X



【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart196

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:43:16.24ID:05pjQSq1
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart195
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1612259438/
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:16:20.50ID:Ts5Xlxs3
>>955
そういう光秀の設定でのドラマにしたの?
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:17:08.11ID:Ts5Xlxs3
>>956
饗宴役を是非とも光秀にとお願いした家康だろ。
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:17:50.51ID:GpnOyjPR
いくらなんでもあの夢遊病ムーブやっといてからの大幅時間経過はねえだろ。炎上狙いでもするなら別として
ま、今回はいくら駄作でも全部コロナのせいにできるからある意味ラクだろな脚本側は
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:21:59.31ID:voF9hDOC
>>957
作者がどう考えたかは知らないけど
ドラマ見てるとそう感じるw
わかりやすく言うと
「高学歴ニートが一発逆転一花咲かせる」を
戦国時代に再現したキャラ
それが脚本家本人かどうかも知らんが
インタビュー記事では
「光秀は自分」「光秀目線の物語」
とは言っている
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:24:55.35ID:QO4iahsx
麒麟の声を聞いたような気がいたします
織田信長には、次があると!

↑これは幻覚だったの?
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:26:51.89ID:voF9hDOC
>>963
信長についた最初の嘘だよw
まぁ、「良い嘘(ジョーク)」だけどね
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:29:08.50ID:4gfmtGRN
戦を二つばかりこなした気持ちです、と接待係に奔走したのに、
あんなことになって光秀かわいそう
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:33:00.23ID:QO4iahsx
チョップがくる
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:33:28.15ID:voF9hDOC
>>966
吉田鋼太郎でも西田敏行でも濱田岳でも
好きなのを選びなされw
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:34:08.95ID:Ts5Xlxs3
作法を無視した主君の命って聞かないとあかんのかな。

作法を無視して膳を出したら、
作法もしらない田舎大名の成り上がりがと主君の名に泥を塗るだけでなく、
接待された側に対しても無作法な饗宴で失礼にあたるんじゃないの?
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:34:39.83ID:2CWC1yt9
結局明智光秀主役で一年間の大河は無理だったと言う事だろ まあ製作陣も最初からそれはわかっていたから群像劇にしたり史実を曲げたり創作までして光秀善人 信長秀吉悪人にしたんだがそれも裏目に出た感じだな
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:36:28.48ID:59Sqliyh
コロナ関係ない部分でも配役やらで雑さがみえてるのがな

>>972
本来ならその作法云々を上司に確認した上で上司の言うとおりにするのが筋だろうな
このドラマ上だと対処のしようがないかと
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:39:13.65ID:4gfmtGRN
上司から、会社に来たお客さんを下座に座らせろって言われたらどうする?
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:41:47.93ID:PoSUaJ+I
\ 明日、最終回!/

「ついに、本能寺の変がやってきます!光秀の葛藤の先にあるものは何なのか?
光秀が見る麒麟とはいったいどんなものなのか?
物語のクライマックスとしての興奮と、同時に切なさも感じていただける最終回です!」(染谷将太)


残り4人の冒頭とは思わなかった
光秀が見る、ことは確定したか
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:42:57.02ID:voF9hDOC
>>972
もし本当に信長が作法に誤りのある
指示を出していたのなら
事前にそれが誤りで正すべきであると
信長に伝えて判断を仰ぐのが筋だし
当たり前

そのプロセスが無いということは
信長の言いがかりである可能性が高く
それでもなお作法を知らぬ無礼者以上に
「わしの面目が立たぬ」
という「面目」とは何かと言うと

「饗応の席で毒殺されること」
だったりしてねw
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:45:23.55ID:PoSUaJ+I
あ・・冒頭じゃない、もう秀吉と家康終わってるんか
土スタに間に合わせる進行だったのね
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:45:37.94ID:wNQz/Cr4
>>972
―最大のマナー違反はマナー違反をその場で指摘すること― by 岸辺露伴
信長も光秀も接待ってものが分かってない
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:46:42.34ID:xR3/bUYk
一番の被害者は家康じゃんw
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:53:33.18ID:59Sqliyh
被害者どころか半ば確信犯とすら思える
ま、そのへんはっきりさせないんだろーけどなこのままいくと
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:53:44.70ID:YuXWD8s/
>>973
それは違うだろ
明智光秀が主役の大河をやりたいと思う制作陣でやってれば今よりマシだったかと
道三と室町幕府終焉を描くために欲張ったせいでとっちらかっ大河になった
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:57:07.82ID:Y+kpNEK/
玉タマ「神秘的なエンディングが最終回の見どころだと思います」
不安しかないわw
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:58:04.11ID:xR3/bUYk
「(こいつらなに揉めてんだ?)私はこれで一向に構いませぬが。」
「わしが困る!わしの面目が立たぬのじゃ!膳を下げよ無礼者上様に無礼を!」
「チョップ!」
「…?」
「(浜松に帰りたい…)」
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:05:14.52ID:xR3/bUYk
再放送ハジマタ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:18:51.06ID:a0HjR5wH
これは我が殿の大きな誤り 何がが変わった〜
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:19:03.03ID:3IFDQC3r
>>863
ほんまコイツ頭わるそう笑笑
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 36分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況