X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:13:37.11ID:w3ea9lCF
【放送予定】2023年1月8日〜
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※話の流れと称し、過去大河談議を始め、そればかりに注力するのはお控え下さい。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/kin/1682385951
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★127
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhkdrama/1694139072
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 23:17:38.78ID:/9GFWV8W
565 日曜8時の名無しさん sage 2022/04/01(金) 00:54:34.94 ID:Ldqr4ReB
エモリとオモリは天狗党ナルシスト。

無関心型 (無自覚型)        自覚なき自己愛性パーソナリティ障害
hypervigilant type
1. 他の人々の反応に気づかない  空気が読めない
2. 傲慢で攻撃的         ナルシストでサディスト
3. 自分に夢中である       自分に酔いハイになるのを好む
4. 注目の的である必要がある   強引に会話に割り込むか話題にしようとする
5. 「送話器」はあるが「受話器」がない  人を見下しているため聞く耳を持たない
6. 見かけ上は、他の人々によって
傷つけられたと感じることに鈍感である 表面上は無関心だが内心ではほくそ笑んでいる
949 日曜8時の名無しさん 2022/12/11(日) 11:55:47.07 ID:3Xs/KL8r
反道徳的ナルシスト

概要
反社会的特徴を含んでいる。搾取的で、不実で、人をだます、無節操なペテン師という人物像をもつ

人格特性
良心に欠けている。無節操で、道理に無関心であり、不実で、詐欺的で、人を欺き、傲慢で、人をモノのように扱う。支配的で、人を軽蔑し、執念深い詐欺師である
862 日曜8時の名無しさん 2022/11/19(土) 23:58:07.15 ID:ACumVkuw
危険人物をリーダーに選ばないためにできること
ナルシストとソシオパスの見分け方
ttps://www.flierinc.com/summary/2408
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 00:17:29.73ID:g3JSETRi
家康とかジャニーズタレントの顔にモザイクかければ良い
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 06:33:21.08ID:musaMwAI
ぴんこだち
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 14:29:36.71ID:IwpE5XQ3
原田篤(知多原共同店) @pataya719
色々、ありますが、
僕は22歳の時、衣装合わせも終わり、明日、撮影という時に、
ジャニーズからクレームが入り、マクドナルドのコマーシャルを降ろされました。

出演料は決まっていた仕事なので振り込まれましたが、マネージャーが泣きながら謝ってくれました。…
https://twitter.com/pataya719/status/1701495933023011192

22歳の頃ですと、2001年でしょうか。
それ以前はタレントというよりもトイストーリーやポケモン、マクドナルドのキャラクターが主に使われていて、
2001年からはジャニーズ事務所タレント「嵐」が起用されていますね。
もちろんタレントが誰であるか…ではなくジャニーズがどう関係していたが重要ですが
https://twitter.com/yoshi115t/status/1701587146505851043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:39:41.10ID:FTJdvoip
>>7
原田篤って、ゴーグリーンでもあり、仮面ライダーデルタでもある人だね。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:56:45.98ID:rqzuS03Y
>>1
スレ立て大儀、テンプレは無効だが今後も馬車馬の如くスレ立てに励め
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 18:59:55.40ID:7EWc41A2
>>9
無効だと思ってるのは、あんただけ。
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:03:46.55ID:S4lO4d2y
実は直政も夜伽本当は嫌だったけどパワハラ的にって感じかもな

康政「殿の寝所に…行け」
直政「!私はそういう趣味は…」
康政「寵愛されれば目を掛けられるのだからいいだろ」
直政「いやしかし…」
康政「しかしではないッ !其方斬られたいか…?」
直政「…!」
康政「ワシも夜伽まではしてないが…浴室で身体を洗い合ったりはした…それがきっかけで寵愛され本日のワシがある…
万千代…其方も…のし上がりたいなら…のう」
直政「榊原様も…」
康政「そうじゃ…可愛がられればいいのじゃ…」
直政「分かり申した…」

直政「殿…失礼します…」
家康「万千代…其方は白い肌をしておる…」
直政「!(ヤバい!)」
家康「ワシは其方の身体を踏み躙ったりはするつもりはない…」
直政「!(えっ?そうなの?)」
家康「其方がワシの身体を踏み躙れぇッ !!グヘヘヘ…!」
直政「!!!(そっちかよ!)」
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:05:09.27ID:S4lO4d2y
>>11
それでも構わないよ
君は有効と思えばいいだけの話
私は無効と思ってるので今後も空想台詞考察やガイドらの未放送の話の書き込みを全く遠慮せず書き込む
君は書き込まなければいいだけなんだから
私は書き込むってだけの話
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:58:07.28ID:Wxb1byTu
ジャニーは戦国武将の男色を引き継いだラストサムライだったのかもしれないな
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:03:58.22ID:7EWc41A2
>>12
またやりやがったな、お前!
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:11:24.98ID:SSn3CYs0
大河の話題も無いのに無駄な雑談だけでスレが埋まる
5ch依存症でもある自閉症ジジイ一人がほとんどレスしてるだけだが
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:14:39.55ID:8xLiJg92
>>17 マルポしまくってる反ジャニの方がもっとウザくなってるんだが
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:19:49.49ID:q6cAFFd7
>>1-1000
ワシの赤味噌食えよ
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:15.03ID:WM5l+/o5
1.ジャニーズタレントCM起用取りやめの嵐 ←いまココ

2.ジャニーズ冠番組の中止の嵐

3.ジャニーズ番組出演番組激減の嵐

4.ど家主演交代への外堀完全消滅

これがこのスレの主要テーマでなくてどうする
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:28:04.51ID:8xLiJg92
>>22 ジャニーズネタ禁止でいいわ。限りなくどうでもいい
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:30:31.20ID:+ynaFSZL
直虎では家康の寝所で手柄を立てた万千代に対して
「寝所で手柄?w そりゃ、大層な槍をお持ちじゃwww」と下品な下ネタを言ってたな。
NHKもやるもんだと思ったが、もう暫くはこういうのはやれないだろうな。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:35:17.18ID:XS9PTeNS
時代劇には二種類「歴史ドラマ」と「時代ドラマ」がある
「歴史ドラマ」は史実とか史料を逸脱しては駄目だが、「時代ドラマ」は自由度が大きい
「水戸黄門」の徳川光圀、「暴れん坊将軍」の徳川吉宗、「大奥」の女将軍、とかは舞台を江戸時代に置いてるだけで内容はフィクションの「時代ドラマ」
過去の大河ドラマの過去作は、基本は史実に従う「歴史ドラマ」が多い
そこには視聴者にも暗黙の了解があって、家康のような超メジャーな人物が主役の大河ドラマだと、作者(脚本家)の自由な発想は受け入れて貰えない
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:36:28.18ID:SSn3CYs0
大河に実害が無ければ
ジャニーズネタなんて無関係だから
そのレスをしてるやつは即荒らし認定でいい
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:45:59.79ID:WM5l+/o5
すでに某s尻さんより遥かに甚大な被害を与えているのがわからんもんかね
>主役の人
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:47:05.36ID:8xLiJg92
>>25 滝田家康(というより、その原作である山岡荘八の徳川家康)が、史実に従っていたか?

創作だらけの、オリキャラだらけじゃありませんかね?
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:49:53.06ID:7EWc41A2
>>28
ですよね。波太郎とか。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:22:13.21ID:G6Zzt8KS
ジャニーズ排除を表明した企業一覧

資生堂、東京海上、第一三共、アサヒ、キリン、マクドナルド、日本航空、三井不動産、
日本生命、日産、サントリー、伊藤ハム、UHA味覚糖、セブンイレブン、花王、サッポロ、
明治、丸亀製麺、モスバーガー

対応検討中
コーセー、日清、ライオン、近鉄不動産、エバラ、フマキラー、大正製薬、アフラック

さらに財界や農水省をはじめ政府もジャニーズ拒否


そろそろ死者が出そうだな .
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:24:29.76ID:8xLiJg92
滝田家康に出てくる代表的なオリキャラ(カッコ内は演者)

竹ノ内波太郎(石坂浩二)
お春(石田えり)
あやめ(田中好子)
木の実(紺野美沙子)
お袖(神崎愛)
おみつ(萬田久子)
於こう(加賀まりこ)
奥原信十郎(井川比佐志)

これらのオリキャラは、演じている俳優を見ればわかるように、みんな作中の重要人物だからね。石坂波太郎は大トメだし
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:06:24.39ID:8xLiJg92
>>31 滝田家康(というより、原作の山岡荘八・徳川家康)による創作(一部)

・随風(後の天海)が若い頃三河にいて、家康の指導もしていた⇒何の証拠もない。昔から伝えられてるところでは、天海は会津出身
・少年期の家康は吉良御前(お田鶴)が好きだった⇒創作
・吉良御前(お田鶴)と於愛はそっくりである⇒創作
・曳馬城落城の直後に、於愛は家康と知り合って側室になった⇒創作。史実で於愛が側室になったのは、曳馬城落城の10年後
・瀬名と大賀弥四郎(岡崎クーデターの首謀者)が不倫していた⇒史実の瀬名に対する誹謗中傷レベルの創作
・瀬名がお万殺害を侍女に指示した⇒これまた瀬名に対する誹謗中傷的な創作。古伝承でも折檻したとされてるだけ
・伊賀越えの際に、家康が住民を感化した⇒逃げてる最中に他国の領民を感化するとか、どんだけ余裕で逃げてるんだ?
・大坂の陣で、家康が柳生宗矩に茶々秀頼の救出を命じ、柳生の従兄弟がその任務のために大坂城に潜入していた⇒家康が茶々秀頼の救出を命じていたことが創作であるばかりでなく、柳生そもそも関係ない

…とまぁ、こんなものですよ。

>>31のオリキャラいっぱいな点を見てもわかるように、滝田(山岡)家康も史実から離れた創作をしまくってますのでね。昔からそうなんで、

>過去の大河ドラマの過去作は、基本は史実に従う「歴史ドラマ」が多い

なんていい加減なことを言わないで下さいね。>>25
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:27:05.77ID:WAMJC6ut
滝田栄版徳川家康は、山岡荘八の原作にも登場する架空の人物があまり面白くない。
見れば見るほどどうする家康の参考にならないと思っている。
関ヶ原の描写も意外とあっさりしていて期待外れだった。
大坂の陣までがかなりかったるい。
これと同じような展開をどうする家康に臨む大河ヲタは何を考えているんだかわからん。
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:46:30.49ID:N+jUJ16B
>>33 山岡荘八の大作を1年の大河ドラマに押し込めようとしたせいで、キャラの描写が全体的に薄っぺらくなっちゃってるんだと思うわ

原作に出てくるキャラを取りあえず登場させてみたけど、短い尺しか与えられないからみんな薄っぺらくなる

当然ながら、山岡荘八は大河ドラマのためにあの小説を書いたわけではないからね

有名原作を使ったことが裏目に出たなというのが、滝田家康を見た感想だわ
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:47:35.76ID:XgwYrEIj
ジャニーズタレントが出てるのに
どうでもいいはないだろ
そういう姿勢か加担してきた要因のひとつだよ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:53:22.99ID:w7UnVhSl
>>33
632 可愛い奥様 sage 2023/06/14(水) 00:13:45.53 ID:8VfMc0L+0
歴史というだけでなんでも有り難がる人たちっているよね。
歴史あるとか由緒正しきという文言に、街灯に群がる蛾のように吸い寄せられる人たち。
そういうのって見せかけだけで中身がないことが多いのよね。

きょえい‐しん【虚栄心】
〘名〙 うわべだけを飾ろうとする心。自分を実質以上によく見せようとする心。
※地獄の花(1902)〈永井荷風〉六「又一方には実に限りなく燃え上る虚栄心に駆られて」

虚飾とは、他者に自己を良いように見てほしいため、うわべや体裁を整えること。周囲から自己をよく見てもらおうと無理をすること。実質を伴わない上辺だけの飾り。虚栄、見栄ともいう。14世紀以前では、ナルシシズムの要素は無く、単に無価値を意味していた。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 23:58:55.87ID:w7UnVhSl
591 可愛い奥様 sage 2023/06/28(水) 14:24:37.24 ID:MbHxjPmA0
IDコロコロお髭工作員が反対意見を封殺に来るから気を付けましょう
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:15:26.62ID:KOLD46q5
本当に屁理屈だよね
ノンフィクションな時代劇や時代小説なんて無いわな
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:30:16.67ID:IO/HrWgz
>>26
おお、実害なしは確定したのか
情報ありがとう!
もしかして打ち切りか?!と思ってたんでヒヤヒヤしてたわw
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 00:59:00.60ID:sqYizqsd
高視聴率で人気の大河なら実害は大きかっただろうけど、ど家は低視聴率で人気もないので実害は小さいかな
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:08:23.57ID:J7DBuieR
しかしまあ これを一般誌として売ってたというのがなあ…

少年だって、男だ。byジャニー喜多川
tps://i.imgur.com/8UZGUvt.jpg
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:18:19.36ID:YLDWpBlt
>>45
それ確かジュリーの趣味
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 01:56:54.34ID:Skf0SPJm
瀬名・信長死亡から良くも悪くも普通になってしまったなお前らもホントはファンタジーフューマン大河を求めてるんだろ?正直に言えよ。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:47:26.63ID:ohc1s6X4
ファンタジーよりメルヘンがいいなあ
大河には地域の伝承や歴史学の最前線そして現実的な思考を融合したヒューマンドラマを求めるよ
行き過ぎた空想はヤダな
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 02:54:56.67ID:r3MAAjCV
例えば大河ではないが亀姫主人公のこんな感じの作品か?

桶狭間の2ケ月前に誕生の際に星がの松平家守り神の誕生を示す輝きをしめす

三方ヶ原で惨敗し浜松城落城必至と思われたが、亀姫が城門を開かせ、かがり火を
たき、亀姫みずから大太鼓をたたくという策を用い、罠と判断した武田軍は撤退

包囲された長篠城に鉄砲兵糧を運び武田兵に囲まれた強右衛門を救う
大砲で長篠城を砲撃(大坂冬の陣か?)する武田軍に火縄銃で対抗し
百発百中(八重か?)で多くの敵兵を撃退

信康、築山の助命嘆願に安土城に赴き信長も了承
急ぎ徳川寮に戻るが両名ともお家安泰のためすでに自害

関ケ原で敗色濃厚の所、亀姫の指示で小早川陣に問大砲を打ち込み
寝返らせたことにより関ケ原で逆転勝利

厭離楽土欣求地獄の旗のもと古より泰平を憎み
世に騒乱災いをもたらすことを念願とする一族(光秀、正信、正純もこの一族)
の棟梁となった正純が宇都宮釣り天井で秀忠を殺し、忠輝、忠直などを擁立
する陰謀を企てるが亀姫により阻止され正純は切腹

日光東照宮で家康に徳川家獅子身中の虫を退治しとわに天下泰平の世が続く
ことを報告
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:04:17.62ID:HHclhr6N
>>49
亀姫主役なら侍女殺しを描かないと話にならんわ
嫉妬に狂った殺人鬼の側面を描かんと
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:15:46.30ID:r3MAAjCV
そういわれてもな・・・49は実際あった作品だから
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:26:21.46ID:HHclhr6N
侍女殺しを描かないと臭い物に蓋だからな
手討ち三昧の日々を描いてこそだろう
あんな純真可憐な亀姫が若い女の殺戮を愉しむケダ モノ女になってしまうとはこの世の全てが嫌になるな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:44:02.86ID:kHm8pAjo
強 右衛門 に関してはギャグだったけど亀姫の純真可憐なシーンを挟んでくる演出は良かった
あの亀姫がいずれ…と思うとこの世の全てが嫌になる
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:46:05.78ID:YOv4quox
この大河の設定としては強 右衛門は過去に信昌の小姓だった時代があるのかもな
身分に差があるのに随分馴れ馴れしい感じだった
他の兵士たちは強 右衛門を蔑んでたけど信昌だけは信頼してるような雰囲気だったし
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 04:54:19.85ID:YOv4quox
亀がそんな残酷な女に変わってしまったのも
母と兄が父に殺された件があるから同情はする
築山事件での亀の反応は描いて欲しかったな
亀が発狂して嘆き泣くのが見たいから言ってる訳ではないが
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:25:56.85ID:h1ala86O
まだ打ち切りじゃないのかw
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:35:10.16ID:HuquPTe/
ガイド本が発売されるまでは情報が出てこないから今一つ盛り上がらんな
10月7日だっけ発売日は
その前くらいからストーリーの情報の書き込みが有りそうで楽しみだな
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 05:56:04.54ID:Yyb9fUEC
ガイド出てからだろうなスレが盛り上がるのは
関ヶ原の解釈とか最終回とかの流れもある程度分かるだろう
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:04:02.49ID:wmLNiGLP
>>42
打ち切りなんてないですよ
このまま完走して戦国大河ぶっちぎりの大爆笑ワースト確定させて大河に黒歴史をきっちり刻んでソーセージ事務所にたっぷり泥を塗りたくってもらわないとね
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:08:23.35ID:uXzqkly3
怨霊となったおふうに奥平家滅亡のため送りこまれた12匹の妖魔、12人の侍女を殺し入れ替わり、仇なそうと跋扈するも、その企みを聖戦士タートルプリンセスが見事打ち砕き、ラスボスおふうも成敗、しかしその記録はおふうを憐れむタートルプリンセスにより一切封じられ、侍女12人の御霊は
十二相祠堂にひっそりと祀られたのであった
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:28:51.98ID:Yyb9fUEC
おふうは描いて欲しかったな
「そうだ私は鬼になる、鬼になるぞぉッ !!」
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:37:17.68ID:mRgnxlFT
>>64
ストロング ライト サテリット ゲージもタートルプリンセスの下部として妖魔退治に協力したとか
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 06:52:09.54ID:8CaHTbug
実際は信昌もおふうを捨て石にしてるからな
この大河では身分の違う強 右衛門にも優しく接する美男子の領主に描かれてたけど
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:07:17.44ID:O54BD4ys
山県「信昌の妻を処刑する」
兵士「はッ !」

おふう「…」
兵士「何か申したきはあるか?」
おふう「別に…奥平の為と思えば…死しても信昌様を想うだけ…」
兵士「其方は捨て石にされただけじゃ…」
おふう「それが私の役目…信昌様の為に…死ぬのです…」
山県「…信昌は徳川の姫を迎えて…其方はそれで納得してるのか…?」
おふう「あくまで奥平の為…そのための婚儀…信昌様の心までは…」
山県「徳川の亀姫は麗しゅう姫と聞いた…其方よりも若い…」
おふう「そうですか…(醜女と聞いてる)」
山県「忍の報告によると…信昌は…亀が嫁ぐのを心待ちにしておるとか…若く可愛い姫だからのう…」
おふう「そんな事は!!」
山県「そんな事はある…亀姫は鎌倉時代の大姫によく似た美少女らしい…大姫の生まれ変わりとも言われておる…」
おふう「!亀姫は醜女のはずじゃ!!」
山県「いや…美少女のようじゃ…忍からの報だと誰もが麗しいと申しておる…其方は…捨て石なのじゃ…悲しいのう…」
おふう「!!そんなッ !!」
山県「申したき事はまだあるか?」
おふう「私は…鬼になる…そうだ…鬼になるゾォッ !!
奥平信昌…亀姫…必ず食い殺してやるッ !!!」
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 07:57:59.42ID:W5OVfS0o
ガイド完結編楽しみだな
最終回までストーリー載るのかな?
麒麟は41話まででラスト3話のストーリーは載ってなかったな
「本能寺の炎の向こうに駒が見た物は?」こんな事書いてあったけど
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:01:23.20ID:7Ssf9zyE
奥平信昌にイケメンの白洲迅を起用したのは正解だったな
感動的な話に、美少女亀姫とイケメン信昌に熊のような強右衛門
この対比が視覚的にもハマった
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:05:24.98ID:W5OVfS0o
確かに強 右衛門みたいな獣のような信昌だと微妙だったな
美男信昌がロクデナシ強 右衛門に優しく接するのが良かった
だからこそここでも散々元小姓だったのではと議論が盛り上がってる訳で
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:13:03.67ID:PyYcMStv
2年前も春嶽と左内の浴室で身体を洗わせるシーンとかあったくらいだし
今回家康と直政や康政の戯れやれば女視聴者はかなり悦びそうだけど
信昌と強 右衛門の戯れなんてやったらクレーム殺到だろうな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:14:03.68ID:xJr8wBYD
個人的に少し見たかったのはお田鶴と瀬名かな
瀬名の回想でお田鶴に襲われる瀬名とか描いてたら笑ってたわ
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:17:35.98ID:xJr8wBYD
>>75
実際はおふうを捨て石にした冷徹な男なんだろうけどね
その冷徹な信昌が去年の江間次郎みたいな感じだったら亀姫は悲劇の嫁入りだな
嫁ぎ先で母と兄の死を知り本人は徳姫のように尊大な態度になり
若く可愛い侍女を殺すのが唯一の愉しみになっても納得できる

今回の信昌はおふうに関しても武田に理不尽に処刑されたような感じの人格者的に描かれていた気がする
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 08:21:01.73ID:GQMY+TI7
信昌「亀殿…」
亀姫「私に話しかけないで!」
信昌「…(シュン)」

亀姫「岡崎に遊びに行きます…輿を用意しなさい」
信昌「なりませぬ」
亀姫「はぁ?」
信昌「私は…貴女の夫です…」
亀姫「いいから輿を用意しなさい!」
信昌「侮るなぁッ !!!」
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:17:59.22ID:PnjzCmBW
>>78
>>69
またやりやがったな、お前!逝ね!
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:19:25.44ID:PnjzCmBW
>>61
そして、爺の巣窟と成り果てるか。
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:31:51.49ID:w09W5Mi1
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族友人にも教えて追加で¥4000×人数をゲット可能
https://i.imgur.com/XTjksqj.jpg
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:37:14.43ID:xmCD5KDM
>>52 亀姫の侍女殺しなんて、民間伝説をお前らが妄想で膨らませただけの創作を、どうして織り込まんといかんのだ
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:02:35.40ID:jz7Qr8PR
>>84
神話が残ってる以上は亀姫主役なら描いて欲しいわな
25年くらい前のそのドラマは侍女殺しは見事に臭い物に蓋をされたけど
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:05:45.28ID:MIe7qigG
IDコロコロエロジジイは脳に障害があるから
毎日同じことを書いても苦にならないし
何度も繰り返し同じことも書く
男色もそうだし亀姫がどうのなどなど
その週の内容と全く関係なくても平気でネタをぶり返す
ほとんどジジイの自演だが中にはまだ気付かずレス返してる住人いたら
そいつもいい加減にしろと馬鹿さに腹が立つ
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:06:03.88ID:WRXFZwth
>>39 葵三代も、平均視聴率が滝田家康から4割以上落とした低視聴率番組。花の乱以来6年ぶりに10%台の視聴率に落として、翌年のマイナー時代である北条時宗とほぼ同じ視聴率、翌々年のスイーツ戦国大河だった利家とまつでようやく20%台に回復

葵三代はどうしてこんなに低視聴率で低評価だったのかな?家康主役ではウケないか?単純につまらなかったのか?
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:08:14.13ID:jz7Qr8PR
亀姫は宇都宮吊天とかはあるけど家康が生きてる頃は大して目立たずに
嫁いで終わる可愛いだけのアイドル的役割なんだろうとばかり思ってたから
侍女12人殺しの伝承を発掘してきた人は有能だわ
このスレでも亀にはそんなに興味がなくて悲劇の死を遂げるであろうタネにばかり注目が集まってた
このネタが発掘されてからは完全に亀の独壇場になった
タネに関してはキャッチコピー詐欺もいいところだったな
本当は亡骸シーン予定してたけど事務所NGとか食らったのかもね
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:12:07.85ID:jz7Qr8PR
>>86
亀の侍女殺しは1607年と言い伝えられてるから
今後会話でだけ亀が大暴れしてるとか出てくる可能性も少しはある
銭取婆も追いかける描写はなくとも会話でそれを表現していたし
関ヶ原と大坂の陣の間の期間に家康が亀姫が暴れたエピソード聞いて頭を悩ませるくらいはあるかも知れん
亀にしろこの大河の登場人物だし家康直政の「花より男色」に関しても史実なのだからこのスレで語るのは問題ない
史実でもなんでもない男色話を繰り返したらそれは荒らしだろうが
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:13:43.30ID:xmCD5KDM
>>85 亀姫の侍女殺しなんて伝説は残っとらんわ。それはお前らの創作じゃ

亀姫の侍女12人が一斉に処刑された伝説が残っとるだけだわ
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:15:31.76ID:br0Hi0HO
家康「万千代、夜伽しろ、俺様の夜伽をさせてやる」
直政「…はあ…」
家康「お前が俺様の事を好きなのは分かってる…俺様の夜伽をしろ」
直政「…はい…」
家康「お前以外の色小姓は考えられない、俺はお前の夜伽に命を賭ける」
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:17:13.99ID:br0Hi0HO
>>90
だから亀が手討ちにさせたんだろ
別に亀自ら斬り殺したとは思ってないわ
亀が12人の侍女を手討ちにしたって話を掘り下げてるんだろうに
それはきっと嫉妬で若く可愛い侍女ばかり処刑したんだろうなとか
屈強な男数人に濁り酒供養させたんだろうとか
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:20:23.25ID:oaFGnvLz
亀が徳姫みたいなキャラだったら12人手討ちもまあそうなるわなと思うが
今回のあの純真可憐な亀が12人手討ちにするってギャップが強烈だな
強 右衛門回の亀の場面を挟んでくる演出の穢れなき可憐な少女が
どうして嫁ぎ先でそんなケダ モノ化したのかを議論していくのも大河スレの醍醐味だな
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:22:06.22ID:eQ51LNcF
>>87
単に家康の不人気が数字に出ているだけ。
今回の「どうする家康」の初回15.4%という低視聴率を叩き出したのもそれ。

徳川がテーマだから見ないという人は多い
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:22:19.63ID:oaFGnvLz
堀川の戦いで庶民女子供までひたすら虐殺させた家康
侍女を殺したりお万を拷問したりした瀬名
侍女の口を裂いたり僧を馬で引き摺り殺したりした信康

ある意味この家族構成を見ても素質は抜群ではあるな
亀だけ純真可憐なままって訳にも行かんだろう
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:26:23.33ID:nqDltFwp
信康がかなりの暴君だからな
家康の堀川城は合戦の流れであるから女子供ひたすら皆殺しも戦争行為なので合法
信康に関しては徳姫の侍女を口裂いて殺したり僧侶の顔が気に食わないと馬で引き摺り殺したり
岡崎の祭りでは見窄らしい格好の庶民や踊りが下手な庶民を弓矢で射殺して
敵の間者だから殺したと言い訳したとか
信康に関しては庶民やらを殺すのを愉しんでだと言わざるを得ない
そう考えると瀬名は殺しに関しては大した事ないな
侍女を殺したとかその程度の話が残ってるくらいで信康に比べたらさっぱりだわ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:29:40.39ID:xmCD5KDM
>>93 亀姫が手討ちにさせたというのが、既にお前の創作

処刑伝説からして、事情がわかる立場にあるはずの奥平家に残されたものではないしな。奥平が転封してからずっと後の加納藩に残ってた出所の怪しい話だ

残酷なばかりで出所も怪しい話が採用されないのは当たり前で、喜んで妄想を膨らませてるのは、お前みたいなグロ趣味の持ち主ばかり
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:31:56.52ID:nqDltFwp
亀姫「兄上、今日盆踊りで殺したんでしょ?カッコいい!」
信康「大した事はない、汚い格好してたり踊りが下手だったから目障りで殺しただけじゃ」
亀姫「カッコいい!他にも以前殺してるもんね兄上は!」
信康「僧侶を馬で引き摺り殺したり…徳姫の告げ口侍女を口を切り裂いて殺したくらいじゃ…父には足元には及ばん…」
亀姫「でも兄上も凄いわ!父上は堀川城でカッコよかったの?」
家康「ワシはほとんど庶民ばかりを2000人殺したよ」
亀姫「凄い!女の子とか子供もいたんでしょ?」
家康「勿論、女子供も容赦なく殺して濁り酒供養もしたのじゃ」
亀姫「かっこいい!憧れる!私もいつかやりたいわ!」
信康「そうじゃな…いつか…のう…」
亀姫「そういえば母上は?」
瀬名「…」
亀姫「母上のカッコいい話聞かせて!」
瀬名「侍女を拷問して…木に縛り付けた…」
亀姫「で?殺したの?腹切り裂いたの?」
瀬名「…いや…それだけ…じゃ…」
亀姫「ダサッ」
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 10:33:47.78ID:PnjzCmBW
>>99
>>92
またやりやがったな、失せろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況