X



プロフェッショナル 仕事の流儀「ラーメン店主・竹井和之」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:57:30.93ID:doBJxDS1
4/9 (月) 22:25 〜 23:10 (45分)

「白河にその人あり」。全国のラーメン通をうならせるラーメン職人・竹井和之に密着。そのラーメンは「一度食べたら忘れられない」と言われる。だが、壮絶な過去があった。

【出演】ラーメン店主…竹井和之,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり

プロフェッショナル 仕事の流儀「ラーメン店主・竹井和之」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523270847/
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:13:35.71ID:jiz8D73l
>>409
ラ王の新しい方は
確実に世の中の9割くらいのラーメン屋が負けてるなと思った
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:13:54.63ID:/7BeG8tM
>>407
最初にまとめて入れてたじゃん
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:05.48ID:fcfe0Esv
>>329
難しいね。長時間こねるから
ほっとくだけで粉はどんどん水分を吸っていくしそのスピードがその日の湿度と気温でぜんぜん違うらしい
完全機密の湿度温度一定にした部屋があればいいいが
感触とカンで体で覚えこむしかないんじゃない?
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:28.69ID:yOsB+DPp
その内、婿2人がお家騒動で、どちらが本家継承のラーメンなのか裁判になるんだろうな

 
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:52.76ID:Dfa/aQbA
プロがこだわるのはわかるが最近は一般人がこだわる人が多くて疲れるね
鏡みて 自分の顔にも こだわれよ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:04.50ID:/7BeG8tM
>>407
っていうか仮に時間差で入れたとしても寸胴の中で分けて茹でるなんて不可能でしょ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:21.41ID:B7z7sC4P
最近名古屋の
ぶっさいくなキャバ嬢がテレビでもてはやされてるよな
キチガイだよあれは
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:15:27.55ID:jiz8D73l
>>424
そういう論点ずらしじゃなく
悪いっていうならその理由くらい言えないものかな?w
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:36.58ID:/7BeG8tM
>>432
この番組じゃなくても時間差で入れても鍋の中で5食分分けて茹でられるなんて不可能でしょ
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:16:42.37ID:Yl6XTkvj
>>430
多いよ。
私が住んでる県にも暖簾分けしてもらったお店三軒ある。
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:17:42.91ID:WkCgpGVZ
>>249
あそこは太さ以前の問題でだな
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:18:25.98ID:/7BeG8tM
>>442
でしょ?
だったら麺のコシがどうとか湯加減に左右されるんだから意味ないと思うんだよね
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:19:32.23ID:p8ytdojT
>>444
10年ぐらい前は良かったのに、いつのまにか居酒屋みたいに(´Д` )
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:25.24ID:qI3kHZQb
>>445
だから味が薄いって書いてるだろw
コクがねえんだよ
で何でおまえ食ったことねえの?w
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:20:26.73ID:4DuvWayd
自分の舌を信じればいいのさ、ただ他人にゴリ押ししすぎたり、
他人の味覚を徹底批判はアカンけどね、、、、、
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:21:42.69ID:jiz8D73l
>>449
あっさりラーメンを売りにしている店に
味が薄いとかコクが無いとか

アホ?w
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:22:46.50ID:WkCgpGVZ
ちょっと富士そばのラーメン食ってくる
明日はゆで太郎のラーメンにしようかな
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:23:14.47ID:qI3kHZQb
>>451
は?
食ったこともないくせに何で擁護してんだよw
ブーメランだなw
って何にこだわってんだおまえはw
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:52.49ID:jiz8D73l
>>453
大阪は濃いラーメンはうけない
天一ですら大阪では不味いラーメン屋として認定されている

お前みたいに濃い味が好きな味覚障害が金龍に行く時点でアホだよアホw
ギャグのつもりなら完全に滑ってるぞw
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:26:53.45ID:jiz8D73l
>>455
まぁお前みたいな味覚音痴に一つだけテストを教えておいてやる

エースコックのワンタンメン
これを美味しいと感じるかコクが無くて薄いと感じるかで味覚障害かどうかがわかるからやってみw
やらなくても答えはわかるけどねw
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:28:41.11ID:jiz8D73l
そもそもとんこつラーメンなんて本来はあっさりしてるものだろ
それに対してコクがないとか薄いとか言う馬鹿は料理の知識すら欠けてるw
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:29:28.49ID:qI3kHZQb
>>457
しつけーなこいつ
食ったこともないラーメン屋の擁護してるキチガイ
何がしたいんだおまえは?
なあ話ずらさないで答えろよ
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:33:26.50ID:hpfVSxNN
汚らしく髭はやして麺こねてたおっさん
人に食事提供する者として話にならないだろ
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:36:31.20ID:cHot4UNp
>>455
大半の人が食べたことないからな
その下品な返し面白くもないしかし考えた方いいよ
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:40:53.31ID:qI3kHZQb
>>461
ID変えたのかよw
馬鹿か?
食ったこともないならそもそも擁護する方がおかしいだろw
何に基づいてしつこく絡んでんだよw
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:48:02.58ID:cHot4UNp
>>462
誰と勘違いしているんだか知らないが私はラーメン屋擁護してないんで
あなたにもう少しきれいな日本語で書き込んでほしいと思うだけだ
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:58:06.00ID:KEQfmF9X
とら食堂は一時期週一ペースで郡山から食いに行ってたけど
ブレが大きくて困ったな
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:01:40.88ID:EP4FR4bH
ちなみに、とら以外だと白河に美味いラーメンはない
むしろ鏡石のうさぎの方が美味い
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:31.92ID:BiAYu+0a
>>465
店にとっては迷惑な応援だろ
食い物の好みについては地方それぞれあるからな
アホと言われた人は私ではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況