【放送予定】2022年1月9日~
【脚本】三谷幸喜
【主演】小栗旬
【音楽】エバン・コール
【語り】長澤まさみ
【3DCG地図】シブサワ・コウ
【ロゴ】佐藤亜沙美
【制作統括】清水拓哉、尾崎裕和
【演出】吉田照幸
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
【公式HP】http://www.nhk.or.jp/kamakura13/
※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品に関するものは可)後付とか屁理屈言わずに必ず守れ!
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
【2022年大河】『鎌倉殿の13人』ネタバレスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1645598605/
※時代劇板のワッチョイ有スレはこちら。
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1661438755/
前スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part164
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1664408736/
関連スレ
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 他作品の話題禁止スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1654336109/
【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part165
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/02(日) 20:58:07.63ID:HEgx5YWe
824日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 14:33:12.04ID:vQ6cuJmu825日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 14:38:59.54ID:Qk8RKd4X 義村って義時の死後にやらかすんだよね確か
826日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 14:55:44.62ID:w9jz1gEy 義村とのえの野望を政子様に打ち砕かれる
義村は政子に屈してのえが追放されて死ぬ
義村は政子に屈してのえが追放されて死ぬ
827日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 14:56:28.69ID:GTBcsAet 政子とかにりくさん殺そうとしたことバレるのかね
828日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 14:58:56.77ID:dP3/ULm6829日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:03:02.01ID:dP3/ULm6 未遂でも時政を殺させようとする創作だったら三谷は終わりだったが
りくなら別に創作しても有りかな
視聴者の大半があのままトウが突き刺して半身フズイになるのを望んだだろうし
りくなら別に創作しても有りかな
視聴者の大半があのままトウが突き刺して半身フズイになるのを望んだだろうし
830日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:10:30.75ID:HpOiPSJ8831日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:12:15.18ID:9MyJ4M20 >>670
義母なんて名前の奴いたかと3秒くらい考えた
義母なんて名前の奴いたかと3秒くらい考えた
832日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:15:19.20ID:/hldoCkS >>822
それが作家とかクリエイターの性(さが)みたいな物なんじゃねーの
原作物の映像化で監督や脚本家が原形を留めない程に弄るってよくある事だろ
俗に言う原作レイプって表現されたりするやつ
原作物の映像化を依頼された作家は、まあ必ずと言っていいほど自分の創作を捻じ込む
原作の評価が高ければ高いほどそれをやりたがるのが作家の自我
三谷なんか大河ドラマでわざわざウケ狙いをバンバン捻じ込む奴だしな
それがどれだけ旗から寒々しく見えようが不評であっても止められない病気みたいな物
他人のフンドシを借りようが何だろうが、結局は作品を自分の色に染めて
自分だけの物にしたいのが作家なんだよ自分が一番だと思ってる職業
それが作家とかクリエイターの性(さが)みたいな物なんじゃねーの
原作物の映像化で監督や脚本家が原形を留めない程に弄るってよくある事だろ
俗に言う原作レイプって表現されたりするやつ
原作物の映像化を依頼された作家は、まあ必ずと言っていいほど自分の創作を捻じ込む
原作の評価が高ければ高いほどそれをやりたがるのが作家の自我
三谷なんか大河ドラマでわざわざウケ狙いをバンバン捻じ込む奴だしな
それがどれだけ旗から寒々しく見えようが不評であっても止められない病気みたいな物
他人のフンドシを借りようが何だろうが、結局は作品を自分の色に染めて
自分だけの物にしたいのが作家なんだよ自分が一番だと思ってる職業
833日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:24:28.71ID:OR8AzMu3 >>778
鶴丸は別に八重さんのことを詫びる必要はないよ
あれは鶴丸本人を助けたんじゃなく、
助けることのできなかった千鶴丸(頼朝と八重の子)を、鶴丸に見たんだから
(字幕出して見てたけど、八重さん「千鶴(せんつる)…」と言ってた)
助けて平六に渡した瞬間の八重さんは、幸せだったと思うよ
だから安心して全ての力が抜けたんだと思う
平六が迂闊だったよね
鶴丸は別に八重さんのことを詫びる必要はないよ
あれは鶴丸本人を助けたんじゃなく、
助けることのできなかった千鶴丸(頼朝と八重の子)を、鶴丸に見たんだから
(字幕出して見てたけど、八重さん「千鶴(せんつる)…」と言ってた)
助けて平六に渡した瞬間の八重さんは、幸せだったと思うよ
だから安心して全ての力が抜けたんだと思う
平六が迂闊だったよね
834日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:25:12.71ID:2qM8b9f3 押井守「うる星やつら2ビューティフルドリーマーがどうかしたか?」
835日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:29:35.70ID:6W6cCl1O りく暗殺未遂は脅しのヤラセじゃねえの?
836日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:30:55.98ID:SU1LQsYW837日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:31:45.23ID:OR8AzMu3838日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:33:50.69ID:+N5+7bMT839日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:43:23.22ID:OR8AzMu3840日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 15:54:08.53ID:b5hJbqhM あの格闘シーンでトウが「おもしれー男(キュン)」ってなってたらびっくりするだろ
841日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:11:56.83ID:Qk8RKd4X 恋愛処女のトウはおっさんの義村にやられちゃうのかよ
842日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:20:17.87ID:djwYL4ZY843日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:28:38.90ID:7IbYH4n8 >>810
またやりやがったな、クズ野郎!
またやりやがったな、クズ野郎!
844日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:45:49.57ID:Qk8RKd4X しかし史実でも八重は本当にあんな死に方をしたの?
845日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:46:42.17ID:EM2f6WBZ 俺も暗殺自体ヤラセと思ったが
考えすぎかな
事前に義時と示し合わせていたはずの
義村の言動がふわふわしててよくわからんかった
考えすぎかな
事前に義時と示し合わせていたはずの
義村の言動がふわふわしててよくわからんかった
846日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:47:32.96ID:SAwXFjKj >>844
八重も本当にいたかどうだか
八重も本当にいたかどうだか
847日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:48:43.81ID:56jjubhl >>844
そもそも八重姫は伝承の人物で実在が確定していない。
そもそも八重姫は伝承の人物で実在が確定していない。
848日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:50:15.09ID:T8KWmbV5 自分の命を狙ったって言いながら、普通に義時と会話してたな。
849日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:52:58.58ID:isDw+aCg850日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:54:14.57ID:9d8xmoOq 止められるのがわかってて警告のつもりだったんじゃないの
また父ちゃん誑かされたらたまらんし
また父ちゃん誑かされたらたまらんし
851日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:55:29.30ID:9CmSMDvz またみんなが楽しんでる作品に変なものぶっかけてきやがった
852日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:58:54.71ID:p0rsrKLR853日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 16:59:06.56ID:56jjubhl >>849
それソースあるの?
それソースあるの?
854日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:06:18.58ID:Qk8RKd4X じゃあ八重も限りなくオリキャラチックなんじゃないのw
855日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:07:31.80ID:9CmSMDvz どうせお気に入りのVシネマがソースなんだろ?
未だかつて史書を出したことがない。
未だかつて史書を出したことがない。
856日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:08:13.39ID:9d8xmoOq 八重姫 詳細不明
泰時の母 詳細不明
で同一人物にしちゃったのがこのドラマの設定だっけ
泰時の母 詳細不明
で同一人物にしちゃったのがこのドラマの設定だっけ
857日曜8時の名無しさん (ワッチョイ 2323-86bk)
2022/10/04(火) 17:09:38.87ID:Irs0Sjpa0858日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:11:28.22ID:56jjubhl >>852
丁度、泰時が生まれた年の吾妻鏡が欠落しているのでその辺りが謎なんだよな。
丁度、泰時が生まれた年の吾妻鏡が欠落しているのでその辺りが謎なんだよな。
859日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:13:24.73ID:p0rsrKLR 吾妻鏡、北条にとっては都合が悪い家の娘なんだろうかね
860日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:13:59.84ID:EBOam0/B >>852
まあ、誰だかわかんないような女性の子供だから嫡男とされてなかったわけだし
まあ、誰だかわかんないような女性の子供だから嫡男とされてなかったわけだし
861日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:21:38.48ID:YyEb6mjp 阿波局は御所女房だろ
八重ってのは完全創作だろうけど
八重ってのは完全創作だろうけど
862日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 17:26:10.86ID:TDaZAyrh >>822
あれはトウが善児と同じ轍を踏んだことを意味すんだよ
善児が八重を暗殺未遂したときと同じだろ
無表情になったトウがりくの暗殺に失敗して義村に追い払われたんだよ
まるで善児のようにね
トウはこれでお役御免かもよ
あれはトウが善児と同じ轍を踏んだことを意味すんだよ
善児が八重を暗殺未遂したときと同じだろ
無表情になったトウがりくの暗殺に失敗して義村に追い払われたんだよ
まるで善児のようにね
トウはこれでお役御免かもよ
863日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:08:53.20ID:/hldoCkS >>842
やり過ぎだし、杜撰なのよね普通に
・トウの腕前で手練の武士でもないババアりくを仕損じる不自然さ
・あの館で殺害出来たとしてもトウの脱出が困難な状況という不自然さ
・義村が登場するタイミングの不自然さ
・そもそも得宗家実質新棟梁の義時の命での暗殺を後家義村が阻止って時点で本来ならただで済まない抜き差し成らない状態
・この暗殺未遂は義時、義村、りく、トウやそれ以外の大勢で共有されてる状況も本等ありえない
・暗殺しようとした義理の息子と、殺されそうになった義理の母の間でのあの会話も普通に有り得ない
(これに関しては畠山の乱での息子を殺した和田と殺された重忠の雑談も同じで有り得ない)
・りく暗殺が成功していたら時政と義時の親子関係が破綻するし時政も義時の命を狙うレベルで有り得ない
つまり、りく暗殺未遂は恐らく急いで思い付きで書いたくらいに杜撰で雑な内容なのよ
まあ作家特有の承認欲求というか、自分のアイデアを試したい欲に負けて魔が差したんだろう
やり過ぎだし、杜撰なのよね普通に
・トウの腕前で手練の武士でもないババアりくを仕損じる不自然さ
・あの館で殺害出来たとしてもトウの脱出が困難な状況という不自然さ
・義村が登場するタイミングの不自然さ
・そもそも得宗家実質新棟梁の義時の命での暗殺を後家義村が阻止って時点で本来ならただで済まない抜き差し成らない状態
・この暗殺未遂は義時、義村、りく、トウやそれ以外の大勢で共有されてる状況も本等ありえない
・暗殺しようとした義理の息子と、殺されそうになった義理の母の間でのあの会話も普通に有り得ない
(これに関しては畠山の乱での息子を殺した和田と殺された重忠の雑談も同じで有り得ない)
・りく暗殺が成功していたら時政と義時の親子関係が破綻するし時政も義時の命を狙うレベルで有り得ない
つまり、りく暗殺未遂は恐らく急いで思い付きで書いたくらいに杜撰で雑な内容なのよ
まあ作家特有の承認欲求というか、自分のアイデアを試したい欲に負けて魔が差したんだろう
864日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:15:09.78ID:9QdH5Ia1 伊賀氏は二階堂の孫だから姫の前より年下だろう。
18歳ぐらい。
18歳ぐらい。
865日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:20:20.68ID:BfwXQsBm 義時がりくの暗殺を企てるという脚本は、実はトウの出番を増やすことを目的としている。
866日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:21:55.13ID:D9aM/6mR アンサイクロペディアだと、義時が政範に毒を盛り、牧の方には畠山が犯人だと吹き込み、世間から畠山粛清の批判が沸き起こると、牧の方と稲毛と父時政のせいにした上に、鎌倉殿への謀反の罪まで捏造して排除し、自分が執権になるというミラクルになっててワロタw
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/北条義時
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/北条義時
867日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:22:10.45ID:SAwXFjKj >>865
後誰か暗殺しないといけない人なんていたっけ
後誰か暗殺しないといけない人なんていたっけ
868日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:25:18.74ID:9QdH5Ia1 時政嫡男 北条政範死亡
時政娘婿 畠山、稲毛、平賀死亡
結局北条本家は江間義時が相続することに。
偶然なのか?謀略なのか?
時政娘婿 畠山、稲毛、平賀死亡
結局北条本家は江間義時が相続することに。
偶然なのか?謀略なのか?
869日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:26:32.86ID:D7RPkm8L 朝時はバリバリの武闘派っぽいキャスティングにしてほしかった
重時は母親似で
重時は母親似で
870日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:27:33.06ID:D9aM/6mR871日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:28:08.93ID:LIJuLUF/872日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:29:55.11ID:Uri/QYpO873日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:32:12.56ID:izl7FIuZ874日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:36:56.17ID:/hldoCkS >>872
それを100%で否定はしないけどさ
仕組まれたにしてもトメに関しては?お前はどう思うのよ?まさかトメまでグルの茶番と思うのけ?
その意味でトメは間違いなく殺しに来てた⇒トメが偶然仕損じたから茶番激で済んだ
つまり茶番激ってのは難しいのよ
そして脚本として破綻してる
それとさ、三谷の脚本は命のやりとりした人間同士の間柄を軽く扱いすぎ
これ年がら年中脚本かいてて麻痺してる感あるのよ
りくと義時のあの会話は普通にフィクションすぎて冷める
それを100%で否定はしないけどさ
仕組まれたにしてもトメに関しては?お前はどう思うのよ?まさかトメまでグルの茶番と思うのけ?
その意味でトメは間違いなく殺しに来てた⇒トメが偶然仕損じたから茶番激で済んだ
つまり茶番激ってのは難しいのよ
そして脚本として破綻してる
それとさ、三谷の脚本は命のやりとりした人間同士の間柄を軽く扱いすぎ
これ年がら年中脚本かいてて麻痺してる感あるのよ
りくと義時のあの会話は普通にフィクションすぎて冷める
875日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:37:17.35ID:L9Ax6Wi+ >>873
三谷から八重をヒロインにしたいからと頼まれて出した仮説だから全く宛にならない
三谷から八重をヒロインにしたいからと頼まれて出した仮説だから全く宛にならない
876日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:38:24.31ID:a6Dgwv7B 義村の女になって義時を裏切る展開をお願いします
877日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:40:18.42ID:Ir2UmxIc >>832
分かる気がする
反対に観る側は原作があったら原作への忠実度が高ければ高いほど、
どれだけ原作をそのまま映像化出来ているかで高評価するような感じだよな
エゴが至上な奴は自分のやる意味とかを出す方が重要なんだろう
まあそうじゃないと恥ずかしげもなく自分の作ったものを他人に披露出来ないよなあ
ただだったらゼロから(原作から)自分でやれよとも思うが
分かる気がする
反対に観る側は原作があったら原作への忠実度が高ければ高いほど、
どれだけ原作をそのまま映像化出来ているかで高評価するような感じだよな
エゴが至上な奴は自分のやる意味とかを出す方が重要なんだろう
まあそうじゃないと恥ずかしげもなく自分の作ったものを他人に披露出来ないよなあ
ただだったらゼロから(原作から)自分でやれよとも思うが
878日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:45:07.50ID:3Az2EM6O879日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:45:24.45ID:6W6cCl1O >>875
そんなんまでケチつけるくらいなら大河ドラマなんか見るのやめとけ
そんなんまでケチつけるくらいなら大河ドラマなんか見るのやめとけ
880日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:45:52.18ID:2KPBUyIk 実朝の嫁が後鳥羽が適当に見つくろったにしてはいい嫁すぎる
実朝暗殺後にあの嫁がどうなるのかも気になるな
実朝暗殺後にあの嫁がどうなるのかも気になるな
881日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:48:04.21ID:D9aM/6mR 三谷の演出もいいのだが、2代将軍頼家の暗殺の顛末は三谷の演出よりも当時の歴史書に書かれていた内容の方が逆にドラマチックという
修善寺で入浴中の頼家を北条の刺客が襲撃し、頼家が激しく抵抗して風呂場で大立ち回りとなるも、最後は刺客が頼家の金玉を鷲掴みにしてもぎ取り、苦悶の頼家を縄で首を締め、頼家が「来世は虫に生まれ変わってでも、北条を滅ぼす」という呪いの言葉を吐露して息絶えるなんて、三谷の演出以上にドラマチックという
修善寺で入浴中の頼家を北条の刺客が襲撃し、頼家が激しく抵抗して風呂場で大立ち回りとなるも、最後は刺客が頼家の金玉を鷲掴みにしてもぎ取り、苦悶の頼家を縄で首を締め、頼家が「来世は虫に生まれ変わってでも、北条を滅ぼす」という呪いの言葉を吐露して息絶えるなんて、三谷の演出以上にドラマチックという
882日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:48:12.38ID:3Az2EM6O >>879
三谷が八重をヒロインにしたいのだがいい仮説はないかと坂井に頼み
坂井は去年だかに出した著書で八重が泰時を産んだ仮説を出した
その仮説は言わばこの大河の為の書き下ろし
脚本としてその仮説で補強して貰った
紀行ですら義時の妻になった八重云々と捏造してるからね
八重が泰時を産んだ可能性はほぼほぼゼロだろ
三谷が八重をヒロインにしたいのだがいい仮説はないかと坂井に頼み
坂井は去年だかに出した著書で八重が泰時を産んだ仮説を出した
その仮説は言わばこの大河の為の書き下ろし
脚本としてその仮説で補強して貰った
紀行ですら義時の妻になった八重云々と捏造してるからね
八重が泰時を産んだ可能性はほぼほぼゼロだろ
883日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:48:55.82ID:UYKr9wUU884日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:51:25.47ID:p2EwHz/n 宮澤エマは日本三大藩校日新館の教育を受けた会津藩士の賢さと日本最強の戦闘民族薩摩藩士の両方の血を受け継ぐサラブレッド
885日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:52:27.44ID:/hldoCkS886日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:52:49.57ID:hzo7Rxhy 愚管抄の愚管って私見って意味だからな
887日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:53:18.51ID:UYKr9wUU アホが狂ったみたいに繰り返し観てんだから
再放送に耐えれる作りって証明された
さすが三谷、さすがNHKだわ
再放送に耐えれる作りって証明された
さすが三谷、さすがNHKだわ
888日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:53:50.98ID:UYKr9wUU889日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:53:56.45ID:p2EwHz/n >>884
ごめん調べたら人違いだった
ごめん調べたら人違いだった
890日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:56:00.03ID:/hldoCkS891日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:57:14.71ID:UYKr9wUU892日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:57:47.07ID:W8ryHtuk 宮澤喜一要素もハーフ要素も微塵もなくて「?」だったが人違いね
893日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 18:59:09.08ID:/hldoCkS894日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:00:28.54ID:7nml4wvu この後トウの手に掛けられそうなのは阿野時元くらいか
895日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:01:00.94ID:/hldoCkS 義時のりく暗殺計画という創作が無理ありすぎなんて話は
1回みただけで通常誰でも気が付く訳だが
アホには難しいのかw
1回みただけで通常誰でも気が付く訳だが
アホには難しいのかw
896日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:03:28.85ID:a6Dgwv7B 元駐日大使と宮澤喜一娘の間の子か
とんでもねえ血筋やね
とんでもねえ血筋やね
897日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:04:02.08ID:ixZDtcal898日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:04:12.13ID:D9aM/6mR 宮澤エマの見せ場はこれからだぞ
三代将軍実朝の死後、エマの息子の阿野時元が謀反を企てたとして、北条義時に討たれる
ドラマでは今回の時政追放劇に時元が実朝への嫉妬で時政に加担していたが、どういう処分になるか?
三代将軍実朝の死後、エマの息子の阿野時元が謀反を企てたとして、北条義時に討たれる
ドラマでは今回の時政追放劇に時元が実朝への嫉妬で時政に加担していたが、どういう処分になるか?
899日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:04:24.83ID:7IbYH4n8 次スレ立てます。
900日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:04:25.32ID:ixZDtcal 演習→演出
901日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:05:02.06ID:7IbYH4n8902日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:06:50.65ID:Zc8NAbJI >>837
では特別サービスでもう一本
いつかの鎌倉殿の13人
北条義時・・妻夫木聡
北条政子・・常盤貴子
八重・・・・比嘉愛未
北条泰時・・小栗旬
北条時房・・小泉孝太郎
比奈・・・・相武紗季
のえ・・・・深田恭子
実衣・・・・長澤まさみ
大姫・・・・川島海荷 源義高・・・太賀
源頼家・・・松田龍平 源実朝・・・上地雄輔
畠山重忠・・玉山鉄二
三浦義村・・東幹久
和田義盛・・石原良純
仁田忠常・・城田優
りく・・・・吉瀬美智子
道・・・・・高島礼子
源頼朝・・・北村一輝
比企能員・・笹野高史
梶原景時・・吉川晃司
安達盛長・・高嶋政伸
大江広元・・鶴見辰吾
比企尼・・・富司純子
伊東祐親・・宇津井健
後白河天皇・中尾彬
上総介広常・阿部寛
北条時政・・松方弘樹
では特別サービスでもう一本
いつかの鎌倉殿の13人
北条義時・・妻夫木聡
北条政子・・常盤貴子
八重・・・・比嘉愛未
北条泰時・・小栗旬
北条時房・・小泉孝太郎
比奈・・・・相武紗季
のえ・・・・深田恭子
実衣・・・・長澤まさみ
大姫・・・・川島海荷 源義高・・・太賀
源頼家・・・松田龍平 源実朝・・・上地雄輔
畠山重忠・・玉山鉄二
三浦義村・・東幹久
和田義盛・・石原良純
仁田忠常・・城田優
りく・・・・吉瀬美智子
道・・・・・高島礼子
源頼朝・・・北村一輝
比企能員・・笹野高史
梶原景時・・吉川晃司
安達盛長・・高嶋政伸
大江広元・・鶴見辰吾
比企尼・・・富司純子
伊東祐親・・宇津井健
後白河天皇・中尾彬
上総介広常・阿部寛
北条時政・・松方弘樹
903日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:09:29.51ID:Qk8RKd4X 梶原が吉川ってww
基準は目が細いだけやろww
基準は目が細いだけやろww
904日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:10:06.39ID:4dg9onv3 そう言や、昔漫画の守護月天で
羽林軍って精霊の大工軍団がいたな
羽林軍って精霊の大工軍団がいたな
905日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:13:38.04ID:Qk8RKd4X やっぱなんだかんだで今回のキャスティングがベストだけどなあ
906日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:13:39.37ID:eK8qR1jj907日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:15:56.39ID:D9aM/6mR りくこと牧の方はおっと時政の死後は上洛して、娘婿の公家の屋敷に居候して、贅沢に暮らしたそうな
但し京都と鎌倉、後鳥羽上皇と北条義時の対立が激化する中で、牧の方が政争に関わった形跡はない。娘婿の公家も政争に関わっておらず
承久の乱で鎌倉から処罰は受けていない。時政の執権時代にはあれだけ政治に関心があった牧の方が、その後は政治的に何も動かなかったのは面白いと言えば面白い
但し京都と鎌倉、後鳥羽上皇と北条義時の対立が激化する中で、牧の方が政争に関わった形跡はない。娘婿の公家も政争に関わっておらず
承久の乱で鎌倉から処罰は受けていない。時政の執権時代にはあれだけ政治に関心があった牧の方が、その後は政治的に何も動かなかったのは面白いと言えば面白い
908日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:18:49.53ID:eK8qR1jj >>854
そもそも八重は本来20代前半で入水自殺してる
真珠院に祀られてるよ
そこでは八重姫まつりも開催されて今年は江間次郎役の芹澤興人が参加したらしい
規模の小さい祭りなので新垣結衣は今後も来ないだろうな
星野源と二人で参加したら盛り上がりそう
星野源が江間次郎に見えてしまうだろうな
軽いコントやってくれたら最高だね
新垣「早く船を出しなさい」
星野「私は貴女の夫だ」
新垣「いいから!出しなさい!」
星野「侮るなあああ!」
新垣「酷い女だという事は分かっています、憎みなさい」
星野「・・(啜り泣き)」
そもそも八重は本来20代前半で入水自殺してる
真珠院に祀られてるよ
そこでは八重姫まつりも開催されて今年は江間次郎役の芹澤興人が参加したらしい
規模の小さい祭りなので新垣結衣は今後も来ないだろうな
星野源と二人で参加したら盛り上がりそう
星野源が江間次郎に見えてしまうだろうな
軽いコントやってくれたら最高だね
新垣「早く船を出しなさい」
星野「私は貴女の夫だ」
新垣「いいから!出しなさい!」
星野「侮るなあああ!」
新垣「酷い女だという事は分かっています、憎みなさい」
星野「・・(啜り泣き)」
909日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:19:12.70ID:Qk8RKd4X やっぱり昨日のトウの脅しが効いてるんだよw
910日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:19:41.49ID:Ss9SH2Dm >>860
え?泰時は義時の嫡男であると色んなところに載ってるよ
え?泰時は義時の嫡男であると色んなところに載ってるよ
911日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:20:12.09ID:eK8qR1jj912日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:21:03.06ID:Qk8RKd4X 江間次郎って誰のことかと思ったらあの三下かあ
913日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:21:36.52ID:Qk8RKd4X >>911
りくへの脅しねw
りくへの脅しねw
914日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:23:06.15ID:D9aM/6mR915日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:24:08.29ID:Qk8RKd4X しかし尾上の後鳥羽上皇はほんとにピッタリ
あのつるんとしたゆで卵感がなんとも上品でみやびなお公家様って感じ
あのつるんとしたゆで卵感がなんとも上品でみやびなお公家様って感じ
916日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:25:20.82ID:a6Dgwv7B 承久の乱で絶望のどん底にいる京都方に勝利者義時の母でございって公家共を見下すりくを見てみたい
917日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:26:25.08ID:Qk8RKd4X りくは義時政子の軍なら勝てると思ってたんだろうな
918日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:28:46.32ID:VWaftF/5 現執権は時政だしね
919日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:28:59.13ID:+xW5ZUgf 義時と義村の確執を描くのであれば、安達は欠かせないような気がするんですが。
920日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:32:13.82ID:hSoQZRBm921日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:33:26.23ID:Uri/QYpO >>874
もう、トメってオープニングの最後の役者のことかと思ったぞw
トウな。オバァちゃんになってるじゃねーかw
だから、わざと義時が具体的な命令を出すシーンが省かれてるんじゃね?当然トウにも指示は出ている。脅せとね。義村は知らなかったのかもしれない。りくは義時の意図を察して焚き付けないという約束をして命乞いをした。義時はしてやったり(゚∀゚)
トウが本気で殺しに来てるという思い込みを無くせばもっと自由に妄想できるよwww否定するのは簡単
(三谷がどのような意図で書いているかは知らんけどwww)
もう、トメってオープニングの最後の役者のことかと思ったぞw
トウな。オバァちゃんになってるじゃねーかw
だから、わざと義時が具体的な命令を出すシーンが省かれてるんじゃね?当然トウにも指示は出ている。脅せとね。義村は知らなかったのかもしれない。りくは義時の意図を察して焚き付けないという約束をして命乞いをした。義時はしてやったり(゚∀゚)
トウが本気で殺しに来てるという思い込みを無くせばもっと自由に妄想できるよwww否定するのは簡単
(三谷がどのような意図で書いているかは知らんけどwww)
922日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:33:39.74ID:D9aM/6mR >>918
今やってるバラエティで、初代執権殿が「毎年松茸を食べていますから、どっちが本物かわかる」と豪語するも、偽物に投票していましたw
今やってるバラエティで、初代執権殿が「毎年松茸を食べていますから、どっちが本物かわかる」と豪語するも、偽物に投票していましたw
923日曜8時の名無しさん
2022/10/04(火) 19:35:56.42ID:bQUYCF69レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- ケンモメンが国民民主党を忌み嫌う理由、ガチで謎な件😨 [786835273]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]