英雄たちの選択 日本の運命を決めた「選択」に迫る!
○放送時間
BSプレミアム 毎週水曜 午後8時 | 再放送 毎週水曜 午前8時
○番組公式
http://www4.nhk.or.jp/heroes/
○出演者
司会:磯田道史(歴史学者)
杉浦友紀(NHKアナウンサー)
松重豊(ナレーション)
○前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1586555385/
○過去スレ
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part.3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1560942663/
【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】part.2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1524274577/
【BSプレミアム】英雄たちの選択【木20歴史】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1458001127/
【BSプレミアム】英雄たちの選択【水20歴史】part 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんといっしょ
2021/03/27(土) 00:33:04.29ID:HgZXj8kh217名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 15:33:54.72ID:RMLH6BLC いや感情をついてないと大義名分たり得ない
218名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 16:05:24.10ID:iMH0tNO4219名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 16:20:00.93ID:gSOnO53c220名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 18:31:50.47ID:iMH0tNO4 最近の研究では浅井氏も最後まで戦国大名になれきれなかったらしい
国主はあくまでも京極氏で浅井氏は家臣筆頭の立場で国衆をまとめてたとか
京極氏が小谷城を退去したとたん城兵の投降が相次いだ
国主はあくまでも京極氏で浅井氏は家臣筆頭の立場で国衆をまとめてたとか
京極氏が小谷城を退去したとたん城兵の投降が相次いだ
221名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 19:34:27.32ID:sKjheTDC その権威の最高峰であった足利将軍が暗殺されたり追放されたりするのをどう説明するのかな?
222名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 19:52:24.80ID:lZNK+5GK 必ず別の将軍を担いでるだろ
223名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:28:57.15ID:Ul9LB8jo 義昭が追放されてからは別の将軍など誰も担がなかっただろ。
要は権威を都合のいいように利用していただけであって、その権威が邪魔になれば
消えてもらっていたわけだ。
戦国時代における大義名分とは自分の行動を正当化するための方便であることが
ほとんど。
要は権威を都合のいいように利用していただけであって、その権威が邪魔になれば
消えてもらっていたわけだ。
戦国時代における大義名分とは自分の行動を正当化するための方便であることが
ほとんど。
224名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:32:09.81ID:lZNK+5GK 信長はさらに上位の帝の権威を利用可能になったので義昭は用済み
それまでは明応の政変から義昭の追放まで取っかえ引っ変えだけど将軍を担いでる
それまでは明応の政変から義昭の追放まで取っかえ引っ変えだけど将軍を担いでる
225名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:36:41.79ID:2DDlnnuD その辺が日本史の不思議なところであり天皇が続いてきた理由でもあるんだろう
考えてみれば律令制なんて存在しないのにフィクションとしての官位官職を有難がって名乗り続けるのも不思議な話だ
考えてみれば律令制なんて存在しないのにフィクションとしての官位官職を有難がって名乗り続けるのも不思議な話だ
226名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:41:01.12ID:Ul9LB8jo227名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:44:18.06ID:qtpXeJ6G 何を言いたいのかって書いてあるじゃん笑
228名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:44:31.98ID:lZNK+5GK >>226
方便だろうが何だろうが大義名分という建前を必要としているという事だよ
方便だろうが何だろうが大義名分という建前を必要としているという事だよ
229名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:45:03.28ID:2DDlnnuD >>226
お前はずっと的外れだな
お前はずっと的外れだな
230名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:47:40.62ID:Ul9LB8jo なんだ、自演野郎だったのかwwwwwwwwwww
231名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:52:37.28ID:Ul9LB8jo 自演バカに大義を語る資格はないw
232名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:53:52.60ID:q/pFLt4U 自分の行動を正当化するためには方便が必要だと理解できてるじゃないか
233名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 21:58:22.92ID:qtpXeJ6G 草はえる笑
234名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 22:00:01.73ID:Ul9LB8jo235名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 22:31:18.24ID:lQi7WC1A 老害たちの罵り合い こんな世代の言うことなんか聞かなくてよいよ
236名無しさんといっしょ
2021/05/28(金) 23:14:35.35ID:LZIBZbVM バカはすぐ上の一匹だけだろw
237名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 05:49:00.66ID:RoG6xaxV >>221
義輝殺害はそれだけ衝撃的な事件だったんよ
当時の貴族も驚天動地と書いてる
義昭追放はその間、時代が進み足利将軍家の権威がついに消滅したことの現れ
こっちの方は当時の人もまったく驚かなかった
むしろ興味なかった
義輝殺害はそれだけ衝撃的な事件だったんよ
当時の貴族も驚天動地と書いてる
義昭追放はその間、時代が進み足利将軍家の権威がついに消滅したことの現れ
こっちの方は当時の人もまったく驚かなかった
むしろ興味なかった
238名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 09:49:29.68ID:rZ9jQJVz >>237
つまり、時代や状況が変われば権威や大義も変わっていくということだろ。
それだけの話なのに、このスレの自演バカは大義が人間心理の共通項であるかのように
喚いて自己矛盾にも気づいていない。
そして自分がブチ切れると自演という卑怯な手を使って相手を貶めている。
やってられませんわw
つまり、時代や状況が変われば権威や大義も変わっていくということだろ。
それだけの話なのに、このスレの自演バカは大義が人間心理の共通項であるかのように
喚いて自己矛盾にも気づいていない。
そして自分がブチ切れると自演という卑怯な手を使って相手を貶めている。
やってられませんわw
239名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 09:49:58.23ID:LVl6Zs2z やめりゃいいのに
240名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 10:02:14.48ID:rZ9jQJVz 自演バカをこのスレから追い出すというのは大義のあることだな。
よし、アスペヒッキーの自演バカを徹底的に叩いてやるぞ!
よし、アスペヒッキーの自演バカを徹底的に叩いてやるぞ!
241名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 12:38:45.54ID:YEfbA0oS 追い出す大義はあるのか?
242名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 14:10:12.16ID:0hqZq/u8 大義と権威の違いも分からないようだなw
自演という卑劣な手を使ってきた奴に復讐するというのは立派な大義だ。
戦国時代なんてもっと酷かったろうよ。
学校で不良に殴られたら殴り返して何が悪い。
教師にあいつを殴っていいですかと許可を取るのか?
学級崩壊してるクラスの教師に権威があるのか?
自演という卑劣な手を使ってきた奴に復讐するというのは立派な大義だ。
戦国時代なんてもっと酷かったろうよ。
学校で不良に殴られたら殴り返して何が悪い。
教師にあいつを殴っていいですかと許可を取るのか?
学級崩壊してるクラスの教師に権威があるのか?
243名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 14:18:29.83ID:1c4Gx1Bt こいつら、いつ放送した分についてしつこく無駄口叩いてんだ?
244名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 14:23:16.98ID:0hqZq/u8 原始人が食い物をを得るために殺し合いをすることに大義はあるのか?
種族保存の本能だろうよ。
種族保存の本能だろうよ。
245名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 14:36:27.56ID:0hqZq/u8 自演バカは何が言いたいのかわからんw
他人の書き込みを見ると自分が批判されたと思ってパ二くるのかな?
権威が強いというから、戦国時代は従来の権威が弱まってるんじゃねと言うと、
今度は大義名分という建前が・・・とか論点のずれたことを言ってくる。
建前とか言ってる時点で権威が弱まってることが分からんのかw
他人の書き込みを見ると自分が批判されたと思ってパ二くるのかな?
権威が強いというから、戦国時代は従来の権威が弱まってるんじゃねと言うと、
今度は大義名分という建前が・・・とか論点のずれたことを言ってくる。
建前とか言ってる時点で権威が弱まってることが分からんのかw
246名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 14:44:03.27ID:oruDo+HQ >>243
前々回の武田信玄回だろう。
前々回の武田信玄回だろう。
247名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 15:00:51.81ID:YEfbA0oS 老害が騒いどる
248名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 15:01:23.76ID:zfDHVJwy 原始人同士なら殺し合いの前に決着する。戦争は農耕により富の蓄積が可能になってから
249名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 19:38:35.36ID:4d5OQ9hu250名無しさんといっしょ
2021/05/29(土) 19:41:40.90ID:4d5OQ9hu251名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 12:06:20.46ID:xR7UHfx6 と被害妄想w
252名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 12:14:54.45ID:RsJ4l2Iv 年齢いじる場合は相手を自分より少し上に設定するだろうからジジイ手前のおっさん辺りか
と言いつつ60前後と予想
と言いつつ60前後と予想
253名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 13:23:43.56ID:uMDwuIxK みんな年寄りなんだから仲良くしなよ
254名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 13:28:14.28ID:xR7UHfx6 ジジイと仲良くするは論理矛盾
255名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 13:32:16.19ID:7r2qfsf4256名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 14:12:11.45ID:9hax4QXy このキチガイの心の中に分け入ってみよう
257名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 14:36:14.08ID:L/y2reqi 一連の書き込みを集めてコピペする異常性が気持ち悪くて仕方ないわ
258名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 14:41:01.02ID:mFYq8lra 3つのうち1つは自分だがどういう根拠でそれらが全部自演だと判断したのか
259名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 15:29:53.49ID:ZLEEkqhh 中野さんに脳を診てもらった方がいい
260名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 19:17:18.95ID:xM9ylZHp 俺も中野先生にあそこ調べて貰いたいわ
261名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 19:25:54.21ID:BI5RfCAq わけいってみよう
262名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 21:41:41.79ID:JPqiBz+o にっぽん歴史鑑定のスレってないんだけどどこに書けばいいんだろ
263名無しさんといっしょ
2021/05/30(日) 21:50:53.60ID:pHR2c3zr 脳内
264名無しさんといっしょ
2021/05/31(月) 13:28:54.49ID:vfCUUAyb >>258
俺も3つのうちの1つを書いたんだが、君は何番を書いたの?
俺も3つのうちの1つを書いたんだが、君は何番を書いたの?
265名無しさんといっしょ
2021/05/31(月) 13:46:47.06ID:2/EZYIPg 聞いてどうするのか
266名無しさんといっしょ
2021/05/31(月) 17:56:43.73ID:1r8hefga 分け入ってみよう
267名無しさんといっしょ
2021/05/31(月) 20:15:29.11ID:HWWNFYTe >>258
答えられない理由があるのかな?
答えられない理由があるのかな?
268名無しさんといっしょ
2021/06/01(火) 00:29:53.41ID:Y1bcK+Du 答える必要があるのか
269名無しさんといっしょ
2021/06/01(火) 05:48:43.01ID:iu7L7L+t ない
270名無しさんといっしょ
2021/06/01(火) 19:58:19.87ID:YwwBKOkY271名無しさんといっしょ
2021/06/01(火) 20:38:33.99ID:AICW24sD こういうコピペほんと気持ち悪い
272名無しさんといっしょ
2021/06/01(火) 21:02:38.84ID:QLVGI+L8 まだ発狂してる
息が長いな
息が長いな
273名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 12:09:55.11ID:IlwErlEs 自演ジジイの選択w
自演を認めて謝罪するか、自演して何が悪いと開き直るか?
ジジイの選択や如何に?
自演を認めて謝罪するか、自演して何が悪いと開き直るか?
ジジイの選択や如何に?
274名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 12:16:09.61ID:lv1ywSpm 見苦しい
275名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 12:31:12.80ID:X1RJXjS2 思い込み激しいな
276名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 13:02:18.01ID:pnLmGKfp 杉浦「自演ジジイの選択はどうなりますかね?」
磯田「自演ジジイは基本的にID変えれば自分じゃないだろって姿勢なんですよ。
この人、自分の主張が認められないと発狂するタイプの人なんですよねw
私はスレが荒れた原因が自分だと認めて、さっさと謝罪すればいいと思うんですけど、
この人は多分そうしないんでしょうねw」
中野「脳科学的に見れば、完全にサイコパスですね」
源一郎「自演爺さんは構ってもらうことで生きがいを感じてるんじゃないですか?」
杉浦「それでは、自演ジジイの今後の書き込みに注目していきましょう」
磯田「自演ジジイは基本的にID変えれば自分じゃないだろって姿勢なんですよ。
この人、自分の主張が認められないと発狂するタイプの人なんですよねw
私はスレが荒れた原因が自分だと認めて、さっさと謝罪すればいいと思うんですけど、
この人は多分そうしないんでしょうねw」
中野「脳科学的に見れば、完全にサイコパスですね」
源一郎「自演爺さんは構ってもらうことで生きがいを感じてるんじゃないですか?」
杉浦「それでは、自演ジジイの今後の書き込みに注目していきましょう」
277名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 13:04:02.18ID:mhRfMGbH よほど悔しかったんだね
278名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 13:19:45.26ID:pnLmGKfp 杉浦「一言レスが続いてますね」
磯田「この人、基本的に知識のない人なんですよ。大義名分って言葉の理解もおかしかったし、
戦国時代にそんなこと言ってたら秒殺されますよw」
呉座「足利末期の話も完全に詭弁だったと思いますよ」
磯田「つまり、歴史の話を楽しむというよりは自分のデタラメな知識をひけらかしたいタイプの
ひとなんですよね」
中野「脳科学的には完全なサイコパスですね」
杉浦「自演ジジイは怖いですね」
磯田「この人、基本的に知識のない人なんですよ。大義名分って言葉の理解もおかしかったし、
戦国時代にそんなこと言ってたら秒殺されますよw」
呉座「足利末期の話も完全に詭弁だったと思いますよ」
磯田「つまり、歴史の話を楽しむというよりは自分のデタラメな知識をひけらかしたいタイプの
ひとなんですよね」
中野「脳科学的には完全なサイコパスですね」
杉浦「自演ジジイは怖いですね」
279名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 13:23:56.91ID:X1RJXjS2 脳内人形劇楽しそうだな
280名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 21:36:08.31ID:dQTyCpRl 中野のコメントが笑えるw
281名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 21:54:09.66ID:X1RJXjS2 他に思いつかなかったんだろうな
人形も本人以上の事は話せないから
人形も本人以上の事は話せないから
282名無しさんといっしょ
2021/06/02(水) 22:14:05.26ID:5d85OfuN これを年寄りがやっているかと思うと情けなくなる…
283名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 08:44:04.86ID:ap4Msf6+ >>282
お前の家には毎日、金二郎が来てるんじゃないのか。ニートよ働け、ってなw
お前の家には毎日、金二郎が来てるんじゃないのか。ニートよ働け、ってなw
284名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 10:19:47.45ID:bBI/9tli 捨松回がつまんなかったから他に書くことないんだろ…喧嘩すんなよ
285名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 10:26:11.56ID:bBI/9tli 1回でいい…1回でいいから天狗党と諸生党の話やって欲しい! 英雄いないけど
識者がどっちにつくか。靖国神社に祀られてる天狗党と勝ったのに最後賊軍になった諸生党
識者がどっちにつくか。靖国神社に祀られてる天狗党と勝ったのに最後賊軍になった諸生党
286名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 12:04:05.71ID:8yqEcSCQ お互いの子孫もいるから面倒そう
287名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 12:18:52.37ID:gL4d2nsR なぜに山口真由w
右のおっさんはBSーTBSの生番組にもろ被りで出演してたが許されるのか?
右のおっさんはBSーTBSの生番組にもろ被りで出演してたが許されるのか?
288名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 19:34:03.80ID:bcOBGaQX 藤原道長の予習でもしろ!おまえら、道長知らねえだろw
289名無しさんといっしょ
2021/06/03(木) 19:42:43.93ID:jV4DJfG8 再放送だろ
290名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 05:10:18.21ID:b2D6BDRe 山口みたいな官僚に指図されたら腹立つだろうな
291名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 07:55:52.44ID:7stMirVr >>285
水戸人としてはそこに話が及ぶと気が滅入るだけ・・・
水戸人としてはそこに話が及ぶと気が滅入るだけ・・・
292名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 08:08:05.74ID:7stMirVr どっちが勝った負けたという議論もあるけど、あの内戦は水戸徳川家全体の自滅敗退でしかない
293名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 10:17:20.69ID:lGNFPg+p 斉昭は尊皇攘夷思想が行き着くところが「徳川なんてどうでも良くね?」になると思い至らなかったのかな
294名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 12:40:58.38ID:ApN7duXT >>290
中野級にいらっとする
中野級にいらっとする
295名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 12:59:29.37ID:kSrnWMLj296名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 13:23:20.85ID:lGNFPg+p なるほどね
でも尊皇攘夷を突き詰めれば一君万民論になってしまうよな
でも尊皇攘夷を突き詰めれば一君万民論になってしまうよな
297名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 15:34:37.43ID:1mkzENLH >>290
中野はオッパイだけで跪く自信がある
中野はオッパイだけで跪く自信がある
298名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 19:46:33.16ID:yayBS+Hp 山口は知識欲がモンスター級なのは凄いと思うけど…
お勉強界のトップの人って感じ。クイズ番組で頑張って
お勉強界のトップの人って感じ。クイズ番組で頑張って
299名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 19:48:51.07ID:LgDpdc86 >>296
でも、古来から天皇の周りの豪族や貴族たちが尊王を建前にやりたい放題だったからなぁ。
特に動乱期には天皇の権威の奪い合いが起きている。
明治以降も政治の実権をにぎっていたのは役人や軍部の連中。
要は天皇は権威はあっても権力はなかった。
権力も持ってる天皇もいたが、そういう天皇は排除されたり政争に破れたりした。
天皇制が続いているのは、その権威に皆が群がっていることに由来するのでは。
ということは、天皇の起源も呪術的な性格を持つシャーマンであろうか?
単に武力や財力を持っているだけでは簡単に取って代わられる。
でも、古来から天皇の周りの豪族や貴族たちが尊王を建前にやりたい放題だったからなぁ。
特に動乱期には天皇の権威の奪い合いが起きている。
明治以降も政治の実権をにぎっていたのは役人や軍部の連中。
要は天皇は権威はあっても権力はなかった。
権力も持ってる天皇もいたが、そういう天皇は排除されたり政争に破れたりした。
天皇制が続いているのは、その権威に皆が群がっていることに由来するのでは。
ということは、天皇の起源も呪術的な性格を持つシャーマンであろうか?
単に武力や財力を持っているだけでは簡単に取って代わられる。
300名無しさんといっしょ
2021/06/04(金) 21:08:56.26ID:I+UbLlp8 持統さんはほんとうまいシステム作ったよなぁ
301名無しさんといっしょ
2021/06/05(土) 07:35:41.31ID:skC/fvz7 二宮金次郎は少し前ににっぽん歴史鑑定でもやってたけど見せ方や内容はにっぽん歴史鑑定の方が面白かった
英雄たちの選択みたいにコンメンテーターがいない分見やすいっていうのもあるんだけど
にっぽん歴史鑑定の方では途中で行き詰まってしまった金次郎が突然失踪してしまって成田山に籠ってしまったエピソードを紹介してたけど、成田山で悟りを開いた金次郎が帰るんで朝山を降りて真岡まで片道70キロの道のりを徒歩で夕方までに帰りついたってエピソードがすごかった
英雄たちの選択みたいにコンメンテーターがいない分見やすいっていうのもあるんだけど
にっぽん歴史鑑定の方では途中で行き詰まってしまった金次郎が突然失踪してしまって成田山に籠ってしまったエピソードを紹介してたけど、成田山で悟りを開いた金次郎が帰るんで朝山を降りて真岡まで片道70キロの道のりを徒歩で夕方までに帰りついたってエピソードがすごかった
302名無しさんといっしょ
2021/06/05(土) 10:00:59.39ID:Rd8+kJJu303名無しさんといっしょ
2021/06/05(土) 14:24:08.51ID:PGbafwtF >>302
そのとおりですよ
そのとおりですよ
304名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 11:22:32.05ID:AlO5aPBz >>287
なんか微妙に見当違いなこと言う奴がいるなあと思って検索してみたら
日本の水道水は飲めるとか日本には四季があると言いだすタイプだった
歴史鑑定の竹田恒泰といい、歴史番組に圧力でもかかってるのかな
なんか微妙に見当違いなこと言う奴がいるなあと思って検索してみたら
日本の水道水は飲めるとか日本には四季があると言いだすタイプだった
歴史鑑定の竹田恒泰といい、歴史番組に圧力でもかかってるのかな
305名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 13:42:00.68ID:o8Bop2ze 圧力はお前の脳にな
306名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 13:57:05.03ID:OAIp8UK1 正親町天皇回にその竹田なんとかが出てきたのはなんか違和感あった
よく知らないけどなんとなくこの人の言うことは鵜呑みにしてはいけないと思って話半分に聞いてた
よく知らないけどなんとなくこの人の言うことは鵜呑みにしてはいけないと思って話半分に聞いてた
307名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 14:52:43.60ID:5RAbfuBk 磯田の言うことも話半分で聞いとかないと
竹田恒泰は話一割で良いけど
竹田恒泰は話一割で良いけど
308名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:07:55.96ID:bEh4rxtE >>304
日本の水道水は飲める(世界では珍しい)
日本には四季がある(高温化してるがあるのは事実)
これをどうやって否定するのか?
例外的なことを持ち出して全否定する手法か?
お前、脳ミソ腐ってるみたいや
はよ病院逝け
日本の水道水は飲める(世界では珍しい)
日本には四季がある(高温化してるがあるのは事実)
これをどうやって否定するのか?
例外的なことを持ち出して全否定する手法か?
お前、脳ミソ腐ってるみたいや
はよ病院逝け
309名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:13:54.04ID:iw0OjMmN 医学で何でも治せると思ったら大間違いなんだよ
310名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:18:52.60ID:PPfb4aSy >例外的なことを持ち出して全否定する手法か?
ここ笑うポイントか
ここ笑うポイントか
311名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:21:05.40ID:+33HN/us これだから老害と呼ばれる
312名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:29:22.65ID:VS7mJoUv モタニはリベラル界隈に人気のエコノミストなんだけど。あれが右に見えるって相当だぞ
安倍内閣の経済政策を最も厳しく批判してた著名エコノミストの一人。リフレ派のターゲ
ットにされてた事も知らんのw
エコノミストの信用考えたらそんなハズした事も言えない。でも政権擁護って言われちゃう。
モタニも大変だね
安倍内閣の経済政策を最も厳しく批判してた著名エコノミストの一人。リフレ派のターゲ
ットにされてた事も知らんのw
エコノミストの信用考えたらそんなハズした事も言えない。でも政権擁護って言われちゃう。
モタニも大変だね
313名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:36:44.35ID:VS7mJoUv >歴史番組に圧力でもかかってるのかな
笑うポイントはこっちだろw
カルトから見るとモタニが右に見えるらしい
笑うポイントはこっちだろw
カルトから見るとモタニが右に見えるらしい
314名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 15:52:55.41ID:iw0OjMmN なんだ、画面に右にいただけでウヨクに見える
ということか
処置無し
ということか
処置無し
315名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 16:03:18.16ID:z4dkjHu+316名無しさんといっしょ
2021/06/06(日) 18:06:54.57ID:e+32stFf >>304
>日本の水道水は飲めるとか日本には四季があると言いだすタイプ・・・・・・
文意理解できないんだが?飲水可・四季有と言いだすタイプとは
この具体発言者がどういう人士だと言っているのか?
日本を飲水可・四季有で恵まれた国だと賛美する現状肯定=保守主義者だと?
>日本の水道水は飲めるとか日本には四季があると言いだすタイプ・・・・・・
文意理解できないんだが?飲水可・四季有と言いだすタイプとは
この具体発言者がどういう人士だと言っているのか?
日本を飲水可・四季有で恵まれた国だと賛美する現状肯定=保守主義者だと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 石破首相、共産を「立派」と異例の評価 [462275543]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 渡邊渚アナウンサー、「『胸の傷』が傷んで、夜中に身体をかきむしり、『殺される!』と叫んで起きる日々。」 [153490809]