【放送】2021年2月14日〜
【主演】吉沢亮
【脚本】大森美香
【制作統括】菓子 浩 福岡利武
【音楽】佐藤直紀
■公式サイト https://www.nhk.or.jp/seiten/
■ツイッター @nhk_seiten
※前スレ
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART32
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1618669453/
探検
【2021年大河ドラマ】青天を衝け PART33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1日曜8時の名無しさん
2021/04/19(月) 19:36:33.74ID:277fHucE240日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:16:20.20ID:YjQkY5Ae 草薙オタクが褒める「存在感」って昔からたくさんテレビ出てたから顔が馴染みがあって初めからプラス点ついてることを考えないよな
好きな草薙を持ち上げるために他をsageるのやめたほうがいい
草薙は頑張ってるのにオタクの存在が邪魔
好きな草薙を持ち上げるために他をsageるのやめたほうがいい
草薙は頑張ってるのにオタクの存在が邪魔
241日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:18:49.35ID:UTd2ECaw 大河に出てるベテランの経歴は日本でもトップクラスなので草gや山崎の実績を誇られてもピンとこない
242日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:21:02.32ID:M1dgqmi9 単純な悪人をかかない青天は天狗党をどうみせるんかね
虐殺行為はかかずに水戸の尊王攘夷の志を慶喜に訴えたいがための進軍にして、その天狗党討伐に出る慶喜の葛藤を見せる的な
また慶喜の見せ所になるんじゃない
虐殺行為はかかずに水戸の尊王攘夷の志を慶喜に訴えたいがための進軍にして、その天狗党討伐に出る慶喜の葛藤を見せる的な
また慶喜の見せ所になるんじゃない
243日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:22:46.04ID:M1dgqmi9 >>239
単独IDなんてただのアンチだから相手にするのはやめなされ
単独IDなんてただのアンチだから相手にするのはやめなされ
244日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:24:32.54ID:dov80UTR 吉沢ヲタが悪質なのは山崎ヲタだけじゃなく他の若手ヲタにも有名だから
役者としての結果はさっぱりなのにイケメンランキングか何かの宣伝みたいなのやキングダムがー
と暴れまくって他俳優叩きしていた
吉沢ヲタの勘違いっぷりはいつものこと
役者としての結果はさっぱりなのにイケメンランキングか何かの宣伝みたいなのやキングダムがー
と暴れまくって他俳優叩きしていた
吉沢ヲタの勘違いっぷりはいつものこと
245日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:26:34.42ID:UTd2ECaw246日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:28:15.36ID:ZGaxxyRS こんばんわ明智光秀です
247日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:38:49.38ID:pdSm5CIT この単発IDの吉沢アンチ
お前の方がウザイ。スレ荒らすな
お前の方がウザイ。スレ荒らすな
248日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:39:03.89ID:6SIHluMK 大名家の嫡男みたいな浮世離れした役は、ジャニーズみたくちやほやされて育った人が合ってると常々思ってる
249日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:40:22.37ID:cJGlALWQ >>242
数字爆age
数字爆age
250日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:55:40.27ID:n4WrnkhH >>211
高校生役の時よりかわいく見える
高校生役の時よりかわいく見える
251日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:56:14.95ID:r7jCOClW 吉沢がこんだけアンチに嫉妬されて粘着されてるとは知らなかったよ
ほんとに人気なければアンチもつかないからなw
草Kアンチも粘着質だしw
吉沢ファンと草Kファンは互いのアンチに利用されてるから気をつけた方がいい
ほんとに人気なければアンチもつかないからなw
草Kアンチも粘着質だしw
吉沢ファンと草Kファンは互いのアンチに利用されてるから気をつけた方がいい
252日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:56:38.08ID:n2wYKF+v253日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:56:46.41ID:SpYEQLCE 慶喜は好色だったけど全然描かれないね
254日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 11:58:14.94ID:M1dgqmi9255日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:08:30.18ID:n4WrnkhH >>217
訥庵先生の塾でもさっそくやらかしてたよね栄一w
2人の凸凹コンビがいいんだよなあ
誰かも書いてたけど2人の珍道中とかへっぽこ自炊生活のシーンとかも一服の清涼剤として入れてほしい
(そればっかりになるのはカンベンだけど)
龍馬伝の龍馬と木戸のお茶屋遊びとかくろふねのえ的な感じで
訥庵先生の塾でもさっそくやらかしてたよね栄一w
2人の凸凹コンビがいいんだよなあ
誰かも書いてたけど2人の珍道中とかへっぽこ自炊生活のシーンとかも一服の清涼剤として入れてほしい
(そればっかりになるのはカンベンだけど)
龍馬伝の龍馬と木戸のお茶屋遊びとかくろふねのえ的な感じで
256日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:14:49.80ID:UTd2ECaw >>254
了解
天璋院が薩摩のスパイだったのを知ってたのに家定は大切にしてくれたと家茂に話したり新しいことしてたね
第10話は栄一だけでなく家定の新たな多面性が描かれてた回だったな千代のセリフが効いてくるんだが
その千代がバックハグの時に栄一の表情は見えないから全然気付けてないというのも深くて面白い
家定と家茂の役がそれぞれハマってていい感じ萌音は朝ドラ入ってるからあまり登場しないだろうけど
江戸無血開城の重要人物の一人なので徳川の為に働く理由を言わせる必要あったんだろうな
了解
天璋院が薩摩のスパイだったのを知ってたのに家定は大切にしてくれたと家茂に話したり新しいことしてたね
第10話は栄一だけでなく家定の新たな多面性が描かれてた回だったな千代のセリフが効いてくるんだが
その千代がバックハグの時に栄一の表情は見えないから全然気付けてないというのも深くて面白い
家定と家茂の役がそれぞれハマってていい感じ萌音は朝ドラ入ってるからあまり登場しないだろうけど
江戸無血開城の重要人物の一人なので徳川の為に働く理由を言わせる必要あったんだろうな
257日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:17:58.66ID:iljSeFxu258日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:21:16.42ID:yHR2J5zp 栄一はいきなり一橋家の家臣になるわけではなく
最初は円四郎の私的な使用人になる
あまりに優秀なので、慶喜直臣になる流れ
最初は円四郎の私的な使用人になる
あまりに優秀なので、慶喜直臣になる流れ
259日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:21:29.91ID:cJGlALWQ260日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:27:41.92ID:UTd2ECaw >>258
英雄たちの選択で栄一の才能を愛したのは肖像画も残ってない平岡円四郎と言われてたね
栄一は一橋にいたころに死にたくなったことがあって
農民という身分なので亡くなった後の一橋は栄一にとって辛かったのではみたいなことも言ってたので
第16話で暗殺される予定だが円四郎の存在失くした後の栄一がどう描かれるのか分からないけど興味はある
英雄たちの選択で栄一の才能を愛したのは肖像画も残ってない平岡円四郎と言われてたね
栄一は一橋にいたころに死にたくなったことがあって
農民という身分なので亡くなった後の一橋は栄一にとって辛かったのではみたいなことも言ってたので
第16話で暗殺される予定だが円四郎の存在失くした後の栄一がどう描かれるのか分からないけど興味はある
261日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:28:34.00ID:mDdHqG1F >>244
だから吉沢亮の主演作なんてコケばかり
今回は豪華な脇のおかげで初回数字とれたのに
吉沢のおかげと勘違い
草なぎに食われたら数字もってる草なぎ叩きしだした上江戸パート少なくすれば視聴率上がるとか勘違いしてほぼ吉沢パートにして青天最低叩くとか相変わらずすぎて笑える
青天チームが頑張ってキャスティングしたのが
吉沢ヲタのせいでおじゃんになっていて笑える
だから吉沢亮の主演作なんてコケばかり
今回は豪華な脇のおかげで初回数字とれたのに
吉沢のおかげと勘違い
草なぎに食われたら数字もってる草なぎ叩きしだした上江戸パート少なくすれば視聴率上がるとか勘違いしてほぼ吉沢パートにして青天最低叩くとか相変わらずすぎて笑える
青天チームが頑張ってキャスティングしたのが
吉沢ヲタのせいでおじゃんになっていて笑える
262日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:32:15.74ID:E2t2JaFJ 次回も楽しみだけど視聴率が落ちてきてるのでなんでなのかと思って
>>28で篤姫と半沢の高視聴率に繋がった?ポイントをテキトーに挙げたんだが
それを青天に当てはめてみようと思う
なお視聴率は早天などが考慮されておらず実態がわからないようだ
>>28で篤姫と半沢の高視聴率に繋がった?ポイントをテキトーに挙げたんだが
それを青天に当てはめてみようと思う
なお視聴率は早天などが考慮されておらず実態がわからないようだ
263日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:33:10.69ID:UTd2ECaw 育成枠とか言っといて張り合ってる草gヲタの痛さよ
264日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:36:23.96ID:n2wYKF+v >>255
思えばファーストシーンから栄一を止める役まわりの喜作だな
思えばファーストシーンから栄一を止める役まわりの喜作だな
265日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:38:17.22ID:/eVWDPkB266日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:42:40.15ID:E2t2JaFJ >>262続き
高視聴率ポイントの一つに共感できるかってのがあると思う
篤姫は女性主人公で強い女性像が大河ドラマにおける新規の女性視聴者を獲得したらしい
これはちょっと置いといて
半沢は色々あるんだけど一つにわかりやすい敵がいたんだね理不尽な上司
それからキャッチーなセリフ「倍返し」自分は1期しか見てないから情報古いかも
高視聴率ポイントの一つに共感できるかってのがあると思う
篤姫は女性主人公で強い女性像が大河ドラマにおける新規の女性視聴者を獲得したらしい
これはちょっと置いといて
半沢は色々あるんだけど一つにわかりやすい敵がいたんだね理不尽な上司
それからキャッチーなセリフ「倍返し」自分は1期しか見てないから情報古いかも
267日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:45:42.47ID:UTd2ECaw 高良の方が大河経験あるしよっぽど吉沢の良い先輩してるよな
凸凹コンビネタ入れてくれーに同意する
雨夜譚によると最初は同居生活してるわけだしあると思いたい
>>265
単発ID草gヲタの主演叩きって他でもしてるのか
そもそも初回20出したのは玉木とチビ栄一のシーンだったような…
凸凹コンビネタ入れてくれーに同意する
雨夜譚によると最初は同居生活してるわけだしあると思いたい
>>265
単発ID草gヲタの主演叩きって他でもしてるのか
そもそも初回20出したのは玉木とチビ栄一のシーンだったような…
268日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:48:25.26ID:be0RkcT5 >>250
薄い顔は村娘役に似合う
薄い顔は村娘役に似合う
269日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:52:03.05ID:E2t2JaFJ >>266続き
青天はどうかというと
分かりやすい敵が出てくるのは明治なんじゃないかと思われる
最初は理不尽なお侍が敵かと思ったけど慶喜サイドを見てる限りお侍も一生懸命なんだよね
井伊直弼だって根っからの悪い人じゃなかった
で スレをちょこちょこ見てると財閥系と仲が悪いのかな?史実知らなくて恥ずかしいんだけど
富を独占することを悪として描くならこれは大いに共感ポイントなのではなかろうか
青天はどうかというと
分かりやすい敵が出てくるのは明治なんじゃないかと思われる
最初は理不尽なお侍が敵かと思ったけど慶喜サイドを見てる限りお侍も一生懸命なんだよね
井伊直弼だって根っからの悪い人じゃなかった
で スレをちょこちょこ見てると財閥系と仲が悪いのかな?史実知らなくて恥ずかしいんだけど
富を独占することを悪として描くならこれは大いに共感ポイントなのではなかろうか
270日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 12:55:13.66ID:7ywpkt/C271日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:00:27.27ID:E2t2JaFJ272日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:00:44.49ID:UTd2ECaw >>269
第一国立銀行の時に三井と闘って海運業の独占阻止の為に三菱と闘ってるので半沢みたいなとこあるけど
栄一は手を組む時もあるので一方的な悪者にはしないような気がする
昨夜の100分de名著によると自分を社長から引きずり落した人も冷遇されてるのを見ると自分のとこで採用したりしたそうなので
平岡円四郎と同じく立場や思想に囚われることはなくフラットに才能を評価して適材適所をしたかったんじゃないかな
第一国立銀行の時に三井と闘って海運業の独占阻止の為に三菱と闘ってるので半沢みたいなとこあるけど
栄一は手を組む時もあるので一方的な悪者にはしないような気がする
昨夜の100分de名著によると自分を社長から引きずり落した人も冷遇されてるのを見ると自分のとこで採用したりしたそうなので
平岡円四郎と同じく立場や思想に囚われることはなくフラットに才能を評価して適材適所をしたかったんじゃないかな
273日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:03:42.33ID:mgPqtSlA 二階堂ふみも淀は全く合わなかったが愛加那は凄く合っていた
適材適所と言うのはあるね
適材適所と言うのはあるね
274日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:28:30.16ID:8N9XPEeK >>269
明治なんて余計に視聴率とれないけどね
明治なんて余計に視聴率とれないけどね
275日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:35:32.18ID:n2wYKF+v276日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:37:35.37ID:UTd2ECaw 初回20出したのは単発ID草gヲタが叩いてる農村パートなんだよなぁ
言いたくないけどさぁ同時間帯第1位から陥落したのは第9話の江戸パート中心からだよなぁ
明治の描き方が気になるのはあるけど幕末自体が篤姫以外取れないのを忘れてるのはどうかと思う
言いたくないけどさぁ同時間帯第1位から陥落したのは第9話の江戸パート中心からだよなぁ
明治の描き方が気になるのはあるけど幕末自体が篤姫以外取れないのを忘れてるのはどうかと思う
277日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:49:19.71ID:jhFX8rTk >>276
客観的にみれば江戸パート中心は8話から
9話は桜田門外の変で岸谷と竹中の退場回
それで農村ヲタが農村少ないから視聴率
下がったと叩いてほぼ血洗島パートにした前回で過去最低
客観的に見よう
最低叩いたのはほぼ血洗島パートの前回だな
客観的にみれば江戸パート中心は8話から
9話は桜田門外の変で岸谷と竹中の退場回
それで農村ヲタが農村少ないから視聴率
下がったと叩いてほぼ血洗島パートにした前回で過去最低
客観的に見よう
最低叩いたのはほぼ血洗島パートの前回だな
278日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:54:11.82ID:UTd2ECaw >>275
屋形船の話がそもそも手を組まないかという話が経営思想の違いでこじれて喧嘩になり
船に誘った弥太郎が呼んだであろう芸者をなぜか栄一が伴って帰ったということだった
昨日のEテレでは独占しようとする弥太郎にもいいとこがあって
もし長生きしたらまたイメージ違ってたんじゃないか説を言われてた
柳楽優弥さん(1990年生まれ)なら栄一より5歳上の弥太郎役に合うなぁ
2月中旬スタート五輪で中断あって年内終了なら日本郵船までやれる時間あるかどうかだ
屋形船の話がそもそも手を組まないかという話が経営思想の違いでこじれて喧嘩になり
船に誘った弥太郎が呼んだであろう芸者をなぜか栄一が伴って帰ったということだった
昨日のEテレでは独占しようとする弥太郎にもいいとこがあって
もし長生きしたらまたイメージ違ってたんじゃないか説を言われてた
柳楽優弥さん(1990年生まれ)なら栄一より5歳上の弥太郎役に合うなぁ
2月中旬スタート五輪で中断あって年内終了なら日本郵船までやれる時間あるかどうかだ
279日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 13:56:03.30ID:7bFVyzaC 半沢半沢いってる奴大丈夫かいな
半沢みたいに渋沢を持ち上げても批判されまくるだけ
半沢はつくり話、大河で実在する企業を悪く描くわけないだろ
財閥は日本経済を今でも支えてる
経済に貢献してきたのは渋沢だけじゃないうえ
各企業もあらゆる民間支援をしてきてる
半沢みたいに渋沢を持ち上げても批判されまくるだけ
半沢はつくり話、大河で実在する企業を悪く描くわけないだろ
財閥は日本経済を今でも支えてる
経済に貢献してきたのは渋沢だけじゃないうえ
各企業もあらゆる民間支援をしてきてる
280日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:07:47.78ID:h5RLNIat281日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:13:23.48ID:M1dgqmi9 >>277
営業は異動の際に担当エリアを後任に引き継ぐとき、半年間は数字は前任の責任と言われる
視聴率だって、前回のをみて次回見るか決める人もいるので単純にその回だけの責任とは言えない
実際に10話は開始直後のピクセラがいつもより低かった
視聴率は総合的なものだから江戸と農村で擦り付け合いはみっともない
営業は異動の際に担当エリアを後任に引き継ぐとき、半年間は数字は前任の責任と言われる
視聴率だって、前回のをみて次回見るか決める人もいるので単純にその回だけの責任とは言えない
実際に10話は開始直後のピクセラがいつもより低かった
視聴率は総合的なものだから江戸と農村で擦り付け合いはみっともない
282日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:24:26.50ID:oaeqb6DX 視聴率下がってるのもったいないなー
渋沢栄一だからもっと違う方向の大河だと思ってたから、こんなに幕末大河として楽しめると思わなかった
攘夷の話もわかりやすいしな
吉沢や草なぎめあてで見てたやつらも見続ければいいのに
渋沢栄一だからもっと違う方向の大河だと思ってたから、こんなに幕末大河として楽しめると思わなかった
攘夷の話もわかりやすいしな
吉沢や草なぎめあてで見てたやつらも見続ければいいのに
283日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:25:20.26ID:mgPqtSlA284日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:26:30.02ID:M1dgqmi9285日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:31:44.17ID:J9e6Q9N6286日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:36:32.44ID:YjQkY5Ae >>260
円四郎さんそんな早く消えてしまうのか
べらんめえ口調好きなのに
江戸に栄一がいったら血洗島のとっさまが見られなくなるのも寂しい
両親と千代が時代の激流に飛び込もうとしてる栄一を心配そうに見てるのつらい
100分で名著で渋沢やってたのか
見れば良かった
円四郎さんそんな早く消えてしまうのか
べらんめえ口調好きなのに
江戸に栄一がいったら血洗島のとっさまが見られなくなるのも寂しい
両親と千代が時代の激流に飛び込もうとしてる栄一を心配そうに見てるのつらい
100分で名著で渋沢やってたのか
見れば良かった
287日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:36:34.89ID:J9e6Q9N6288日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:40:52.17ID:J9e6Q9N6 結局は大河ドラマなんだから農村話よりも江戸パートみたいな時代劇を見たい人が多いんでしょう
栄一が慶喜に士官するようになればまた視聴率も
戻るでしょ
不毛な争いはほどほどに
草なぎヲタも吉沢亮ヲタも
栄一が慶喜に士官するようになればまた視聴率も
戻るでしょ
不毛な争いはほどほどに
草なぎヲタも吉沢亮ヲタも
289日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:42:54.96ID:o2SB2GQz 桜田門外で落としてるのに
なにいってんの
なにいってんの
290日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:44:22.62ID:KOSqNAGu291日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:46:59.31ID:h5RLNIat292日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:49:41.96ID:J9e6Q9N6 >>281
桜田門外の変の回がよかったのに橋本愛が余計なことペラペラ喋ったから初夜切られただの
栄一パートが少なくて江戸パートが多かったから視聴率下がったとか吉沢ヲタなのか農村パートヲタなのかが騒ぎすぎ
でもって栄一パート増やして江戸パート少なくして吉沢ヲタがこれで視聴率取れたら江戸パートいらないとか言っていたらこの視聴率だったから
草なぎヲタがやり返してんのやろ
共演者は一緒にドラマ作る協力者なんだから
叩き合ってどうするの
不毛な叩き合いは控えましょう
桜田門外の変の回がよかったのに橋本愛が余計なことペラペラ喋ったから初夜切られただの
栄一パートが少なくて江戸パートが多かったから視聴率下がったとか吉沢ヲタなのか農村パートヲタなのかが騒ぎすぎ
でもって栄一パート増やして江戸パート少なくして吉沢ヲタがこれで視聴率取れたら江戸パートいらないとか言っていたらこの視聴率だったから
草なぎヲタがやり返してんのやろ
共演者は一緒にドラマ作る協力者なんだから
叩き合ってどうするの
不毛な叩き合いは控えましょう
293日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:53:07.10ID:J9e6Q9N6 菅田将暉のヲタも神木や有村叩きまくっていたらコントコケた
若手俳優ヲタの他叩きが多いのは若手俳優が
なかなか結果出せない原因になってると思う
青天はせっかくキャスティングよいのだから
叩き合うのは愚の骨頂
草なぎヲタもいちいち挑発にのりすぎ
若手俳優ヲタの他叩きが多いのは若手俳優が
なかなか結果出せない原因になってると思う
青天はせっかくキャスティングよいのだから
叩き合うのは愚の骨頂
草なぎヲタもいちいち挑発にのりすぎ
294日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:53:13.68ID:mEoan9jW295日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:55:29.58ID:xpFpzCji 初期も草なぎ演技下手いわれただけで
暴れまくってたから
大物ポジやる人でこんな暴れるヲタいる俳優いないよ
暴れまくってたから
大物ポジやる人でこんな暴れるヲタいる俳優いないよ
296日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 14:59:21.94ID:xpFpzCji 主役よりずっと年配なのにヲタの心が狭いんだよ
297日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:01:38.35ID:mEoan9jW 草gヲタなら、出てなくても青天見ろよ
草gが大人の俳優として、この先生き残れるか?青天の出来が分岐点になるような気がする
草gが大人の俳優として、この先生き残れるか?青天の出来が分岐点になるような気がする
298日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:03:40.31ID:M1dgqmi9299日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:05:04.85ID:7bFVyzaC 大河の脇なんて自分の見せ場をきっちり見せて退場すればいいだけ
吉沢ヲタどんだけ甘いんだよ
吉沢ヲタどんだけ甘いんだよ
300日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:18:50.94ID:oLtgqti2 役者目当てのジャニオタとか
猟奇目当ての爺とか
やたら声はでかいけど
大河視聴者の中では圧倒的少数派だと自覚してほしい
猟奇目当ての爺とか
やたら声はでかいけど
大河視聴者の中では圧倒的少数派だと自覚してほしい
301日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:20:32.44ID:QSRwvLW9 岩崎弥太郎役はマジで誰なんだろ
年代近くないとライバル感ないが、若い俳優は顔が良い奴ばかりで強敵感がない
年代近くないとライバル感ないが、若い俳優は顔が良い奴ばかりで強敵感がない
302日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:24:57.30ID:tMeMeBIH >>301
加藤諒とかどう?
加藤諒とかどう?
303日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:44:02.36ID:+eOcyIhM >>300
桜田門外の変より吉沢亮の初夜見たい吉沢ヲタも少数派やね
桜田門外の変より吉沢亮の初夜見たい吉沢ヲタも少数派やね
304日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:53:44.42ID:Im3V22ZS >>283
黙れリョナ爺
黙れリョナ爺
305日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:55:57.15ID:rEfnGMQy306日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 15:59:57.61ID:xMVaYoZs >>304
悪いけど俺は本当にリョウナ爺じゃないけど香川待望してたから年齢的に従兄弟を推しただけ
悪いけど俺は本当にリョウナ爺じゃないけど香川待望してたから年齢的に従兄弟を推しただけ
307日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 16:01:02.26ID:KcRmrF6w >>301
歳は10歳くらい上だけどガタイで鈴木亮平とか強敵感あるぞ
歳は10歳くらい上だけどガタイで鈴木亮平とか強敵感あるぞ
308日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 16:14:08.50ID:ozXlHFFA >>305
またそれとは違うと思う
吉沢亮ヲタが出番少ない草なぎに食われて
江戸パートいらない江戸パートのせいで視聴率落ちた農村パートの方が数字もってるとかいいだして前回農村パート中心ではしゃいでいたら
最低視聴率出したからそれ見たことかと叩き返されてんだろう
両方とも大人気ないと思う
双方のアンチに煽られているのもある
吉沢は三浦春馬ヲタや山崎賢人ヲタからよく思われてないだろうし草なぎの活躍はジャニは面白くないだろうしな
またそれとは違うと思う
吉沢亮ヲタが出番少ない草なぎに食われて
江戸パートいらない江戸パートのせいで視聴率落ちた農村パートの方が数字もってるとかいいだして前回農村パート中心ではしゃいでいたら
最低視聴率出したからそれ見たことかと叩き返されてんだろう
両方とも大人気ないと思う
双方のアンチに煽られているのもある
吉沢は三浦春馬ヲタや山崎賢人ヲタからよく思われてないだろうし草なぎの活躍はジャニは面白くないだろうしな
309日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 16:22:19.51ID:D+VOf6qL 渋沢栄一の最初の師であり、従兄弟である尾高惇忠の幕末と明治以降それぞれの人生【青天を衝け 満喫リポート】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0905a9b5940005cbcd40a758285da6a31e4698
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a0905a9b5940005cbcd40a758285da6a31e4698
310日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 16:46:44.84ID:UTd2ECaw 出番が少ないだのと煽ってたのは草gヲタやその世代のマスコミ連中が言ってたことだと思うけどな
若手に対してかなり大人げない連中だなぁと見てましたね
自分らが20代の頃に50近くの人からそんなんやられたらまあ誰でもドン引きでしょう
そんなことしてる自分らの姿を冷静に見れてないのかなぁ残念な人らだなぁ
栄一が出番多くなっていくのは主役なのでそうなるだろうなぁと思ってたし
三浦春馬とか出してるのは煽ってる本人じゃないの?>>308
あの人亡くなる前には全然青天スレでは出て来なかった関係ない名前だよ
若手に対してかなり大人げない連中だなぁと見てましたね
自分らが20代の頃に50近くの人からそんなんやられたらまあ誰でもドン引きでしょう
そんなことしてる自分らの姿を冷静に見れてないのかなぁ残念な人らだなぁ
栄一が出番多くなっていくのは主役なのでそうなるだろうなぁと思ってたし
三浦春馬とか出してるのは煽ってる本人じゃないの?>>308
あの人亡くなる前には全然青天スレでは出て来なかった関係ない名前だよ
311日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 16:56:17.56ID:k8p50ldb312日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:01:33.29ID:k8p50ldb >>265
みんかんって何?
みんかんって何?
313日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:01:49.07ID:D+VOf6qL 「渋沢栄一」とは何をした人なのか(前編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd13cdc450bb342f2370f1952363d60050a18e5
「渋沢栄一」とは何をした人なのか(後編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54d844174f3fe810e59ec0a194018ec078e732f
なぜ、岩崎弥太郎ではなく、渋沢栄一が新一万円札の顔に選ばれたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3261224735f08597edb079d82604169922af1f
大量殺人を計画するテロリストだった渋沢栄一が“転向”した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f82543e61caceca6ec2178143c992d1eb87c1a6
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd13cdc450bb342f2370f1952363d60050a18e5
「渋沢栄一」とは何をした人なのか(後編)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f54d844174f3fe810e59ec0a194018ec078e732f
なぜ、岩崎弥太郎ではなく、渋沢栄一が新一万円札の顔に選ばれたのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3261224735f08597edb079d82604169922af1f
大量殺人を計画するテロリストだった渋沢栄一が“転向”した理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f82543e61caceca6ec2178143c992d1eb87c1a6
314日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:04:04.14ID:zxdK0kW1 岩崎弥太郎も出るのか
いらんような気がするが
いらんような気がするが
315日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:09:50.91ID:Im3V22ZS >>306
嘘つくな、リョナ爺
嘘つくな、リョナ爺
316日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:12:36.34ID:rEfnGMQy317日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:15:34.03ID:D+VOf6qL 借金が上手だったから出世できた渋沢栄一
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc9aa08fa1e289e1d4c2c6e66d8a6e872adf64c
「経営者失格」と言われても、渋沢栄一がやりたかったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0232a01902142e0c9bc2fc76a096bcd829665f
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc9aa08fa1e289e1d4c2c6e66d8a6e872adf64c
「経営者失格」と言われても、渋沢栄一がやりたかったこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0232a01902142e0c9bc2fc76a096bcd829665f
318日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:16:24.21ID:h4UJS+kE >>308
そもそも吉沢ヲタは草なぎに食われてるとは思ってないだろ
散々食ってるとか言いまくってるのは別方面で
実況見ててもどっちかというと江戸パート好きが農村を駒呼ばわりしてディスってるよね
青天は始まる前は外野から散々コケるとか捨て大河とかディスられて、始まってみたら高評価なのに、なぜか江戸だ農村だと内輪揉めして何やってんだか
まるで幕末の内ゲバみてるようだ
便所の落書きとは言えみっともない
そもそも吉沢ヲタは草なぎに食われてるとは思ってないだろ
散々食ってるとか言いまくってるのは別方面で
実況見ててもどっちかというと江戸パート好きが農村を駒呼ばわりしてディスってるよね
青天は始まる前は外野から散々コケるとか捨て大河とかディスられて、始まってみたら高評価なのに、なぜか江戸だ農村だと内輪揉めして何やってんだか
まるで幕末の内ゲバみてるようだ
便所の落書きとは言えみっともない
319日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:18:26.64ID:n2wYKF+v 役者の話荒れるから嫌だな
どっちが食ったかなんて贔屓でいかようにも見えるし感じ方で争うのはアホらしい
お互い違うからどこまでも平行線だし
どっちが食ったかなんて贔屓でいかようにも見えるし感じ方で争うのはアホらしい
お互い違うからどこまでも平行線だし
320日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:21:16.03ID:vshyKXj8 まあドラマはそんなに悪くない。
だがコロナ禍で蝕まれた人々の琴線には刺さらなかったというのがここまでの評価だな
麒麟よりははるかにマシだから気にしなくていい
だがコロナ禍で蝕まれた人々の琴線には刺さらなかったというのがここまでの評価だな
麒麟よりははるかにマシだから気にしなくていい
321日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:22:44.21ID:Wx2iUtHY >>318
内ゲバさせるのが目的なんじゃね
内ゲバさせるのが目的なんじゃね
322日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:25:24.05ID:M1dgqmi9323日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:26:45.27ID:6s6kgH8o324日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:27:14.63ID:UTd2ECaw 青天発表から見ていたが国策大河だの明治は数字取れないだのとかなりのディスられぶりだったな
吉沢以外のキャストが出てる時でもコケると散々ディスられてたね
誰も青天主役やりたがらないだのと言われてたのだが三浦春馬ヲタに謎の誹謗中傷されるようになったり
コロナで五輪が今年になったり番宣も出来ず2月スタートになったので数字取れないとディスられてたり
初回の数字出たら麒麟のおかげとか言われたり草gヲタやその世代がドヤァと豹変したり本当に色んな事ありすぎだな
主役の吉沢はよくやってると思うわ
吉沢以外のキャストが出てる時でもコケると散々ディスられてたね
誰も青天主役やりたがらないだのと言われてたのだが三浦春馬ヲタに謎の誹謗中傷されるようになったり
コロナで五輪が今年になったり番宣も出来ず2月スタートになったので数字取れないとディスられてたり
初回の数字出たら麒麟のおかげとか言われたり草gヲタやその世代がドヤァと豹変したり本当に色んな事ありすぎだな
主役の吉沢はよくやってると思うわ
325日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:34:42.31ID:GqTjdIcp 国策というより蓋を開けてみれば反政府キャンペーン大河だった
さすが乗っ取られたえねえちけー
さすが乗っ取られたえねえちけー
326日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:49:44.97ID:ezUiID8s 基本的に大河ドラマでは井伊直弼は善人としてしか描かれるのがお約束なのに
蒼天をつけだけが特別だと思ってる人は過去大河観てるのかな…
蒼天をつけだけが特別だと思ってる人は過去大河観てるのかな…
327日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:55:21.11ID:o9PL+wXd 尊皇攘夷を描くと荒れるよな
328日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 17:59:23.47ID:D+VOf6qL 当時の倒幕の空気を描いただけで反政府キャンペーンとか言われてもなあ
329日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:00:43.21ID:VfKsR53M330日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:05:39.79ID:BBh3TuXU 関西のほうが維新志士好き多いだろうからな
331日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:06:19.51ID:AF3fYl3W 大名行列に関する書き方じゃないの?キャンペは
332日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:11:12.45ID:mEoan9jW 作り方しだいだけど、題材としては明智光秀なんか
よりは面白い写真だろうと想像していた
よりは面白い写真だろうと想像していた
333日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:14:42.51ID:VfKsR53M334日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:21:30.65ID:+xvoQFwe 海外との軍事力の差も理解せずに水戸の尊皇攘夷思想に踊らされる下級国民の悲哀がよく現れていた回だった
335日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:24:58.69ID:/uVE18QA 鈴木亮平の西郷どんの裸体は雄雄しくて良かったな
最近は山本耕史とか中村勘九郎みたい半端に鍛えた身体を見せてるのが多い中で鈴木亮平のは本物だった
若い頃の宇梶剛士の裸とかも見てみたい気がする
最近は山本耕史とか中村勘九郎みたい半端に鍛えた身体を見せてるのが多い中で鈴木亮平のは本物だった
若い頃の宇梶剛士の裸とかも見てみたい気がする
336日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:37:33.35ID:E2t2JaFJ >>271続き
今のところわかりやすい敵がいないという点で半沢とは違うようだ
レスをくれた方ありがとう
このままわかりやすい敵が出ないパターンもあるという事で
個人的には眼帯の志士に心打たれたと言っていたから敵も味方も公平な感じと思う
どうなんだろうねー
次にさっき一旦置いておいた篤姫について
今のところわかりやすい敵がいないという点で半沢とは違うようだ
レスをくれた方ありがとう
このままわかりやすい敵が出ないパターンもあるという事で
個人的には眼帯の志士に心打たれたと言っていたから敵も味方も公平な感じと思う
どうなんだろうねー
次にさっき一旦置いておいた篤姫について
337日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:40:56.25ID:Wri1gRM+ 栄一に逆恨みして敵対してくる人物はいても良かったかな
せっかく待望の子がすぐに死ぬ垂涎エピソードがあるんだから
その死を毒殺とかに活かす脚本にするべきだった
せっかく待望の子がすぐに死ぬ垂涎エピソードがあるんだから
その死を毒殺とかに活かす脚本にするべきだった
338日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:41:26.29ID:0iWP/bAf いつも思うんだけど、国力考えず、攘夷できるとホントに思って脊髄反応してた下級志士なんてのは、昭和2.30年代に生きてたら、安保反対デモのチンケな学生になってただろう。
西郷とか桂とかの大物は、幕府を追い詰める為に、攘夷を利用してたんだし。目的は、外敵から守るために中央集権国家を作ることだった。
西郷とか桂とかの大物は、幕府を追い詰める為に、攘夷を利用してたんだし。目的は、外敵から守るために中央集権国家を作ることだった。
339日曜8時の名無しさん
2021/04/20(火) 18:45:11.70ID:LpBgIMjm それは外国の実情を理解出来てからの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【日経】千葉のZOZOマリンスタジアム、幕張メッセ駐車場に移転・新設へ [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大馬鹿者「大阪万博に行かない奴が批判するな!」👈これ [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】日本国内では丸2週間、震度3以上の地震が発生していません。これだけ間隔が開くのは、2021年以来4年ぶりです。 [904880432]
- 【画像】メキシコのマフィア、ナイフを押収される。😰 [153490809]
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]