
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:25:46.08ID:ZcMT69hr
>>826
瀬名と信康の死を美談にされてもな不自然
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:26:59.16ID:ZcMT69hr
>>830
鎌倉殿より低いわけだな
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:28:52.22ID:ZcMT69hr
>>834
家康の資料は豊富なのに変に創作してもったいないな
だから視聴率低め
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:31:24.90ID:EUM7WO94
>>818
瀬名が出てくるとうんざりする
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:32:18.28ID:CYQkJKtS
>>722
それに関しては信長大河じゃないから
信長の性質性格や言動について時間を割けないのは仕方ない

記憶が定かでなくなってるけど
信長は家康に金平糖くれてやってなかったっけ
そういう部分は一応あるという表現?
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:32:46.59ID:My8xWI94
良妻賢母の瀬名と、虫も殺せぬ好青年の信康をどう破滅に導くのか。脚本家の腕の見せ所
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:35:54.92ID:CYQkJKtS
>>747
>>755
全然気にならんな
ストーリーが酷くてそっちに関してレス集中してる
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:37:42.92ID:/xHgelWI
役作りする気配がない松本と有村がメインな時点でどう料理しても無駄
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:39:44.10ID:CYQkJKtS
>>818
この大河が始まる前に設定が出たときの絶望感たるや

前にも書いたなこれ
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:46:10.02ID:CYQkJKtS
>>837
これも何度も書いてるが
歴史好きも納得できる創作なら
ストーリーとしても破綻は無いから有ってもいいんだよ

その1つの織田家での扱われ方も
ああやって信長と実際に面識があったかは史実としては完全に不明だけど
歴史好きからすると有っても当然だろうと推測できるし創作は受け入れられる
ただこの大河では内容が「???」というものだったから評判が悪いという
お市の年を無理に同年にするなんてことも同じく
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:50:05.88ID:oRJ5webu
>>844
有村は今川義元の姪ということが頭から抜けている感じで解釈しちゃっているね
その中で頑張っているような感じ
松潤はノベライズやガイドを読むとよくやっていると思う
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:06:38.02ID:CYQkJKtS
>>848
一応享年からの逆算というところはデータ的にもとりあえずは尊重していいものと思う

NHKニュース終わって家康の顔が出たから何かと思ったら島原の乱
最近他の番組でも島原やったけどどうした?
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:24:22.92ID:CQOBwyhw
たけしの映画がウケたら比べられるだろうなぁ、"それに引き換え同じ戦国モノなのにこっちは"ってさ
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:37:35.11ID:tDQ9wT7b
>>851
比べてなんやかんや言うのはここだけでしょ
やっぱりバイオレンスアクションと戦国って相性いいね会話のドス黒さもピッタリだわ
ビートたけしもこの映画の構想30年だって
三谷も鎌倉殿の構想5年くらいかけてるし
普通の大河の構想2年くらいって短すぎるんじゃないかな
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:42:41.76ID:ruNvVXEf
>>840
40年前の「徳川家康」での織田信長は実に魅力的に描かれていたからなあ。

BSやCSで結構昔の大河は放送されるし、配信もあるからリアルタイムじゃなく比較的最近見ることもあるぞ
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:43:38.76ID:8I26sDyT
みんな家康の一代記が見たかった
それこそ揺り籠から墓場まで戦国覇者になった男の生き様を
なのに毎回オリキャラや端役をメーンでオムニバス
そりゃあみんな見なくなりますわ
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:43:41.94ID:QyG7AYBj
>>782
99 日曜8時の名無しさん sage 2023/01/04(水) 17:23:55.82 ID:4NdsXhIS
>95
史実無視の強引さで言えば、俺の知る限りだが「江」に勝てる大河は無い
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230104/NE5kc1hoSVM.html
257 日曜8時の名無しさん 2023/02/12(日) 10:15:25.20 ID:YJAQmAo+
515 名無しさん@恐縮です 2023/02/12(日) 00:33:22.64 ID:ElXVeetT0
原因は簡単
基本となる歴史的な事実と矛盾する脚本にするから
歴史ドラマをファンタジーにして視聴率から反発を喰らうんだよ
「江」が教訓が生かされていない
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230212/RWxYVmVldFQw.html
442 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/12(日) 00:38:12.33 ID:YTnzD3nn
視聴率低迷の原因は簡単
基本となる歴史的な事実と矛盾する脚本にするから
歴史ドラマをファンタジーにして視聴率から反発を喰らうんだよ
「江」が教訓が生かされていない

フィクションなら良いが、どうする家康はフィクションではなくファンタジーにしてしまったことが失敗原因
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230212/WVRuekQzbm4.html
110 可愛い奥様 sage 2023/02/19(日) 14:07:59.67 ID:hRcW5jI30
脚本・演出が我が道を貫き通した結果「江」というトラウマを抱えてしまった過去があるからね
このスレも最悪の過疎りっぷりだった
大河板もアンチスレの勢いが本スレと互角だったという伝説も残してしまった
http://hissi.org/read.php/ms/20230219/aFJjVzVqSTMw.html
286 日曜8時の名無しさん 2023/02/20(月) 02:08:43.36 ID:W05Jw1RK
533 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/01/18(水) 01:55:13.84 ID:Z4leRjg30
「江」を超えると聞いて
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230118/WjRsZVJqZzMw.html
593 名無しさん@恐縮です 2023/02/20(月) 23:21:19.46 ID:wOOzUw700
三谷幸喜の大河がバラエティ過ぎてNHKの大河には相応しくないとよく批判されるけど
今回のどうする家康は遥かに酷い
伝説のおふざけゴミ大河「江」程ではないにしろ極めて近い物がある
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230220/d09PelV3NzAw.html
572 名無しさん@恐縮です sage 2023/02/21(火) 19:19:03.23 ID:NGu+/loO0
噴飯ファンタジー大河「江」を彷彿させるアミューズ染め
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230221/Tkd1Ky9sb08w.html
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/07(火) 08:51:10.85 ID:yyMo+Kwg0
「江」の信長が死ぬ時に江の霊登場は俺の中で大河ワースト1
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230307/eXlNbytLd2cw.html
782 日曜8時の名無しさん sage 2023/05/24(水) 19:32:03.41 ID:Yvmmej4b
>771
便利な言葉だよね
silent majorityがいると信じて現実から目を背けておけばいいんだから
視聴率悪くても賛否両論があった「いだてん」のようになるか、誰もが認める駄作「江」のようになるか
今のところは「江」を越える駄作になりそうだけど、どうなることやら
http://hissi.org/read.php/nhkdrama/20230524/WXZtbWVqNGI.html
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:47:14.11ID:7eSCBtGo
鎌倉殿は広常ロスを初め○○ロスってよばれたの結構あったけど、
ど家今のところロスられてるの信玄くらいしかいてないけど、
この先瀬名ロスとか信長ロスとかうロスられ現象おこるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況