X



【ネタバレ禁止2025年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 12:03:58.30ID:MbNzWpaZ
【放送予定】2024年1月7日~
【脚本】大石静
【主演】吉高由里子
【音楽】冬野ユミ
【語り】伊東敏恵
【題字制作】根本和
【制作統括】内田ゆき、松園武大
【演出】中島由貴、佐々木善春、中泉慧、黛りんたろう他
【プロデューサー】大越大士、高橋優香子
【公式HP】https://www.nhk.jp/p...kimie/ts/1YM111N6KW/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょ
※前スレ
【ネタバレ禁止2024年大河ドラマ】光る君へ 【隔離】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1707475311/
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:40:40.32ID:hYgIUIso
それで以前は仲良さそうにしてた一条天皇の機嫌も損ねてるから
それが長徳の変の沙汰にもつながってると見ることもできる
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:06:50.33ID:E65beANb
>>346
その場面で床の間に梅の花飾ってあったり梅干し食べてたりして欲しかった
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:15:17.35ID:BRvV65da
>>337
別に藤原氏が皇族や源氏と対立してたわけじゃないからな
道長の敵はむしろ中の関白家だし、一条帝が警戒するのは花山院や後の三条帝だし
この後院政の時代がくるからそういう見方をしがちだが
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:27:52.16ID:B/UCd9uU
>>346
ドラマやネタ、笑いやツッコミを理解するのはソーシャルスキル
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%8A%80%E8%83%BD
これには一定の共感性が必要だとされています。
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:04.77ID:tqw1qX91
わかった
10年間無職だった藤原為時が大国越前の国司に、大抜擢ともいえる人事に紫式部は道長に感謝していただろう
その恩返しとして道長を主人公のモデルとした源氏物語を書いたんだ
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:56:20.89ID:Hm7LbVyf
淡路から越前に変更されるのをどういう脚色にするか楽しみ。
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:08:59.82ID:BmqxaUW2
>>346
ギャグではない。三浦翔平が段田に敬意を表して作った肝入りのシーンだから
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:16:49.47ID:56787Xjh
>>353
段田じゃなくて
井浦新でしょ
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:47:49.65ID:LJ0D/nVY
ああいう繰り返しギャグって三谷が得意だよな

真田丸の「黙れ!小童っ」ってのは面白かった
大石静はそこまで得意じゃない、繰り返しギャグ
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:53:08.45ID:0xrCMGaB
>>356
それが三谷コントと言われて一部に嫌われてる要因だろ
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:07:39.21ID:8nGjL+IM
民主主義者チャップリン
権威主義者ヒトラー

二人は同時期に同じような髭を生やし始めた
ひとりはおどけて人を楽しませるために
もうひとりは威厳を身につけ人々を従わせるために
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:52.70ID:3JdBCT8f
為時は淡路守で満足していたのに、まひろは中国語に詳しい父なら越前守の方が良いと思ってる。これが今夜の回のラテ欄。まぁ道長がまひろと同じこと考えて越前守に変更したんだろうな。ウルトラソウルメイトは以心伝心ってやつさw
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:22:12.24ID:FycSs601
>>363
いやだから放映されてない話題は本スレでやれよ
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:29:30.46ID:55BnZywy
>>364
ここまで大河板が荒れてるのにネタバレも何もないだろw
おまえの指示に従う義務は俺にはないw嫌ならお前が消えることだw
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:41:35.24ID:2WiVvqic
ここネタバレ禁止スレやん
なんか分裂してるし
ここもネタバレ有りにしたら避難所の意味ないわい
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:46:01.82ID:55BnZywy
ネタバレと推測の違いはどこで判断するんじゃ?ボケ野郎w
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:51:27.60ID:NoAxSK4U
ん?ここはガイド話フリーになったのか
それならガイド後編手にしたら情報提供してやるよ
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:05:33.69ID:1uQqj6EP
漢詩は為時ではなくまひろが勝手に書いて道長に送る
道長がこれはまひろの字だと気付いてそれを一条天皇に献上
そして淡路から越前に
源国盛は漢文はさっぱりなボンクラなので漢文に詳しい為時を
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:45:12.05ID:gh9t3y06
庶民に扮して忍び込むあたりから、いや、そうはならんやろwの連続で「つづく」になったw

次もはよ見たい
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:51:53.91ID:ge0oj/N9
娘を入内させまくったのも倫子の主導で、道長と紫式部だけはあくまでも善人って感じでこのまま物語が進むのかね
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:06:14.06ID:Wl8JrCUZ
自作自演呪詛とか、みんなよく見抜くなあ
一度見ただけだと、なんか変だなとモヤモヤが残るだけ
再放送も見てね、という制作側の罠に易々とはまってしまうw
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:44.58ID:YqkEO1jn
女院がわざとらしく床に臥せる
倫子が持ってきた薬も飲まない
倫子「はて?」
呪詛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
呪詛証拠あり過ぎて不自然
倫子が女院の自作自演に気が付く
道長にとばっちりが行かないように内密に動くわよ
阻止するも女院が別ルートで暴露させる
金田やユースケや一条帝乳母(腹心)等を使ったかも知れない
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:43:30.59ID:Wl8JrCUZ
女院のいる部屋から呪詛の証拠が出るなんて、やったの本人しかいないんじゃ?止まりだった
↑ほぼ道長脳
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:59:21.46ID:Ez/iOlRd
呪詛とか陰陽師関係はほぼほぼ人の手というか政治的意味を持たせてるよね
まぁ単に雰囲気占いだけでずっと重用されるわけもなし、全てがそうとは言わなくてもこういった使われ方はよくあったろうな
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:11:25.47ID:jUwdeS2F
宮中に仕える陰陽師は本来は呪詛をブロックする役目なんだけどな。
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:36:35.49ID:8+nv4xHm
秋山が報告してた時なんか増えてた?よね
高階家が道長も呪ってたって
自演のほかに調べたらなんかあったのかも
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:12:32.11ID:MMk7eQY5
>>379
当時の史料にあるのは法琳寺で伊周が天皇しか行ってはならない
大元帥法を行ったこと
伊周・定子の外祖父高階成忠が呪詛を行ったこと

土御門殿にいる女院の部屋から呪詛の証拠が出てきたとかは
当時の史料に一切なく完全な創作
詮子を悪役にするため?
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:10.60ID:zlMtgIk3
土衛門はどこいった?
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:06.44ID:PDZaeRPU
>>381
伊周が女院を呪詛した(させた)罪や花山院襲撃の件で左遷決定
てwikiレベルの知識しかないんだが
これについて専門の先生方の見解とかあるのかね
完全に道長サイドの捏造です説が優勢とか
これについては伊周がクロで確定説もあるとか
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:12:29.48ID:OFClYp8J
当時の資料なんて実資の日記ぐらいしかまともなのないんだから
歴史学者も断言はできんだろ
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:42.04ID:J+DySAw5
NHK ドラマを楽しむ日記紹介

『小右記』には…

長徳2年(996)1月16日条
────
右府(藤原道長)の書状に云(い)ったことには、「花山法皇は、内大臣(藤原伊周)・中納言(藤原)隆家と、故一条太政大臣(藤原為光)の家で遭遇した。闘乱が行なわれた。・・・


長徳2年(996)1月16日条
────
・・・隆家の従者は御童子二人を殺害し、首を取って持ち去った」と云うことだ。


長徳2年(996)1月25日条
────
やがて、その夜から聞こえて、1月25日の除目(じもく)に内大臣(藤原伊周)の円座(わろうだ)は取られていた。「もっとも当然のことである」と、時の人は云(い)った。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:14.34ID:J+DySAw5
長徳2年(996)3月4日条
────
今夜、中宮(藤原定子)は二宮北宮(にじょうきたみや/藤原定子の里邸)に御出した。


長徳2年(996)3月28日条
────
早朝、右大臣(藤原道長)に拝謁した。「院(藤原詮子)の御病悩は昨日、極めて重かった。院号と年爵・年官を停(と)められたいということを、昨夜、奏聞された」と。また、「ある人の呪詛である」ということだ。


長徳2年(996)4月24日条
────
(一条)天皇の御前において除目(じもく)が行われた。

除目
大宰権帥正三位藤原伊周<元内大臣>。
出雲権守従三位藤原隆家<元中納言>。
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:37.29ID:J+DySAw5
長徳2年(996)4月25日条
────
(大宰)権帥(藤原)伊周は、中宮(藤原定子)の御所に籠もっていた。使の催促に随(したが)わないということを、(惟宗)允亮朝臣(あそん)が(茜)忠宗を介して奏聞させた。すでに(一条)天皇の許容は無かった。


長徳2年(996)5月1日条
────
出雲権守(藤原)隆家を、今朝、中宮(藤原定子)において捕獲して配所に遣わせた。「隆家は出てきた」ということだ。・・・「(大宰)権帥(藤原)伊周は逃げ隠れた。宮司に御在所および所々を探させたが、すでにその身は無かった」ということだ。


長徳2年(996)5月2日条
────
中宮権大夫(源)扶義が云(い)ったことには、「『后(藤原定子)は昨日、出家された』ということです。事は頗(すこぶ)る事実のようです」ということだ。
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:54:51.19ID:IGm31uDb
>>381
詮子の自作自演かどうかもドラマ内だとはっきり描かれてないんだよね。倫子と道長の会話の意味も視聴者は推測するしかないし。あえて曖昧な演出にして史実厨の批判をかわしたように思う。考えすぎか?
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:06:45.26ID:tUAcij0n
次回説明があるんじゃないのかなぁ
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:17:46.73ID:8ZWvNQ5b
詮子の部屋からボコボコ出てきた時に笑ったよw
さすがに倫子も視聴者も自演だって気づくって
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 09:55:31.77ID:MROO/wW6
あれは道長が伊周を追い落としたとされている話を女院が勝手に策略を巡らせたという描写だよ
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:12.51ID:c4Jyl3ha
>>386
呪詛されて詮子が病気になったのではなく(←そんなのあり得ないw)
詮子が病気になったから伊周達に呪詛されたって事にしたんだろうね
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:19:44.25ID:/KFc+p3A
>>393
女院の仮病だね
で、呪詛が発覚して伊周が左遷されたらケロッと治るのだろ
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:38:15.61ID:oqLFtQE3
でも確か、伊周たちが恩赦受けるのは女院様の病気平癒祈願のためだったはず。中関白家排除に成功したあと、本当に病気になっちゃったんだろう。ここもどう描かれるか楽しみ。
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:37.92ID:OezIV/T1
そん前に道長が病気で死にそうになる
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:29:51.37ID:Fc87vSPQ
>>393
おまえの負け惜しみには大爆笑ww
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:37:20.16ID:UL8iQPgW
彰子が道長待望の皇子産んだ祝宴
酔っ払った公任が紫の君は~
この祝宴に伊周は欠席も出席した隆家
0402日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:21:22.07ID:xkPe1OI8
紫式部の娘役で黒島結菜出るのかなあ?
週刊誌に書かれてたけど、妊娠中だしどうなんだろう。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:30:06.70ID:A9sZFDo/
>>402 妊娠した時点でデマ記事か、仮にそういう内定があったとしても取り消されたことは確定だろ
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:31.95ID:xkPe1OI8
着物でお腹は目立たないとはいえさすがに無理か。
しかし賢子は後半重要な役なんだろうな。誰になるんだろね。
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:24.25ID:maOd3Sjs
賢子に黒島は年齢的にも違和感あるし違ったのでは
もし配役決まってたとしても和泉式部とかでは
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:57:11.08ID:2a4M8u8r
成人の賢子が出てくるのは終盤だと思うよ
源氏物語書き始めるのが30話くらいと言われてるけど
紫式部が宮仕え始めるのまだその後だしね
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:59:24.92ID:rWe1hpyA
麒麟の玉くらいの出番になりそう
10回も出ないんじゃないかな
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:21:52.49ID:BKs3J8Cy
和泉式部は職場クラッシャーな後輩キャラか、召人ながら正妻をブチ切れて実家に帰らせた史実から
2時間ドラマで秒で殺される高慢ちきな愛人キャラで行ってほしい
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:37:24.05ID:A9sZFDo/
和泉式部は、終盤のストーリーの中核を占める可能性もあるキャラだし、そんな秒殺されるような軽い扱いなどされるはずもない

まひろの隣の部屋で道長とセックスして、まひろを動揺させるような愛人キャラ設定ならあるかもしれんが
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:17.81ID:F15Z0DzO
職場クラッシャーと言うと朝ドラでの黒島結菜が2回やってるな
妊娠した今では配役されてたとしても降板だろうけど
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:58:36.06ID:ImtWiR1l
スカーレットの黒島結菜って結局どうなったんだっけ
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:30.60ID:oajSCfmP
結局それで終わったのね
なんか夫と駆け落ちする予定とか言われてたから
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 20:31:09.93ID:ZWmqnRCd
足ガールは良かったんだけどな
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:06:01.24ID:hBqW0XEN
>>415
高校生までの役なら出来るけどそれ以上は全くダメって朝ドラで証明されたね
0417408
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:54.85ID:BKs3J8Cy
>2時間ドラマで秒で殺される高慢ちきな愛人キャラで行ってほしい
ホントに劇中で秒で殺されるって意味じゃなくて、2時間ドラマに登場したら
秒で殺されそうな本妻からも視聴者からも嫌われる愛人キャラと言いたかった
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:12.96ID:04pU4CcQ
いだてんの川栄李奈はいだてん撮影期間中に妊娠して
ドラマ内でも妊娠したことにして出てたよな
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:15.45ID:MbPQ9izn
まひろの娘は本役は本当に最後の方では
最終回でも10代かもしれないし
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:34.79ID:/Iz8ltr4
>>422 劇中年齢は最終回で満20歳になるくらいじゃないかな。その年に道長出家だから

成人賢子の登場回数は、長めにとっても4~5回じゃないかと
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:12:53.31ID:MovdIkqX
後一条帝即位、賢子出仕、道長出家って順番かな?
賢子15歳で裳着やるとしてそこで本役切り替えだろうか
0426日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:33.47ID:ukt7OCGZ
15歳ならもう本役だろうね
吉高や羊さんもその辺の年齢からやってるし
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:38.58ID:BCCrJA7V
ドラマ最終盤で回数は少ないとはいえ、母娘のやりとりが重要なパートになりそう
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:13:06.74ID:OI27aOxr
紫式部の後を継ぐように宮仕えするからね
要するに世襲
親子に見える配役にするんじゃないかな
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:20:19.73ID:WDqQvCEH
川栄李奈はおさわり商法の被害者だから何をやっても許されるし起用され続ける
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:25:57.92ID:vRvnEU/F
川栄の和泉式部はスケジュール的にないって本スレで結論出てる
顔薄いだけでしょ推してたのは
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:09:57.42ID:txS3nSuT
>>432 時代考証を抜きにしても、なんにも面白くないよ、それ
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:17.88ID:jk0gUZMn
>>408
花子とアンのヒロインとヒロイン妹がもう出てるんだから
和泉式部は蓮子様でいい気がしてきた
和泉式部の夫の藤原保昌は吉田鋼太郎で
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:19:24.02ID:bFmugLMq
>>435
もし演じるとしたら清少納言だったろ…
和泉式部は結構年下なんだし全く年下に見えない役者では…
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:24:30.27ID:zYNgWbOS
最終回で菅原孝標娘が出てきてほしいな。
父の菅原孝標は紫式部と同世代で、実資や行成とも面識があったみたいだし。
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:55.63ID:txS3nSuT
>>436 今作の清少納言は定子に這いつくばる役だし、仲間由紀恵にふさわしい役柄ではなかったと思う

いちばん似合ってたのは詮子。そこを吉田羊にした段階で、仲間の使える場所はなくなっただろう
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:37:41.30ID:jk0gUZMn
>>440
TRICKの年代の仲間さんだったら
誰より美しくそこらの男以上の教養があり
それでいて愛嬌もあるという定子中宮にドンピシャだったな
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:40:25.43ID:8CnVdGaJ
仲間由紀恵を出すとしたら、最終回のスペシャルゲストで与謝野晶子とか
0443日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:42:02.52ID:4LP/LoZb
仲間が詮子だったら性転換大奥の一橋治済みたいなキャラだったかな?
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:15:32.59ID:4skWDUlF
越前編開始に合わせて吉高と岸谷の親子コンビで越前巡り旅番組やるね。
NHKもなかなか気合い入ってる
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:29:13.71ID:lBbRhTD1
↑「北陸スペシャル 光る君へ 越前紀行」吉高さん&岸谷さん 福井県越前市へ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況