X



100分de手塚治虫★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:31.61ID:ZcuSPNdj
>>1
おつ
0003〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:31.92ID:YJ1PqJaV
羽衣編斬新だったけどね
0006NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:51.21ID:U5fH/GCG
鳳凰編は 金曜ロードショーでやってたな〜

手塚映画の 最高傑作のひとつ
0007NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:52.13ID:ckx26swf
鳳凰編、火の鳥ほとんど出てこないよね(´・ω・`)
0009NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:57.45ID:z7ao0OL4
善悪問題の秀作はデビルマンでしょ
0010NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:23:58.59ID:LtsS84JT
(´・ω・`)手塚治虫は携帯電話ない前から漫画に描いてたらしい
0012NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:02.59ID:+Y4SQany
もうねえ。

イケメンがカードでバトルするジャンプマンガとかそういうのも読むの止めろとまでは言わんけどさあ

手塚読もうよ。
ね?
0017NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:10.73ID:9SzcBBXc
FCの火の鳥をクリアしたことないわ
0018NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:11.47ID:IQo0WIeW
おつ
火の鳥の説明こんなに細かくやる必要あんだな
0019NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:11.54ID:9U3CA8MU
前スレ>>956
同時期に猿田彦が2人いただけだからじゃね
太陽編の猿田彦が雑誌版ではお茶の水博士の弟って設定
0020NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:13.21ID:VYaTMqLn
火の鳥はメンヘラ
0021NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:13.89ID:RkMtJ/h4
>>4
まあ、大体人間側の自業自得が多い気もするw
0022NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:15.26ID:nmwmma7h
映画版では和尚が即身仏になる件が一切カットなのに我王覚醒で意味不明に
0023NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:21.16ID:DzG22LDv
未来編ですでに500系新幹線ぽいのが出てた
0024NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:25.30ID:RIoo0z9J
今夜BSの火の鳥録画みながら寝るか
0025NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:26.28ID:I4hJHea1
手塚先生ってやっぱり仏教の人だったんですか?
0026NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:26.60ID:fAhES5/6
やっと番組らしくなってきたww
0027NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:26.72ID:l5J3tQCn
>>1

2016年11月12日(土) 午後11:00〜午前0:40
【司会】伊集院光,礒野佑子,
【講師】精神科医…斎藤環,映画監督…園子温,女装パフォーマー…ブルボンヌ,宗教学者…釈徹宗,
【語り】加藤有生子
100分de手塚治虫 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1478959266/
100分de手塚治虫★2 ©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1478961090/
100分de手塚治虫★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1478962203/
0030NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:31.34ID:G07vlxit
超越者を気取る火の鳥が気に食わない。

文明の力で火の鳥を捕らえようとした人類に共感するわ。
0031NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:32.22ID:hYkby+pf
火の鳥とカムイ伝は漫画界の双璧
0034NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:36.08ID:HQsOOMUQ
俺にとって都合のいいものが善だよ
0035NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:36.63ID:k67AYCON
じゃ俺が小さい女の子好きなのも悪でも善でもないんだなぁ
0036NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:39.30ID:BeV4HHD7
手塚アニメはテレビだと視聴率が悪かったな
0037NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:40.25ID:XMDwb+VJ
いちおつ


前スレでも聞いたけど、顔にイヌのクビ被せられてイヌ人間になるの

何編だっけ??? 教えてえろいひと
0038NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:41.24ID:WrtFKQwD
>>1
八百比丘尼の話も短いがなかなか興味深い
0040NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:52.08ID:Wm4ctmUI
>>9
そういやデビルマンのデザインって、ディズニーのファンタジアからモロに朴ってるんだよね
0042NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:57.50ID:GMRwxD7C
おけさのひょう六とか悪右衛門とか泣ける短編を紹介してくれるかと思ったのに…
0044〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2016/11/13(日) 00:24:58.35ID:YJ1PqJaV
「ジェットジャガーさんだぞぉ!」
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rickmer_rickmers/20100811/20100811150319.jpg
0045NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:00.55ID:z7ao0OL4
善悪に悩んでたあの頃のほうが高度だったような
21世紀になってベタになってしまった
0047NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:02.01ID:xXusGgQ2
古代からSFまでなんでも描いてきた手塚治虫だから
描ける作品だのう火の鳥
0048NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:02.99ID:cGq9FAch
その火の鳥がいざ手塚本人がアニメ化すると愛のコスモゾーンになるという不思議

なんでや?
0049NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:05.27ID:On0FMFox
>>994
実写映画で見たい
0050NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:06.51ID:9U3CA8MU
>>30
命乞いをするクソ鳥をばっさり切った弓彦最高だよな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:06.62ID:8QBRTOGy
>>17
何故かあれ俺すげえ得意だったwwwエンディングの「火の鳥」アレンジがなんかすげえ切なかった
0054NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:09.34ID:wK3fg4uH
>>7
平清盛主役の乱世篇なんか「ふざけるな」レベルだぞ
火の鳥が全く登場せずクジャクが出るだけなんだからw
0055NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:09.73ID:BBCogeNc
我王はZ武を余裕で超える最強の障害者
0056NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:10.09ID:IQo0WIeW
>>12
火の鳥のメッセージがおまいに伝わってるか疑問♪
0057NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:11.83ID:fAhES5/6
はげ読んでるな
0058NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:13.67ID:NaAFxF2N
999 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2016/11/13(日) 00:23:29.98 ID:ZYyt1buj [13/13]
>>760
どんなショタだw
ホモショタw

↑ちなみにキスしてきた奴はその後神父さんに・・・w
0060NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:16.15ID:ZdlJw8lA
FF7のライフストリーム云々とか後から全部まんま火の鳥だって知った(´・ω・`)
0062NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:23.92ID:x0AVsJ/y
>>3
あれ面白いよな
話の長さやコマ割りとかがイコール漫画の面白さではないってのがよくわかる
0063NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:25.28ID:XMDwb+VJ
むかしは「愛は地球を救う」で

手塚アニメやってたんだよなあ マリン・エクスプレス ボーダープラネット


最高だった
0064NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:26.40ID:XFHgBV7H
やっぱり天才に触れるといいな。
生きる希望が湧いてくるわ。
手塚治虫読んでみよう。
0065NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:27.76ID:hYkby+pf
>>38
異形編が一番好きだわ
0066NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:28.37ID:nOeNqvuP
>>17
ファミコンとかクリアできるゲームがあるほうが珍しい
0067〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:34.80ID:YJ1PqJaV
>>14
それでコマ割りがずっと横
0068NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:35.03ID:AJ9mNpIb
思想の偶像化か
0069NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:36.17ID:173lGxxg
>>36
24時間テレビのスペシャルに期待してはイマイチだった幼い日のおもひで
0070NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:36.86ID:K5tJbENW
手塚治虫 の仏教論として ブッダを読む
0074NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:49.16ID:2Nu9qXIr
茜丸すげぇ可哀想に思ったわ。
元は善人だったけど嫉妬に駆られたばかりに
もう二度と人間に生まれ変われないとか。
0075NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:49.37ID:QHcbrOIM
ちゃんとした坊主だな。結構若いのにたいしたもんだ(´・ω・`)
0077NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:25:51.28ID:3cbEJZXI
鳳凰編は今の大ゴマだらけの漫画家に描かせると200ページ10巻では収まらないはず
0080NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:01.56ID:8QBRTOGy
>>33
>>53
そんな無理ゲーだったあれwww
0082NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:03.34ID:On0FMFox
今シーン小学校の時読んで熱出た
0083NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:03.80ID:I4hJHea1
Amazon Kindleで火の鳥 16巻まとめ買いで
16冊すべての本を購入 ¥ 5,184

大人買いしよっかな
0085NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:06.84ID:p66Nhhco
ホルホルする気はないが手塚の海外の評価ってどんな感じなの
外人オタは最近のアニメしか知らない印象
0088NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:10.78ID:Wm4ctmUI
>>48
当時は宇宙アニメが大流行だったから
「私だって宇宙アニメでは誰にも負けませんよ」っていう意地だろw
0089〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:10.82ID:YJ1PqJaV
>>38
とじた輪をうまく描いてるよね
0093NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:19.64ID:9pcGdXXp
しかし手塚治虫本人が悟ってないのが面白いよなぁ
0096NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:26.47ID:29i4MW2g
我王は成長しすぎというかもうほぼ別人
0097NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:26.60ID:8QBRTOGy
即身仏きたー
0099NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:28.48ID:x0AVsJ/y
いけとしいけるものはみな仏や!!

仏さんのバーゲンセールやああああ!!!!!
0100NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/13(日) 00:26:28.61ID:OebpYTbe
なんて上人さま即身仏になったんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況