X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:07:25.35ID:XXNeSx9A
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★23
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674998120/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:09:10.40ID:eSrM9qOI
戦国大河ドラマ期間平均視聴率ランキング

1位 39.7% 独眼竜政宗 1987年
2位 39.2% 武田信玄 1988年
3位 32.4% 春日局 1989年
4位 31.8% おんな太閤記 1981年
5位 31.2% 太閤記 1965年
5位 31.2% 徳川家康 1983年
7位 30.5% 秀吉 1996年
8位 25.9% 黄金の日日 1978年
9位 25.0% 天と地と 1969年
10位 24.6% 信長 1992年
11位 23.4% 毛利元就 1997年
12位 22.4% 国盗り物語 1973年
13位 22.1% 利家とまつ 2002年
14位 21.2% 天地人 2009年
15位 20.9% 功名が辻 2006年
16位 18.7% 風林火山 2007年
17位 18.5% 葵徳川三代 2000年
18位 17.7% 江 2011年
19位 16.7% 武蔵 2003年
20位 16.6% 真田丸 2016年
21位 15.8% 軍師官兵衛 2014年
22位 14.9%どうする家康 2023年(暫定)←
23位 14.4% 麒麟がくる 2020年
24位 12.8% おんな城主 直虎 2017年

あっさり平均15%切りおめでとう
今後ライバルはガチワースト3の花燃ゆと平清盛
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:14:49.57ID:CByFrQvw
今後の予定

5話 正信の救出策失敗、瀬名父母と共に死罪宣告で牢屋に
6話 上ノ郷落城鵜殿人質、瀬名父母死罪、人質交換瀬名救出
7話 於大の瀬名いびり、家康に改名、一向宗と千代ら
8話 三河一向一揆、敵の軍師は正信
9話 騙し討ち的に一揆鎮圧、正信三河から追放
10話 飯尾調略するも誅殺、瀬名於大の側室オーディション
11話 巨人信玄との対面に驚愕、お田鶴の引間皆殺し
12話 氏真果敢に戦うも掛川落城
13話 家康上洛、信長の天下布武宣言
14話 朝倉攻め、金ヶ崎撤退戦
15話 姉川の戦い、虎松の家康暗殺未遂
16話 武田の遠江調略、三方原前夜
17話 武田侵攻、三方原大敗
18話 夏目や本多忠真討死、武田軍急遽撤退
19話 信玄死の報せ、室町幕府終焉、お万縛りつけ
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:15:25.44ID:CByFrQvw
よくある質問

Q.家康は寅年生まれでは?
A.この大河では卯年生まれですが於大が寅年生まれと言い聞かせてる設定です。

Q.このペースだと瀬名はすぐ死ぬのでは?
A.まだまだ死にません、テンプレ参照。

Q.瀬名が悪女に見えないのですが?
A.この大河では聖女です。

Q.長門裕之さんが演じていた本多作左衛門は?
A.出ません。松重豊さんの石川数正が似たようなポジションでしょう。

Q.信長がこの時期からマント着てるのはおかしいのでは?
A.分かりやすいように演出してるのでしょう。気にしない事です。

Q.馬くらいCGにしない方がいいのでは?
A.本当の馬を使うと愛護団体が煩かったり役者が皆馬に乗れる訳ではないのです。
でも多少は本当の馬も出ますよ。

Q.殿が合戦で城から一人で逃げるのは滅茶苦茶なのでは?
A.あくまでこのドラマの演出です。気にしない事です。

Q.もう観ない!
A.視聴は強制ではありません。

Q.大坂の陣までやるのですか?
A.NHKか古沢さんに聞いてください。

Q.忠勝が家康に殴りかかるのはいいのですか?
A.駄目です。でもこれはあくまでドラマの演出です。

Q.瀬名は家康より歳上では?
A.このドラマの設定では特にその設定はありません。

Q.こんな家康認めない!
A.忠勝さん今後も頑張ってくださいね。

Q.子役を何故使わないのですか?
A.使わないと言うか使えないのです。今は働き方改革なんかで基本平日しか撮影しませんので子供が学校があります。
昔みたいに学校休ませて撮影やると児童虐待だと騒ぐ人がいますから。でも少しは出てきますよ。
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:02:59.33ID:hBjO6f6P
>>1
スレ即死判定だいじょぶ?
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:19:11.08ID:xJhDHSOK
>>2

1~4話平均と総平均

いだ・・・13.27   8.17
花燃・・・15.21  12.00
清盛・・・17.45  12.01
鎌倉・・・16.01  12.67
西郷・・・14.99  12.72
直虎・・・15.78  12.80

ど家・・・14.89

いだてんの次点で大爆死中
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:24:56.69ID:xJhDHSOK
>>2
大河ドラマワースト10

10位 八重の桜 14.48%
9位 麒麟がくる 14.25%
8位 青天を衝け 14.07%
7位 花の乱 14.03%
6位 おんな城主 直虎 12.77%
5位 西郷どん 12.69%
4位 鎌倉殿の13人 12.62%
3位 花燃ゆ 11.97%
2位 平清盛 11.94%
1位 いだてん 8.11%

どうする家康 4話暫定 14.9%
来週には八重の桜がワースト10から消えます
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:54:19.48ID:iVlzGnzK
“嘘”や“裏切り”が痛快なエンタメの装置ではなく、のっぴきならない状況下で機能し、主人公を苦悩させる。初めて大河に挑む古沢脚本の新境地である。次回作は、櫻井翔主演の『PUI PUI モルカー』だと言われる。天才脚本家が人気コンテンツ『モルカー』をどう料理するのか。期待が膨らむ。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:06:33.45ID:5QsEuyD6
>>8
無名な主人公の直虎や弥栄、青天が低いのはしょうがないけど、
人気のある西郷隆盛でもその視聴率だったか…

>>10
スレが立ってから一定時間内にレスが20を超えてない場合、
そのスレを自動で落としてしまう判定
流れの速い板で導入されてる
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:34.14ID:wWLXkoXP
とりあえず、もう1回だけ見て、切るかどうか考えてみる予定。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:34:41.22ID:MePtaaVQ
三河一向一揆までは視聴する
ここで家康がどういった態度を取るかで今後を判断出来る
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:51:34.71ID:YI4wK3+R
なんで元康がお市に様付けるんだよ。信長は信長殿って呼んでるのにw
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:56:15.99ID:KaI/t5QR
4話 たすけて家康
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:57:51.96ID:E8X7+xwB
>>11
鎌倉殿はリアルタイム視聴率は低いけどタイムシフト視聴率は真田丸より良いからリアルタイムとタイムシフトを合計した総合視聴率は麒麟がくると同数だった
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:58:05.97ID:6Uqkut28
有村は映画の関ヶ原で「慰み者にする気かッ」って台詞あったよね
大河でまさか慰み者の役を演じる事になるとは
しかもヒロインなのに
大河でヒロインが犯されるのって結構久しぶりな気がする
平成以降では初めてかもしれない
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:59:40.02ID:cXzNiprP
お通は何度も攫われて犯される寸前まで行っても結局ヒロイン補正で犯されてはないからね
これで実は氏真の手が付いてない設定なら糞脚本過ぎて呆れるが
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:00:12.95ID:r93XrPDc
領主同士だからだろ
社内の同僚にはさん付けで取引先には様づけみたいな
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:01:17.82ID:TVZu4xWR
初芽は慰み者にはなってないからな
大河ヒロインが慰み者にされて血の文字を書かせられるとは変な部分で攻めた演出をするな
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:02:32.33ID:+F/SoPSg
室町時代、江戸時代を三河時代に変えろ

三河時代足利将軍期、三河時代徳川将軍期
三河時代は530年続いたつーわけだ

家康は足利将軍家の三河幕府のラスボスであり、その三河幕府を関東に再興した



◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:04:43.11ID:3OrKHK3l
平山某のツイッター見ると信玄の早期登場とかあいつが助言してんのな
脚色も許可しとる
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:05:08.50ID:+F/SoPSg
その540年の三河時代の礎を作ったのが、三河の源頼朝だ

だからこそ家康は頼朝マニアであり、その足跡をなぞった


三河の源頼朝は、父方には憎しみを三河の母方には愛情を注いだ
その愛情が三河への信頼となり、幕政幹部を狭義では三河の藤姓熱田大宮司縁故者、広義では三河縁故者で固めた
これが三河の源頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)だ
三河の足利将軍家も継承した三河システムを、三河の徳川家康はどう継承するかだけを考えていたにも関わらず、人の話をよく聞くだとか、許して迎え入れるだとか、何甘えた事言ってんだ、支配階級とは無縁の田舎者は


北条が乗り越えられなかったのは、頼朝が構築した三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)
男系、女系共に源頼朝に近い足利氏が使命感をもって、武家社会を源頼朝の三河システム(三河縁者が武家社会を牛耳るシステム)に戻したんだよ
その三河システムの存在は政子ちゃんは周知の事だ

頼朝やその息子孫がいなくなって、政子が頼りにしたのは三河で繋がる人々だったのは明白だろう、政子の葬儀奉行は三河守護の足利義氏だった


・金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)
・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める

・源実朝
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河守)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:05:26.42ID:TVZu4xWR
しかし瀬名は悲劇悲劇のまたまた悲劇の人生に描かれるな
氏真に犯されたと思えば今度は牢獄に入れられて両親死罪で嘆き泣き
家康の元に戻っても普通なら元の関係には戻らんだろうがこの瀬名は仲良し夫婦に戻ってしまうとか
そもそも家康も氏真を骨の髄まで憎んで肉骨粉にしてやりたいくらい恨んでもおかしくないのに
掛川落城で自害しようとする氏真を「今でも兄と思っておる」と止めて命を助ける訳で
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:44.73ID:ejc4bawK
お市の方の設定無茶苦茶すぎるやろwwwww
元康がいた時期考えるとお市は2歳やでwwwww

検証つーばーも苦笑いしてたぞwwwww
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:09:22.92ID:QCw8YcOK
なんか去年の頼家と今年の氏真が色々と被って見える
今年の家康なら氏真殺しても許されるだろ
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:09:41.52ID:w14E7ixQ
既出だろうけど、太原雪斎出る暇なかったな 元康の回想で出して欲しい
今川の帝王学、王道を受け継ぐ元康を描きたいならその辺も描いて欲しいね
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:10:58.14ID:QCw8YcOK
>>37
寿桂尼すら出てないからな
雪斎は桶狭間の前に死んでるけど寿桂尼は今は本来暗躍してる頃だろ
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:11:30.80ID:01n8IhjQ
大河記事のNHK提供の写真にクロックス映ってるんだけどw
ps://i.imgur.com/nkRjjZn.jpg
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:11:41.24ID:E8X7+xwB
太原雪斎もだけど流石にこの時期の今川に寿桂尼がいないのはおかしい
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:12:39.54ID:jY9gCYGY
桶狭間が信長が勝つ前提の余裕みたいな違和感ある
もっと信長が追い込まれた感じの桶狭間をたまには見たい
今回萬斎だから期待してたのに
キンジパくらいだよね織田に絶望感あったの
あれも祝勝会の印象で桶狭間の印象吹っ飛んだけど
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:14:50.87ID:mU9NSUM4
田向が描く桶狭間は義元が絶命するまでやってるから印象に残るな
勘九郎のもそうだしキンジパのも集団で串刺しだったし
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:16:28.02ID:3OrKHK3l
>>37
雪斎を出すと義元は実はそこまで有能じゃないんじゃ?となるし
三河方面担当してた大将格の雪斎と朝日奈泰能が1560年前に相次いで死んで
大将任せられる奴がいなくなったから義元が出ざるを得なくなって桶狭間に繋がったからな
義元は三河方面では素人に近かったのか、内政が有能なだけで軍事の才能がなかったのかという話になる
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:16:31.51ID:mU9NSUM4
そもそもキンジパを最後に義元の絶命までは描いてない気がする
麒麟の演出とかは結構良かったと思うけど
愛之助の瞳に翼が生えた毛利新助
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:16:43.34ID:+F/SoPSg
>>37
そんなもん要らん
何を学ぶんだい?

よく知らんが、大原とか言う奴、天皇から国民の手本と賞賛された奴に勝てんの?
家康が7才の時まで、コイツ生きていたんだが

家康が幼少の頃、一族に天皇のダチだった高僧が存命で、松平家の菩提寺で坊さんやっていた


存牛
文明元年(一四六九)—天文一八年(一五四九)一二月二〇日。尊蓮社超誉。高顕真宗国師。知恩院二五世。知恩院を復興させた室町時代末期の僧。三河国岩津(愛知県)城主松平親忠の第五子。文明一三年(一四八一)同国信光明寺存冏ぞんげいに師事して出家、のち大恩寺了暁につき、永正八年(一五一一)には信光明寺三世となる。同一七年知恩院二四世訓公の遺言で後継者に推されたが、これを固辞。後柏原天皇の綸旨りんじと知恩院本末寺院の懇請によって、翌年知恩院二五世に推戴された。応仁の大乱以降荒れ果てた知恩院の復興に尽力するとともに、皇室との関係を深め、浄土教の布教に努めた。その結果、大永四年(一五二四)正月一八日後柏原天皇より法然上人の祥忌月の法要を「御忌ぎょき」と称すべき旨の鳳詔ほうしょうが下され、次いで後奈良天皇より「知恩教院」「大谷寺」の勅額を賜った。知恩院復興後は、同七年知恩院を退いて信光明寺に帰り、天文一四年(一五四五)に三河高月院に隠居して念仏生活を続け、同一八年に入寂。死後、安政四年(一八五七)、孝明天皇から国師号を賜っている。
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:17:47.76ID:mU9NSUM4
>>43
流石にこのままだとまずいと思ったのでは
でもエログロって程でもないだろ
瀬名の胸鷲掴みにしたり衣服ひん剥いたりしてこそだと思うが
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:18:09.43ID:E8X7+xwB
実際、季節外れの雹が降らなきゃ奇襲が失敗する可能性が高かったんじゃないの?
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:19:12.97ID:Fbm7BebO
>>48
桶狭間は奇跡に近い戦いって言われるけどね
でも殆どの大河で織田が勝つ前提で危機感や絶望感が描かれていない
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:19:58.81ID:+F/SoPSg
>>37
松平は奉公衆を束ねる政所御物奉行の家

そして洛中の武家屋敷に詰めていた、足利将軍家親衛隊たる奉公衆は三河にウジャウジャいた

田舎の駿河に育てば馬鹿にしか育たんだろうが


室町幕府 三河国の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれた
・奉公衆の人数は全国合計250~300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全52家)

【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、丸山、三浦、大和
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:26:13.34ID:OLi29lWc
>>8
今はオンデマンドで見られるからな
わざわざリアルタイムで見る必要もない
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:14.57ID:+F/SoPSg
松平は普通の家じゃない
綸旨が出されて、正式な勅願所にならんよ



3代目松平信光創建

・信明光寺(1451年創建)
1479年、後土御門天皇勅願所綸旨発給

・妙心寺(1461年創建) 
1481年、後土御門天皇勅願所綸旨発給


4代目松平親忠創建
・大恩寺(1477年創建)
1493年、後土御門天皇勅願所、紫衣着用が許される
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:28:16.08ID:ZITzoW8D
本多正信が早くから出てくるのは一向一揆編の顔見せか
服部半蔵がチート忍法使って1話で救出するぐらいの展開なら中だるみしなさそうだ
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:29:00.18ID:3OrKHK3l
>>48
首巻によると信長は急襲する今川軍は、大高城に兵糧入れて、砦も攻めて連戦でクタクタだから勝てるぞ
と鼓舞してたが、実は今川本陣で別にクタクタではなかったけど、織田軍見て今川本陣は敵前逃亡で総崩れして勝っちゃったとなってるからな

結局のところ鳴海城の岡部と元康軍に精鋭を置きすぎて本陣手薄だったんじゃないかって話だな
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:30:45.49ID:wlYgaMiq
>>34
検証つーばーも大河ドラマは飯の種だから
むりやりヨイショして大変やな
残り回数多いから身が持たんな
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:40:25.33ID:JfRT2T6k
>>44
まあ実際雪斎生きてたら桶狭間はないなと思うw 同様に官兵衛がいたら小牧長久手で秀吉負けてないし
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:48:38.48ID:2w0S9Fut
>>11
鎌倉殿は群像劇だから見る人に一定のインテリジェンスを要求する
だから高学歴に評価が高い
今回の劇画調家康とは違う
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:47.42ID:OLi29lWc
そもそも駿府から沓掛城までかなり距離あるんだが
兵も疲弊してたろ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:51.62ID:3OrKHK3l
>>58
官兵衛は中国地方の土豪とのコネクションや地形を知ってたから軍師と言われるよえな働きができただけで
小牧長久手に来ても地形や土豪とのコネクションが無いから作戦立てられないぞ?
ちなみに軍師という役職もない
その戦のある地方出身者や地形を知り尽くしてる、または土豪とコネクションがあり調略できる侍大将格が臨時で軍大将となり作戦を立ててるんや
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:54:13.36ID:3OrKHK3l
>>61
沓掛城から出なければ信長に急襲されることもなかった
首巻にも桶狭間周辺の地理に詳しい山口親子を切腹させなければ良かったのに義元が切腹させてしまったと書かれてる
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:55:26.71ID:i8NPYf+I
>>55
正信の半蔵使った救出作戦は失敗して瀬名は氏真の怒りを買い牢獄行きになり死罪宣告
今度は上ノ郷で鵜殿を捕獲して人質交換でって流れだな
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:56:45.94ID:ejc4bawK
>>35
それが無茶苦茶なんよ(´・ω・`)
同い年にすると浅井嫁ぐのって30歳になるぞ?
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:59:32.88ID:5Udq5vrc
>>60
家康も群像劇だ
つか群像劇でない大河なんぞない
むしろ平家や終盤の朝廷パートは源氏、北条との物語上の繋がりや相互作用の点で、たとえば清盛と比べれば弱い
しかも陰惨な内ゲバの繰り返しは多彩な群像劇の魅力とは言いがたい
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:00:07.54ID:ztA+2ycv
>>68
1543年生まれ(家康がその設定)なら浅井に嫁ぐの25歳くらいになるぞ
浅井長政より姉さん女房にはなってしまうが今回は長政の配役は北川景子より歳下だしその設定なんだろ
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:01:35.76ID:ztA+2ycv
>>70
公式の年齢設定が今回の家康とお市は同い年らしい
川で溺れたのを助けたのは家康もお市も8歳くらいってとこ
家康の子役は14歳だけど
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:07:34.04ID:2w0S9Fut
今回の↓ポイント
・お市と家康の結婚話
・お市の髪型
・家康のお市救出ばなし
・紫禁城風な清洲城
・ラストエンペラーかよ
・セナの血文字「たすけて!」
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:08:46.66ID:PgcN5U1R
>>70
子役は竹千代が中2でお市が小5
でも二人とも年齢は8歳くらいの設定
この二人が同い年なのは今回の公式設定らしい
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:12:38.10ID:PgcN5U1R
>>81
今回の瀬名たねの最期も高校教師風になりそうな予感
実は裏に野島伸司が付いてるのかもと考えると昂りが止まらん
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:13:22.17ID:nKec2njs
家康と市を同い年設定したことが今後何かに活きてくるのかな
ただ単に恋愛話を絡めたいだけならくだらないが
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:17:55.88ID:r93XrPDc
>>73
群像劇は主役が毎回変わるみたいな事だろ
主人公が傍観者に回ったり敵役になったりする鎌倉殿はほぼ当てはまる
今年は今までのところクライマックスに家康がドヤってのを必ず持ってくるから全く群像劇じゃない
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:20:38.71ID:eaSEJAD3
先日の放送では家康が18歳だから、お市は14歳か15歳だよな。
北川景子にはちと無理がある。どうみてもおばさん。
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:23:40.94ID:l/ndpXGo
市が家康にフラれる前に自分からフる言葉を言ったところよかった
プライドの高い女って咄嗟にそういう行動取るよ
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:27:04.38ID:GLdSxkok
今回の大河なら、殺害された瀬名は影武者。瀬名は子どもと生き延びるとかの展開あるかも
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:27:12.29ID:E8X7+xwB
>>89
じゃぁ利家とまつ史実年齢差に見えたか?、
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:27:58.77ID:Mf1FoD9K
金ヶ崎での撤退を進言するのは今回はやはり家康になるんだな
麒麟だと光秀だったけど
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:29:23.10ID:Mf1FoD9K
>>94
年齢差はそんなもんでしょ
役者がそれくらいの年齢差あるし
問題は松嶋が11歳くらいから演じてるって部分であって
まあ子役に子供産ませるところは無理と判断したのだろう
史実で満11歳で産んでるからね
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:30:15.63ID:XkMH5U9g
広瀬アリスって背が高い印象があるが、下手したら松潤と同じくらいじゃないか?
家康と於愛の方が同じ身長ってw
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:31:24.22ID:+giIgQDc
>>100
11歳で産んでるから子役使う訳にいかなかったんだろうね
子役なのに子持ちってのは避けたんだろう
だから11歳で産んだ頃は松嶋になってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況