X



NHKスペシャル「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/14(日) 21:37:50.05ID:Kw/vEvJ6
NHKスペシャル「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1636892600/
NHKスペシャル「EVシフトの衝撃〜岐路に立つ自動車大国・日本〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1636892608/
2021/11/14(日) 21:48:15.48ID:fR32TLXh
製造過程のCO2排出までカウントするとなると、一周回って機械で組み立てたりするより人手でやったほうがCO2削減できる計算もあり得る?
2021/11/14(日) 21:48:16.66ID:0SJtJnUZ
経営者の判断が重要だな
954公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:17.91ID:HTM23J1F
>>667
今さっき言ってたじゃん
955公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:18.09ID:V3yOTvxp
社会を変えるのは国同士の利権だぞ
もっと日本政府突いて何とかさせろや
2021/11/14(日) 21:48:18.28ID:CK7fYcMe
ホンダもだいぶ出遅れてるだろw 何が横一線だよ
2021/11/14(日) 21:48:19.62ID:rIZMPqpJ
日本は負けない!
2021/11/14(日) 21:48:19.84ID:ZB8v4LKT
いつまで路上を移動させる自動車に拘るんだよ
タケコプターを開発しろよ
2021/11/14(日) 21:48:22.73ID:Txy+stS5
EVは最後の最後で買うことにしよう
960公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:23.12ID:jHGhmiCR
いやいやw焦れよw
2021/11/14(日) 21:48:23.50ID:8EzyddCn
>>925
今日もど本命も飛んだしなw
2021/11/14(日) 21:48:23.74ID:kVtbkPO3
すでに、日本は周回遅れジャネーの
2021/11/14(日) 21:48:25.07ID:I0bX7pYB
ホンダは内燃機関の技術者の受け皿として宇宙産業にもいくんだろ
2021/11/14(日) 21:48:25.46ID:8lDEoXME
なんで日産には取材せんの?
965公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:25.87ID:xGtxG1qs
そうなん
966公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:26.07ID:2h37idxe
ええ〜
2021/11/14(日) 21:48:26.09ID:fR32TLXh
日本はクルマの国だからなあその血流は末端まで神経が通ってる
元々特殊な部品屋以外は生き残れない流れはあったがコロナに高齢化にEVにどれだけ残るものがあるのか
968公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:26.07ID:6grmJXbJ
>>878
ホンダは車のデザインに韓国人を使っている時点で、危機感がまったくない
2021/11/14(日) 21:48:26.51ID:+Xyp3re9
エンジンだけのホンダ
2021/11/14(日) 21:48:26.62ID:lZq7Pd51
ガラパゴストヨタ
2021/11/14(日) 21:48:27.35ID:3/4ya7fA
本田ねえ。。。
2021/11/14(日) 21:48:27.38ID:cv/ICH4s
疲れるな
2021/11/14(日) 21:48:28.20ID:gRYN/Poq
我々はEVでも世界No. 1になる
それと裏では同時進行で
水素エンジンも開発してた!
そういうのならズゴイけど
EV出遅れまくってて
水素エンジン作ってますって
不安しかないわTOYOTA
2021/11/14(日) 21:48:28.39ID:PRq95Jr4
>>602
だよね
975公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:29.42ID:QVpGIcFR
ホンダで一番売れてるクルマがNBOXは草
2021/11/14(日) 21:48:29.43ID:nZKQrVwo
ホンダは、マリン産業をEVにしろよ。
2021/11/14(日) 21:48:29.67ID:nPC0AGhd
背の低い車ブーム来て欲しいわ〜
978公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:30.58ID:T3LP5Gf/
俺なんか週に2,3回しか車にちょい乗りするだけだから
どれでもあんまり変わりないんだよね
あえていうなら面倒なのはお断り
2021/11/14(日) 21:48:30.63ID:VDb7MkZt
日本は終わるの確定したな
嫌儲の言うとおりになったわw
2021/11/14(日) 21:48:31.23ID:Igo33ewu
またハミルトンがワールドチャンピオンだな
2021/11/14(日) 21:48:31.38ID:HM/zs6FS
>>628
次代のエネルギーは核融合だ!みたいなこと言ってるのと同じだな
2021/11/14(日) 21:48:31.48ID:wJIUm0f6
>>665
日本が頑張って頑張って頑張りつくしたところで言う
またルール変えるw
2021/11/14(日) 21:48:32.63ID:gXwGEkhP
日本人は新車を買う余裕ない
2021/11/14(日) 21:48:33.56ID:2dwujybq
>>484
DVHSになりそう
2021/11/14(日) 21:48:34.05ID:6m99lDSQ
>>844
次世代規格の覇権争い
2021/11/14(日) 21:48:34.93ID:nhIQ5WiP
>>735
ルノー・ゾエって中身は日産リーフじゃね
987公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:35.17ID:xLjdO14M
環境のためじゃなくてビジネスのためにEVシフトしてるだけだからな
日本がそこ分かってなくてズレてる
ガソリン車の競争があったように
今度はevの競争になるだけだから
2021/11/14(日) 21:48:35.27ID:b3aNhMRx
そのまま内燃機関のガソリン車でいいのに
みんな騙されてるわ
2021/11/14(日) 21:48:35.93ID:7s2uxMRM
>>504
ツンデレかわいい系ですね。
2021/11/14(日) 21:48:36.03ID:aXDaPU7n
>>710
ディーゼルと本気度が違う
2021/11/14(日) 21:48:36.82ID:fR32TLXh
そもそももう自社開発をしていない全てが下請け会社に丸投げな本田さんはもう…… 
2021/11/14(日) 21:48:37.41ID:QGAkXmzr
EVなんてそんなに変わらないんだからメーカー半分以下になるんちゃう?
2021/11/14(日) 21:48:37.41ID:pzQ3dhv5
>>923
中国も自転車時代に戻るのかな
とても環境に良さそう
994公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:37.82ID:V1ymY5Fu
いやーーでも出してるのがHonda eじゃ無理なんじゃないすかね
2021/11/14(日) 21:48:39.01ID:vr2UqSel
>>942
デザインはすき。あとFR
2021/11/14(日) 21:48:39.02ID:E40YR1L4
ガソリン価格も当分下がりそうもないし考えるかな
2021/11/14(日) 21:48:39.23ID:M3HAN8Gn
がんばれ!
2021/11/14(日) 21:48:39.31ID:enf4AAVb
>>526
技術はあったが金がなかった
2021/11/14(日) 21:48:39.69ID:vp4YKRMT
>>945
ルノーだから
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:48:40.73ID:Hp0ovjR2
電気自動車作るより人口減らす方がエコやろ

宇宙移民計画はよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況