X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:00:55.36ID:HbOYNm55
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part111
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544958203/
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part111 (実質112)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544958288/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:05.80ID:a6dM+D9D
>>169
あげあしを取るようで何なんですが、城山で最後まで戦った戦闘員は全員死亡しています
したがってその綾部直景という人は最後まで戦っていませんし、薩軍の最後の様子を見ていないことになります
鹿児島人たるもの最後はこうあって欲しいという願望でそのようなことを言ったのでしょうか
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:42.36ID:le04vmbX
>>169
それが郷中教育の強みであり、同じ郷土出身者の団結や絆が強さになった。

新政府軍は徴兵制を採用したけど、敗戦により廃止されるまで郷土部隊という伝統を貫いた。
特に陸戦においては兵士の団結力が強く問われる。
逃げようと思えばいくらでも逃げられるからね。

あと将兵が最後まで戦い抜いた敗軍の将としては、石田三成や明智光秀が挙げられる。
どちらも後世において評判の良い人物ではないが、仲間が次々と討ち取られる敗戦にあってもその指揮の下
最後の時まで将兵は粘り強く戦い抜いた。
それは三成や光秀に正義があったらではなく、ひとえに人徳があったからだと思う。
この男の信じるものを我も信じたいと思う将兵が大多数であったからだろう。

余談だが、家康が松平姓から徳川姓に改姓したのは徳の重要性を知ってたからだしね。
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:57.69ID:le04vmbX
>>171
特攻隊員は残される人を悲しませないために笑って出撃したという話があるね。
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:15.03ID:snAMIekM
大阪府知事と大阪市長の辞職。大阪都構想や道州制構想は、米社
の思惑として、日本を東西に分断させて利害対立させたり、州軍
を保持させたりすることで、内戦を誘発する軍産複合体の戦略で
あり、維新の会を解散させた方が良い。2018年12月24日
毎日新聞朝刊1面。 @mainichijpnews

大阪府知事と大阪市長の辞職。大阪都構想や道州制構想は、米社
の思惑として、日本を東西に分断させて利害対立させたり、州軍
を保持させたりすることで、内戦を誘発する軍産複合体の戦略で
あり、維新の会を解散させた方が良い。2018年12月24日
毎日新聞朝刊1面。 @t_ishin #維新の会

共感の怪物。西南戦争は、戊辰戦争で長州以東を制圧して、傭兵
や移民を支配層として送り込んだので、長州以西を制圧するため
に各地で士族の反乱を引き起こさせた。大日本帝国を英米企業の
の傀儡軍事政権とするためである。2018年12月24日毎日
新聞朝刊2面。 @mainichijpnews #風知草

西郷人気を宣伝した資金を、誰が支出したかだが、大日本帝国を
傀儡軍事政権として朝鮮や中国への代理侵略戦争をさせるために、
木戸孝允や大久保利通が邪魔だったのだろう。長州の朝鮮系移民
を英米企業が傀儡として利用した。2018年12月24日毎日
新聞朝刊2面。 @mainichijpnews #風知草

「西郷隆盛が征韓論で下野した」と英社が宣伝し、失業した士族
を朝鮮半島への代理侵略戦争に動員しようとしたことが、宣伝の
目的であったと考えられる。西郷隆盛を神格化することで、朝鮮
半島への侵略を「明白な運命」にしようとした。
@mainichijpnews #風知草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:58:26.00ID:/Xh5aYGb
>>167
それは違う
そもそも若者たちに決起に自分の命を授けたんだし、その死にたがってる若者たちが生き延びようなんてまずあり得ないな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:03:45.12ID:zKER319d
>>173
郷土部隊はとっくの昔に無くなってたよ
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:10.48ID:JjY0GHEh
>>170
司馬さんは翔ぶが如くの前半では西郷や桐野を陽気な南国男児として描いているけど
後半では無能で不気味な全体主義軍団として描いてますよね
はっきり昭和陸軍の隠喩として描いていた

兵站を無視した前線拡大
人命軽視の突撃主義
さらには、今戦争をやめたらこれまで注ぎ込んだ人命が無駄になるという、自分の失敗を認めたくない無能者特有のしがみつき
西南戦争と太平洋戦争はそっくりだ

命を落とした若者たちは戦争で死んだのではない
無能だった桐野や西郷に殺されたも同然
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:11:58.32ID:6iq7OWDH
>>180
司馬が批判的だったのは、実質リーダーだった桐野や篠原たちだろう
西南戦争での西郷は、ある意味天皇的な存在だな

司馬は対談やエッセイでもよく、西南戦争での西郷はわからないと言っていた
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:14:17.59ID:yxNbI9hp
>>172
いや、城山の戦いでも薩摩軍は全滅してないみたいだよ
城山の戦いに参加した薩摩軍は三百数十人で、戦後に回収された遺体が二百人くらいだったらしいと、
手元の解説本にある
野村忍介ら幹部数人は、裁判で薩摩軍の正当性を主張するためにあえて降伏してるらしいし
綾部直景が、城山の戦いに参加したかまでは知らないけど、仮に参加しなくても生き残りに
取材することも出来たのではなかろうか
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:32:38.74ID:dKdvmjf3
>>181
西郷ってやっぱり木戸が言ってたように大局を見れなかった人物なんだね
その場の感情で動くような所がよくある
自殺未遂も2回したかと思えば幕府倒す為なら猪突猛進の如く突き進み
政府に入って合わないと思ったら放り出して鹿児島に帰る
でも困ってる人を見捨てられない性格だから人に頼られる、惹きつける魅力あるんだろうね
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:55:07.84ID:dKdvmjf3
西郷の事知れば知るほどバカに見えてくる
器の大きい人物というのは皆のイメージ通りで間違いないと思うが
情に厚く目的のためには突き進むけどブレーキ効かない融通の効かなさ
行き当たりバッタリに近い人生だな
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:57:00.46ID:kjewJDdn
>>188
お前が馬鹿に見える
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:21:18.72ID:Wajj1Za4
>>192
おまえ完全に宗教

池田大作とか大川隆法と同じなんだなお前らにとって西郷隆盛は
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:22:51.90ID:JxJJZVL9
>>170
桐野は郷士って時点で極々初歩的なミスを犯してるわなあ

翔ぶが如くは元々村田を主役に据える構想だったが、現存資料に乏しいために断念せざるを得なかったこと、だがそれでも村田の描写には固執していたようだが、結果的に非常に痩せた内容に終始したことを自身悔いていた。
単純ミスは犯すものだ
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:24:30.47ID:kjewJDdn
>>193
どうして?
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:33:51.19ID:kjewJDdn
>>193
うんこしてる?
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:40:43.21ID:JxJJZVL9
>>192
これは研究者あたりのことを言ってるわけであって、多少かじったような人のことを言ってるわけでは恐らくない
西郷=偉人のイメージは一般的に浸透してるから、少しかじってみるとアホに見えるのは不思議でもない
家近の分厚い最新研究書等を読み込むと、用意周到で理詰めで動く人であることがわかる一方で、家近自身もかなりディスって書いてる面もわりとある
西郷はもちろんアホではないし、聖人君子とか博愛主義者でもないのはわかる
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:44:57.12ID:dKdvmjf3
>>189
何で?
西郷がバカというのは頭が切れる切れないの事言ってない
その場の感情で動いてるフシがある所がバカと言ってる
2度の自殺未遂の理由見ても激情型なんだよ西郷は
最後の戦争も志士と共に自殺みたいなもん
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:47:49.75ID:SLwMhPA3
ネットでよくある偉いか偉くないか、バカか利口か、善玉か悪玉か
みたいな歴史上の人物の個人の資質だけに終始した議論って
西郷どんのPや脚本家の主人公の私情や性格だけで描く手法と
本質的に変わらんしどっちもつまらん
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:59:31.27ID:kjewJDdn
>>199
何で?なんて聞いてないですが?
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:05:53.66ID:Iwii5gCK
>>198
つまりID:dKdvmjf3みたいなのが馬鹿ってことか
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:08:56.18ID:dKdvmjf3
ガキの言い分かよお前ら
くだらね
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:12:25.96ID:kjewJDdn
お前が馬鹿に見えるというだけの話
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 03:13:15.46ID:CB9Ifl3/
いい歳こいた糞ババアの脚本家が史実を無視して自己満オナニー大河にして鈴木亮平の努力を台無しにした1年だったね
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 04:19:04.61ID:UtawKw/x
総集編は来週
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:20:53.31ID:zKER319d
>>198
随分凡庸な解釈だな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:03:30.59ID:8Pg5iYqL
どうせなら大久保を現代人風な感覚の持ち主に、西郷を時代遅れの侍魂の持ち主に、って部分をもっと出せば良かったのに
0210日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:45:35.31ID:mF07TYOx
従道の最後のうなぎのシーン。
泣いたと言ってる感想をよく見るけど、気持ち悪く思えたのは自分だけかな?
兄に政府に残れと言われて、嫁に国賊になるなと懇願され、故郷の家族に厳しくされ、嫁にイイコイイコされ泣いて終わるってなんかな。
従道だけ浮いてる。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:02:41.12ID:3+5vp92q
>>195
『翔ぶが如く』は当初新八を主役に書くはずだったのか。
武田鉄矢さんが自身のラジオで『翔ぶが如く』を話題にしていた時に
新八のことが好きだと言っていたけど、この様ないきさつがあったんだな。
0212日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:22:10.43ID:3+5vp92q
今更だけど、最終回に一番活躍した半次郎、川路、新八が主演を張っていたら、と思った。

維新三傑筆頭の西郷隆盛が主役だから、世間の関心も高まるし、ドラマに対する要望も高くなる。
しかし、上の三人は西郷程の知名度はないから、視聴率にも一喜一憂することはない。内容に関しても
西郷ほど期待されることもない。

そもそも原作者も脚本も女性なのだから、本音では西郷よりもイケメンを主人公にしたかったはず
だぞ(笑)

ちなみに林氏と中園氏は新八推し(笑)
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:32:56.71ID:jbTcE58y
いざ革命へ
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:33:26.03ID:ywx7xsUI
最終話はBGMの選択が変だった
戦いの場面でゆったりした曲を流したり
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:57.35ID:gWiQa+K6
昨夜の犬神家ではしっかり生首が出てた。
本作の西郷さんの最期も同じでよかったかなと思う
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:36:29.04ID:N59dmLZg
「西郷どん」全話平均総合視聴率は18・0% 前作「直虎」上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000085-spnannex-ent

NHKは25日、16日に放送を終了した大河ドラマ「西郷どん」(日曜後8・00)の全47話の総合視聴率が平均18・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと発表した。

総合視聴率は、リアルタイム視聴率とタイムシフト視聴率の合計(重複は差し引く)となる。タイムシフト視聴率とは録画機器などで放送後7日以内に視聴された数字。
全47話のリアルタイム視聴率は平均12・7%で、タイムシフト視聴率が平均5・8%だった。

昨年放送された「おんな城主 直虎」は全50回で放送され、リアルタイム視聴率が平均12・8%、タイムシフトが平均5・0%、総合視聴率が平均17・3%だった。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:39:29.37ID:N59dmLZg
<西郷どん>期間平均総合視聴率18.0% タイムシフトは5.8% 「直虎」上回る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000005-mantan-ent

俳優の鈴木亮平さんが主演を務め、16日に最終回を迎えたNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の期間平均総合視聴率(全47回)が18.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)だったことが25日、分かった。

期間平均のリアルタイム視聴率は12.7%、タイムシフト視聴率は5.8%を記録。2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の期間平均総合視聴率17.3%(リアルタイム視聴率12.8%、タイムシフト視聴率5.0%)を上回った。

タイムシフト視聴率は、録画しておいた番組を7日内(168時間内)に見たタイムシフト視聴の指標、総合視聴率はリアルタイム視聴とタイムシフト視聴のいずれかでの視聴を示す指標のこと。重複視聴分は除かれる。
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:10.26ID:o3BeLGSF
三大ワースト糞大河

糞盛
糞燃ゆ
糞虎 ← IN!

西郷どん → OUT!
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:58:45.45ID:h31Wx/L5
>>218
爺の現実逃避w
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:00:05.31ID:b3zL+9d1
>>216
直虎に勝った
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:01:38.95ID:b3zL+9d1
>>205
歴史がわからないって言ってる女脚本家に大河ドラマは無理
平清盛花燃ゆ直虎も女脚本家
0222日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:14:52.10ID:stFWDwoe
>>221
もし本当に歴史わからないにもかかわらず
1年以上本書き続けてたなら
とんでもない精神力としかいいようないなw
好きでもないし理解もできていない仕事を
そこまで継続なんかできないわ

個人的にはわからないなりにも
西郷隆盛とその周辺人物をに
慈愛の精神を持ちながら仕事に臨んでいたことを祈る
それこそが敬天愛人の精神
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:14.74ID:NOMUcMw6
>>221
清盛の脚本家は台本の重要シーンを演出にズッタズタに切り刻まれたからな

のちに傑作時代劇 ちかえもん を作ったし
国父様が嫁を見つけたドラマ
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:28:43.96ID:zM5OoOzC
>>220
ネームバリューからして勝たないと不味いでしょw



・・・つーか、直虎が善戦したと評価すべきなのか


直虎  リアルタイム視聴率が平均12・8%、タイムシフトが平均5・0%、総合視聴率が平均17・3%

西郷  リアルタイム視聴率は平均12・7%、タイムシフトが平均5・8%、総合視聴率が平均18・0%
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:06:51.90ID:phkVtToP
瑛太はキャスティングミスだったなと思うわ

強面で冷厳な大久保を出そうとして、乱暴な言葉遣いや威厳ある言葉遣いを使ってはいたが、
顔がやさ男なので、チグハグな感じがあった
西南戦争で西郷戦死の一報を聞いて、苦悶するシーンの演技は良かったけど

瑛太は前と同じ小松帯刀役にして、大久保役は山田孝之が良かったんじゃないかな
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:31:07.15ID:l5zW2JSc
瑛太大久保は気に入ってたけどなあ。
もちろん山田大久保でも良かっただろうけど。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:44:06.74ID:fEBYzN6l
小人の山田が大久保とかwwww

おまえら鹿児島県人は出身者なら何でもいいのかよ?
山田はいい役者だが鹿児島県人の土着ぶりにはウンザリしてるみたいで薩摩藩士役の出演依頼は全部断ってるってよ
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:51:04.89ID:WQaHfMk/
>>160
素人の新兵でも実戦を重ねて士官に適切に統率されれば、ふつうは戦に強くなります。
(強くなければ戦場で生き残れないからだ)
でも抜刀隊のような徴兵軍の理念と相いれない組織も西南戦争中には結成されてしまった。
後年のバンザイ突撃みたいな、帝国陸軍の非合理的狂信性の起源は西南戦争だ。
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:54:33.04ID:gWiQa+K6
西郷どんとか大久保とかな長身なのかと
ガテンがいかなかったが、
薩摩では肉食の週間があったからという話をきいて
納得した
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:15:29.74ID:WQaHfMk/
>>170
司馬は、無様な戦争指導をした帝国陸海軍への怒りはあっても、鹿児島県民への軽侮はなかった。

(街道をゆく3「陸奥のみち肥薩のみちほか」司馬遼太郎、朝日文庫、1978 P181 より抜粋)

…もっとも私には、もう一枚これとは別な薩摩人についての経験がある。私にとって先生とか教官
とか隊長とかいったような人たちに、奇妙なほど鹿児島出身の人達が多かった。私にモンゴル語
を教えてくださった先生もそうだし、軍隊に入って初年兵という惨憺たる境遇の中で初年兵教官と
してわれわれを教えてくれた人もそうであった。また見習士官で赴任したときの最初の中隊長も
そうで、この人は目を見はるほどに薩摩隼人らしい人だった。やや長じて、べつにそれまで文学
青年でもなんでもなかった私ににわかに小説を書く勇気をあたえてくださった人──海音寺潮五郎
氏だが──もそうである。私にとっていつも自分の履歴のまがり角に薩摩人が立っているという
ぐあいであった。これらのひとびとはひとに対するときはかならず微笑をするという共通の表情を
もっている。それも唇を閉じたままくちの両はしにすこし微笑を溜めるという独特のもので、他の
地方のひとにはこういう微笑法はない。

 むかしの薩摩では、
「三年に片頬(かたふ)」

 といわれた。武士はげらげら笑ってはいけない。三年に一度ぐらい、それも片頬だけで笑え、と
いうものだが、歯をみせて笑わないにせよ、薩摩人はひとに接するときにはたえず微笑をしていた
ように見える。西郷という人もそうであったらしい。元来、薩摩の士族言葉というのはじつに優美な
もので、音韻的にも母音が多くてやわらかであり、抑揚も音楽的で、ひとに対する優しさのみを表現
しようとして出来あがったものではないかとさえ思えるほどのものである。歴史的薩摩人というのは
敵人に対して異常にやさしかったということはすでに触れたが、全体に心優しさというものが薩摩
の気風の特徴であったかとおもえる。私のまがり角にいた薩摩びとたちも心優しさという点では例外
なしに共通しており、とくにひとの性癖上のきずや失敗についてはじつに寛容なのである。それらの
ひとびとはいま五十五歳から七十余歳になられているが、薩摩隼人の伝統というのはその時期まで
のものであったのだろうか。…
0232日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:26:30.94ID:WQaHfMk/
>>182
野村忍介や、あと永山弥一郎や池上四郎みたいな、私学校幹部とは距離を置いてた人物が
大河ドラマ西郷どんでは登場したかな?出番の無かったモブ扱いの人を論じても仕方ない。
0233日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:35:39.25ID:WQaHfMk/
>>192
それはそのとおりだ。
西郷とは「大きく打てば大きく響き、小さく打てば小さく響く」人だ。反射率は最高の歴史上の人物。
西郷を論じているつもりでも、西郷ではなく、自分自身はどういう人間なのかが明らかになってくる。
そういう意味で西郷とは手ごわい「代表的日本人」だ。こわいこわい
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:49:05.77ID:gWiQa+K6
周囲のかかわった人物をみるとよくわかるよ。西郷の人となり
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:26:35.69ID:CdkgmCGs
ぬらりひょん
だな
0236日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 18:59:38.67ID:DVklkuNR
司馬遼太郎は大村益次郎、河井継之助等の合理主義者は評価してたと思うが、西郷のことはどう評価してたんだろ
翔ぶが如くを読んでないから分からんが
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:13:49.17ID:hP1DFLUa
>>223
何百回目か知らんけど、どの場面のことだ?
ノベと放映された内容を比べてみれば、根幹部分はもちろん細部の台詞まで概ね一致するのが分かる。
収録されたがカットされたという若き信西と頼長のことなら、バランス的にカットが妥当であったことにつき
何度も述べた。他にズタズタにされた部分があるのなら挙げてみろ。

なお、歴史への接近センス及び情報の質量、さらに洞察力どれをとっても、清盛藤本は屈指の才能を
示した(ロジカルかつシンボリックなドラマ性については言うまでもない)。
これらの点で、男原作&女脚本の新平家、女原作&男脚本の義経ー2つの源平ものは遠くオリジナル清盛に及ばない。
直虎の森下も高レベル。
要するに、女脚本家がーですべてを決めつけオウムのように喚き続ける、ただのアホウヨ性差別主義者の戯言にすぎない。
0238日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:17:44.65ID:HwhV+UHT
直接関わる事によって西郷自身がどう響くかという話と
西郷を今の時代から評した場合に自分が出るなんてことは全く違う話をだと思うけどね
むしろ貶す者の口を封じる卑怯な手にしか見えない
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:00:31.49ID:WQaHfMk/
>>238
西郷隆盛を論じた者は古今極めて多数にのぼる。名だたる文筆家は皆論じている、と断じてもよい。
その一端は先崎彰容の「未完の西郷隆盛:日本人はなぜ論じ続けるのか」(新潮選書)で垣間見える。
もし自分の言説が西郷の名によって「口封じされた」とか「卑怯な手にやられた」と感じたのだとしたら、
それはあなたの言説が西郷よりも弱かったせいです。もっと強く自分を鍛えてください。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:06:38.21ID:b3zL+9d1
>>222
どうだろ
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:22:31.76ID:l5zW2JSc
>>229
バンザイ突撃は戦争映画の演出で実際は万歳なんて叫んでなかったという話だよ。
そりゃ声上げて突撃する方が肉体的パフォーマンスも上がるからある程度声は出しただろうけど。
0243日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:25:10.06ID:jPjnlN2I
「大きく打てば大きく響き、小さく打てば小さく響く」
これって西郷に対する一種の皮肉だぞ
カリスマ性以外にこれといった能力があるわけではなく、人に担がれたり利用されたりすることでしか輝けない神輿

大きく打った人 → 大久保、斉彬
小さく打った人 → 桐野ら鹿児島士族
0244日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:38:31.23ID:jPjnlN2I
>>239
西郷を論じることでその人の本性が暴かれるのだとしたら、あなたの本性は美辞麗句をふりかざし思考停止した精神論を押し付ける老害といったところかな
0245日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:45:29.38ID:cSza2C3n
>>237
出た〜。
藤本のヨイショ。
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:56:18.90ID:VfAdxlSm
西郷は好みや思想がはっきりしてるのでむしろ担がれにくいんだよね
道理道義の人と言える
道理や道義に合うなら廃藩置県や徴兵制もやるし
合わないならやらない
割とはっきりしてる人
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:09:51.98ID:+srKk4vv
>>222
でも一人で書いてるんじゃないんだろ?
チームでやってるの前に見たぞ
歴史考証の先生も含めて
でなきゃ自信持って書けないし
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:29.58ID:9la/rRiR
比較して思う所を書くと、

徳川慶喜は武家の棟梁としてあり得ない逃げ方をした
武士としては呆れ果てる逃げ方の上で恭順する態度を徹底した事で
「徳川将軍家」として継戦する事の「正統性」の目を完全に否定して
朝廷官軍とそれに逆らう者、を明確に差別化して後者への正統性を与えなかった

松平容保は、家臣の命懸けの働きを否定する事が出来なかった
松平容保が非を認め腹を切った場合、会津松平家としての忠義忠誠を決定的に否定する事になる
終わって見れば所詮は政争、そこに勝ち負けがあるとしても、
武士にとっては人格、尊厳に関わる一線がある
薩長政府が松平容保の首を取る、それを許してしまえばその一線が完全に崩壊する
いわゆる会津藩は形式上は会津松平家家中。その家長、父に当たる松平容保の首を差し出して命永らえた場合、
「忠臣蔵」の価値観で生きている当時の社会では家臣一同社会的に死ぬ

西郷隆盛は、「武士の世」と共に終わった
現代ではネガティブなイメージの徴兵制を、ドラマの西郷どんは皆が武士となり国を守ると誇らしげに語っていた
西南戦争、実の所その足元で起きていた民衆レベルへの残酷な弊害、
そういう残酷さを含めた支配者であり、そして庇護者であった野蛮で温かな「兄貴」としての武士の存在
武士の礼を以て切腹を勧めた山縣有朋に対し、
或いは民を巻き込み、支配しながら民を守って来た「戦さ人」として
最後の武士の戦さを前のめりにやり遂げる事で、
軍事も含めて民が武士と言う「兄貴」から自立する時代を象徴させた
0250日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:46:48.38ID:luqhnwkf
>>245
何言ってんの。
確かに俺は、信西ー頼長の関係性の推移を緻密に追った女史の高性能頭脳を讃えた。
しかし、そのカットによってショックを受けて拒食症になった?とかいう
真偽不明のタレコミについては、仮にそれが本当でも本件については
Pと演出家の方が正しいと意見した(上記関係性の推移からは明らかに過剰。
蜜月時代の同志的結合は、10秒ばかりの「論語ハーモニー」によってズバリ表現しえた)。

はさておき、ヒットメーカーだという西郷どんの女脚本家は、少なくとも
息の長い歴史劇には向いてなかったと総括せざるを得ない。
しかし、それはその人が「女」だからではない。
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:45:01.54ID:hl8tqxrq
波乱の新政府
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:47:23.70ID:U3CSyALG
>>239
西郷人気は昭和初期がピークで、
戦後の高度成長期には坂本龍馬だの高杉晋作に取って代わられてるから
結局は皇国史観で政府が正当性を独占してることに対して
右異議申し立てができなかったときに代用品として利用されただけだよ

だから歴史家でも年代ごとに西郷に対する評価に巨大な断絶がある
戦前生まれの重鎮層は西郷、坂本龍馬、勝海舟あたりの定番に対する評価が凄いし、
下の世代になると比較的ドライ
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:51:33.87ID:U3CSyALG
>>233
それ勝海舟の氷川清話ソースでしょ
氷川清話は老人になった勝の西郷びいきが炸裂してる回想録だから
半分くらい眉に唾付けて聞いとくべき
読めば分かるけど、何かと言えば西郷ガー西郷ガーでうんざりする
老人勝海舟にとっては自慢の種が西郷との交流だったのかもしれないけどさ
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:58:23.34ID:6iq7OWDH
>>252
西郷は戦前、戦後を通じて一貫して人気あるよ
皇国史観に利用されたのは楠木正成なんかで、西郷の場合は国権と民権、右翼と左翼、体制と反体制を問わずに支持されてきた稀有な存在

戦後になってからは、龍馬や新選組とか今までクローズアップされなかったスターが続々現れたことで、西郷一色でなくなったというだけ
むしろ平成も最後になろうとしてるのに、大久保の株が一向に上がらないのが特徴だな
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:02:51.98ID:Cx9ivLux
>>253
幕末明治にかけて、西郷を語らない方が不自然だろう
福澤諭吉や徳富蘇峰、中江兆民や新渡戸稲造といった毛色の違う面々も、みな代表的な人物として常に西郷を第一にもってきている
0257日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:17:43.68ID:6jARWRdl
>>255
完全にカルト
具体的に何が凄いかを説明せずに、誰々が凄いと言った、誰々も高く評価したなどと広告塔みたいに著名人の名前を利用する
神格化の基本
どうせ鹿児島県人なんだろ
0258日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:22:53.65ID:fqD3NLqI
>>257
具体的とか、 説明とか 人物を評する場合には 意味ないんだよ
程度が低い
0260日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 02:28:20.39ID:/MgT8MZ/
>>247
西郷どんの原作は角川の編集者とチームで書いたと本人が言っていた

脚本は書いたら時代考証の先生にチェックしてもらって戻ってきたら
書き直して再提出してまたチェックしてもらうじゃなかっけ?忘れた
最終的にはPなんだろうけど

役者がアドリブしたらそれが伏線として繋がるように
臨機応変に書き直したりしてるとおもったけどどうなんだろう
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 03:11:39.88ID:Ch3MddrR
>>257
だったらお前が具体的に功績と共に人物をあげてみろ
0262日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:17:46.98ID:YFLwupQK
>>224
もう書かせちゃ駄目
できれば女の顔認証大河ドラマは無理に作らないでほしい
0263日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:18:41.11ID:YFLwupQK
>>262
女の大河ドラマは作らないでほしいだった
訂正
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:38:49.86ID:Cx9ivLux
>>249
逃げるが勝ちというのはある意味、正しいのかもしれんな
慶喜が汚名を引き受ける覚悟があったかどうかはわからないが、あれで担がれることはなくなった

ああいう状況では、自らの意思じゃどうにもならんからな
大久保以上に冷徹で、センチメンタルな気持ちがまったくない江藤ですら担がれてしまった
西郷がああいう結果になったのは必然だろう
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:14:26.40ID:fqD3NLqI
>>262
またお前かよww
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:00:51.66ID:GuYQ10w/
■西南戦争のガチ史実■

若手「西郷先生の命だけでも助けてもらいましょう。先生に我らの大義を法廷で明らかにしてもらいましょうよ」
桐野利秋「命乞いなどできるか!全員玉砕じゃ!よかですな吉之助さぁ」
糞どん「・・・・」
全員「(えっ?!)」

結局西郷助命嘆願の使者を政府軍に送る

政府軍「何人死んだと思ってるんだ?両軍で1万5千人じゃぞ。賊の大将の助命などできるわけなかろう
まずは西郷本人が潔く出頭してこい。西郷が出頭してくれば総攻撃は取りやめる」
山県有朋「わしが手紙を書こう」『西郷さんなりの大義があっての挙兵だったことは私は分かっています。
ですがもう手遅れです。すぐに切腹してください。あなた一人が切腹すればこれ以上両軍の死者を増やさずにすみます。
ていうかもっと早くあなたが切腹してればこれほどの死傷者はでませんでした』

若手「どうしますか西郷先生!出頭しますか?切腹しますか?」
糞どん「・・・・」
若手「(え?!)」

結局西郷軍はそのまま籠城になり政府軍から最後の総攻撃を受ける→全員死亡

一説によると西郷は玉砕直前にほら穴を抜け出し政府軍に投降を試みたという
桐野利秋に見つかって射殺されたとも
0269239
垢版 |
2018/12/26(水) 10:36:15.25ID:OVs400na
ずいぶん、釣れてしまったな。

ちょっと想定外のヒマな時間が出来てしまったので、つらつらとレスします。

>>243
> これって西郷に対する一種の皮肉だぞ

もちろん皮肉ですよ。そのつもりでわざと引用した。自虐が過ぎて伝わらなかったかもしれない。

> カリスマ性以外にこれといった能力があるわけではなく、

「将に将たる器」とは、こういうことなのだと思います。西郷どんではうまく描写できてなかったが。

> 人に担がれたり利用されたりすることでしか輝けない神輿

その神輿の担ぎ手が当時一体何人いたと思いますか?西郷とは、桁ちがいのスーパー神輿です。
さらには、死に場所を探していたような一人の男のために、6千人が自発的に殉死してしまった。
こんな芸当は自分には絶対できない。

しかし、そんな男が、近代日本の建国の父(founding fathers)の筆頭格として論じられている。
良かれ悪しかれ、現代日本の既存の制度の大きな枠組みを決めてしまった人は西郷(と大久保)だ。
別の枠組みもありえたかもしれない。が、現実にはそうなってない。

築150年の使い勝手が悪くなりはじめてきた老朽家屋を改築するにしても、準備作業の一つとして、
最初にこの家を建てた人は何を考えてたか研究し理解しなければ、建て替えは絶対に成功しないと
自分は思う。もちろんこれは西郷を賞賛したりおもねることが目的ではない。あしからず。
そういうわけで、西郷どん明治編の留守政府のシーンがとても簡略化されてたのは、非常に不満です。
0270日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:37:03.97ID:OVs400na
>>244
西郷は現代でも評価の分かれる人物で、嫌いな人はとことん嫌う傾向があるけれど、
どの辺の記述が「思考停止した精神論」のように感じられましたか?
勘違いを避けるため>>229でくぎを刺したつもりだったが、うまく伝わらないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況