X



【2012年大河ドラマ】平清盛 Part176©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/07(日) 16:52:03.96ID:TEMU5/Ra
公式サイト
ttp://www.nhk.or.jp/kiyomori/
(2013年3月31日に終了)

前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part175
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1462711592/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

■「王家」表記等に関するご意見はこちら
平清盛 考証スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336873906/

■スタジオ・ロケ見学など 本放送前のネタバレ情報はこちら
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355973530/

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:53:51.58ID:TEMU5/Ra
■過去スレ■ <※ 01〜150 : 170参照 >

151:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1350829066/
152:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351428431/
153:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1351910728/
154:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1352147947/
155:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1352645130/
156:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1353241331/
157:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1353741216/
158:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354025727/
159:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354456294/
160:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1354977992/
161:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1355321732/
162:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356001409/
163:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356265466/
164:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356309447/
165:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356450509/
166:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356964940/
167:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1357730938/
168:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1363409806/
169:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1377511790/
170:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1388886089/ ※
171:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1409408332/
172: http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1422056363/
173:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1432566972/
174:http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1448798696/
175:http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1462711592/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:54:20.59ID:TEMU5/Ra
■キャスト■

【平家】
平 清盛 −武士として初めて日本の覇者となる− : 松山ケンイチ
平 忠盛 −清盛の育ての父− : 中井貴一
宗子(池禅尼)−忠盛の正室 清盛の継母− : 和久井映見
平 正盛 −清盛の祖父− : 中村敦夫
平 忠正 −清盛の叔父− : 豊原功補
平 家盛 −清盛の異母弟− : 大東駿介
平 経盛 −清盛の異母弟 忠盛の三男− : 駿河太郎
平 教盛 −清盛の異母弟 忠盛の四男− : 鈴之助
平 頼盛 −清盛の異母弟 忠盛の五男− : 西島隆弘

平 家貞 −平氏の重臣− : 中村梅雀
平 盛国 −清盛の兄貴的存在− : 上川隆也
伊藤忠清−平氏の侍大将 − : 藤本隆宏
平 盛康 −平氏の家人− : 佐戸井けん太
平 維綱 −平氏の家人− : 尾美としのり

【清盛の家族】
時子   −清盛の後妻 平時信の娘− : 深田恭子
平 時忠 −時子の弟− : 森田 剛
滋子(建春門院)−時子の妹 後白河上皇に嫁ぐ平時信の娘− : 成海璃子
明子   −清盛の先妻 高階元章の娘− : 加藤あい
平 重盛 −清盛の長男− : 窪田正孝
経子   −重盛の妻− : 高橋 愛
平 基盛 −清盛の次男− : 渡部豪太
平 宗盛 −清盛の三男− : 石黒英雄
平 知盛 −清盛の四男− : 小柳 友
平 重衡 −清盛の五男− : 辻本祐樹
徳子(建礼門院)−清盛の娘− : 二階堂ふみ

【源氏】
源 義朝 −源氏の棟梁 清盛のライバル− : 玉木 宏
源 為義 −義朝の父− : 小日向文世
鎌田通清−源氏の家人− : 金田明夫
鎌田正清−通清の息子− : 趙 a和
由良御前−義朝の正室 頼朝の母− : 田中麗奈
常盤御前−義朝の側室 義経の母− : 武井 咲
源 為朝 −為義の八男− : 橋本さとし

源 頼朝 −義朝の息子− : 岡田将生
源 頼朝 −(少年期)− : 中川大志
(北条)政子−頼朝の正室− : 杏
北条時政−政子の父。伊豆の豪族− : 遠藤憲一

源 義経 −義朝と常盤御前の息子− : 神木隆之介
弁慶(鬼若)−義経とともに平家討伐を誓う− : 青木崇高
藤九郎/安達盛長−頼朝の側近− : 塚本高史

源 頼政 −摂津源氏の武将− : 宇梶剛士
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:54:46.67ID:TEMU5/Ra
■キャスト■

【朝廷】
後白河上皇/法皇−清盛の天敵であり友人− : 松田翔太
鳥羽上皇/法皇−後白河の父− : 三上博史
二条天皇−後白河の子− : 冨浦智嗣
高倉天皇−後白河の子− : 千葉雄大
璋子(待賢門院)−鳥羽の中宮 後白河の母− : 檀 れい
得子(美福門院)−鳥羽の中宮− : 松雪泰子
堀河局  −璋子の侍女− : りょう
崇徳天皇−後白河の異父兄− : 井浦 新
白河法皇−後白河の曽祖父 清盛の実父− : 伊東四朗
祇園女御/乙前−白河の寵妃 後白河の師匠− : 松田聖子
舞子   −白河の愛人 清盛の実母− : 吹石一恵

【藤原摂関家】
藤原忠実−藤原摂関家の長 元関白− : 國村 隼
藤原頼長−忠実の次男− : 山本耕史
藤原忠通−忠実の長男− : 堀部圭亮
藤原基房−忠通の子− : 細川茂樹

【新興貴族】
信西(高階通憲)−清盛の師− : 阿部サダヲ
藤原家成−新興貴族 平家の理解者− : 佐藤二朗
藤原家保−家成の父− : 渡辺 哲
藤原成親−家成の子− : 吉沢 悠
西光/藤原師光−家成の養子− : 加藤虎ノ介
藤原信頼−後白河の近臣− : 塚地武雅

【清盛を支えた人たち】
西行(佐藤義清)−清盛の親友− : 藤木直人
兎丸   −海賊の棟梁− : 加藤浩次
佐伯景弘−厳島神社の神官− : 温水洋一

【頼朝をとりまく人たち】
伊東祐親−伊豆の武将− : 峰 竜太
八重姫  −祐親の娘− : 福田沙紀
伊三郎  −祐親の家来− : やべきょうすけ

藤原秀衡−奥州藤原氏の長− : 京本政樹
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:55:19.83ID:TEMU5/Ra
■キャスト■

【第一部 : 第01回〜第16回】
藤原長実 : 国広富之 / 高階基章 : 平田 満 / 藤原教長 : 矢島健一 / 御 影 : 横山めぐみ
滝 次:河原崎建三/朧 月:隆 大介/平 太:前田旺志郎/須 磨:駒塚由衣/兎 丸:前田航基
平 次:藤本哉汰/鱸 丸:小林 廉/顕仁親王:小山 颯/光 康:田中幸太朗/資 遠:真島公平
貞 嗣:奥村知史/国 松:白倉裕二/時 松:内野謙太/蝉 松:原 勇弥/崇徳天皇:桑代貴明
藤原実能:小久保丈二/藤原季範:山口良一/荒丹波:八田浩司/豊藤太:累 央/麒麟太夫:須加尾由二
春 夜:野村周平/桃 李:山口 愛/春 子:吉田 羊/周 新:桜 金造/生 田:伊藤修子/
朝 子:浅香 唯/三浦義明:管田 俊/統子内親王:愛原実花/聖 子:大谷英子/上総常澄:きたろう
秀 子:海老瀬はな/波多野義通:コング桑田/通 子:下宮里穂子/薬 師:庄司永建/波 子:岩田さゆり
清 太:丸山歩夢/清 次:池田優斗/平 時信:蛭子能収/明 雲:腹筋善之介/金 覚:新崎人生
銀 覚:脇 知弘/茂 貞:徳井 優/常 明:佐々木睦/秦 公春:富川一人/近衛天皇:北村匠海
多 子:中田美優/呈 子:伊藤麻実子/春 夜:渡辺邦斗/桃 季:柊 瑠美

【第二部 : 第17回〜第30回】
平 貞能 : 田口浩正 / 平 宗清 : 梶原 善
源 義賢:阪本浩之/平 重盛:平岡拓真/平 基盛:末岡拓人/重仁親王:雄 大/藤原公教:並樹史朗
源 雅定:赤星昇一郎/藤原師長:片山景介/藤原兼長:中根大樹/源 義平:波岡一喜
伊藤忠直:土平ドンペイ/経 子:大出菜々子/平 長盛:大地泰仁/平 忠綱:久保山知洋/平 正綱:山本 卓
平 道正:竹下諒一/源 頼賢:永岡 佑/源 頼仲:岩間天嗣/源 為宗:大木貴文/源 為成:新井祐介
源 為仲:藤村直樹/梓:水木 薫/長田忠致:長谷川公彦/守仁親王:松田佳祐/図書允俊成:窪田吾朗
原田種直:蟹江一平/長 門:豊真将/相撲人:大原,闘林山,松本,大地,蒼天龍/藤原経宗:有薗芳記
藤原惟方:野間口徹/淡 海:植本 潤/平宗盛(清三郎):草川拓弥/今若丸:佐藤詩音/乙若丸:荒川 槙
源 朝長:川村亮介/藤原基実:村杉蝉之介

【第三部 : 第31回〜第50回】
藤原兼実 : 相島一之 / 八条院ワ子 : 佐藤仁美 / 仏御前 : 木村多江
平 重衡:新田海統/藤原邦綱:岡本信人/徳 子:川嶋紗南/盛 子:近藤里沙/藤原基通:大硲真陽
憲仁親王:三谷翔太/平 忠度:ムロツヨシ/源 仲綱:須田邦裕/健寿御前:東風万智子/以仁王:柿澤勇人
佐々木秀義:建 蔵/僧 都:大門伍朗/趙 :住田 隆/藤原泰衡:小林高鹿/平 維盛:大西勇哉
平 資盛:大西建誠/羅 刹:吉武怜朗/小兎丸:小野怜広/平 維盛:井之脇海/平 資盛:森永悠希
藤原師高:菅 勇毅/藤原師経:清水 優/絵師:ばんばひろふみ/平 康頼:螢雪次朗/多田行綱:野仲イサオ
俊 寛:大島宇三郎/牧の方:築山万有美/盛 子:八木のぞみ/藤原基通:永嶋柊吾/花山院忠雅:友吉鶴心
藤原師家:阿久津秀寿/山木兼隆:中村 竜/源 行家:江良 潤/祇 王:尾上 紫/祇 女:花影アリス
小兎丸:高杉真宙/佐々木定綱:関 貴昭/佐々木経高:高村晃平/渡辺 唱:伊藤正之/安徳天皇:貞光奏風
上総広常:高杉 亘/梶原景時:浜田 学/土肥実平:モロ師岡/武田信義:永澤俊矢/大庭影景親:木下政治
三浦義澄:谷本 一/千葉常胤:伊藤昌一/藤原俊成:花柳寿楽/北条義時:中山卓也/平 清宗:松本 頼
安徳天皇:田中悠太
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:55:45.09ID:TEMU5/Ra
■スタッフ■

作 : 藤本有紀 … 『名探偵赤冨士鷹』『ちりとてちん』『咲くやこの花』
音楽 : 吉松 隆 … 『朱鷺によせる哀歌』『プレイアデス舞曲集』『ヴィヨンの妻』
題字 : 金澤翔子 … 額装『慈悲』 書『風神雷神』
人物デザイン監修 : 柘植伊佐夫 … 『おくりびと』『龍馬伝』『十三人の刺客』
制作統括 : 磯 智明 … 『監査法人』『リミット−刑事の現場2−』『鉄の骨』
制作デスク : 落合 将 … 『こころ』演出 『ゲゲゲの女房』制作
美術 : 山口類児 … 『私の青空』『ハゲタカ』『篤姫』『龍馬伝』
演出 : 渡辺一貴 … 『リミット−刑事の現場2−』『龍馬伝』
チーフ演出 : 柴田岳志 … 『秀吉』『私の青空』『ロッカーのハナコさん』『坂の上の雲』

twitter公式アカウント 大河ドラマ「平清盛」 @nhk_kiyomori
ttp://twitter.com/nhk_kiyomori (規制中は @nhk_ikemen にてツイート)

ドラマスタッフブログ
ttp://www.nhk.or.jp/drama-blog/99480/

編集部イチオシ!
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/102510/

制作発表(2010年8月4日)
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/55763.html
主役決定会見(2010年11月25日)
ttp://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0415
主役決定会見資料
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20101125.pdf
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 16:56:10.43ID:TEMU5/Ra
■放送日程とサブタイトル■

第01回 01/08 「ふたりの父」..・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第02回 01/15 「無頼の高平太」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第03回 01/22 「源平の御曹司」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第04回 01/29 「殿上の闇討ち」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第05回 02/05 「海賊討伐」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第06回 02/12 「西海の海賊王」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第07回 02/19 「光らない君」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第08回 02/26 「宋銭と内大臣」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第09回 03/04 「二人のはみだし者」..・・・・・・・・・・・中島由貴
第10回 03/11 「義清散る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第11回 03/18 「もののけの涙」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第12回 03/25 「宿命の再会」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第13回 04/01 「祇園闘乱事件」・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第14回 04/08 「家盛決起」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第15回 04/15 「嵐の中の一門」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第16回 04/22 「さらば父上」..・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第17回 04/29 「平氏の棟梁」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第18回 05/06 「誕生、後白河帝」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第19回 05/13 「鳥羽院の遺言」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第20回 05/20 「前夜の決断」・・・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第21回 05/27 「保元の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第22回 06/03 「勝利の代償」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第23回 06/10 「叔父を斬る」.・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第24回 06/17 「清盛の大一番」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第25回 06/24 「見果てぬ夢」.・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第26回 07/01 「平治の乱」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第27回 07/08 「宿命の対決」・・・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第28回 07/15 「友の子、友の妻」..・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第29回 07/22 「滋子の婚礼」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第30回 07/29 「平家納経」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第31回 08/05 「伊豆の流人」・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第32回 08/19 「百日の太政大臣」・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第33回 08/26 「清盛、五十の宴」..・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第34回 09/02 「白河院の伝言」・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第35回 09/09 「わが都、福原」..・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第36回 09/16 「巨人の影」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第37回 09/23 「殿下乗合事件」・・・・・・・・・・・・・・・橋爪紳一朗
第38回 09/30 「平家にあらずんば人にあらず」.・・渡辺一貴
第39回 10/07 「兎丸無念」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第40回 10/14 「はかなき歌」.・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第41回 10/21 「賽の目の行方」・・・・・・・・・・・・・・・佐々木善春
第42回 10/28 「鹿ヶ谷の陰謀」.・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第43回 11/04 「忠と孝のはざまで」...・・・・・・・・・・・柴田岳志
第44回 11/11 「そこからの眺め」・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第45回 11/18 「以仁王の令旨」・・・・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第46回 11/25 「頼朝挙兵」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・柴田岳志
第47回 12/02 「宿命の敗北」・・・・・・・・・・・・・・・・・中島由貴
第48回 12/09 「幻の都」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中野亮平
第49回 12/16 「双六が終わるとき」・・・・・・・・・・・・渡辺一貴
第50回 12/23 「遊びをせんとや生まれけむ」.・・・・柴田岳志
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 17:04:47.43ID:jpGLNsLG
>>1乙せんとや生まれけむ
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:24:38.28ID:QOAznRZW
運営実態に噛みつきながらあれですがスレ立て感謝します

残念ながら転生為義さんの一世一代の名演以外あざといエンタメ大河真田丸に共感するところはありません
怒涛の伏線回収を成し遂げながら同時に新たな伏線を散りばめる三谷スゲー
といつものツイ主たちが持ち上げても不詳わたくしには伏線ってそんな安っぽいもんだったけー
みたいな意地悪な感想しか覚えませんスンマセン
荒唐無稽な秀吉側近大坂編がようやく終わり次は三成にまとわりつくと思うとまたまたウンザリする主人公ではありますが
今後は少しはまともな歴史ドラマに変わる可能性は残っています
後半の清盛役者はショボいと言うなら大坂城の著名な面子担当は何なのかと危惧されますが
清盛同様有名無名とドラマの充実は何の関係もないことを証明して下さい
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 00:26:31.37ID:U0Hwrux4
4年前オリンピックのせいで清盛の放送時間が繰り下げられたのは絶対に許さない
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 06:58:45.12ID:blH1d43X
出来損ないの絵に描いた餅と違って
真田丸はエンタメ大河として
そこそこ食えるんだから仕方ねーよ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 17:21:47.04ID:A++d4OnQ
平成上皇誕生が確定したな
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 18:12:51.23ID:ytLQqHYE
>>11
崇徳院回=第30回平家納経
・ロンドン五輪柔道会場が豪雨で落雷
・疑惑の判定でジュリー登場
・大河放送開始時間が22時02分
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/08(月) 22:22:51.84ID:QOAznRZW
まだちゃんとフォローしてないのに軽々しいことは言えないけど
戦闘的な立憲主義者であり平和主義者であられるアキヒト氏は退位も公的活動を継続したいようだ
となると上皇様を法制度上きちんと位置づける必要が生じる一方でそもそも上皇は法から自由な存在であることが肝なわけ
いやはや天皇制のこれからを考える上ですべての国民にとってまたとない教材となりますわ平清盛は
ということで再放送しろ!お願いします
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 12:34:53.14ID:97FUu594
懸念材料の「上皇や法皇が権力をふるった」ってのがまんま大河清盛の時代でワロタ
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:34:33.48ID:vdSjKGRv
口ばっかりでかい無駄飯食いが
すべての要素において共感しそうな大河ではあるなw
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:41:53.05ID:efmQvhgo
このまま御身がお倒れになったら
帝の御容体芳しからざるをよいことに
不逞の輩アベと日本会議と創価学会が
世を跋扈すると思し召したのだろう
陛下の近年の御心痛たるやいかばかり
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 17:47:20.24ID:vdSjKGRv
さらにはネトウヨ、ネトサヨで世の中真っ二つと思い込んでる御仁の模様
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 18:25:06.14ID:efmQvhgo
堪え難きを堪え忍び難きを忍んで
御父君が万世のために開かれた太平の御代を
再び戦争の惨禍を起こさんとする政府に対し
御身を挺して護り賜んとする畏き大御心なり
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 19:09:25.64ID:H8JNeEuM
虚構の伝統をでっち上げる(ホブズボーム)イデオロギー装置(ナショナリズム、国民的同質化と異質なるものの徹底排除と差別、外へ向けては侵略)
を本質とする近代天皇制が(丸山真男、藤田省三、安丸良夫)、近現代史において内外へ及ぼした様々な破壊的作用と結果について、
今上陛下はずば抜けた洞察と反省をお持ちのようで、かかる認識にたって、日本国憲法で定められた象徴天皇としての役割を誠実に勤められてきた。
今回の「おことば」は英文で読むほうがより鮮明に陛下の意図を伺うことができる、との同志社岡野八代女史のご教示で読んでみたら、
「個人あきひと」さんの真情が赤裸々に綴られていた。身分制の飛び地であり非人格的存在である天皇その人が、個人を刻印した歴史的文書となるだろう。

とはいえ、もちろん大河平清盛は、そのような(反)天皇イデオロギーとは無縁。王家がーたちのアホバカぶりは今さら反駁するまでもなくなった。
アホウヨには無理であったが、日本を愛する保守派の人々からもきちんと評価されたのが清盛。大河とは思えないレベルで院政の特質と
人間天皇、上皇に迫ったのだから、それは不思議でも何でもない。その他、反戦、フェミも加えて、特定のイデオロギーから自由であったことも、
平清盛の特質の一つに挙げることができる。
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:09:30.23ID:cwITmXVY
創価wwwww
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 22:24:10.73ID:SxvOnHIU
名誉会長が延々と生前退位しないから
後継不在を付け込まれて
アホウヨ政権のコバンザメと化した
世にも恥ずかしい教団あるな
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 23:38:03.65ID:Da5Epaz4
毎年恒例、あれ出せこれ出せけしからん。批判に理由のあるのもあれば、人物整理の必要性を
いっさい認めない頓珍漢な言いがかりレベルにとどまる場合も多い。

真田丸は官兵衛と利家と小西あたりが話題の人物だが(利家は遅まきながら出るようだ)、
清盛では忠実の娘泰子と子供木曽義仲あたりが問題となった。

振り返れば、木戸の功績を横取りすんなよーの昨年と比べれば、要求されたハードルのなんと高かったこと。
確かに忠実蟄居の原因を作った泰子を出せば、より摂関家の内紛についての描写は厚くなっただろう。
しかし、保元の乱への道のりで本作がもっとも注目したのは、王家の錯綜した淫靡な人間関係であった。
おそらく歴史上は、これに劣らず摂関家の内紛も重要だが、ドラマ的には華がなく地味な話にしかならない。
ドラマ的には、ドロドロ王家の愛憎劇場のほうに数段魅力があった。
そこで、摂関家の内紛については、頼長内覧宣旨という風雲急を告げる段階で初めて前景化することとし、
泰子は省略、基実は平治の乱後に登場という整理がなされたのだろう。
ドラマ性という観点からは、適切な歴史への切り込み手法であり取捨選択だったといえよう。

義仲についても既出。大蔵合戦を映像化しただけでも貴重な上、為義vs義朝の骨肉の争いという
保元の乱@源氏パートを仕込む上で正しく位置づけられた悪源太による義賢成敗であったが、
この画期性を正しく評価する気なんぞ露ほどもたない連中が唯一目に留めて大騒ぎした事柄が、
子供義仲がでてこなーい、無能な制作側がーというものであった。
どっこい、義仲をこの時出さなかったことで、熱心な清盛ファンであれば、最終盤の源平合戦の扱い方、
そこにおける義仲の位置づけ〜端的に省略する〜を予想することができた。すなわち、
源平合戦を清盛と関連づけのない独立のストーリーとして扱うことはしない、したがって義仲は出さない
との方針は、大蔵合戦時すでに規定事項だったのである。
(重要人物について入念な「入り」の仕方を貫いてきた清盛にあって、例えば鹿ケ谷主犯級の
成親・西光がいつ初登場したか想起されたい)
これまた実に適切な判断であった。
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/10(水) 07:43:49.55ID:5Wz9QKoY
吉松隆“勇み歌”が格好いい
「俺は、父上のようにはならぬ。王家の犬にも平氏の犬にもならぬ。
  されど俺は生きる。野良犬の声が、この面白うもない世を変えるまで。面白う、生きてやる!」
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:27:42.61ID:frPhUSHO
本郷先生は、平氏政権が実質上樹立された平治の乱後の権力状況を表現するために、
【朝家】を守る武家の存在を国政上正式に位置づけた、という表現を使っている。
しかし、これはミスリーディングで【朝廷】のほうが相応しいのではないか。
万世一系の高貴なお家を守るのではなく、朝廷という公的な政治組織の守護者(という名の簒奪者)が
武家棟梁清盛による平氏政権であるからだ。
大河清盛は、公儀に直結しながらも私的性格をなお払拭していない王家(さらに摂関家)と、
制度としての公儀そのものである朝廷とを意識的に使い分けていた(批判に屈して王家使用をやめた事実はない)。
摂関家の犬=私的ガードマンが為義源氏であったとすれば、王家(共同体の王たる天皇を再生産する家職)の犬
=私的ガードマンが忠盛平氏だったのであり、このコントラストを出すためにも朝廷とは区別された概念を必要とした。
詳しい歴史学上の論争については無知ながら、以上の性格を付与する用語としてより相応しいのは、
朝家よりも断然王家であると思う。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:07:32.80ID:+SJojOZu
平家の変遷

忠盛の時代:王家の犬
保元・平治の乱:王家の乱れを正す武士(後白川帝曰く)
滋子の死以後:もはや武士ではござらん(伊藤殿曰く)

こんな感じかと
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:48:27.92ID:kuoJcVrk
酒売り娘から出発した武井常盤、忠臣蔵でも酒屋の娘からのシンデレラストーリーでっか。

譲位後の上皇が家父長的権力と権威で君臨し(治天)、天皇含むファミリーを統率する家、それが王家。
つまり、院政期の天皇ファミリーにおける表看板は天皇ではなく(公式制度ではもちろん表看板)、
父や祖父である上皇(法王)であった。しかるに、天皇家ではかかる核心を表現することができない。
他方、政治権力は常に正当性を調達する必要があり、法制度から自由になった上皇(法皇)が、
やりたい放題恣意的な政治ができたわけではない。強い意志をもつ成人天皇が出現すれば地位は危うくなる
(後白河→鳥羽「法皇よここはわしの世じゃ」→鳥羽無力化)。それゆえ、上皇家と呼ぶわけにもいかない。
このような二重権力状況が、院政期における「国家における主権」の所在をめぐる問題状況である。

ところで権門体制論は、なぜ王家という呼称を用いるかについて、直接回答を与えるものでは必ずしもない。
そのような不満を抱いていた折、平安女性史研究の第一人者服藤早苗女史の文章に接してかなり得心した。
つまり共同体の王=天皇を再生産する家=王家の成立という視座がこれである(五味もたびたび後白河を「王」と呼ぶ)。
もちろん、これはアホウヨが喚いているような冊封秩序における中国皇帝の臣下=王とは何の関係もない。
この家職論からの王家アプローチは新鮮であり、個人的は大いに説得させられた。

まとめると
・天皇家では権力の所在を表現しえない。
・二重権力状況をずばり表現する適切な用語はない。
・「主権の所在」については、中性的なトートロジーともいえる王家で曖昧化した。
・主体ではなく機能面からみると、王を再生産する家=王家という家職論的アプローチが説得力をもつ。
・機能的アプローチを併用することで、主権の所在を回避する言明ともいえる王家概念に内実が与えられた。
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 20:55:51.04ID:vr2IKKck
清盛するほど愛してる
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 21:17:25.38ID:kuoJcVrk
まあ王家はもういいよ。これが視聴率に壊滅的ダメージを与えただなんて、
ネトウヨ界隈による自己満的な戦果誇示以上のものではない。
ふつうの人々はそんなこと気にしてないから。海賊王も同じ。

そんなことより、常盤ガンガレ!ドラマ板とか見るといいたい放題下げられているが、
母となった常盤の演技はとても10代に見えなかった。
事務所をめぐる醜いあーだこーだは確かにあるのだろうけど、彼女は才能ある。
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 21:24:15.03ID:vr2IKKck
武井ageは見る目ないと即断されるぞw
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 20:12:02.27ID:stWRve7D
sageの見る目ってヘリウムどったらこったらのこと?本気で?w
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 21:44:30.39ID:QcD75+TG
オスカーのごり押しなんかカワイイもんよ
草加御曹司より遥かに使えるしな
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:15:14.75ID:kl9chEvB
ジャニーズごり押しでスマップメンバーが清盛の主役級に起用されていたら・・・
皆さん才能溢れる方々であることを認めた上ですけど、ドンピシャ嵌る役が思いつかない。

後白河はまずもって遊びをせんとやを歌う美声が要求されたので、本業歌手?である彼らの中に相応しい人がいそうだが、
草薙くんあたりどうかなとは思うものの、サディスティックでエキセントリックで孤独なパーフォーマー後白河を演じきれたか。
ワイルド義朝、ポエマー頼朝なんかは、それなりに頑張れる人がいそうだが、ズバリと言われるとどうも。
肝心の清盛はどうか?起用されるとしたら信長までやる常に主役をはるキムタク以外にいないだろう。
だがしかし、出生にウジウジ悩む根暗な高平太、他方で荒々しくも開放的で破天荒な無頼の高平太、初心な棟梁清盛、
精力的でタフな壮年政治家清盛、腹黒いマキャベリスト清盛、狂える老害清盛、淡々としかし諦めない最晩年の清盛。
こういう一つのキャラではとうてい収まりきれない多面的な人物造形がなされた難役清盛を、キムタクさんは最後まで演じきれたか?

もちろん、出てもいない彼らを比較対照の対象とするのはナンセンスで卑怯なやり方なのはわかっている。単なる妄想にすぎない。
問題とすべきは、現に清盛に起用された若手俳優陣たちの適性だ。
松田後白河は最適であったし、孤独な流人頼朝の前半生を演じる上で好評とは言えない岡田マはむしろ相応しかった
(青年中川頼朝も抜群。おそらくこれが評価されての秀頼は愚鈍ではなく聡明タイプとなるだろう)。
強気人生を追い求めた弱い玉木義朝は理想的。
で、結局マツケン清盛にいきつくわけだ。以下Ryw
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:46:08.95ID:kl9chEvB
頼朝ナレ自体は、本作のポリシーに照らせば一つのありうる選択肢だった。
主観、客観、間主観、メタ、いろいろあるでよのナレながら、説明しすぎたり、
未来を予言したり、ネタばれしたりして映像による説得力を阻害することはなかった。
ただ、彼のナレがもの凄くフィットしていたかというと、確かに疑問符がついた。
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 21:09:34.90ID:kl9chEvB
まるで悪左府の生まれ変わり、融通の利かない自信家で次第に周囲から浮いていく三成だったけど、
どうせなら夜討ちは卑怯ぞと却下してもらいたかったw
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 01:31:52.70ID:qCvDrpqN
俳優が演じるのを嫌がる役といえば、

平宗盛 藤原信頼

あと誰だっけ?
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 06:14:37.38ID:KcWPNGz4
まあ、キヨモリガ何故偉大なのかを示すには、頼朝に言わせるのが一番の直球で分かりやすいからな
さしものゆとり王子も、富士川につく頃にはだいぶ頼朝らしい冷徹さも出てきたし
でも何だか、清盛にも頼盛にもついに勝てなかった感じの頼朝ではあるな、宗盛には色々と勝てたけどw
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 10:10:57.16ID:pEel+1Uw
芸能界の偉大なゆとり無双はケンたん
失敗してもテヘペロ((^┰^))ゞ
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 11:58:59.32ID:Olvj1VOU
宗盛も偉大な父と兄にコンプ持つ凡人の役としてなら悪くないと思ったけどな
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 13:19:03.99ID:EkiE7jyZ
コンプの塊、だけど現正妻の嫡男という自負も捨てられない。
重盛とはまた違う意味で板挟みに喘ぐ宗盛は、ただのボンクラではない複雑な性格の男。
最後カント進言の見せ場を作ってもらったが、そこで俺たち帰りたいよーじゃなくて
現棟梁である自分の至らなさを曝け出したことが、頑固な清盛を動かした。
こういう宗盛であったから、性格表現が好きな俳優にとってはやりがいあったんじゃないの。
壇ノ浦でプカプカ浮いているかっこ悪い姿は幸い見せないで済んだしw
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 14:13:00.19ID:KcWPNGz4
源平大河歴代の宗盛には外れ無しだな。違和感を感じたことがない
あえて宗盛をやるほどの俳優はみんな只者じゃないようだ
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/15(月) 18:41:31.32ID:CA/11PtM
文にもあらず武にもあらず、ひとえに帝の「ご寵愛」のみを頼りにのし上がった信頼。

こんな無能なデブ野郎引き受け手がないから塚地に決まったんだろ?と意地悪な外野の声が。

それを聞いた塚地信頼さんのコメント「面白うないのぉー」「いっちょお笑い芸能界で謀反やったるか」
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 16:25:43.17ID:o2uZpgT4
真田丸見ていて不思議に思うのは、
ドラマの整合性のために史実を犠牲にしたと、藤本をバカ呼ばわりした考証が、
史実?整合性?んなの関係なーいと言わんばかりに、信繁を主人公とすべく
無理くりこねくり回す三谷を、「三谷さんの才能にひれ伏します」と礼賛しているその姿勢。
あからさまなダブスタとポジショントークは、どんな領域でも信用失墜へ向けての第一歩だ。
2ちゃんでも跋扈するブロガー&ツイ主たちによるダブスタ(とりわけ酷いのがボンクラ官兵衛、シエ、
功績横取り文、楫取と罵る連中の真田礼賛)は、見事なまでに考証が曝け出すご都合主義丸出しの
批評態度と軌を一にする。
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 17:03:53.94ID:O07AzxLD
長文が書き込むたびに再放送は遠くなりそうだなw
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/16(火) 18:05:43.96ID:l167L8t2
お盆休みの平長文(ながふみ)だけど、
俺は強者(権力、マスコミ、ネット、2ちゃんもそう)が集団礼賛を始めれば水をぶっかけたくなり、、
逆に、真価を認めれず浅薄なバッシングに晒された不遇の人ないし作品を見たりすると熱くなるんだよ。
NHKに阿るつもりなんてないし、のど元まできた批判を我慢して、ひたすらヨイショしたりすることはできない。
もちろん、何か語る段階ではきちんと論拠をあげて擁護なり批判なりをする。

ところでお前は、他スレで「官兵衛は真面目なようで点と点が何もつながっていないのに対して、
真田はふざけているようですべてが見事に収れんしていく」と礼賛していたな。
まるでリテラシーたちやババアたちの決めつけまんまではないか。
これだけ縦横繋がりまくった清盛についてもまったく同じ批判をしていた(爺臭いがババアなのか?)。
そこでこれだけ議論が煮詰まった現段階において、三谷の伏線が凄くて構成力抜群なのはわかったから、
清盛についてもこの点数段上のレベルで実現していたと思わないか?

前に正真正銘の伏線について述べたが、付け加えると、レトリックを駆使した「俺は誰なんだー」
「誰でもよーい」のシーンと、殿上闇討ち回における「為義殿、ここで争って共倒れではやつらの思う壺ぞ、
勝敗をつけるのは双方力をつけてからでよかろう」と諭した忠盛の台詞もまた外せない。
とりわけ後者は、次世代の清盛vs義朝一騎打ち@平治の乱(時期尚早かつ仮想現実チックな棟梁間決戦)
およbム次J世代の清盛vs頼朝(義朝幻影)@源平最終決戦(ついに訪れた歴史上の本戦)とを統一的に把握するために
非常に重要なシーンとなった。
一騎打ちなんぞやればバッシングを受けることは必至なので、本放送時はあえてやらなくともといいのではと自分は述べた。
しかし、頼朝助命における清盛の真意、ついに挙兵した頼朝により正気を取り戻した清盛というストーリー展開を振り返ることで、
今では一騎打ちは内的必然性すら認めることができる(忠盛vs為義シーンの続編〜清盛は遺志を守ろうとしたが焦った義朝は遵守できず)。
その始点となったのが殿上闇討ち回における忠盛発言であり、その終点となったのが源平合戦本戦、一騎打ちはその中間的総括
というわけである。こういうのを本物の伏線と言ってほしい。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 01:44:24.79ID:txt8cWDW
大河ドラマは歴史に沿って進行するわけで先の展開を見越してそれらしい
エピソードを挿入しておくのは伏線というよりフラグと言った方が適当だと思う。
忠盛の発言をこれぞ伏線とどや顔なんて ( ´,_ゝ`)プッ
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 06:16:13.28ID:pLhqqtVr
フラグとか言ってる奴に笑われたくはないだろうな
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/17(水) 21:00:57.91ID:xrvciDhr
厳密に区別はできないが、ふつうの段取りとかフラグみたいを巧妙な伏線とはいえない。
何かしかの意味連関やメタファーをそこに見出したい。

源平の力関係を対比しつつ客観的にフォローする歴史描写(この部分は史実準拠)と並行して、
源平棟梁間でいずれ決着をつけなけれならない武士の覇権をめぐるライバル対決=
「男と男の戦い」という主体面をフォーカスしていた(こちらは概ね創作部分)。
両者は相互に関連しながらも、前者は事象と事象が因果の流れで結ばれているのに対して、
後者は意味と意味とが連結しているところに特徴がある。

・忠盛vs為義:武士の総体<貴族体制なので、「イマは決着をつける時ではない」【殿上闇討ち】
・清盛vs義朝:武士の世へと近づいてきたがまだ政治主体とはなりえないから、「もう少し待て」
〜待てずに暴発したのが義朝【平治の乱】
・清盛vs頼朝(=義朝):力を蓄えた頼朝がついに立ち上がったことで「舞台が整った」【源平合戦】

このように3つのステージは、「武士1決定戦を行う時機が熟しているのかまだなのか?」
という共通の問題に対する異なる回答という点において、相互に密接に結びついている。
忠盛の発言は、後日生起する出来事の単なる前触れではなく、「意味の起点」となっているのがわかるだろう
(忠盛の説諭に従った清盛が勝利し、不本意な形で起こってしまった「早すぎる源平合戦」で
義朝を失った清盛は頼朝が再び這い上がってくる時を待つ、そしてついに頼朝挙兵し1決定戦の時がきた
〜こういった意味連関)。
以上が巧みな伏線と述べた所以。
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 10:33:56.68ID:TgPfUTC/
そして、平成天皇の引退希望

白河院から始まる武士の世
オリンピック放送が正直に邪魔だな
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 12:20:04.26ID:2Fa/GfNz
>>57
「平成天皇」は亡くなってから使う諡であって
いま使うのは変なのでは

このドラマでも、生きている人に対して
後白河天皇だとか鳥羽上皇だとか呼んでないよね
(未来からナレーションしているナレ朝くんは除く)
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 13:23:57.92ID:+OasKoQY
何故、汚盛制作サイドの一部は、大河固定視聴率破壊の密命を帯び、NHK Global.incから派遣された上で、結果として大河固定視聴率を成功裏に破壊したの?
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 13:40:33.05ID:m9SOpCAP
結局、真の武士は誰だい?
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:52:50.93ID:nn9dC/Bj
真の武士の定義にもよる。

戦闘力マックスは為朝、武士の魂マックスは忠清あたりだけど、もちろん重要なのは、武士の世を切り開いたのは誰か。
創業者は清盛、完成者は頼朝というのが本作の評価であり、それは「今なぜ清盛か」という問いに対する答えでもある。

「まことの武士とはいかなるもの≪見せてやる≫。遠く伊豆より、平氏の繁栄を指をくわえて≪眺めておれ≫」(助命回)

「しからば頼朝。まことの武士とはいかなるもの≪見せてみよ≫」(最終回)

未完成で終わった真の武士が清盛、バトンタッチを受けて真の武士の完成体をめざすのが頼朝、といったとこと。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 16:24:14.98ID:+OasKoQY
津川雅彦による汚盛批判には一切触れようともしない汚盛制作サイドwwwwww
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 17:05:56.66ID:Yq9AL5qC
どんな批判だったっけ?それでその批判は正しいのかアホウヨ?
今更蒸し返すのは、ウヨ活動にのめり込んで晩節汚してしまった大俳優には気の毒だけど。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 17:43:35.63ID:+OasKoQY
何としてもこの駄作品を持ち上げたい様だが、おまエラの主張は根拠が薄弱なんだよ、バカチョンwwwww
海賊船建造で予算の大半を使い切ったという話だぞ?最初からまともな作品を作るつもりなんかなかったんだろうよwww
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 17:54:53.00ID:Yq9AL5qC
アホはサヨにもおり、利口な保守派もいるが、アホにウヨが結びつくとこれはもう救いようがない。
論拠ゼロの言いがかりレベルをとっくに超えて、誹謗中傷を生業とするに至った連中がこいつらだ。
こんつらもんが、2ちゃん運営を請負い、数多くの中傷スレを乱立させ、データを貼り付け、
主要スレをも常にコントロールして礼賛ないし罵倒のトレンドを作り出し、
乙乙馴れあっているのだから呆れ果てる。では今から帰宅。
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:11:39.90ID:nHmbusph
>>65
頭わるそう
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:08:22.18ID:+OasKoQY
>>67
キムチ臭そう
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:15:57.16ID:nHmbusph
>>68
つ鏡
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:38:31.56ID:uAM/ZM3a
ここの人たちはかわぐちかいじがモーニングで連載してる漫画読んでるの?
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:43:48.14ID:pAGesCm6
神戸港で入道相国様の御加護でシードラをゲットしたい
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 22:58:52.50ID:AWUgaNZS
>>70
ヤンジャンで始まった逆転歴史モノの平家大勝利の世を生きようとする平千代(維盛の娘)の話は読んでる
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 13:39:45.39ID:7mIUnZrl
「ジパング 深蒼海流」・・・・・
どうも、登場人物の顔付が広島県人だな
だからと言って読んでいない物にケチをつければ失礼だろうな

作者の出身地である向島の対岸にある尾道も平家の影響を受けている場所らしい
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:41:55.87ID:D0ay9jT4
読んでないので何とも。信西をちゃんと描く漫画をその筋の大家が取り組んでるの?
凄いね。
ともかく史実がーとは言うつもりはサラサラないから、1年おきに本能寺と黒船が
ローテーションで現れる現状を何とかすべく、いろんな媒体で中世への関心を
どんどん喚起してもらいたい。
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 21:56:58.16ID:kSDjxhc4
>>70
さっきコンビニでチラ見してきたらもう宗盛が捕まってるじゃんよ〜
大河清盛放送中から連載開始してたから当たり前っちゃ当たり前だけど早いもんだなぁ
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 23:04:42.72ID:l0wdrK9c
俺も立ち読みしてきたけど盛国が義経に喋っててどうしたもんかと思った
盛国は壇ノ浦から一言も口を聞かなかったんじゃなかったの?
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/20(土) 21:45:17.66ID:9Y4MWvUV
磯Pのウィキを見たら、
作家・哲学者の東浩紀は従兄弟との驚愕の記載が。
この人、中学お受験の時から超有名な秀才。
今はアカデミズムには受け入れられずドロップアウトしたタレント思想家。
その世界では好みが真っ二つに分かれ毀誉褒貶激しい鬼才といったところが、
もしかしたら磯Pと似ているかもしれない。平清盛の作風まんまに。
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:07:27.47ID:E2t2ljQM
>>78
プロデューサー(制作)は企画・脚本の決定権があるから
脚本家の選定、全体的な作風から細かい言い回しまで影響を与える
アカデミー賞の作品賞はプロデューサーに授与される
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:14:02.36ID:vcAQ6lRH
清盛が問題作なのは
Pの従兄弟のせいですってよ
牽強付会もいいとこ!
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 00:24:53.14ID:FRd3l/CE
たしかに通念破壊的、問題提起型で尖がったところは似ている。
今度は藤本サンと組んで維新前夜の江戸後期大河やってちょ。
適塾関係だったらちかえもん、夫婦善哉の櫻井Pでもオッケー。
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 07:39:36.11ID:VaMHnexc
もう終わったんだよ藤本も清盛も
ラブレボリューションでも見てろ
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:12:58.93ID:VaMHnexc
石原さとみは法悦ガールで主演
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:36:53.69ID:ZPekVLay
>>81
頭わるそうって言われたから覚えたての四字熟語を使ってみたのかな?
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 08:59:08.33ID:vcAQ6lRH
>>86
それわりと普通に使う言葉だからw
ついでに従兄弟といいとこもダジャレなの
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:04:23.90ID:iRmQazRs
混同しようがない「似ている」と「せいにする」とを牽強付会に結びつけるとは!
さすが「頭わるそー」なババア(爆)
挙げ句別人に頓珍漢な質問をしたって答えようがないだろ!(苦笑)
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 10:41:07.17ID:HqMehHmf
えぬえっちけーのエース藤本が今後も重要作品に起用されるのは確実。

絶好調の朝ドラなら、ちりばめられた伏線に1個も気づかない時計代わりの
おばちゃんたちでもながら見してくれそうで、視聴率も何とかなりそう。

大河は清盛風ではちょっと苦しいかな。
45分×50話を一話とみなして、最初のほうのシーンで後のシーンを予測し、
後のシーンで最初のシーンをしかと思い出してリンクさせる。その繰り返し。
そういう緊張とそれなりの努力を日曜8時家族団らんしながら楽しむ大河に求めるのは
ちとお門違いかもしれない。
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 14:42:19.86ID:jRkaXTbg
最終回で清盛が生霊になったとき、今死ぬなんてあるまじきことだ!

父上、叔父上、家盛、重盛、基盛、信西、義朝、兎丸

の遺志を俺が受け継がなきゃいけないんだ

みたいなこと言ってたけど、もう明子さんのことは忘れちゃったのね
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 16:46:02.11ID:Z5TNnJnr
2人で船に乗り海を見ようよ明子ちゃん!
おおやけの抱負っていうより2人だけの世界で誓ったわたくしごとの約束だからさ。
明子さんがいなくなった時点で永遠に実現不能。
ここで話したことは生臭坊主にはナイミツニナって明子さんから遺言されたんだよきっとw
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 17:39:34.64ID:VaMHnexc
清盛長文はいいからラブレボリューションでも見れ
藤本の器みたいのがわかるから
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 22:09:36.85ID:6ynJ3tMN
何から何まで三谷の遥か上を行く藤本カモン
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 23:31:04.37ID:VaMHnexc
まあ、器用貧乏なんだろうなw
器用貧乏の大御所の井上由美子をさらに
特筆すべきものがない感じにしたのが藤本
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 00:34:32.32ID:5m66V9wR
見てないものも含めて想像した適当な見立てだけれど〈ブレーメンは購入するつもり〉、

・フジ月9という最高のスイーツ枠に抜擢。それなりに評価されたがブレイクには至らず。
・ブレーメン何とかというグリムファンタジーで視聴率1%?の世界ながらNHKに認知される。
・朝ドラちりとてちんに大抜擢。低視聴率ながら熱烈なヲタ人気を博し次期大河候補へと。
・平清盛で最高のパーフォーマンスを披露しながらも、あまりにも精緻思弁的な内容ゆえ
玄人すらほとんど理解不能の最低視聴率大河と相成る現実に直面。
されど、NHK内部的には「清盛は素晴らしいドラマだった」(当時のドラマ部長)との総括を受ける。
・それゆえ当然のことながら、その後も夫婦善哉、3・11ドラマという重要作品に起用され続けけた。
・ついに大傑作ちかえもんにて向田邦子賞を受賞し、追いつていなかった世間的評価と名誉を獲得した
←いまココ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 01:33:09.64ID:CH/kH2iR
金でカンボジア国籍買ってオリンピック出る奴と
奥の手で主役になる奴
やっぱり同じ穴の狢だよな
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 02:04:17.58ID:1Zx0m1i5
一応努力してるねこと、いつまでたっても上手くならないごり押し主役とは並列に語れないんじゃないの
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 06:01:30.04ID:+01b03Aa
台風のなか真夜中に飛行機飛ばして大変ですね
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 07:49:49.44ID:PJClsHA6
ニャンコは一応市民ランナーレベルはあるからな
それに一応金払ってるし
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 08:15:51.78ID:cKZTPDLf
長文がまとめたのを見てすら
なんでこいつが大河に抜擢されたのか不思議でならんなw
長文が苦心して大河前の藤本を上げてるのが伝わってくるし
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 11:38:03.37ID:7NGisdjz
朝ドラで評価→大河起用というパターンだろう。来年の森下もそう。
朝ドラで受けても大河には向いてない人もいそうだが(あまちゃんの人)、
ちりとてはキャラ造形はもとより、長編に不可欠な構成力も卓越していた。
これが評価されての起用だろう。
考証高橋先生は藤本をNHKから紹介された際「人間を動かすことが得意な方です」
と言われたそうだ。
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 12:01:29.82ID:IE6Zetgj
肯定的なドラマ評価のために、考証役までを引っ張ってこないといけない状況とは、このドラマの人気の程度が伺い知れますな。www
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 12:20:01.60ID:GVNWY3lk
凡才藤本はそうかの陰謀で押しつけられた

ってやらないのか?
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 12:57:31.18ID:P0xJJbbt
長文の物言いが嘘臭いだけだ
せめてちかえもんを見ろ
鬼才ぶりが端的に分かるから
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 14:32:47.64ID:W4r/KRuN
江戸の岡っ引きってのは何かい?
心中した遺体の身元も改めないものなのかい?
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 18:54:04.19ID:cKZTPDLf
まあ、ちかえもんはいいかもな
ああいうのが向いてるってことなんだと思う
サブカル気質
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:42:38.94ID:h1wckMQu
役者さんの舞いは一般的にどのくらい上手いの?
0110日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:51:04.87ID:AYJaQNok
海賊王パロディだけでサブカル連呼だもんなお前ら
史実展開的には決してオーソドックスな歩みを崩さずに持ち前の鬼才ぶりを発揮していたことを
五味の概説書でも手に取りながら検証してみろ、サブカルとは対極の位置にあったことが直ちに判明する
歴史情報の質量、密度において屈指、さりながら史実をただ並べていくことには満足せず
自身の描くストーリー上の論理に従って再構成された結果、そこから立ち上がる意味内容は
通説から大きく離れることも辞さずあるいはまったく新しい意味を付与したりもした
それこそ近松が提唱する虚実皮膜の世界が平清盛においても提示されていたのである
ー殿上闇討ち、祇園闘乱、頼朝助命、殿下乗合、鹿ケ谷、治承クーデタなど
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:15:15.02ID:1Zx0m1i5
脚本は良くても、もれなく青木とかい言うのが付いてくるのが嫌
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 20:40:46.70ID:bZ0utSKP
>>111
ちりとてちんからの連投組、けっこう好きだけどな
宗子、鬼若、悪源太、西光、藤原秀衡

特に後半の藤原秀衡は、京本政樹のイメージを変える
新境地を開いた役だったと思う
0113日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 12:06:24.65ID:1dC7+8Ux
猛烈な清盛キックを浴びながら悪態つくのやめなかった不屈の闘士西光
鬼気迫る四草の演技が凄かった
その後民放でちょこっと見たけどたいした役もらってなくて残念
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 12:17:17.09ID:dFGmAsqG
松ケンをSoukaの申し子だの、コネだけで実力が無いなどと口汚く罵る一方で、番組の御用学者に書かせたご感想文を嬉々として貼り付け、(制作メンバーが作品を擁護するのは当然)制作力最悪のこの作品を持ち上げようとする信者と制作サイドは、知能が低いのではないか、
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 12:30:25.20ID:1dC7+8Ux
草々は鬼若から源氏ヲタとなり五条大橋までが良かった
義経の従者となってから最後のほうはもうちょい重量感が欲しかった
万吉といいフェアリー演技が得意なのかも
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 13:09:12.87ID:MENAhBF9
考証1の神戸大高橋は放送前から脚本家が歴史に疎くてヤレヤレだと公言して藤本叩きの土壌を作ったバカ

考証2の東大本郷は学会でやればいいのに大河に自説の王家呼びを持ち込んで脚本叩きを招いたバカ

主役の信者はゴリ押ししておきながら不評と分かると全て脚本のせいにして藤本を集団バッシングしたバカ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 15:56:12.71ID:vDUSgsVA
>考証1の神戸大高橋は放送前から脚本家が歴史に疎くてヤレヤレだと公言して藤本叩きの土壌を作ったバカ

ドラマに疎そうな平家研究の権威高橋教授が、古典教養は豊かなものの歴史には素人である藤本に危惧したのは事実。
しかしながら終了後「従来の大河の水準を超えた」と満足の意を表したことも既に周知のものとなっている。
なお、事前講演会でポロリと漏らした不安なんぞマスコミネタにはなっておらず、藤本叩きの土壌になるはずがない。
要するにこの発言に飛びつき藤本叩きに悪用したのは、他ならぬ2ちゃんに巣くうお前らアホウヨたちというわけだ。
歴史に詳しいことと歴史への鋭いセンスを持つということは必ずしも一致しない。このことを藤本は証明した。
さらには、自称歴史通を名乗るババア始めブロガー&ツイ主連合たちが発した頓珍漢な言いがかりと、
藤本が示した数々の洞察との間に存する気が遠くなるような格差を見せつけられるにつけ、
お頭の良し悪しというのは、言いたくないが決定的だと実感した次第。リテラシーと金魚の糞たち、
渋谷に日参して下さった2ちゃん情報担当のぐちに、言いたい放題のババアたち(遊人庵、kaneko他)、おたくらのことだ。

>考証2の東大本郷は学会でやればいいのに大河に自説の王家呼びを持ち込んで脚本叩きを招いたバカ

王家を用いないのに本郷教授の「自説」と誤認している愚かさについて、何百回も指摘されているのにいまだにこれだ。
アホウヨの辞書には「学習」という文字がないらしい。

>主役の信者はゴリ押ししておきながら不評と分かると全て脚本のせいにして藤本を集団バッシングしたバカ

どういう「集団」だか知らんが、このスレとは無縁の「集団」だ。それが本当なら怪しからんのでソウカ本部に特攻してこいアホウヨ。
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 21:19:04.98ID:hEhnumjN
>>117
「カラスは白い。この命題は、反論しようのない社会的常識である。」までは読んだ。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 22:13:29.18ID:q7JhCJIu
鳥羽臨終の場に駆けつけた崇徳さんをつれなく追い返した惟方役の人が三成に帰れ!
なんか狙ってないか三谷w
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 07:31:09.15ID:qXhWWYRr
終わったドラマの亡霊を追うのはヤメロ!
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 07:47:20.41ID:SCNYcjrP
>>122
つ鏡
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 08:55:48.44ID:E31Oo3p3
清盛結構面白かったと思うんだけど
長文氏と同類にみられるのが嫌で
おおっぴらに公言できない
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 08:57:24.86ID:mpGcYO8S
時忠があさイチの敵のスッキリを討伐
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 12:53:42.44ID:9H2UjfWn
>>124
じゃ執拗に攻撃を仕掛けてくる>>116みたいなへの対応頼んだぞ。
ここは清盛大好きたちが仲良く良かったーやってるだけでは済まされないゆえ。
俺も2ちゃんに時間取られる情けない自分から解放されて助かる。
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:08:02.46ID:VPEMRvcS
考証への事実無根の中傷が藤本擁護だってさ
藤本にも迷惑千万な話だわ
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 18:36:14.43ID:rey5/W2d
まず、本郷が自説として王家を使用しているかどうかについて答えろ。事実なのか誤認なのか。
無知のくせして王家問題を国会に持ち出し、放送メディアの表現の自由に対し前代未聞の愚挙を働いた
ネトウヨ御用女政治家の惨めな政治姿勢はその後も一貫しており、今度は女子高校生の貧困の実態を報じた
最近のNHKの番組に対しても言論弾圧に乗り出している。こうなるともうつける薬がない。
お前らに付和雷同している惨めな同志に、みっともないから引っ込んでろとアドバイスしてやれアホウヨども。

高橋については、発言自体あったことは前提であり、そのことが問われているのではない(事実誤認の対象ではない)。
そうではなく、その発言が藤本バッシングの原因となったのか否かがここで問題なのだ。
そしてその原因は、虎視眈々と清盛攻撃のネタを探り、見つけるや誹謗中傷なんでもありのスレを乱立させ
稼ぐことを生業とするお前らアホウヨが、ここぞとばかりに高橋発言に飛びつき、2ちゃんで一斉バッシングを開始したことにある
(Pに対しては言うまでもなく反日磯智明がー)
リンクを貼って喜々としているお前は、滑稽なことにまさにこうした経緯を証明しているではないか。
つまり、藤本叩きは職業2ちゃんねらーのお前らの仕業であって、不安を率直に披露した高橋教授に責めがあるのではない※。

※脚本家は歴史家ではないのだから、担当作品が属する時代にあらかじめ通暁しているような人間は少ない。
そこから猛勉強して知識を吸収し、天性の歴史センスと超絶技巧を駆使して完成したのが藤本の平清盛といえよう。
高橋教授は、脚本家が平安末期について詳しくないことから、歴史学の専門家そしてドラマの門外漢らしい正直な不安を吐露し、
そして終了後は正直な満足感を表明したのであり、逸脱発言でも御用発言でも何でもない。
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 18:57:13.47ID:rey5/W2d
高橋発言の重点は、清盛とその時代をいい加減に扱われては、時代考証の責任をまっとうできません。
そういう事態とならぬよう、しっかり気合入れてフォローしていかなければなりませんね、というところにあった。
ああこりゃダメだ諦めた、なのではないのではない。
しかるに、その下らない叩きスレを見れば、アホウヨどもが鼻っから真意を捻じ曲げて
一斉バッシングを始めたのがわかるだろう。
以上要するに、高橋先生は責任をもって有言実行し、他方、藤本は不安を払拭し高橋先生を満足させた。
他の作り手ともども仕事して成果を出した。そういうことだ。
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 19:03:32.62ID:rey5/W2d
×なのではないのではない→○という意図で発言したのでは決してない
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 22:30:10.56ID:F3UhhnE/
>>130
本郷が王家呼びを提案したのは本人も言ってる周知の事実だろ
高橋発言を引用した藤本叩きもそこら中にある
そのぐらいググれヴォケ
だいたい大河の講演会であんな匙投げ発言をすること自体非常識だ

長文は考証まで大げさに礼賛しないと気が済まないのか
気色悪すぎだろ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:12:08.13ID:VPEMRvcS
いいから王家は本郷自身の「自説」なのか答えろ
王家は(自分は使ってないが)有力学者が普通に用いておりあり得る選択肢
と弁明したことを聞いているのではない
匙投げ発言ではないことを書いたのにあんな匙投げ発言というだけがこのアホウヨが返せる答え
アホウヨたる所以である
0136日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:20:34.92ID:VPEMRvcS
もうすぐお家
ソッコーでお休みするからアホウヨの相手は>>124さんに任せた
ヨロシク!
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:33:44.99ID:F3UhhnE/
あのさー、本郷が提案しなかったのなら他に誰がするんだよ?
「そこで時代考証の判断として、学問的な見地から、「王家」の語の採用を提案しました。」
でググれカス

高橋「もしそういったありえないことが出てきたら、私は懸命に止めたのだが振り切られたと思ってください。
脚本家は、朝ドラ「ちりとてちん」の脚本を書いた藤本 有紀さんです。起用された理由が群像を描くのに優れているからだそうです。
実際に会ってみると、「アァァ・・・これは大変だ」と思いました。才能豊かな方だとは思いますが、歴史のことに必ずしも詳しくない。
ということで、果たしてどういう事になりますか?
ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに私の名がなかったら、喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください。」

こんな発言をするのが考証の仕事なのかよ
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:36:00.72ID:C9zPF7Et
学者って木を見て森を見ない馬鹿だからw
ここのロングセンテンスはもっと馬鹿
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:46:25.96ID:VPEMRvcS
だからさいい加減問いに答えろよ
考証は意思統一がなされていなければならないから2人バラバラの提案はできない
そこでいくらスターでもそこでは平家研究の第一人者である高橋説が通ることは当然だろう
考証としてというのは本郷自身の学説であることを意味しない
いいから本郷が自身の著作で王家を使用している例をあげろ
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 23:59:25.43ID:VPEMRvcS
考証としての妥協含めた公式提案と自らの学説は齟齬することもある
今年なんか平山はしかとされまくりではないか
それでも当然ながら考証として承認している
王家は本郷の自説ではない、にもかかわらず考証として提案した
こんな分かりやすいことすらパッパラパーで誹謗中傷を生業とするお前は
だからアホウヨ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:13:26.66ID:u8Do6cW2
その後、西洋史の影響を受けて、日本の歴史学でも「王権」の分析が盛んになりました。
戦前のように、日本の天皇は他国に例を見ない唯一無二の存在である、というのではなく、
天皇を国の頂点に君臨する王と捉える。
そうすると自ずと他国との対照・比較の視点が開け、東アジアの中の日本、世界の中の
日本を考える際にも有用である。ですので、現在の学界では、王家という呼び方が
確実に市民権を得ているのです。そこで時代考証の判断として、学問的な見地から、
「王家」の語の採用を提案しました。

P62-64
本郷和人著『謎とき平清盛』(文春新書)


本郷の自説そのものだろーが
それに本郷が自説でないのに提案したというお前の自説は何か意味あんのか
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:20:34.92ID:i8xWClim
>>318
西田マジかー
とっくに脱落してるが
あれはドラマというより
プロットそのものだなと思っていたんだよ
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:30:07.03ID:9X9YoIVc
もう寝室なのに寝させてくれよアホウヨ。
その本郷の見解は、ドラマ上の用語としてなぜ王家を採用したかの説明したものだろう。
つまり考証としての公式見解だ。
市民権を得ているから、自説ではないけどオッケーした。
俺も指摘したように、柵封秩序とは異なる次元に位置する共同体の王たる側面に着目したものだ。
にもかかわらず、ドラマの解説ではない自著においては、本郷は王家を使わず、概説書では
朝家なる意味不明な用語を使っている。それはおそらく権門体制論に与さないことの意思表示だろう。
いずれにせよ、本郷は王家を自説としていない。ドラマ解説本をもって自説としているとは笑止千万であり 
だから アホウヨ。
じゃおやぬみ。あとは
0147124
垢版 |
2016/08/25(木) 00:35:24.63ID:BDj1pAJ4
だからこんなゴタゴタに巻き込まれるのも嫌なんだってば
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 00:39:42.22ID:u8Do6cW2
そもそも本郷が王家呼びを持ち込むのに自説だったかそうでないか
それが一体何に影響するんだ?
いずれにせよ炎上させないための考証がわざわざ炎上させた悪い例だ
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 06:06:22.86ID:EblfNLtA
>>128-129
なんで自演してるの?
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 06:42:55.19ID:u8Do6cW2
>>149
はぁ?

>>145
自説が市民権を得てると思って王家を使ったら
全然浸透してなくて
右巻きに絡まれ国会質問されたって話だろ
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 09:17:49.85ID:QCrh2cSc
いまだにアホ面晒したお前みたいのが執拗に王家がーそうかがー無能がーと絡んでくる
事が事だから仕方なく反論する
すると和気藹々楽しみたい清盛ファンだという人が反論する方を迷惑だと批判し自らは何も述べない

いささか虚しくなるが王家というのは本郷が言うように研究動向を踏まえた純然たる学術用語なのだから
ここでいう市民権というのは明らかに歴史学会(学界)内における市民権であって普遍的シチズンシップの話ではない
日本市民一般が学会内で認知された特殊学術用語に馴染んでいるはずがないだろうに
そんな区別もつかずに批判したつもりになっているとは相変わらずお目出度い
今さら無理だけど少しは文脈を踏まえて他人の意見を理解する訓練でもしたらどうだ
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 12:59:07.00ID:r4tve9DJ
視聴者が全員歴史学者だと信じ込んでいたものを無能と呼んでも問題ないのでは。
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 14:12:54.32ID:u8Do6cW2
>>151
自説他説だの一般人が学術用語に馴染みがないのは当たり前だの
いったい何に噛みついているのかさっぱり分からんな

「世間に浸透してなくて且つ右巻きが難癖付けそうな用語を持ち込んで炎上させたのは考証の判断ミス」
というごくごく単純なことがこっちの主張だ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 15:00:14.78ID:QCrh2cSc
自分の日本語に責任もてよ

要約「自説が市民権得ていると思ったがどっこい浸透していなかった」

どう読んでも自説の(これ自体誤り)王家が市民権を得た先は一般市民社会としないと文意が繋がらない
考証を批判する余地があるとすれば
学界という部分社会には浸透していても(学界内市民権)一般には馴染みのない用語である王家に固執する必要は
エンターテイメントである大河の性質に鑑みれば必ずしもなかった
こういう物言いでなければならない(ドラマにおける用語選択の可否)
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 16:30:48.45ID:shl2sAW+
しかもこいつらにとっては、王家が学術用語として適切か、ドラマ用語として適切かなんかどーでも良いこと。
核心はズバり、王家なる用語は天皇を貶めており、NHKそして清盛制作陣は反皇室、反日だとする
荒唐無稽かつ卑劣なキャンペーンにあった。
天皇は中国皇帝の臣下=王という意味で用いたのではないことがこれだけ明々白々であったのにも関わらず、
2ちゃん運営も当事者である極右たち(チャンネル桜が嚆矢)は、このシェーマを揺るがぬ大前提として信じ込み、
滑稽かつ反知性丸出しの王家バッシングを続けたのである。
こうした経緯が明らかになっって久しい2016年夏に、なお王家がーとやっている滑稽さたるや唖然とするばかりである。
目下元気いっぱいまるで他人事のように振る舞っているアホウヨの本音が、反日犬HKがーにあることは今さら言うまでもない。
しみじみ思うに、厳しい批判はまず作り手の意図に寄り添い理解に努めた上で、という姿勢を堅持したいものだ。
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:25:50.95ID:u8Do6cW2
あー
のー
さー


イデオロギー的に解釈されてドラマ評を雑音だらけにするようなタームを

わざわざ使う考証は、ドラマにとって迷惑だと言ってるわけ

それも制作発表直後から右巻きが大騒ぎしていたのに

本チャンでも引っ込めずに、案の定炎上させるというバカ考証
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:37:22.04ID:ITnj6zDN
最低視聴率な傑作平清盛を再放送すれば何もかも解決する
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 18:14:11.97ID:+ZmA3E98
>>156
じゃあ君はどうすれば良かったと思うの?
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:40:22.69ID:5miIkZVQ
レイパー逮捕!

磯「御運が開けましたな。」
松ケン「いや何…。」
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:07:44.08ID:lQBJJsMy
>>158
むしろ、放送された汚盛が最善であり、比較対象がないから最高の作品だとどこまでも勘違いしている信者と制作サイドの醜い存在にこそ気付くべきではないか。
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:21:30.98ID:ITnj6zDN
え?比較対象がない?ご冗談を。

平安大河、平家大河というだけでも、将門、新平家、草燃える前半、義経がある。
そして、比較対象は同時代性だけではない。
たとえば、保元のr乱と朝鮮侵略との比較、また、女性陣を魅力的に描いていたか否か、
このような個別のポイントに絞って比較するやり方も有益だ。

こういう場なのであえて挑発的な言い方をすると、戦乱を事前、乱そのもの、戦後処理といった
プロセス描写の観点から、清盛と史上最高視聴率かつ最高傑作(らしい)独眼竜と比較すれば、
もうこれはとんでもない質的格差を認めざるをえない。
ぶっちゃけ朝鮮に関しては、官兵衛はすこぶる頑張ったのに対して、独眼竜は最低レベル。
朝鮮に渡っていないとはいえ、テーマを瓜の話に収れんさせた真田丸も酷い。
結果、今の派閥闘争は文治派vs武闘派ではなくて、ひとえに三成の特異なキャラの問題となってしまっている。
女の魅力ときたら、これはもうどんな真田丸親衛隊といえども、清盛の素晴らしさを認めざるをえないだろう
(いや絶対認めないw)。
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 07:45:49.02ID:hnWF/1im
平長文の長文は
もはや虚盛という駄大河への鎮魂のための読経にしか聞こえないな
まあ琵琶法師というべきなのかな?
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 08:12:36.64ID:8ppejGdf
高橋本郷の件ですら
アホ面晒したババア共だの運営だの
反日犬HKガーソウカガーだの大暴れ
全て清盛がサイコーという盲信狂信の類で
やはり素性が露呈してしまっているな
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 12:38:33.52ID:WiGFbo0a
ケシカラヌケシカラヌアノウツケノゴトキタイラノナガモリメガ
アタシタチヲスッパダカニシテドウシテクレルノヨ
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 17:34:22.32ID:+yIE313v
>>163-164
頭わるそう
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 22:50:23.56ID:4kKMZkRA
なんか朝ドラのPがえらい叩かれているようだが、あの清盛の伝説のPって言い方は違うだろ。
磯Pの下働きってところだろうね実際は。
しかし、ほんとオバサンたちは恐ろしい。
一度好きと決めたら全面礼賛、ちょっとでも気にくわないところがあると猛烈なバッシングを
仲間を募ってやり始める。
今の朝ドラ10話ぐらいしか見てないので何か言う資格はないけれど、見た部分は
たしかに平凡だけどほとんどの朝ドラってそういうものなんじゃないの?
ところで、おんな城主のチーフ演出家は、清盛で冴えた演出を何度も披露した渡辺氏。
今から「清盛演出家」に対するバッシングで騒ごうとうずうずしているババアもいるのだから嫌になる。
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 03:17:05.91ID:5lp97URs
藤本への「猛烈なバッシング」を「仲間を募って」やった主役の信者
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 20:34:28.43ID:+0GaBurB
主役の信者と何故判断できるのか
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 21:11:36.41ID:YBlZ4vRC
TV放送時に冒頭にあった「きょうの見どころ」ってDVD完全版に入ってますか?
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 07:27:29.89ID:QSxYfwDb
DVD自体がほぼ幻の商品となっているから
知っても意味がない
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 23:07:24.41ID:V2JfBz5T
たとえ主演が弁慶万吉だろうと脚本家藤本だろうと(そういう心配はいらないがw)、
またまたいまさら西郷どんなんて勘弁してちょ。
高野渡辺あのあたりの維新前夜大河を、藤本女史でたのんます磯P&ちりとて遠藤部長。
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 01:05:07.96ID:Hsx95czq
今度は障子の穴からの眺め
マジで三谷狙ってるだろ
中川秀頼が青年頼朝のような初々しいキャラ
となるのが見えてきた
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 01:43:13.78ID:lxBKWYL7
権力の頂点に立ち、帝の外戚という決定的立場も手に入れ、まさに平氏系王朝樹立へ向けて盤石の態勢を整えつつあった清盛。
しかしながら、その得意満面の絶頂からの眺めは漆黒の闇であった・・・(転落の開始)。
権力に通底する怖ろしいパラドックスを、障子に穴を開けた安徳に嬉々とした好々爺清盛の著名エピに託して強調したのが、
「いかがでござりますかそこからの眺めは」の名場面。
正直、三谷による障子の穴はじめこの種のエピからは、クスっと笑えても藤本のような「意味」を読み取ることはまずない。
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 00:52:38.67ID:49uml7B3
鬼才藤本再登場による清盛続編=北条政子は残念ながらまずない
女大河の数少ない有力候補として常にあがる政子だけれども
東国に現れた猪を背負う清新な野生児=政子というキャラを抜きにして
新たな政子像を作り出すことは次なる脚本家とって至難の技となるだろう
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 14:34:18.92ID:yzvBy1sK
2ちゃん清盛叩きの中核メンバーを担ってきたババア2人の漫談を久々読み、
大いに笑えましたので、ご鑑賞ください↓
アタシのキレいな平安どーおしてくれるのよぉぉ〜〜〜w


●歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい!
最近の私の大河ドラマに対する希望はもう「メインスタッフ(主に脚本家)が強い興味と関心を持ってる人物でやってください」
ということに集約されてきた。
ちなみに一番これを強く思ったのは、江ですよ、はい…

●平資盛
と、その次の大河も…。
ローテの穴埋め的源平ならいらない。
東国武士と院御所周辺大河でしたね…

●歌猫いろは日曜日が待ち遠しい!
主役以外の人物への愛情が偏ってると厳しいもんがありますよね…最初からそっち主役でやれよって…

●平資盛
逆に「義経」は平家パートのが充実してた感
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 15:28:00.02ID:yzvBy1sK
今さらこいつらに何言っても無駄だけど、平家そして清盛パートについては等身大で描いたという表現がピッタリだ。
王家・貴族パートと源平との力関係を逐一構造的に対比させつつ進行させる群像劇的手法においては、
段階に応じて平家へのスポットの当て具合は変化していった。はじめから平家はドンでも英雄でも悪漢でもないし、
逆に最後までパッとせず他のパートに主導権を握られていたのではない。それは権力をめぐる政治アクター間の布置常況を
実に適切に反映させたものであった。
とりわけ、真に歴史の表舞台に登場した平治の乱後のどこをどう見れば、「平家清盛なんかに興味はなく院周辺&源氏
ばかりを描いた」大河となるのだろうか?
逆に、正盛・忠盛平家は力関係の上で王家、貴族に劣位したところから出発したのだから、前半において歴史の起動要因が
朝廷パートのほうに置かれのは当然だろう(為義源氏はさらに落ちぶれ中)。

未熟で荒々しい好奇心豊かな高平太から始まった清盛は、随所に同時代水準を凌駕する発想と行動を織り込むことで、
将来性(貴族体制に挑み武士の世と交易国家の礎を築く)を感じさせる青年として描かれた
(清盛にとっての学習は史書経書を読むことではなく、広い世界に飛び込み様々な経験を積むことにあった)。
決して初めからダークであったり強かであったりましてやスーパーヒーローであったわけではなく、しかも
政治家としてはすこぶる晩稲であった〜保元の乱直前の拙い外交、保元の乱でも特段武勇を示したわけではない)。
平治の乱でついに逆転の清盛が誕生し、平治の乱後は歴史の主役へと躍り出で、ドラマもまた完全に清盛を中心に回り始めた。
特筆すべきはにもかかわらず、貴族と源平との対比構造を堅持することで、他パートの関係性描写が失われることが最後までなかったこと、
したがって、彼らの魅力もまた最後まで輝き続けたということだ(とりわけ源氏頼朝は最終局面で活性化する)。
逆にまだまだ力及ばぬ忠盛平家時代の清盛は、歴史的には見えにくい存在にすぎなかったとしても、いわゆる置物とするようなことは決してせず、
ストーリー上は常に群像劇の中心軸となるような工夫がなされた結果、清盛が「ドラマ上の主人公」をやめたことは前半においても一度もない。

以上が、「作り手は平家や清盛に対する関心も情熱もなく、王家&貴族、源氏ばかりに依存していた」内実である。
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 22:53:10.17ID:yHvCuMpi
また幕末かよしかも西郷の隆盛の方なんていったい誰が見たいんだよ
はよ清盛の続きでカッコ良く登場した上総広常とかのその後をやってくれよ
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 00:13:19.13ID:gEUknhAK
清盛というアバンギャルドで示したNHKの高き志はいずこへ?といったところだね。
形を変えた篤姫二番煎じとならなきゃ良いが。
毎度毎度の戦国幕末ワープに加えて、西郷という取り扱い済みの陳腐な題材を選んだことについては、
「今なぜ西郷隆盛か?」を納得させるに足る説明を、清盛と同水準で求められるだろう(が、たぶんしない)。

篤姫が最高の成功体験として刻印されているとしたら、残念ながら清盛は、思い出したくない失敗体験として
NHKのお偉いさんのトラウマとなっているのかもしれない。
あれだけバッシングを受けたにもかかわらず、NHKの内部評価においては、
「素晴らしいドラマであったが、時代に先んじすぎて理解が得られなかった」と啖呵切ったのはなんだったのか。
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 01:05:52.82ID:0n8UtB2W
編成や経営幹部からのプレッシャーが酷いんだろ
もうこの枠は数字を取ることが至上命題らしいから
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 01:09:28.36ID:zz0+3aVm
今こそ、不朽の名作と言われる糞盛の映像手法に倣って、高畑をアホほど大量のコーンスターチの煙でカモフラージュしてはどうか。大河の提灯記事ばかり書き立てるスポーツ新聞も、こぞって取り上げると思う。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 08:36:50.38ID:4UZm4vqg
>>181
頭わるそう
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 08:44:44.34ID:gEUknhAK
ドラマ制作部門といってもサラリーマンだからな。
視聴率が悪ければマスコミやネットで盛大なバッシングとネガキャンに晒される。
挑戦しようにも上層部は支えてくれるどころか圧力をかけてくる。
これじゃ委縮して視聴率取れそうな無難なところで仕事しましょと
題材選びに始まり安易な方向に流れていってもそう非難はできないね。
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:13:57.60ID:11m9DFtQ
むしろ清盛みたいなたまにしかやらない時代こそ
数字取れるよう考えるべきだった
武士の世の中の始まりを描くってことに現代的意義が
さほどないしな
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 09:20:34.20ID:gEUknhAK
>>181
んなことより
若き清盛の造型について何か述べてよ。

・無頼の暴れん坊高平太エピ(家成邸に出入りする様はやくざの用心棒みたいだったという〜五味)
・十訓抄に見られる下々にも気遣う優しい清盛エピ
・源平盛衰記に見られる迷信を信じない合理主義者清盛
・それらを参考にした考証高橋の見解(激情、包容力、好奇心、先見性、世間の常識にこだわらない、新しがりや)
〜藤本はこれらを貪欲に採り入れ、各エピで巧みに表現していた。

しかるにババアどもときたら、歴史に無知で敬意を払わない無能な脚本家が青年清盛をでっち上げたと喚き続けている。
・清盛は綺麗な服着て宮廷で行儀よくお勉強してたのに何よ、奇を衒って捏造ばかりしてばっかじゃないワラ
・あれが平氏の御曹司なんだってさ、絢爛豪華な美しい平安はどこにいったのよケラケラ
・要するに清盛に対する関心や興味なんてからっきしないから捏造するしかないのよよプッ
・無能が清盛になんて手を出すのは無理ムリ、新平家をリメイクするのが関の山なんだよボケ
ってな具合。
〜おたくは行儀の良いお上品な清盛が、祇園闘乱事件を起こし、ついには体制破壊者となる若き姿だと考えるのか?
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:24:35.28ID:OOHyQEA8
平清盛→源義経→新・平家物語と続けて見ようと思うけど
整合性取れてる?
内容的に矛盾は無いよね?
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 16:23:46.01ID:q3QmjzUu
>>184
戦国の陣取りゲームや幕末の革命幻想こそ現代的意味なんて無いと思うけど

平安末期は日本人としての精神性が形成される画期で
昨今持て囃されるサムライ=武士とはなにかという問いはここから発する
複雑な権利主体が絡み合って停滞した政治情勢は現代にも通じる
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:38:04.83ID:VO2Q/mtO
なんか信幸は忠正叔父さんまんまだった
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 20:51:54.32ID:Opjrl1At
>>183
題材選びに始まり安易な方向に流れていってもそう非難はできないね。


鼻も湯を一年間も放送した態度と矛盾するぞww
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 21:37:05.06ID:gEUknhAK
相変わらず何言ってるの?
松陰の妹って視聴率取れそうな題材なのかよ?
女に飛びつきゃ受けるみたいなトリッキーな発想しかないではないか。
言わんとしたのは、戦国幕末ループのルーティーンの延長線上に、
超有名人の西郷さんをまたぞろもってきた保守的で貧相な発想だ。
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 22:46:37.92ID:gEUknhAK
今日の真田丸。多次元実況的でスピーディな展開は好みなんだよね。まさに清盛的。
だけどさしたる感銘を受けない。この相性のなさはもう仕方ない。

見栄えのするアリアだけを朗々と奏でて、三谷の思惑どおりババアたちの大喝采を浴びているが、
それまでの地味なレチタティーヴォ(プロセス描写)を欠いているため、感動が余所余所しいものと感じられてしまう。
大坂編からは秀吉に可愛がられる信繁という荒唐無稽なドラマを延々と続けてきたため、
真田親子3人の関係描写ははななだ希薄なものとなってしまった。関ケ原に至る歴史描写の薄さは言うまでもない。
積み重ねが凄いどころか適当すぎるから、今さら犬伏の別れで感動せよと迫られても無理。
さらに、オリキャラ兎丸の意味深い動かし方を知ってしまうと、実質オリキャラきりと佐助の信繁に劣らぬ
ご都合主義的動きは馬鹿馬鹿しい以外にない。

このような感想を覚えたところでババアたちを拝見すると、やっぱりというかスーパー神回だったとのこと。
藤本はなんら清盛に対して何の興味も関心も知識もない無能だが、三谷は権力者のコバンザメに終始してきた信繁
というように主人公を綿密多彩に描いてきた。
お偉いさんから瞬時で気に入られ、いつでもどこでも現れる都合の良い俯瞰カメラであり傍観者であり
狂言回しにすぎない「謙虚な主人公」信繁。でありながら、小田原開城のミッションを担い、七将襲撃事件では
三成を救うべく奔走し通説の変更を迫る八面六臂の大活躍をした三成第一秘書兼筆頭家老信繁。
こういう安直な手法で主人公を描けば、歴史に造型が深く歴史に生きた人物に最大限の敬意を払うことになるのだそうだ。

かくして、秀吉から親密極まりない贔屓を受けたことが忘れられない豊臣命の信繁と、突然覚醒してかっこよくなった信幸、
次の第二次上田合戦でもまだまだ冴えた戦術を披露するはずなのに早々と過去の人状態となり戦功を次男に譲るっぽい昌幸、
3人が相対する感動の名シーン犬伏の別れが誕生した。
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:50:10.77ID:513dc9oC
ババアども馴れ合ってないで清盛反省会はココでやれそして笑いをとれ!w
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:06:43.39ID:513dc9oC
えーと
アタシのキレイな平安どーしてくれるのよぉー
奇をてらって清盛を暴れん坊にしやがって
無能は無能らしく新平家のリメイクでもしてろや
一の谷の忠度を描かない馬鹿げたことは新平家では絶対にあり得ませんエヘン
清盛ってさ身分の差を一切描かない間抜け大河だよな(なお現在きりを礼賛中)


ババアたち楽しみにしてるぜ!
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:57:57.97ID:513dc9oC
そういえば意外にもこの遊び人に女ネトウヨに暇人鬼女などから構成される
仲良しツイグループとは一線を画しているユウジンアン大先生の得意技は瞬間移動批判
傑作後白河誕生回の一番の感想が青墓に向かう道中を描かない馬鹿制作側がーなのであった
神出鬼没で突然庶民の前に現れるのが真骨頂の後白河であるか当然そんなことには思いを巡らすアタマはない
また福原と京との距離の問題というテーマを驚くべき精度で描写したことにもまったく気がつかず
(行き詰まったその段階で真打ち清盛が福原から上京して歌舞伎役者の如く登場)
視聴者の側で想像すれば足りる福原から京への移動を省いたと罵倒する
でありながら頻発するどころの話ではない真田の瞬間移動についてはいたっておおらかだああー

なあババアたち武士の世を拓き交易国家の礎を築いた主人公清盛が
将来の抱負を抱きそれを「新しき世」と表現することの何がそんなにせせら笑うことなのだ?
実在的基礎なんぞ何もないが俳優と脚本のレベルが違うから許せる「美しき流れ」なるフレーズと何の共通性があるのだ?
教えてくれよマジで
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 09:01:32.29ID:Nsa/UJDI
信幸「常に真田はひとつでございます」
平頼盛「おれの『平家は常に一蓮托生』パクったな」
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 13:08:44.89ID:4qOq0Vf4
「平安時代は視聴者に馴染みがないから低視聴率だったのではないか。」とのたまった大河ドラマ幹部wwwwww
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 15:53:40.57ID:SOC3BxQB
平清盛
太平記
花の乱

好きな大河だ。幕末・戦国もうあきた。
平安・室町やってちょう!
視聴率とか気にするな。ご当地とかも
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 18:11:58.38ID:UkCLWbKc
>>199
あなたも古典芸能ファンになろうよ
今月は歌舞伎でも文楽でも平安末期と出会える
私はもうテレビドラマを諦めた
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 21:50:09.99ID:4qOq0Vf4
汚盛制作サイドの最大の敗因は、視聴率を気にしない=製作者がドラマを好き勝手に作ってよい、と考えた所にある。
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:18:44.15ID:tCzzzJdo
好き嫌いは人それぞれながら
丁寧な積み上げが結晶した後半こそ清盛の魅力が集約されていた
こういう意見も多いよ
少なくとも清盛死後の源平合戦を端折ったとの批判はナンセンス
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:53:04.50ID:p7Lw7REq
誰の?
最終回は映像で扱えない平家の面子についてはナレでフォローした上で
壇ノ浦にポイントを絞った
ここでフォーカスした人物が離反分子頼盛という発想が素敵
そして再三指摘したように最終回のメインイベントは清盛から頼朝への
志の継承にあった
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:04:14.60ID:rhmaw1yN
>>201
頭わるそう
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:16:05.77ID:Nsa/UJDI
>>205
武士の世を作るという志を引き継いだのが頼朝であるが
海外との貿易により国を豊かにするという思いを継いだのは子兎。
国同士の交易は後の朱印船貿易を待たねばならないけど
兎丸と清盛の遺志を継ぎ、仲間と共に大海原に漕ぎ出した
子兎もまた清盛の志の継承者と言えるだろう。
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 23:40:54.91ID:NeR9TM1o
>>207
それは頼朝ナレとした以上、何の不思議も不自然さもないわさ。
批判は、頼朝ナレとしたこと自体に向けられなければダメでしょ。
たとえば、今再放送されている武田信玄見てみなよ。
死んだナレ母さんが盛んに自分を対象化したナレを連発している。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 01:04:10.33ID:x/ibunDJ
>>210
頼朝ナレは、第一回のオープニングシーンからの回想だと思っていたので
まさかの100年後からのナレーションは衝撃だった

そんなこと言いつつも自分は頼朝ナレが結構好き
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 02:07:34.89ID:I6R63oiZ
素人が大河ドラマ作ってる感が半端なくて不快だった。
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:31:48.10ID:I6R63oiZ
>>212
ちなみに、予算の組み方とかカメラワークとか、人物デザイン、演出についての話ね。
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:34:55.55ID:4ZN/XDzn
飲み会で酩酊しながら
全ての段取りを決めた感のある大河
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:19:08.25ID:sjYqKxIj
うむ全員がプロの仕事をやり遂げた結果だね
ハイクオリティ大河平清盛は
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:01:13.33ID:I6R63oiZ
>>216
低視聴率の原因を、視聴者が平安時代に馴染みがなかったからとした、卑劣な連中が汚盛制作サイドだぞ?
低視聴率の責任は自分たちにあると潔くみとめるのが、プロとしての正しい態度であろう。
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 14:06:28.13ID:4ZN/XDzn
もっとわかりやすく
あるいはわからないけどなんか凄いと思わせる
それがゴールデンでドラマをやるものの責務だよな
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:04:44.27ID:Jtvd+bjh
久々藤本作兵衛でてきたけどこれまでモブと変わらんな。
大坂の陣では見せ場作ってやれよ。
清盛は忠清あたりまでも年間通じてきちっと仕上がってた。
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 17:52:53.10ID:lUN9pBj3
>>218
頭わるそう
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 23:58:53.44ID:ZP+zea9b
忠清素晴らしかったなー。
平家の武を支える古風な侍大将(ザ武士)。他方、政治情勢についてはからっきし、はよ暴れさせてくれよといった脳筋的存在。
それが中盤以降、貴族化する平家の中ですっかり取り残された過去の人=老兵の悲哀を漂わせ始めた
(もはや平家は武だけでは通用しないと公達たちから告げられ大ショック)。
そして、死を賭して暴君と化した清盛を諫めた「もはや平家は武士ではない」の息を呑んだ迫真のシーン。
武士のプライドここにありと言わんばかりの忠清一世一代の見せ場であった。
しかも、それに続く知恵袋兼精神的スタビライザー盛国、ありとあらゆる面で対照的ながら清盛股肱の臣において共通する両者の対峙が凄い。
今や筆頭家人となり立場を逆転させた盛国は、かつて鱸丸時代(海賊討伐回)に、自信過剰で危うい忠清からど突かれた経験がある。
その時ビクともしなかった「軸のしっかりした」盛国は、今度は死を覚悟した忠清に「これまで通り殿をお支えせよ」と叱責し忠清をど突いた。
忠清はどうだったか?彼もまたビクともしなかった。かくして忠清は、いつでもどこまでも清盛の頼れる侍大将であることを証明してみせた。
しかし、この感動を得るためには、なんといっても海賊回で鱸丸をどつく忠清のシーンを想起する必要がある。
こういうことを善男善女の視聴者に要求するのは、たしかに酷であろう。
歴史系ブロガーやらツイババアやらアホウヨやらが、なーんにもこうした精緻な展開を読み取れなかったのは言うまでもない。
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 09:50:14.20ID:ErK9EfBo
長い
0224日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 20:48:08.08ID:6gcgc0Ds
泳げばオリンピアン
役者をやれば大河常連
爪の垢でも煎じて飲みたいものですな
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 22:36:44.54ID:MJY9Ni9p
忠清も弁慶も西郷どんに転生しないでくれw
しかし夫婦善哉とちかえもんで攻めに攻めたPが何で?
という印象
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:21:33.13ID:e0Zxv0kt
>>215アルコールというよりはむしろクスリ系の酩酊にも感じられたが
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 23:32:57.48ID:K+00j0Es
西郷でスイーツ
最高に攻めまくる大河ではありまへんか
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:01:37.41ID:9H5kBAVI
385日1日中遊び呆けて偉ぶっているババアたちの生態なんぞに触れたくはないけれど
カネコなんちゃらをナビゲーターにだいぶこのおぞましい世界に馴染むようになった
どうやらアタシのキレイな平安どーしてくれるのよぉーの張本らしい婆さんは
目下真田丸を礼賛するのみならず藤本で破壊された平安末期を三谷で再生して欲しいとのこと
本当に本当にそれだけはやめてもらいたいマジで
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:05:50.94ID:NF8H3fL6
>>192
信幸は突然覚醒してかっこよくなったわけじゃない。
だんだんと次期当主として様になって行き、
自分の意見を言うようになっていく様子が描かれていた。
「徳川につくのが真田のために一番いいと思うが
父と弟が石田治部につきたいなら無理に留めない」
という選択は、父と弟を尊重してきたこれまでの信幸と
自分の意見を言えるように成長した信幸がそのまま反映されている。
何ら無理のない、よく考えられた見せ場だった。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:11:32.72ID:NF8H3fL6
この程度のこともわからないんだったら
平清盛の話の筋もわかってないと思う
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:28:07.61ID:BpIIo5Bm
ようやく帰宅。
そういう反論は大歓迎だよ。
真田親子の濃密な描写が、信繁秀吉コバンザメ編に偏重してしまったためおざなりとなった。
この印象は、真田太平記を見た者としては変更の余地はないけれどね。
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 01:49:47.15ID:BpIIo5Bm
清盛の筋とはどういうものだったのだろうか?
結局清盛の新しさとは何だったのだろうか?全然描けていなかったのか?
これは実は切実な問題で、清盛を見てそういう疑問をもった視聴者がいたのは当然だ。
交易国家についてはわかりやすいが、どういう政体を目指していたかとなると、はなはだ
具体像を結ぶことは困難だ。何しろ、「古い皮袋に新しい酒」を注入するがごとく、
治承クーデターで発現した政体は「平氏系新王朝」とう旧態依然の形態だったからだ。
にもかかわらず、権威ではなく武力によって時の最高権力者後白河をその座から
引きずり降ろした清盛の行為がもった意味は絶大であった。
ここに至って初めて、貴族間の争いに助っ人として介入し存在感を誇示する段階から、
政治権力そのものを武力によって左右する世が到来したのである。
大河清盛はこのわかりにくさを、わかりにくいものとしてそのまま提示していた。
清盛の「新しい国づくり」って何よ?こんな空虚でトンチキなキャッチフレーズを乱発する
バカ脚本家だと阿呆どもからは罵られたが、実は「新しい国」の実相は見た目は「新しくない」ことを
本作は真摯率直に打ち出していたのである。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 12:57:17.96ID:jyRWGyZd
>>実は「新しい国」の実相は見た目は「新しくない」ことを
本作は真摯率直に打ち出していたのである。

そんな糞なドラマ誰が見ていたの?あっお前かwww
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 12:58:52.39ID:SWgnKQfd
普段から勝手に抱いている妄想に
たまたま合致したドラマが出現したことによる不運か
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:27:06.94ID:jyRWGyZd
ドラマむけの歴史解釈ができておらずあくまで、エンターテインメントである大河ドラマとして成り立たなかった証左ですな。
ヒストリアでもドラマ仕立ての、もう少しましな演出、プレゼン行うでしょ。
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:27:47.80ID:j5HnMDnH
源平というか平家が好きなのですが
大河ドラマ初心者ゆえこれは観てないです
大河ドラマで一番面白い源平はどれですか?
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:33:35.80ID:HEfYlQY8
>>237
平清盛は面白いと思う
ただ、最初の数話はエグいシーンが多いので心の準備をしておくことをオススメ
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:51:57.80ID:j5HnMDnH
>>238
有難うございます
多分エグイのは大丈夫だと思います。
平安末期の雰囲気が好きなので楽しみです。
0241日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:22:40.74ID:j5HnMDnH
>>240
草燃えるは永井路子原作なんですね
源氏というより東国武者中心
凄い内容濃そうです
でも映像が残ってなさそうで残念です
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 21:11:46.50ID:BpIIo5Bm
>>236
>ドラマむけの歴史解釈ができておらず

もう汚盛がーだけやってなよ。
未達成に終わった清盛の到達点を捏造して盛るのがドラマ向け解釈なのかよ?
頼朝がオマージュした「平清盛なくして武士の世はなかった」とのフレーズが含意するところは、
清盛が武士政権の形を明確に提示してくれたことにあったのではない。
そうではなく、堅固な貴族支配体制に巨大な穴を開け、これを過去のものとする困難な闘いを
一手に引き受けてくれた清盛に対するものであった。
政体論的には未完のトルソに終わった清盛こそが、頼朝による「形をなした」武士政権を用意したのである。
大河清盛は、以上の的確な歴史解釈をドラマ解釈へとストレートに盛ることをせず反映させていた。
こういう真摯な作りを貶下する態度と(大河としては高度すぎたという批判はありうる〉、
信繁についての真実を追求する姿勢が皆無の現大河を礼賛する姿勢は、コインの裏表の関係にある。
お前のレスを読んでそう痛感した。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 00:24:53.78ID:IHSRcgaj
このドラマで主人公が「武士の世を目指す」と言っているのを
「武力で政治権力を左右する世の中を目指す」という意味で言ってると思ってるなら
話を全く理解してない
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 07:42:42.40ID:ANLJrD/b
だから清盛が目指した「武士の世」ってのは本人すら訳がわからなくなっちゃって
それを頼朝が具現化してくれたって筋書きじゃん?
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 09:30:45.20ID:moDg4+JP
>>246
じゃあ何なの?まで書きなよ。

「王家の犬」の鎖を切ったその先にある「武士の世」は権力奪取と何の関係もなく
○○という意味だ。みたいに。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 10:36:03.64ID:moDg4+JP
助命時の「見せてやる」「眺めておれ」を受けた最終回の
「しからば頼朝。まことの武士とはいかなるものか、見せてみよ」

俺がなしえなかった武士の世づくりを頼朝頼むぜ、ということ。
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 13:16:15.30ID:IHSRcgaj
「奪い合い殺し合う怖れていた世の到来。
そのいただきにいるのは誰あろう、お手前。
これがお手前の目指した武士の世でございますか?」
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 13:21:39.03ID:kWiAsGti
下手くそなストーリの流れだよな
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 13:26:29.91ID:maBTXS06
>>251
ひとつ前の自分のレスのことか?
中身がまったくないんだけど
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 14:19:13.61ID:IHSRcgaj
「武士の世を目指す」ってのは「俺たちの世を目指す」ってことだよ。
公家ばっかりいい思いしてる世の中じゃつまらんから。
権力を得る必要はあるがその方法はどうでもいい。
このドラマじゃむしろ貿易で得た経済力で平家がのし上がっていく様子が描かれていたんじゃないの。
このドラマの主人公が実現したかったのは、新しい世の中でも武力で政治権力を左右する世の中でもない。
「おもしろき」世の中でしょ。
それは凝り固まった公家社会を突き崩してさらに貿易で海外とも繋がる世の中。
(社会規範や秩序が一時的に転倒された祝祭空間=カーニバルのようなもの
この通過儀礼によってふたたび活性化された秩序が、祭りの終了と同時に回復される
もちろん清盛は終わることなんて考えちゃいなかったけど)
だから、自分が権力の頂点に立って下のものを押さえつけたアレコレは、目指していた理想に反する行為。
大きすぎる権力に目がくらんだゆえの間違った選択だった。だからしっぺ返しをくらう。
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 14:31:48.95ID:wjAPJQZg
俺たちって武士じゃないのかよ?
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 15:37:16.01ID:kWiAsGti
大層なこじつけ大変ですね
0256日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 16:13:49.88ID:wWQo50hP
>権力を得る必要はあるがその方法はどうでもいい。
>このドラマじゃむしろ貿易で得た経済力で平家がのし上がっていく様子が描かれていたんじゃないの。

どうでもいいはずがないだろ。権力は簡単に手に入るものではない。政治とは簡単に言えば権力をめぐる諸アクター間の抗争だ。
平氏の権力資源は、経済力(荘園&密貿易→後期は日宋貿易)が一つ。
もう一つ重要なことを忘れていないか?そう武力である(経済力なくして武力は成立しないから両者は密接な関係にある)。
保元の乱では日和見的立場で平氏を高く売りつけながら、結局後白河に立つことで勝敗を決定づけた。
番犬であった武士の武力により貴族間の抗争に決着がついたことで清盛の発言権は著しく増し、続く平治の乱では状況を完全にコントロール、
鮮やかな逆転勝利に繋げ、最大武門の威力を見せつけたことで清盛は念願の公卿へと昇格し、以後権力への階梯を驚くべきスピードで駆け上がっていった。
さらに忘れてはならないのは正統性(権威)の問題。
王朝国家の政治秩序で正統性をうるために、清盛がとった方法は、きわめてオーソドックスな婚姻政策(外戚)を中心とするものだった
(後白河とのwin‐winの提携、徳子入内シーンでの駆け引き)。
これが「古い革袋に新しい酒をついだ」という表現の意味するところで、当時の歴史的与件を考慮すれば、これ以外の選択肢はなかった(高橋)。
それゆえ政体論的に見るかぎり清盛の新しさは見えにくいことは否定できないが、清盛が武力によって院政を停止したというデ・ファクトは、
何と言っても武士政権出現にとって決定的な画期となった。治承クーデターが革命と言われる所以である。


>このドラマの主人公が実現したかったのは、「おもしろき」世の中でしょ。

面白き世と武士の世は対立する概念ではなかろうに。若き日に義朝、西行、清盛はそれぞれが目指す抱負を語り合った。
義朝は「強き人生」、西行は「美しき人生」がそれ(←それぞれが見事に回収された)。
三者間対比で清盛が目指したのが「面白き人生」「面白き世」。しかし、その時点でそれは何ら中身のない茫漠とした理想にすぎない。
それが信西との出会いや人や外国のモノで溢れかえり賑わう博多を自らの足で体験する(なんというか生き生きしてるぜー)などする中で、
人・財が縦横に動いて行き渡り人々を幸福にする交易国家という「この国の形」が、自らが目指す社会であり国家像であることを徐々に自覚し始めた。
これが面白き世の内実の核心部分だ。
しかし、その面白き世は黙っては来ない、貴族の番犬(王家の犬)の地位のままでは来ない。それを実現するためには貴族支配体制を破壊し、
自らが所属するところの武士が権力の主体とならなければならない。それが武士の世であり、清盛はこの抱負を棟梁就任の場で明確に述べた
(武士の世を目指す)。
以上をまとめると、権力は政治の核心であって権力がなければどんな高邁の理想でも社会的には実現しない。
若き清盛が描いた面白き世とは交易国家であり、これを実現するために武士の世を目指す、このような論理的関係が立っていた。
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 20:22:37.36ID:zTWlkI48
>>255
究極に頭わるそう
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 01:17:52.86ID:VklHXdOM
武士の世を作るとしながらも自ら公家化してしまうアイロニー。
忠清には「平家はもはや武門にあらず」と言われる始末。
一体どこで間違ったのかと考えてくと
忠盛が殿上人となるところまで遡ってしまう。
なにかを得ようとすると、なにかが失われてしまうのか。
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 05:49:51.29ID:tF5oBV4g
京という旧弊沈殿する土地と旧体制に飲み込まれない。
頼朝にとって清盛は反面教師でもあったね。

あとドラマ的には西光の「所詮野良犬の復讐じゃー」にブチ切れた場面も重要。
生涯を賭けて追求してきた志と事業を全否定されたのだからたまらない。
とはいえ、犬としてこき使われたことへの復讐心がなかったといったら嘘。
凄惨なリンチを執拗に浴びせた清盛の心境を想像するのはつらい。
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 10:06:14.66ID:Cdebdg7F
日曜美術館見逃してしもうた(´・ω・`)
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 17:53:28.36ID:H3/QXSJE
>>259
一部の出演者に予め、こういった救いようの無いストーリーや人物描写を説明した形跡が無いんだよね。(特に主演)
先日も主演のオファー断られてたようだが…
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 21:47:08.04ID:Cdebdg7F
ん?意味わかんない。
ストーリーが救いようのないほどダメということ?
それとも
高らかな公共精神や公益を掲げたものの実態は私利私欲も復讐心も混じっていた、
みたいな容赦ないストーリーだったところ役者が理解できていない、
それはPや演出の説明不足が原因、ということ?
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 22:23:50.48ID:CzUKQqS2
要約
こんな小難しい話だと説明を受けていれば
ケンイチは主演なんかしなかったのに
言ってくれなかったPヒドイ!
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:12:57.79ID:CAr/gSm7
本人と信者は似たもの同士だよな
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:35:43.03ID:V8eNzWwT
日本語でおk
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 00:25:34.87ID:RGty3IM2
藤本が造形した千変万化しながら根本では変わらぬ清盛を
四苦八苦しながら老害まで演じ切ったにも関わらず罵倒しか返ってこない松山
かたや三谷が造形した権力者の小判鮫となることが人間修行らしい信繁を
いつも同じような表情でそれを3段階ばかりギアチェンジしただけで称賛される堺
諸行無常ってのはまさにこのこと
でアホウヨ、ババアどもときたらソウカがーと相成る
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 08:31:10.40ID:AWR4wIDQ
>>266
いや、松山はよくやってたと思うよ
作品自体が大河ドラマとしてダメダメだっただけ
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 12:32:40.06ID:ncNBlJ/o
>>267
頭わるそう
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 17:31:43.75ID:NALY+/Rr
西光の一言に表情を豹変させてヌッ殺した清盛迫力あったけどな。
図星を突かれた面もなければ人間あんなにブチ切れない。
マツケンはなーんも理解してないなんてとんでもない。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 18:45:19.52ID:ERzIrKiJ
保元の乱、平治の乱を合戦前夜から戦後処理まで
4回ずつみっちりやった平清盛はやっぱり神作だったな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 20:29:23.14ID:76+vEGxL
由良御前の理不尽な言動で打線

1.鬼武者に八つ当たりビンタ
2.敗走中の為義を都に連れ戻す
3.どうぞお優しい子にお育てなさいませ、私は鬼武者を強い男子に育てねばなりませぬゆえ
4.なぁ〜んだ、源氏なのw
5.為義の館に入り浸る
6.義朝、テメエは都のことを何もわかってないから教えてやってんだぞ!
7.・・・と、父が
8.いい歳して源氏の棟梁が検非違使だなんて情けない!
9.殿が…大殿をお斬りになる事となった。そなたもその目で見てくるがよい。
0272日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 20:54:39.72ID:RGty3IM2
生真面目に歴史とそこに生きた人間を照射し続けた平清盛
年表大河とファンタジー大河という両極端の狭間でちかえもんよりは史実準拠の姿勢で
この悩みを止揚し一貫したストーリーに基づく歴史劇を紡ぎ出したのが平清盛(史実を並べて満足するのではなく他方創作には史実的基盤を常に追求した)
その真価は瞬間的な海賊王に飛びつきトンチキな王家がー汚盛がーを喚き続ける阿呆ども(2ちゃん与党)
による破壊工作によく耐えて理解が深められ新たなファンを産み出しつつ再評価の時を待っている
これが大河清盛のイマココである
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:09:34.30ID:RGty3IM2
>>271
そこから由良さんが武士の妻の鑑へと成長していったことはだんまりですかぁー?
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 21:24:17.66ID:bkQE1Diz
>>273
とかいってるお前が頭わるそう
0276日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 23:38:17.62ID:6YV2H2m0
>>270
・保元の乱
→4話どころか、王家ドロドロ愛憎劇場、摂関家骨肉の争い(最終局面にスポット)という前半の見どころの大半は、保元の乱への種撒きであった。
本戦は、戦国とも近代戦とも異なる地味な平安の戦いを基本に、誇大な軍記物の記述も取り入れて、ガンダム為朝無双という形で生かした。
・平治の乱
→後白河後見信西による保元新政の画期的な描写から、信西の国造りに協力する清盛と不満を募らす二条親政派と義朝という
通説的な対立図式に立って人間ドラマを追求した。本戦は戦いそのものよりも、背後の大本営で状況をコントロールする清盛というスタンスが重要
(創作一騎打ちは、殿上闇討ち回を受け最終局面での源平合戦を用意した)。
・鹿ケ谷事件
→首謀者=院の近臣成親と西光は、はるか保元の乱以前、家成存命時から将来清盛と敵対する存在として登場して清盛に絡んできた。
平治の乱後の権力布置=滋子を媒介とする後白河と清盛との提携関係が、彼女の死によって崩壊した先に到来するカタストロフィが鹿ケ谷である。
・以仁の乱
→突然勃発するのがデフォである以仁王の乱についても、平治の乱後それほど経たない時点で後白河に圧力をかけにきた黒幕八条院を登場させ、
頼政、頼盛との繋がりを的確に描いたため、乱に至る因果の流れがクリアに理解できた。

怒られるけれど、合戦や事変をめぐるこのような緻密なプロセス描写を、いくつか見た他の著名大河に見出すことは今もって一度もない。
0277日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 00:55:38.52ID:PC2oi+ER
>>271
というか、ほとんどが武士の妻の鑑由良そのものの発言ではないか?

1.鬼武者に八つ当たりビンタ
←八つ当たりでなくいかなる理由であろうと父を軽んずる頼朝を厳しく躾けたスパルタシーンだろうに。
2.敗走中の為義を都に連れ戻す
←父と子の骨肉の争いを仲裁しようと必死だっただろうに、その延長上の善意の行為だ。
為義が処刑されるなど露とも知らない由良に、処刑命令を受けた義朝はビンタを食らわせた。
3.どうぞお優しい子にお育てなさいませ、私は鬼武者を強い男子に育てねばなりませぬゆえ
←ダンナの愛情が常盤に移ってしまったことを受け入れつつ、自分の使命を自覚した立派な母ではないか。
4.なぁ〜んだ、源氏なのw
←由緒正しい熱田大宮司の御姫様が落ち目の源氏に高飛車であることの何が変なの?
しかも、のちのデレに繋がる初対面のツンはドラマの常套手段だろうに。何がwなんだよ?
5.為義の館に入り浸る
←実は一目惚れしてしまった由良さん、京までやってきて義朝を追っかけ、なんといじらしいこと!
6.義朝、テメエは都のことを何もわかってないから教えてやってんだぞ!
←源氏と有力者にコネがある熱田大宮司の娘が結ばれる政治的効果を愛情表現した巧みな台詞だ。
7.・・・と、父が
←それほどあったわけではない清盛のコミカルな世界。気位高い由良のデレ言葉(愛情表現)として
強烈な効果を発揮した。なかでも今際の際のダイイングメッセージがこれであったことは感銘を与えた
(意訳:わたくしは義朝様を永遠にお慕い申し上げます)。
8.いい歳して源氏の棟梁が検非違使だなんて情けない!
←客観的な事実である清盛平氏との間にある棟梁間格差についての説明台詞
9.殿が…大殿をお斬りになる事となった。そなたもその目で見てくるがよい。
←義朝に対する「雄々しく戦い源氏の名をあげてくだされ」と並ぶ、アンチ「戦はいやでございます」であり、
頼朝を強く育てる(3)由良の願いがそこに凝縮されてていた。
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:31:04.51ID:z8lwwrPj
なんでみんな>>271に突っかかってるんだ
自分は面白く読んだし、ツンデレ由良ちゃんが懐かしくなったぞ
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:39:44.30ID:p1aOCD0P
作りの甘い糞以下の糞大河
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 13:44:31.08ID:wMwTgkot
>>279
つ鏡
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:48:23.54ID:p1aOCD0P
汚盛の特集を組んだり、関連本販売を行なっていた出版社から収賄で逮捕者が出ていたはず…この大河、何かある。
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:51:58.55ID:HIIUeZu7
>>282
頭わるそう
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 20:49:21.97ID:0/tFymtO
壇たまこ 松雪なりこ 和久井むねこ 加藤あきこ 深田ときこ 成海しげこ
二階堂とくこ 高橋つねこ ほりかわりょう 田中ゆら 武井ときわ
杏まさこ 松田女御


これでオンナ大河ではないのだから贅沢だったわ
いくたさんすんまへん
0285日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:03:28.56ID:p1aOCD0P
>>284
出演者の魅力はほぼ引きだせてなかったけどなww
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:31:18.28ID:0/tFymtO
女のくせに女が描けない
時子はおざなり

まるでババアの口癖ではないか汚盛がーさ(爆)
でその口で三谷は女も魅力的ね♪と
きり、稲、松、高畑、はる、茶々、ぬねを礼賛中

清盛の女描写はネジがとんだのから良妻賢母までバラエティーに飛んでいて
男脚本には期待できない多彩かつ繊細なキャラづけが施されていた
0287日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:41:02.26ID:0/tFymtO
上記女性について魅力を引き出せてないことを具体例を挙げて論ぜよ

問題が出されましたよー汚盛ぃ
講評しますからお待ちしておりますね
ではひとまず
0288日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:33:02.24ID:p1aOCD0P
>>男脚本には期待できない多彩かつ繊細なキャラづけが施されていた

まずその根拠となる事柄を論ぜよw
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 23:35:20.86ID:p1aOCD0P
>>286
さらに、そのキャラの性格づけがどの程度、視聴者に伝わったのか検討してみよ。
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:04:04.46ID:aF0u6hpJ
ただいま
ババアさ、お前らのトンチキなバッシングに対してほとんど回答済みだ。
時子にしてもそう。
にもかかわらず再反論せず、清盛の女は魅力なしといってきた以上、
次なる主張責任はお前にあるのは明らかだろう。
つべこべ言わずに何か言ってみろよ。

で、遊び人のツイ見たら最新作がこれ↓

居たり居なかったりにるや ?@jujoukingyo 8 時間8 時間前
清盛に関しては「私は好きだしキャラや物語に思い入れもあるが、粗は目立つし万人受けしないと思うし
歴史劇期待してた人には地雷だったことも公式の言動が一部微妙だったのも一部の信者がアレだったのも理解はしているが、
作品が好きな人が一括で罵られ叩かれた恨みは忘れられない」という愛憎が

なあ、もごもごこういうアホなババアのツイに飛びつくばかりで、直截な清盛攻撃をできなくなってしまったニートババアよ。
お前自身の主張を正々堂々展開して見ろよ。365日遊び呆けて2ちゃんドラマ板、大河板で大暴れするのが生業の哀れな喪女さんよ。

歴史劇期待していた人には地雷なのは、史実準拠と意味づけにおいて屈指の清盛なのではなくて、今やってる
「日曜8時が待ち遠しい」三谷のやつなんだよ。
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:08:52.00ID:kOsJowV0
なんでツイッターの話題をこんなところで持ち出すんだ。興味ない。ツイッターでやってろ。
0292日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:10:46.54ID:aF0u6hpJ
なぜか?まだわからないのか。
こいつらこそが、2ちゃんで大暴れしている張本人たちだからだ。
はよ答える。眠い。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 00:27:00.57ID:aF0u6hpJ
寝たい。
たとえば、グラビアアイドルだったという恰幅の良い八条院を、美人のカテゴリーに加えることは
憚れたので除外したが、八条院を活かしたストーリーとキャスティングの適性はどうだ?

一つ押さえておくべきことは、女性陣含めて清盛は、あてがきとは基本的に無縁だったということ。
各人物のキャラ設計がまずあり、それを踏まえて辣腕Pが役者を見つけるという王道パターンを
踏んでいたのであり、逆ではない。
もちろん才人藤本ゆえ、選ばれた役者の個性を付加した人物造形もあったに違いないが
(たとえば弁慶)、重要なのは、役者あてがきという歴史劇であってはならない邪道とは
真逆の姿勢を貫いていたということ。
0294日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 01:01:36.14ID:YL58sd06
>>重要なのは、役者あてがきという歴史劇であってはならない邪道とは
真逆の姿勢を貫いていたということ。

制作サイドが、そうする際に加減を知らなかったお陰で、作品そのもの、更には大河枠自体に小惑星衝突クラスの笑撃をもたらしてしまったこと。
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 01:02:21.00ID:aF0u6hpJ
ともかくだ。以下は別セクションではなく相互に重複しまくるが、こいつらが2ちゃん与党。

・リテラシーバーと愉快な金魚の糞たち。
・一匹オオカミ遊人庵(あれこれ偽装しているが、おそらく評判最悪の武将ジャパン)
・kanekoirohaと遊び人仲間の女たち(資盛、バンビーナ、侘助など)
・のぐちよしあき(2ちゃん情報源担当)と愉快な仲間たち(アールケイなんちゃらなど)

広告収入とも無縁ではないであろうこいつらのコンボにより、2ちゃんは運営されており、
ネット世論=「2ちゃん世論」なるものが日々生成されているわけだ(中核は専従アホウヨ)。
そこに、ある年はおぞましい一斉バッシングに終始したと思えば、今年のようにドン三谷のために
放送後すぐに提灯記事を出す破廉恥なマスコミが加担し、その年の潮流が作りだされてしまう。
まったくもって醜く歪められた「大河批評界」なるものが、こうして成り立っている。
善男善女の皆さま方におかれては、この厳粛かつ滑稽な現状をしかと頭において、
自らの頭と目で大河を楽しみましょう。アデュ。
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 01:23:47.40ID:YL58sd06
>>295
作中の行き過ぎた暴力、性描写が、放送当初の視聴者数を最終回までに、約半数減らしたとされる分析について、思いつく限りの言い訳を述べよ。
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 06:28:59.77ID:TeEcI+SC
>>296
頭わるそう
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 15:21:21.84ID:yp2qzD+j
>>296
それは分析じゃなくてただの印象だろう。
宮中ドロドロやら男色やら娘キックやら坊主キックやらが視聴率下げた要因かもしれない
ってみんな言ってるだろ。

にもかかわらず、そこから逃げなかったのが立派で、平清盛がオンリーワン大河たる所以。
白河の暴君性、宮中での流血&性的乱脈、西行エピ、頼長男色、祇王・祇女、仏御前凌辱エピ、西光リンチ・・・
資料的基盤を欠き、エログロナンセンスを追求しただけのものは一つもなく、歴史とそこに生きた清盛(ら)を
問いかけるエピばかりであった。
こういう姿勢をもって「行きすぎた」と難癖つけたいのなら、そして「歴史劇愛好者への地雷」というのならば、
PTAかなんかに地雷のない「正しい歴史劇」を推薦してもらって、品行方正で道徳的な自分を褒めたたえてろ。
0299日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:32:30.58ID:YL58sd06
>>資料的基盤を欠き、エログロナンセンスを追求しただけのものは一つもなく、

資料的基盤にかこつけて、エログロナンセンスばかりを追求した作品ではないか。貴方の書き込みも印象によるものばかりですよ。
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 20:35:27.64ID:HNx9fXrF
>>299
・専制君主白河の暴君性←徹底された殺生禁断令など。落胤設定を介して清盛に受継、白河への反発は正の創造的パワーをも生み出した(横へ横への国造り)。
・舞子射殺←宮中で血が流れるわけないじゃないの?←そもそも場所は院御所。宮中でも流血の痴情沙汰が絶えなかった(御堂関白記など)
・性的乱脈:保元の乱への最初の種まきとなったことは明らか。以下山本博文「東大流読み直し日本史」より要約。
白河上皇というスキャンダラスな人物〜三不如意にみられる傲慢さ、たまことの関係は当時の貴族たちからも評判の悪い行動であった。
保立道久氏は白河に寛容だが、うがちすぎの見方であり、単なる白河の不道徳な行為としか思えない。
鳥羽を退位させて顕仁を即位させて崇徳とするなど、天皇家は白河の乱行のため、鳥羽上皇と崇徳天皇とのいう対立の芽を生んでしまった。
これが武士の世を生み出す契機となる保元の乱の原因となる。
・西行娘キック:西行物語→謎めいた出家動機をさらに謎めいたものとする演出効果。
・頼長男色:台記に名高い→相手を新興貴族平氏の家盛とすることで、摂関家と平氏とのgive-and-takeという院政期の政治文化面を照射してみせた。
・祇王・祇女、仏御前、西光リンチ:言わずと知れた平家物語のエピ、前者は堕落を深める闇落ち清盛の描写材料として活用され、
後者は院の近臣との決定的対立=鹿ケ谷事件という政治劇にとどまらない意味をもたされた(清盛が目立したものは何だったのか?何故目指したのか?)。

どこが、エログロナンセンスなのだ?
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:16:53.92ID:TeEcI+SC
>>299
頭わるそう
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 21:33:02.44ID:iIvw8ldI
頼長の舌切り血ダラダラはグロでナンセンスだから許しません!
国芳に学んで作り込んだ崇徳怨霊もグロでナンセンスです!
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:31:49.64ID:kOsJowV0
>>300
> どこが、エログロナンセンスなのだ?

いや、もう自分で認めちゃってるじゃん。
エロ描写、暴力描写がこんなにありましたよって。
物語上欠かすことのできない必要な描写だとしても
そういったのが苦手って人もいるわけで
それはもう個人の嗜好なんでしょうがないでしょ。
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 23:41:47.54ID:iIvw8ldI
こんな時間に電車に飛び込まんで!
いつおうちにたどり着けるのやらなうS谷
でなにがナンセンスなのかいつになったら答えるのか
エロ、暴力、グロ映像が他の大河より多かった
そんなことは誰だってわかっているわけで論点ではない
それがナンセンスと喚く以上その理由を述べなければならない
話を逸らすな
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 07:48:17.87ID:+4qRUgF6
全て終わりだよ虚盛も藤本も
0307日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 08:26:19.48ID:KEZ+xapU
>>306
終わってるのはお前の人生だろ
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:04:18.74ID:fsRSqS2Q
キレすぎるアタマを日曜8時向けに多少ヌルくしてもらって次は江戸後期大河キボン
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:55:09.42ID:e9ss4YAW
>>303
性表現や暴力表現は歴史とそこに生きた人間に迫るためになされたのであって、
売らんかなの態度とは真逆の姿勢に貫かれていた(それゆえ視聴率低下の一因
ともなりえた)との主張が、求めに応じて>>300で述べられたのだから、
今度はお前が、行き過ぎたものであったこと、そうした表現手段によって
表現しようとした内容は空虚で、ただ無意味にエロとグロを追求していた、
ことを説明しろ。
何が個人の嗜好だ。他人には説明を求めるが自分はダンマリを決め込んで
逃亡するのがお前の嗜好なのかよ。
0310日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 15:01:50.59ID:e9ss4YAW
あと藤本は女のくせに三谷すげーさんのようには女を魅力的に描けない無能。

この主張を人物をあげて述べておけ、じゃあ。
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:04:37.40ID:CyHvmWAK
男色については小姓を侍らす上杉謙信って風にそれとなく
匂わすレベルじゃなくて、頼長の場合もっと直接的な描写で
正直ちょっと苦手だった。
家盛の救いのなさと相まってこの辺見返すのが辛い。

海賊王回の清盛と兎丸の戦いで両者共に顔面から流血してて
斬っても血が出ない時代劇に慣れてる者としてはドキッとした。
自分としては受け入れられる範囲内だけど、行きすぎた暴力表現
(別に流血まで必要ないじゃん)と捉える人がいたとしても仕方ない。
0312日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:17:59.00ID:KEZ+xapU
血の出ないチャンバラのせいでみんな感覚麻痺しすぎだろ
そのくせ平安末期の合戦を戦国時代の論理で語るから戦国ヲタは糞
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:50:03.97ID:3j4wufQI
>>300
崇徳院の出生に疑いがあったと古事談という伝承物語に書いてあるからと言って
映像として後白河法皇と待賢門院の情事を描くことは
鶴松・秀頼に出生の疑惑があるとする落書が当時あったから
大河でいちいち淀殿と石田三成or大野治長or別の第三者との情事シーンを描くようなもので
必要不可欠なシーンだとも思えない

しかも後白河法皇が平清盛の生母を射殺したなんて完全にこの作品独自の創作
(史実では清盛母とみられる忠盛室は清盛2歳の時に病死)

藤原頼長の台記に男色の描写があるからと言って
男色をどうしても描きたいために史実を偽って男色の相手を平清盛の異母弟にする必要なし
(史実では頼長が思いを寄せた相手は清盛の弟ではない)
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 17:56:50.62ID:fsRSqS2Q
厳密な史実かどうかを話しているわけじゃないのにどこまで阿呆なのこのババア
落胤も叔父子も今では怪しい説だ捏造だー
母は誰だかわからない捏造だー
射殺場面はフィクション捏造だー
頼長の相手に家盛の名はない捏造だー


たから何?今そんなことが議題なの?
つか白河と後白河とは同一人だったんだ最新学説によると
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 19:20:45.15ID:n5ZKSx1C
>>313
有力説に立ち、「白河の性的乱脈が王家の分裂を引き起こし保元の乱の一因をなした」との解釈をドラマでとった場合、
白河のスキャンダラスな乱行の核心部分がたまことの関係にあることは明らかだ。
これが「必要不可欠なシーンではない」と言うならば、誰と誰との関係が上記命題を映像化するについて必要不可欠と考えるのだ。

>しかも後?白河法皇が平清盛の生母を射殺したなんて完全にこの作品独自の創作
当たり前だ。血のつながりのない清盛になにゆえ忠盛は期待をかけ、周囲からのバッシングにも拘わらず見捨てなかったのか?
それは、自分のために死んでくれた最愛の舞子の子だったからであり、父子間の強い絆を作り出すための初期設定が、
(誰かも含めてほとんど不明といってよい)清盛の母舞子なる「オリキャラ」と死の場面であった。
忠盛と清盛との強い父子関係は、このシーンによって創出されたといっても過言ではない。
内裏で血が流れるわけないじゃないのぉぉについては既出。

>頼長の男色の相手を偽って平清盛の異母弟にする必要なし
真田丸得意の言い訳をすれば、台記に名がないといっても100人斬り?の頼長ゆえ、家盛は絶対ないとはいえない。
父忠盛も男色を嗜んだ以上可能性はなくもない。とはいえ、そんな見苦しい言い訳をするつもりはなく、まずはフィクションだろう。
しかしながら、家盛としないと、単に見事なドラマの流れ(頼長レイプ→台頭する家盛の死〜ショック死→清盛は棟梁の座を確保する僥倖)以上に、
男色のような危ういシーンをやる説得的な理由を見いだせない。
男色がわかれば院政期がわかる(五味)→取り上げるとしたら頼長しかいない→イロ物、キワ物とせず院政期の政治文化の面から取り上げるには、
義賢では不可能。上級貴族摂関家と新興貴族とのgive-and-takeの関係(頼長は平氏の武力を欲し、家盛は官位を上昇させ棟梁の座をキープ)を表現するためにも、
相手を家盛とした改変は、ドラマ上極めて有意義な改変といえる。資料的根拠があるというのは、男色については頼長に代表させるとの着眼は
的を射ているということであり、何から何まで台記通りにしないかぎり捏造で許されないというのならば、男色は取り上げる必要はない。
義賢ではない捏造だーと喚き続けたお前は、男色を大河でやる意味を何だと考えているのだ?
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:10:25.43ID:3j4wufQI
>>314 >>315
白河と曽孫の後白河は同一人物とか言っちゃう基地外スレならどうでもいいよw

史実改変でグロ・エロ・キモにして大失敗したのが平清盛

お前らの視点では平清盛の史実改変は大変素晴らしい!

平清盛の母親を創作で殺す白河法皇、大感動だ!やれやれ!

もっとグロく、もっとエロくしろ!

馬鹿じゃね?
0317日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 23:26:47.22ID:fsRSqS2Q
アンチのノー足りんぶりがこれでもかと晒されてるんだから
他人事と片付けたいのはわかるが>>315にまともに答えたらどお?汚盛がー
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 00:16:16.40ID:lYoHeHhQ
え?よく見たら白河と書くべきところを後白河と書いてお笑いをとった
ご本人ではないか?ああ恥ずかしいw
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 12:53:15.21ID:O+seljEc
>>資料的根拠があるというのは、男色については頼長に代表させるとの着眼は 的を射ているということであり、

それはこじつけであって分析では無いです。
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 12:57:18.79ID:O+seljEc
しかし、なぜこの年の大河だけこの様な内容になってしまったのか…?責任者は放送末期には倒れる寸前だったと言う。ここには何か第三の勢力、例えばNHK global.incが秘密の内に、大河破壊工作に動いていたのでは?
0321長木よしあきの告発
垢版 |
2016/09/16(金) 13:48:30.55ID:3pVI2cP7
情報収集衛星使用の全国警察本部公安電波部の電磁波による性器拷問

全国女性被害者の告発(元たんぽぽの会)

昼、夜を問わず毎日、毎晩のように睡眠がとれないほどの長時間にわたる、
女性器、クリトリス、肛門、乳房、乳首などを主に女性の体全体を電磁波で
イヤラシクいじくり回し、イヤラシイ脳内音声送信を続ける警察電波部の
担当者3名は、3日に一度の24時間勤務で責任者は指導官である。警察電波部
による性犯罪、性器拷問は、女性の精神的弱点をつき、徹底的に恥ずかしくて
人に言えない程の、いやらしい事をやり、いやらしい脳内音声送信をしながら、
警察官勃起システムがマニュアルである。肛門、性器に電磁波棒を挿入し、振動、
上下左右のうねり、出し入れするピストン運動はレイプまがいの性犯罪であり、
いく寸前の寸止めによる繰り返しの性器拷問は、睡眠不可能となり、体調不良の
原因となる。性器拷問は、濡れ膨らんだ性器を、モニターに大きく写しての長時間
にわたる、ひだのめくり、いじくり、内部盗撮、内部刺激、膣の締め付けなどを強制
される。クリトリス拷問は、根本絞り出し、直立不動の限界勃起状態にした動けない
充血したクリトリスを、徹底的にいじめ、いじくり、はれ上がり痛くなるまでの強制
拷問によるオナニーの強制などの精神的屈辱、睡眠妨害は日常生活、仕事にも支障を
及ぼすのは当然である。電波部担当者も長時間の性器勃起は、さすがに辛く我慢汁の
垂れ流しで、パンツ、ズボンまで濡れるのを防ぐため、トイレでの精子排出による悪臭が、
警察本部の噂にまでなっているらしいが警察のやる事では無い。警察電波部担当警察官
による性器拷問や性犯罪は、責任者である指導官、警察本部本部長の責任であり、警察は
スケベだとの世間の女性の噂となっている。

http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 14:34:59.01ID:KaFWHkPL
>>319
別に分析なんかしてないけど
家盛急死へ巧みに接続させながら(「祇園事件と家盛の台頭により窮地に陥った清盛は家盛の急死により棟梁の地位を確実にした」)
院政期を把握するために有用なホモ描写を意味あるものとするための改変が「相手は家盛」だ
こういうのを「台記を元にした巧みな創作フィクション」と呼ぶのであって無根拠ご都合主義丸出しの
お前らが絶賛する大河とは次元がまるで異なる
でいつになったら>>315に答えるのだ?
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 15:33:19.40ID:O+seljEc
>>322
主人公の兄がホモに襲われ急死、家督を継ぐ事になるというエピソードこそ無根拠ご都合主義ではないか。更に言えば、大河ドラマ視聴者を無視した傍若無人なストーリー演出と言える。
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 16:41:41.35ID:mn4l+YsP
あのな、家盛の死因なんて何にもわかってないんだよ。わかっているのは急死したという事実のみ。
それゆえ、家盛の急死をどう意味づけてストーリー構成するべきか?史実と史実との間を埋めて創作する脚本家の腕が試される局面なわけ。
そこで重要なのは、この時期の清盛物語で欠かせない次の2つの歴史命題。

命題1:祇園乱闘事件と家盛の台頭により窮地に陥った清盛であったが、家盛の急死に助けられた形で棟梁の地位を確実にした。
命題2:院政期において男色は、単なる上流階層の嗜みを超えて、ギブ&テイクといった政治的コネクション形成のための主要な手段として機能した。
中でも摂関家等の上流貴族と平氏等の新興貴族との「合体」は、政治のあり方をも左右した。

藤本はそれだけでは関連性希薄な2つの歴史命題を、頼長&家盛の男色と家盛の急死を媒介項とすることで、
極めて自然な流れのもとに連結してみせた。こういう「巧」こそ、大河が単なる歴史ドキュメンタリーではなく、熱い人間ドラマである証しなのだ。
藤本が清盛で見せつけた数々の天才的創作の中でも、この「男と男の結合」による核心的「歴史命題の結合」は、屈指のものだろう。

で、>>315にそろそろ答えろ。
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 19:52:05.00ID:q+XGHtes
>>316
頭わるそう
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:35:18.83ID:O+seljEc
>>324
あのな、家盛の死因なんて何にもわかってないんだよ。わかっているのは急死したという事実のみ。
それゆえ、家盛の急死をどう意味づけてストーリー構成するべきか?史実と史実との間を埋めて創作する脚本家の腕が試される局面なわけ。

その創作が、反吐が出る如きの内容だったと言っているのだが。基本的に>>324は、自分達とは異なる平行世界の大河ドラマを見ているので、真剣に議論を戦わせようとする気が起きない。視聴の対象が異なるのだから。
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:40:43.35ID:O+seljEc
>>315
平安時代の時代背景を踏まえた上で、視聴者の立場に立った映像表現にしてある作品であるなら文句は言わない。基本的な資料にかこつけて、一般の視聴者の視聴の邪魔になるエログロ表現、演出に埋め尽くされているからおかしいじゃないか、と声を上げているのみ。
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:53:03.39ID:5JNzeyD3
ぼこぼこにされたノータリンたちの悲鳴が聞こえる
頭切れまくる藤本が憎い憎い憎いフォレバー
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:54:38.25ID:gfApcS7H
信西入道は出家前はどんな相手にも理路整然と持論を展開していて本当に頭がいいんだな、と思ったのに、
後白河が即位してからはおかしくなった印象

崇徳上皇を流罪とすべきという主張に対して貴族がそこまでしなくても、と反論したのに対し、
「ならばなぜ戦をなさった!」と反論に対して噛み合わない感情論でねじ伏せたり、

清盛に叔父を、義朝に父を斬首せよと命じたときも、最初は一応は理屈が通った説明をしていたのに、
「従わぬなら官位を剥奪する」
「平清盛は叔父とその子らを斬る」
と脅して自分の主張を通している

権力を持つと変わってしまうのか、後白河に影響されてしまったのかはわからないが、
天下の大学者とまで称されていたのに残念だ
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 21:57:25.78ID:O+seljEc
>>328
>>憎い憎い憎いフォレバー?

は?
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:08:46.70ID:lYoHeHhQ
一般論はいいから、弱いオツムなりに個別問題について答えなよ。

白河とたまことの不義はいらない

なぜ?

>>329
もう少し誠実に回答する気をおこさせる疑問を投げかけてもらいたい。
でも誹謗中傷でないので歓迎。
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:20:40.60ID:lYoHeHhQ
清盛オバサンたち、ツイで仲良く清盛良かった―再放送してーと今もって団結している姿は、
大変頼もしいかぎりではありますが、2ちゃんは常にこういう次第でございます。
不肖俺を用済みとすべく、せめて>>329のようなマジメな疑問に対しては、たまには答えてやってくだされ。
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 22:46:50.11ID:wa40miDQ
>>327
頭わるそう
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:34:02.68ID:gfApcS7H
>>331
誠実な回答?
誰かと勘違いしてない?
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 23:54:57.31ID:lYoHeHhQ
>>329
仕方ないな。簡単にね。
そもそも信西は大学者だから理論に強いのは当然だけど、宰相たるものリクツだけでは務まらない。
つまり政治家は正論を言っているだけではダメで、ハッタリきかせたり、ヨイショしたり、ニンジンぶら下げたり、謀略を巡らせたり、
脅したり、なだめすかしたり、要するにありとあらゆる手練手管を駆使して保元から平治までの政界をリードしたのが信西。
だいたい孫子真逆解釈では、どうみても情勢に合わせて強引に解釈を捻じ曲げたのは信西の方だ。
リクツだけなら秀才頼長に軍配があがった。
戦後処理においてまず押さえておかなければならないのは、長らく死刑が廃止されていたという事実〈上皇流罪も当時の常識を超える〉。
慣習法的には死刑〈ないし上皇流罪〉は適用できないというのがリクツ。
それを復活させたのが信西であり、実定法からの正当化(我が国の法は現在こういう形で通用している)は困難ゆえ、
清盛に対しては地位・財産はく奪という恫喝、義朝に対しては清盛に対する対抗心を煽って無理やり〈納得〉させた
〈保元の乱を勝利に導いたことで、議定では先例墨守の他の貴族に対してすでに意思決定権を保持している)。
このように、やっと手にいれた権力資源と手法を総動員しながら信西はこの時期の政界を牛耳り、諸改革を進めたのである
〈強引すぎて恨みを買ったことが平治の乱を惹起した〉。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 01:26:31.28ID:mq1Ve7aJ
>>335-336
それが一体、あのドラマのどこに表現されていたというのか?www笑わせてくれるwww
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 05:59:59.10ID:/+S+UilQ
>>338
完璧に頭わるそう
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 07:08:15.05ID:jB7sFdiN
これは頭悪くても目さえついてればわかるだろw
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 10:06:52.50ID:/q5UV8MZ
>>340
アノ人にとって大河ドラマとはアイドルPVだから
スジなんてあってもなくても変わらないのさ…
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 11:47:16.36ID:mq1Ve7aJ
過剰なエログロ表現で、細部まで検討しようと思っても無理だろ。本当に細部と言えるものがあればだけど。制作側がどれほど平安時代を理解してたかも疑問が残る。
少なくとも曲解がなければ、主演に不気味な宋剣なぞ持たせない。
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 12:34:37.66ID:7vHnsC2m
すなわち天下大乱! 仕掛けた信西うれしそ。
そして日和って決めかねている清盛に優しくどーかつ。
 
「誓文を書くも書かぬもそなた次第。
ただ、そなたにとって、もっとも守るべきものは何か。
守りたいものは何か。よう考えて決めるがよい」

↓意訳
「清盛さ、もう選択肢は残されてないのわかってんのお前?
はよこっちに決めないと平氏一門がどうなっても知らないからな」
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 19:37:41.22ID:zrp5TWBg
返答に窮すると話題のすり替えかよwwwさぎしwww
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 21:38:43.15ID:7G9W6NOD
>>342
頭わるそう
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:11:26.82ID:gqm/O3Va
幼稚な作品。大河になりきれていない。
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:17:23.32ID:gqm/O3Va
>>347

類は友を呼ぶとはよく言ったものだ。
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:46:25.75ID:Cwk/bXwY
まあ目がついているかぎり誰でもわかる初級レベルの>>335
バンザーイしてるようじゃバカウヨには無理なことだけは確かだ
身の丈に合わせて王家がー汚盛がーおもちゃの宋剣がーに専念するのがよろし
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:51:36.34ID:gqm/O3Va
大河の終わりが見えるwww
0352日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:58:54.04ID:gqm/O3Va
>>349
あなたは朝鮮人ですか?
0353日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:23:01.89ID:yH6ginaf
>>346
つ鏡
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 00:47:20.79ID:K2AfiYwW
中級編は鳥羽エア矢あたりかな。
個人的な上級編は、殿上闇討ち回での忠盛vs為義タイマン対決と、平治の乱での例の
清盛vs義朝一騎打ちがまっすぐに繋がっており、しかも後の清盛vs頼朝の
源平合戦本番までをも用意したという、どこからそういう嘘八百ながら、
説得力抜群の発想が出てくるのか今もってアンビリな長大なストーリー展開。
しかも、この奇想天外な「理屈」は、表面的な展開の上ではお勉強大河と言ってよいような
王道ストーリーに隠された形で進行していた。
こんなの全部が終了して、一生懸命振り返ってみないとわかりようがないわけで、
こういう作劇手法で視聴率をとれると磯Pが楽観していたとしたら、それは確かに甘かった。
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:27:55.15ID:KytRjxjC
頼朝助命シーンも、池禅尼の嘆願を受け入れての助命という一見何の変哲もない展開だったけれど、
意味したところは100%オリジナル。

・尼が思わず白湯を飲んでしまったことで断食中断※→嘆願効果消滅→清盛の主体的決断
・清盛の決断に含まれた真意→再び這い上がってこい。今度こそどちらが武士1(武士の世を担うか)
に相応しいか決着をつけようじゃないか頼朝=【義朝】!と髭切を返還=授与=認知
・政子が髭切返還の真意に気づき頼朝覚醒→ついに挙兵→堕落しきった清盛に再び武士の魂が蘇る
→源平合戦本戦ラウンドへ

後半は年表大河だった、と香ばしい難癖をつけたのもいたが、要するに地道に歴史をフォローしていったということ。
ところが、そこには斬新で一本筋の入ったストーリーラインが存在しており、息苦しいほど意味で充満していた。
年表大河が、出来事やエピソードをただ並べて置いていくものであるとしたら、明らかに清盛はその真逆。
しかし、メタファー表現に満ちたこの物語性は、ちょっとやそっとのことで把握できるものではなく、
視聴者の側で目と頭を動かしながらこれらを読み取っていく姿勢を要求された。
出来事が因果系列で結ばれて流れていく中に、はめ込まれた物語が意味で連結しながら進行する〜
この二重性が清盛脚本の一大特徴であり、正直言って難しい。
こうした作品ゆえ、ほとんど何もいまだに理解できない連中の罵倒は論外として、心ある大河ファンから、
作品のクオリティは上等されど大河としてはいかがなものか?と疑問を挟まれてもそう文句は言えないだろう。

※それほど多くはなかったコミカルやコントは、シリアスとの対比やアクセント以上に、それ自体に重要なメッセージを
持たされる場合が多かった。
・ツンデレのシンボルだった「と父が・・・」は、由良の厳粛な死において永遠の愛を誓う言葉へと転化した(コミカル→シリアス)。
・白湯を飲んでしまい視聴者の苦笑を誘った池禅尼のシーンも同様で、頼朝助命はあくまでも清盛自身の決断である
ことがこれによって明らかとなった。
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:54:28.72ID:sg988VIl
北条政子の爪切りボケにもさぞかし深い意味が隠されてるんでしょうね
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 13:16:15.65ID:VsTsGXy2
間抜けなヤ○ザのほめ殺し
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 13:30:07.22ID:KytRjxjC
>>356
ない
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 08:31:07.75ID:Zs6zAkHw
>>356
頭わるそう
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:57:06.07ID:oxaC+tGC
清盛死後の源平合戦をちゃんとやらない、1年の尺配分もろくにできない無能な作り手は
二度と大河にかかわるな、せいぜい新平家のリメイクやってれば良かったのよ!

イマ

さすが三谷さん、尺の取り方が絶妙!メリハリのつけ方がスゲーよ高速関ケ原。
治部と刑部の最後には涙涙。
九度山バッサリも大坂の陣をじっくりやるためだろうな、パッとしない時代はおもいっきりカットイイヨイイヨ!
でさ、大坂の信繁カッケ―。1年通じてじっくり武将信繁の成長を描いてきたから説得力抜群!三谷さんスゲー。
ツボの押さえ方が題材にも主人公にも興味も関心も知識もない無能な女脚本家と全然違うよ。
次回はあっという間に昌幸死んじゃうんだな。パッパロスで今から辛い…タオルよーい!
0361356
垢版 |
2016/09/19(月) 14:10:38.34ID:OqR+aevi
>>359
申し訳ありません。
>>355氏ならどんな無茶ぶりにも応えてくれると期待した私が浅はかでした。
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 17:04:30.35ID:wOJ4C5Kq
次はおたくが
と父がと白湯コントにそんな意味はなく無茶な解釈であることを述べる番だ
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 19:16:02.73ID:c03eCrfN
保元平治の乱の戦後処理回は絶品すぎ
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:15:24.83ID:i08U7Xq8
平家没落のひとつの原因は姻戚関係

いとこ同士で結婚させるとか
叔母が義母とか

近いところで結ばせすぎ
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:21:37.12ID:vkk6BSOe
>>364
清盛は側室の娘が沢山いて地方領主にも嫁がせてる
頼朝政権下で系図を消した家も多数あると思われ
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 21:21:17.31ID:0byvUIbf
家盛 → 病死
忠正 → 斬首
経盛 → 見えない
頼盛 → 政争に巻き込まれる
源義賢 → 悪源太に殺される
源義経 → 兄に殺される

その他義朝の弟が斬首になったり、弟が兄を乗り越える作品が多い日本では珍しく弟キャラが不憫な作品だよね
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 01:54:51.37ID:O6OdtlUp
正しすぎることはもはや間違いでござります
時忠さんの名言は清盛制作サイドに投げかけられたアイロニーだったんですね
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 15:00:56.06ID:SKcK42Dj
内容映像では大喧嘩しても
オンナに関しては眼福大河
異論認めねえぞw
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 22:06:40.16ID:gAPZZfjg
>>367
何が間違いだったの?
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:21:24.56ID:CW4CPLaH
時忠のつぶやき

重盛じゃなかった有紀衛門そなたはわかっとらん
生真面目に理想を追い求めるだけでは最低視聴率という敗北が待っておるのじゃ
視聴率万能の資本主義の世の中ではそれは間違いと決めつけられることを身に染みたじゃろう
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:37:39.39ID:06Xbp1J5
視聴率に関係なく面白くもない大河がこの作品ですから…
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:58:33.98ID:gAPZZfjg
視聴率主義に取り憑かれたテレビというメディアの敗北
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:19:53.22ID:KHU3xkrK
葵三代の大坂の陣を見る
すこぶる充実していて戦国ホームドラマ独眼竜には批判的ながら大いに堪能
さすがジェームス。こちらの方が数段良い。津川家康はやりすぎで引くけれど
良くも悪くも昔の大河は大らかで大雑把でストレスを感じさせない
昔は良かったーたちが意味充満シンボル駆使超絶技巧の清盛を憎悪するのも宜なるかな
だけれどもあれこれ繰り出す三谷の技巧は相容れない。これはもう相性としか言えない


いちいち苛つき憎悪するのも無理はないと痛感した次第
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 18:59:23.10ID:KHU3xkrK
何故かというと、つまるところ三谷は藤本のように歴史とそこに生きた人間に
真正面から正対していないから。
真田丸ひたすら礼賛中の清盛罵倒ババアたちに清盛大好きオバサンたち、
ほんとにほんとにゴメソ。
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:57:58.54ID:FFVKvI2e
真田丸といえばナレ死がネタにされてるけど、平清盛でも相当多くの人物がナレ死したよね
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:02:57.08ID:jjKvw4xF
>>376
例えば?
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:40:22.43ID:D7yM0iKD
ガイドブックがあるとためになる大河だ。
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:40:42.42ID:D7yM0iKD
ガイドブックがあるとためになる大河だ。
0380日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 22:32:19.82ID:A1p/xa/Y
ナレ死〈死の場面そのものを写す〜すべての人物についてそれをやることは無意味〜のではなく
美福門院のように、後事を清盛に託す場面を挿入した上でナレ死させる手法も単純ナレ死とはいえない)
でしか扱いようがない人物はそのように処遇し、逆に死の場面をやらないと意味をなさないような人物で
カットしたような人物はいなかったような。
清盛死後の人々は基本ナレ死で退場させつつ、壇ノ浦に集中した〈回想を挿入の上それぞれを退場させ、
時子&知盛の名シーンを再現〉。盛国の餓死も見事だし西行も彼らしくオシャレに退場した。
源平合戦をやったならば必ず触れなければならない宗盛、重衡の最後はナレ死で正解。
他方、清盛生前に活躍した主要人物については実に丁寧な扱いがなされた〈家成クラスまで〉。
忠盛のように死の場面を省略した場合もあったが、あれは大きくなったな清盛ぃーから海に向かって咆哮する
次世代清盛の映像に、退場する忠盛を重ね合わせる素晴らしい演出だった。
ちゃんと見せてよと声があがったのは、為朝、義平あたりか。
しかし、現実的にはそれは難しく〈本筋からの脱線逸脱にしかならない)、妥当な取り扱いと言わざるをえない。
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 22:50:36.67ID:orthEg6U
お前らのマツケンが出てる、ふたがしらは中々面白い。マツケンは珍遊記もヨカタ
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 10:41:35.53ID:t3YFUAJS
>>382
つ鏡
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 12:12:48.86ID:jQnHbDTj
藤本ノ辞書ニハ
設定放置
伏線未回収
の言葉はナイ
0387356
垢版 |
2016/09/23(金) 15:50:42.73ID:R9HyxVpD
>>384
それは別のマツケンのサンバ
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 22:52:00.05ID:Yr9SqQni
マツケン映画にwowwowに絶好調ではないの
真田丸主役は褒められることはあっても戦国武将に見えない程度の違和感すら
(批判が正しいかどうかは別)マスコミではタブーでがっちり守られているのに対して
マスコミ2ちゃん総力をあげて滅多打ちにしたこちらのおぞましいリンチは酷すぎた
なお予定された40代の役者が降りたためソウカがーが横槍を入れて強奪した結果
周りの俳優も次々と降板、脚本も奇を衒って若い清盛をデタラメなキャラにしたため
清盛は崩壊したなる与太話を見て食べて呟いて2ちゃんで暴れてのババアが
いまだにやっているがもう一度確認するとおっさんに高平太は務まらない
名優大沢氏や堺氏ではひっくり返っても無理であること言うまでもない
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 22:55:16.13ID:lSDGYk8E
脚本家変えてればもっとおもしろくなったよ


上田城で秀忠隊を撃破する場面はもっと派手にやるべきだったのに
あんな安っぽい演出だし関ケ原は40秒だしな
これから幽閉されるからますますつまらなくなるな
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:19:31.90ID:Yr9SqQni
マツケンは若すぎるキャスティングミスだと盛大に叩いたメジャー誌が
延々と青年信繁をやるには堺は歳食いすぎてないかと疑問を投げかけることはない
世間一般に真田丸絶好調傑作冴えまくる三谷、清盛最低視聴率駄作ボンクラ藤本
このような評価が浸透していく上でマスコミの影響力はやはり大きい
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 23:48:27.63ID:HhWwCnN5
>>389
じゃあ誰がよかったの?
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 09:20:09.31ID:FYeIP1c5
もう一つの清盛物語?そりゃあるだろうさ。
ただ、扱う出来事の取捨選択や清盛の生涯の流れをこれとは大幅に異なるものとするのは、
至難の技だと思うよ。
登場人物含めて大幅に削ってスカスカなものとすれば、今までの大河の水準に戻るけれど、
清盛の後にそれやったら多分あれないこれどうした言われてしまう。
こうした根幹部分については王道そのもので、清盛の視線に入らないものはすべてカットします
みたいなストーリーではないので。
フィクションを交えた人間ドラマ部分となると、これは脚本家の個性そのものであり、作劇上の
テクニックも要求される。
藤本を超える脚本家がいれば見てみたいけどね。
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:00:15.95ID:uB0PwZ6V
>>フィクションを交えた人間ドラマ部分となると、これは脚本家の個性そのものであり、作劇上の
テクニックも要求される。


要求を満たしてアレですか?(´・∀・`)ヘー
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:12:24.20ID:uB0PwZ6V
藤本氏本人の名誉のために言っておきたい。脚本家は常に出資者の顔色を見ながらシナリオを書き上げていかねばならない。NHKの場合は、これがNHK上層部だとなるはずだが、そいつらが藤本に検討ハズレ、手前勝手な指示ばかりだしたのではないか。
そのせいで、あの様な結果になったというのは想像に難くない。通
常では考えられない描写だからだ。
上層部に医師の診察が必要な輩がいるのではないか。
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 16:08:54.94ID:/mZ7h8b8
アレですかって何ですか?
毎度毎度貧相なオツムなりにちっとは具体化してくれなんしょ。それが出来ないのならば↓

お前らはもはや与太って中身ゼロの戯言まき散らすしかなくなってしまったのだから、つべこべ言わずに、
王家がー汚盛がー反日がーチョンがーソウカがー犬hkがー、そして無能な制作側がー
だけ喚いていれば良いのだよ。
わかった?何がなんでも三谷ヨイショ、暇で暇で遊んで食べて時流に乗って呟いて広告収入稼いで2ちゃんで暴れての、
2ちゃん運営情報担当のぐち&kankekoと愉快な仲間たち(資盛、侘助、バンビーナ、アールケイ、すいか、ののまるなど)、
さらに、 ボンクラ官兵衛が口癖の北の将軍リテラシーバーと愉快な金魚の糞たち、そして唐突にアンチとなられた遊人庵先生。
すなわち2ちゃんを牛耳る与党たち。1人か2人例外はいても、大半が露骨なネトウヨと隠れネトウヨで構成される、
したがって、隙あらば真田本スレはその種の言説で溢れかえるいかにもいかにものおたくら。
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 20:28:35.38ID:O/UUlqlW
>>395
「あのような結果」を具体的に言わないと
あなたの知能が疑われますよ
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 21:03:37.80ID:rB6E0Eoc
今日は常磐に由良に家盛に西光にてんこ盛り
帰ってから見たいだがしかし双方録画忘れてしもうたw
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:56:10.09ID:/IjkSDkz
思えば地味だから視聴者には受けないからといって
実は大切な10年をすっ飛ばす某大人気大河とはこれまた真逆で
平治の乱後の政治過程に真正面から向き合い
しかも熱い人間ドラマを成立させたのが大河清盛。志の高さが知れよう
源平物は平治の乱の後はたいてい徳子入内を挟んで突如鹿ヶ谷陰謀勃発
これがデフォであるところ清盛はどんだけ生真面目に歴史に取り組んでいたことか
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 16:36:26.93ID:ALi786KG
平家物語12巻のうち清盛が死ぬまで6巻だもんな
みんな知ってる一ノ谷屋島壇ノ浦は後半にすぎない
0401日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:58:00.03ID:ALi786KG
ながら見だから違うかもしれんが
関ヶ原戦後処理は全力スルーの方向?
さすが高視聴率大河は違いますねぇ
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 02:45:06.61ID:z4qJZIEN
清盛を持ち上げるためにいちいち他の大河をディスるのが
キヨモリストの器の小ささ
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 06:39:24.80ID:zPapbca6
>>403
丸をけなせばケチをつけ
丸を褒めれば批判する

さて貴方は何をしたいのでしょう?
0405日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 09:13:11.95ID:g9wmsL8F
ツイ界隈ではオバサマたちがあれも清盛これも清盛
まるで真田丸と清盛は一蓮托生みたいに熱狂してるんだから
2ちゃんでは清盛と○とは全然違いますよ一緒にしないでください
ってなるのが健全でしょ
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 09:30:20.23ID:g9wmsL8F
清盛死後物語を畳む段階で登場人物たちを余韻豊かに退場させるやり方としてナレ死を使ったのと
リアルにそこにいた主要人物たちをお座なりにナレ死させる○を同列において元祖ナレ死大河清盛みたいで素敵
なんて言ってもらいなくないわ
信玄との関係なんて何もやってないのにオヤカタ様ーとか忍んで死ぬ清盛でもなかった
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 10:31:23.06ID:StNRyZe9
片付けるのめんどくさいので暗殺ナレ死とか普通にないわ
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 10:46:40.76ID:ZDlvzqAD
>白河法皇・忠盛・盛国・忠通・西行・頼朝(しかもセルフ)・後白河・悪源太、これだけは居る。

ナレ死とは臨終のシーンまでやらないかぎりナレ死なのか?
だったら真田丸の小日向秀吉もナレ死となるが、そうは言えないだろ。
白河は死の叫びをあげて、忠盛となりこは後事を清盛を託して、盛国は餓死寸前の様子を
映して、西行は著名な和歌とともに、清盛死後10年以上生き延びる後白河は上洛した
頼朝との面会ですっかり衰えて双六に身が入らない(相手が清盛ではなので)姿を晒して
去っていった。一人一人主要人物を退場させたのに頼朝だけスルーというのはないから、
自身についてはメタ死させた。悪源太斬首は脱線でいらない。為朝はそのまま退場、見たければ
スピンオフでという感じ。

今まできちんと描いてきた登場人物たちの去り際を粗雑に扱う〜ナレ死を否定的に用いるとしたら
このような定義となるだろう。その意味では、清盛で「ナレ死」させられたキャラは一人もいない。
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 12:33:31.83ID:EjOPvLua
基実をつれて清盛のもとに自ら参上した忠通

まず昨年逝去した父忠実が蟄居中の知足院にて語った、とまず忠実の死を劇中でさらりと。
そして摂関家秘伝の有職故実書・富家語を清盛に差し出して、関白基実を婿にしてくれと頭を下げた。
「世は移ろったものじゃ・・・さんざん蔑んできた武士に頭を下げ・・・こうして藤原摂関家を守る
ことが私の誇りじゃ」と背筋をピンと伸ばして語った。

(このわずか半年の後長寛2年2月19日、激動の世を巧みに生き抜いた藤原摂関家の重鎮・
忠通様は世を去った)by頼朝ナレ

半年後に忠通の臨終シーンを独立に挟む余地はゼロなことからして、清盛との縁組をお願いする
シーンで両者の力関係の逆転を率直に受けとめる誇り高き忠通さんをもってラストシーンとした
構成は見事というしかない。
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 14:17:27.42ID:0Y5LSX5U
そのままフェードアウト、唐突ナレ死、前段描写つきのナレ死、臨終シーン

どれが相応しいかはその人物の重要度、死のシーンを取り上げる必要性、ドラマ進行の中に適切に位置づけられるか、
など諸点を考慮しないと正解は出てこない。
唐突ナレ死が相応しいという人物はあまりいないだろうが、臨終シーンを省いたほうが説得力を増す場合もある(忠盛)。
清盛は人物をばっさり削ることなく、主要人物だけでも相当数に及ぶから、いきおいナレ死も多くならざるをえなかったが、
清盛死までと死後での扱いを別にするなどメリハリをつけていた。
生前の主要人物については、どう見てもナレ死した方を数えるより、きっちり死のシーンまで丁寧に取り上げたほうを注目すべきだろう。
ナレ死も忠通のように「前段描写」でその人物の生涯とドラマでの役割を振り返った上で適切に処理したケースがほとんどだったと思う。
たとえば、崇徳も厳密にはナレ死だったが、生霊として暴れまくった末、浄化された穏やかな表情に戻った映像に合わせて
退場する姿は感動的だった。
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 15:08:26.62ID:+T8aDJWJ
しかし、ふたがしらは良いな。お前らのマツケンが南朋や成宮相手に躍動しとるお。
早乙女つう俳優も良いかな。
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 23:15:24.68ID:g9wmsL8F
王家がー(以下Ry)のアホウヨ、無能な制作側がーのバハアたち、はたまた自称大河評論の権威たちが
清盛を憎み罵倒しせせら笑い他方で真田を全面礼賛するのはよくわかる
歴史ドラマの密度と深度、堅固な構成力と俯瞰力、歴史的基盤も確かなキャラ造形等において天地の差があるゆえ
さっぱりワケワカメなのが真田に熱狂している清盛ツイおばさんたち
何故ゆえ藤本好きが三谷を礼賛するのかホントに謎
この点につき是非ともご教示願いたい汚盛がーさ(>>411)なんかヒントくれない?
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 00:37:32.05ID:J1fYXRZr
つまりだ、誰それがナレ死したフェードアウトした臨終死したというのは本質的な問題ではない
ナレ死、フェードアウトがベストの退場手法の場合も大いにありうる
真田丸で言えば三成は臨終場面(だけ)に収斂させ昌幸は対徳川攻略の秘策を信繁に授けて臨終と相成った
そこだけ見たら名場面に名演であったことにつき疑う余地はない
しかしここで問題なのは真田丸は実質石田丸のベクトルへと大きく脱線しておきながら
何ゆえ関ヶ原で戦う三成を完全カットしてしまったのか、それはご都合主義的真田視線なるもので納得を得れるのか?
また九度山10年を丸ごとスルーして昌幸の「長い長い」流人生活という時間軸が胆となる悲哀を描出できるのか?核心はコレ
あえて言えば三成も昌幸も見栄えのする最終局面だけをクローズアップしてお涙頂戴を狙った
安直かつあざとい臨終死(死の場面を描写)で終わってしまった
繰り返すと死ぬ場面をやれば名シーンとなるのでは決してなくお座なりな臨終死だってありうるということ
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 15:49:24.21ID:vOvq+h/o
君の名は見てきたけど、神木声優も上手いわー
大河じゃ義経のイメージが定着してるから、何年かあとの源平大河でまた義経を演じてほしいところ
0416日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 18:24:34.34ID:gdFdNn8p
まずもって藤本が創出した画期的な為義ー弁慶ー義経のストーリーラインを無視して
これからの義経物語は成り立ちえない
その上で誰が義経に適格かといえばこれはもう神木きゅん一択で異論なし
しかし転生若頼朝カッケーw
藤堂だったかあれはお袋さんがまだオムツとってない坊やだからと呆れた
イメージを吹き飛ばせ中川きゅん
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 18:54:18.79ID:gdFdNn8p
為義と頼長は描き方につき本当にこれで良かったのか疑問は残るが
兎にも角にも中の人はやりきった感がある
残念なのが忠清でいい加減何とかしてもらいたい。今のところ中の人に失礼なレベル
脇役も魅力的に描いて捨てキャラ無しが無能藤本とは違ってマスコミ論調までも支配できる
売れっ子三谷の真骨頂なんだろ。
西行の奥さんも大出世した割にはまったくつまらない女とされてしまったのでせめて
これから多少の魅力を引き出してもらいたい、このままではかわいそ
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:10:58.61ID:NWDGPhT5
なんで清盛は頼朝との妥協なき対決の道を選んだの?

徳子に院号宣下してもらって美福門院みたいな権勢を振るったり、一門の誰かを安徳天皇の摂政にすれば
東国武士なんてひとたまりもなかっただろうに
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:28:52.91ID:v5xMfNLV
>>419
釣りにマジレス

清盛が意のままにできるくらいなんだし
王家って別に大したことなくね?って武士が思い始めた
あと徳子は建礼門院っていう院号を持ってる
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 22:38:44.57ID:v8oo0zpQ
再放送決定で大騒ぎのちかえもん、おめでとん
十分の一ほどこっちに人気くださいませマジで
はともかく、生きたい助けたい、夫婦善哉、ちかえもん
3連続芸術祭参加ではないの藤本サン
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:50:41.92ID:UQaU/uPk
ただでさえ狭いストライクゾーンにあって、生きたいを除いて広い順から上げると
ちかえもん>夫婦>清盛
そこに嵌った人の熱狂ぶりはどれも同じだが、絶対数はかなり異なる。
ちかえもんは、時代劇にあるまじきおふざけと血相変えた爺さん婆さん以外は、とんでもなく好評の嵐。
時代劇への冒涜であったのならば、文楽・狂言の名士たちの全面協力は得られるはずはないわけでして。
結果的に、痛快娯楽時代劇という名の伝統芸能リスペクト作品が、正当に評価されていることは喜ばしい。
夫婦は、ドラマがない原作にドラマを持ち込んだというそれ自体正しい批判があり、自分もそう思う部分がある。
そこをクリアーし、ドラマ的に変形された心理劇として見れば、、構成・人物造形とも練られ、また視覚的にも
見ごたえ十分の良作。ただし、所詮は地味な文芸作品で視聴率は期待しようがない作品だった。
で、肝心の大河清盛はどうだったか?についてはRy。
0423 【豚】
垢版 |
2016/10/01(土) 01:00:10.44ID:yreA7zPq
ちかえもんは青木崇高と優香を結び付けた運命の作品
清盛はマツケンの黒歴史
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:24:31.08ID:gOcBncEj
結局、磯も柴田も藤本も
あの松ナントカと絡んだ時だけ
死ぬほどぶっ叩かれるという
0428日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:25:01.88ID:RE6l7qyK
そちらがルーティーンワークだからこちらもルーティーンワークね。清盛の人物像がさっぱりわからなかったなる目が・レスを他スレで見たので↓

>清盛は清盛の人物像が全然伝わってこなかった
時間をかけて段階を踏んで多面体としての清盛像を精緻に構築していったから、多少の忍耐と読解能力がなければ伝わってこない。
清盛の成長物語は、最初から超人でも天才でもダークでもなく、周囲から嫌われもした高平太が行きつ戻りつしながら世界を広げ目標を見出し努力を重ね、
徐々に才能を開花させていくものであった。
出生の悩み、荒々しい青年、拙い棟梁、タフで晩稲の政治家、精力的な仕事人、武力を背景としつつも正攻法の天下取り、あくどいマキャベリスト、
権力の罠に嵌っての闇落ちと再生、最後まで静かにファイトする孤独な権力者・・・
武士の世への契機となった保元の乱では日和見に徹し、拍手喝采の大活躍とまではいえず、平治の乱逆転勝利によってようやく地歩を確実なものとした清盛は、
以後一気に権力への階梯を駆け上っていった。
ドラマの清盛は、歴史上の清盛にとって人生の画期となったであろう様々な出来事を体験することで、多少の誇張とデフォルメはあっても
ほぼ等身大の姿で進化また退化していった。
また群像劇的には、徐々にアンシャンレジームである王家・貴族支配体制を凌駕していくその関係性の変化が醍醐味であり、
さらに源氏との力関係の推移については、各世代間の対比構成に焦点をおきながら、両者間のダイナミズムが執拗に追求された
(忠盛vs為義、清盛vs義朝、清盛vs頼朝)。
このような清盛を中心軸に据えた多彩な群像劇を、清盛が王家・貴族・源氏を圧倒し真に主人公化する後半まで、さらに源氏頼朝によって滅ぼされる最終盤まで
皇室中心物語で楽しめたという人は、それはそれでユニークな楽しみ方を教えてくれる。とはいえ、
無頼、落胤(自我危機、陰性、意識での克服と意識下で終生続いた血の支配)、激情の主、陽性、好奇心、開放性、合理性、迷信嫌い、
大胆、経験主義、下々にも優しい・・・
考証が主張するこうした清盛の人間性と初期設定に基づく展開が、各種のエピを通じて実に綿密に映像化されていたのにもかかわらず、
そして交易国家を理想とし、そのために武士の世を目指すという明確な志と展望と行動原理をもつ人物として描かれたのもかかわらず、
「人物像が全然伝わってこなかった」、あげく無能な作り手がーでは、悪いが作り手受難の時代と思わざるをえない。

★何度も何度も何度も繰り返すが、このような清盛像をマツケンがどう演じあるいは演じきれなかったかについて、お前らは述べる必要がある。
しかしなあ、題材や主人公に何の興味も関心も知識もない脚本家が大河など引き受けるじゃないよヴォケ!と言いがかりをつける場合に、
まっさきに念頭においているのが憎き藤本というのだから、もうほとんどギャグだよね。そんでもって実在した歴史上の人物を完全オリキャラ化して
傍観者・カメラ=機械とすることしか出来なかった大先生を、これぞ歴史ヲタの三谷しかできない主人公造型と礼賛しているのだから、もう降参です。。。
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 11:27:02.98ID:5kLXWcDf
実際、楽しんで視聴したという人は周囲では皆無に等しかった。
どう考えても視聴者を置き去りにして、制作陣が受信料使ってやりたいようにやった(枠が崩壊する方向に)としか思えない。
「1年間視聴いただきありがとうございました。」
ではなく、
「1年間視聴いただき申し訳ありませんでした。」とテロップを打つべきだった大河。
0430日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 12:37:09.53ID:5kLXWcDf
糞燃ゆとは違って、この作品は、コンセプトそのものは間違っていなかった。>>428は、一見狂人による書き込みにも思えるが、計画段階の製作チームの目論見として考えると、実現不可能ではなかった理想と言える。
しかし、実際に放送された内容は、あの書き込みとは一切関係がない。
やる気のない、更には制作力そのものを有しない無能集団(制作サイド)の手によって、不朽の名作となり得るものが、糞大河の代表のようにされてしまった。
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 13:22:02.21ID:tAKJ+iXA
>>429 >>430
いくら反知性自慢の時代とはいえ、何も自分と周りの知的レベルの低さを自慢せんでもいいから。
もはや批評それ自体を放棄しているのだから、頭悪いなりに一言汚盛がーと喚いてればよろしい。


「白河院存命中は、鳥羽院は一応父と仲良くしていた。白河院が死ぬと
鳥羽院政になるが、天皇となった崇徳院は退位させられ、近衛天皇が立つ。
このあたりは、数年前の大河ドラマ『平清盛』で見事に描かれていたが、
人間関係が複雑なため一般の視聴者に評判が悪く、知識層の評価が
高かった」 (小谷野敦『俺の日本史』)

別に知識層でない善男善女でも、ながら見プラスの姿勢さえあればふつうに歴史劇を楽しめる
ところまでは誰にでも理解できる。独特の晦渋さがある一方でエンタメ要素も欠かさない大河でもある。
しかし、王家がーのアホウヨ、真田ヨイショが仕事らしい自称歴史系ブロガーと金魚の糞たち、
日曜8時が待ち遠しいーとかアタシの綺麗な平安どーしてくれるのよぉーラジオ体操第1よーいとかで
遊んで食べて見て呟いての仲良しツイグループ〜すなわち2ちゃんを牛耳る与党たち、
こういった知識はあるが脳味噌はないおぞましい連中には高度すぎた。
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 13:49:59.46ID:5kLXWcDf
>>別に知識層でない善男善女でも、ながら見プラスの姿勢さえあればふつうに歴史劇を楽しめる ところまでは誰にでも理解できる。

それすらできなかったから大問題に発展しているのですが。
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 13:52:33.83ID:tAKJ+iXA
たとえば、>>428で書かれたことは、三谷が「関ケ原は誰もが知っているから視聴者の想像に任せました」
とシラをきっているような、描かれざるドラマ構成要素ではない。
すべて映像化されたことから抽出したものにすぎない。それゆえ、一般的な注意力をもつ視聴者が、
順序立てて筋道を追っていきさえすれば誰にでも理解できることだ。

それがいまだに何ひとーーーつわからないというのだから、こいつの阿呆ぶりが知れよう。

本作の本当の難しさはその先にあり、王道をいくストーリー展開の中に、もう一つのオリジナルな「物語」が
一貫して流れていたことにあった。
これを理解するためには、時空間を縦横無尽に軽々と連結してしまう脚本家の尋常ならざる俯瞰力や
シンボル操作能力に、視聴者のほうで目を凝らし頭をフル回転させて向かっていく姿勢が要求された。
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:38:38.03ID:5kLXWcDf
なぜ長文は空気も読まず平気で虚言を吐けるのか…?蓮舫とメンタルが同じだとでも言うのか…?
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 20:26:27.65ID:tAKJ+iXA
博多といえば、
「何というか生き生きしてるぜー」。
自らの足で博多へ赴き、異国(宋)の文物で溢れかえる市の賑わいを自らの目で観察する機会をもったことは、
交易国家を目指す後の清盛が誕生する上で大きな意味をもった。
書物からではなく、臆することなく広い世界に飛び込んでいくことが、清盛にとって学習の場なのであった。
何気ないシーンでありながら、行動力、好奇心、開放性、経験主義といった清盛を特徴づける人間性をまとめて
照らし出した初期の重要シーン。
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:13:00.33ID:6lAeTVn/
協調性皆無、勝手なな振舞いに周りは大迷惑もどこ吹く風
ところが熱中したごくごく狭い特定分野には異常な集中力と才能を発揮する

なんかゴッシーの中の人の傍若無人ぶりが話題のようだけどこれって雅仁くんまんま
改めて磯Pの選択眼に敬服しましたw

珍しく大真面目に梁塵秒抄編纂に心血を注ぐ松田後白河は素晴らしかった
「清盛の泊のようには何の役にも立たん、だがわしは今様が好きじゃ今様が好きじゃ」
いやいや役に立ちまくりです陛下の並々ならぬ情熱が生み出した今様編纂は今に残るレガシィなのです
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 01:14:17.33ID:G6BDeEzf
帰宅して清盛ツイを周回。

>大河の平清盛のエピソードで不思議とすげぇ印象に残ってるのが50歳誕生日の回で、
>あれも緊張づくめの展開が続いたなかで不思議なほどお気楽な回だった
>(ギャグ的な要素こそそんなになかったけど)。今回の真田丸はそういう回かもしれんね。
>大坂なんか行かなきゃいいのに、って気分に確かになるw

これこそ、平清盛の難しさと問題の所在を端的に示すレスだろう。ごく自然な印象で非難するつもりは毛頭ない。
ところがこの回でたっぷり扱われた(一見お気楽箸休め回)平家vs摂関家@歌合戦こそ、考証高橋教授が唱える
「王朝文化の体現者=政治的)主権者」というシェーマを、ものの見事に映像化したシーンなのであった。
すなわち、この回は箸休め回どころか、新興平家vs復古摂関家とののっぴきならぬ政治バトル回だったのである。
ここまでくると、清盛の真価を本気で理解するためには考証の著書に当たれ、みたいな過剰な要求が
突き付けられた気になっても仕方ない。
さらに、清盛死後の最終源平合戦での活躍ゆえ大活躍の場を与えることができない(一の谷)忠度を、
一つ前の時代を主題化した清盛物語という枠組みの中で大活躍させる、という無理難題に対して、
驚異的な発想で解決の糸口を見出した回でもあった。間違いなく藤本の天才を見せつけた回。

結論:大坂城へ至る信繁の真実にさしたる関心を持たない真田のスローライフ箸休め回との類似性は絶無。
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 01:25:45.46ID:G6BDeEzf
>しかもしれっと大河ドラマでやってた「平清盛」をdisってたり結構笑える

なんの話かと思ったら、??川弘文館から出た「これだけ変わった歴史教科書」とかいう
本の中身だそうだ。
読んでないが、おそらくあらゆる過去大河の中でただ一つ清盛だけをdisってるのだろう。
歴史学から見れば、ほかならぬ考証本郷教授も述べているように、大河ドラマはウソいっぱい。
こんなことはあまりにも当然の話である。ましてや異なる解釈をとる立場からの裁断を
大河に対してやるなど、その学者の狭量さを示すものでしかない(本郷は落胤説否定)。
なにゆえ、天下の??川がたった一つの大河だけをdisるような歴史書を出すのだろうか?
同じ目線と見識で「昔は良かった大河」ないし「昨今のダメ大河」を取り上げて、
現在の歴史学と教科書記述の水準からは到底許容できない内容がてんこ盛りであること
も同様に指摘しなければそれは恣意というものであって、フェアではないのではないか?
とりあえず近々実際に手をとってみる。
0442日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 22:40:06.96ID:bEIQPdlQ
ただ一つといえば視聴率スレみたら39話は唯一堂々の一桁を達成しとったわ
花も湯からはるかに離されてのダントツの最下位!
死んだ兎丸もさぞ無念だったに違いない(*^_^*)
0443 【大吉】
垢版 |
2016/10/04(火) 00:01:21.03ID:Fz1S31tu
まさに「兎丸無念」
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 12:17:33.69ID:a+LPdKl8
ゲテモノ大河に群がる不気味な蟲達
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 13:08:52.36ID:cEet/3Q/
ただ一人清盛たちとは「異なることば」を話す「異なる階層・身分のヒト」用の関西弁なのだから、上手下手は基本的には関係ない。
ただ、下手すぎてネイティブたちが話に集中できなかったというのならば(東の人間はそこまでにはならない)、
加藤浩次氏のお国言葉でもよかった(あればの話、関西弁は便法にすぎない)。

ポイントは、兎丸が清盛にため口をきくことが許されたのは、清盛が所属する身分秩序の外にいたからだということ。
一人関西弁は、身分秩序を乗り越えて成立した清盛&兎丸の水平的盟友関係を、発声言語上の区別により成立させるための工夫であった。
(主人と同一階層(武士なり貴族なり)の人間が、身分内序列を無視して同じ「ことば」を用いてタメ口をきくと違和感満載となる
〜武家の女が主筋に平気でため口をきく)。
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:52:31.61ID:5ee6zrVk
>>444
関西弁で直情型なら桐谷とか玉鉄
翌年の山川大蔵とマッサンをやった玉鉄が濃いかも
軽四のCMがあんな感じ
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 17:15:46.57ID:iiBFkivD
立ち読みしてきた。ほんとに清盛だけを感情むき出しでディスってた(新平家は名作と称賛)。
肩書をみたらなんと文科省教科書検定官(他の一人は「新しい教科書をつくる会」にも
関与している伊藤隆門下で元皇学館大学所属)。
大東亜戦争の呼称のどこが悪いと言わんばかりの御仁のようで、
どうやら王家あたりにプッツンしたか、ホンゴー先生あたりに私怨をもっているようだ。
なお、「ある作品」「あの作品」と名指しを姑息にも避けていちゃもんつけてるヘタレです。

・旧態依然の階級史観にいまだに立っている(頭の弱い貴族を清新な武士清盛が倒した)
・中世の身分や社会通念を一切無視していた
・清盛が開いた日宋貿易を受け継いだのは義満としており、その間国家間
貿易が途絶えていた要因である中国側の事情を描いていない

だいたいこの3点かな。例によってドラマと歴史学との区別がついておらず、しかもドラマをまともに見ていない
典型的な歴史学者の難癖であった。
ほんとにほんとに何で清盛だけがこんな目に遭うのだろうか?
ほぼ同時代で比較的最近の義経、大昔ではなく新しい研究成果も反映されたであろう中世大河の花の乱。
さらに、天地人、龍馬伝、篤姫、江、八重、軍師、花燃ゆそして真田丸などの昨今の作品。
こうした作品については、すべてが歴史学者を満足させる歴史描写と解釈だけで成り立っているのだろうか?
0450日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 19:38:33.22ID:GngBwjWW
>>446
つ鏡
0451日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:15:45.87ID:bFq5vYcS
清盛は階級史観にも立っていないし、流行りの軍事貴族論にも立っていない(考証高橋の十八番であるにもかかわらず)。
特定の歴史観に立ち、たかがエンタメ大河によって従来の武士像を一新してしまおうなどという不遜な制作態度とは無縁の大河だった。
あえて忖度すれば、軍事貴族(磯Pはこのタームを講演で解説しておりちゃんと問題意識には入っている)路線では、旧貴族体制を打倒しての
武士政権の誕生という対立軸が鮮明とはならないので、武芸を職能とする武士という発生由来について強調することは避けたのだろう。
落胤と崇徳叔父子説についても同様。肯定説と否定説があった場合に、学者以上にどちらが正解か確信をもつような不遜な作り手
(脚本家)でないかぎり、ドラマ性において数段勝る肯定説をとるのはある意味当然だろう。

頭の弱い貴族?ご冗談を。それぞれが必死で生きる生々しい王家・摂関家の面子ではあったが、頭の弱い奴なんて一人もいなかった。
もしかして貴族の退廃のことを言っているのか?貴族体制がすべて順調ならば武士の世なんか来ない。そこに矛盾があり増幅していたのは
明らかだろう。悪政も腐敗もなかったということか?たとえば、本作は保元の乱への最初の種を白河の性的乱脈に求めており、こういう
貴族の腐敗を描いたことは不敬と言いたいのだろうか。また白河に暴君性は認められないというのだろうか?

本作が追求した清盛の新しさとは、第一に武士の世を作り出す上で一番の大仕事をなした勲一等は、旧貴族体制との長い戦いを
一手に引き受けた清盛であったこと(その遺産を頼朝が継承)。第二に、今に繋がる交易国家の礎を築いたこと。この2点に集約されていた。
そうした意味では、ごく限定的でささやかな「野望」にすぎず、この基本枠組みの中で考証1の地味な学説を地味に採り入れて
清盛が打ち出し達成したあるいは未達成に終わった新機軸を描き出すやり方を貫いていた。
他方、歴史的大事件はだいたいの場合通説を踏襲しており、検証不十分な新説なるものに飛びつき奇を衒うようなことはなかった。
質量ともに充実した基礎的な歴史情報と豊富なエピに基づく分厚い「ドラマ」で勝負したのが大河清盛である。

古代中世的身分や社会通念からみればおかしな点も多々あっただろう。そのような批判はあらゆる大河に妥当する。
言葉づかいはじめ当時の世態風俗をそのまま再現することは不可能であり、ましてやドラマ的改変なしに時代劇など作りようがない。
たとえば2ちゃんでも、女院たちが顔を見せて会話するとは何事ぞ、と驚くべき難癖をつけるババアがいたのは周知の通りだけれど、
すべて御簾ごし会話でドラマを成立させえた大河を挙げて欲しいと頼むと、こいつらは黙りこむしかないのである。
それでいて、飢餓・疫病、大火、失政等で混迷を極める平安末期の実相について、せめてその雰囲気を「リアル」に伝えようとすれば、
「絢爛豪華な王朝絵巻はどこへ行った」「汚い、ありえない、皇国はチョンではない」とくる。
また、最後まで公卿に昇れず、超えられない「身分の壁」に跳ね返されて悔しい思いをした忠盛や、あれだけ武士を馬鹿にした忠通が最後
清盛に頭を下げたことで鮮明となった力関係の逆転など、身分についても敏感に捕捉していたのにも関わらず(上記兎丸もそう)、
清盛は身分差をまったく描かなかったーなどと喚く(その口で真田丸のきりみたいのを礼賛)。

最終回ラストの1分弱のシーンに絡むとはトホホ。清盛が開いた中国との国家間貿易は(公式的にはいったん中断され)、義満の時代に
蘇った。何の誤りがあるのだろうか?ギリギリに切り詰めた最終回で中国王朝の貿易政策を描けというのか。おまけによく見て欲しい。
この面での清盛の志を継いだのは誰であろう一民間人の子兎丸だ。すなわち清盛の志は民間貿易によって閉ざされることはなかった
のであり、鎌倉時代に中国との往来がなくなってしまったかのようなラストではまったくなかった。
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 22:35:10.16ID:bFq5vYcS
ああまた長くなってしまったが、問題はそこにあるのではない。
最近の日本史教科書が歴史学の進展によって変わってきたことを具体例により検証する一般市民向けの歴史書が、
何故歴史を学問的見地から叙述することを任務とするのでは決してない大河ドラマを、
しかもたった一つの大河ドラマだけを取り上げて非難しているのか、ということ。
権威ある歴史出版社が、人々が関心を持ちそうな題名の書物で、このような破廉恥な著者の記述をチェックせず
そのまま通すとはまったくもって世の末で悲しくなる。
ぶっちゃけネット界隈でいかに清盛に対する中傷がなされようと、対抗言論を張ることができるが、
これが話題となって売れたりすれば何の対抗手段もなく、「歴史を冒涜するようないい加減な態度で作った
最悪の大河が平清盛なのね」との印象をもつだろう読者が大量発生するのを拱手傍観するしかない。
0453日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 07:22:48.22ID:IuaayouN
ドラマをイデオロギーで観ちゃうひとって
史料もイデオロギーで読んでそうだよね。
0454日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:56:12.33ID:Wu3gORuh
ギャーギャームダに騒いでは落ち込んでウジウジ悩むそんな兄上がはっきりいって苦手ですヨリモリ

こんな劇中台詞をぶっこんできたからな
そういう青年清盛に対して
清盛やかましい、ウザい、魅力がない、脚本家は清盛に関心愛着がないのだろうの声声声

かなりの数の清盛ファンですらこれだったから我慢強くないふつうの人々は推して知るべし
最初からかっこ良い清盛にしていたら視聴率的にはもう少しマシだったはず
でも最後まで見届けた者ならばそんな優等生清盛なんて見たくない後に続かないとなるよね多分
あまり馬鹿正直にやると報われない世の中ですねーもう嫌になっちゃうと本郷センセこの間朝日で嘆いておったわw
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 00:56:00.50ID:mxJSBjD8
諱使用を徹底的に排除したら名作になるのか?諱で通した昔の大河は駄作なのか?そんなことはもちろんない。
ただ、現在では考証1が述べるように、当時の社会通念においては、諱使用は相手を支配し軽く見る態度に
繋がるためNGであったことが、大河制作上も共有されてきた。その意味で現在ではどうでも良い問題とまではない。
真田丸はこの点、違和感なしに官職名を使用しており大健闘していると思う。
清盛もまた、諱問題と視聴者に優しい呼び名との狭間で、実に考え抜かれた「折衷様式」を採用していた。
工夫に満ちた清盛の諱呼び問題について、「当時の社会通念に反する」と批判する学者がいたら、
申し訳ないが、ブリリアントな頭脳と平衡感覚を持ち合わせる文科系で歴史学を専攻する人間はほとんどおらず、
夜郎自大の落ちこぼれ集団と見做させていただく。

清盛、清盛どの、清盛さま、安芸守、播磨盛清盛、播磨守、大宰大弐清盛、大宰大弐、相国さま、平相国清盛、
清盛入道、入道様など。
場面(私的・公的)と発言者、清盛との距離などに応じて融通無碍に使い分けられていた。
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 18:53:58.66ID:0RKsTS9p
六波羅清盛
門脇教盛
池頼盛
小松重盛
屋島宗盛
鎌倉頼朝
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:36:53.87ID:ux5+NPQf
ブリリアントな頭脳と平衡感覚を持ち合わせる文科系で歴史学を専攻する人間はほとんどおらず、 夜郎自大の落ちこぼれ集団


それこそこの大河の製作チームのことだろ。wwwwwwwww
0458日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:41:15.28ID:VwUwgFZD
>>457
つ鏡
0459日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 12:58:01.54ID:B03Tmxpb
日テレ新ドラマ
むさ苦しい妖精でない役もできるんだな
鬼若兼万吉兼優香ダンナw

忠臣蔵
常盤は演技上手くなってるじゃん
やっぱ素質ある
清盛の時も合格点だったけど
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:11:23.32ID:XhTAtxJ3
このドラマ、黒田官兵衛や長政が出てこないがなぜ??
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 17:12:25.24ID:XhTAtxJ3
ごめん。
このドラマ→真田丸
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:39:43.25ID:Owrq5dfY
人物整理はどの大河でも不可欠な作業で作り手の見識が問われるところ
功績横取り型の整理はたいてい盛大なバッシングに晒される
清盛で問題となった人物は大蔵合戦での赤子義仲、保元の乱での足利義康、摂関家内紛での泰子あたり
いずれも省略したことに然るべき理由があった
清盛はあの人がいないことに落胆するよりもこの人まで出してしかもモブで終わらせず
あるいは今まで薄いキャラだった人物に新たな生命を吹き込んだことの
驚きのほうが遥かに大きい
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:41:38.30ID:Q21ovct0
黒田長政は出てきたぞ
殆どモブなので気付かなかっただろうけど
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:56:49.72ID:ehg3MZtA
視聴率狙いの大河義経は人物削りまくったからね
源平合戦が題材なのになんと敦盛すら出ない
おかげで視聴率は取れたけど
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 22:55:30.72ID:Owrq5dfY
そういえば源平合戦からが本番というのに義経は忠度カットしたな
なのに新平家の一ノ谷を持ち出して罵倒する対象はあくまでも清盛w
カットどころか歌合戦では平家方エースとして活躍したというのにだ
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 15:14:12.29ID:hjJ4J/95
ダメさんがスペシャルゲストで出てきて悪左府を一喝
「黙れ!戦を知らぬヘタレは耳を塞いで時のすぎるのを待っておれ!」

次に鬼若を泣きながら200叩きでボコボコに
「わしをバカにしおって×200」

この寸劇をやればフジ大復活!となったのに惜しかった・、。
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:32:58.53ID:2FPZaXEX
嫉妬ヒステリー指数を示すだけの障子の穴開けを見るにつけ、
元祖障子穴開け@言仁バージョンの意味深さに驚嘆してしまう。
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 17:13:40.87ID:9dlkcZAS
清盛も兵庫県庁前でPVやればよかったのに
0472日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:24:18.13ID:jnqqJcCk
播磨守が許可申請を握りつぶしたとしてもNHKの呼びかけに応じた
圧倒的清盛ヲタが集結してPVを強行開催すれば超法規的措置によりオッケー
たぶん新横浜から乗りつけた俺他100人ぐらいは集まるだろ!
(なお真田丸は数千人&#8265;)
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:35:41.16ID:8625bUXh
創価学会しね
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 23:58:31.61ID:z3lWa35t
役者あてがきとか海外映画やドラマの人物を参考にするとかいう邪道ではなく、
歴史上の人物を歴史資料に基づき造型する能力が藤本サンはとんでもなく抜群。
こういうのオリジナル脚本じゃないと絶対できないんだよね。
歴史小説という他人の土俵で、しかも多分に史的人物とはかけ離れた人物造形を
踏襲していたのではとてもできない洞察により、清盛の人物把握は満ち満ちていた。
昔は良かった―、原作なしはクズーの皆さんは、是非とも原作つきの優位性と
当該理論に基づく清盛批判をしてもらいたいね。
清盛のどこに原作なしの弱点が現れているのか聞いてもまともに答えてもらったことがない。
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 00:29:00.25ID:qCc6lf9+
>>473
ソーカだったら10万人集会楽勝でしょ
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 06:14:28.40ID:/jVp0T8h
原作といえばこのドラマには保元平治平家物語という偉大な原作があるからなぁ
歴史小説云々言ってる方ほど古典をお読みでないのでは?
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 11:59:35.00ID:j3rLtDoD
エピについては、平家物語、保元・平治物語などの軍記物、愚管抄などの歴史書が「原作」。
とりあげた歴史事象や全体の流れについては、五味「平清盛」というオーソドックスな概説書が「原作」。
新しい清盛を取り上げた部分は考証高橋の学説が「原作」。

こんな感じ。各種資料を駆使しフィクションも挿入しながら自らの頭で組み立てて
一個のオリジナルな物語を成立させた。
小説家を挟まなければ脚本家は物語を紡ぐことができない、してはならないわけではない。
0478日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 12:36:22.22ID:rYbAKSuw
「ワタシは司馬遼太郎センセイのドラマが見たいのッ!」ってだけなら最初からそう言えばいいのにね

時代小説全盛ながら歴史小説は史上最低?な冬の時代
各個人が別々の道を歩み社会が求める「大きな物語」を失ったいま
大河ドラマに使えるような長編原作なんてロクにございません
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 16:32:25.04ID:zDPCqm4g
未だに若葉マークのくせに僭越だが現役で歴史長編を任せたいと思わせる脚本家は
太平記、足尾、漱石妻の池端御大、風林火山の大森、もう少しドラマ性を高めて欲しいとの要望つきで八重桜の山本女史
それに平安の歴史については高橋が不安視するほどの素人であったのにも関わらず
豊かな古典教養と恵まれた論理的思考力と本郷が誉めたストイックな猛勉強により当の高橋をも満足させたわが藤本女史
この3人。今年は失望したので藤本に劣らない力量の持ち主である来年の森下女史に期待
0480日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 18:13:44.79ID:2q5iNPSK
大森の風林火山は後半の失速が半端なかったからなぁ
映像・演出や配役でのミスも目立って厳しかった
ガッカリ川中島なんて今でも思い出したくない

最後まで息切れしなかった磯P&藤本は偉いよ
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 20:10:41.24ID:B2b0XVdE
風林火山は新田原作が力を入れた姫しゃまーに引き摺られた中盤以降より、
とりわけ信虎追放までの大森オリジナルのほうがずずっと良い。
長丁場を持ちこたえるための必要条件は、ひとえに脚本家の力量であって、
それは原作の有無とは何の関係もない。
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 00:40:13.84ID:WkgbgZqe
今回の真田丸を見て
立ち上がれ源氏の御曹司!の杏政子を思い出した人が多いようだけど、
何よりもリスク承知で信西救出を決断した場面でしょ。
回想を積み重ねることで今の自分の立ち位置を確認させ、
決断に説得力をもたせる手法がそっくり。
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 01:12:11.68ID:6F+iuEDG
清盛組では、転生為義と悪左府はまあ良かった。
ボケ秀吉が史上最高の秀吉になるはずないけど。
あとはちょっとなー。
時政、忠清、西行奥さん、もうちょっと何とかしてくれなんしょ三谷さん。
青年頼朝はまあこれから。あの初々しさだけじゃ通用しないから難しい。
0484日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:21:37.50ID:z5itW7sG
清盛で強烈な印象をもった役者さんが出るというので
民放ドラマの初回は録画してまでも見るようにしている
だけど初回の20分でほとんどがノーサンキュなんですわ
とりわけ重盛くんすんません
目と頭をフル回転にして気張って見ないと真価がわからない清盛を標準に
ドラマを見るなんてナンセンスなことぐらいわかってるつもりなんですが
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 09:18:40.85ID:esEfs0fP
>>485
脳味噌の成分が相変わらずソウカがーにマジレスするのもなんだが、デスノートのマツケンは評価高いのだろ?
見てないが、たとえ見たとしても窪田君がやったやつと同様あっという間に挫折していた。
カエルはマツケン満島薬師丸を褒めるより、脚本岡田を擁護して珍しくドラマ板にも書き込んだ。
作品が面白かったから最後まで見れた。

マツケンについては憑依型とかカメレオン俳優と言われるが、その個性を異なる作品ごとではなく
一つの作品内で発揮したのが清盛。
各段階・各局面ではさらに凄い演技が出来たであろう役者はたぶんいるのだろう。
しかし、この清盛の一生をトータルで演じきれる役者はそうはいないはずだ、と繰り返し指摘して、
ペンの集団リンチを加え続けたおぞましいマスコミや2ちゃんの連中から擁護した。
ともあれ、棋士の新作映画も絶賛されているようだし(試写?)、清盛をやったことでマツケンの
キャリアはしばらくディミヌエンドせざるを得なかったが(最低視聴率の責任の一端を取らざるを得ない)、
キャリアを汚した、終わらせたなんて事態には当然のことながらまったくなっていない。
0489日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 21:26:48.07ID:l9JuFtsm
岡田の脚本が面白いとか笑止ww
話の出来はラストコップの方が格段にいい
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:13:29.94ID:NshRFwQJ
はあ?別に脚本が悪いから見る気しないのではないが
ちなみにシンゴジラも名作なんだろうけど見る気しない
で汚盛がーのマツケン評マダー
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:16:59.25ID:couNvVUE
いつも怒られますがつくづく清盛はオンリーワン大河でしたね
ベストとは言いません、これが大河の規範とはちっとも思ってませんゆえ
にしても清盛を罵倒したババア他ツイ主にブロガーたちがこれぞ久しく渇望していた
本格大河だと真田丸を集団礼賛する様の異様さと言ったらありません:
いくらそれで小銭稼いでいるゲゼルシャフト利益共同体が出来上がっているとしても
わたくし一つの不条理にぶちあたらざるを得ないのです
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:36:28.51ID:couNvVUE
一つ確実に断言できることそれは
歴史とそこに生きた人間に対する真摯な探究心と誠実な姿勢において
マスコミからの批判はタブーである幸せな真田丸と1年中盛大なネガキャンに
晒された清盛とでは天地の差があるという厳粛なる事実です
0493日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 22:31:57.50ID:yWI2cioe
ちかえもん深夜再放送なのに大盛況上げ

次のBK朝ドラは藤本再登場!ヨロシコ
0495日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:30:14.83ID:kYk1HXlF
地味にスゴイ!
のが弁慶だろ!!!
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 01:11:41.79ID:T/IEG+ZO
せめて転生忠清の勇姿が見たい、おそらく期待出来る
忠清の何が素晴らしかったかと言えば大半を無骨な脳筋キャラで推移しながら
平家絶頂時に至り時代に取り残されたヴェテラン(老兵)の悲哀を表出したこと
(御曹司との会話)
そして海賊船での立場を180度逆転させて上司となった盛国からどつき返されて
なお揺るがない(ぶれない)リアクションにより、両者タイプは間逆であっても
何れ劣らぬ清盛股肱の臣であることを証明して見せたこと
モブになりかねないこのレベルの人物まで藤本は決して蔑ろにしなかった



いぜれ劣らぬ清盛股肱の臣であること
0498日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 11:39:40.90ID:ErFY0YIl
ちかえもん平日朝方だっちゅーのにツイのトレンドになったのだと。
ということで実況を眺めたら、こんな夜中にいつもの連中がいつもの調子で遊んでいた。
でいつものやつがいつもの戯言をいつものように投下していた↓

552 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/21(金) 04:01:23.96 ID:aSr730XK [3/5]
これが平清盛で演出家に脚本いじくられまくって拒食症になりかけるくらいボロボロにされた
藤本有紀が戯作者生命を賭けた乾坤一擲の作品だってのがまた泣けるんだわ・・・・
ちりとてちん以来ずっと応援してきたけど本当に良かったわ(´・ω・`)
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 12:11:55.26ID:F4iQiTEt
ノベライズには、本書は放送台本を元に構成されていると明記されている。
つまり、ノベライズの内容は完成台本を踏襲しており、ノベライターが勝手に創作したものではない。
そこで実際に放映された内容とノベを比較すると、ここでもノベの内容をほぼ忠実に再現していることがわかる。
このことは同時に、演出が加えられた放送内容は藤本の台本からそう逸脱したものではないことをサジェストする。
もちろん、細部の改変やカットは当然あってしかるべきだし実際あったものの、演出が藤本「原作」を
ズタズタにした痕跡はいかなる意味においても認められず、ただの中傷にすぎないということだ。
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 15:05:14.69ID:fH6X6s2V
>>491
本格的大河なんていわれてないよ
三谷テイストがはいったりつぎはぎだから微妙にいろいろいわれとる
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:19:05.64ID:6QdJU+a3
決定稿までに大幅書き直しをさせられる話なのに
決定稿とノベライズが同じだから書き直しはないとか
イミフな御託を強弁するバカ長文

拒食症云々の話は知らなかったが本当に気の毒過ぎる
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:30:07.23ID:esPD8VaG
>>ID:6QdJU+a3
頭わるそう
0503日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:55:47.49ID:o8ADx5MS
>>501
汚盛がーの仲間じゃないのか?
それはともかく、そいつは「演出家」にいじくられまくってと書いているではないか。
Pや考証と詰めながら修正を加えつつ決定稿を作成する段階ではなく、
撮影現場の出来事としか読めない。
たとえば、10月の撮影現場でいじくられてズタズタになった内容をどうやって
数か月前に出版されたノベに反映させるのだ?
まあアホウヨはアホウヨなりに忠盛も清盛も信じなかった陰陽師の奇跡を信じても
平安らしくて悪くないけどさw
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:33:04.66ID:qrJ4J+rZ
どっちにせよ藤本にとっちゃ作品も本人も
ズタボロにされた記憶しかないんだろう
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 06:43:29.50ID:trSWMDh6
>>504
ソースは?
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 15:36:25.83ID:uZQbxaoL
因縁つけ→反論→話をそらす→逃亡 のパターンしかなくなってしもうた。

どこをどういじられた結果が本放送の内容であるのか、もう一度はっきりさせろ!

なお、幼少頼長や信西との交流をもっともっと撮影したのにざっくりカットした
なる真偽不明の「都市伝説」については回答済み(「保元物語〜天才2人の大一番」
と銘打った大河であったならば不可欠な描写だが、大河清盛では脱線過剰描写)。
ノベには当該記述はないので、もしそれが本当ならば、演出陣がその部分を付加して
撮影したものの、結局ストーリー上適切に位置づけることができずにカットした、
というムダをやったことになる。
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:47:25.60ID:L3UqHwyD
アホ脚本の過剰演出で松ケン自体のイメージが悪くなっちゃうヤバイヤバイ 今季の戦犯は脚本、ハッキリわかんだね

あまりにも清盛の人物像が幼稚かつ見苦しいのは、演じる俳優よりも、脚本の責任です。そして、その脚本を良しとするNHKに大きな責任があります

一度も見てないけどさ、松ケンが悪いわけじゃないだろう。清盛に対する興味の無さと脚本の悪さじゃないかねえ。

いっそ脚本・演出を交代させて未放送分を撮り直すべき。

描き方がちょっと酷い。まず清盛があれじゃあ、ダメですよね。「平清盛」役者さんたちが脚本に納得していない空気が伝わってきて、つらいな…。輝きたいだろうに。

確実に脚本が悪いのにマツケンのせいにされてて

脚本家さんなり演出家さんなりが善であれ悪であれ確固たる清盛像があって描ければ、もっときちんとした魅力ある清盛を演じられてたことでしょうね…残念です。いい役者さんなだけに本当に勿体ないです。

脚本家さん、もちょっと人物描写を掘り下げてあげなきゃ。せっかくの憑依型俳優がもったいない。

脚本と演出の暴迷走が凄きに過ぎて役者が気の毒ですね。マツケン、不運だったな〜(>_<)

脚本の甘さだと思います。松ケンが気の毒です。

脚本が悪いよ。松ケンは別に悪いと思わなかったもの。うざい大河だった。

脚本がデタラメで誰が主役かわからない

脚本がとにかくひどい。清盛と清盛の妻たちに魅力がない。天皇家は魅力的。天皇家面白い。天皇家目立つ。それにより平家が霞む。っていう感じ。(^O^)b松ケンそれなりに好きやったけどこれは残念

脚本と演出の失敗作。松ケンが気の毒だったな。

脚本や演出家の罪を主役に被せるのは卑怯

キャスティングじゃなくて脚本と演出の問題じゃないかな。松ケンはどんな役でもけっこう器用にこなすよ。

清盛の視聴率が悪くて、松ケン落ち込んでるという記事を発見。私は演技の問題ではなくて、脚本の問題だと思うんだけど・・・。

清盛の視聴率が悪いのは脚本だよ、松山ケンイチのせいじゃないよ

清盛は単純に途中から見て話が一切理解できない。私も見てない、見ても訳わからん。あれは藤本有紀が悪い(きっぱり)つか松ケンあなた来月森田芳光氏の遺作の封切抱えているのに(´−д−;`)

清盛はまぁ役者さんの演技とかいいとこもあったけど脚本が糞なのでお薦めはしない

清盛、役者は豪華なのに脚本がダメだとこうまで視聴率が落ちるのか

清盛もだけど俳優さんが悪いわけじゃなくて脚本や監督が良くないパターンデスね(T_T)←松ケン好き

清盛も梅ちゃん先生も明らかに脚本が悪すぎます。もう俳優さんがお気の毒ですよね。

清盛にスポットを当てたのは間違ってないし松山ケンイチだって若手俳優の有望株なのは間違いない。問題は史実をまるっきり無視した語るに落ちる脚本に尽きる。

清盛、もちとましな脚本にならんのかなぁ。そりゃ視聴率最低納得。松ケンのババ引きやなぁ。
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:48:04.34ID:L3UqHwyD
清盛パートが不愉快なのは脚本の問題だし。

清盛はちょこちょこみてたけど、脚本において主人公の造形が中途半端なところにきて脇はキャラ立ちさせまくりでさらにそれでいて全体の時間尺の取り方が奇妙だった感じがした。松山ケンイチは気の毒だった。

清盛が主役だけど、清盛を描きたい関係者がほとんどいないんじゃないか

清盛は主役より画面や脚本が問題らしい

清盛が盛り上がらないのって松ケンのせいじゃないよねー脚本だよねー

清盛の若い頃の人物像に大物になりそうな予感が全くしない叫ぶだけの若造だったのが問題だったかなーとざっと思いついただけ。

ケンイチ乾坤一擲の演技、視聴率のことで詫びることないですよ。問題は脚本、演出にあるのでは?

原作だか脚本だか考証だか演出だか、なってなかったw。俳優がかわいそうだ。

今年の大河ドラマが悪いのは役者のせいではない。脚本家はじめ、作りが悪いのだ。

今年の大河ドラマが人気ないのは、題材(清盛)や主役じゃなくて脚本のせいだと思うぞ

この脚本ではとても子供に見せられない。前のも酷かったが。俳優がかわいそう。

この記録は、マツケンのせいじゃないよ。オリンピックでもない。これは脚本と時代考証があかんからです!!

この大河を見て俺ならもっと松山ケンイチを使いこなしてやるっていう脚本家や演出家はいっぱいいりだとうな

これじゃ視聴率とれるわけない。原因はマツケンの演技でも画面がきたないとか言われてることでは全くなく、背景の理解の難しさと現代人の意識への共感が薄い脚本です。つまり、テーマ性の薄い脚本。これに尽きます。

これだけの展開の間に主役の清盛が何もしていない(わめき散らして立ち去るといういつものパターンはありましたが)というのは、いくら家盛メインのエピとはいえ脚本がダメすぎると思います

この清盛のどうしようもない感は脚本が悪いのだろうな

今回の大河で松山ケンイチに責任おっかぶせるのはどうなの!?っていうね。序盤の清盛の不評は脚本や演出の問題だし、今の清盛はとても演者が26歳には見えない風格じゃないですか

最悪な展開!脚本家とプロデューサーが責任を取るべき!面白くならないのは絶対的に脚本が悪いからだと思う!あれだけのキャストで何やってんだ!「チャングムの誓い」と「ときめき成均館スキャンダル」隣国の時代劇をみて勉強すべき!

最近の大河の視聴率が悪いのは、脚本が面白くなくて、役者さんがどんなにイイ演技でも、セリフがクサイし、松ケンさんは可哀想ですね。

最低視聴率を取った原因は単に脚本のせいだと思う。マツケンの演技は鳥肌ものだった。

最低視聴率の責任は今回のドラマの場合、監督、脚本家にあり!

散々言われていた松ケン清盛も(脚本はつまらなかったけど)ハマったなぁ

視聴率が上がらないのは松山ケンイチが悪いのではない、脚本と演出が汚すぎる、

視聴率悪いのは役者じゃなくて脚本演出など制作陣の責任だと思うが。

視聴率が悪いと評判だけど、出演者のせいじゃないと思うわ! 声を大にして言いたい! 脚本が全く面白くないからよ! 脚本家変えなさいっ!

視聴率が悪いと、なぜ出演者だけにシワ寄せが行くのか分からない。脚本を書いた人、その番組で行こうと決めた人の方が、もっと批判されるべきなのでは??

視聴率が悪いのはズバリ脚本と演出が悪いからだ。

主役のセリフにだけ説得力がないのか…。脚本家が、肝心の清盛の魅力をつかみ切れていないのでは
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:48:27.23ID:L3UqHwyD
正直、松ケンは演技頑張ってるけど脚本と演出がダメすぎて残念

ストーリーが陳腐。脚本が最悪。役者は頑張っている。脚本家と演出、しっかりしろ。

相当酷い脚本らしいけどね〜噂に聞く限り。松ケン使って数字取れないとか・・・大河とか云々抜きにして、脚本家失格だわな。

大河の清盛は・・松山ケンイチがどうこうというより、脚本の段階で「清盛が魅力的じゃない」と思う派

大河の視聴率が思わしくないのは、マツケンが悪いんじゃない。私個人的意見を言わせてもらえれば、脚本が悪すぎる。

大河ドラマなんて俳優より脚本とかのが重要やと思いますよ-(´∀`; )

大河視聴率悪いって松ケン責められてるけど、脚本と演出だよね…

大河の清盛もそうだが、俳優が悪いのではない。要は、演出と脚本だろう

大河は松ケンがどうこうよりも脚本と考証がダメだったよね

大河の視聴率悪かったのは完全に脚本のせいなのに、干されてしまってたからなぁ。。。松ケン。

だいたい松ケンのせいじゃねえだろ、あんなクソひどい設定とシナリオ。

竹中秀吉に比べると松ケン清盛はぜんぜんはっちゃけが足りなかったというか、女性脚本家の限界なのかなーとも

だって見ててダメなんだもの RT せっかくの大河なのに、こんなことで評判落としたら出てる役者さんがかわいそうだね

鳥羽院をはじめ、他の主要人物はちゃんと複雑な演技しているんですけどね。松ケン、ありゃ主演じゃなくて親戚の熱血おじさんみたいな芝居ばかりで「こりゃ脚本があっさりしすぎてるんだな」と。

平清盛の視聴率悪いみたいだけど、ドラマが面白くないのは脚本が悪いんです。松山ケンイチのせいじゃないと思うけど 

平清盛の視聴率が悪いらしいが、どうも脚本が悪いんじゃないか。昨日にしても、あれだけ前妻の死を悲しんでいたはずの清盛のあの態度の豹変はどうか。

平清盛不調は、どう見ても脚本が悪いせいだからなぁー。出演者は不幸。

平清盛の視聴率が悪かったのは脚本が糞だから

平清盛はキャスティングよりも、脚本が出鱈目って話し。

低視聴率の原因はひとえに脚本の悪さにありますね。

ドラマ自体の企画や脚本に力が無いのが大きな原因。主演に責任を負わせるのは酷ですよね

俳優のせいではない。脚本の問題です。気が付かない?

俳優は悪くないと思う。ダメなのは脚本と演出。#清盛

俳優陣の演技も映像もいい。しかし脚本と台詞が酷すぎるから。その事に気付いて、マツケン

俳優陣の頑張りがかなり大きくて清盛自身も 魅力のある人間なようだけどこの視聴率の低さ!脚本が本当に酷いとしかいいようがないけどね
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:48:46.69ID:L3UqHwyD
はなもゆだって清盛だってかんべだってそうだぜ 悪いのは役者じゃなくて脚本とPだぜ

非が松山さんにあるかの報道がなされていますが、役者さんは脚本、演出の言われる以上に精一杯の演技をしていると思います。真っ先にぼうず刈りにするべきは脚本、演技家だと思います

久しぶりに平清盛観たけど、やっぱり松山ケンイチ上手いなー。視聴率悪いか知らんけど、それで彼のキャリアに傷がつくことはないな。脚本演出悪いと出演者もある意味被害者。

ホントに駄作だから仕方ないと思います(^^) 松ケンが悪いわけではなく、脚本、演出、CGとかの監督に依るところが特に悪いと感じました。

ほんとに今回の大河ドラマはひどいねぇ・・・音楽ダメ!イントロダメ!脚本ダメ!最低最悪の大河ドラマ。清盛が可愛そう

本日のNHK大河「平清盛」もイマイチ。最後の上皇拒否の場面もあまり見たくないシーンだった。脚本が悪いのか…。

まあ、ちょっと当て書きのできない脚本家さんなんだろうなと思ったり

マツケンの魅力を出し切れてない脚本のせいかなあ

マツケンは最初こそひどかったけど、どんどん表情も良くなってきてたし言われてるほど酷くなかったと思うな。ドラマ中盤以降はすごく頑張ってたよ。1年間お疲れ様でした(●'?'●) 演出と脚本がヒドすぎたのが気の毒。

マツケンは頑張ってだけど、いかんせん脚本が…。

マツケンではなく、完全に脚本の責任。その脚本を良しとする #nhk !

マツケンの力が不足なら、それに合わせてマツケンがやっても引き出せる最大限の感動を脚本なり演出が必要なんだと思いますよね。ほんと惜しい。

マツケンより脚本家を変えた方がいいかも。

マツケンは悪くないと思います!(←上からで申し訳ないですが)脚本と演出?をもうちょっとどないかできないかしらと…

マツケンが悪いんやなくて、演出や脚本、プロデューサーに問題があるんだろーが! マスゴミの変なマイナスイメージでいい役者を貶めるのはいい加減にやめろmjd

マツケンが光らないのは、脚本と演出の問題と思っているんですけどね〜。

マツケンと綾瀬さんがというより普通に脚本が悪いよね…

マツケン悪くない。悪いのは脚本家とNHK。

松ケンはおかしな脚本家の被害者かも

松ケン 評価を上げた老いの演技 演者個々の演技はよかったよ?脚本悪すぎだろ。

松ケン始め、出演者はよくやったと思いますよ。問題は脚本なのかなーと

松ケンの演技は良かったのに、共演者、演出、脚本が最悪。かわいそうやったなあ。

松ケンは頑張ったよ。視聴者はしっかりわかってる。脚本だ。

松ケンの肩持つわけじゃないけど、脚本が悪すぎると思うよ、実際。もう見てないけど。

松ケンもわるくなかった。ほんっと脚本が駄目って致命的だな。残念だ。
0511日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:49:12.56ID:L3UqHwyD
松ケンは好きだけど、脚本悪すぎ。なんでこうかなぁ。主人公は誰?中途半端過ぎる。

松ケンは演技頑張ってるけど脚本と演出がダメすぎて残念 松ケンとか役者として評判いいだけに残念ですよね

松ケンはデスノートやデトロイトのイメージが強いかもしれませんね。平清盛も彼がどう…というより、脚本が終わってますよね汗

松ケンが悪いのでなくシナリオ、脚本が面白くなかった!まつの演技は素晴らしかった。

松ケン悪くないやろ。悪いのはキミたちの身内の監督や脚本家。

松ケンのせいじゃないと思うんだけどな。脚本が悪い!

松ケンは良い俳優だ。悪いのは、演出・脚本。

松ケンの応援引き受けました!平清盛は脚本が悪いんだと思うんだけど、どうでしょう?

松ケンのせいじゃないと思うんだけどな。脚本が悪い!

松ケン清盛と盛国上川隆也氏いつも一緒なのに何のLOVEもない脚本が理解できない

松ケンは映画俳優だもの、清盛の舞台演劇世界で、しかもあの脚本だと大変だったろうなと

松ケンは大河の脚本家に潰されたし

松ケンせっかくいい役者だったのに、脚本が悪くて清盛がアホにしか見えないんですよ。

松ケンはすごく頑張ってたと思うよ。映像の演出もかっこよかったと思うよ。でも脚本はわざとらしくて見てられなかったよ。

松ケンの大河ってさ、失敗したって言われてるけど、でもさそもそも脚本が、テーマが悪くない!?

松ケンを応援するつもりで最後まで見届けます!! でも、あれって脚本家や演出家のせいなんじゃ…

松ケンが悪い訳ではない。問題は脚本。非情に内容がつまらない。脚本家をクビにすべきだった

松ケンも好きだし中井貴一も好きだし山本耕史も好きなのに脚本がクソすぎて

松山ケンイチは大河の被害者なのではと思い始めた。彼自身が魅力のない役者とは思えないのにどうして平清盛は魅力のない人物に映るのか。

松山ケンイチさん、ほんま頑張ってるねー。周りの役者が、あれだけヘタレで、あの脚本で、彼しか引っ張っていく役者がいない。今回はしゃーないけど、これで腕を上げてるから、次のドラマは期待出来ると思う。

松山ケンイチ好きだけど大河のせいで何見ても残念臭がしてしまう。悪いのは脚本だったけど。

松山ケンイチが熱演してもこの本では可哀想過ぎるし、清盛にも失礼。

松山ケンイチはいい俳優なのに、シナリオがせっかくの彼の個性を発揮させてない!まったく時間とカネのロスだね!

松山ケンイチの大河は脚本が悪かったと思うのでやり直してほしい

松山ケンイチは悪くないと思う。むしろ清盛を良くやっていると思う。運が悪かったね。脚本が悪すぎるだけ。

松山ケンイチを輝かせられなかった演出家、脚本が悪い!清盛をもっともっと見たい!清盛の出番が少なくてつまらない! 源氏や後白河に時間を割くのはやめて欲しい!

松山ケンイチ君が悪いのでは決して無く他の出演者が悪いのでも無く、脚本、演出の問題だと思うぞ〜

松山ケンイチは悪くないだろ。悪いのは、脚本と時代考証。

まったく同感!演出と脚本が悪すぎます。「平清盛」視聴率低迷で心痛める松ケンに「落ち込むな」の声出る
0512日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:50:02.03ID:L3UqHwyD
もー、脚本のまずさと演出のひどさ、ロケ費ケチりーのスタジオ張りぼて、松ケン、カワイソすぎ。

もっともっといい作品に出会えるよう、いちファンとして日々祈っているのです。大河ドラマは松ケンのせいで視聴率が悪かった訳じゃないんです(+`皿´)=3 ドアホで無能な最近の監督だの脚本家だのは、評判が悪いとすぐ役者のせいにするので氏ねばいいです(怒)

役者には問題ないですよ。問題があるのは脚本だもん。時代考証の教授が投げたってのもさもありなん。

やっぱダメだなダエダメだな松ケンの無駄遣い>< 誰でも知ってる筋書きなぞってるだけ・・・脚本家クビ!

やっぱり脚本が気に入らない… 清盛自身をもっと描いて欲しかった 清盛や平家が悪い、悪人のイメージで終わるの嫌だ

やはり制作トップと脚本家が描こうとする清盛像と松山ケンイチがマッチしていない。彼を主役に選んだのであれば彼が活きる清盛像を提供すべき。そもそも制作側の清盛像が陳腐なのだ。

悪いのは脚本の藤本有紀だってことは皆わかってるしw主役を主役として書けない藤本を切るべきだね!

悪いのは松山ケンイチじゃない。間違いなく脚本。あたかも松山ケンイチが悪いかのように演出して、責任を、力のない若手に押し付けてるのは弱い者いじめで卑怯。

悪いけど脚本の人よりも、私のほうが清盛のことを好きだし、尊敬してると思う。
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 09:05:44.02ID:g6I30jVP
「殿、平家はもはや武門ではござりませぬ。殿ご自身がもはや武士ではござりませんぬ。
殿の目指した武士の世は、武士のままではつくれぬものにござりました・・・」
棟梁宗盛をはじめ、その場にいた全員が息をのんだ。維盛、資盛は頭を垂れた。
「・・・ご無礼をつかまりました。どうぞこの首刎ねてくださりませ・・・」
忠清は泣きぬれ、嗚咽をこらえて語り終えると庭に坐した。
清盛は激情に駆られて宋剣をとると庭に下り、忠清の背後に立った。
盛国にすら止めることができないほど、清盛は自分以外のすべてを拒絶している。
みな水を打ったようになり、ただ息を殺して清盛の一挙一動を見守るしかない。
清盛が宋剣を振り上げた。時子がたまらず目をそらしたとき、思いもよらないことが起きた。
振り上げた宋剣の勢いにい足をとられ、清盛が尻餅をついたのだ。
みな吃驚し、清盛は地面に尻を落として絶句している。


ようやく見せ場が来そうな転生忠清。
本日真田丸でこのシーンのパク〇じゃなかったオマージュが見られそうだ。
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 12:12:58.56ID:qbMA5/rP
ちかえもんやっと見られた
ストーリーとコンセプトはいいと思うんだけど、ところどころ何か鼻につく
平清盛もそうだったような気がする
作家の個性ってことなのかな
0516日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 12:44:07.37ID:g6I30jVP
そりゃ作る側と見る側は別の人格で個性が異なるのだから、相性が良い悪いは必ず出てくる。
たとえば、俺は三谷のやり方は、歴史と人物に切り込むというよりも、こうやれば受けるだろう
みたいな計算ばかりが鼻につきもうダメ。
同じ藤本でも、愛好者の数からすればちかえもん以上だろうちりとてちんは、底抜けにーのような
関西のノリが苦手で、オバサンたちが熱狂するほどは入り込めなかった。
コテコテの大坂でも、各方面に突き抜けしかもギリギリのところで統一感を保ったちかえもんは
逆に違和感がない。斬新でありながら根本のところで時代劇を成立させていた。
夫婦善哉は、大阪の男女というより普遍性のある心理劇として見れたので好み。
そして、歴史劇と人間ドラマとが高次元で融合した清盛が今もってマイフェイバリット。
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 00:20:16.45ID:8/sH9qak
パクったのどうかは知らんが
障子の穴開けも楯ついた臣下を斬れない主君も
それがもった射程と深度は桁違い
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 07:53:58.04ID:O9XT5Pto
感動の主従対決がなぜ戦国コントになるかな〜
普通に書いて評価されるのが一番いいのに
0520日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:17:34.09ID:5p2WiHDf
新作 漱石悶々 くるで〜

その次は朝ドラじゃ〜w
0521日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 23:36:21.07ID:E75l1Mdc
>見そびれてた平清盛最終回をやっと見た、やー確かにこれはドラマとしてはどうなのかと。
>遺言つらつらと超高速平家滅亡に有働さんどころじゃない岡田将生ナレ死…

自称大河通やら大河の権威たちが、このような頓珍漢な批判をしているもんだから、
一生懸命反論してきたわけだが、この種の普通のオバサンたちによる素朴な疑問に
対しては拳を振り上げる気にはならない。
確かにこういう善男善女をも満足させるだけの大衆性が清盛には欠けていた。
この事実は認める必要があるなとシミジミ。
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 00:23:10.04ID:g/fCO3mF
最終回と言えばタイタニックもどきの終わり方が印象的だった
超高速平家滅亡は歌舞伎的だなと思った
新旧ネタとオマージュの宝庫やと云った楽しみ方をしたw
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 01:08:00.15ID:PZ5cOo8Q
碇知盛と弁慶の立往生は脚本場の辻褄もさることながら
スタッフ的にもどうしてもやり直したかったんでしょ
前作の評判がコテンパンだったから…
0525日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:15:13.85ID:G/nK+CO1
壇ノ浦の名場面を絞れと言われれば安徳時子入水と碇知盛となるのは理の当然
そうではなく批判は壇ノ浦しかも名場面だけに絞り源平合戦一般を尺取ってやらなかった
ことに向けられたものだ
そしてこのありがちな批判に対して清盛死後の出来事を清盛との関連づけ抜きに
年表を追って一つ一つやるような無意味と野暮とは程遠い怜悧な構成を見せつけた
のが大河清盛なのであった
弁慶の立往生はこの点間接的で一見とってつけた感があるにはあった
しかし武士の世樹立を清盛から託された頼朝にとって最後の避け難い仕上げであったこと
(最終回の最大テーマはきよの志の頼朝への継承)
そして実に鬼若時代に起源をもつ長い長い弁慶物語(本作では義経より重要人物)の
終着点として立往生は取り上げる必然性を十分有していた
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 13:17:07.98ID:G/nK+CO1
きよの志→清盛の志
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 19:12:38.14ID:7wvHGLsI
平治の乱で、源頼朝が着用したという
源氏八領の 源太が産衣
の源 太 ってどんなひとなんですか?
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:01:22.80ID:IJ0yAfmB
ストーリー上の整合性をつけるために(何よりも重要)部分的に史実を犠牲にした
(脚本家誰もが直面するアポリア)創作に対して口汚く藤本を馬鹿呼ばわりした学者が
当のご本人の大発見(木曽人質時まだ信繁は元服前の小学3年生の弁丸だった!)を
見事にスルーした件について未だに沈黙するばかりか何一つ信繁の真実に
切りこもうとする表現意欲を持たない三谷を礼賛し続ける真田丸の悲喜劇
思えば清盛考証2人はタイプは間逆なれどさすが日本を代表する超一流だったと
尊敬の念を改めて強くした
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:15:13.61ID:aauz96l+
13世紀前後まで生きた登場人物

安達盛長 1200年 享年66
北条政子 1225年 享年69
八条院 1211年 享年75
平徳子 1214年 享年60
松殿基房 1231年 享年87
九条兼実 1207年 享年59
近衛基通 1233年 享年74
平康頼 1220年 享年75
原田種直 1213年 享年74
北条時政 1215年 享年78
北条義時 1224年 享年62

わりと長生きした人多いね
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 13:51:20.32ID:+rEgShzO
弁慶万吉西郷どんへの転生ならず
どこまでも藤本サンと一蓮托生か、、
ホッとしたわーw
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:21:31.71ID:1c9WQGen
しかし三谷が乱発する唐突なナレ死を擁護するために清盛死後生き残った面子を
回想シーンを挟みながら一人一人退場させた最終回を持ち出すのはやめて欲しいな
まったく次元の異なる話だから
最終源平合戦は死んだ清盛とは独立に生じた事後譚ではなく清盛物語を共に紡いできた
平家一門を漏らさず退場させるための舞台装置として位置づけられていた
彼らの最後を一人一人描くナンセンスと逆にナレ死すらさせずに放置する拙さは
コインの裏表であることに鑑みれば安徳時子とやや影の薄かった知盛の入水(平家物語の名場面)
にスポットを当てつつ他の面子については懐かしのシーンの回想と共に退場させた
このやり方がベストである
清盛生前における重要人物たちの考え抜かれた「死なせ方」については既述
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 01:04:19.94ID:1c9WQGen
頼朝セルフナレ死について繰り返すと
まずナレに主要登場人物を起用した以上メタ視線は不可欠なものとなる(大河信玄も同じ)
そして武士の世樹立を清盛から託された最終勝利者頼朝ただ一人がドラマ上死なない
という滑稽な事態が生じて良いはずがなかろう
それゆえ頼朝セルフナレ死は物理的には不条理であってもドラマ的にはナチュラルな
出来事にすぎないのである
批判は頼朝をナレに起用したこと自体に向けられなければならない(岡田の巧拙とも別問題)
0535日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:08:16.17ID:aPTOdO4c
西郷どんはBL要素も描くそうだけど
日曜夜八時にそんなことしたら
世の善男善女からそっぽ向かれるってことを
頼長さんから学ばなかったのかな
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:09:24.16ID:boiY0HSs
昨日他スレに投下したレス↓

清盛の男色は腐女子なる人種に媚びを売るためにやったのではないから
そういうのをボーイズラブと呼ぶのなら確かに脚本家自身がBlをやると宣言した西郷どんは大河初かもね
清盛の男色が頼長の人間性と院政期の政治的コネクションの在りかを抉ったように(性風俗ではなく政治文化)
西郷と薩摩に迫るために不可欠というのならばお茶の間に配慮しながらやったって少しも間違いではない
がそれだったらボーイズラブをやりたいなんて言わないかw

・男色は院政期理解のポイントの一つ(五味)。
・誰に代表させるかといえば、台記で著名な頼長しかない。家盛はストーリー上男色を正しく位置づけるための
おそらくフィクション。
・頼長の苛烈な人間性を表現。
・摂関家と新興貴族平氏との相互互恵関係(頼長は平氏の武を欲し、家盛は官位の上昇と棟梁の座を欲する)
・流れるようなストーリー展開→祇園闘乱事件で窮地の清盛に対比して、頼長との関係を深め急上昇する家盛
→最終局面の「合体」は頼長による「レイプ」とモデファイすることで家盛の急死につなげた(直接の死因は
馬上転落死だが、おそらく肉体的レイプと精神的リンチによるショックで茫然自失状態)
→四面楚歌状態だった清盛の棟梁の座はギリギリのところで盤石なものとなった(史実)。
・視聴者に対する配慮〜押し倒すところまでやったことは前代未聞級の大胆さ、一方でその先は
頼長のシンボルともいえるオウムのバッサバッサwで表現←一線を超えたのか踏みとどまったのかの判断は、
これはもうそれぞれの視聴者に委ねるしかない(お茶の間に気まずい思いを抱かせたことは否定できない)。
・後白河と信頼も重要〜武にもあらず文にもない信頼が何故後白河からの「あさましきご寵愛」を受けたのか?
平治の乱首謀者だけにこの説明が不可欠でった。しかし、さすがに天皇の男色をあからさまにやるわけには
いかない。本作は仲睦まじく手を取り合って踊る「ダンス」wによってこれを表現した。
・他にも、後白河=重盛のように手を握るなどのボディタッチを、男色の婉曲描写と読み解く視聴者もいた。

いずれにせよ、人物と歴史の核心に迫る内容をもつ清盛での男色を、言われている意味におけるBLの先行描写
とみなすことは、完全な誤りである。
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 15:58:11.97ID:unkjtcOH
明治期の学生の間では硬派は男色で軟派は女色
九州出身は圧倒的に硬派だったっていうから
まあ、そういう繋がりで人間関係描くのもまた一興ではないか
よく知らんが男色というと言葉が強すぎるからBLと言っただけじゃないか
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:18:32.86ID:boiY0HSs
衆道BLモホホモ呼び名はいろいろあれど
その類いをちょこっと取り入れた昔は良かったー大河は何も珍しくはない
しかしそれが持った歴史的意義に肉薄した大河といえば平清盛をおいて他にない
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 18:32:25.33ID:TV4Bxf9+
>>540
あまりにあれだと腐女子すら引くからな
やらんでいいもんはやらんでいいのにw
清盛はまあ作品としては筋とおってたからゆるされるかな
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 23:15:47.48ID:RloQ9szl
さっきテレビつけたら絶世の美女生田さんと同じ顔の人が
時政さんと一緒に出てた
何気に清盛でも最後までいないと困る人だったような
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 13:08:55.27ID:xnozMpV7
清盛の失敗は分家を創設できなかったこと
重盛―頼盛―宗盛あたりで3家くらいに分けていれば滅亡は防げたかもしれない
実際、義朝・頼朝親子は義仲や行家などを残して後の成功につながったわけだし、
八幡太郎義家も嫡流の他に武田、足利、新田、佐竹などの家を残して数百年も存続
できた。
もっとも頼朝も分家は認めず滅亡してしまったし、後の織豊政権も分家を認めず短命
に終わったので、この失敗は平家に限られる話ではないが、摂関家、源氏や足利、徳川など長く
存続する家系はどこも分家を認めてるんだよね。
分家したからといって家同士が仲良くやっていけるかどうかはまた別の話。
(保守本流の近衛・九条と右派の鷹司、足利と新田のような例はいくらでもある)
やっていけるかどうかは
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:18:56.06ID:SFFPZOgZ
OPから始めない回というと、何といっても清盛最終回だわな。
大感激中の清盛オバサンたちには申し訳ないが、積み重ねを欠く日の本一の武将幸村どのには
何の感慨も覚えないので、いつもの三谷&屋敷のあざとい脚本&演出以上の感想はないけど。

今古館の新番組を見ていたら、これだけ変わった歴史教科書が最初のテーマ。
で、今日の朝日の広告を見たら、清盛のみを「ドラマ批評」ではなく「最新の歴史研究」の観点から
感情的に叩いている例の国思想検閲官著なる吉川弘文館の教科書本が売れているらしい。
もう4刷だと。。。もう脱力、寒気がした。
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 20:30:02.33ID:gQ+9Ld1o
ひどいゴミドラマw
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:34:54.98ID:HaMos3EG
OPからではなく、頼盛が平家は皆一連托生を認めるシーンから始めた最終回の出だしは秀逸すぎた。
誰であろう離反分子頼盛が力強く確証したことによって、ついに死せる清盛の悲願は達成されたからだ。
しかも、頼盛にスポットを当てたことの意味はそれにとどまらない(二重のパラドックス)。
命の恩人である池禅尼の嫡子頼盛を受け入れた頼朝は、この揮毫を凝視しつつ義経誅殺を決意した。
仲の良かった平家とは真逆で、一族血を洗う抗争を繰り広げてきた源氏の棟梁の頼朝は、
その凄惨な歴史を頼盛の揮毫により深く自覚させられながらも、さらにその歴史に屋上屋を架す
自らの非情な決断を下した。武士の世樹立を清盛から託された頼朝にとって、その歴史的使命を
完遂するためには、義経抹殺は避けて通れない最後の仕上げであったからだ。
頼朝のパラドキシカルな決断(義経を殺さねば源氏の統一はない)がもったアイロニーに胸がつまった。
こういう流れを経て、族滅した平家の面々が海の底の都で再会するラストにおいて奏でられた
OPが感動的に響いたのは当然だろう。
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 13:06:58.74ID:wmM0iOcI
おっと、食べて見てツイして馴れ合って集団礼賛・集団バッシングを仕掛け、おまけに政治社会批評、働き方批評(爆)までやって、
2ちゃんで徒党を組んで真田を礼賛する日々をお楽しみ中のド暇な遊び人どもが久々元気だ。


【 歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい! ?】
・平安源平萌えの人のメインの需要(豪華絢爛キラキラ絵巻)に応えられなかったからかなあと思ってる
・清盛はああいう作風は戦国とかの王道鉄板題材でやるべきだったと思う
・あと主役がずっと顔を洗わなかったから。わりとマジで
・画面の中が汚いとかうるさいとかってのは、内容以上に心理的に負担になる
連ドラだと特に辛いんだよなあ。
・わいも他のキャラは好きだけど、清盛と頼朝のキャラが好きでなかった。
・自分探しするバンプオブチキンみたいな清盛が未だにダメなのだわ…
・まあ、ゆきちゃんと平安て合わないんですよ。あの人基本自分探しモラトリアムな話書くから
【アール・ケイ】
・ミスキャスト、というか無理キャストでした
・玉もシナリオと合っていませんでした
・確か、私は当て書きしない、と言ってませんでしたっけ?あのひとは当て書きしたほうがいい。

★いやはや何百回2ちゃんで攻撃材料とされたネタなことか?そりゃこいつらが「主力」なのだから当然といえば当然なんだけど。
言いたいことありゃ、連日2ちゃんで暴れるのも仕事なんだからここで堂々展開しな遊び人ども。すべて回答済みだけど。

・平安末期の時代相を絢爛豪華なキラキラ絵巻とするのが正しいのか?(わたしのキレイな平安どーしてくれるのよぉー。汚盛がー)。
・怨霊が「実在」した魑魅魍魎の世界に相応しいのが、平安ではなく近世的世俗世界への転換過程である戦国であるのはなぜか?
・清盛も頼朝も何ら根拠をもたない「奇を衒った」キャラだと喚き続けているが、その荒唐無稽な決めつけの根拠は?
(三谷と大違いで資料的裏付け〈学説含む〉がきちんとなされていた。頼朝流人時代のキーワードは「孤独」である)。
・出生の悩みは古今東西普遍的なテーマであり、近代的自我の話ではない。落胤説を採用した以上、専制君主白河と平氏中興の祖忠盛という
2人の巨大な父性の間で自我危機に陥らないほうが不自然ではないか?
(新平家のような白河は後白河との二役で存在感なし、忠盛は昭和の貧乏サラリーマンというトンデモキャラとは大きく異なる)。
しかも、清盛はこの危機をかなり早い段階で克服して武士として生きる決意を固め、以後、武士の世と交易国家づくりへと目標を具体化していった。
・マツケン若すぎる等のバッシングについては、清盛の全生涯をトータルで捉えて論じない限り何の説得力もない。もう秋田よトホホ。
で、当初40代の役者が決まっていたがマツケンが強奪したため主要脇役ほとんどが降りてしまった。だからストーリーも滅茶苦茶になったんだとさ。。。
0548日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:10:13.32ID:11+mLtqR
人物造形に関しては
1 各種資料を駆使して立ち上げる
2 対比等の論理則を援用する
3 当て書き

どれをとっても尋常でない才能を見せつけたのが藤本女史。
清盛は実在の人物を対象する歴史劇である以上、まずもって1の手法に拠っていた(清盛、後白河)。
資料が足りない人物については、例えば時子については、文官貴族の娘、
貴族の娘の嗜み(源氏物語好きの夢見r少女)、棟梁の妻の在りよう(不在時に権限代行)など、
当時の世態風俗を参照しつつ造形。政子については、京のシティボーイ頼朝と
対比させた清新な伊豆のカントリーガール、さらに文系お嬢さん時子とも対比させて
野を駆け回る野生児、といった風に、間接事実と2を駆使しつつ造形がなされていた。
そういう綿密なキャラ造形に見合った磯Pの卓抜な選択眼が冴えまくったキャスティングであったが、
最後に適役ばかりの清盛役者の特性に合わせた3が多少付加されていた。

要するに、初めから1を放棄して2の頭脳はもたず3に頼るような情けない脚本家ではなかった。
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 20:27:04.25ID:11+mLtqR
頼朝については、山本幸司先生の『頼朝の天下草創』(講談社)を紹介する。

頼朝の伊豆における生活は、流人にしてはかなり自由で、それほど生活上の不便もなかったという。
だが、頼朝がそれまで暮らしていた平安京は、日本の国家規模からして異常に肥大した、当時では
世界有数の大都市であったから、都鄙の落差は想像以上だったと考えられる。
しかも頼朝は都に生まれ都に育った人間で、早くから東国で暮らして狩猟や合戦で日を送っていた
兄の悪源太義平とは違って、はるかに都の貴族に近い感覚を持っていた。その証拠に、頼朝は
後年に至るまで京都の文物や、京都文化を身につけた人物を愛好していた。
そうした頼朝にとって流人生活の最大の苦痛は何だったかといえば、「孤独」の一言に尽きるであろう。
東国社会では大小の武士団が相互に助け合いながら集団行動をとっているのが普通である。
配流当時、数えで14の頼朝が孤独を意識せずにすんだはずがない。

父義朝を失って族滅寸前に追い込まれた頼朝を、いかに大河清盛は的確に捕捉していたことが
わかるだろう(スローライフ、笙を奏で京を追慕する日々、孤独)。
これが遊び人たちによると「奇を衒ったデタラメ」となるのだそうだ。
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:23:45.26ID:Fb4xstrs
流人時代の頼朝の実相はよくわかっておらず、所詮推論の域をでない。
なので、池禅尼の温情を露とも感じず、助命時から清盛平家に対する復讐へ向けて
虎視眈々雌伏する頼朝と解釈するドラマがあっても何ら間違いではない(義経)。
政子との恋バナが頼朝前半生の一大テーマであった草燃えるだって否定されるべきではない。
清盛はこの点、「田舎での不遇で孤独な生活、しかしそれなりのスローライフを受け入れ京を懐かしむ
文人貴族的頼朝」という、現代の学説上はオーソドックス見方といってよいキャラを打ち出していた。

ドラマで施された脚色(デフォルメ)で特筆すべきは、
1 頼朝助命は池禅尼の嘆願を端緒としつつも、あくまでも清盛の主体的決断(義朝の生まれ変わり頼朝に
再チャレンジを促す)によるものであったこと
2 義朝憤死により一人ぽっちの世界に放り出された頼朝は、グラウンドゼロからの再出発を余儀なくされ、
あまつさえ八重姫との間に生まれた子の悲劇に遭遇したことで、明日なき自らの運命に打ちひしがれる
絶望的な人間に陥ったこと(きのうがきょうでも、きょうがあしたでも、あしたがきのうでもまるで変わらない日々)。

この2点である。史的基盤を揺るがしにしない前提から出発して、事実を単に並べることでは満足しない
藤本脚本の真骨頂が、頼朝造形についてもいかんなく発揮されていた。
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 07:32:25.95ID:CEYkCOXU
>大河の清盛はシンプルに「新・平家物語」のリメイクにするべきだったと思う。今でもそう思う。本当にそう思う。

RT、なし。いいね、なし。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:32:44.07ID:fF94FbIW
平成の今あれをやったらいろいろやばくて笑いものになりかねないよ。
格調高い昭和の名作ということでそっとしてあげるのが一番。
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 12:26:29.93ID:nBce/9ly
新朝ドラのタイトルわろてんか、すわッ藤本再登場か?と一瞬オモタw
Pの意気込みを読んだら、ベルグソンの「笑い」あたりを意識しているだろうか。
それで連想したのが、ジンメルの相互作用的社会観〜菅野仁『ジンメルつながりの哲学』)
人と人、事象と事象、人と事象との関係性を長い時間軸(ヨコ)と空間の広がり(タテ)の中で捉え、変化する相をただ線で流すのではなく
それらの相互作用に着目しながら構造化していく〜藤本脚本の特徴を端的に表現するとこうなる(つながり=関連づけの鬼)。

清盛、頼朝、政子の関係性で言えば
・京の清盛は、指を加えて俺の国造りを眺めておれ(実は再起を願って)と言い放って頼朝を助命、伊豆に流した。
・伊豆の頼朝は京風文化に逃避し笙を鳴らすスローな日々。巨大な清盛への虚脱感と孤独の境涯に加えて子の悲劇(その際、大番役祐親が京からもたらした
恐怖の大魔王=清盛という偽イメージが一人歩き)に遭遇し、長らく無気力状態に苛まされていた。
・そうした頼朝に関心を抱いた未来の尼将軍にして現野生児政子が、希望を失いもぬけの殻となった頼朝を叱咤激励(「立ち上がれ源氏の御曹司!」)、
清新な東国で培った自らの生命力を頼朝に注入することで頼朝は復活した。
・頼朝は徐々に逞しい東国武士性を増していき、ついに挙兵の決断を下すに至った(急坂を転げ落ちていく清盛と急上昇する頼朝の対比構造)。
・その際、京から帯同を許された源氏棟梁の証しである髭切というアイテムが政子に重要なヒントを与え、清盛の真意を見抜く決定打となった。
・狂気に閉ざされた闇落ち中の清盛は、この頼朝挙兵に接しようやく正気に立ち戻り、武士の魂を再点火させた(反作用)。
・「伊豆からの眺め」で清盛に対する失望を禁じ得なくなっていた頼朝もまた、京から弁慶が運んできた遥か昔の「鳥羽エア矢」の記憶によって、
旧体制へ巨大な穴を穿ち体制を疲弊させる戦いを一手に引き受けてくれた清盛へのリスペクトを新たにした。
・こうして再生した清盛と生まれ変わった義朝=頼朝との待ち望んだ源平合戦本戦=武士の覇権をめぐる最終決戦がついに勃発したのである
(忠盛vs為義@殿上闇討ち〈早すぎた〉→清盛vs義朝@平治一騎打ち〈早すぎた〉)。
・だからこそ、志半ばの国造りと相まって急死は清盛にとって無念であった→西行への独白。西行は「お点前が生きた平清盛の一生
まばゆいばかりの〈美しさ〉でござります」と餞の言葉を手向け、清盛のポリシーである〈面白き人生〉ではなく自身の美学で賞賛し慰撫した。
・こうして、若き日の青臭い三者間対比〈面白き〉〈強き〉〈美しき〉は、義朝の遺志を継いだ清盛の死と西行の慰撫によって最後の最後で、
「面白く強くそして美しい一生」を成し遂げた清盛によって統合されたのである。

★いかがでござりますか、時系列でエピを並べていくのがデフォの大河にあって、縦横無尽に時空間を駆け巡る「平清盛〜つながりの大河」の眺めは?
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 16:27:29.54ID:NHc7kEDY
さんざん持ち上げた後、そこからの眺めを眺めた途端に暗転、奈落へと突き落とされる。
見事な構成ですね。
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:24:44.50ID:8P9FZp/8
清盛と頼朝との関係性の総決算が、助命回の「見せてやる」「眺めておれ」を受けた最終回の「見せてみろ」なわけね。
このバトンタッチをコーディネートしたのが西行。

≪西行が去ると頼朝は髭切を手に取った。源氏重代の太刀に改めて誓う思いがある。政子が来てそっと部屋に入った。
「・・・殿?」「これが私の選んだ道。・・・武士の栄華※へと続く道じゃ」≫

※ノベでは源氏の栄華なので現場での変更だろう(保元の乱戦後処理回における感動的シーンで、為義は義朝に「源氏の栄華」と言っている)。
頼朝はもはや源氏一族のみの長ではなく、武士の頂点にたち公儀をなすのだから、この変更には感嘆した。

武士の世樹立勲一等の清盛からこれを仕上げた頼朝への志の継承では、京と鎌倉に分かれていた清盛、頼朝、西行、政子そして髭切という「役者」が勢ぞろいした。
髭切、京都大番役、弁慶の記憶等の媒介項を駆使してリンクされた時空間が、ここに【一つの場、一つの時間】に収れんしたのであった。
この驚くべき舞台演出のために工夫された装置が「イタコ西行」。しかし残念ながら、イタコによって表現することが可能となった内容は何か?
を問うことをいっさいせずに、大河最終回でありがちなご都合主義的な超常現象としか受け取らない層が非常に多かった。
大河はドラマであってドキュメンタリーではないと強調しながら、古臭い自然主義的演出〜ちなみにナチは象徴的ワーグナー演出を「退廃芸術」として弾圧〜
以外はいっさい受け付けない人間が古参大河視聴者層の大半を占めるのだろう。
源平合戦を独立なものとしてなぜやらない!の頓珍漢と並んで最終回が不評であった2大要因だと思われるが、いずれの批判も妥当ではない。
0556日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:56:00.19ID:Fk/CV3oG
褒め殺しの練習スレwwww
0557日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 19:59:44.18ID:Fk/CV3oG
相変わらず、悪趣味な方が多いようで・・・。
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 21:23:35.24ID:8P9FZp/8
金曜の夜は早々とアルコール入って、清盛防衛隊引き受ける覚悟あるからよ。
王家がー汚盛がーの爺さんさ、少しは具体的に清盛攻撃やってくれなんしょ、お笑いふりまきながら。
お気楽ニート人生を享受しながら、目下なーんの関わりもないトランプに一生懸命なツイ連中を誘って意地みせろよ。
ラジオ体操第一ぃーのあたしのキレイな以下ryの遊び人の金持ち婆さんでもいいぞ。

主人公に何の関心も興味も知識もなく、歴史劇の基本すらできていないという脚本家藤本。
古典教養豊かなその藤本は、受けた時点で素人知識しかなかった平安清盛の一生を、基本書と考証高橋の学説によく学び、
平家物語、十訓抄、愚管抄、保元平治物語などを勉強熱心に摂取し、さらに落胤という初期設定を徹底的に生かした作劇を貫いた。
やんちゃ高平太から始まり、誇張も卑下もせずに清盛の一生を、ドラマ的デフォルメを加えながらも等身大の姿で描き尽した。
ところが、これをもって奇を衒って歪曲しまくった(清盛はお上品!生まれた時から財前教授!)と喚き続ける連中ときたら、
歴史に造詣の深い三谷は、史的信繁と真田一家をとことん見事に描き尽したと集団礼賛を繰り広げる有様だ。
歴史に詳しく主人公に思いれの深い三谷殿。向かうところマスコミからの批判は憚れるほどの権力を手中にし、ヨイショ記事だけの
恩恵を受けるf神聖不可侵な将軍三谷氏が、なにゆえ歴史上の信繁を資料を無視するかのようにシカトし続け、武将としての成長を
まるで描かないでご都合主義的に偉人たちの側用人にしつらえ、傍観者にして偉人を写し取るカメラで推移したまま、
突如「日本一の武将」としてカッコよく現れ大衆の拍手喝采を受けるような浅はかな人物造形しかできなかったのか(ほぼオリキャラ)?
小生まったく理解できないのでぜひ教えてほしい。

ではこれから帰る、上記覚悟はなんのその酔っぱらってもう眠いwともかく何か書いとけ、ど暇で言いたい放題のババアに爺たち。
0559日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 22:08:42.81ID:Fk/CV3oG
むしろ何の具体性がお前の書き込みにあんだよwww
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:23:41.42ID:LADzHZQc
んで汚盛がーの「具体的批評」はいつになったら始まるのだ?
そういえば、王家ドロドロはくだらない、いらない喚いていたな。
なぜそうなのか教せえてちょんまげ。
0561日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 18:55:48.33ID:4iU7rynG
土曜時代劇を見ていて思うけど
常盤様は結構時代劇で映える女優になりそうだ
0562日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:18:02.48ID:KkJPztYh
良いよね。10代で常盤やった経験が生きている。
才気煥発ちかえもんを見たあとに戻りたくなる落ち着いた良作。
0566日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 10:20:51.01ID:+jAdYSJh
絶世の美女稲盛常盤と比べられて気の毒だったが、十分健闘した。
自分は先入観がなかったので(知らなかったw)、この子十代なの?って驚いたよ。
ボロクソ貶す連中ばかりで不快だった。よほど昔は良かった大河に出てくる
アイドルっぽい若手女優のほうが下手なのが揃っている。
素質を伸ばして、ごり押し女優のレッテルを剥がす成長を遂げてもらいたいね。

しかし、若手男優たちのその後の躍進ぶりは素晴らしいではないか(女優の出世頭は杏)。
窪田、神木、中川、千葉、高杉、野村、石黒、北村
このあたり当時は無名ないしブレイク前でも、現エースないし次世代のエース候補なんでしょ。
「10年もたてば、ショボいと言われた清盛の後半も、えっこんな豪華なの?と言われるようになるよ」
と適当な虚勢を張ったものだが、割とホントになりそう。
もともと、豪華かどうかの基準を大河でお馴染みの大御所が出ているかどうかで決めつけてるだけで、
ぜんぜんショボくはないのだけどね。
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 12:49:04.68ID:HSCRXWaT
セブンのカマキリ入りサラダですらも褒め殺し得る勢いだな・・・・
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 13:02:29.77ID:scDTC0zE
武井の常盤は義経の石原や上戸よりも遥かにマシ
つか神木の母で出てきた時は貫禄すらあった
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:27:30.54ID:+jAdYSJh
俺は現大河はアンチとなってしまった。といっても三谷批判にほぼ限定で(評判の悪い?清須会議は逆に好きだ。
やはり大河というフォーマット的に受けつけないのだろう)、
役者や演出、映像などに対してはいたって大らか。堺はどうしても武将に見えない、歳食いすぎとか批判してきたが、
1年かけて信繁役を練り込んでいった姿勢を臭すつもりはない。清盛の斬新で挑戦的な演出、映像に比べて
ずいぶん大人しくなった、退行しているようで面白くないと思うものの、仕方ないのかなという感じ。
地味目の役者を多数積極的に起用して、彼らが日の目を見たのは大変イイこと。
去年は途中で黙っちゃったが、官兵衛は良いところを強調して擁護した。八重は清盛の印象が強すぎて
ドラマ性が弱いように感じられたが、クオリティの高い歴史劇だったと思い直している(もともと明治以降のほうを評価)。
このように、実質清盛から大河を見始めた若葉マークとしては、「昨今のダメ大河」に価値と楽しみを見出しており、
だからこそ昔の大河を持ち出してボロクソ貶す姿勢に対しては、意図的に厳しい物言いをしてきた。
俺はいつまでも素人の上に大甘だ。理不尽なまで叩かれている人々と作品に共感できるところがないか発見に努める。
逆に、ステマいう言葉は好きではないが、スター三谷を中心に、制作側、マスコミ、2ちゃん、歴史系ブロガー&ツイ界が、
一枚岩となって堅固な礼賛共同体を形成している今年のような状況には嫌悪感を覚え、早く終わって欲しいと願っている。
ということで、盛大なネガキャンを張られた最低視聴率大河清盛のハイクオリティに、なおも汲み尽くせない魅力を覚え、
再発見の旅の途上なわけ。
マスコミがネガキャン張ろうと、2ちゃんでバッシングされようと、素人が感じたこと考えたことを群れずに述べるのみ。
2ちゃんは廃れてきたというが、マスコミの記事でいう「ネットでは」という場合、まずは2ちゃんの世界だ。
提灯記事も叩き記事も2ちゃんがネタ元であることがほとんど。影響力はなおも個人ブログやツイを抑えて
最大級だと考えている。でなければ、空気読まずに長文でご迷惑をおかけしながら、清盛再評価のために気張ったりしないよw 
マイナス効果があっても仕方ない。一人でも「ちょっと見てみよう」という人々が現れてくれればそれでよい。
ああまた平長文(タイラノナガブミ)。
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 14:43:18.26ID:+jAdYSJh
たまには良いこととお褒めいただいたのに、また通常運転で他スレで顰蹙買った悪いことを投下(新作不幸糖ではなく旧作改良)。

【頼朝セルフナレ死はありえない?】
頼朝ナレは、武士の世の建設者となった勝者頼朝が、旧体制を破壊するうえで最大の立役者であった敗者清盛の物語を回顧しオマージュする、
かかる明確なコンセプトに基づくものだ(「平清盛なくして武士の世はなかった」)。
そのためそのナレは複合的な性格を有した。物語の進行役という客観的な中立性。先代に突っ込みを入れ時に意見を述べる主観性。
そして、ナレに主要登場人物を起用した以上、自身をも客体化するメタ視線も不可欠なものとなる(「私はこう思う」ではなく「私は何した」)。
最終回、清盛と関係をもった主要登場人物を一人一人退場させていったにも関わらず、しかも後白河の死に触れたのにも関わらず、
その後白河と双六で対峙した頼朝の死についてのみカットしては、清盛物語は最後の最後で締まらないものとなってしまっただろう。
頼朝の死は物語の構成要素であるのだから、自身を客体として客観的に伝えるいわゆるセルフナレ死は、ドラマ上はナチュラルな出来事にすぎない。
したがって、批判は頼朝をナレに起用したこと(上記コンセプト)自体に向けられなければならない(岡田の巧拙とも別問題)。

【盛国はただの置物、空気、上川さんに失礼、5歳年上なだけなのに歳取りすぎ?】
時忠・忠清・盛国いずれ劣らぬ清盛股肱の臣三者間で役割に応じた緻密なキャラ造形上の差異化がなされていた(さらにオリキャラ兎丸も)。
寡黙、勤勉、賢慮、戦術的指南(時忠〜やり手、口達者、時に謀略担当)よりも修羅の道を歩む清盛の精神的支え。
両者の関係の本質は、土地を媒介とした御恩=奉公的な即物的なものではなく情誼的主従関係にあった(漁師から登用されたことへの生涯変わらぬ感謝)。
それゆえ、ひたすら謙虚に清盛に寄り添う頼れる存在であったものの、暴走する清盛のストッパーとしては限界を露呈した。
だからこそ、怒髪天を衝くがごとく大音声で発した一世一代の諫言「ヤメヨー」(清盛そのものに向けられたものである)がど迫力で響き渡り、
辺りを黙らせ清盛を「泣かせた〜助けてくれー」のである。
盛国にとっては清盛が全てゆえ、壇ノ浦船上では既に戦闘意欲を喪失しており生きる屍。そして清盛に殉じた餓死。
このような主従関係の一つの極北ともいえる卓越した造形が施された盛国に上川氏が魅せられ、話始めると止まらなかった、
との記事を読んでも何ら不思議ではなかった。
落ち着き大人びた盛国に、年長の上川氏は最適なキャスティングであった。
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:44:00.26ID:5wHLKzvw
572
頼朝の死は物語の構成要素であるのだから、

構成要素なら、映像化されていたはずでは?こじつけも甚だしい。
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:22:17.50ID:+jAdYSJh
>>573
頼朝の没年知ってる?誰それの死を、枕の下か戦場かは問わずその死に際まで描くのか、
ナレ死で済ますか、そもそもスルーするか?この難しい選択に正解なるものはない。
それぞれに最適解を探求するしかない。しかし明らかに間違いという選択はある。
清盛の主要人物については、それぞれの退場の仕方について、そここそ熟考がなされており、
最適解への回答は頷けるものばかりであった。
清盛におけるナレ死の手法は、最終回で壇ノ浦を舞台とした面子を除いて、ドラマ全般でとられた手法ではない。
むしろ、清盛生前においては、忠盛や美福門院、忠通などの見事なナレ死に端倪しつつも、
最後の枕死まで丁寧にフォローするのが基本的態度であった((家成レベルまで)。
こうした大河清盛全体における「死の処方箋」からすれば、清盛物語の中に位置づけられた頼朝の死は、
ナレ死それもセリフナレ死以外に選択肢はなかった。
最終回で、清盛死後何年もたった頼朝の死を、落馬だのなんだのの映像つきでやれだと?
残念ながらそういう頓珍漢な脚本家は、ブリリアントな藤本を持ち出すこともなく一人もいないだろう。
それをやったら完全に最終回のバランスを破壊していた。義経の最後はいるが頼朝の最後はいらない。
構成要素という意味は「死に言及せよ」という意味であって、映像化せよという意味ではないのである。
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:47:00.69ID:+jAdYSJh
マッチョ脳筋武将に終わらせず、時代に取り残された悲哀に満ちた深みのある人物造形を与えらえた侍大将忠清。
転生してからはこれまでただのモブ作兵衛であったところ、とりあえずちょこっとだけ武勇を示したのがせめてもの幸いでした。
それでもやっぱりモブ以上のものではなかったですが。残念です。
0576日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 22:27:07.01ID:qz8SGwrQ
転生時政さん酷すぎかわいそすぎ。
本来の持ち場を離れて真田丸担当にさせられたあげく、
ボケっとと眺めているだけで、これまた島津が言った
「あっぱれ幸村、日の本一の武者じゃ」を強要されたの巻。
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 00:26:20.01ID:/AXkS5P3
574
ごまかしてるwwwww
0578日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 18:52:17.10ID:2c8TZRog
幸村カッケー回
カッケー清盛の勇姿といえば武装入道で決まり。あとは馬上の清盛ぐらいであんまない
平治の乱では仲代清盛(また真田丸での堺幸村)のように雑兵相手に名乗りを上げて
チャンバラをやらなかったのがミソ
あくまで背後で冷静にシナリオに沿って状況をコントロールする大将清盛だった
合戦が派手だショボい主人公が映えたイマイチを論ずる以前にこの平治の乱における
清盛の位置づけと切り口が素晴らしかった
雑兵を蹴散らしても日の本一の兵にはなれないしねw
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:10:55.78ID:Qh9SGmUp
上の方でも長文さんがふれてるけど、後半の若手キャストの出世ぶりは眼を見張るものがあるな
二階堂、武井、杏などもそうだし、男優も凄いな 真田丸の殿様
始めは頼朝とは思わなかったが、あの時も良い演技が光っていたものな
まだ清盛見てない人は
ホント豪華な若手に驚くんじゃないか?
当時はベテラン退場で色々言われたがw
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:15:38.29ID:2RTI9O9T
打撃を受けたのはマツケンだけ。あとは皆、直後から軒並みステップアップしている。
そのマツケンも復活中(繰り返せば、最低視聴率への「結果責任」は負わざるをえなかった)。

故なきネガキャンに目を背けたくなるような個人バッシングに晒されようとも、
平清盛というクオリティ大河に出演し全力で演じきった彼ら彼女らの真価は、
いささかも揺ぐことはない。
このことが証明されつつありホッとしている。
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:18:58.63ID:Qh9SGmUp
松ケンの清盛すごかったのにな
確かに幼少期とか見ていてイライラしたが、あれは脚本上の役柄のせいというだけで、入道清盛をあの歳であの凄みで演じ切ったのはすごすぎるわ
もっと評価されるべきだろ
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:38:04.98ID:2RTI9O9T
何しろ、「ギャーギャー騒いでみてはすぐ落ち込む、そんな兄上がはっきいって苦手です」
と頼盛に言わせるドS脚本だったからね。
なんだこいつウゼーと視聴者をイラつかせてなんぼ。兎丸もそう。
まず藤本を叩けと言いたいよ。叩かれたらもちろん女史を擁護するけどねw
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:44:37.30ID:Qh9SGmUp
でも藤本脚本の伏線回収はくせになるくらいハマったなあ
あれ見ちゃうとやっぱ最高の大河だったなあと改めて思う
序盤のウザイ清盛を、少々我慢できれば最高にハマる大河だと思う
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:58:32.81ID:Qh9SGmUp
あと時代検証とかもよくできていた大河だったお茶の作法の原型とか唐果物とか、この大河で初めて知ったよ
朝廷の儀礼、節句名シーンは大好きなシーン 美しい衣装や寝殿造りの建物とかもよく出来ていたな
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:40:43.85ID:9CX4WRmd
でヴォキャが貧ずると毎度お馴染みソウカがーしかなくなる。

それにしてもソウカガー3倍増しの義経はすまんが名作評価できない。
同じ脚本家の真田太平記は真田丸より遥かに素晴らし人間ドラマだと
愛好してるんですけど。
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:49:44.51ID:60iShygW
義経は全体ではあれ?だけ音楽とタッキー義経の見た目と殺陣とか
いくつかのシーンが好きなので 結構見てるな
これは義経伝説の映像化作品として見ると面白いよ
五条で遮那王弁慶戦とかも全くリアルティーないけど、絵巻物的な美しさがあるし
一ノ谷や屋島、壇ノ浦など有名シーンも結構好き
あと平家のキャストが良い 阿部ちゃん知盛様とか中越徳子とか好きだったし
この大河で平家好きになった
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:56:04.74ID:60iShygW
あと義経も清盛も女優さんがどちらも当たり大河だよね
まあ、石原静香と上戸はともかく、中越さんやや稲森さん 森口さんとか綺麗どころがたくさんでてたなあ
清盛の方も加藤さん深キョン、武井さん和久井さん二階堂さんと豪華だよね
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:12:56.85ID:q1OsjSwx
>>582
短文アンチ乙
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:33:23.12ID:y9uPlZ/j
清盛が池沼に見えたのが最大の問題

皇室・摂関家の脇役は良かった
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:29:32.40ID:V7yp9zjn
まあ物の怪なんだから池沼に見えるのは仕方ないかと、
そういう主人公の大河って前代未聞で面白かったけどね
普通に実は良い人という解釈でも描けたのにあえてそうしてないよな
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:55:28.49ID:L8reQyr8
松ケンも英雄役者をやろうと思えばできただろ
信西の妄想の中の清盛とか義朝と一騎討ちする清盛とかエラくかっこよかったし
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:21:03.63ID:0kUDrYD+
>>591
どんな点?
多少勉強嫌いを強調しすぎた演出があったものの、未熟ながら未完の大器性(体制破壊者、
オーシャンブルー構想)を伺わせる描写に欠くところはなかった。
それも藤本が勝手にでっち上げたのではなく、高橋説(歴史資料から推論)に準拠しながら、
落胤設定をとことん生かしたものだった(自我危機→自分探しは早期に克服。
にもかかわらず晩年まで意識下のレベルで白河の血の支配を受けた。後者が圧倒的に重要)。

晩稲の政治家清盛の成長を段階を踏んで等身大で描いていったが(無頼の高平太→未熟な棟梁
→保元の乱での過酷体験→平治の乱で飛躍→40超えてやっと政界の第一人者)、
早めの主人公上げのために、多少切れ者描写を加えても良かったということは言える。
奇を衒うどころか愚直なまでに史上の清盛に寄り添う姿勢を貫いた清盛造型であった。
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:32:51.89ID:0kUDrYD+
一騎打ちのストーリー上の必然性については既述(殿上闇討ち回と頼朝挙兵回の中間的総括)。
ここで注目したいのが、>>578で紹介した平治の乱における清盛の位置取りと愚管抄に見られる清盛の動き。
六波羅という後衛から状況をコントロールした後、義朝勢が近辺に押し寄せて来た際、単騎黒馬に跨り
出撃せんとするすこぶるカッケ―清盛が描かれている。
大河清盛においても、マツケンが馬上悠然と現れる描写があった。一騎打ち自体は100%フィクションだが、
平治の乱本戦で雑兵に啖呵切って大暴れしない清盛といい、最終段階でうって出ようとする清盛といい、
実に歴史によく学んだ展開であったことがわかるだろう。
ところが、一騎打ちだけにしか目に入らない世間は、平治の乱描写について、歴史を無視したファンタジーと
詰ったのである。
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:43:29.61ID:60iShygW
まあ現実主義者としての一面とかはよく描いていたしそれでいて空気読めない人だったから周りから嫌われてた感もよく描いていたなw
問題はその空気読めない感が視聴者にとっても空気読めない奴に写ってしまったことかと....
例えば西光が信西にならって相撲の節句?(名前忘れた)「やろうとした時、そんな形だけの祭り事なんていらんと無視したけど、もしもあれが頼朝だと
形だけでも顔をたてる意味でやったと思う
まあそういう現実主義者としての一面を描いたわけだけど、それが視聴者にとっても空気読めない奴に写ってしまったのがなあ
主役が嫌われたら元も子もないわけで....
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:56:04.41ID:60iShygW
あと清盛で別になくても良かったのは宋剣かな
あれを開かれた時代の幕開けにしたいのはわかるがかの国が大嫌いな人の怒りの矛先になってしまったからな
中華ドラマじゃねーんだぞ的なw
自分としてはそこまで毛嫌いはしないけど、やっぱ日本刀持って欲しかったなと思う
それにあの形の剣は中国でも実践では使わないしね
三国志とかでは全群を指揮する総監の象徴的な意味として皇帝から与えれるくらいにしか使わない
実際に武装するときは片刃の刀がメインだし、性能としては日本刀の方が優れてるから
後々時代に日本刀は輸出品にもなるし
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:03:53.38ID:60iShygW
あと
宋剣といえば何故か冒頭で源氏が三種の神器の一つ草薙の剣を探すシーンであの剣がそれになってしまってるのが謎ではあった
草薙の剣の形状はわからないし、古代から受け継がれてきた剣なのですあの様なたちの可能性は高いが、いちお別物なんで....
0599日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:41:21.01ID:G3oFXx12
>>598
なんで宋貿易で儲けた平家が宋剣持ってるとキレるの?
そんなに嫌なら草薙剣は中国朝鮮由来の直刀じゃなくて
日本様式の曲刀で打ち直せって宮内庁に抗議したらいいんじゃね?
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:59:04.52ID:mA7BHlbf
2019年はオリンピック

清盛以上に挑戦的じゃないか?
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:45:51.10ID:NVMd71Vp
マンネリ打破は望むところだけどオリンピックが題材とはね
大河というジャンルでやる以上歴史的視点が不可欠で、濃厚な人間模様だけなら朝ドラや他の枠でやれとなる
オリンピックと日本の近現代~滅茶苦茶難しいテーマだと思うのだがクドカン大丈夫?
個人的にはマンネリ打破は清盛に続く意欲的な中世大河、江戸大河で挑戦してもらいたかった
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:23:31.75ID:60iShygW
今残ってる草薙の剣って確か刀系だった様な
壇ノ浦で失われたから作り直したのかあれはレプリカで他にあった説もあるよな

清盛宋剣は貿易手間も受けていた平家だとしてもあまり現実的ではないんだよね
まずあの剣と日本刀を比べたら日本刀の方が性能が上ということ 取引するのはそのものが優れているからであって国産品の方が性能が上なのにあえて劣化品を買っても仕方ない
さらにそもそも
宋の国でもあの形の剣は使われていない あれは権威の象徴的なアイテムで実用では片刃の刀を使ってること
さらに道楽で集めて使っていた設定だとするなら そういう特徴的な武具を使うキャラクターだと、歴史的なイメージとして伝わってもおかしくないわけだが、弁慶の薙刀とかね そういう話はないので、
あまりにも創作をやりすぎるとファンタジー感が強まるので嘘っぽくなるんだよ
これは例えば奥州藤原氏のイメージで烏帽子に金細工とかやってたけど、あれもやりすぎ
そういう創作は少しなら良いけどやりすぎると韓流ドラマになるのでバランス的にあれはないと思った訳です
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:32:49.76ID:iPIUfaK4
>>602
作中では最強の剣だなどとも言わせていたそうで、そういった点でも視聴者の怒りを買っていましたよね。
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:49:25.08ID:NVMd71Vp
でおたくら清盛必携アイテムは何が適当だったの?
まずもって抜丸は頼盛に与えられた史実を捏造しないことが大前提
しかも清盛にとっての武威の象徴はやはり剣でなければならない
となれば平安板グローバリゼーションの旗手清盛、福原では宋女を侍らせ、
厳島詣の際は天皇上皇のために特注唐船を用意し、世界に開かれた英明な君主に
成長することを願って安徳に太平御覧をプレゼントした清盛にとって
常に携える武威と志のシンボルとして宋剣が採用されたことに何の違和感もない
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:00:29.10ID:60iShygW
別に必勝アイテムなんていらない気がするが?
必要だというなら草薙の剣は?
三種の神器の一つだし、安徳帝があえて言うなら平家の象徴というか清盛の最終目的の象徴だしな
それなら冒頭の草薙の剣が見つかりませんにも繋がるし
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:05:43.89ID:60iShygW
あと武家の象徴といっても平家の強みは単純に武力とうより貿易や政略結婚にあったわけで力=剣ってのは源氏なら良いが平家にはふさわしくない様な.....
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:11:14.46ID:fnn02cGX
京本秀衡のドーラン厚化粧の意味はよくわからない(コトバで異形性を表現した兎丸は納得)
しかしシルクロードの終点にして金他豊かな物産を誇る北方世界との交易で栄え
その財力をもって北の京と称された独自の文化を築き上げた奥州藤原氏の栄華を
「烏帽子と金細工」で表現したことはやりすぎどころかドンピシャと言うしかない
(もしかして異形の秀衡はジャパンからの独立的スタンスの表現かもしれない)
0608日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:22:25.20ID:fnn02cGX
作劇上の観点からは源氏髭切との対比も重要
源氏重代の太刀髭切はそれこそ裏主人公と言いたくなるほど極めて重要な働きを
担い続けた
源氏棟梁の証が太刀である以上、源平対比の鬼と化した本作で平氏棟梁の証もまた
太刀であることが相応しかった
そういう考慮もあったのだろう
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:24:21.04ID:60iShygW
ドンピシャではないだろう もしそうなら
そういう遺物とか残ってるのか?
完全に創作だろう 奥州が黄金文化だったのは事実だが、その使い方は主に神社仏閣
実用品は漆小物や文具、武具、刀飾りなどであってさすがに烏帽子はないw
創作を否定してるわけではないけど、バランスの問題
あまり日本的でない表現をやりすぎると架空の国になってしまうだろう
宮崎アニメのもののけ姫みたいな室町はいらないだろってこと
感心した創作はかむろの表現とかシースルー烏帽子くらいまでなら良い線いってると感じたがね
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:34:28.94ID:fnn02cGX
浄土庭園など京風文化の導入に情熱を傾けたことは紛れもない事実であって
烏帽子など衣装のみを排除したとは考えにくい
それ以上は素人でわからないが少なくともドラマ上の演出を史実がーで否定する
ような事項ではない
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:40:56.00ID:60iShygW
浄土庭園など京風文化の導入に情熱を傾けたことは紛れもない事実であって
だからこそ派手派手の烏帽子は被らないのでは?
成金秀吉になってしまうぞ....
奥州藤原氏の基礎 経清は元々京の出だしそんな趣味悪い一族ではないと思う
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:51:38.71ID:fnn02cGX
派手かどうかが問題なのではない。烏帽子を被ることは京貴族にとって当たり前の嗜みだろ
とはいえ宇治平等院は実は金ピカ極彩色だったという。それが貴族たちが抱いた極楽浄土のイメージ
大金持ちの奥州藤原氏が質素地味を基調トーンとしていたとは考えにくい
それでも派手すぎるというならば京への対抗意識ぐらいでドラマ的には済まして良いことだろう
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:12:29.25ID:xFV/PK9H
そら烏帽子はかぶるだろ
当時の男性にとってはパンツみたいなもんだからね
被らないことは恥ずかしい行為なわけで
問題はあの烏帽子はないってこと
お金はあるけどかける場所は主に寺の建立だったと思うよ
金烏帽子の演出はなんかステレオ的で腑に落ちないわけよ
お金持ってる、独自の文化=金烏帽子、派手メイクはないって話ね
理由は別の国になってしまうからだよ
創作は良いけど、別の国にしてはダメでしょって話
当時のお寺の色が極彩色なこと普通に知られてるし、それは事実だから良いけど、金ピカ趣味の藤原氏は、そういう資料はないし、別の国なってしまうのでだめなのでは?ということね
一方かむろなんかはそもそも実際にいたというのも疑わしいからあの表現でもありだし、単なる子供にしないで殺人集団にした表現は良いと思ったよ 見た目のあの美しさもね
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:27:14.75ID:9lpraKBL
王家がー反日がーチョンがーに真面目につきあったけどそろそろオシマイ
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:11:54.64ID:9lpraKBL
やっと帰宅w
気に食わないと何の躊躇いもなく別の国とか喚き始めるトランプ的人間たちが
残念ながら2ちゃんを牛耳り今なお清盛攻撃に精を出している
運営の中心でもあるこの連中に加担しているのが例の歴史系ブロガー&ツイ主連合
世間の皆様もうお分かりですね、アクセス数稼ぎのために常に世間の風に阿り
ある年は集団バッシング、今年はスター三谷命で集団礼賛を繰り広げる醜い連中
の存在を
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 06:08:40.09ID:ruoXYMvN
>>602
日宋貿易の時代に日本側の輸出品が硫黄と日本刀くらいしかないのは
当時の日本の工業製品が宋の求める水準に達していなかったというだけで
日本刀=鉄の塊を輸出して宋銭を輸入していたにすぎない

南北朝以前の合戦では馬上で懸けながら振り回して雑兵をなぎ倒す性能が求められたので
刃そのものの切れ味よりも兜や甲冑を着込んだ奴に叩きつけ振り回しても大丈夫なような頑丈さが求められた
そもそも戦場に出て素肌で戦ってる奴なんていないんだから切れ味なんてどうでもいいしな

「権威の象徴」というなら清盛の宋剣だってまさにそうな訳で普段遣いを目的としているわけがない
大将が刀を抜き集団戦の前線に出て戦うなんてのはファンタジーというかナントカ無双のやりすぎ
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 06:13:23.76ID:ruoXYMvN
>>606
貴方ドラマ見ないで批判してるの?
第47回のラストシーンを百回見直してから出直しなさい
0618日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:30:14.38ID:S2AZV2Ub
平治の乱の一騎打ちが予算不足で?リアリティのない「2人だけの決闘」となったことは幸いだった。
乱の諸原因と経緯、本戦の経過について的確に描いてきたのに、最後の最後で平治の乱は
2人の一騎打ちにより勝敗がついたとなったら、これは許されざる歴史改竄であって荒唐無稽の
誹りを受けても仕方なかった。怪我の巧妙かもしれない。
歴史上の平治の乱の帰趨は既に決しており、一騎打ちは異次元空間においていずれが武士1
であるかに決着をつけるいわば仮想現実における男と男の闘いであった。
それは焦って早まった義朝と忠盛の教訓を守った清盛との戦いであるがため(早すぎる源平合戦第一ラウンド)、
初めから勝負はついていた。
清盛が「お前は負けたのだ!」と言い放ちながらも義朝にとどめをささなかったのは、「お前はもう死んでいる・・・」
からに他ならない。
そして、今度こそ〈歴史上の舞台〉で決着をつけるべく、清盛は頼朝を助命し突き放し再起を促したのであった
〈源平合戦本戦ラウンド〉。
0619日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:31:23.14ID:S2AZV2Ub
信西と頼長は前者が現実主義者、後者が理想(原理)主義者(台頭する平氏への態度で両者は決裂、保元の戦における戦術にも投影)。
西光と清盛はどちらも西光の弟子である点で現実主義者であるはずだが、そう単純ではない。
西光は頼朝処刑を清盛に迫ったが、清盛は頼朝を助命してしまった。この点は西光が現実主義的。
宋銭流通の効用については両者は完全に一致し、「財の動かし方がよくわかってる信西」(by時忠)を踏襲、両者非常に現実主義的。
ところが相撲節会の再再興について、清盛は西光の申し出をつれなく拒絶して西光の恨みを買ってしまった。
合理主義者清盛にとっては、もはや相撲節会など無用の行事にすぎず、金を重点投資する対象とはなりえなかったのだろう。
この点、清盛は非常に柔軟でまさに現実主義的であったのに対して、信西を人間的にも崇拝した西光は、
信西のやったことは時を超えて正しいと信ずる理想主義的な信西原理主義者であった。
その融通の利かない一途さが、天皇の権威を高めるという目的から離れて相撲節会を絶対化してしまったのだろう。
こうして、もともと同志であったはずの清盛と院の近臣西光は対立を深めていき、ついに鹿ケ谷事件で両者は決定的に対決することとなる。
突如勃発する鹿ケ谷事件でいきなり現れるのが常の西光について、かくも息の長い分厚い描写がなされるのは、大河清盛1回きりとなるだろう。
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 23:31:57.89ID:+yiEM5Ye
ちかえもんんで本領発揮された虚実皮膜論を清盛で見出すとしたら、平治の乱一騎打ちといったところだね。
大河という基本フォーマットをきちんと守っていたから、それはギリギリの挑戦だった。
逆に言えば、藤本はちかえもんのように自由にやらせないと実力を出せない、などという言い方は
まったくの戯言にすぎず、ガチガチの大河枠、あるいは史実縛りを自らに課した上で、
傑出した創造力と想像力を見せつけたのが平清盛。構成力と俯瞰力、シンボル操作の凄さについては
いまさら述べるまでもない。
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 03:33:24.63ID:/vY5KS6q
ちりとてちんの徒然亭草々が弁慶だってのはもちろん分かるけど
ちりとてちんの徒然亭四草が西光だってのは言われるまで気づかなかった。
四草はシュッとしたイケメン風だったけど西光は貫禄あるオッサンなんだもの。
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 12:23:25.81ID:fI++n1DO
2012年流行語大賞は

俺は海賊王になるぞぉー!

ココデコウタコトハナイミツニナ

アッ−!

三択のはずだったのだが・、。
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:30:35.69ID:CLUfl95b
昨晩から再観し始めてる
この作品だけ全話&#10133;特番の八割くらいBlu-rayに録画してるんだよね 松ケンインタビューのスタジオパークや鶴瓶家族に乾杯、松ケン回撮り逃したのは失態.....
自分は日曜日も土曜日も仕事があるので視聴奴には貢献できなかったが未だに好きな大河だ
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:33:15.50ID:CLUfl95b
昨晩から再観し始めてる
この作品だけ全話+特番の八割くらいBlu-rayに録画してるんだよね 松ケンインタビューのスタジオパークや鶴瓶家族に乾杯、松ケン回撮り逃したのは失態.....
自分は日曜日も土曜日も仕事があるので視聴率には貢献できなかったが未だに好きな大河だ
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 06:05:22.76ID:MyjzV9uX
>>598
草薙の剣と清盛の剣はイメージとして重ねられてるだけで
草薙の剣と清盛の剣が同じものとは描かれてないよね?
なんで草薙の剣と清盛の剣のイメージが重ねられてるかはわかるよね?
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 07:04:15.98ID:lIIvs02S
中世の着物は流石に残って無いんだろうけど、日本刀なら
日本各地の博物館に有るし市場で購入も可能。
日本刀の切れ味は中世に完成していたね。
シナの剣とはそもそも戦争の仕方が違うからな。
向こうは異民族とのルール無用のデスマッチ。
短期間で大量の武器を軍隊に配備しなきゃいけないんだから。
東北蝦夷が愛用していた蕨手刀が日本刀のルーツなんだっけ。
奇与盛に欠如してたのは日本人が譲れない美学だね〜。
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 07:34:30.53ID:MyjzV9uX
>>626
ストーリーも理解していないし、こちらの指摘も理解できてない
刀について語りたいだけなら別の板でどうぞ
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 16:16:34.50ID:8TP378in
清盛の兄弟、息子たちのドラマ内序列(重要性)
・頼盛>家盛>   忠度 >教盛、経盛
・重盛    >宗盛>知盛、重衡   >基盛
【特記事項】
頼盛:平家内離反分子(保元の乱、八条院グループに接近)、だからこそ利いた「平家は皆一蓮托生」、シニカル、正妻宗子腹
家盛:急死しなければ清盛を追い落として棟梁になっていた可能性、純情(モホ)、正妻宗子腹長子
忠度:天才武将歌人を前倒してストーリー化(摂関家との歌合戦)、熊野出身で外観は洗練されてない
教盛、経盛:武と文、2人合わせて一人前、記号的
重盛:忠(後白河)と孝(清盛)との板挟み、文武両道四角四面、トク死なばや、圧倒的に重要人物、明子腹
宗盛:捨て身の還都進言、竹馬コンプ、実力不足を自覚し重圧に苦しむ、時子腹長子
重衡:南都焼打ちKY報告、天真爛漫
知盛:見るべきものほどの事をば見つ、クール
基盛:早逝

ほぼ、源平合戦一世代前における歴史上の重要性をそのまま反映していた。
中では清盛最愛とされる知盛が少し弱かったか(病弱など細かい描写はあった)。それだけに、碇を背負って入水する
最大の見せ場が残されていた。
兄弟息子たちを一人もカットせず、かつ全員適切なキャラづけがなされ、教盛・経盛、基盛3人を除いて、
それぞれに強烈なスポットが当たるシーンが用意されていた。そう簡単なことではないと思う。
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:44:02.02ID:oN7Sliwq
安徳の障子の穴開けエピを権力がもつ普遍的な陥穽へと展開させた力技を見せつけられると、女のヒス指数でしかない
はるの障子の穴開けには白けてしまう。
今夜は夜討ちで盛り上がっているようだが、これもまた孫子解釈対決に絡めての頼長vs信西の比較材料であったのが、
こちらは、またもや指揮官たちがストレス解消のために雑兵相手にチャンバラする荒唐無稽な話でしかない。
もっとも、これこそエンタメ時代劇の作法なのだ、三谷はそこをきちんと押さえている、と言われたらそうなのかもしれない。
が、清盛を経験してしまった以上、こういうのはつまらない、陳腐、もっと頭を使ってくれとしか言えない。
にしても、魔性の真田信繁と淀、まるでシェークスピア劇と絶賛中なのには目ん玉飛び出たよ。
清盛では、平安版ファム・ファタールたまこに白河の血の再帰(ここはわしの世じゃ)あたりが話題となりましたね。
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 21:01:41.18ID:AL0AzXPT
このドラマで端折られた人物
・正盛の妻
・忠盛の側室
・家盛の娘(原田種直の妻、ナレのみ)
・平清房、完子ほか清盛の末の子たち
・重盛の息子たち、側室
・西園寺公経(頼盛の孫)
・知盛の子(→のちの宗氏)
・盛国の息子たち
・信西の息子たち
・源行家(一瞬登場)
・源頼朝の弟(義経を除く)
・源義仲

もっといたと思うけどとりあえず
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:00:41.98ID:79/UhVU/
端折られた?
その人たちを出す物語上の理由ってあるんかい?
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:01:38.21ID:p4i2/ZD5
端折られた人は清盛の子供達の奥方が多いね
重盛の奥方
経子いがいは出なかったね そこらへんは義経で脳内補強してる
壇ノ浦は仕方ないけど義経の方が良かったから
清盛の一生のドラマだからその後のお話がある程度端折られるのは仕方ないけどね
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:18:30.65ID:79/UhVU/
人物整理は不可欠なので、誰を削るかは制作陣の見識が問われるところ。
清盛と義経とでは描く対象(時代、主人公)が異なるから、登場人物の整理の仕方は異なって当然。
また、作風にもよる。たとえば、清盛のような多元的な群像劇と真田丸のような「信繁視点」
に限定した作品とでは、絞り方も自ずから異なってくるだろう。
清盛は、時代、テーマ、主人公、作風に照らしてみれば、過不足のない取捨選択がなされていた。
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:57:24.99ID:79/UhVU/
昼間出先で覗いたら例によって王家がーをやってたので投下しました↓

天皇は共同体の王(首長)。
冊封秩序という特殊東アジア的概念ではなく、世界標準の普遍的な概念で使っている。
そしてその王を再生産する家が、「上皇が家父長的権威の下に統率する王家」。
天皇家では、この上皇−天皇による複合権力という院政期に特殊な権力構造を表現できない。
もっとも、問題はそこにあるのではなく、華夷秩序において中国皇帝に服する日本国王
という意味で「王家」を使ったのではないことは100%明らかであるにもかかわらず、
この誤った下劣な決めつけを前提とした極右たちによる反日キャンペーンが熾烈を極めたこと。
捏造をやったのは王家を採用した制作側ではなく、王家の真意を捻じ曲げた王家がーのほうだ。
なお、国家組織としては朝廷、天皇個人は帝、退位した天皇個人は上皇、法皇という具合に、
きちんと使いわけていたのは言うまでもない。

>>636
絶対必要なのに出さなかった人物を挙げて批判してちょ。そういえば、3,4日前、弁慶に必要な描写を
大幅に削ったとかいうウソみたいな因縁を読んだので反論したのが↓

比叡山の暴れん坊鬼若は落ち目の為義の必死に生きる姿を見て源氏に肩入れするようになる
保元の戦では危機一髪為義を救い平治の戦では義朝の敗北を察して常盤を保護した
牛若の出産にも立ちあった弁慶はその後横暴を極める清盛平家への反発を強め
独自の反平家活動を始めた
そんな折に成長した義経と「再会」したシーンが禿も交えたかの五条大橋の決闘である
相手が牛若であることを知り喜びを爆発させた弁慶は以後牛若の庇護者、元服を期に
義経の従者となり打倒平家へ向けて共に邁進する
頼朝最後の仕上げとなったのがご存知立往生。最後まで弁慶は「元祖判官贔屓」であり続けた
驚くべき長いスパンで源氏贔屓にして義経の忠実なる僕となる由縁を明かした画期的な弁慶像を
青木は好演し、神木義経のフレッシュな魅力と相まって忘れがたい弁慶ー義経物語が誕生した
優香は損な役割に甘んじて気の毒だったが同情込みで評判は悪くなかったと思う

源平合戦一世代前の院政末期が主要舞台であった清盛で鬼若弁慶はむしろ義経より重要人物
源氏サイドから見た時代の証言者を勤めたのが弁慶(平家サイドは終盤のキーマン西行、
王家サイドは49話で再登場した老婆堀河)
しかも鳥羽エア矢を記憶に留め30数年後鎌倉の頼朝の元へと運び清盛に対する不信を募らせていた
頼朝に清盛が悪戦苦闘してきたことは何だったのかを教えリスペクトの念を新たにさせた。
その意味で作劇上決定的仕事をやったのが弁慶だ
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:15:17.71ID:g90RUWrV
誰だって波瀾爆笑で
履歴書から平清盛をばっさりカットしていた松山ケンイチ
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 00:38:03.45ID:9rTpCIVR
>>638
今度の将棋映画を10年に1度の作品と言ってるし
清盛もポイッ(-_- )ノ⌒ なんじゃね?
デスノ以降の関係者本当にごくろーさん
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 12:45:22.57ID:PrWjbSmE
「口答え不能と見るやアホウヨが最後に縋るはソウカがーのマツケンであった」(Byナレ頼朝)
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:31:19.31ID:nUQ54EoA
清盛は風俗関係の設定がよくできた大河であったが、いまいちわからなかったのは麻呂メイクをやる人の基準だったなあ
武士、寺、町人、農民関係はやらないのはわかるが、王家もやらないのだよねやってたのは摂関家、一部の貴族な訳だが、祇園女御や、美福門院、待賢門院もやらないんだよね なのになぜか建春門院は後半まろメイクしてたよね
身分によってやるやらないではないらしい
0643日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:59:13.49ID:vJoAO8MV
あとは端折られた話だけど、
平清盛なのだからやはり壇ノ浦に関してはもっと丁寧に描いて欲しかった 視聴者はこれを平清盛の物語としてみていたけど、当然平家物語としても見てたわけだからさ
多分予算の問題や時間の問題もあったからだろうけど、
あれだけ力入れていた義経の見せ場でもあったわけだし、
神木もそれに向けて殺陣の練習をやっていた
知盛と義経の一騎打ちくらいは撮って欲しかったしこれはさらに難しいけど、平重衡は義経のライバルとして描く的なことが言われていたので一の谷もみたかったかなあ
あそこらへんはかなり急ぎ足だったね
せめてあと一話、二話分残っていたらもっと丁寧に撮っていたのであろうが......
そんなこともあって清盛没後は義経のエピソードで脳内補強してるなあ あれもよくできた源平大河だったからね
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:00:27.52ID:Zy3VvkRZ
糞盛はまさにウスラバカが制作した大河wwwww
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:27:34.83ID:KvCbwUKc
今週号のAERAにて平清盛の話題が載ってた
NHKがSNSに注力した最初の作品だって
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:39:02.37ID:NuksfiaQ
>>643
最終回のあり方については語り尽くされた感がある
貴殿の好みはそれとしてあの構成は尺不足によるものではないので
あと2、3話あっても壇ノ浦自体を独立に力を入れることはなかった
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 21:48:15.87ID:Zy3VvkRZ
最終回は制作予算がもう無いことを視聴者にメッセージとして伝える回であった。
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:02:37.01ID:NuksfiaQ
>>642
女優陣については最後ちょっとだけの老けメイク同様さしたる基準はないのでは?
あえて推測すれば滋子と経子は若手で頼みやすかった、平安風妖怪たちによる
たまなり愛憎劇場ではおどおどろしすぎてお茶の間が引く、せっかくの大美女2人が
台無し、大歌手の女御には畏れ多くてそもそも頼めなかったw など
女優に比べると男優麿陣は概ね大いに頑張ったのでは
老けメイクについては自然の加齢よりも精神的衰え(清盛については醜怪さも)を
表現するための記号として用いられていたのがいかにも清盛の演出らしい
盛国(主人を失って)、忠清(公達から過去の人と告げられて)、後白河(双六の相手いなくなり)
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:15:11.21ID:NuksfiaQ
平安の終わりを万感込めて人々が語った49話に再登場した堀河さんだけは
長い歳月を視覚的に表現するために老婆となってもらう必要が是非ともあった
モデル出身でありながらスーパー老けメイクに挑戦したりょうさんの心意気に感謝したい
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:18:23.13ID:3/I0I6Gm
>>643
知盛と義経の一騎討ちって一体どこから出てきたんだよ
平家物語を引用したいならせめて原文を読んでからにしてくれ
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:00:26.66ID:Gcgpn5SI
>>650
平家物語っていうか最終決戦の場の表現という意味で大将どおしの雌雄を決する場面は必要かなあという意味で言ったんだが
義経ののあの場面が
インパクト強すぎたせいもあるかなあ
そういえば清盛でも幼き牛若と知盛たちはであってんだよなあ
あの時が今日の定めの始まりであったか的なセリフが印象深かったんで 義経の
どおしてもこの二人を最後に戦わせたかった
あと義経は後半かなりクローズアップされたわけだが、見せ場がほぼなかったでしょ?
そういう意味でもあの晴れ舞台は欲しかったというのもある
まあでも時間がなかったから全ては無理でせめて壇ノ浦は一話満々使って予算もかけて撮って欲しかったと思ったんだよね 一門のラストでもあるわけだし
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:03:04.63ID:Gcgpn5SI
見せ場 合戦でのいう意味でねw
一応....
突っ込まれそうだから言っとく
戦さの天才という表現が当初からされてたからね 神木義経
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:53:57.87ID:3T5oTeYw
当然平家物語として見ていた

この前提がそもそもおかしい。もちろん大河清盛は平家物語の名場面を巧みに採取していた
しかしそれはワンノブゼムに過ぎないのであって、清盛は愚管抄他の歴史資料も平家物語と同様の力点を置いていた
そして作劇上の基盤は新奇珍奇な新説に走らずオーソドックスな学術研究書に準拠しながら
その堅実な基盤の上に考証の最新の知見(通説をひっくり返すのではなく新たな視点を付加した部分)
を控えめに塗すことに置かれていた
こうしてこれまでの大河とは一線を画する「王道にしてアヴァンギャルド」な平清盛が誕生したのである
何故今平清盛かという切実な問いに答えることから出発した大河清盛は昔の名作のリメイクなどという
21世紀の今となってはどこの昼行灯と呆れられても文句を言えないような志の低い企画ではない
執拗に追及されたのは武士の世を切り開いた平清盛の一生であって新平家物語のリメイクではないのである
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:22:12.16ID:wwURN2TB
しかしなー世の善男善女が源平合戦を壇ノ浦をもっと見たい、義経無双を見せろ
と要求するのはわからんでもないが、ここで粘着するほど自称大河通が
清盛最終回の最大コンセプトー清盛から頼朝への志の継承ーをいまだに一つも
理解出来ずに壇ノ浦を2、3回やれー、神木を無双させろーだもんもう脱力だわ
そんなことを一生懸命やったら1年やってきた清盛物語の完全否定にしかならない
あれほど本作では義経より弁慶のほうが重要人物だって強調しただろに
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:28:35.16ID:+GTCwOyI
というか清盛を含めた平家一門を軸とした偶像劇だと思って見てたわ
なので物語の終演というか、クライマックスは
清盛が無くなるラスト、西行を通して意思を伝えるとことは別に
平家一門の終焉もじっくり描くべきだと感じた
逆に義経一行の最後はなくても良い気がした
義経が語られる場面は壇ノ浦での最終バトルと安徳、三種の神器を逃したことによって
頼朝との溝がさらに深まるくらいで良かったような.....
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:43:04.68ID:6JuPSZzo
>>656
偶像劇というと平家一門がアイドル化して
歌って踊るミュージカル大河か。
それは是非見てみたい。
センターは実績を考えると頼盛だな。
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:49:54.37ID:+GTCwOyI
ああ群像劇ね
ミスったわ
要するに武士の世を切り開いた忠盛から清盛 平家から源氏への橋渡しの物語だし 平家の終焉は重要な場面だろ?
壇ノ浦を丁寧に描く作業は必要な場面だと思うがね それと義経が無双はそもそも初登場時から伏線を張っていたから回収して欲しかったというのが大きいね
鞍馬寺て瞬間移動しちゃったり、いろいろやってたろ?
0659日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 02:16:17.43ID:iQxyxEI1
あのな、希代の英雄義経は、大真面目な歴史劇平清盛においては、残念ながら
エンタメ要員に近い存在だったのだよ。間違っても歴史の推進役とはなりえなかった。
真田丸はじめ頻出しまくる(仕方ない面がほとんど)大河お馴染みの瞬間移動にあっては、
ほんのお遊びのサービス描写以上のものではない。
何か大発見をしたかのように瞬間移動がーとドヤ顔しては阿呆面を晒すお前のオツムでは、
空間という「距離の問題」について、異例といってよい考察を加えた清盛を理解する時は、
間違っても永遠に来ない。
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 03:11:27.76ID:6JuPSZzo
鞍馬寺の瞬間移動は義経の身体能力の高さを示すもので
他の大河お馴染みの瞬間移動とはまるで意味合いが違うだろ。
清盛は霊魂移動すらしてるしな。
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 03:48:35.60ID:tO9QigA4
敦盛、忠度、教経

討死場面を見たい
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:09:13.95ID:iQxyxEI1
それは結構だけどさ、そういうのは源平合戦本番大河なのに忠度すら省略してしまった大河に
言ってほしいな。
新平家物語ではなく平清盛物語で、清盛の死後の出来事をあれこれ持ち出して怪しからんってさ。
もっとまともな批判材料を見つけてこいや。
それより、こんな人までいっぱい出して、ただ出すだけでなくきちんとストーリー上に位置づけて動かした
そのことへの感想はないのかよ???
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:44:02.10ID:iQxyxEI1
そうそう、あれはそもそも瞬間移動の問題ではない。
ひらりと舞う牛若のお馴染みの「超能力」を披露したにすぎない。
弁慶との立ち回り@五条大橋(汚いw)は両者抜群にキレがあって見ごたえあった。
耽美的な義経のそれも良かったけどね。
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 07:50:52.69ID:ZZXDyoxU
>>651
だからさ、人に言われたからってはぐらかすのやめようよ
平家物語読んでないんでしょ? 正直に言いなよ

仮にあと10話描く時間があって予算も豊富にあったとしても
壇ノ浦で義経と知盛が一騎討ちすることはないよ
平清盛はそういう大河ドラマだから
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:48:00.16ID:6JuPSZzo
>>664
清盛と義朝を一騎討ちさせちゃったエンタメ大河なんだから
べつに義経と知盛が一騎討ちしたってなんも問題ないだろ
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 09:54:52.29ID:Zln0JSE9
主人公清盛と義朝との一騎打ち(単なるエンタメにとどまらない意味を担った)と
清盛死後のその2人の一騎打ちとを同列に並べるってさ、毎度のことながら
比較とかアナロジーの作法がまるでわかっていない。

制作側から明確な制作意図の説明がなされ、実際のストーリーもまさに頼朝による
「平清盛なくして武士の世はなかった」に始まり終わる清盛一代記であった本作。
その枠組みで平家一門、対立軸をなした源氏、王家・摂関家といった旧貴族層を絡めた群像劇であった。
そこでは、清盛死後の出来事を漫然と事後譚的に並べて済ますような野暮とはきっぱりと縁を切り、、
題材の取捨選択と重点配分については、上に述べたコンセプトと清盛との関連づけが常に意識されていた。
知盛と義経との一騎打ち!??そんなコンセプトとは無関係の話をぶち込むほど平清盛はヒマではない。

で平家物語をなぞることを期待したって、何を読んでそういう期待をもつに至ったのか?
その期待を裏切った制作側をなじるより、根拠もなしに期待した自分が愚かだと思わないのか?
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:20:17.66ID:wRCGn+Om
>>664
崇徳帝が怨霊に変顔してしまって荒ぶる嵐の中宋船で厳島神社目指しちゃう大河がエンタメでないと? w
いや悪い意味で言ってんじゃないぞ そういう歴史的なこととは別に一つのエンタメとして描くべきことは描くべきで
平家終焉の壇ノ浦は普通に丁寧に描くべきエピソードだけどね
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 13:14:42.54ID:Zln0JSE9
>>667
アンカー間違ってないか?
>>666に答えろよ。エンタメだから壇ノ浦をやれ(清盛との関連づけの範囲内でやったのだが)
なんて頭悪い回答はいらない。エンタメだろうと何だろうと作劇上不要ならやらない。重点を
置くべきでないのならば、然るべき役割を与えて(平家一門を退場させる)その範囲で扱う。
これが大河清盛の作法だ。

なおエンタメ要素がない大河はない。ジャンル自体がエンタメ性をむしろ中核としているからだ。
シリアス歴史劇清盛とて例外ではない。だから何なの?という話。
崇徳怨霊(当時の人々の間で社会心理的に「実在」した)は、井浦自身が述べているように、
雨月物語や国芳の絵画のイメージを熱心に研究して相当な精度で映像化したものだ。
これをエンタメといってせせら笑っているがこの阿呆。
しかも、社会の不安心理が生み出す共同幻想ともいえる怨霊は鎮撫されなければ消えず、秩序は回復されない。
ドラマでその役割を担ったのが宗教者西行であり(まさに相応しい)、慎ましく生活する民の声であり、
曙光という自然の恵みであった。
崇徳という一人の人間がなぜに怨霊とならなければならなかったのか、怨霊の生態はいかなるイメージで
捉えられていたのか、彼を浄化して成仏させたのは何だったのか?
このような問いにすべて答えて映像化した崇徳怨霊伝説@平清盛に対して、ただのエンタメという感想
しかもたないのがこの阿呆。
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:46:45.78ID:Zln0JSE9
実際に崇徳が怨霊となって〈出現〉したのは、安元の大火、鹿ケ谷事件の勃発により社会不安がいや増した1177年頃だという。
しかし、バランサー滋子の死によって清盛、後白河の提携が破綻し、一気に鹿ケ谷の破局へと雪崩れ込む緊迫した時代状況にあって、
崇徳怨霊描写を挿入する余地はもはやなかった。
そこで、崇徳没年である1164年の重要史実であるかの平家納経に着眼。怨霊を生霊(→成仏=死=退場)に変えた上で
怨霊伝説をドラマに取り込み、凄まじい怨霊パワーの直撃を受け壇ノ浦以前に海の藻屑となる寸前に至った平家一門の危機を
リンクさせることで、一大イベントであった平家納経への清盛の執着と生みの苦しみを演出したのが大河清盛。
この驚異的な発想力と超絶技法に小生は感嘆してしまったが、これもちゃちなエンタメでwの対象でしかないのだそうだ。
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 16:28:51.59ID:6JuPSZzo
エンタメって別に悪口として使ったつもりじゃないんだが
なんかへんなツボ刺激しちゃったみたいだな。
義経は常磐の子でありドラマの群像の主要人物の一人だからこそ
出生から最期まできちんと描かれている。壇ノ浦に登場したって
それほど唐突とは思わないけどな。
壇ノ浦は尺は短いが有名なエピソードを集めてぎゅっと濃縮した
名場面。そこに義経の八艘飛びも加えてほしかった。
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 18:27:21.57ID:Zln0JSE9
エンタメが悪いわけではないよ。崇徳怨霊だってエンタメ性がまず一義
貴殿がエンタメ性を悪口で用いたのではないと言うのならば俺の過剰反応であり
お詫びする
言いたかったことはふつうエンタメ性という文脈で非難される歴史無視の姿勢とは
間逆の崇徳怨霊であり一騎討ちであったこと
義経@壇ノ浦については「平家の面子を退場させる舞台装置」との位置づけである以上
余計な夾雑物と言わざるを得ない
しかしそれまで積み重ねてきた清盛物語とは切り離された源平合戦をやれと
貴殿は主張しているのではないということで、これは好みの問題としておきましょう
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 19:00:18.79ID:Zln0JSE9
ファンタジー大河なるあだ名もふつうは蔑称で用いられているが
清盛はすこぶる上等なファンタジー大河であったことを否定するものではない
後白河誕生回、崇徳怨霊回、そして箸休め的な中間的まとめ回(ふつう無造作に回想を流す
のが精一杯)どころか新録交えて過去現在、意識無意識を往還しつつ清盛の臨死体験
と母舞子に対する記憶(遊びをせんとやも無意識の胎内記憶に由来する)及び改めて父白川院
に対するファイト(これが正の創造性を生んだ)を描いた難解な白川院の伝言回
(出家を決意させた大病回)は、そのビッグ3
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 20:39:28.91ID:ly/6qDTR
大河で芸術を志向しちゃうのが良いことなのかどうか
視聴率面でも突きつけられたいかにも清盛ちっくな回だわね
頼朝挙兵回もそうだけど
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:13:00.45ID:o85UlDkW
>>665,667
だからエラソーなことは平家物語を読んでから言えよ
だいたい壇ノ浦合戦の章段の名前すら知らないんだろ?
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:52:26.40ID:6JuPSZzo
>>674
知らないけどなにか。
平家物語原文で読まなければ大河ドラマの「平清盛」楽しむ資格がないのか。
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 21:56:31.16ID:BCpLDIhS
最初にあったホモシーンでびっくりしたけど、院政期はしょうがないよねっと
流れを無視して書き込む。平安時代ものを大河でやってほしい。
宮内庁から抗議がこない程度にw
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:16:31.28ID:o85UlDkW
>>675
ないと思うよ
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:53:39.73ID:o85UlDkW
平清盛は人物整理の都合で
義経の一騎討ち相手を変えちゃうほどの
ダメPやダメ作家じゃないですから

どこかの義経と一緒にしないでください
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:24:10.72ID:D/mfKUyD
壇之浦は知盛や義経のためじゃなく、時子のために描かれたと思うよ
「浪の下にも都の候ぞ」の台詞がないとラストシーンにつながらないからね
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:18:11.09ID:UalQ7pQz
時子はお花畑な少女時代から女の一生をフォローしてきたヒロインだから、
最後ちゃんと締める必要があったよね。清盛死後のゴッドマザーぶりは
他の源平合戦大河に譲らざるをえなかったが、締めの壇ノ浦入水は、一番の有名シーン
という以上にヒロイン時子の退場という観点からも必須だった(ナレ死はそぐわない)。
それに海の底の都で待ち受ける一門というエンディングは、時子の超有名なラストワード
から発想されたものだしね。ストーリー構成的にもたしかに必須。

他にもある有名シーンの中で碇知盛が採られたのは、ナレ&回想により一門一人一人を
退場させていった中で、とりわけ清盛の息子たち(既にいない重盛、宗盛、重衡)の中で、
知盛だけが見せ場を作ってもらってなかったからだろう
(ないしこの場面を見据えて見せ場を残しておいた)。
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 23:31:06.37ID:oNda0L1d
2ちゃんで清盛攻撃の先鋒を務めてきた、例の見て食べて遊んで呟いて2ちゃんで暴れてが日課のツイ女が、
藤本はブロマンス萌え(何のこっちゃ?)はできても、女を踏み込んで描かなかったと、お笑いを振りまいている。

しかしながら、さまざまなタイプの個性的な女性がドラマに彩を添えたこともまた、清盛の大きな魅力である。
たまこ、なりこ、舞子、宗子、明子、時子、滋子、経子、徳子、由良、常盤、政子、祇園女御、上西門院、八条院・・・
どこぞの大河とは違って、現代のOL女子会のメンバーみたいのは一人もいなかった。
これだけ多彩で印象的な女性が揃っていながらどこが「踏み込みが浅い」のか恐れ入るばかりだ
(貞淑系経子もいたが、彼女もまた孤立する重盛を支える良妻という立派な個性)。
その中では、とりわけ、時子に関して頓珍漢な「おざなり」批判を繰り返してきたので、以下、旧作コピペ。
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 23:50:17.99ID:oNda0L1d
時子がおざなりだって???御冗談を。時子の造型も非常に綿密だった。
清盛の女性の捉え方は、昔は良かった―に頻発する恋バナには目もくれず、ひたすら歴史劇においてその女性が占めた意味に従って、
軽重含めた位置づけがなされていた。
たとえば、最愛の妻明子という存在が後々まで平家一門の波乱葛藤要因となったがゆえに、明子との恋は、時子とのそれが「ろくでもない求婚」
という形であっけなく済まされたのに対して(時子と由良は実質政略結婚であったことを示唆する)、分厚い描写がなされたのである
(和歌下手史実を踏まえた西行代筆ラブレター創作エピ、清盛君べた惚れ)。
他方、平治の乱後の政界で、滋子の存在は、清盛と後白河とを結びつけるバランサーとして極めて政治的な役割を果たしたがゆえに、
後白河と寵姫滋子との愛は重視されたのである。

能天気な夢見る源氏物語ヲタから出発した時子は、武家の棟梁の妻として粗相を重ねつつ次第に成長してゆき、清盛を背後から支えた。
決してしゃしゃり出ず、しかし、清盛不在時には代行者を自覚して、毅然とした態度で一門に指示を与えた(後家権力を正確に捕捉→後のゴッドマザー)。
しかし、ポーカーフェイスで棟梁の妻の役割期待を懸命に担った時子も、自らの腹を痛めた子どもたちへの愛から、
明子腹重盛に対する複雑な思いを隠すことはできず(時忠はそこを突いて宗盛を煽った。明子との恋愛描写がここで大きな意味)、
殿下乗り合い事件では少なくとも黙認レベルで重盛孤立化に加担した。
清盛との夫婦水入らずの場面は意図的に省略していたが(明子最愛が作劇上重要)、最後は四面楚歌の清盛を「もういいではないですか」と優しく
包み込んでくれた珍しく2ショットの時子であった。
このように、楽天的な少女でありながら徐々に成長していき、、謙抑的で奥ゆかしいしかし複雑な性格面も隠せない棟梁の妻へと変貌を
重ねていった時子は、ギャーギャー嫉妬深い時子を数段上回る多彩な魅力を発散していた。大河清盛が時子の小一代記でもあった所以である。
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 00:51:23.43ID:NNnGMKzo
時子も明子もキャラや演技に不満はないんだけど
琵琶の弾きかただけは何とかならんかったかなぁ
あそこだけ見てて恥ずかしかった
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 07:28:32.87ID:vn6NovKo
うむお嫁さんには経ちゃんが一番だわね
八条院姐さんの紐ってのは大変そw
たまちゃんとは一度だけも   以下自粛
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:13:50.46ID:1OWVpYZv
琵琶の弾き方とかよく知らないので何とも評価しようがない。
というか、時子は下手設定だったはず(楽器の扱いに見られる所作自体が研鑽不足ということ?)。
たしかに、老けメイクや麿・女院メイクなど、役の作り込みでは男優陣の健闘のほうが目立っていた。
女子2人の琵琶に比肩する男の所作とテクニックといえば騎乗。この点、マツケン、玉木共大いに頑張ったのに
(並々ならぬ研鑽を積んだことが一目瞭然)、ほとんど誰からも褒めてもらえず罵詈雑言のほうが優勢だったことも、、
この大河への反響で理不尽さを覚えたことの一つ。果たして、昔の主人公たちや、自分には緩慢に見えるが
戦国風の乗馬術を身に着けていると擁護してくれる人々が多数現れる現大河の主人公と比べて、
彼らは嘲笑されるほど下手だったのだろうか?他ではあまり見られない身体能力を見せてくれたと思うのだが。
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 21:54:23.03ID:+pejcjBO
馬競べは好評だったよ
コーンスターチが無かったらこの大河は五割ましで評価されてると思う
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 10:03:20.13ID:94Il6MIb
身体能力より撮り方を工夫してものすごく速いんだってことを強調したほうが良かったと思う
遅い感じがした
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 10:11:24.98ID:AVMouKHd
五条大橋の弁慶、牛若も滅茶運動神経良かった。
タイマン対決最強はこれはもう為朝一択かと。
いやガンダム為朝はすばしっこくはないので、
ひらりと舞う牛若とやったらどうなるかわからない。
スピンオフはコレだ!
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 17:04:01.88ID:RITQZ6Gj
>>688
競べ馬はあまり好みの場面ではないが(御所での対峙などもライバル設定とはいえ漫画ちっくで好きではない)、
信西救援のために一路京へ帰還する馬上のマツケン清盛は、疾走感が漲っておりカッコ良かった。
一時を争うギリギリの場面なのでこのスピード感は不可欠。
他にも、的を外したカッコ悪い清盛ながら馬術自体はイケてた流鏑馬に、何と言ってもあの義朝との一騎打ち。
贔屓目に見なくとも松山玉木双方死力を出し尽くした名シーンであった
(一騎打ち怪しからんとは別の役者頑張ったのお話)。

さっき某分野の某大先生の随筆を立ち読みしていたら、「保守的、退嬰的な姿勢を断固退けながら、
とまどう読者一般が心から納得のいくような記述を一字一句に至るまで心がけた」と書いてあった。
大河清盛は学問ではないけれど、そして不十分さを多々残しながらも、この姿勢を貫いていた。
白いモクモクについては、白さが過剰であったことの問題性は自分も共有するが、白い粉を撒いたことで
汚さ込みの「リアルな平安末期の雰囲気」を豊かに醸成したことまでをも全否定するような、独善的で
保守的な大河コア層による決めつけに対しては断固反対する
(時代劇はなぜ常にキレイキレイな画面であるのが正義なのか?)。
コンスターチが完全悪というのならば、21世紀における時代劇の刷新などまったく語れなくなる。
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 22:16:53.96ID:f/v6D4PQ
来年の大河で信西が徳川家康か・・・
まあ井伊大嫌いだから見ないけど
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 00:25:23.57ID:3nWLbVKT
コーンスターチはどうでも良いけど、棟梁になる前の清盛の格好が酷すぎるのは違和感あったね
院に謁見する際の格好が酷すぎ
なんであんなに髪ボサボサなのか理解できなかったし、
顔に泥付けたまま院に謁見は流石にないだろと思った
ほかの武士も衣装は粗末だけどきちんとしてるのに
なぜか清盛の格好は元服しても汚い上に烏帽子も被らないことまであるという......
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 12:09:31.98ID:tHsqx/vu
既出すぎるけど、
汚しは「リアルな平安」演出のためであった中で、唯一汚い清盛(身なり他)だけは、逆にリアルから離れて
体制への反逆の記号として用いられていた。どんな社会にあっても服装は重要なコードであるからね。
前近代社会では当然身分表象としても機能した。この点を捉えて将来の体制破壊者清盛を可視化し、
併せて荒々しく破天荒な青年清盛像を打ち出そうとしたのだろう。
私見は、狙いはわかるが狙いすぎやりすぎ、お上品な優等生ではない清盛を強調するにしても(正しい)、
もっと他のやり方で勝負したほうが良かった、というもの。
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 12:49:35.68ID:TtD5E1GX
汚盛なくして、大河低視聴率時代は来なかった。
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 14:17:26.32ID:3nWLbVKT
あの格好の清盛は視聴者の心情には届きにくかったし
あれで離れた人は多いかもな
今年の大河がよい評価なのも堺の演じる信繁の人どなりが視聴者好みの切れ者で思量深く
でもちょっと抜けてるみたいなキャラで人気があるからというのが大きい
脇の人も好評な人が多いね 草刈りパパや長澤キリなど人気者が多い印象
大河というよりコメディーとして面白いから見てるが、大河的には決して秀作というわけではない....
清盛の場合 棟梁になるまで我慢できた人は最後まで完走できたと思う
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 14:28:14.40ID:3nWLbVKT
スピンオフというか、そろそろ大河も続編企画を考えてもよい気がするので
清盛の続編、源頼朝を岡田主演で作ってほしいなあ
キャスト、脚本スタッフ、音楽全て清盛と同じ人で
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 14:29:19.20ID:iYIQPhxW
視聴率が良ければそれもアリだったろうな
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 15:29:33.46ID:TtD5E1GX
大河の固定視聴率を3&#12316;4%削っておきながら、ど厚かましい希望ですね。
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 16:38:42.54ID:3nWLbVKT
放送当時は見なかった人が多いかもしれんけど未だに根強いファンがSNSにたくさんいる作品だし、あのドラマでブレイクした役者も多い
近年再評価されてるみたいだからやろうと思えばありえる企画だと思うがね 清盛続編
0703日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 17:32:08.17ID:0a0U9nt8
弁慶と知盛と忠清が捜査一課をやってるwowowの刑事ドラマが相当面白い
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 17:54:17.42ID:TtD5E1GX
>>699 今度こそ大河を撃沈させるつもりですね。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 19:07:11.05ID:NWPt6EH9
クオリティ大河は正当な評価が得られず
数字を追っても目当ての視聴者は集まらず
志のない大河枠はもう打ちきりにしたら?
俺も完走した大河って清盛が最後だし
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:05:31.19ID:pLY6jHYO
>>705
少数派だと自覚するんだな
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:35:56.60ID:IBvCTy6w
島野功緒という最近亡くなったらしい90超えの放送評論家?のおじいちゃんが
天下の週刊新潮で初期の王家ドロドロ愛憎劇を「下らないの一言」と一刀両断に
切り捨てていたことを思い出した
失礼ながら保元の乱へのプロセスを人生幾星霜何も学んでこなかった無知な素人が
「専門家」の立場から横柄で明後日のコメントを出したことで巨大メディアがもつ
圧倒的な影響力に感化された膨大な読者が今年の大河は見るに値しないと決めつけた
であろうことは想像に難くない
最悪の負のスパイラルを生み出す浅薄なマスコミ言論の一端を担ったことについて
泉下の大家にご意見をお伺いしたかった
マスコミからの「全面バックアップ」という特権を享受する真田丸とのあまりの落差に
愕然とするとともに真価と世間的評価のギャップを生み出す上で決定的な役割を
果たすマスコミ=第4権力の猛威を改めて痛感している。
そして2ちゃんを代表とするネット言論がさらに「ペンのリンチ」を増幅しているわけだ



この大家の
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:59:29.10ID:4bicoA1i
松ケンはとっくに清盛の履歴を削除して
次のオモチャで遊んでるのに
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 01:12:53.77ID:DoyCq2aZ
こんなに没入して限界にまで挑んだ主人公は平清盛以来でーす
と村山聖映画のパンフで語ってるではないの。
やっぱマツケンにとって清盛は特別な存在なんだよ。
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 05:24:31.08ID:L2wJNJC6
>>706
何に対して少数派なのかわからないが
大河ドラマはごく一部の例外を除いて
つねに視聴者のほうが少数なわけだが

平清盛の非視聴世帯は88%
真田丸の非視聴世帯は85%
世間から見れば大して変わらん
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 08:52:03.22ID:2DLl9hbv
>>709
元NHKの堀尾の番組で出した履歴書、
デスノートのすぐ下が今の映画になってたぞ
実際10年に1度とか言いまくってるしな
どっちにせよ過去作の関係者のことなんか
頭からすっぽり抜け落ちるんだろ
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:32:54.65ID:+QhNLdRn
民放はスポンサー絡みの制約がいろいろあるししがらみがある分、視聴率はすごく重要だから、冒険しづらいとおもうが、
NHK まで視聴率気にしすぎて安易なお笑い大河ばっかやってるのはやはりつまらないよなあ
清盛くらいしか近年秀作大河がないんだよね、製作陣の目は確かだったとおもうよ、起用した役者さんのその後のブレイクぶり、お金をかけたであろうことが人目でわかる衣装、セット時代検証の数々
見事な脚本、素晴らしい音楽どれを取っても清盛が一番素晴らしかったからね だからこそ再評価されてる
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 12:33:56.91ID:MLStKJ1C
再放送、続編、スピンアウト全てなしと言う事で無問題。
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 13:23:33.95ID:DoyCq2aZ
47話は「宿命の敗北」か。視聴率はとっくに敗北済みであったがw
なんでこんな話ぶち込むの?と不評食らった今回の信之さんで思い出したのが、
福原での「楽しい夜」をチラつかされて慌てた殿の「とととと時忠ぁ〜〜」。時忠ニヤリ。
ポーカーフェイスで「何のこと?」と知らぬフリしたお時さんさすがーw
最後のほうはシリアス一色になっていったが、数少ない笑えるシーン。
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 17:23:32.99ID:uVh35ovD
これほど生真面目に豊富で堅実な歴史情報を提供してくれるお勉強大河は見たことがない。
一方でこれほど想像力と創造力を飛翔させた奇想天外な大河もお目にかかったことがない。
ちかえもんでようやく称賛されたこの虚実皮膜の作劇を、NHK大河という堅苦しいフォーマットを
受容しつつ(史実典拠が第一、昔は良かったー含めそうした観点から唸らされる大河はまずない)
実現してしまったのが、大河平清盛なんですわ。
今再放送されれば、頑迷保守で凝り固まった大河コア層は別として、新規層はきっとその
豊饒な内容と革新性に瞠目し、清盛がベストではないがオンリーワン大河であった訳を理解してくれるでしょう。
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 17:06:59.12ID:k3BFoWqv
松ケンはド根性ガエルやっていたよな
そういえばぴょん吉役の満島さんもビッグになった
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:17:56.62ID:IWkQVSGS
王朝の歌人たちという新聞連載から
「長く艶やかな黒髪は美女の条件。王朝の女性にとって付け毛いわばウィッグは常識だった」
んだと
平安女性の美の基準であるとともに、皆が皆生まれつき備わっている条件ではないので
美しく見せようと鬘をつけたおなごもいっぱいいたみたいね
巻毛滋子をめぐる騒動は馬鹿馬鹿しい創作では決してなく、周囲の心配おせっかい、
ものともしない滋子本人、そういう滋子に惹かれた好奇心の塊、変人後白川、そして匡すべきは
巻毛ではなく巻毛を醜いと決めつける根拠のない因習・偏見のほうだと喝破した合理主義者清盛
という具合に、平安人の一般的意識水準と滋子の強さと迷信嫌いの一点で相通ずるところがあった
後白川と清盛の核心的な人物描写に向けられたものであった
滋子を媒介とする後白川と清盛の提携関係(宋人との謁見を激しく嫌悪する上級貴族の反対
なんぞガン無視した後白川の支援があって初めて清盛の日宋貿易は道が開けた)は、
まさに先例に囚われない両者の開かれた精神にその成立基盤をもつ。こうした平治の乱後の
政界の基本見取り図を巧みに引き出したのが滋子を巻毛とする創作なのであった
今回この記事を読んで、たった一つの原理から多彩な意味内容を引き出すオッカムの剃刀
のごとき創作が史実的裏付けを欠く恣意的なものではなかったことに意を強くした
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 17:34:54.93ID:Fk2x1Uue
武井常磐は良かったと思うね
あの若さであれだけ陥落貫いて演じられる人は少ないし、
武井咲は時代劇ハマってきたよね
こういう女優さんもっと増えて欲しい
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 18:08:54.28ID:+tnVRtJF
視聴者に分かりにくかった点の一つとして帝や院が行う政(まつりごと)があると思う 年中いl今様ぐるいのごっしーがチンの行う政なんて言ってるけど結局何やってたの?みたいな
いまの政治とちがって陰陽道とかを本気で信じてる平安貴族のまつりごとの感覚はだいぶ違っていて
当時のまつりごとってのはいわゆる年中行事、節句なんかが政であって たとえば新嘗祭とか、帝が神様にお祈りするくらいなことがメインだからなあ ちなみに今でも天皇陛下はそういう政を一年通して行われてます
清盛はそんな迷信だらけの平安貴族社会で現実的な政をやろうとしていたのをうまく表現してたね 貨幣価値の導入や貿易によって外に開いた政治体制への移行でね
すまいのさちえを西光が再び行おうとした時に無視したのも、そんな形ばかりの政はもういらないっていう宣言だし
恥書いたと逆恨みされたけどw
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:10:52.21ID:d+WjEtS/
清盛が常盤を押し倒したときは正常位で致したんだろうけど、この時代の日本に正常位は
あったのだろうか
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 21:42:24.53ID:/oaVRIqY
そういえば、例のババアたちが「とってつけたような常盤側室化がー」ってやってたな。
何のことだろうと不思議に思ってフォローしたら、どうやら清盛と常盤との脱線恋バナという
定番描写をスルーしたことに喜び勇んで、「待ってましたー」とばかりに飛びついたようだ。
もちろん、大河清盛はそんな昔は良かったー大河でお馴染みの「とってつけたような」
清盛と常盤との脱線恋バナに夢中になって尺をとるような野暮な暇人大河ではなかった。
そうではなくて、夫が敗者死者となり幼子を抱えて丸裸で放り出された敵方の奥方の生存を、
勝者となった清盛が「恋愛感情抜きに」引き受けた描写が、あの押し倒したシーンなのである。
総じて、人と物事の本質のみを徹底的に追求していった大河ゆえ、大河のお約束を平然と
破りまくったことが、2ちゃん等を支配する大河保守層の反感を呼んでしまったことは否定できない。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 22:07:21.05ID:/oaVRIqY
藤本氏とは真逆で、秀吉からの親密な個人的愛顧(もちろんファンタジー)だの、
茶々とのラブロマンス(ファンタジー×10)を、歴史上の人物である幸村が大阪の陣に参陣し、
奮闘する行為動機に臆面もなく繋げてしまうのが、大スターにしてマスコミ批判はタブーの
聖域と化した偉大なる三谷氏。歴史に対する接近視角において藤本とは真逆の三谷を、
清盛オバサンたちが入れ込んいる理由がさっぱりわからない。キャラ萌えレベルでも
役者あてがきとかどこぞの海外映画をオマージュしましたドヤ―の三谷氏と、学説含めた
資料から着実に立ち上げていった藤本氏とでは、雲泥の差があると言わざるをえない。
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 01:00:37.76ID:2XLprHkZ
真田丸はあれはあれで好きなので
長文さんの真田丸批判は同意はしかねるなあ
三谷さんは脚色うまいから史実はともかく
普通にドラマとしてのクォリティー高くて好きだよ
清盛とはまたちがった魅力がある大河だと思う
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 04:57:46.39ID:nIvxTl2N
>>717
巻髪は脚本家の意図と関係なく人物デザイン?の柘植が勝手にそうした
しかも現代的感覚から言っても醜いチリチリパーマだった
少なくとも成海初登場、滋子の美しさに対する男どものどよめきという場面では
話の邪魔にしかならない設定だった
柘植は、チリ髪設定のために藤本が後から付け足したエピソードの
宋風の婚礼衣装すら、日本と中国の折衷とか言って
現代の白無垢やウェディングドレスのイメージから
宋っぽさが感じられないクソ衣装を作った(これが一番腹立つ)
こんな事態を引き起こした勝手なチリ髪設定のせいで
(尺が)削られた本来の筋があるかと思うと残念でならない
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 06:02:34.17ID:nIvxTl2N
>>726
茶々との過去の恋愛は「ほんとに恋愛だったのか?」
と思える程度のものだったし、ほんの少ししか動機になってない
参戦にはいろんな動機があって信繁自身も「わからない」と言っている
最終回までに「今にして思えば・・・」という形で動機が明らかになると思う
ただ、史実の信繁にも大坂方の誰かとの個人的愛顧があったことは考えられる
ドラマを華やかにするために、それを茶々や秀吉に置換しているだけ
また、茶々には戦国の敗者のアイコンとしての役割がある
大坂方についた浪人も信繁も、夏の陣の前からずっと敗者だった
その辺を繋げて表現するために茶々をヒロインにしている
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:30:43.00ID:j82++jIH
>>730
あたしのキレイな平安どーしてくれるのよーの婆さん、その話もう聞き飽きた。平氏はまだ清新な武士を本貫とする時代
であり、宮廷上流婦人の美のコードに従っているのではないから、初対面の滋子の「顔がキレイ」ならふつうにキレイと
思って何がおかしいのだ?そんなことにケチをつける暇があったら、もっと他の大事なところをちゃんと見ろ。

海賊王がーのアドリブに激高したら、あとは、兎丸とオリキャラを用いて「平家にとって海賊家人化がもった意味」
を執拗に追及していった巧みな作劇なんぞまるで目に入らない。
平安の美女が巻き毛のはずないじゃないの!と思い込んだら、自らの偏見から自由になることは間違ってもないので、
>>717を読んでもなお、「巻き毛」のはずない!無能は作り手がーしかでてこない。問題の所在すらいまだに理解できない。
ともかくこのババアは物事を構造的・機能的に考える思考回路が見事なくらい欠落している。
あげく、20秒ばかりの滋子の登場に、あれは西洋風ウェディング!と罵るんだからさ。宋風の音楽に断然日本風ではない
異国風の衣装に見えたが(あそこは宋そのものに見えたことが重要なのではなく、日本風でなかったことが重要)、
西洋風ウェディングは目に焼きついていても当時の宋の婚礼なんぞ知りっこないババアには西洋風に見えた、それだけの話だ。
どうでもよいことは重箱の隅をつついてドヤ顔して、肝心なことに対する考察力はゼロ。いつもいつもの通常運転でした。

>>731
茶々が動機なんて強調していないが。だから参陣と奮闘を分けて書いた。大坂城内の2人の関係が気持ち悪い
ということ。真田太平記では茶々と初対面で距離を保っていた幸村を見ているだけに。
行為動機はさまざまなのはわかるが、絶賛を受けた入城決意回を見て不満を覚えたのは、それらが入城という
一つの決断に収斂するものではなくアドホックで繋がりがなかったこと。あれもこれもで結局きりに尻押されて
というのでは説得力を欠く。よくわからないが来てしまったというのなら、1年やってきたの信繁物語は貧相すぎる。
偉い人に近侍する傍観者、コネ入社、歴史を写し取るカメラがご自慢だというこの貧相さが最大の不満なのだが。
茶々について付け加えると、白痴美的な独眼竜の淀や父権を行使するかのような真田太平記の淀より、
暗い過去を背負う淀のほうが好きなので、真田丸の茶々は嫌いではない。しかし、官兵衛の茶々と比べると
このメンヘラちっくな設定は大袈裟すぎる。こちらは好みの問題。
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:38:04.83ID:qRDoeg+s
兎丸とオリキャラ→兎丸というオリキャラ(ただし、海賊の集合体を表象)
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 12:46:44.07ID:qRDoeg+s
しかしこの手の因縁つけを真田丸を対象にやらないの婆さん?
たぶん清盛の100倍ぐらい楽しめるよ?三谷は神聖不可侵なのかもしれんけどさ。
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:25:42.70ID:rC4p/wUI
弁慶の名が漱石悶々にない
優香もらって藤本サンから乳離れしたかw
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:56:51.93ID:RMJb1r0h
壇ノ浦までやったのに、敦盛出さなかったの!?流石の糞大河ですね。
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:46:50.51ID:qiGMaikV
人間50年♪♪♪なら2、3年に一度出てくるよ!
敦盛は戦国大河でやるべし!
は冗談として源平合戦本番大河である義経にでてきたかな
忘れてしもうたw
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 01:36:43.57ID:KzA8nfoJ
話にまとまりの無い大河だったな
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 06:32:25.31ID:qu8/F1KR
どこが?と聞いてもどーせ何も語らない語れない740
まあ「平清盛なくして武士の世はなかった」に向けて多元的に広がり
収斂していった物語の精緻な構成をきちんと捉えるのはそれなりの
努力を要しますが。ただエピソードを並べていくような従来大河とは
異なるゆえ
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:25:58.65ID:VcgspIAA
>>732
>顔がキレイならふつうにキレイ
成海璃子の顔は他の女優と違って驚くほどきれいなのか?
平家の男どもが滋子のどこを見てきれいと思ったのかがわからない
チリチリパーマは現代では受けて入れられていて美のコードになっているのか?
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:34:47.03ID:VcgspIAA
宮廷上流婦人の美のコードに従っていなければチリ毛は美しく見えるのか?
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:40:55.54ID:VcgspIAA
他の女と滋子の違いがあのチリ毛しかない以上
清新な武士を本貫とする平氏にとっては
チリ毛が美のコードだったってことなんですかね
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:29:46.15ID:rDs2euzu
しっかしまー、大河清盛が怪しからんのは成海譲がキレイにみえなかったことなんかよ??
平氏と初対面時は、巻き毛なんぞは問題とはならない。だから皆直に反応した。
しかし、後白河に嫁ぐとなれば、平安宮廷マナーモード(長髪)が問題にならざるをえない。
それゆえふつうの人々はアタフタした。ところが、当の後白河と清盛だけは何それ、それがどうした?
で意気投合わけだ(後白河=清盛の提携成立)。

まさに、下らんことにしかケチつけられなくなったお前ら阿呆どもに言いたい、
「何それ、それがどうした?」
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:57:22.89ID:NyC0WGGX
成海譲→成海嬢
意気投合わけだ→意気投合したわけだ

すまん早々酔っ払いゆえ
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:12:56.95ID:VcgspIAA
女性の美しさを評価するうえで髪が全く勘定に入らないというのは不自然
つるっぱげでも顔がきれいならいいのか?
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:22:52.58ID:VcgspIAA
初登場での周囲の反応から、
滋子は一目でわかるような美のコードを備えているという設定だったと考えるのが自然
たとえば長すぎる髪(巻き毛でも茶髪でもない)とか
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:39:10.60ID:VcgspIAA
問題は、チリ毛設定を活かしたエピをわざわざ加えてなお
何ら工夫のないデザインによって、またも話の筋が邪魔されたこと
自分の勝手にやっていいんだ!て勘違いしちゃったんだろうな
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:41:40.51ID:VcgspIAA
「あたしのキレイな平安どーしてくれるのよーの婆さん」というのは
長文さんの話の中でしか見たことないんだけども
巻き毛の話は長文さんの琴線に触れるらしいな
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 22:21:25.72ID:qeMYN0U8
まだしがみついてんのかよババア
国民国家が成立する遥か以前の前近代、ジャパンなる概念もなければ均質な国民もあろうはずがない
当然日本人共通の美の規範なんぞもあろうはずはなく、黒髪美人なる基準も特定階層のそれにすぎない
一目で美しいという場合の美しさも一様ではありえない
未だ宮廷風に洗練されてない武士の婦人が黒髪を美の規範としていた保証はどこにもない
だいたい巻毛設定を作劇上どう生かしたかがここでの論点なところに何一つそこへ
頭が回らずオウムのごとく喚いているお前の阿呆ぶりが世間に晒されていることを
そろそろ自覚しな
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 22:43:02.20ID:XZe3EYo2
平安貴族基準でいうとぽっちゃりふくよかおかめチャンが美のスタンダードだしな
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 13:56:07.12ID:gPevfwzH
>>国民国家が成立する遥か以前の前近代、ジャパンなる概念もなければ均質な国民もあろうはずがない

さすが朝鮮人www
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 16:35:23.66ID:Hj4Q0L7A
>>739
義経は出たよ
「弁慶の泣き所」とか
「弁慶の立ち往生」もしっかり網羅

義経の生い立ちも衣装で表現
白い衣の上に、赤い衣を纏って五条大橋の上で弁慶と対面

「平家の落人」の中には赤い衣の上に白い衣を着る集団もいるらしい
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 18:39:30.84ID:gR3xdYKh
五条大橋の名シーンでは、出会いの時点で弁慶は義経を「禿」と認識していたため、まず白(弁慶)vs赤(義経)という構図が成立した。
ところが、本物の禿が登場し彼らを取り囲むや、義経は赤い衣を脱ぎ捨てたため、橋の上の人物配置は、白(義経&弁慶)vs赤(禿)
という構図へとチェンジした。
源平のシンボルともいえる白と赤を操作して、状況の推移と真の対立構図を色彩鮮やかに描いてみせたセンス溢れる演出に脱帽。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:50.44ID:Hj4Q0L7A
神木 隆之介(かみき りゅうのすけ、1993年5月19日 - )は、日本の俳優、声優。埼玉県出身。アミューズ所属。
大河ドラマ(NHK)
葵 徳川三代(2000年) - 徳川義直(幼少期) 役
義経(2005年) - 牛若 役
平清盛(2012年) - 源義経 役

この俳優は、子供時代と青年期の義経を演じている
何故か大河ドラマの役は源氏方だし
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 11:57:25.31ID:/LMhfsA7
さっき真田丸アンチスレに書き込んだのだが
マスコミからひたすらチヤホヤされる三谷と堺
1年間謂れのない壮絶なサンドバッグにあった藤本と松ケン
作品のクオリティに反比例して猛威を振るう世間様の評価に抗すべき術はない
大河清盛は言ってみれば不条理劇だったってことだね
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:30:22.21ID:yLc0N9ds
2ちゃんは常に「無能なレガ脚本家がー」、酷いのになると「穴吹一郎がー」の中傷に満ちていただろうに。
大マスコミも頭わるそーな「識者」のコメントを垂れ流すか、2ちゃんソースの下らないネガキャンで紙面を埋めていた。
メジャーな週刊○○レベルで、清盛は脚本はじめ良作だなんてお褒めをいただいたことは、管見のかぎり一度もない。
んなもんだから、異例にも声をあげた一部業界人やクリエーター、知識人の声を紹介し、不詳俺も微力ながらこうして
作品の価値を唱え続けているわけだ。
アエラでの紹介プッシュは、三谷真田丸評価の点で小生との相性最悪と言わざるをえない清盛オバサンたちの
地道な努力が実ったもので、喜ばしい。
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:43:22.10ID:3SkWGAd9
松ナントカいうウスラバカ擁護のために脚本家を死ぬほどぶっ叩いたのは創価学会
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:29:47.52ID:0WSl7l0r
マツコと13年!朕を支えよ!

崇徳については、激した口調で清盛に発したこの台詞が私的ベスト。

清盛での崇徳は、自身の力では如何ともし難い不遇な身上を嘆いてばかりの受動的な人物ではなく、
政治への意欲旺盛で権力への意志を露わにした主体性のある人物であり、激しい感情の持ち主でもあった
(愚管抄が描く鳥羽面会拒絶時における石礫事案からするとこちらが史上の崇徳に近いと思われる)。
政争に敗れて無念の死を迎えた人間が祟って出てくるのが怨霊の基本パターン(道真など)だとすると、
この崇徳は「なぜ怨霊にならざるをえなかったか」に十分な回答を与える説得力をもっていた。
こうした激しい権力意志と挫折がなければ、崇徳は怨霊となるまでもなく、新平家の儚さ漂う崇徳のように、
讃岐で静かに余生を過ごせば足りた。
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:30:11.98ID:HIF6uV2g
崇徳の中の人は間違いなくこれでプチブレイクしたよね
抜擢された日曜美術館も卒なくこなしている
役への探究心が半端ではなかった
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:11:53.69ID:Ws5+Kr+S
>>762
日曜美術館ソツありまくりだろ井浦新
山本農水大臣の娘婿だか知らんが大したコメントもできず2期4年も居座って
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:37:02.57ID:FUTHQfvJ
もちろん小生なんとか山本農水大臣の妄言に与するものではない
だがしかしアラタ氏はその舅さんとは上手くいってないようではないか
大っ嫌いなそうかがーだけで否定しないのみならず賛辞を惜しまない松ケンと
同じく、岳父があべの腰巾着だからと言ってアラタ氏を貶下することは
間違ってもない
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 17:52:44.47ID:Huw9Tje1
で結論はソウカーと相成る
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:49:50.20ID:19J2eMjs
あとせせら笑わたのは、あの和歌もどき回だったかな。

新棟梁お披露目の場である歌会は、花鳥風月を愛でる甘っちょろい場なのではなく、
平家新棟梁の実力を試すべく挙行されたのっぴきならぬ政治の舞台であった
(忠度vs摂関家の和歌バトルに先駆けた王朝文化の体現者=政治に担い手というシェーマ)。
だがしかし、清盛は和歌・舞など文化方面は苦手で文武双方特記事項なしの人間だ。
どう頑張っても並み居る宮廷文化人たちを唸らせる和歌など作れるはずもない。
おまけに明子代筆ラブレターをお願いした義清は出家してしまってもういない。
そんな追い詰められた状況でも、新棟梁清盛は勝たなければ平氏の未来は拓けない。
ではどうしたか?いくら頭を捻ってもまともな和歌を生みだす才能は清盛クンにはない。
だがしかし朝廷側に屈することは断じてできない。和歌では勝てぬこのディレンマ。
そこで清盛が一か八か打って出た戦術こそが、かの「和歌もどき」だったのである。
清盛は「優れた和歌」」で勝負することを放棄して、歌会を覆う人々の思惑という衣を
はぎ取り、歌会のもつ政治性という本質を暴きだすことで自己の存在証明をする戦術に
打って出た。
歌会を平氏新棟梁の所信表明の場と朝廷への挑戦状を叩きつける場へと意味変容
させてしまった清盛は、ここでも同時代水準を大きく凌駕する人間であることを見せつけた。
ここに見られた本質を穿つ散文主義的精神と逆転の発想こそが、平治の乱逆転勝利
をもたらしたのである。
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 10:43:15.50ID:D8x0/Lky
ついに神木隆之介(23)が神木隆之介(11)を超える だが100億円先には神木隆之介(8)が立ちはだかっている [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481135057/
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 11:55:01.68ID:2TaM0hhY
弁慶氏も最近売れてるらしいではないか。
昨日の日テレドラマとか。新聞インタブーでもよく見るな。
ってなわけで神木義経=青木弁慶コンビ再現カモーン。
ほんとお似合い。
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 12:29:54.51ID:2nmpFSkS
汚盛制作サイドは、2013年以降の大河がどうなると思って、あのようなデタラメを放送したんですかね?
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:48:10.45ID:2p5L9Loi
どーせ
汚盛がーのオツムでもショートしない易しい筋で絵はキンキラキン
演出も冒険しない大河に先祖帰りするだろうと思って
あのような1回限りの挑戦的なクオリティ大河を作っちゃいました
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 18:57:41.36ID:2p5L9Loi
>>774
すまんが一度も見ていない弁慶スマヌ
民放で見たのはガッキーというかわゆ子ちゃんのやつ1回と五右衛門2回
ほんとにかわゆ子ちゃんでかわゆかったけど五右衛門に出てた忠実さんの
奥さんつまり淀さんも同じくらいかわゆかったw
たぶんソウカがーではないのでしょかわゆ子ちゃん2人
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:59:41.30ID:DoyCq2aZ
おんな城主のトップ演出家は清盛の二番手。
清盛での担当を振り返ったら、前半はそうでもないが中盤以降は好みの回ばかりだった。
脚本は藤本と並ぶ才女ゆえ、渡辺Dとのコンビネーションが発揮されれば、
女大河とバカにする連中を他所に、清盛に匹敵する大河となると期待する次第。
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 11:33:37.02ID:YESsBhhc
石原も義経ん時はすさまじかったが上手くなったな
出版社勤務の弁慶と静御前の激しい痴話喧嘩オモシロイよ
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 16:23:14.57ID:HvESaKJ6
大河長文(たいがながふみ)の幼稚さときたら…
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 17:08:04.52ID:MmTfAGdW
ハロー
すまんが778は平長文ではない
もし崇徳怨霊や和歌もどきに対する拙い解釈が幼稚というのなら
是非自分が幼稚じゃないことを中文ぐらいで証明してねw

金曜夜ともなれば既にハイになりつつあるのでヨロシコ!
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 18:02:12.41ID:hreMKW02
他スレにて

すまんおたくらから同じように嫌われている清盛長文だが
最近刺激が強すぎて激怒、もろ反応してくださっている2ちゃん情報主任のぐち氏が
三谷真田丸は大衆向けであると共に歴史ヲタしかわからぬ記号に満ち満ちていると
絶賛している
どこそれ?非才俺にはさっぱりわかりません。皆様代わりに教えて下さいませ

あと今見たらまたぞろ考証丸島氏による渾身の自己礼賛が大新聞上にアップされて
いるようだ
1年通じて三谷のご都合主義に「論拠」を与え続け、自分が唱えたでもない
新奇な学説に三谷がとびつくことを支え続けた
細かい次元ではあちこち戦国研究の成果を塗していたことも確かだ
しかしながら自身の画期的な発掘をシカトされたことには目を瞑り
逆に怪しげな馬廻り先倒し理論を提供した結果、信繁の真実なるものは
砂上の楼閣に帰してしまった
おまけに大坂の陣編に至っては恥も外聞もなく講談幸村路線へと舵を切ってしまった
よくぞまあ1年を振り返って「講談幸村ではなく史実の信繁に拘りました」
などと高言できる、この方の開き直ったふてぶてしさが羨ましいですわ
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 18:28:00.63ID:hreMKW02
それでこの方を「執念の人」と讃える盟友で、暇で暇で暇なあまりババアどもとも連携、
1日中スマホで遊んで何百ツイ落としてはドヤしまくるおじさん(自らは遊びながら「働き方」
他社会批評までえらそうにやってるあたりまさにお仲間サークルなんす)がですね、
普段からの主張が汚盛がーと共鳴しているからか(>>775)、それとも逆に(Ry)からなのか、
面白いように反応して、

「清盛の世界観は難しくて役者(要するにマツケン)がなーんにも理解できなかった。
だから、清盛がネット上では盛り上がっても役者は蚊帳の外、空虚な盛り上がりにすぎず、
真田丸とはまるっきり深度が異なる」

なる遊び人らしい「最新説」を提起してディスっております。
そろそろおたくら、これだけ2ちゃんとタイアップした「仕事」が暴露されているのだから、
ここで正々堂々もう一度暴れなよ!
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:00:58.06ID:uOmseMfM
>>779
ソウカ君ほど幼稚ではないと思うよ
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:24:29.70ID:t8vgjX32
すいませんね、俺にプッツンしてる人も、ありがたいことにいつも控えめに擁護してくれる人も。
永遠に大人になれない全共闘みたいないノリで、ただ核心ばかりを突こうとするドン・キホーテぶりは、
自分でも夜討ちじゃなかった幼稚だと思ってますよ。
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:07:10.38ID:TxbHdAoM
ではアールなんとかさんお休みなさい
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 07:18:22.24ID:2M1zz7CE
年明けよりチャンネル銀河で再放送

の噂
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 14:45:35.46ID:pOMuOWoW
>真田丸は、多少遊びの余地はありつつも基本は14〜15世紀の日本の社会の雰囲気を忠実に伝えようという姿勢を感じるけど、
>平清盛はその辺まるっきりファンタジーだったからねえ。その辺りが歴史好き、特に平安クラスタに嫌われたのでは。
>服飾考証なんか滅茶苦茶だったし
>源平ファンタジーと思って見れば、大変に楽しめる作品ではあった。西行の扱いを除いては(それは譲れない一線

タグつけて清盛ツイ界隈に乗り込んできたこの御仁、前に「真田丸と平清盛で評価も視聴率も正反対なのは、
前者は歴史に真摯に向き合っているのに、後者はファンタジーでしかないから」と目が・となるような戯言を呟いていた。

すごく面白いので是非清盛スレにご降臨いただきたい。ちなみに真田丸は16世紀〜17世紀だと思うのだが。。。
【比較のポイント】
・時代の雰囲気を伝えんとする演出、映像での踏み込みはどちらが意欲的か(平安の幽玄、末期的混乱、
殺伐とした戦国の雰囲気など)?
・服飾考証とともに服飾=記号という観点から見た場合はどうか?
・歴史劇としての醍醐味(史実網羅度、歴史へ切り込む姿勢、史実を埋める創作の巧拙、人物の掘り下げ)
はどちらにあるか?(たとえば「障子の穴開け」J)
・出し入れ抜群だった西行のどこが譲れないのか(西行の死なせ方はお洒落で最高だった)?
・結局、平清盛は「源平ファンタジー」にすぎず、真田丸はリアルな戦国大河であるのはどういうところか?
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 15:18:35.72ID:XFA1NsPM
漱石悶々素敵な大人のドラマでした。
清盛的には、現実と夢想、意識と潜在意識を往還させることで、瀕死に陥った清盛の
過去現在未来を象徴的に象った白河院の伝言回(出家決断回)と、
幽体離脱の姿をとって、超えられぬ現実を受容しつつ見果てぬ夢を頼朝に託した最終回を
彷彿とさせる一夜となりました。
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 15:31:16.60ID:XFA1NsPM
漱石悶々あんまり話題になってないのか、と思ってドラマ板の漱石妻を見つけて読んでみたら、
案の定、藤本攻撃の場があそこのようだね。ずっと漱石妻のほうが優れているのだと。
だいたい、漱石に対する視点の当て方をあえてずらしているのに、どちらが良いとかダメだとか
簡単には比較して論じることはできない。
両者補完し合って漱石像を抉る傑出した漱石ドラマが、2016年に生まれたということだろう。
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 21:02:31.84ID:fDXURBb1
トヨエツが大根すぎて全く伝わらないからだろ
役者という媒体もワンセグから4Kあるんだよ
ハセヒロと比較したら一目瞭然
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 18:16:16.74ID:ztleOrpu
49話を二字タイトルにしたら

黄昏   かな
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 19:29:34.97ID:SEmVX4IR
終盤は清盛のほうが絶対に楽しかったね
異論は認めない
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 20:41:59.94ID:aXWXFL82
ただ、1話からきちんと話についてきた視聴者だけがホンモノの楽しみを感動を得られる
終盤という困難を抱えていた。
栄華へと至る上昇過程なくして没落の悲劇性は高まらないのだから、妖しい魅力を発した前半、
文句なく傑作ぞろいの保元平治回はもとより、平治の乱後の非常に重要でありながら、
これまでろくに映像化されてこなかった政治過程に真正面から取り組んだことに対しては、
称賛の言葉しか見いだせない(言ってみれば地味だから九度山をすっ飛ばす態度とは真逆)。
しかし、おそらく平治の乱で玉木義朝が消えたことで、大河清盛からオサラバという人も
かなりいたのではないか。
真面目に歴史劇をやろうとする態度と視聴率とはなかなか両立するものではない。
ふつうの人々にとってはどうでもよい王家なんかより、大河が抱えるずっと切実なディレンマだ。
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 22:36:12.00ID:aXWXFL82
逆説とアイロニーの最終回は自分だったら「門出」かな。
「希望」はちょっと臭い。「惜別」とかJネガティブな情緒的タイトルは相応しくない。
起承転結の結回であった前回で黄昏れて、最終回では清盛が死に、一族が没落し、羅刹が祇園精舎を奏で、
頼朝へ志という襷を繋ぎ、最後海の都の底で一門は笑顔で再会した。
滅亡という最悪の史実上の結末が、頼朝ナレ「平清盛なくして武士の世はなかった」によって救われ、
陰惨な絶望の物語は未来を志向する希望の物語へと転換されて大団円を迎えた。
こうしてみると、最終回が「門出」とか、いかにもシニカルな「反逆者」たちが作った大河清盛らしいでしょ。
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 01:03:31.84ID:XbzNwTJV
>歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい! ?
>清盛のいちばんの失策は平清盛を主人公の選んでしまったことだと思っているからね
>西行を主人公に源平栄枯盛衰を描くとかだったらもうちょいこう…

いやー面白いね。見て食べて遊んで呟いて働いたふりをしてのババア。
歴史に何の興味も知識も関心もない、テキトーに奇を衒いキャラ萌えしかできない、自分探しのテーマなくして何も書けない、
だから平安大河なんぞ所詮無理だった無能藤本。
対する歴史ヲタで壮大な戦国絵巻を描き尽し、キャラ造型は常に資料に基づく着実なもので、信繁一人の視点による
多彩でダイナミックな群像劇!?をキャラブレいっさいなく、一貫したポリシーと構成配分で書き抜いた愛するミタニン。

ところで、平安末期の政治変動と体制転換を描く上で(平家vs朝廷、平家vs源氏という2つの対抗軸が必須)、
平清盛より相応しい人物はただの一人も見当たらない。
遁世した西行は、「生臭坊主」ゆえ俗世との接点を持ち続けたことは確かであるが、歴史の前景から消えた西行を主人公として
どのような「源平栄枯盛衰」が可能となるのか?
是非、非才清盛ヲタたちに「西行を主人公とした源平盛衰記」なる奇跡の物語の概要をご教授願いたい。
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 02:53:23.72ID:8lNRDWfo
>>798
そのスタッフ叩きと脚本家叩きの急先鋒は
松山ケンイチの信者すなわち草加ババア
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 13:24:04.53ID:uEEOIsBJ
>歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい! ?@kanekoiroha
>前半に船とか作ったら、後半いろいろチープな画面になって治承・寿永の乱のしょっぱさ…
>こないだの講演の大河スケジュールのお約束を思うと、清盛の失敗を踏まえた真田丸という部分が浮かび上がってくるなと思ったんですよ

え?船に大金かけすぎた清盛の失敗を踏まえているのか?
たしかに、予算をラストの大坂の陣につぎこむため、上田合戦もしょっぱくても仕方ない、高速関ケ原もオッケー
(たしかに金かけてやるところではないが、石田大河へとブレたため整合性を欠いた)と真田ヲタたちはやせ我慢していた。
ところがどうだ?真田丸の攻防は金かけたわりには迫力不足、夏の陣のチープさといったら歴代最低レベルと幻滅を与えているではないか。

だいたい清盛死後の源平合戦を、それ自体金をかけてやるつもりはなかったことは初めから歴然としていたのに対し(富士川だって大合戦ではない)、
大坂の陣一発屋の真田幸村ストーリーでは、最後の最後に予算をとっておくのはどんなバカでも考える当然の配分にすぎない。
この違いを例によって理解せず、相変わらずとんちんかんの比較優位論をやってドヤしているこの遊び人。
船に金をかけすぎたことのしわ寄せは、大輪田泊と福原京の臨場感を欠いたことに尽きる。ただ還都回での五節の舞やなどの幻想的画面に
顕著だったように、「チープ」どころか「ハイクオリティ」な映像を最後まで維持していた。
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:08:11.75ID:QOc4/+WO
>大河の清盛で違和感があった所というと、宋からもたらされた『太平御覧』が>一帙に収まってたことですね。(『太平御覧』は全千巻)

このツイ主は、例の「教科書検閲官」によるトンデモ清盛攻撃に呆れている良心的な人なのだが、
さっそくこのツイに
2ちゃん清盛攻撃のセンターフォワードの一人、ラジオ体操第1ヨーイの金満婆さん
(私のキレイな平安どおしてくれるのよぉーーー)が飛びついている。
仮に、言仁に献上されたのが千巻であったとしても、ドラマでそんなことを再現できるはずがない。
ドラマでやれることとやれないこととの区別がついていない典型的な歴史ヲタと言わざるをえない。
のみならず、当日献上されたのはそのうちの三帖のみ、箱に入れず裸のまま美しい布地に包んだ
ものだったという(高橋「福原の夢」)。
千巻ないではないないか!との難癖は、実はただの知識不足でしかないのである。
重箱の箱を突っついてはオツムの悪さを露呈してばかりいるド暇なそして三谷にはすこぶる優しい婆さん、わかった?
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 00:33:36.08ID:QOc4/+WO
もちろん、太平御覧のシーンはそんなどうでも良いことが問題なのではない。別冊太陽「平清盛」栗山圭子執筆から抜き出す形で紹介しよう。

「道長も清盛も未来の天皇である孫皇子が知識豊かな賢帝となることを望んでやまなかった。そして清盛は、ただ道長のあとをなぞるだけではなく、
東アジア世界の情報が満載された太平御覧を贈ることによって、言仁が新たな時代にふさわしい広く世界に目を向けた天皇となることを願った。
・・・既定路線となっている高倉譲位・践祚が実現し、清盛が長年夢見た平氏系清王朝がここに実現したのである。
しかし、それはまさしく一門の絶頂であった。直後の5月に平家に擁立された安徳の即位を否定する以仁王の挙兵が発覚する。
乱自体はすぐに鎮圧されたが、その波紋は諸勢力の蜂起につながり、このあと全国的な内乱が展開していくこととなる。
清盛は安徳の成長を見届けることなく内乱のさなかに死去、そして安徳も祖父が願った知識豊かな賢帝となることなく、
童形のまま西海にその生涯を閉じるのである。」

障子な穴開け好々爺エピと太平御覧エピによって、平氏系新王朝を樹立した清盛の得意満面な様子が伝わってくるようだ。
ドラマはこの著名エピを忠実に再現した。
ところが、権力の絶頂を極めれば、あとはそこから落ちていくしかないのが道理である。実際清盛はその道を辿って行った。
このアイロニカルな権力がもつ普遍的な陥穽を、孫が開けた障子の穴という小さなエピから引き出したのが、
かの「いかがでござりますかそこからの眺めは」のリフレーンである。特殊から普遍を導くもの凄い創作としか言いようがない。
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 12:47:06.30ID:UNEDBm4H
祝チャンネル銀河再放送2月20日より

銀河盛あげ
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:41:14.05ID:cGAvMfDG
再放送とは意外だな
再評価されているのだとしたら嬉しい
ネットでの反応は清盛警察の長文に調べてもらうことにしようw
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 23:44:26.95ID:QOc4/+WO
帰り際、久々近所のツタヤに顔を出した。相変わらず清盛と花もゆはないw
ツタヤではどのレベルで扱う商品を決めているのか存じあげぬが、
置いてあるところもないところも(後者がたぶん圧倒的多数)あるところからして、
各支店長氏が決めているのだろう。多くは世間的な視聴率だけで決めているわけだ。

再放送の場が地上派でもBSでもなく、かろうじてCSであってもそれはそれは喜ばしい。
しかし、このささやかな前進に対する熱狂的な反響は何なのだ?
それだけ、人々の琴線と心の奥底に訴え変える大河であったのだと実感した。
にしても、経営判断とか疎すぎる小生から、お前らバカだろ!とからかわれる
商品選択をいまだに続けるTさん、チャンネル銀河さんによーく学んでねハアト。
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 00:04:10.80ID:DHQTZsNI
触発されたまた1話を見返したのだが、それこそ全体にわたる種子が余る事なく撒かれていた。
今回新たに感じ入ったのは、頼朝助命時に清盛が髭切りを突き刺した行為は、1話で忠盛が
宋剣を突き刺して「死にたくないのなら強くなれ!」を真っ直ぐに受けた描写であったこと。
「伊豆の田舎で俺の国造りを指を加えて眺めておれ」との直接話法の裏には、まさしく
「頼朝よ、死にたくないなら強くなって再び俺の前に現れよ
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 00:28:09.12ID:DHQTZsNI
」との叱咤激励の言葉が隠されていた。
剣を突き刺し=子を突き放しその成長を促すアナロジー。
父義朝を失って放りだされた頼朝に対して、清盛は代わりの父を引き受けた。
清盛は、父忠盛の教育を思い出したかのように髭切を地面に突き刺し(返還)、頼朝の成長と再起を期待して伊豆に送り出した。
このように剣突き刺しは、未来の棟梁への期待伝授という点でも重要な意味もっていたのであり(後者は政子が見抜いた)、
この2シーンののっぴきならぬ関連性については、視聴者皆々しっかりと把握しておきたい。
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 00:32:43.50ID:DHQTZsNI
重箱の箱→重箱の隅
障子な穴開け→障子の穴開け
余る事なく→余す事なく
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 10:01:19.97ID:jMHg/wq7
“神ってる”神木隆之介を神らせなかった大河が再放送ですか
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:29:31.01ID:mxEBPdQq
エロう悔しそーでござりますわね(爆)
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:27:36.67ID:eUJP5sd1
平日週5ペースで一挙放送なんだな。
午後2時と夜中の0時なので録画組が大半だろ。
CSは実況もなさそうだし仁義なきバトルは起こりそうもない。
平和だといいなあーw
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:44:47.99ID:Oe6mh2/v
初見で連日はちときつい
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:30:38.88ID:okGObxcM
「清盛五十の宴」で重盛と宗盛が演じていた舞楽はなんていうタイトル?
誰か教えて
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:33:25.46ID:bTy7+BWz
再放送ツイ熱い!
そこでどうしても違和感をもってしまうのが、男色、少年漫画、昼ドラ、ホラーといった要素をもって
清盛の魅力を代表させる言い方。それでは所詮キャラ萌えサブカル大河と保守派からは蔑視されてしまう。
そういう要素が盛りだくさんであったことは否定しないが、大河清盛の神髄は、
「平安末期の諸相とダイナミックな歴史展開、そこに生きた人々の生々しい姿と肉声」を
平家物語他文学的要素を多く取り入れつつも、歴史的視点にたって描き出したことにある。
最近また新平家総集編を見直したのだけれども、たしかに格調高い映像と内容だと感じ入るのだが、
歴史的視点に立ってみると、ハチャメチャな設定には目を瞑るとしても、驚くほど核心となる事象と
人物像をぞんざいに扱っており、大河清盛を経た目で見ると拍子抜けの連続となってしまう。
清盛は、フィクションを巧みに塗した「虚実皮膜」のドラマとはいえ、個々の史実を一段抽象化した
歴史命題レベルから捉えれば、情報量と密度の点で大河とは思えない水準で主要な歴史的事件とその過程を
きちんきちんと意義づけていった。そこで扱われた命題を繋げていくと、平安末期のお勉強大河に最適
と言ってよい水準に達している。この点を見逃して欲しくはない。大河清盛はまずもって歴史劇であり、
その上で分厚い人間ドラマが融合した大河であった(その意味で王道であり、昔の時代劇の作法〜
たとえば常盤との脱線恋バナ、入内する徳子との悲しい別れに〜従わなかったという意味では邪道である)。
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:25:07.59ID:6nH4Qatq
>>815
クルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!?
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:07:02.28ID:/1daYASs
【平家関連】
松山ケンイチ、中井貴一、上川隆也、中村敦夫、中村梅雀、豊原功補、大東駿介、西島隆弘、窪田正孝、森田剛、藤本隆宏、田口浩正、ムロツヨシ、
加藤浩次、高杉真宙、梶原善、尾美としのり、石黒英雄、駿河太郎、辻本祐樹、渡辺豪太、鈴之助、小柳トム、野村周平、森永祐希、井之脇海、
温水洋一、佐戸井けん太、土平ドンペイ、蛭子能収、蟹江一平、吉武怜朗、岡本信人、隆大介、まえだまえだ
【源氏関連】
玉木宏、小日向文世、岡田将生、中川大志、神木隆之介、青木崇高、宇梶剛士、須田邦裕、遠藤憲一、塚本高史、金田明夫、趙たみ和、長谷川公彦
橋本さとし、浪岡一喜、阪本浩一、永岡祐、徳井優、浜田学、峰竜太(平家家人)、蛍雪次朗、田中幸太朗、きたろう、やべきょうすけ、永澤俊矢、京本政樹
【王家関連】
伊東四朗、三上博史、松田翔太、井浦新、矢島健一、冨浦智嗣、千葉雄大、北村匠海、柿澤勇人、国広富之、平田満、山口良一、
【院近臣・二条親政派】
阿部サダヲ、佐藤二朗、吉沢悠、加藤虎ノ介、塚地武雅、野間口徹、有薗芳記、渡辺哲
【摂関家】
國村隼、山本耕史、堀部圭亮、細川茂樹、相島一之、村杉蝉之介
【その他】
腹筋善之介、桜金造、豊真将

【女】
【平家関連】吹石一恵、深田恭子、加藤あい、和久井映見、成海璃子、高橋愛、二階堂ふみ、柊瑠美、伊藤修子、吉田羊
【源氏関連】田中麗奈、武井咲、杏、福田沙紀
【王家関連】檀れい、松雪泰子、りょう、松田聖子、佐藤仁美、愛原実花、横山めぐみ、浅香舞、
【白拍子】木村多江、尾上紫、花影アリス、
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 00:45:04.26ID:JMgjSgkl
壮観
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 15:45:07.67ID:96NmHG0M
女性ヒロイン定番、最後にちょこっとだけ老けメイク。
白髪交じりの壇ノ浦の深キョンはそのお約束を忠実に実践しました。

他方、ヒロインたちが最終局面になってもまるっきり老けない真田丸。
こちらのほうがむしろ異例かも。
竹内お茶々は最後までびっくりするぐらいお綺麗なままのようですね。
驚異の45歳、魅惑のナイスバディを誇るきりちゃんも
歯抜けハゲ白鬚は絶対ナイショの英雄幸村殿とチューしちゃったし、
50超えの稲姉ちゃんもいつまでも若々しい女子会トークで終わりました。

清盛で最後まで老けない例外は、不老不死を授けられた妖怪聖子ちゃん。
逆にお化けみたいな老婆姿で戻ってきたのが堀河りょうさん。こちらも例外。
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 19:54:05.06ID:Qpv7KIP5
一分の隙もない緊密な構成ですべてを総括し、アイロニーとパラドックスを駆使して絶望を希望に変えた清盛最終回。
これを体験してしまうと、そんじょそこらの凡庸な大河最終回では満足できなくなる。
にしても、本日の散漫な最終回は失望しかない。これに清盛オバサンたちが清盛最終回同様感激したとしたら、
やっぱ俺は一生お仲間に入れてもらえないわ。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:12:09.47ID:Qpv7KIP5
いや俺は、不評の最終回が傑出した出来であったことについて、口を極めて強調してきた。
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 22:19:38.17ID:6wAAWQnB
ナレ死が最小限だったのはよかったね
清盛のギギギーバタンwはぎゃぐだとさても
碇知盛も弁慶の立ち往生も見られて満足
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:22:35.45ID:ZXuNYqVv
弁慶はもっと大物にやってほしかった
敵役の源氏がわとはいえ
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:33:36.39ID:zpTzkCeg
>>827
大物って誰だよ
大河清盛の義経弁慶コンビ最高だろ
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:29:28.18ID:esfPGRcN
子役の名前が知りたい
オープニングの草笛を吹くシーンに登場する子供
石井蒼月とは別の
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 23:49:50.01ID:9mY1yUgJ
転生組では時政と忠清が残念組
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 14:10:39.55ID:d53taU6v
まああの目力抜群の青年頼朝で中川君の将来性は保証されたようなもんだ。
ほぼすべての人が絶賛していた。
英邁な君主秀頼の誕生かと期待したら、やる気はある決断もしたいたまにはする、
だがやっぱりヘタレでマザコンの従来型秀頼だったのには拍子抜けしたが、
家康の前での堂々たる態度と空回りしたやっぱりの部分(外と内)とをよく演じ分けていた。
ただそうすると、百戦錬磨の天下人家康がハハアーとひれ伏したり(豊臣の名に
条件反射してしまったのかもしれない)、あの正信が物知り顔で
「賢くなければ生き残れるのにこんなにご立派になって(意訳)」と人物評価したのは
何だったのだか不思議。この2人特に正信が秀頼を外見と態度だけで判断してしまい、
真価(中身)を見抜けなかったというのはキャラ造形的に矛盾している。
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 07:42:07.13ID:of8xA6VS
まあ中川君が利発そうなだけにね
秀頼が松ケンなら三谷も心置きなくボンクラに描けただろうよ
だがそれだと大坂方の士気はまるで上がらんな
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 11:36:15.02ID:tSAHM9GT
賢そうな立派なビジュアルも、最後のほうは周囲に振り回されて逡巡動揺している様が
表情から見て取れて上手かったよ。目が泳いでいたり。
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 12:56:17.21ID:46UJt184
>>833
あの優柔不断な匙加減も普通はなかなか難しい作りこんだ演技なんだと気付け

>>836
顎から上だけで見てるこっちを不安にさせてホッとさせて失意のどん底にも持ってける
物凄い心情と戦況の描写だなって思ってた
視聴者の心を自由自在に操っちゃう
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 13:43:10.77ID:RYueKp4A
すまん書いてるの同じ人
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 16:38:29.80ID:n1gx6YgP
チーフが渡辺Dのおんな城主、ネットで番宣みた。
映像のテイストは白い粉を自粛した龍馬、清盛って感じかね。
真田丸の退行としか思えない映像には失望していたので、
本当はもっと白い粉撒いてほしいけど期待大。
芸人登場のヴァージョンは青墓のシーンを想い出してしまった。
この世とも思えぬ幻想趣味は求められないが、代わりに庶民が
胎動しつつある戦国のエネルギーを感じさせた。こちらも期待大。
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 19:57:36.80ID:n+Wf5Eit
ストーリーはおもしろかったんだけど、清盛が出家してから突然BGMがアダルティというか
「そうだ、京都行こう」みたいになったのには違和感がある
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 23:03:09.97ID:tSAHM9GT
場面場面でのBGMについて好悪が全員一致することは不可能だよ。
場違い、うるさい、あっちの曲の方が良い、ここではあの曲をみたいな要望不満は必ず出てくる。
とりわけ清盛での音楽は、単なる劇伴に止まらないドラマの構成要素であったのでなおさら(遊びをせんとや始め)。

白河院の伝言回では、それまでの人生を中間総括しながら、臨死状態下の清盛は、
再度「父」白河院と対決することで新たな人生に踏み出すことを決意した(あなた様を乗り越えてみせまする)。
肉体的な病気の治癒は、ドラマ上は清盛の生への強い意志によってもたらされたのであった。
大病と出家は清盛の人生にとって画期となった出来事である。しかし大河清盛は、大病しました、
奇跡的に治りました、出家しました、といった年表的に羅列するだけでは満足しない。
清盛の過去・現在・未来を、意識と無意識(胎内記憶)とを往還しながらリンクさせることによって、
清盛にとって大病(イマココ)と出家がもった画期性を鮮烈に炙り出してみせたのが、白河院の伝言回であった
(回想主体の中間的総括回というにはあまりにも高度な芸術回)。
以後、残された時間が短いことを自覚した清盛は、白河院への誓いを実行に移すべく
冷酷なマキャベリストと化して(時忠と結託した恐怖政治〜禿)ばりばり理想実現へ向かって邁進していった
(言うまでもなくそのような姿勢が兎丸との決裂を生み、さらなる闇落ちへと突き進む端緒となった)。
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:46:04.18ID:7PauFDkF
んでもって更なる闇落ちのロジックが、乗り越えようとした白河(垂直思考から水平思考
への転換、海の彼方の世界へと通ずる厳島神社平面プランに発現した横へ横への国造り)
であったはずが、権力者へと上り詰めたことで清盛自身が専制君主白河となってしまったこと
(白河の血の再帰ー「ここはわしの世じゃ」)というパラドックス。
落胤説をとらない本郷先生が「藤本さんスゲー」とたまげたのも宜なるかな
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:51:19.84ID:DGqta3dh
>>840
>「そうだ 京都、行こう。」
ワロタw
確かにそんな曲あるな
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:49:48.85ID:fv54N8AV
一つ残念だったのが、これだけ白河の真逆をいく国造りを志向した清盛なのだから、
自らと特権階級のみの往生を希求して仏に帰依した白河(盛国の父を見殺しにした殺生禁断令からも明らか)の
垂直志向を体現した法勝寺(八角九重の塔〜上へ上への国造り)をちょこっとだけでも特殊映像を使って
表現してもらいたかった。
そうすれば、厳島造営や宋銭流通、宋から平泉へと至る交易といった横へ横への清盛の国造りが
いっそう映えただろう。
過大な要求だとは思うが、シナリオ上強調された国造りの地平における白河vs清盛の父子対決を、
映像上も明らかとなるようなもう一段の演出があったら完璧だった。
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:41:59.23ID:fv54N8AV
昼間開いたら、真田礼賛者たちが
すべてベストキャストで埋め尽くされた真田丸に対して、清盛は松田聖子のようなタレント歌手を
受け狙いでこれ見よがしに登場させて駄作をさらに台無しにした。
(お馴染み)清盛後半はショボい若手による学芸会だったのに対して、真田丸は
最後まで「ショボくない」役者たちによる最高の大坂の陣であった。
松田後白河は大天狗に見えないミスキャスト。なよなよ頼朝も奇を衒ったデタラメ。
こう今さらながらオウムのように喚いていたので、馬鹿馬鹿しいとは思いつつも投下した(一部修正)。
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:43:05.34ID:fv54N8AV
497 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2016/12/22(木) 15:45:15.91 ID:v20HiuCk [1/3]
>>458 >>477
真田丸信者たちのオツムの悪さと、マスコミ挙げてのヨイショに便乗して言いたい放題勝利宣言する傲慢ぶりを、
今更の清盛攻撃によって世間にアピールすることはないんじゃないの?(真田丸の役者は肝心の主人公がミスキャストという
致命傷はあるものの概ね素晴らしかった。有名ではなかった舞台俳優の抜擢はナイス)。
なんで清盛スレでその種の与太話を堂々披露できなくなったのだ?

白河の寵姫であり朝廷で確固たる権勢をふるった祇園女御(→乙前)。彼女は元白拍子であり芸能民、今でいうベテランの域に入ったタレント歌姫だ。
50代の歌姫のどこが不整合で、これ見よがしのキャスティングなのだ(不死身の「妖怪」設定は別段)?
しかも、ささくれだった要らぬ皇子雅仁をボーンアゲインさせたのは、まさに芸能の聖地青墓で幻想的な雰囲気のもとで奏でられた乙前の美声であった。
雅仁に生命力と精を吹きかけた「遊びをせんとや」を歌える女優が他にいるとは思えない。歌姫聖子は決定的な仕事をやってのけたのだ。
それに加えて、障子の穴開けエピから権力の陥穽を導いた(cf嫉妬指数を示すだけの春の穴開け)終盤の重大シーンである「いかがでござりますかそこからの眺めは」
のリフレインも、聖子が担当したことによって圧倒的な説得力をもたらしたのである。

平治の乱後の配役について、もう何百万回因縁つけてるのやら?そもそも清盛の一人勝ちとなり「そして誰もいなくなった」時代状況において、
清盛の存在感を威圧するような、したがって大御所クラスを起用してしかるべき人物は一人もいなくなった。
でありながら、清盛後半は、幾人かのベテラン・中堅を重石としつつ、今をときめくフレッシュな人材に満ちていた。それがこの真田信者たちによると
「ショボい大根たちによる学芸会」となるのだそうだ。
こいつらの自惚れぶりを世間の人たちはしかと観察してくれるだろう。以下、平治の乱以降生き残った、あるいは登場した主な俳優たち。
【平家関連】
松山ケンイチ、上川隆也、西島隆弘、窪田正孝、森田剛、藤本隆宏、田口浩正、ムロツヨシ、
加藤浩次、高杉真宙、石黒英雄、駿河太郎、辻本祐樹、渡辺豪太、鈴之助、小柳トム、森永祐希、井之脇海、吉武怜朗、岡本信人
【源氏関連】
岡田将生、神木隆之介、青木崇高、宇梶剛士、須田邦裕、遠藤憲一、塚本高史、浜田学、峰竜太(平家家人)、蛍雪次朗、京本政樹(奥州藤原氏)
【王家関連、院近臣、摂関家関連】
千葉雄大、柿澤勇人、吉沢悠、加藤虎ノ介、野間口徹、有薗芳記、細川茂樹、相島一之、村杉蝉之介
【女】
深田恭子、武井咲、杏、吹石一恵(回想)、りょう(回想)、成海璃子、高橋愛、二階堂ふみ、柊瑠美、福田沙紀、松田聖子、佐藤仁美
木村多江、尾上紫

507 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2016/12/22(木) 16:01:38.51 ID:v20HiuCk [2/3]
清盛終盤のキャストがショボい大根と喚くその口は、ガランとした大坂城での密室劇に近かったのにもかかわらず、
主要人物であった五人衆キャストがショボいとは絶対言わない。
五人衆はいい味だしていたが、三谷の造形が甘かったのと、大坂の陣一発屋の幸村物語では、
役者さん頑張ったの話とは別に、力を入れてこんな豪華な面子を集めました的なキャスティングが
期待されたことも事実だ。当初予想ないし期待されて名があがっていた役者は一人も登用されなかった。
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 23:43:39.30ID:fv54N8AV
525 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2016/12/22(木) 17:05:39.38 ID:v20HiuCk [3/3]
>>516
清盛の後白河は、老成した日本一の大天狗になる一歩前のエキセントリックな風狂天子後白河だ。
滝沢御大や平幹が演じることは決してできない雅仁→若き後白河に、本人も奇矯なところがある
松田翔太はピッタリだった。天狗後白河の本領発揮は清盛死後であるから、最後まで一人で演じたことがマイナスとなることはなかった
(成人後の途中交代はドラマの一貫性からいってありえない)。
後白河のもう一つの顔、すなわち、好奇心、迷信嫌い、今様狂い、孤独、即位への経緯、嗜虐性、バロック的演劇性、庶民へ平然と交わる、文化面での情熱
〜「わしは清盛の泊のようなものは作れない、だがわしは今様が好きじゃ(執念の梁塵秘抄編纂)」、
滋子を媒介とした清盛との連携と決裂(平治の乱から鹿ケ谷事件までの政治過程を既定するキモ)などを的確に描いた大河清盛の功績は大きい。

頼朝についても、重点が置かれたのは老獪な政治家に成長した後の頼朝ではなく、後の頼朝を
準備した流刑地伊豆における頼朝だ。キーワードは京を懐かしむ文人気質の孤独な貴種頼朝。
この頼朝像に岡田まは非常にフィットしていた(生命力を再注入し源氏棟梁を蘇生させたのが野生児政子)。

要するに大河清盛は、源平内乱一歩手前の院政期を対象とした大河である、したがってお馴染みの登場人物たちも、
今まで見慣れた人物像とは年齢もキャラも変わって然るべきなのにもかかわらず、そのような違いを
まったく考慮に入れずに、時子腹3人は義経のほうが大物キャストだったーとか頓珍漢な言いがかり
ばかりをつけていたのがお前らだ。
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 18:18:01.73ID:37LeAe5a
時忠の名言
正しすぎることはもはや誤りで御座りまする

まさに大河平清盛のことw
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 18:28:29.93ID:37LeAe5a
これだけ藤本さん、実は四角四面の正義の人重盛に辛辣だったのに
オバサンたちの心を揺すぶるキャラ最上位に鎮座し続ける摩訶不思議
キャラ造型の凄さをしみじみと感じ入ってしまう
もちろん窪田君無くして重盛なし
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:32:35.43ID:Kc2PoeXd
>歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい!さんがリツイート
> 侘助 ?@minoruno 2時間2時間前
>清盛はとんがってた内容だったのはわかったんだけど、とんがり方が田舎のヤンキー的なチンピラ臭が強くてどうせとんがるなら
>「信長」みたいに野望の王国クラスの風格でとんがって欲しかった。
>歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい!さんがリツイート
>侘助 ?@minoruno 2時間2時間前
>清盛は史実とドラマと演出と美術のバランスがとっちらかってたのでああいう評価されても仕方がないとは思ってる。

あらあら、一日中何百呟いてるのか存じ上げぬが、この遊び人の喪女
何ちゃら先生たちとツイで繋がりヨイショすることですっかり自分も大物気分となり有頂天、
大ヒット真田丸の故郷信州は偉大なり!去年の長州、再来年の薩摩の何と憐れなことよ、といかにものヘイトで鳴らし、
清盛最終回に対しては「ハハハ、ジャンプの打ち切りで終わったアホな製作者どもがーpgr」とドヤしつつ、真田丸の畳み方については
モゴモゴモゴモゴヨイショしているお仲間の「おんなネトウヨ」喪女に大共感、さっそく飛びついてしてリツイートしております。

だがなー、信州の山猿ネトウヨ女よ、清盛が都会の無頼の高平太ではなく田舎のヤンキーだったとか、「とっちかっていた」ので「ああいう評価」
と言われても無内容すぎて反論できないよ。
そういう無内容に飛びついた播磨の遊び人共々もっと具体的に語ってくれないか?120%ここを気にして読んでテンパってるだから頼むぜ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 21:33:38.02ID:zMnNLOVs
円盤ない身としては銀河に加入して最高画質で録画し直す
最高に綺麗で汚い映像美ゆえ
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:52:04.96ID:8zR5OSID
>歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい!
>武田信玄見ながら、きよもりは主人公のぐう畜度が足りんかったなあという>気持ち
>ピカレスク大河、小者じゃつまらんのよな

遊び人の最新与太話。新平家と義経の清盛は信玄並みに〈正しく〉「ぐう畜」人間に描いたが(記憶によればそのような描写はない、
そもそも大河信玄が「ぐう畜」だという評価自体が浅はかだが)、
国造りのためには恐怖政治もいとわず、人命軽視の強引さを貫き、祇王、仏御前エピなどにより冷酷・薄情に堕ちた人間性の一面
にも踏み込んだ大河清盛は、「ぐう畜」度が足りなかったのだというのだろうか?
大河清盛の制作原点〜いまなぜ清盛か?この根源的な問いに対する答えは、煎じ詰めれば、朝敵・仏敵(くだらない造語だが「ぐう畜」)ゆえに滅んだ
との因果応報的な平家物語史観から脱却し、清盛を時代に先んじ武士の世を用意し交易国家の礎を築いた最大の先駆者、功労者と位置付けることで
再評価することにあった。
したがって、冷酷非情な人間性の一端を描くことに躊躇しなかったとはいえ、大河清盛は、清盛の本質は地獄に落とされてしかるべき【「ぐう畜」
ではなかった】ことを1年かけて視聴者に説得してきたのである。実際、ドラマで闇落ちした清盛は、頼朝挙兵によって再生し、最後は諦めずに
静かにファイトする〈強き美しき面白き〉武士に戻った。
歴史上の清盛は、頼朝を助命する度量と優しさをもつ人間であり、最晩年は老人特有の硬直性、狷介さを露呈した(高橋)とはいえ、
「ぐう畜」な悪人が本質であったはずがない。清盛の一生をフォローした清盛は、この歴史上の清盛をデフォルメを加えつつも等身大かつトータルに捕捉し
造型していった(考証高橋説を正確に理解し具体化。「思いつき、奇を衒う」態度とは真逆であり、あてがきでもない)。
付言すれば、清盛がトップに上り詰めるための基本戦略は、最大軍事力をバックに武功による官位上昇と巧みな婚姻政策を駆使するという
いたって正攻法によるものであり、えげつない陰謀、血も涙もない謀略につぐ謀略なんぞ清盛とは縁のない裏道にすぎない。
この点でも清盛=「ぐう畜」なる表現は笑止千万の戯言である。財前教授みたいな清盛が見たかったのに―と喚くのは勝手だが、そのような頓珍漢に
付き合ってる暇はなかった。
そして、正攻法だったからこそ大病後の冷酷なマキャベリスト化と闇落ちとの対照が意味をもち、清盛の人生の前後を分かつ大病を尋常でない
深度で掘り下げた「白河院の伝言」が、中間総括にとどまらない重要回となったのである。

しかしなあ、清盛はただの「ピカレスク」主人公でしかなかったんだとよトホホ。ババアたちスカスカのオツムで2月の再放送ちゃんと見ろよ!w
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 14:33:37.80ID:T4w9PvLZ
歌猫いろは@日曜日が待ち遠しい! ?
清盛ファンについては常に「まずは君が落ち着け」って言いたいけど、普段は黙ってるw

365日遊んでるだから、日曜ぐらい黙ってないでここで与太ってもいいんだよ。
アタシものすごーーい再反論しようと思えばすぐできるんだけどぉーかわいそーだから
やめときますねwとかもったいぶってないでさ。
なんとか自演婆とかいってスレが立てられるほど(たいてい運営仲間内の茶番スレ)
2ちゃんドラマ板、大河板で暴れるのが仕事なんだから、黙っていてどうする。
じゃおでかけするのでなんか書いといてねw
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 14:40:17.35ID:T4w9PvLZ
いつも言うように、ツイ界隈で同人誌的に遊んでいるだけでお前ごときに注目したりはしない。
歴史系ブロガー&ツイ主グループが2ちゃん運営にかかわり、2ちゃん「世論」をミスリードし、
徒党を組んである年は一方的な作品叩きを、ある年は集団礼賛する、という歪んだ構造が
暴露されてしまったことが運の尽きだと諦めて、これからも堂々清盛叩きを大河板でやりな。
暴れられなくなってさぞ欲求不満だろうに。
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 17:34:31.01ID:hrVzgRPN
清盛再放送を機に銀河に加入しようかと思うんだけど
見たくなったら近所のレンタルビデオで借りればいいだけじゃんとも考えてる。
誰かおいらの背中を押してくれ。
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 17:50:19.47ID:jISLHs6q
>>856
まずは単チャンネル契約で入ってみて要らなくなったらやめればいいじゃん
DVDは標準画質だけど銀河はプレミアムなら圧縮入ってるとはいえハイビジョンだ

これがHV化以前の旧作なら大して変わらないんだが
繊細な映像美の大河清盛をハイビジョンで観ないのは勿体ないぞ
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 19:23:11.91ID:VxnsvfnK
チャンネル銀河って525i?
DVD持ってるけど見る
映像が汚くても絶対見る
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 23:34:02.40ID:xpmuwzt+
>>858
無印は480i
プレミアムは1080i
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:42:07.84ID:HZlMvwRQ
たまたまスレ覗いたら清盛再放送とあって小躍りしています。
そこでわかる方教えていただきたいのですが、チャンネル銀河の番組は地上波同様に録画できるのでしょうか?? 外付けHDDに録画するタイプのREGZAなのですが…
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:08:39.93ID:SopYBxJU
ちかえもん
文化庁芸術祭優秀賞オメ
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 00:41:00.70ID:Tvd9LzVM
>実際の心中事件を元にした人形浄瑠璃の傑作「曾根崎心中を題材に,作者近松門左衛門を主人公に据えた快作。
>本歌取りとでも言うべきか,【多重構造のストーリー】が出色。時代考証がされた竹本座も魅せる。
>全編に渡り人形浄瑠璃と大阪に対する【愛が溢れており】,【虚実の間を縦横無尽に駆け抜ける疾走感】が見事だ。


大変おめでたい。だがしかし、ちかえもんに対するこの賛辞こそ、世間的にはボロクソ貶された大河清盛に
いっそう当て嵌まる。不遇藤本さんにとってはようやく訪れた勲章であっても、個人的には少々苛立つ現実だ。
多重構造のストーリー、時代とキャラに対する愛が溢れている、虚実皮膜以下の文言・・・
大河清盛は、ちかえもん8話をさらに50話にスケールアップ、いよいよダイナミックに時空間縦横無尽に駆け抜け、
しかも史実情報の質量において過去大河を遥かに凌駕する生真面目さをも追求した一篇の抒情詩にして叙事詩であった。
2月再放送を一人でも多くの人々が見ていただくことを切望する。
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 01:47:31.51ID:Tvd9LzVM
63 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2016/12/28(水) 01:47:08.59 ID:Tvd9LzVM
平資盛 ?(金満ド暇なウヨババア。トンデモ頻出の新平家・草燃ゆる・真田については
いさかかも考証上の疑問をもたないが、大河清盛についてのみ、ちょとしたドラマ的改変すら許さず罵詈雑言を浴びせる)。
→【平安大河で「軍師」って言い切っちゃったのがありましてね。】

すんすけ(松平俊介)
軍師(軍配師)というのは陰陽師に近く、戦場の天候を占い戦の吉凶を判断する役職だ、
というのは小和田哲男先生が既に平成2年の『軍師・参謀』(中公新書)で提唱されており、
そういう点から言えば黒田孝高も真田信繁も「軍配師」ではないんだよ。
いちばん有名な官兵衛である黒田孝高は「軍師(軍配師)」ではない。
歴史学界で何度も「黒田孝高は軍師ではない」という話が出ているのだが…

★本郷先生が日本には本物の軍師が近世まではいなかった、と主張する場合には、
軍師=戦略・戦術家と占い師的軍配師とを概念的に区別する所論を前提としている。
したがって、すんすけ氏と概念の把握が異なる(どちらが正しいかはここではおく)。

忠清はどうだったか?富士川の戦に際して、彼は日にちが悪いといって出陣に反対したのだという。
もっとも、元木教授によれば単なる吉凶占いではなく、先遣隊の成果を待って出陣する方便だったという。
清盛はまだ余裕の態度でいまや庶流に堕ちた重盛流維盛を派遣した際、侍大将忠清をあてがい、
忠清は未熟な御曹司に代わって指揮一般をとった。戦術的撤退も忠清がリードしたらしい。
それゆえ敗戦責任を詰問されたのだろう。この場合の忠清はまさしく実質的な軍事指揮官であった。
こうした経緯に鑑みると、忠清は古いタイプの占い師でもあり、かつ第一線に立つ侍大将でもあるという
両義性をもつ過渡期的「軍師」だったように思われる(本作では前者の側面は強調されていない)。

こうしてみると、「軍師」自体の概念が整理されていない以上、維盛を補佐して戦った忠清を軍師と呼ぶことは、
少なくともドラマ上は何の不都合もない。
しかも、婆さんが拠って立つところの呪術的「軍師」面が史実の忠清になかったかといえばあった。
そして、ふつうドラマで用いられ大将を補佐する戦術家という面においては、正しく忠清は「軍師」であった。

ユー・アンダスタンンド?遊び人婆?
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 09:53:33.20ID:kDQQQr6e
重度障害の美少女で感動ポルノをまぶしたゆる〜い男のファンタジードラマの
どこが芸術祭大賞に値するのかと思いきや
案の定河野×岡田の創価御用達コンビか
やることが露骨だな
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:27:53.89ID:xvkiGVCi
史上最低最悪の大河ドラマ 以上 終了
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 10:40:20.04ID:kDQQQr6e
ちかえもんはもとより
選外の原発メルトダウンや未解決事件、百合子さんの絵本の方が
大賞作よりも格段にいい出来だった

てか河野ってモロに日テレ24時間TVの感動ポルノ屋w
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:16:07.18ID:jQlsoP+8
>>867
頭わるそう
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 13:00:04.98ID:tYX5G5K4
すぐにでも出陣しようと主張する維盛に、忠清は強硬に反対した。
「日柄がよろしくござりませぬ。今は十死一生の日。ここで出陣しては、到底、生きて帰れる見込みがござりませぬ」
「もうわれらは福原から出陣しておる。なにゆえ途上の六波羅で日柄を云々することがある」
「六波羅はわれらが先祖代々の館。日柄の吉凶を占うは至極当然にござります」
「維盛様。戦とは命をかけるもの。大将たるもの、神仏のご加護を願い、その思し召しを知るが肝要と存じます」
「こうしてべんべんと長居することこそ兵たちの士気をさげよう。いざ、出陣じゃ」

ちゃんと軍師忠清やってたねw
著名な論争エピもこうやってきちんと織り込んである。
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 19:25:29.03ID:swWuDCWX
忠清のような12,3番手ぐらいの登場人物まで生きた血が流れ、一個のライフストーリーが
成り立っていたのには驚愕してしまう。
脳筋武将よろしく空気読めない力持ちの3枚目に過ぎなかった忠清は、終盤、時代に取り残された
老兵であることを御曹司たちから告げられショックを受けたことで、みるみる老けていった。
しかしそれは、無骨な武士忠清が、貴族化した清盛平家の暗い未来に対する批判的視座を
研ぎ澄ましていく過程でもあった。
その集大成が、「もはや平家は武門にあらず、殿は武士にあらず」との死を賭した諫言に
結実したあの名シーンである。
海賊回においてド突いた鱸丸盛国から立場転じてド突き返された忠清は、いささかも軸をぶらすことなく、
盛国の意を汲んで終生平家の武を支える長としての人生を全うした(最終回清盛からの感謝、
独自に反乱を起こし平家の運命に準じた旨のナレ)。
信繁に殉ずるほどの絆を描いたとはとてもいえず、ほとんどどモブ扱いのまま最後だけテンプレ
そのままの忠臣に祭り上げられ、ラストはゾンビとなって死んでいった作兵衛さんには
到底見出すことのできない厚みのあるキャラ造形が、忠清では達成されていた。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 06:35:10.32ID:XTr9fmCg
>>871
妹の梅や姪のすえは絆そのものだし
真田家の家風を語るシーンで信繁への思いは十分表現されてた
作兵衛が自分の畑を守るために戦う農民であることは序盤から描かれていた
最期に城内の畑まで戻ってきたのは執念を感じた
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 06:37:38.56ID:6ZVM8jID
>>867
2012年のより最低最悪糞大河は 2015年&2016年のやつがあるからな 笑
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 09:48:19.26ID:m4TKH26y
>>868
総合で1回もやってないのが大賞とは強引すぎるね
地上波でやると凡作がバレるから?
ど根性ガエルのPとWじゃ仕方ないか
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:23:07.27ID:izsMwecn
>>675
信繁その人との関係性を積み重ねる描写がまったく足りてなかったことを証明しているようなもんじゃん。
だいたい、ありもしない三成第一秘書となり可愛がられたのにさっさと忘れてしまう性分まんまに、
うめのこともすえのこともほとんど意に留めなかった信繁に複雑な心情をもっても良さそうなのだが。
農民の存在証明をすべく畑=故郷に戻って死にたいといのならば、野戦でいったん「死んで」ゾンビと
なって大坂城にワープする必要はどこにもなかった。これは演出の問題。
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:37:05.33ID:izsMwecn
地上派でもBSでも作品の価値とは何の関係もないだろ。
大賞とったのは見ていないが、ちかえもんのほうが相応しかったとかケチ臭い。
題材的にウルトラ挑戦的な作風の「痛快娯楽時代劇」がお役所の権威ある賞を
もらったこと自体珍しいんじゃないの。向田賞も時代劇では史上初だし。
それだけインパクトが強烈だったということ。
仮にノーベル賞をもらった〇〇が自分の気に食わない人物だったら、
○○はソウカがー、ソウカ支配のノーベル財団がーと喚き始めるだろう
おめでたい連中が難癖つけたところで、大賞は奇跡の人、優秀賞はちかえもん。
その価値が揺るぐことはいささかもないわさ。
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 11:07:41.42ID:m4TKH26y
>>882
見てもない作品の価値がいささかも揺るぐことはないとはね
外部制作のBSドラマでも秀作と思えばNHKは総合でやるから
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 11:14:57.13ID:rC4ZRViS
は?俺の評価じゃないんだけど。芸術祭という権威に代表された世間の評価だよ。
奇跡の人みたら、やっぱちかえもんのほうが大賞じゃね?と個人的には思うかもしうれないし、
納得するかもしれない、それとこれとは別問題。
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 11:38:35.41ID:4G2SPJFG
>芸術祭という権威に代表された世間の評価?

世間に怪しげな受賞は山ほどあるよな
特に権威大好きな某団体絡み
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 12:39:41.19ID:XTr9fmCg
>>880
すえのことは手紙に書いてまで気にかけてるけど・・・
「死んで」ってのは、どこで死んだの?致命傷を負ってこそ戻ってきたことに執念を感じられるわけだけど。
興奮しないで聞いてほしいんだけど、演出の問題と言えば巻髪=美のほうがよっぽど問題じゃない?
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 13:20:46.54ID:ST6rlYqZ
ああ意味のない反論クドクドやってるの巻毛がーの婆さんだったか
意味で充満させた巻毛創作については議論済み。鬘が流行っていたことも紹介した
あれだけ弾丸受けてどうやって一瞬で帰って来れたんだ?ってさんざん言われていたけど
設定上本当に死んで蘇ったなんて思ったバカな視聴者はいない。比喩もわからんの
ちなみに負傷した作兵衛が終焉の地を大坂城の畑に求めた創作は気に入っている
とはいえ婆さんが何を弁明しようと信繁と作兵衛との関係描写が希薄すぎた残念感は消えない
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 18:57:39.68ID:bufOOm8D
>>885
お薬足りてますか?
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 22:18:50.96ID:bufOOm8D
>>890
あなたはギフハブの存在を信じますか?
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 16:40:56.07ID:0R+dfnyL
そういえば清盛総集編は一度しか見てないわ。
作品特性上、ダイジェストにならざるをえない総集編は、やらないよりマシというよりやらないほうがマシ。
宮廷パート等をばっさりカットして、清盛周りに集中することで何とか一本のストーリーにまとめていたが、
これによって、多重構造的に各パート・各シーンが連結するストーリーの魅力は大幅に削減してしまった。
それでも、昔のように10時間くらい尺をもらっても事態は変わらないだろうから、やっぱやらないよりマシか・・・
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:26:24.06ID:jB2F581r
ベタなお涙頂戴エピと思われた竹馬エピは、先々宗盛のトラウマ要因となり、
自身の能力の欠如を見つめて苦しむ複雑な性格を宗盛に付与し、
最後は馬と馬との符号による名馬木下強奪エピへと接合された。
こういうのを本物の伏線というべきだが、総集編でフォローするのはムリポ。
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:16:11.16ID:GFb0r54V
直虎に転生する人たちの第一印象

頼政→似てる(微妙な立場に置かれながら一本筋が通る?)
信西→似てる(飄々とした自虐キャラから出発、のちやり手のラスボス?)
忠度→似てる(洗練されていない身なりから出発、のちセレブ?)

つまり、清盛での役柄と演技を参考に起用された?
信西家康は間違いなく主役級で、転生忠度もかなり重要な役でステップアップしそうだ。
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 15:48:36.47ID:tpKH8A4F
紅白に聖子ちゃん出てたんか?いつも出てるのかもしらんけど。
来年は桃太郎率いる犬猿雉じゃなかった雅仁くん率いる白拍子をバックダンサーに
「遊びをせんとや生まれけん」たのんます。そしたら20年ぶりぐらいで紅白見る!
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 19:16:12.42ID:EmtcBEX0
某所で怪しげな清盛動画が落ちていたので眺めていたら

頼長「再び内覧の宣旨」
英訳「another civil war」

となっており抱腹絶倒w
やっぱ平安末期大河を世界に売り込むのはムリですわ
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 19:46:09.17ID:4lFEivTa
ヒストリアで奈良東大寺の七重塔をやってる。
源平の合戦のおり、焼かれてしまって残念ながら失われてしまったと。
重衡、やっちまったな。
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 20:23:08.01ID:EmtcBEX0
「若し我が寺興復せば天下興復し、我が寺衰弊せば天下衰弊す」
東大寺創建のおりの聖武帝の詔の一節にござります。
世に平家のある限り、天下の乱れがおさまることはありますまい・・・」

東大寺が灰燼に帰した報に衝撃を受けた相島兼実の嘆きが真に迫ってきて
こちらも恐ろしくなってきた。
次の場面が、あの天真爛漫重衡のKY報告と清盛の「重衡ようやった。ようやった」。
そしてラスト寒風ヒューヒューでエンド。いよいよ滅亡へのカウントダウンが始まった。
脚本と演出のコラボによるこの黄昏感たまらなかった。
0905日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 18:52:31.81ID:yrOz1qpJ
ガイド本でも大量の書物を読んだと藤本女史は述べていたが、
そうでなければ説明できない学究ぶりと文献操作能力を、ありとあらゆるところで発揮していた。
もともと古典教養においておそらく現役世代で並ぶ者のない蓄積をもちながらも、
歴史学的観点からすると平安末期については素人ゆえ、平家最高権威高橋教授から不安を
もたれたわけだが、持ち前の古典文学への造詣を平安末期の史実方面へも発揮して、
禁欲的な研鑽(本郷)によって、あっという間にドラマに必要な平安末期の知識を身につけてしまったようだ。
歴史に関心のない女脚本家がーという、連中によるお馴染みの紋切り型バッシングはまるで当て嵌まらない。
自分は徂徠の「少なく読んでひたすら核心を掴む」方法論に憧れているので、いっぱい読んで(極少数)、
あるいはいっぱい見て(一日中ツイで遊んでいる連中は読書なんぞ無縁に近い)、でありながら
頓珍漢なことばかりを言う鈍らな「自尊大河ヲタ」には辟易しているのだが、
いっぱい読んでそこから核心をむんずと掴み取る藤本女史の怜悧な才能にはいつも唖然としてしまう
(「漱石悶々」でも発揮)。
南都焼打の核心は、重衡の行為が清盛の命令による故意か重過失か、また戦略上不可避の軍事行動か
否かは別として、当時の貴族支配層(庶民も)を震撼させる出来事となり、その神仏を恐れぬ「悪行」が
清盛平家の立場に決定的なダメージを与えたことにあった(四面楚歌。ここから仏敵清盛像も生まれる)。
ここでは、東大寺が聖武天皇の肝入りで創建され、鎮護国家を担う至高の権威を体現する本朝第一の伽藍
であったという史実が、四面楚歌に陥った平家の隘路にとって決め手となった。
かかる核心を、おそらく兼実の日記である玉葉からの引用によって(市販の形で読めないので確認できず)、
そうでなくとも聖武天皇の詔によってズバり掴みとってみせたのが、48話のラストを成した南都焼打ちであった。
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 21:19:55.66ID:Psu0Z77h
あの鐘を鳴らすのは
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 22:00:36.79ID:Q144pjVQ
再放送のキャッチフレーズは
平安イケメンアイドル乱れ打ち!
でいけ!

松田岡田窪田神木中川千葉西島野村高杉石黒北村
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:21:29.25ID:OqlqTKAo
忠盛−家貞
清盛−盛国、時忠、忠清、兎丸
為義−通清
義朝−正清
頼朝−藤九郎

初見さんには主従関係萌えも見どころの一つだわね。
バラエティに富みすべてタイプが異なるのですわ。
これほどいろいろなタイプを見られる大河は少ないのでは。
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 01:49:39.02ID:OqlqTKAo
崇徳ー教長
信西ー師光(西光)
も忘れがたい
後白河ー成親、信頼 このアブナイ人たちの関係は主従関係とは言い難いw
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 00:06:47.41ID:UbuyU+c1
録画した忠臣蔵の恋SP見てるんだけど、常盤ってやっぱ絶世の美女なんだなw
汚い酒売り娘で出てきたときは、本当にミスコンに勝ち抜き京1になれるのかよと
心配してしまったw
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 14:06:59.44ID:b3zJTKSH
何もかも対照的なおんな城主っぽいけれど作劇手法は意外にも清盛と親近性があると思うね
芸能スレでは早くもえげつないバッシングが始まっているので実際見て好意を抱いたら
また頑張らなきゃいけませんかなw
ツイでは良識ぶっても2ちゃんでは本音丸出しで口汚く罵倒する遊び人たちは
予想した通り憎っくき清盛のセカンド渡辺Dがチーフであることに目をつけ
虎視眈々と狙いをつけている
さてさてこれを読んで早速どう反応しますか楽しみにしてますよw
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 16:21:36.46ID:muQToBAG
今さらだけど、子役を使うか、どの時点でチェンジするか、青年役を挟むか(たとえば中川頼朝)、
これらに対する回答に正解はない。その人物にとっての少年期・青年期がもった意味や、
全生涯における比重によって異なりうる。
20代前半が絶頂期の政宗で長く子役でひっぱりかつ中継ぎをおく。
オーソドックスに元服をもってチェンジした官兵衛。あっさり本役にチェンジした八重。
少年少女期における三者の交わりが後々の人間模様を強く規定したため、是非とも分厚く描きたいと
脚本家が意欲する直虎。
どれも合点がいく。子役のスパンについては、直虎が珍しいわけでもなくありうべき規範でもない。
子役を省いた真田丸も一つの見識だが、問題は、ドラマの出発点ではまだ元服以前の幼い子供
であることを改竄して、不惑堺が延々と子どもではなく「青年信繁」を演じていたことにあった。
清盛は、落胤設定を採用した以上、出自は決定的に重要となるから、オギャーから物語を
始める以外の選択肢はなかった。しかも、アイデンティティクライシスは青年期に特有な自我であるから、
子役時代を引っ張る理由はないし、そもそも生まれ以上に少年清盛に特記事項はない。
したがって、2話冒頭で「無頼の高平太」にチェンジしたのは、「事務所の圧力」とか「安易なテンプレ」ではなく、
当然の事理にすぎない(高平太は子役では務まらない)。
そして、2話冒頭で本役マツケンにチェンジした以上、同世代ライバルという形で源平の力関係の推移を
追求していった清盛においては、義朝もまた本役玉木で正解であった。
石清水八幡宮で悔しそうに清盛の剣舞を見つめる義朝は、ほんの2,3分の設定であり、延々と子どもを
演じたわけではない。しかも、あの場面は外から「その時御年7歳」という事実を持ち出し詮索する
必要は何もない場面であり、「若者義朝」ということで作り手視聴者双方の相互了解が可能なシーンであった。
要するに、どうしても避けられないそれゆえ大河に頻出の不自然な「年齢不一致」の代表例として
義朝7歳を挙げるのは不当ではないが、それは「大河で山ほどある年齢詐称」の一つにすぎないのである。
また、真田丸におけるやや安易なナレ死の先駆を、考え抜かれた死にざまのオプションであった清盛の
それに求めるのも妥当ではない。
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:26:19.16ID:39S+xy2R
今年は大河ドラマ休止かぁ
2015年も休止だったし、奇数年はもう放送しないのかもね
NHKも受信料だけじゃ危うくなってきたか?
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 21:29:48.57ID:UbuyU+c1
大河班が総力を結集して臨む初回はさすがにほとんどが面白い。
今日はまあまあというところかね。これからどうなるというわくわく感までには至らず。
清盛初回のインパクトは凄まじく、その時代に詳しくない者でも次回が待ち遠しくなるような出来栄え(展望)。
しかも、後から振り返ると、引き続き熱心に視聴し続けて初めてそこに播かれた種の意味がわかってくる、
それゆえ繰り返し見返さざるをえない、そんな含蓄だらけの初回でもあった(回顧)。
平氏と王家の複雑な人間関係の布置と、王家、平氏、源氏各パートの力関係のあり方が、
適宜ナレを挿入しつつドラマそのものによって明らかにされ、加えて、荒廃と天災、飢饉、貧困
に喘ぐ京の貧民の有り様が、破れ門に代表されるような「汚い」映像によってリアルに活写された。
ストーリー的には、もちろん清盛=白河落胤設定が重要。それでは何故、血の繋がらない清盛を
忠盛は子として受け入れ、後継者への期待のもと育てあげたのか?(白河からもらい受けただけでは
つまらない)。この点に説得力をもたせることが1話最大の課題であったといっても過言ではない。
その回答が、ウヨたちから壮絶なバッシングを受けた、自らの身代わりとなって全身矢を受けて
死んでいった舞子の犠牲的行為である。
つまるところ、清盛は忠盛最愛の舞子が残した忘れ形見であった(そこに気づいた賢夫人宗子は密かに嫉妬した)。
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 18:44:21.29ID:2gS2n2EU
平安末期の汚い京の風景と天災人災に苦しむ市井の人々の有り様をリアルな映像で再現した
(大した生産力とインフラと政治的な処方箋をもたない古代中世ではごく「ふつう」
の光景であり実は平安盛期 にも該当)チャレンジはどう見ても画期的と言うしかない
いきなり始まった知事の汚い批判と便乗したマスコミ、煌びやかで華麗な王朝絵巻
以外の「平安の真実」を認めないどころかインチキ呼ばわりした頑迷保守の大河ヲタ
(戦国の姫風キンキラキンを排したシックな美しさを追求した宮廷美すら「汚した」
と喚く始末)によって初っ端からネガキャンに晒されマイナスイメージを植え付けられて
しまった経緯はやはり残念であるしいまだに怒りを覚える
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 22:21:35.98ID:UPvJYL03
大河を汚したバカ松と創価の悪行は完全に棚上げの長文ちゃん
0922日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 15:17:10.05ID:hBCbr8FF
チビ亀は転生平次だったのか。どうりでかわいい。

差し出した平太の手が届く寸前、平次は足を滑らせて木から落ちた。
怪我をして泣きじゃくる平治に宗子母ちゃんが平太をピンタ「平次に何をした!」。
腹違いの兄弟、そして継母間の難しい関係と葛藤の始まりだった。

そして家盛決起回。頼長に掘られ平氏を売った自責の念で慄然となった家盛は、
鳥羽熊野詣出立にあたり、ショックのあまり集中力を欠き茫然としている。
「家盛。いよいよ出立じゃな。しかとつとめよ」
以下、兄想い、母思いの家盛と宗子との悲しい最後の別れ。

熊野詣で帰途、子どもたちが犬と戯れている姿を見て家盛は童心に返った。
「平次、岬丸と遊ぼう!」兄平太の声が聞こえた気がした。
一方清盛も、庭の木によじ登って遊ぶ清太と清次を見て、平次と木の上から
岬丸を探した過ぎし日を回想し、家盛に思いを馳せた(ここで1話の幻想的な回想シーン)。

清次が枝をつたって清太のところに行こうとしている。その危なっかしい足取りに、
清盛は急に胸が騒いだ「平次!」
大声で叫んだ清盛に、清太と清次が驚いて振り返った。

以下、集中力を欠いた家盛の落馬シーン。死んで横たわる宗子取り乱して号泣。
清盛を受けつけない(→2人の和解が高野山血曼荼羅回)。

平次くんの場面を切り出してみただけでも、どんだけ見事なストーリーであったかわかるだろう。
繰り返し強調された一蓮托生のスローガンの内には、繊細な家族の葛藤が存在していた。
とりわけ重要な視点は、腹違いの兄弟相互間と継母との関係であり(清盛vs家盛&頼盛そして宗子、重盛vs時子腹3人そして時子)、
家盛も先妻も省略し、重盛がなんと時子腹というのでは、平家の「ホームドラマ」を描いたことにはならないだろう。
実際、家盛は棟梁の座を巡って清盛と争い、頼盛は後々まで平家内離反分子として独自の存在感を示し、重盛と時子腹(と時子)とは
学説によっては、水面下の軋轢という位置づけであった大河清盛以上に深刻な派閥抗争を抱えていたのであるから、
この視点を捨て去る方向での人物整理は、単なる便宜上の措置とは言うことはできず、完全に外していると評するしかない(新平家)。
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/11(水) 17:54:09.23ID:E5DyGNo0
回想クロスオーバーも得意技だよね
宋劍を突き刺して義朝を見逃したシーンと
髭切を突き刺して頼朝を助命したシーンもそう
対比描写が目立つ中でこちらはアナロジー
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 15:27:10.87ID:BY+PMQXY
すまん俺は歴代天皇に愛着ある人はゴッシー先頭にいっぱいいるし
必死の思いで目下の憲法状況を憂えるリベラル今上陛下には尊崇の念すら抱いているが
明治国家がでっち上げ象徴化により断絶したようで厳然と日本人の精神を支配し続ける
天皇制なるシステムについてはいらない天皇制ある限り精神の解放なしの極左的立場
江戸ではなく京でゆっくりと素晴らしき日本文化と伝統を体現していただきたい
ということでれっきとした歴史的呼称である上皇を「前天皇」と呼ぶなどもっての他
政治利用の危険性は「象徴天皇」にも等しく存在することは余りにも明らかであって
伝統ある呼び名を弄ることで解決する問題ではない
「上皇」に杞憂するのならば政治的権能を徹底的に無化したにも関わらず万世一系の君主像の復活を
憧憬する連中が権力の中枢にまでゴロゴロいる時代にあっては「天皇」の呼称を変えちまったほうがマシ
流石に極端だけどつまりは当問題についての格好の教材大河平清盛をご覧くださいお願いたします
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 02:55:51.41ID:Ob9DOlU1
わたくしのような下々のものが「天皇制かくあるべし」なんて意見することなど
とてもおこがましくて出来ないのですが、願わくば今上陛下のご意向に沿う形で
法整備等を進めていただきたいなどと愚行する次第であります。
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 16:24:31.94ID:q+n7fmWX
不敬大河汚盛ww
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 19:37:10.78ID:9nT5ZGVP
神聖にして侵すべからずの現人神ではなく
昭和天皇の850年前に早々と人間宣言をされ
生々しい感情に満ちた高貴なお方たちですた
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 23:22:55.83ID:yfXnDqrv
帰宅途中でまだなんだけど日本一の大学者信西とお花畑時ちゃんから
どんなミュータントなお受験戦士が生まれるのか楽しみw
0931日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:35:47.74ID:NjNH+YwR
本でのお勉強より、遊びをせんとやの精神(実は自らは歌ったことがない。しかし、胎児そして赤子時代の記憶に
しかと刻み込まれている〜後白河誕生回)と大胆な行動力で貪欲に見知らぬ世界を吸収していったことが、
時代水準を様々な点で超えていった後のスケールの大きな清盛を生んだ(武士の従属性への懐疑、神仏を
盾にとった強訴の欺瞞看破から始まり、歌会の本質洞察、博多を近くに持ってくるという発想、日宋貿易実現
へ向けた宋人との謁見コーディネート、貨幣経済、太平御覧進呈、自らの宋趣味〜宋剣は武威と清盛の個性の
シンボルとしてまさに相応しい)。
上級貴族が染まった夜郎自大な神国思想とは無縁の、開かれたグローバルな精神はその最良の帰結だろう。
博打場への出入り、下賤の者たちとの交わり、交易で賑わう博多現地視察、爛れた宮廷模様の観察〜こうした
ごちゃ混ぜで多様な体験がすべて清盛の血肉となっていった。
こうした経験主義的な「学び」の対局にあったのが賢人重盛であり、彼が矮小なスケールの秀才にとどまり
結局のところ清盛を超えられなかった理由の一端は(少なくともドラマ上)、おそらく「受験秀才」的な自己形成
に求められる。
ということで、信西氏と時子さんはそんなにお受験に血道をあげずに第二の清盛を育ててくださいませw
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 23:59:43.76ID:bx+UWWsB
無賃乗車(キセル)で名高い転生タダノリさん。さすが利に敏い嗅覚を発揮して銭をせしめこれを元手に豪商に。
熊の(熊野)プーさん躍りであっと言わせた前世は、見かけからは想像できない洗練された歌で摂関家をやっつけ、
平家の歌のエースとしての地歩を築いていきます。強烈な一芸をもっている人は強いですわ。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 00:40:16.21ID:PJ99Xr87
最初に登場人物の関係がたくさん出てきてややこしい
画面が汚い
清盛がただのチンピラ海賊のようだった
そしてそれが主人公だから成長なんて期待できないうえ
主人公は毎回見ることになる

最初の数話で見るのをやめたからあんまり憶えていないがそんな記憶しかない
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:07:00.02ID:Cw/PorSF
>>931に付け加えると(時代水準を超えたエートス)、
不評だった滋子巻き毛回で強調された、「匡すべきは巻き毛ではなく、巻き毛を醜いとする古来からの因習のほうだ」
と喝破した場面は、清盛という人間の核心をズバリ突いた点で忘れがたい。
当然清盛は同時に信心深い人間であって(厳島信仰)、こうした態度をもってただちに世俗的な近代人の萌芽とみなすことは
できないにせよ、祇園社神輿射掛け事件でも見られたこの独特の合理的精神は、清盛像を捉えるうえで真っ先に
挙げられるべき特徴だろう。兎丸の死と接合された経ヶ島人柱拒絶エピもその一環である。
不思議なことに後白河もこうした合理的精神の持ち主であり、水と油の両者を媒介したのは、人的には滋子であり、
相性的には両者に共通する迷信嫌いというある種開明的な精神であった。
このような踏み込んだ追求ばかりを、エンタメ大河というジャンルで平気でやってしまったところに、大河清盛の
「栄光と悲惨」がある。

>>933
数話でやめてしまった人と会話はできませんよ。2月からの再放送を最後まで見ることをお勧めします。
もっとも、数話だけとしても「ただのチンピラ海賊」にしか見えなかった人が、どれだけ「開眼」できるか
保証いたしかねますがね。
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:17:11.66ID:PJ99Xr87
別に会話しようってのじゃないから返信レスしなくていいよ。
新しい大河が始まっているから見に来たら
清盛のスレがまだあるんだなってだけ。
DQNが海賊王になる!という漫画ONE PIECEのような子供向けの感じはあった。
主人公も清盛がただのそんなのだったことはないだろうっていうね。
どうせ清盛らしくもならないだろうし時間がもったいないから。
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:25:50.34ID:Cw/PorSF
オツムの弱さのかぎりを尽した定番、海賊王がー、おもちゃの宋剣がー、

で、王家がーはないのかよ?最後まで見続けた常連さんよw
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:45:21.65ID:PJ99Xr87
アンチな叩きのと間違えているのか、934とは随分と違う口調で
勘違いして程度が低い人間なこと露呈しているな。

おもちゃの宋剣とか王家とかは言っていない、というか
清盛についてのレスもしたことないよw
この板にくるのも何年ぶりとかで、その何年前のその時も1レスしかしていないから。
清盛と花燃ゆが低いのはニュースサイトにも出ていたな、
清盛のはすぐ見なくなったりしたな〜お、スレがあるw ってだけ。
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 01:48:08.19ID:Cw/PorSF
でさ、もう眠りたいんだけど、せっかく訪問してくださったのだから、

・海賊の棟梁が四海の覇王となるぞーと宣言するどこが変なの?
・これはそのワンピースなる漫画のパクリらしいが、お遊びでそういうのを入れることは絶対許されないの?
・ガキんちょ(ただしドキュソなんかではない。青年期特有の自我危機←〈落胤設定〉に陥り暴れる。しかし、
不信を抱いた父忠盛の深謀遠慮を殿上闇討ち回で知り、父の大きさから学ぶ姿勢も見せている。さらに、
早くも通憲信西により海の向こうの世界への関心を持ち始めた)清盛が、青春活劇パートであった海賊討伐に成功し、
昨日の敵は今日からの同志と言わんばかりに、高揚感から発した戯言・不規則発言がなぜそんなに不適切なのか
(なお、これはマツケンのアドリブ)?大河に未熟で荒々しい青年像や青春活劇があってはならないのか?
どのような青年清盛像だったら、後の清盛が生まれたのか?品行方正に朝廷儀礼を学ぶ清盛か?
敵の属性への一体化によって、両者は同志的な契りを結び、しかも「平家にとって海賊討伐がもった意味」を、
オリキャラ兎丸(海賊の集合的表象+京の孤児=下層民の代表)を縦横に動かして執拗に追求していったが、
かくも長い射程を有していた海賊回の評価如何?

本当に本当にまともな答えが返ってきたことがない。ヨロシクね。お休み。
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 04:11:13.47ID:NJ0Ph9Yi
・戦の最中、命をやり取りしてる場面での自分語りは軽薄に見えて残念
・海賊退治からの凱旋で「海賊王になる」って頭大丈夫?
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 06:32:20.16ID:si7oynb6
>>939
キミの頭が大丈夫?
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 16:18:26.14ID:NJ0Ph9Yi
・古代から王は天子と同義語であり王が天を祀ることができる唯一の存在。海賊ごときが王を名乗るなんてちゃんちゃらおかしい漫画脳。
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 16:32:34.92ID:8InzQvG3
平氏重代の太刀抜丸は、忠盛から頼盛へ伝領された(正妻宗子への配慮ともいわれる)。この史実を捏造するわけにはいかない。
しかしドラマ上は、清盛の武威のシンボルが鎧兜というのではインパクトが弱く(真っ赤で目立つものならともかく)、
視覚的にも機能的にも必須携帯アイテムはやはり刀剣でなければならなかった。
では、どのような刀剣が清盛に相応しかったのか?
頼盛が抜丸をシンボルとしているのに、現棟梁清盛がひっさげるアイテムが、オリジナルの名も無き日本刀では様にならないのは明らかだ。
おそらくそのようなネガティブ思考を経て、清盛の個性を積極的に反映しうる刀剣は何かについて考慮を重ねた結果採用されたのが宋剣だろう。
宋と清盛との繋がりの強さは、単なる趣味の領域にとどまらず、清盛が一生を賭けて追い求めた遠大な交易国家構想の基盤をなした。
政策志向性からも開かれた精神の在りようからも、平安版グローバリゼーションの旗手であった清盛をシンボライズするアイテムとして、
宋剣ほど相応しいものはない。
要するに、宋剣はアホウヨどもが今なお喚き続けるような反日のシンボルでもないし、むろんおもちゃの剣でもない、
清盛という時代を超越する稀有な個性を刻印する格好のアイテムであった。
0944日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 17:22:24.91ID:8InzQvG3
>.>941
あのぉ、王という普遍的概念(幕末の「王政復古」や清盛でも出てきた「王者議定」もそう)
を用いたばかりに(王家)、さんざん謂われなき中傷=反日がーを受けたんですけれど?
つまり、王をもって東アジアに特殊な中国皇帝に頭を下げる蛮族の長と決めつけたうえで、
「王家」もそのような屈辱的な意味で使用したのだと、アホウヨどもは今なお頓珍漢な法螺話を
持ち出して喚き続けているんですね。
この連中は、王は天子様とは区別された天子に従属する下僕だとみなしているわけです
(中国で諸王というのはまさにこうした存在)。
想像するにおたくは、清盛が世界標準の用例に従い「王家」なる呼称を採用したことにきっと
賛同してくれるに違いありませんw。

なお兎丸の「海賊王」は、共同体の首長としての王を、さらに狭い「業界内」で応用した
どこにでも見られる何でもない呼称にすぎない(「パチンコ王」、「芸能界のドン」のようなもの)。
平安時代に海賊の「王」をどう呼んだとかそういうどうでもよい時代考証の話ではないし、
むろんおたくのような漫画脳が妄想した世界とは無縁の用語選択なんす。
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 18:18:31.57ID:NJ0Ph9Yi
・瑕疵をあげれば色々あるが、そんな混沌も魅力のひとつ
・なんだかんだ言いながらも清盛が好き (w
0946日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 20:51:51.80ID:XzmCeidu
>>945
頭わるそう
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 21:17:08.36ID:425dhnWO
長文はマジでブログかTwitterでやってくれ
あんたのせいでこのスレに人が寄り付かない
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 22:57:44.71ID:XzmCeidu
>>947
激しく胴衣
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/17(火) 23:01:29.63ID:23j+PHj4
総合視聴率で換算し直すとワースト5あたりに浮上するのか?
947 948おたくらが議論をリードしろ
見れば分かるように、俺はヲタが仲良く素晴らしいと魅せられた場面に同調することよりも
清盛に対する中傷に対しては激しい口調で闘いー何しろマスコミ、ネットからの総バッシングに晒され
提灯記事しかなかった真田のような幸せな大河でない。である以上、誰かがピエロを演じなければ
最低視聴率に相応しい駄作大河とのレッテルを貼られたまま打ち捨てられる運命 にあった
誤解ー清盛は色々ツッコミどころがあるけれどーという定番の言いがかりに対しては
放送映像に即して具体的に弁明することに力を注いできた。とりわけ不評事項
どれだけ効果があるのか知らぬが、少なくとも歴史を知らない興味ない無能な制作側がー
とアホ面丸出しで与太る能天気はさすがにほぼいなくなったし
pや脚本家や役者等に対する本放送時の途方もない中傷もほとんど出来なくなった
なのでツイッターで仲間内で楽しむだけでなく2でもおもいっっきり清盛の魅力を語れば良い
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 00:10:23.33ID:/q8h9HK+
ほとんいなくなったというのを別の見方で定義すると
王家がー汚盛がー反日がーソウカがーのアホウヨどもと
無能な制作側がーのバカッター&ブロガーたちの存在が浮き彫りにされ世間に晒され
周知されたということだ
そしてこいつらこそ2ちゃんを牛耳り運営にも関わりネット世論なるものをでっち上げる
ことを生業とする愚連隊の正体なのである
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 01:06:20.21ID:zugRmY7U
言うまでもなく、両グループは別個に存在するのではなく、大いにダブる。
俺のレスを読んでカーッとしてすぐさま反応したのが↓

649 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/17(火) 23:48:09.43 ID:wd7Tc5XH [1/2]
平清盛は草加案件だから必死に擁護するやついるよね
学会員総出で

650 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/17(火) 23:50:27.94 ID:wd7Tc5XH [2/2]
平清盛前はあの江ですら17%以上あったのにあれ以降ずたぼろ
松山と糞盛スタッフ共々死ねばいい
あ、糞盛スタッフって直虎の渡辺Dだっけかw

667 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2017/01/18(水) 00:38:59.42 ID:zugRmY7U
>>650
ツイ界で歴女とやらを気取る
365日、見て食べて呟いて2ちゃんでドヤして男無しで人生終わることがすでに決定済みの
遊び人のツイ女は、始まるずーと前から、オツムが弱すぎてさっぱり理解できなかった、
それゆえ頭が良すぎる同性の藤本女史に憎悪の炎を燃やすことが命となってしまった
大河清盛のセカンドディレクター渡辺氏に狙いをつけてましたね〈爆)。
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 01:59:45.82ID:pbfQulJc
このスレ覗いてる人は誰も"議論"したいわけじゃないの
『平清盛』について思ったこととかをただ書いたり時々語ったりしたいだけなの
でも長文が一方的にレスを垂れ流してるからそれができないの
わかる?
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 02:23:56.13ID:zugRmY7U
だからオバサンたち、仲良くここであれが良かった、これも良いってやればいいじゃん。
そういう自然な流れに俺は無用の存在なのはわかってるから、むやみに介入したりはしない。
たまに何か言いたくなって何か言ってウザいと感じたら、それこそスルーすれば良い。
で、なんかアンチのケチつけが入った時だけ俺に任せろ。どーせなーーんも反論なし、
できずに蹂躙されるままになるのだから。
ここは同人誌的仲良しクラブで済む世界でないことぐらい知っておいてね。
ともかく、おたくら楽しく語りなさいよ。前にも同じ展開となって、しばらく辞退しようと控えたのに、
結局なーんにも楽しいお話は出てこなかったでないの。
お休み。
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:47:32.42ID:r4x8G5Tt
あれ?楽しい楽しいおしゃべり始まらないの?

大隅和雄先生(ノーベル賞のお兄さん)の「中世の声と文學」(集英社新書)をゲット。
無形=形の残らない音声芸能である今様を、有形=形として残る文字化することで
後世への遺産となった梁塵秘抄との関係について述べている。
マイフェイバリットの一つ、変人後白河が執念を燃やした梁塵秘抄編纂シーンの見事さに
あらためて感じ入った。後白河の情熱と真意を余すところなく掬い取った台詞であることが
わかるだろう。清盛の大輪田泊(インフラ、効用)と今様(芸能、非効用)との対比も見事。

「わしは今、今様を書きためておる。梁塵秘抄じゃ」
「梁塵秘抄?ああ。宋の故事にござりますね。梁の塵を動かすほどの声、すなわち美しき歌声の
奥義を集めた歌集ということでござりましょう」
「それもあるが、今様など梁に積もる塵のごときもの。取るに足らぬものであり、吹けば飛ぶような
ものじゃ。清盛の泊のように世に役立つようなものではない。なによりも、歌声はのちの世に遺すことは
できぬ。だが、それゆえにこそ、わしは今様が好きじゃ。誰にでも顧みられることなくともいつもそこにあり、
そこにいる者を慰めてくれる。楽しましてくれる。きっとわしは、かようなものにうつつを抜かしておった愚帝
として世に名を遺すことになろうが、かまわぬ。わしは今様が好きじゃ」
「それが法皇さまの目指す世にござりますね。移ろいゆく世に確かなものを遺すことはできなくとも、
移ろいゆく世に身を任せ、移ろいながら生きてゆく。きっと何かを遺せましょう」

「ふつう、詩を作り歌を詠み文字を書く人々は、書き留めておくので、世の末まで朽ちることがない。
それに対して、声の芸の残念なところは、わが身が亡くなった後、それが留まっていることのないことである。
それ故、我が亡き後に人に見よというわけで、これまで世の中になかった、今様の奥義を伝える秘伝書を
作る次第である」(梁塵秘抄口伝集巻第十)。
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 22:36:42.96ID:Y2ZzrR70
>>957
5年前は誰も知らない若手ばっかりだってクソミソに言われてたけどな
老害ジジババが死滅して当時の若手が出世したおかげで後から評価される典型例
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 14:03:20.48ID:VzVEawu/
>>958
あー、それ逆の感想だわ。マツケンは好きだけどまだまだ若杉。藤木直人とか上川隆也あたりで見たかったな。
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 15:08:58.89ID:fBlNKgIw
マツケンのことではなく
窪田、神木、中川、千葉、野村、高杉、二階堂あたりのことだろ
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:04:59.63ID:ZlPvXvyy
・保元の乱以前に登場して後半まで生き残った主な役者
松山ケンイチ松田翔太松田聖子藤木直人深田恭子武井咲森田剛西島隆弘温水洋一
駿河太郎鈴之助成海璃子青木崇高加藤浩次加藤虎之介吉沢悠上川隆也藤本隆宏りょう
梶原善柊瑠美腹筋善之介伊藤修子
・平治の乱前後から登場した主な役者
窪田正孝岡田将生杏神木隆之助塚本高史遠藤憲一宇梶剛士須田邦裕千葉雄大佐藤仁美
柿澤勇人冨浦智嗣二階堂ふみ細川茂樹相島一之村杉蝉之介岡本信人峰竜太高橋愛
福田沙紀京本政樹ムロツヨシ木村多江尾上紫高杉真宙井之脇海森永悠希石黒英雄
辻本悠樹小柳友田口浩正浜田学モロ師岡永澤俊矢
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:05:55.49ID:ZH0bb3hw
>>961
>>960
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 21:12:56.33ID:PJjeOFOf
前半から中盤の豪華メンツには劣るけれど主役級何人いるんだ
中川大志や野村周平を加えれば余裕で民放トレンディードラマが3つ4つ出来ちゃいそうw
ショボいメンツによる学芸会とはよく言ったものだ
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:44:39.74ID:RMSlm1TD
西光と成親の役者が大いにブレイクしないのが解せない
とんでもなく見事な造型がなされたあの2人をさらに魅力的なものにしたのは
加藤、吉沢両氏の卓越した演技力であった。もっともっと売れて欲しい
家成の子でありながら原理主義者vs機会主義者というふうに2人は対照的。
代表的親平氏の新興貴族にして院の近臣家成の息子たちが後に後白河院の近臣として
清盛と激しく対立したあげくのカタストロフィこそが鹿ケ谷事件であった。
この皮肉な運命を作中の2人は「我らあーしてこーしてどーしてこうなった」と自嘲している。
じつに驚異的なスパンをもったキャラ造型であり、滋子を蝶番にした後白河&清盛の
提携及び滋子の死により一気に破局へと向かう怒涛の歴史展開に対する的確な把握と
相まって、後にも先にも二度と見られないであろうドラマ鹿ケ谷事件が生まれたのである


その後民放でチョイ役やってる西光を見て正直世の無常を感じたよ
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 02:13:52.30ID:JrWL2JxZ
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
http://i.imgur.com/EmWav2Q.jpg
メガネ無し(コンタクト使用中?)
http://i.imgur.com/l3IuJCH.jpg

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
http://i.imgur.com/LOiYbuw.jpg

http://i.imgur.com/CJj7YIQ.jpg
http://i.imgur.com/wvmpJMc.jpg

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
http://i.imgur.com/0yDHVn8.jpg
http://i.imgur.com/5uApPzE.jpg
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
http://i.imgur.com/9MxHFC3.jpg

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
執行猶予4年の付いた懲役2年6か月の判決。
http://i.imgur.com/GrvQDQE.jpg
入子光臣 裁判長
http://i.imgur.com/bE0lgia.jpg

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161209-00010000-fukui-l18
http://i.imgur.com/vOSEVMX.jpg
http://i.imgur.com/0vdAIXj.jpg

2016年12月14日
福井市の路上で小学校低学年の女の子を無理やり車の中に連れ込みわいせつな行為
http://i.imgur.com/RX2HNXL.jpg

教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
2016年11月21日 12時55分
http://i.imgur.com/YycsH3R.jpg

●メガネはメガネ障害者です
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 12:59:29.55ID:qJKKHh6S
何かと平氏をよしなに取り次いでくれた鳥羽近臣家成の死は「誕生後白河帝」回。
死の床のシーンに意外なほど尺をとっていたが、鹿ケ谷回を見れば誰もがその理由に納得できるだろう。

暴れる高平太に加冠役として「野良犬となっても朝廷の側で吠えなければ声は届かない」と諭した清盛が、
朝廷のほうから声を聞くまでに成長したことを喜び(和歌もどきの披露により、居並ぶ朝廷の面々の前で吠え耳を傾けさせた)、
併せて風雲急を告げつつある政情を憂い鳥羽のフォローを託した。
そこに控えるのが成親と師光(養子)。成親は如才ないところを見せ、師光は「父は無頼の高平太殿の奇行には手を焼いた」
と口を挟み、鹿ケ谷で壮絶なリンチを食らいながら怯まず清盛を罵倒し続けた、アンチ清盛の闘士=後の西光を印象づけた。

家成「表で野良犬がいくら吠えても聞こえませぬ。せめて飼い犬となりお耳のそばで吠えませぬとな」(2話)
家成「感無量でござります。たくましき野良犬の吠える声に、今や朝廷御自ら耳を傾けるようになったのでござりますからな」(18話)
家成「たとえこの先この身がどうなろうとも、ここにいるわが倅、成親、師光を私と思うてなんなりとご相談あれ」(18話)
成親「まさかかような仕儀に至るとは我ら親不孝でござりますな」(42話)
西光「あの頃は世は長閑であったということじゃ。野良犬の声に耳を傾けたばかりに」「きっと首をとってやる!」
同 「聞こえたか無頼の高平太。どこから現れ、どこへ行くかもわからぬ得体の知れない男の復讐につき合せれて
   おるのじゃからな!」(42話)

すべて精緻に繋がっているのがわかるだろう。
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:48:56.78ID:NmQ8dsXh
・平治の乱前後までに退場した主な役者

中井貴一、和久井映見、加藤あい、中村敦夫、豊原功補、大東駿介、渡辺豪太
中村梅雀、佐戸井けん太、尾身としのり、土平ドンペイ
玉木宏、小日向文世、田中麗奈、中川大志、橋本さとし、阪本浩之、浪岡一喜、金田明夫
趙たみ和、長谷川公彦、吉田羊
伊東四朗、檀れい、松雪泰子、吹石一恵、井浦新、愛原実花、北村匠
国村隼、山本耕史、堀部圭亮、阿部サダヲ、塚地武雅、佐藤二朗、渡辺哲
国広富之、矢島健一、野間口徹、有薗芳記、横山めぐみ、浅香舞、平田満、山口良一
蛭子能収、蟹江一平、田中幸太朗、野村周平、隆大介、徳井優
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 12:24:17.01ID:gfWsLcgp
西光「あの頃は世は長閑であったということじゃ。野良犬の声に耳を傾けたばかりに」「きっと首をとってやる!」
同 「聞こえたか無頼の高平太。どこから現れ、どこへ行くかもわからぬ得体の知れない男の復讐につき合せれておるのじゃからな!

このクソドラマでは、メインキャラが落胤との説をとっていた。だとすれば、皇室罵倒大河のそしりは免れない。
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 13:31:10.34ID:eTI3+Tin
うわー平家物語は皇室罵倒の大古典だつた!!!
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:04:00.52ID:gfWsLcgp
なんでクソ大河と平家物語を同一視できるんだ?キチガイだからかwwww
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 14:21:24.64ID:eTI3+Tin
もしかして平家物語祇園女御の事も西光被斬もアホウヨ爺は知らない???(大爆)
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 16:51:43.27ID:YgdK439/
歴代の源平物は、平清盛や後白河法皇、藤原秀衡あたりに大物俳優を配して、
重厚な演技で締めてたんだよ。
この作品は、清盛も後白河も若造から出てたので、伊東四郎や中井貴一が、
退場した後半は、配役のアンカーを勤める大物がいなくなった印象がある。
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 17:36:59.35ID:gfWsLcgp
>>973
平家物語の西光被斬では、野良犬がどうとか罵る場面、セリフがありましたか?このクソ大河、下品すぎやしませんか?
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 19:46:08.96ID:K3S2Thk4
ないけどそれがどうしたの?野良犬は家成が用いたメタファー(朝廷の外で放し飼いにされた
影響力皆無の番犬=王家の犬=武士の従属性)であり下品も上品もない
ところで斬首にあたり西光が舌を抜かれたのは(平家物語)彼が舌鋒鋭く清盛の
最も触れてもらいたくない部分に触れたからだ
ドラマがこの核心部分を「おまえのやってることはただの復讐じゃー」の西光に
求めたことはそれまで余裕たっぷりだった清盛がこの西光の罵倒にいきなりブチ切れ
凄惨なリンチに及んだシことからも明らかだろう
一生を賭けて邁進してきた志と業績を全否定されたのだから堪らない
しかも王家の犬=番犬(院の私兵)という屈辱的地位を強いられたことに対する
王家上級貴族へのルサンチマンを潜在意識上完全否定することも出来ない
人は自分の真価を否定されただけでも耐えがたいのに(清盛の志に偽りはない)
その志に潜む歪んだ深層心理まで炙り出されてはさしもの清盛も平静でいることは
できなかった
まさに復讐じゃーは清盛の痛い痛い急所を突いた西光畢生の天才的な煽りであった
大河清盛のこのシーンは平家物語の西光被斬をベースに再構成したものであり
ストーリー展開上の整合性を保ちつつ劇的迫力の点で屈指の名場面となった
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 20:14:41.12ID:as9PLWlf
大河は毎回スピンオフやる感じだったら
清盛は何やったかなあ
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 23:21:38.30ID:yZe9QS6A
スピンオフでしか扱えない人物にスポットを当てるとしたら、無双為朝のその後が人気を集めそう。

ドラマのバランス上は適切だったが、もっと見てみたいとの声も多かった宇治の少年頼長と
信西と共に切磋琢磨した学問修行中の青年頼長も有力候補(題して「保元の乱―2人の天才」)。

文武両道モテモテのイケメンから突如謎の出家を遂げて、聖俗の境界線上に立ち位置を
定めた西行は(生臭坊主)、以後ここぞという場面に現れ清盛のコンサルタントぶりを発揮、
最終盤は文字通りキーマンとなってその存在感を増した。
清盛義朝頼朝そして西行4人による群像劇との前宣伝だったのに(自分は知らない)、
西行については詐欺だった物足りないとの意見をたまに読むが、これは誤解だろう。
毎回常時活躍しなければ群像劇のアクターになりえない道理はなく、俗世から遁世した
立ち位置に相応しい出し入れ絶妙のバランスを保った西行は、全話を通じて重要人物で
あり続けた。出家後も常時歴史の舞台に立つ西行では、醜き濁世から逃れ「美しき人生」
を求めて出家した西行の存在理由を無きものにしてしまっただろう。
逆に言うと、遁世者西行に着眼するスピンオフは面白そうだ(歌会を通じたネットワークなど)。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 00:09:13.37ID:7BqqNLwH
>>975
中川くんは中盤限定。神木キュンは後半だろ!
結局、清盛に出たことが黒歴史となった若手って誰よ?
なお将来の民放主役候補級で売り出した若手をあげるのだよ!
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 06:31:58.46ID:WkcJiwrj
ぐうの音も出ねぇ。
低視聴率大河の主演は一切の責任を背負わされるからなぁ。
マツケンと井上真央が不憫でならない。
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 09:51:15.00ID:wMB5u3Cg
清盛、後白河、義朝、頼朝、西行

マツケン→×後白河、西行
松田→×清盛、義朝、頼朝、西行
玉木→×清盛、後白河、西行
岡田→×清盛、後白河、西行
藤木→×清盛、後白河、頼朝

清盛はマツケン以外なく後白河は松田しかなく松田は後白河しかない
西行は藤木しかいないとの正解に達したw
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:12:27.78ID:PnfyxEeb
>>975
千葉きゅんとか思いっきり後半じゃん
二階堂徳子とのおひなさまラブを忘れたか
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 10:16:17.24ID:PnfyxEeb
>>976
(名前だけ)大物俳優の重厚な演技(大根)
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 12:00:59.03ID:PnfyxEeb
借金〜だ〜るま〜♪
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 12:29:13.15ID:LE69wUyX
>>983
加害者が被害者面するんじゃねーよ糞が
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 14:53:57.12ID:KFPQLfAc
お言葉であーるが
信西殿は平安末期に出現した家康クラスの大宰相偉人也
ニッポン人の99%が知らぬこの方の偉さを本邦初にて描き切った大河清盛に
信西ラブの本郷センセが惚れ込んだのは宜なるかなー今まで年寄りの悪代官
でしかなかったんですよねー
ドラマでも超重要人物だったゆえ抜擢ではなく横滑りと言って貰いたい阿部サダ
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:39:53.06ID:/4nBWJZs
忠孝の板挟みとなり苦悩する重盛の凄演で絶賛された窪田くん(後白河の命に反することも
清盛の意図に反することもできないデッドロック状態)。
一つ思い出すのは、後白河への忠とはなんぞや?そんな密な繋がりあったか?との批判。
重盛は後白河近臣であっても、明確に後白河=成親ラインて平家主流と対立し、
疎外されていったとの大胆な解釈を大河清盛はとっていなかったため、こうした疑問が
提起されたのも不思議ではない。
その疑問に対する回答は、重盛は頭でっかちの観念論者であったということにある。
忠にしても孝にしても、それはあくまでも勉強家重盛が四書五経に学んで内面化した倫理規範であり、
重盛は成親と西光と同じような意味で後白河に近侍する側近ではなかった(seinではなくsollen)。
であるので、忠については主君である後白河から叙任されたこと自体が大いなる誇りと忠誠の源になりえ、
孝については父清盛の清濁併せ呑むリアリズムに戸惑い、頭ごなしに物事が決まっていく疎外感に、
ついには「とく死なばや」と心身衰弱した痛ましい姿を晒して哀れを誘うまでに至ったのである。
重盛の忠孝については、実地経験が人生修養であった清盛と対比させる形で描いてきた重盛の
四角四面の生真面目な人間性と現実よりも史書経書から人生を学ぶ〜孤独を紛らわせるように
一人学ぶ重盛に寄り添う経子との2ショットは忘れがたい〜人生修養に対する観念的な態度が、
かの悲痛な「忠ならんと欲すれば・・・進退窮まれり」に十分な説得力をもたらしたといえるだろう。
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 16:51:48.39ID:a4bv97D8
>>991
加害者(笑)
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:03:36.06ID:7BqqNLwH
脚本もうちょい肩の力抜いたらどう?的に息苦しくなるほど凝り性の上、
演出・美術・映像も凝り性が揃ってしまって幸か不幸かベストマッチ。
これじゃ視聴率は取れません。だから熱狂ヲタがついてるわけだけど。
どうせなら絶賛低迷中のフジ月9は視聴率度外視してもう一度藤本サンに
スイーツ風ラブコメ頼めw
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 23:05:54.60ID:v9W5OWtS
よかったね
直虎さんが最低記録更新してくれそうだ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:12:18.79ID:iQ3gLMCX
>>991
汚盛信者はキチガイが多いと聞くが、>>991がまさに
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:22:02.67ID:O3IpRglw
平相国
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 19:25:05.76ID:ExN+ndSL
>>997
頭わるそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 169日 4時間 34分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況