X



100分de手塚治虫[再] Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆CHIHAYAZPM
垢版 |
2016/11/19(土) 01:31:50.36ID:eprA/KBn
手塚作品が誕生して2016年で70年。手塚治虫をこよなく愛する論客たちが一堂に会し、
手塚作品を徹底的に読み解き討論する番組「100分de手塚治虫」を放送する。

出演:伊集院光,礒野佑子,他

<前スレ>
100分de手塚治虫[再]
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1479481526/
0320NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:27:44.41ID:yCbN3vA2
>>309
そりゃ一生遊んで暮らせる名前も財産も築いたやつだけができる道楽だよw
そんなのができるのはほんのひと握りだから意味ない
0321NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:29:45.32ID:yCbN3vA2
>>310
ネットはまったくダメだね、音楽もそうだが本当にお金にならない
お金払うのに抵抗ある人の方がまだまだ多い
ちょっとしたアフィですら
「ネットで稼ごうとするなんて根性悪い、クリックなんかしてやるか」
って人の方が多いのが現実みたいだしな
0322NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:30:38.98ID:KocG82yv
>>316
でも絵描きだけの人はコミュ障も多そうだけど、ちゃんと話作れる人は結構コミュ力ある人多めなイメージが勝手にあるわ
こないだナカイの窓でアイアムアヒーローの花沢が
漫画家って教室の隅にいたオタクがなるもんだと思ってたのになってみたらリア充みたいな人多くてびびった的なこといってたしw
0323NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:30:40.50ID:um9ynwOz
>>317
されど漫画って、何か昔に戻ってる?漫画なんて読んでたらバカになるから読んじゃだめという親。ドラえもんもアニメ化されるようになって何十年かかってやっとドラえもんなら読んで良いとかと言われ始めた頃を思い出すけど
0324NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:32:23.10ID:yCbN3vA2
>>315
印税なんかももう少し本人のところに収入回るようにしたほうがいいと思うんだよな
CDにしろ漫画にしろ1つで1割程度しか入らないってのが未だにモヤモヤするw
0325NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:35:51.41ID:9rty7Do2
>>313
「創作」より「生活」する為に漫画描こうっていう本末転倒が当たり前になっててちょっとね。
>>315
別業界と比べる必要はないと思うけど、漫画家でヒットすれば今の時代は出版社関係が囲って離さないから大丈夫だよ。
>>316
佐藤秀峰や赤松健みたいに売れた漫画家が自立したり独自の行動を起こすのは凄い頼もしい。
同人は自費なんだからオナニーで良いと思うよ。買う人間が一方的に悪いんだし
0326NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:36:54.75ID:yCbN3vA2
>>318
ほんとにね、時代の変化を感じるよw
とある質問の多いスレでもう10年くらいかな、回答者っぽいことやってたんだけど
スレの性質上10代20代くらいの若者が中心なんだよね
でも昔と比べるとチャレンジ精神持った人がすごく減ってて
自分で試行錯誤や実験した結果を投下するガッツのある人は激減してる
代わりに、とにかく安易に質問してお手軽に答えを得ようとする奴、
他人の知識や経験にタダ乗りして、それを何とも思わないっていうのがすごい増えてる
お前らそんなに失敗とか試行錯誤すんの嫌か?って、呆れるくらいだよw
こんなのばかりになったらそりゃ衰退する分野も増えるよねーって
0327NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:38:00.54ID:9rty7Do2
>>320
漫画は道楽だろ?職業にすること自体が間違っている(断言)
起業しろ、起業
0328NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:38:08.43ID:um9ynwOz
>>322
コミュ障が漫画描くって無理でしょ基本的なことだと思う。人と話しが出来ないやつにロクな作品無いもん。それこそ井の中の蛙で、部屋に篭ってアニメ観てたり、コミュ障が気に入りそうな漫画だけを読んでりゃ、作品もその殻から出てないしって思った。
前に読んだ作品って作者コミュ障だなぁコイツって思う男と女と両方いたけど
0329NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:38:27.50ID:KocG82yv
>>317
まあJ−POPも芸能関係ドラマ映画とかもそんな感じのイメージ
日本のCDの売り上げも90年代半ばくらいまでは上位にもいい曲も多かったのに
徐々にモー娘とかジャニーズとかAKBとかエグザイルとかアイドルみたいなのばかりになってしまったような感じがする
0330NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:40:36.35ID:um9ynwOz
>>327
それ言ったら芸術家、音楽家、映画に関わる全ての人が道楽だと
0331NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:41:22.35ID:KocG82yv
>>327
仕事も大半は実は必要のない道楽
自給自足しろw
0332NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:41:59.69ID:yCbN3vA2
>>322
本当に発達障害レベルの単なるオタクは同人に流れてんじゃないかな?
もう少しマシで一応コミュニケーションちゃんととれたり、
人の心理がわかる、流行も読めるってやつが商業行ってるんだと思う
自己満足なオナニーと、閉じた世界の少数ファンとの馴れ合いしかできない真性オタクは
同人で諦めざるを得ないというか・・
ただオタクの世界でも描き手のほうはそれなりにコミュニケーション取れる人の方が多い印象だね
だいぶ若い頃から通ってたけど、そんな極端に変な人には出会ったことない
0333NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:43:17.57ID:9rty7Do2
>>329
音楽もインディーズとかネットに上げてるアーティストの方がおもしろいね。
アニメ音楽だと今でも割と間口が広い感じがする。フライングドックとか結構実力派の異色アーティストが多い。
同人からも人気を得れば口コミやフォロワー増やして上手くいけばメジャーいけるから専業と決めずに好きにやればいい
0334NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:44:54.61ID:KocG82yv
>>332
ただ同人やってる人って承認欲求とか自己顕示欲みたいなのが凄まじくてやばい・・・と感じることは割とあった
0335NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:47:50.19ID:yCbN3vA2
>>325 「創作」より「生活」する為に漫画描こうっていう本末転倒が当たり前になっててちょっとね。

ああこれ声優の世界も似たような感じかもw
作品作りに命かけるというより、タレントまがいの売れっ子声優に憧れて
自分もああいう売れっ子になりてえ〜ってスクール入るやつ多い感じでw
むかしは役者が本業って人が片手間に声優やってるのが普通で
たまたまアニメブームで売れちゃったって風潮だったけど
今はモチベーションが全然違うとこから発生してるみたいだしね
だからスクール出身者ばかりで個性がない、みんな同じ声になってるし
ベテランがちょっとセリフ聞いただけでどこのスクール出身かわかるくらい、
本当に金太郎飴状態だそうで
一時代を築いたものに憧れて入ってくる層はどうしてもこうなる・・・のかもな
0336NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:47:59.89ID:9rty7Do2
>>330
漫画は自分の道楽に変な制限かけるから駄目なんだよ。その制限は他人目線の「売れる為に」かけられてて。
芸術家はパトロン見つけるか個展で売るかだが、基本的に制限されない。
音楽家は依頼に応えながらもその中で自分の創作を追及していくことができる。
その中じゃ映画は漫画に似て制限かけられる場面が多くなって面倒だな。邦画見てればわかるけどさ
0337NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:48:03.02ID:um9ynwOz
>>329
昔はアイドルもちゃんとレコードの時代だけど売れてたよ。昔のアイドルは歌もレベルが高かったし(一部除くw)。
イカ天の頃、実力ある素人バンドも出てきたし。
アイドルはおニャン子からだね。素人売りにして。LDHだか血液検査のコレステロール値みたいな名前のとこのお猿さんたちとか、Vo以外のパフォーマーって何?ってw
日本語のラップって何?だせえかっこ悪。とかUSでもラップとかヒップホップとかビルボードにはいる様になって、名曲・佳曲も無くなったし。
0341NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:51:08.76ID:yCbN3vA2
>>333
面白いけどやっぱり原石の域を超えないんだよね・・・
競争がないから切磋琢磨というのもなかなか出来ない
0342NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:51:38.91ID:9rty7Do2
>>335
「安定した収入」に憧れているのか「本物の声優」に憧れているのか、せめて自分の中でその指針だけはブレないでほしいと思う。
で、実際現状を見るとブレなかった人だけが残ってる。仕事優先で晩婚とか仕事選ばないとか当たり前で
0343NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:53:12.44ID:KocG82yv
>>337
秋元が原因なのかな・・・?日本で、そんなに美人じゃなくても
歌あんまりうまくなくても売れちゃうってなってからの質の低さが恥ずかしくて本当に嫌だなあ
最低限のラインは保とうよ…って思う
海外からアーティスト来日とかすると恥ずかしくて仕方が無い…
0344NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:53:43.96ID:um9ynwOz
>>335
ぼくも今の声優たちの声の区別がつかない。みんな一緒に聞こえるw
顔出しして歌でも歌ってとか、おまえら本業何?
山田康雄さんとか生きてたらw
0346NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:54:32.92ID:9rty7Do2
>>339
上とか下とかっていう問題じゃないけどな。
創作する側の意識の問題として「自立できてんの?」って話で。
操り人形の裏でいくつもの手が伸びてるような手垢が付いてこねくり回された創作物は気持ち悪いなって思っただけ
0347NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:56:34.96ID:9rty7Do2
>>341
音楽ってレーベル入れば切磋琢磨するものなの?逆じゃね。
インディーズでも曲作って発表しようってのは目指す目標や指針がなきゃすぐやめるから。続けてる人は自分の中で価値観持ってるよ
0348NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:56:38.01ID:yCbN3vA2
>>344
肝付兼太さん、塩沢兼人さん、郷里大輔さん、納谷悟朗さん・・・
ああいうタイプの声優たちって今後ちゃんと出てくるんだろうか?
これだけ金太郎飴状態だと心配にはなるよね(´・ω・`)
0349NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 03:58:40.17ID:yCbN3vA2
>>343
どこのフェスにも平気で乗り込んでくるからなーあいつら('A`)y-~
テレビでいろんなフェス放送してるけどあいつら出てるとチャンネル速攻で変えるw
そのままにしていたくても耳が持たねえんだよ・・・

ももクロとか本当に信じられないくらいクソ下手なんだけど
そんなのに限って20年以上やってる大御所と組んで何かやってたりするから
こっちもチェックせざるを得なくて、これがもう拷問レベル・・・
頼むからああいうのと仕事しないで欲しい
0350NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:00:56.39ID:9rty7Do2
>>345
漫画が専業として食ってけるようになったのって手塚が初めてでやっとここ50年くらいだぜ?
必要なインフラでもあるまいし、明日世界から漫画が消えたからと言ってそれが何だよっていう程度だからね。
あんま世間の風潮に誤魔化されない方が良いぞ。
0351NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:01:30.92ID:yCbN3vA2
>>347
音楽も一応優秀なプロデューサーがついてこそ、だよ
完全に本人に任せたりしてると、もともと音楽の素養ない奴らも多いから
ぐちゃぐちゃで何をどうすれバインダー状態になる
まあ、プロデューサーやレーベルの力が強すぎてもアレなんだけど
それでもきちんとまとめあげる人は必要ってこと
個人でなんでも出来る、個人に全部任せるべきと思うのなら、それは大間違い
芸術家だって批評を受けたりしてナニクソと思って成長したりするしね
0352NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:02:20.63ID:yCbN3vA2
>>350
あんたは話を何処に持っていきたいんだよw
端々に漫画を下に見てる意識が出てるのがイラっとくるんだが
0353NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:03:25.99ID:um9ynwOz
>>343
秋元だね。完全に。とんねるずが周りのスタッフの素人集めて踊らせてた野猿とかも秋元だし。
昔のアイドルみたいにピンで一人とかペアとかで特別凄い子産めないから、素人娘何人も集めて、分散されるそれぞれのメンバーのファン集めて、総合相対数でファンの数増やしてさ。
1人のアイドルだとどうしても好き嫌いあるから、たくさん集めれば誰かのファンになるのは居るだろうしって。
番組企画で組んだモー娘。もそれ。エク猿とか魚河岸三代目とかもそうでしょ。
みんなまとめればドームやアリーナ埋められるって
0354NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:03:47.32ID:Sj8PCa2F
>>335
この機会にちょっと愚痴らせて
私昔からよく声が可愛いとか個性的とかっていろんな人に言われてて
声優になったらとかよく言われるんだけど
正直今の声優業界ってみんな似たような声で声や演技よりアイドル売りみたいなのばかりじゃない?
だからきっと私の席はないんだろうなって思ってて
実家が田舎なのもあってオーディションとか受けもしなかったんだけど
もう少し昔だったらこういう声を活かす席もあっただろうからやってみたかったなあって悲しくなってる
容姿はそこまで酷くもないけどそんなアイドル売りできるような美女でもないしね
0355NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:04:31.66ID:yCbN3vA2
編集のいない商業漫画
プロデューサーのいない商業音楽
これ結局、監督のいない映画みたいなもんだからね

編集マンセーとは思わない、弊害も多いと思うが
編集なんかいなくていいとまでは思わない
程度問題であってやっぱり必要は必要なんだよ
完全にインディペンデントでやれ、できないなら辞めろなんてのは
そりゃ厨二幻想に過ぎないよ
0356NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:06:59.47ID:yCbN3vA2
>>353
ヘタクソ集めて合唱させりゃ何とかなる、という風潮作ってしまったのは歯がゆいことだな
おニャン子のときはそれでもまだ平和だったと思うが
センター獲りとか選挙システムなんて完全にキャバクラのソレだしなあ・・・
歌も酷いけど、素人にキャバ嬢の真似させんじゃねえよって思うよ
その点おニャン子時代はまだ全然マシだった
0357NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:07:15.40ID:9rty7Do2
>>351
批評を受けるのは構わんが、創作者がプロデューサーや編集者の下にくる構造はおかしいだろうと。
元々自分らでやれてたんだから、資金集めやプロモーション活動以外にそいつらに価値はないんだけどな。
そういうのに依存して制作まで頼り切るなら創作者(著者名やバンドメンバー名)の看板下したほうが清いね。
ファンも名前で崇めるのやめてね。頑張ってるのは出版社なんだからさ
0358NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:09:13.05ID:yCbN3vA2
>>354
勿体無いねー、自分もすごい変わった声って言われてきたから少しわかる
声優やってみたらもしかしたら・・?と思ってきたクチだ
まあでも、あんなに顔出さなきゃいけないんだったら自分もそれは嫌だし
最近はエスカレートしてんなあと思って結局そっちには行かなかったけどね
0359NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:10:34.45ID:yCbN3vA2
>>357
考えてることは基本的に一緒なんだけど
じゃあ具体的に誰のこと言ってんだろうな?と思うと眠れなくなるなw
0360NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:13:34.84ID:9rty7Do2
>>352
漫画・アニメを持ち上げてるいわゆる世間っていうのが胡散臭い大人の資金がらみだってこと。
貴方の年齢はわからないけれど、大人ならこの感覚は誰しも持ってるものだと思うけど。
昔の漫画・アニメ・ゲームの被差別的な時代を知らないと、こういうクールジャパン()業界が
いかに当時からの歪みを正当化する形で今なお存在しているかがわからないとは思うが。
0361NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:14:15.43ID:um9ynwOz
>>348
内海賢二さんとか千葉耕市さんとか羽佐間道夫さんとか永井一郎さんとか野沢雅子さんとか聴いてわかる、しかも役にぴったりなお仕事をする人とかも出ないでしょう。
最近のアニメ、声優ヲタファンぢゃないと声聞いただけでわからん。皆同じに聞こえる。これはけしてぼくが歳を取ったからだとはいいきれないかとw
0362NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:17:26.02ID:KocG82yv
>>358
>>354
>>361
昔ならドラえもんの声とか悟空の声とかルフィの声とかピカチュウの声とか釘宮声とか
ああいう個性的な声で見た目は特にアイドルというわけではない人達もとても需要があって活躍してたしね
今の少年の声は、みんな妖怪ウォッチの主人公の声や新のび太の声みたいなのばっかりなイメージがある
0363NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:17:59.76ID:9rty7Do2
>>358
これ。凄い勿体無いよね。
他分野他業種の人でも興味本位でやってみたら洋画吹き替えの声優になったとかテレビ俳優になったとかいう経歴が昔割とあったのよね。
というか、そうでもないと人が集まらないし、集まっても紋切り型の美声で固められてしまったりする。
色んな業界に多様性があることで発展してきたっていうことを見直してほしい
0364NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:19:08.06ID:um9ynwOz
>>356
そうだね、おニャン子はシステムとしてはまだ健全だったか。でも新田恵利とかも酷かったよ歌www
それでも売っちゃう。売れちゃう。買っちゃうファン
0365NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:20:51.44ID:yCbN3vA2
>>360
お上先導のクールジャパンは自分も嫌いだけど話を広げすぎないでくれよw
0366NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:28:21.96ID:um9ynwOz
>>362
八奈見乗児さんも加えたい。また野沢雅子さんなんか、演じるキャラで殆ど同じ声なのに、アニメ見てるとそれぞれのキャラに自然になってる。
0369NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:31:19.37ID:9rty7Do2
>>365
あー、スマン。
クールジャパンは業界の旧態依然として体質を変革する武器にもなり得ると思うんだ。
ただ出版業界や広告業界は絶対にそれはしたくない。なぜなら夢や希望で若者を募ってアイディアだけ盗んで傀儡にしようとするから。
手塚治虫や松本大洋みたいな創作者ありきの正当な漫画文化を守るには個人事業主としての漫画家の文明開化がいま必要だし、
他人の手によるメディアミックスという名の蹂躙を受けて成り立つ漫画やアニメとは分けてほしいのね。
アニメ・マンガを文化にするなら本家本元家元の流儀・手法というものを守りつつ、今あるような新しいチームで創作するアニメ・マンガと両方を明確に分けるべきかなと思う
0370NHK名無し講座
垢版 |
2016/11/19(土) 04:41:38.31ID:9rty7Do2
説明が足りんかった。
要するに大規模農場が始まると生産性や安定した質が得られるためにそこに偏ってしまい、
これまで自分たちのやり方、スケジュールで特定の生産者に喜んでもらえるように独自に取り組んできた市場が縮小する。
しかし小さな農家さんも一つ一つ心を込めて自分たちの個性を活かしたものを作っているんだから、
そうしたものを守る為に支援や援助をする枠組みは維持していく必要があると思うのね。
やり方も考え方も違うのだから、それは価値を分けて考えるようにすれば、両者が正当な評価を受けられるしバランスも取れると思うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況