X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:56:13.54ID:g/uO3Z7r
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承、他作品(本作と同時代の作品に限る)に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※妄想キャスティングや台詞を空想して書き込むのも禁止です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。
※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part1【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1671782390/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★46(実質★47)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1679326802/
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:33:34.13ID:QRlzu911
毎回一話の中でクライマックスや愁嘆場を作るから見ていてぶつ切りになる
一話完結のドラマならそうやって話をリセットしないといけないんだろうけど
これは大河ドラマなんだから無理に一話ずつエピソードを終わらせる必要はない
無理くり回想してお田鶴と瀬名は仲良しでした、氏真も苦労してました、義元は息子のこと思ってましたとかするから取ってつけたようにしか見えないし感動もできない
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:34:31.03ID:3/u5wDa7
>>949
だから、みたいなもんだって書いてんだろ
文盲か
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:34:34.99ID:HPtomXTm
>>944
逆じゃん
知ってる方が腹立ててる
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:35:26.42ID:HPtomXTm
>>954
いちいち細かく丁寧に書かないと理解できない馬鹿なの?
困ったわこりゃ・・・
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:35:31.74ID:3/u5wDa7
>>950
家康の才は、戦略を直観的に間違えないところ
ここが信玄と真逆
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:35:39.24ID:pQs1Iw/S
お前には将としての才がないのくだり、1話目でも見せて1クール引っ張れば良かったのに
散々闇へと迷走した氏真とともに視聴者にも12話越しで義元の真意が明かされるなんてベタでもそこそこ感動もんじゃないか
早川殿が急に生えてくる不自然さも多少は緩和できるだろ
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:38:16.11ID:3/u5wDa7
>>956
だからスネ夫とのび太の関係って何だって
説明できないものを例にするな、ドアホ
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:39:21.56ID:HPtomXTm
>>950
説明不足大河
子供の頃に学習してるときの様子でも出して
利発なところでも見せとけばいいのに
そこにちょっとだけ顔を出した雪斎を登場とかで
武の剣術に関してはあの叱責の場面ぐらい
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:39:31.43ID:iOgaNyfA
>>952
総集編的にわかりやすくまとめるんで、少々軽くても視聴者が勝手に重みを補正して見てくださいねなんだよ
まあ、こういう作風ちゃうのかね
これは好み
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:40:03.69ID:3/u5wDa7
>>947
その辺も良かったわ、鳥居と平岩の本心が見え隠れしてて
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:41:22.01ID:l+TYN6Wr
>>950
そんなもんは必要無い
三河に生まれる事が大事

レールは既に引かれているんだから



三河の源頼朝、三河の足利尊氏から受け継いだ伝統と歴史を継承する責務を受け継いだだけなのが三河の徳川家康

源義家は郎党NO1NO2が三河武士と伝え、嫡男義親の生母は源隆長(三河守)の娘であり、実は義家実子と言われる為義の生母も源隆長(三河守)の娘と思われる

そして義国の正室は三河国造家中原季成の孫娘

源義家(1039~1106)
藤原季兼(1044~1101)

生没年がほぼ同じの、この二人、三河を舞台に繋がり持ったとしか思えないのである
義家の曾孫は源頼朝、足利義兼であり、季兼の曾孫も源頼朝、足利義兼なのである


三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流)

系図:藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))


■藤姓熱田大宮司家(本貫地:三河国額田郡乙見、三河県岡崎市)

・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(三河県豊田市)に土着
・季兼は、三河国加茂郡(三河県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼は、三河国額田郡(三河県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼は、三河国設楽郡稲木(三河県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を支配下におく
・季兼室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年新城市稲木で過し没した(城ヶ峰の山頂(三河県新城市)に墓あり)
・季兼は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(藤原季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・季兼の息子である藤原季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
・藤原季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・藤原季範(額田冠者)の娘(養女(実父は藤原範忠))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:41:23.80ID:QRlzu911
戦国時代の知識なんか小説とかセンゴクとかへうげものくらいしかないけど
このドラマ単純に脚本も役者も下手だからつまんねえわ
すべてのことがらを友情、親子の確執、恋愛といった現代的な人間関係に回収してるから、戦国時代特有の現代とは違う人生観、倫理観やそこからくる政治的な駆け引きや緊張感がまったくない
回想シーンで氏真に汗ふく布渡すシーンあったけど、まんま部活のエースとその取り巻きと冴えない主人公の構図だったしw
結局この軽さでドラマを作ってるから、信長の上洛はナレーションで終わらせて瀬名とお田鶴の友情がメインになるという謎構成になってる
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:47:44.47ID:QRlzu911
>>961
後出しで、はい、実はこの二人は昔から仲良しなんです!それを証明するために回想シーン入れますよ!ね、仲良しなのに戦うのかわいそうでしょ!?
ってやられてもなぁ
パブロフの犬じゃねえんだから、そんなことされても別に感動しないよ
昔から仲良しなのを視聴者が事前に知っているから敵味方に分かれるのが悲劇になるんであって、実はこうでした!って後から説明されたところで作り手の手際の悪さしか感じない
しかもそれを一話ごとに別のキャラとのカップリングでやるし
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:48:36.66ID:l+TYN6Wr
鎌倉期、室町期の三河史をよく知れば、家康が戦争嫌いとかの発想にならんのだけど

この物を知らない田舎者の脚本家は、三河は戦争とは無縁の小国、貧乏、農村と、何か知らんが思い込んでいる

だが、それは真逆で戦争嫌いどころか、日本の混乱は三河が引き起こし、日本一人を殺しているのである



◇元弘の変(1331~1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:48:52.94ID:3/u5wDa7
氏真は努力家で大成するのに時間がかかる
家康は戦略の才で多少の戦術の失敗もカバーして勢力拡大
家を継いだ直後にこの差は大きい
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:53:25.69ID:QRlzu911
3週間前の家康
わしの家を作るんじゃ、欣求浄土じゃ!
民のためにがんばるんじゃ!

2週間前の家康
側室を築山に呼んでもいいかの?
側室を孕ませるために瀬名の作ったマズい栄養ドリンクも我慢して飲むぞ!

今週の家康
わしも氏真さまみたいにすべての責任から逃れて瀬名と仲良く暮らしたいものじゃ

頭おかしいのかこいつは
キャラクターの一貫性とか一ミリも考えてないだろ
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:55:56.32ID:iOgaNyfA
>>947
だね
自ら慕う家康様に対する優しさなら自分に対する優しさ以上に感じていたところもあるやろな

そして殿のお気持ちがわかるからこそ
無言で考える殿に織田との戦場に取り残された我らを見放し、、、家康に駿府に残る三河衆を殺し、御方様やお子様方までも危うく、、、と伝えた役どころでもあったわけね
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:56:43.07ID:kZsalKvT
今のところ褒める気になるのは三河一向一揆を描いたことくらいか
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:57:46.79ID:3/u5wDa7
>>968
今川一門衆で居たかったが本音なんだろ
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 02:59:24.83ID:kZsalKvT
視聴率が気になるな
WBCのあった先々週はともかく、先週10%台だったことは殆ど報じられてなくて忖度を感じさせられた
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:03:34.52ID:3/u5wDa7
>>968
家康自体は一話の状態でも幸せだった
今川の重臣から姫を貰って子どもまでできて、一門衆になってたんだから
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:04:14.80ID:l+TYN6Wr
>>967
難しい事考えるなよ
そういうのはセンスなき物を知らない田舎者

そもそも松平と今川では、背負ってる歴史の重さが違いすぎ
アマちゃんなんだよ、静岡の田舎者

よく読め


静岡市
1200年頃~ 入江武士団の勢力伸長。吉川氏(入江一族)、承久の乱(1221年)等の戦功により西国に地頭職を得て西遷、後、岩国藩主となる。

1338年 今川範国、足利尊氏より駿河の守護に任じられる。


岡崎市
古代の物部氏に代わり、中世になると藤原氏の勢力が当地でも伸長した。
11世紀の平安時代後期に藤原南家の藤原季綱が三河守になると、一部の領土等を譲り受けた兄弟の藤原季兼が岡崎に移り住み、開発領主として荘園開発を進め勢力を伸ばした。
額田冠者を名乗った季兼の子藤原季範の三女由良御前は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の母であり、季範の養女(実孫)は、足利氏宗家初代当主足利義康の妻である。
鎌倉時代には三河は関東御分国となり、三河守を務めた、季範の養子で頼朝の弟の源範頼が、上地八幡宮を創建した。
鎌倉街道沿いの明大寺の地には矢作東宿(矢作宿)が設置され栄えた。
また、滝山寺は初代将軍源頼朝の従兄弟が住職を務めるなどし、幕府の庇護を受けた。
13世紀に藤原季範の玄孫にあたる足利氏宗家第三代足利義氏が、承久の乱の恩賞として額田郡を領有し、鎌倉幕府の三河守護等として矢作東宿に拠点を構えて以降、足利氏や、足利氏系氏族、足利氏家臣などが代々三河守護を務めた。
足利氏系の細川氏及び仁木氏が現在の市内細川町及び仁木町にそれぞれ置かれたほか、吉良氏、一色氏、今川氏といった足利氏支流が西三河に分立されて足利氏の第二の拠点となった。1335年に中先代の乱の混乱の中足利直義が甥の千寿王や成良親王とともに矢作に逃れ、1336年の矢作川の戦いでは、三河の足利一族が矢作東宿に集まった。
室町時代になると幕府御料所として栄え、多くの奉公衆が置かれた。
また、義氏により本堂が建立された滝山寺や、将軍足利義満により建立された天恩寺等が幕府の庇護を受けた。幕府を二分する観応の擾乱が起きると、三河の足利一族の間でも争いがなされた。
三河守護を務めていた高氏一族は乱でほぼ滅亡し、乱後に将軍足利尊氏から菅生郷の寄進を受けた高氏出身の尼僧明阿により、一族の菩提所として現籠田町に総持尼寺が開かれ、門前町が発展した。
特に15世紀の室町時代中期から大きな発展を見せ、三河守護仁木氏の守護代だった西郷氏が明大寺や龍頭山(現岡崎城)に城や砦を築くとともに、矢作川に北野から矢作にわたる堤防を作り、幾筋にも分流していた矢作川を、一筋の流れにまとめた。


語るべき中世が一切ない静岡は話にならんよ
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:05:44.38ID:QRlzu911
糸「お父上はあなたを認めていました!努力を怠らないものはいずれは天賦の才を持つものも凌ぐと」

回想

義元「あれに天賦の才はない。しかし努力を怠らなければ云々かんぬん。これは生きて帰ったら伝えよう」 

いやいや、この回想入れるなら糸に全部喋らせるなやw
再放送みたいになって今川義元が本心を明かすシーンの重要性が薄れるだろ

こういうとこからして脚本が下手なんだよ
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:06:47.69ID:iOgaNyfA
あとさ、心に深く傷を負っているから多重人格という設定もあるかもなw
ヤヌスの鏡みたいwww
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:10:48.31ID:iOgaNyfA
今川幼少時代の回想が続いたが、また織田人質時代もまだまだありそうだな
今度はどんな家康が描かれるのか楽しみだw
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:11:40.49ID:3/u5wDa7
>>978
ほれ
これでも読んで勉強しろ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/静岡県
www.shizuoka-bunkazai.jp/history/page_002.html
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:21:15.82ID:iOgaNyfA
>>968
まあさ、アニメのように〇〇の巻と割り切って楽しむものかもしれないね

3週間前の家康
わしの家を作るんじゃ、欣求浄土じゃ!
民のためにがんばるんじゃ~~!の巻

2週間前の家康
側室を築山に呼んでもいいかの?
側室を孕ませるために瀬名の作ったマズい栄養ドリンクも我慢して飲むぞ~~!の巻

今週の家康
わしも氏真さまみたいにすべての責任から逃れて瀬名と仲良く暮らしたいものじゃ~~!の巻

寛大になれることね?w
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:23:16.18ID:oiOZJ9Zt
本当は優しい人だから助けるとかめっちゃ薄っぺらいこと言ってる人がいるなあ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:44:59.76ID:e0yoOND0
義元への恩義もあるだろうね
徳川実紀では、
「私が幼いころから今川義元に後見されたよしみをどうして忘れようか」
と家康が氏真に言ったことが記されている

今川のトップにいた人間だからこそ握っているであろう情報とか、北条とのパイプとして利用しようと面もあるかもしれないけどね
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:48:26.21ID:7sxxKpGE
瀬名を慰みものにしたのは「実は手を出していなかった」とかで有耶無耶にするかと思ったがそんなに甘くはなかったか
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:57:44.19ID:JvvXp68R
>>985
この>947の話か?
いや、そうも描いていたんじゃないかな?
武田を怒らせることになろうが、氏真攻めの殿の背中を押しした二人が殿の想いを尊重し、何も言わず従った理由のひとつ
あの殿だから三河家臣団は殿に対して気兼ねせず助言を言う風に描かれている中で、殿が受けた優しきご恩を感じていなければ、助言するはず
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:02:23.39ID:qL+tgXGC
>>980
2話で忠勝が自分の言葉に続いた時の表情と、3話の忠勝討死→存命を聞いたときの表情を見て胸が痛くなった
深層心理下の闇と孤独がベースにあるのを感じたよ
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:13:41.47ID:qL+tgXGC
驚きと嬉しさ、寂しさ、嬉しさと安堵といった表情だけど、分厚い氷があると同時にジワッと少し溶けるのも感じた
それだけに11話で忠勝や小平太に「くっ付こう」と言ったのは、自分の内側に忠勝(小平太も)を入れたんだなと感慨深かった
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:20:53.17ID:JvvXp68R
>>991>>992
香り高く味わい深い高級なワインを味わうソムリエのようだね

簡単な話しね
コメディのように笑いを取りにいってたり、逃走するヘタレが突然ヒーローみたいに覚醒したり、
またウンコ漏らしそうになったり、ガブルガブルと震えたりさ
これでは見る側がどうしたらええ~んじゃ~!!になっちゃって細かな表情を読み取れなくなくね?
高望みとかじゃなく、おふざけなし真面目に一本筋通して家康の成長物語を見せてくれればいいだけだったと思うんだが
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:25:26.92ID:AJLlx3OB
[回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___11.8
[10]16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___14.1___13.5___10.9
[12]14.6___13.4___13.1___
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:25:51.48ID:AJLlx3OB
大河ワースト3とどうする家康視聴率

[回]いだ_清盛_花燃_ど家
[01]15.5_17.3_16.7_15.4
[02]12.0_17.8_13.4_15.3
[03]13.2_17.2_15.8_14.8
[04]11.6_17.5_14.4_13.9
[05]10.2_16.0_12.8_12.9
[06]*9.9_13.3_13.3_13.3
[07]*9.5_14.4_11.6_13.1
[08]*9.3_15.0_13.0_12.1
[09]*9.7_13.4_12.9_11.8
[10]*8.7_14.7_12.7_*7.2
[11]*8.7_13.2_14.0_10.9
[12]*9.3_12.6_13.2_
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:27:33.95ID:qL+tgXGC
>>993
インタビューを読んで、とことん酷いポンコツが来ると思っていたんで割り切っていたんだよね
義元や氏真に見せる顔やレスポンスと家臣団に見せる顔やレスポンスの違いが気になっていた
なんか、義元と氏真には素直なんだけど、家臣団には構えていて瞬間的に凝固してからレスポンスを絞り出しているようでね
心を開いていない孤独感を感じたよ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:28:57.13ID:qL+tgXGC
>>993
最後の一行はまるっと同意
その方がもっと面白かっただろうし、視聴率ももう少し高かったと思う
余計なことをやりすぎたよね
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:30:36.37ID:Bz3RMtFT
新規を引き込みたいのに詳しい描写は視聴者任せってところもちぐはぐなんだね。これ、相当前から言われてるぞ。歴史に詳しくない人は氏真が蹴鞠の名手なんて知るわけないよ。
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 04:32:06.60ID:/GUuNVwM
家康と瀬名をラブラブ設定にするのも、そりゃフィクションとしてアリだと思うが、それならば、氏真は妻の父母を殺した仇ということになり、「兄のように思っている」という感情と齟齬が生まれるわね。だったら、父母は実は生きてた設定にしちゃえば良かったんでは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 36分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況