X



★べらぼう★ ネタバレ禁止スレ

2025/05/05(月) 19:41:38.43ID:N6CnCfmO
べらぼうがヨーロッパで放送されたらうれしいけどね
2025/05/06(火) 00:37:05.75ID:ahMOaskt
>>749
捏造だらけの韓国歴史ドラマ見て感動するか?それと同じ
2025/05/06(火) 09:24:58.40ID:pc0KZIS/
さすがにバカキムチファンタジーと一緒にするな
2025/05/06(火) 12:46:01.51ID:buO24LFm
大河ドラマなんだよ「ドラマ」なんだよ
史実厨なら別番組観れば良いんじゃね?
昔の大河ドラマも史実に忠実だった訳でもないし割と荒唐無稽だったりしてる、そこを楽しむ物だと思うよ
2025/05/06(火) 12:58:29.72ID:WG632+rP
呂宋助左衛門とかスゴかったな
2025/05/06(火) 13:00:57.91ID:ahMOaskt
ヨーロッパ人から見れば変わらん
大体、受信料にぶら下がりっ放しの能無しプロデューサーが真田と同格のはずないだろ
755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 20:40:55.52ID:GOkoR35n
史実厨は必ず
改変は見てる人が間違って覚えるからダメだ
やるなら面白い創作しろ
これしか言わない
2025/05/06(火) 21:02:10.32ID:pc0KZIS/
ドキュメンタリー見てろっていうね
まあNHKのはドキュメンタリー「風」だがw
民放のゴミは言うまでもない
757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 22:38:23.36ID:z6KMjgK+
>>752
「ドラマ」とは何ですか?
ドラマ仕立てではあるが劇的な出来事がない。人間(ヒューマンドラマ)が描かれていない
>>755他にも色々言っているが、理解力はそれでは
国外に輸出できるようなものではないし、国民向けに受信料で費やすものでもない
2025/05/06(火) 23:32:26.44ID:buO24LFm
>>757
なんで大河ドラマのべらぼうスレに居るのか聞きたいんだけど、見切りつけて大河みたいなクソドラマは見ない方が良いんじゃないですかね?
自分は楽しく見てるのでどこまでも平行線な訳で
759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/06(火) 23:53:26.83ID:z6KMjgK+
>>758
逆になんでこのスレに居るのか聞きたいから、まずは答えなさい! 「クソドラマ」と書いたのは君だ
放送されている以上、史実厨でも観るし、受信料は強制徴収と知ってます

スクランブルかしたら減るんじゃね。またはコマーシャル入れる
760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/07(水) 00:24:15.26ID:iXX5mOG7
福原遥がニューヒロインなん?
何かアホっぽいんだが
2025/05/07(水) 02:36:34.02ID:RqGjMPFC
かをりがそんなキャラだったから急には変わらない
2025/05/07(水) 02:41:10.34ID:xuhHkh14
>>760
自分の欲望に正直なキャラ
イケメン大好き!イケメンに身請けされたい!にいさん(蔦重)が無理なら、こっち!(宮沢氷魚)
2025/05/07(水) 13:50:02.02ID:N91zCQf9
いま話題の永野芽郁あたり使えば良いのに
764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:18.35ID:B6KQLPzP
やめたれ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況