X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:15:20.22ID:LNTgyeND
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/


※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)また、目安と称してネタバレをテンプレ化するのも禁止です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
※ネタバレスレは、こちら
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/

前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★22
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1674985121/
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:29:04.81ID:SNCfHea2
どっかの映画の名シーンパクリました
壮大なゲーム映像(チープ)挟みます
ここは違う映画のワンシーンです

ツギハギ酷くて気持ち悪くなる
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:30:37.76ID:ML7RkfAr
世羅が氏真の子を孕んで自害未遂して流産して子を産めない身体になるくらいやったら面白いのだけどな
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:31:16.88ID:+F+A9n2q
>>744
利家は信長のお稚児さんだったと言われるくらいだからそれなりに美形だったのが想像出来るからそういう創作エピソードも有りだけど家康はね…
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:32:35.91ID:WkwkFs6c
>>413
頼朝と十郎が仲良くしているから余計おかしくおかしくてw
あのオリキャラはクレジットでトメまで勤める大河最強オリキャラかもしれない>石坂
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:33:16.54ID:u/J+gz1R
>>743
信長にだけ認めて貰えばいいと言うスタンス
家中の中で有力であっても既存の家臣なんか全く眼中にないと言う構え
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:35:29.62ID:XhlA6Bc6
たすけて せな

これ見て「泣き喚きながら秀吉に砂利をぶつけるシエ」で締めた回を思い出した
どっちも悪い意味で衝撃的だった
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:43:15.13ID:+Dg9OV6u
>>743
ムロは起爆剤になるかと期待したが昨日のは少し違ったな。
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:44:25.80ID:JXkgeV8m
>>602
気のいいあんちゃんで対等な同盟相手だったのが
魔王化していって部下同様に顎で使われる様になる様になるかと思ったら
最初から魔王で顎で使われる関係性になりそうだな
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:44:56.40ID:HOXv2Blf
あんなに今川家の再興にアドレナリン出しまくる今川氏真にしちゃうと、すぐ滅ぼされてしまいそう
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:45:20.31ID:jpbGEPQk
秀吉三成贔屓のおれは滝田家康はあまり不快感なく見れたけど今回はキツそうだな・・
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:30.65ID:qkeWb+f2
あの清洲城は千田先生監修ですか?
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:08.21ID:gtH2lPcy
不思議や
伏線回収ってこじつけのこと?
4回目はノベライズ本を元に次回解説するYouTuberがいままでは色々言われてきたが
やっと伏線回収でこれから面白くなる!!と流れが変わる!とっていたし、制作陣も伏線回収でまた初回を見たくなる!とかあったのに単なるこじつけでポカーン
お市が美しいからとみんなでお市の部活動を見に来るとか

織田家が中学校そのものになってるんだけど!イジメで秀吉が気に食わないと蹴る!とか清洲中学校の織田信長いじめグループ?
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:50:23.44ID:BsCaQDlo
史実の信長は大きい人じゃなかったようだし別にチビがやってもいいんだけどさ
このドラマの信長ならガタイのいい長身俳優がやらないとサマにならんと思うんだよね
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:50:57.75ID:wI7FZqcC
家康が掛川城で氏真を討っていればともかく
迫り来る武田に対抗するために和睦しちゃうんだよね
こうなると瀬名は怒りの持って行き場がなくなる
消去法的に武田に傾倒していくのはもはや必然だったのかも
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:52:54.39ID:gtH2lPcy
ジャニーズはファンを小中学校の義務教育の女子設定していて、ジャニーズドラマを義務教育未成年向けに作れせる傾向がある。
キムタクのドラマがとにかく設定演出が子供向けなのもそう

これは厳しいですぞ!
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:55:40.95ID:VyAjNeoS
黄金の日日の夏目お市が至高かな
間違っても薙刀は振るわないが
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:56:33.59ID:d+jzCyIg
毎回毎回岡田の児童虐待見せられて萎える
やってる方も気分悪いだろうに
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:00:37.19ID:gtH2lPcy
松嶋菜々子、北川景子は流石にセリフがすごいはっきりしていて力強く発声していてる
貯めを作りメリハリがある

松潤は特に演技がどうのとはおもわないが堺雅人みたいに舞台で鍛えたようなセリフの綺麗さや抑揚が無いよね。

岡田准一チームのけつを蹴るとか、ペチペチパチーンとか義務教育の学級崩壊学校でのいじりとかのいじめに使われそうで怖い
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:05:00.33ID:2PQdWPbm
そんなに悪くないとは思うけど
視聴率的に考えるとまず話の流れが勿体ない気はする
結局こんだけぶつ切りでも幼少時代やるなら最初にきちんとやっておいて
桶狭間を次ぐらいにやるペースなら起爆剤になったろうに
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:05:12.84ID:wCUjpp/t
248 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/01/30(月) 13:00:19.14 ID:304s4kFf0
瀬名のとこって史実なのかな。
あと家康ってあんなヘタレキャラだったのか。
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:05:16.33ID:2i0bPEOh
視聴者を舐めてるんだよ
戦国でキャスト揃えときゃ
見るんでしょみたいな
高視聴率に隠れて
変なもの作ろうとしてるんだけど
取れてないからね
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:05:55.30ID:ZITzoW8D
氏真からの手紙が完全に
いえーい、元康くんみてる~?のノリだったのは評価したい
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:08:01.08ID:AyhoZd3J
第1話で家康が脱出する際に使われた縄を橋の上から回収した奴がいたようなシーンあったけど
今回も秀吉がみかん?を振る舞って柴田勝家に蹴られるシーンで
飛んでったみかん入れてたザルが跳ね返って画面内に戻ってきた

このドラマ忍びの影を感じる
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:14:52.18ID:IU0KUxE1
>>718
今川家が滅んで憑き物が落ちた氏真と家康の和解イベントは何時頃来るのかねぇ
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:17:59.41ID://Oy6OQB
>>763
当時としては大きい部類だぞ
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:18:29.09ID:h2GOazOi
>>748
清洲城を見下ろしてた山って小牧山か尾張富士なんじやないの?
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:18:34.07ID:UAeWtMIq
溝端はああいう役やるには善人面すぎるな
あれは綺麗な顔ではあるけど少し邪悪な顔付きでもある岡田将生か横浜流星がピッタリ
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:18:54.36ID:u6MBLjUB
>>772
過去にこういうことがあったからこういう行動を取ったんだって後から種明かしするタイプの脚本なんだなと思って見てる
個人的にはこのタイプの作りはすごく好きなんだけど時系列が前後するのを好まない人って多いんだね
あとシナリオにこれこの先爆発するやつだって時限爆弾をあちこちに仕込んでる感じがする
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:20:46.18ID:MePtaaVQ
>>778
あまり引っ張るものでも無いと思うし
掛川開城の時にやり取りさせて一応のケリはつけるんじゃないかな
家康の方はそれでわだかまり無しって事にすると瀬名とのズレも作れそう
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:22:07.26ID:XkMH5U9g
>>780
お市が解説の時に「あそこにある小牧山から」みたいな事を言っていたから、尾張富士だと思うけど、こんなの、尾張地方在住者にしかわからんよw
解説聞いててそう言ってたから、多分尾張富士から見てるんだろうなと思って聞いていたけど
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:23:27.85ID:3RWMeSit
>>484
岡田が「松本が自分を織田信長に推してくれた」と言ってなかったっけ
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:33:01.54ID:h2GOazOi
>>788
同感
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:39:43.80ID:gtH2lPcy
そうだったのか!
進撃の巨人ワールド
諫山先生以外の漫画家が進撃の外伝物とかをやっている。
その一つが進撃の巨人中学校
調査兵団兵士が中学校の中学生だったら漫画アニメ

NHKがアニメ制作?放送

清洲城織田家が中学校だったら
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:40:35.27ID:WMcolIX1
1話から松潤を出すために子役時代を端折ったのが展開のネックになってるよな
市との関係とか
今川家への恩義とか
前振りとして幼少編を丁寧にやってりゃいいのに
展開の都合で回想として湧いてくるから無理やり感が出る
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:43:34.59ID:cwdy+wdw
>>778
12話では掛川で家康が氏真の自害を止めて「今でも兄と思っておる」とか言い出すとか聞いた
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:47:23.72ID:h2GOazOi
>>792
あれだけの事をされて?
それはちょっと気持ち悪い
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:53:08.25ID:WMRu0yff
>>727
瀬名の母も義元の慰み者だったのを関口親永に下げ渡したと言われてるな
しかし親子揃っての過酷な運命だな
母は義元で娘は氏真
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:54:10.40ID:FiITPB2B
国盗り物語の 濃姫も
武芸で本能寺で無双してたよ
みんな騒いでるけど
この程度の創作、昔の大河でも
けっこーやってたよ
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:54:38.20ID:ldCkCDrF
>>768
黄金の日日のお市は、夏目雅子じゃないよ。
夏目雅子がお市を演じたのは、おんな太閤記。
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:56:29.80ID:23olBm3r
>>741
言葉書かなくても真っ二つのウサギを血染めで充分だったかも
あんなん氏真の自己満足プレイでしかないわ
いたぶることで興奮しとる
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:58:23.88ID:h2GOazOi
>>796
関口氏本家が武田の駿河侵攻の時に裏切ったのも当然のように思ってしまう
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:00:18.61ID:u6MBLjUB
瀬名のお母さんは本家に繋がる血筋なのにそんな扱いするのかって怒ってたから少なくとも今回はその設定では無いんじゃね
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:09:21.94ID:MsL4j7Ve
他の織田家が藤岡弘、と北川景子だと岡田が突然変異みたいだな
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:28.16ID:Gj3UseU/
>>765
松潤ファンの小中学生ってレアなのでは
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:17:02.83ID:5wlKHs13
>>796
秀吉も自分の側室を存命中に他人に下げ渡してるし
江も何回も離縁されて別の男あてがわれてるし
江も政略でされている
嫁いだ先と実家が仲悪くなり離縁したり、側室として入ったが子を産めなくて離縁されて別の男にあてがわれるのは当時は普通
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:17:42.72ID:FWQzXoCg
モンゴル等遊牧騎馬民族は、
倒した敵の国王や将軍の嫁を奪って側室に入れて、
寝取るのが楽しみだってチンギス・ハンが言い残したぐらいなんだよねw

女の側も日本や中国みたいに夫が死んで敵側の妻になるぐらいなら自死する的な文化は無くて、
勝者には保護されて当然的な考えだったらしい
今回の瀬名みたいな立場だったら、
平気で今川方について、
元康に救われたらあっさり元鞘に戻る感じだろうw
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:21:55.37ID:IWjZ8aoK
虞美人は劉邦の物になるぐらいならって自○したけどな
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:27:46.39ID:2o6KA+0Z
叩きたいために書いてるガイジの方が
ドラマを隅々までチェックして
楽しんでるよな笑
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:30:24.77ID:zv7rDP14
>>811
だから虞美人は生まれは漢民族かわからんけど、
思想は中国文化の人なんでしょ
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:32:29.18ID:u/J+gz1R
まあ…
劇中ではこの時代や地理設定を端折り過ぎてて判り辛いよねw
キャラはいい意味で立ってるのに進行が雑なので没入感は少ないのは残念かな
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:32:55.94ID:PRjYu9f5
なんか場面から場面への説明不足と家康のどうするからの決定とその心理が描かれてない
歴史を知ってる自分ですらいきなりそこ?みたいなのが多いから知らない人は意味わかんないと思う
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:34:03.30ID:tNCvnb8f
ザコシショウの誇張しすぎた
モノマネシリーズみたいな大河

誇張しすぎた信長
誇張しすぎた秀吉
誇張しすぎた清洲城
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:34:13.14ID:2o6KA+0Z
俺が氏真だったら
真矢と有村の母娘丼を
たっぷり堪能するけどなぁ
ウヒヒヒ
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:40:15.11ID:/0PnlEXj
瀬名の母は義元の慰み者だったとも言われるね
その後に親永に下げ渡されたとか
今回その設定があったら悲惨な母娘だな
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:43:33.28ID:PRjYu9f5
お市って家康よりだいぶ歳下だった気がするけどw
お市が幼少期に助けられて竹千代に惚れたという設定は今まで誰も思いつかなくて斬新だったw
あの力強い竹千代が今川に行ったらヘタレて情けなくなって女の子とお人形遊びするのか?という不思議君設定どうしてだ
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:44:52.38ID:673lZrh2
>>780
「かの小牧山城~」と言って右の方を向いていて「西に攻める」と言って左を見る。そして、正面に見る清須の鳥瞰は南側からのもの。

したがってお市や家康は海の上にいたw
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:45:13.64ID:0Jty1x37
>>592

大名が首を取られるくらいの野戦って沖田畷と厳島、川越城くらい?陶晴賢は自害っちゃ自害だが。
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:46:36.78ID:5wlKHs13
陣城築いて将には前に出るなと指示していたから前線とか関係ないよ
まさか横一列の長大な柵という昭和史観?
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:49:18.07ID:ldCkCDrF
>>821
人質とは言え、ある程度の自由は保証されてて、更には教育もしっかりしてくれてたみたいだから、ぬるま湯に浸かった状態だったのでは?
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:59:48.52ID:iZDkuNWB
引間城で抗戦するお田鶴ら侍女軍団を家康らが皆殺しにするのは一つの見せ場だからな
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:01:00.73ID:EsLGxjYy
2回見るとなかなか面白い
ムロツヨシが後ろでぼかしで立ってるシーンは怖いな
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:02:19.72ID:iZDkuNWB
>>829
瀬名の幼馴染で鵜殿長照の弟
飯尾連龍に嫁ぐが飯尾が徳川に内通するとそれを許さずに氏真に報告して飯尾を駿府で成敗してもらう
お田鶴は引間城に残り侍女らと共に女だけで徳川勢に徹底抗戦するも皆殺しにされる
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:07:11.18ID:5wlKHs13
>>830
堀川城の城兵を全員撫で切りも忘れずに
あと孕石元康への人質時代からの恨みの報復
大賀弥四郎の鋸引きとか見所やね!
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:10:33.13ID:AivYDFTT
堀川の2000人殺しは今回は描かないようだね
引間のお田鶴を滅ぼすのは描かれるけど
引間はお田鶴と侍女だけの女らを皆殺しにする訳で実際は阿鼻叫喚の狼藉三昧なのは疑うべくもないが
流石に狼藉シーンは省略だろうね
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:14:38.05ID:5wlKHs13
松潤家康の引馬城は家康が降伏を勧めるもみんな自害を選ぶになるんやろなぁ
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:16:32.34ID:AivYDFTT
>>837
城を完全に包囲されてる状態でお田鶴らが城から突如打って出る感じらしい
そこを弓矢で皆殺しにすると
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:27:15.14ID:hBjO6f6P
>>655
「直虎」ではけっこう夫婦して描かれてた印象がある

>>682
瀬名もいとこだし(この大河の採用説では)
この大河の氏真はいとこ好きみたいな感じに
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:31:13.03ID:hBjO6f6P
>>831読んで映画「ヒメアノ~ル」のムロツヨシ恐いなって
ちょっと思いながら観てたの思い出した
実際はもっと恐ろしい奴が作品をものすごいカオスに引きずり込んでく話だったけど
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:32:42.79ID:MqrEunZd
>>841
仲良い割には駿河侵攻の時は自分が真っ先に逃げて早川殿は呆れるんだよな
輿も用意されずに走って逃げる早川殿
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:10.44ID:hBjO6f6P
>>825
年齢1桁で毎日金網デスマッチで岡田にボコボコにされてMA仕込まれて、
鎧着たまま川に投げ込まれる暮らしに比べれば天国だよな
俺でも今川に行ったら隠れて一番好きなことするわ 積み録画消化するとか
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:39:05.68ID:XK6rtuw6
★5リバーサル、スタンドup、家康
★4星降る、罠
★3忍者、100万回、大病院
★2 女神、夕暮れ、警視庁、ゲトレ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/column/umeda/news/202301300000006.html
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:41:01.34ID:hBjO6f6P
>>820
今回の大河は瀬名母は義元の妹(氏真の叔母)なのでそれは無いかと

ふたつの説を整合させるために「義元は瀬名母を寵愛した後、家臣に降嫁させる時、
義妹という籍に入れたのでは」って説唱える人もいるそうだけど、
今回は母ちゃん「今川一門の私の」とかセリフではっきり言ってたから、
普通に氏真の叔母なんじゃないかな
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:43:00.00ID:w14E7ixQ
>>831
元康と市が何かしている(お茶会?)様を勝家初め家中の大勢の者が、続きの建物の陰や廊下の植え込みの陰でのぞき見している様をムロ藤吉郎が松平家中の者に解説している様がシュールw

つうか物陰から観ていたとか垣の隙間から聞こえてきたとか、中世の物語によくある描写だが、画にするとあんな感じになるんだよなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況