X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:21:18.14ID:lFWSb3z0
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く
◎実況絶対禁止! 実況は 実況ch・番組chへ

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part39
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520856387/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:21:59.01ID:lFWSb3z0
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健/石塚嘉/津田温子 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【風俗考証】小沢詠美子
【衣装デザイン】黒澤和子 【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 
【書道指導】金敷駸房【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 
【絵画指導】向井大祐/松原亜実【英語指導】塩屋孔章【相撲指導】室伏渉 
【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【仏事指導】平子泰弘 【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520678086
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515404579
西郷どん キャスト予想&ネタバレスレ【実質キャスト予想スレpart9】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519279905/

◆過去スレ
001-030 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518757977/2
031 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518757977/
032 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518955277/
033 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519218961/
034 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519560603/
035 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1519816183/
036 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520167047/
037 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520374573/
038 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520768371/
039 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1520856387/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:17.97ID:lFWSb3z0
◆出演者(カッコ内はドラマの設定)

西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(34)

岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(28)
愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
須賀(旧姓伊集院/隆盛の最初の妻/1832-?)…橋本愛(22)

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)●
西郷満佐(母/?-1853)…松坂慶子(65)●
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)●

西郷琴(妹/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(32)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(17)
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(11)→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(永田熊吉/西郷家代々の下男/1835?-1900)…塚地武雅(46)
イシ(熊吉の祖母)…佐々木すみ江(89)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(76)

大久保正助→一蔵(利通)(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
大久保満寿(利通の妻/?-1878)…ミムラ(33)
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(62)
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)

於一→篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…中村美乃莉→北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(50)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)
本寿院(徳川家定の生母・家慶側室/1807-1885)…泉ピン子(70)
徳川慶福→徳川家茂(紀州13代藩主→14代将軍/1846-1866)…荒木飛羽(12)
一橋慶喜→徳川慶喜(15代将軍、水戸斉昭の七男/1837-1913)…松田翔太(32)
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(63)
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)
堀田正睦(老中/1810-1864)…朝倉伸二(54)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(68)
勝海舟(幕臣/1823-1899)…遠藤憲一(56)
篤姫侍女…嘉悦恵都(28)
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:36.43ID:lFWSb3z0
島津斉彬(第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(44)
島津寛之助(斉彬の息子/1845-1848)…寺師海渡●
虎寿丸(斉彬の息子/1849-1854)…藤本悠希(8)
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(38)
於哲(久光の娘/1839-1862)…杉岡詩織(27)
島津忠剛(篤姫の父、今泉島津家当主/1806-1854)…すわ親治(65)● 
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(65)
島津斉興(第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(78)●
小松帯刀(薩摩藩重臣/1835-1870)…町田啓太(27)
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(43)
有村俊斎→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(36)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(25)
赤山靱負(久普/薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)●
島津歳貞→歳充→桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(13)
中村与左衛門(邦秋/半次郎の兄/?-?)…渡邉絃
中村貞(半次郎の妹、のち伊東才蔵の妻/?-?)…鍵和田花
中村半次郎の弟→山ノ内半左衛門種国(?-?)…藤沢元
半次郎の母…小林由梨(39)
木場伝内(薩摩藩士/1817-1891)…谷田歩(42)
田中雄之介(薩摩藩士)…近藤芳正(56)
能勢慎太郎(薩摩藩士)…松元飛鳥(28)
迫田友之進(薩摩藩士)…浜田学(41)

松平慶永(春嶽/第16代越前福井藩主/1828-1890)…津田寛治(52)
橋本左内(福井藩藩士/1834-1859)…風間俊介(34)
桂小五郎→木戸孝允(長州藩士/1833-1877)…玉山鉄二(37)

月照(清水寺成就院の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)
岩倉具視(公家/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)
近衛忠煕(公家/1808-1898)…国広富之(64)
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:22:56.82ID:lFWSb3z0
龍左民(愛加那の父/1819-?)…柄本明(69)
石千代金(龍左民の妻/1825-?)…木内みどり(67)
ユタ(愛加那の相談相手、占い師)…秋山菜津子(53)
富堅(愛加那の兄/1832-?)…高橋努(39)
里千代金(富堅の妻)…里アンナ(38)
土持政照(冲永良部島横目/1834-1902)…斉藤嘉樹(27)
土持鶴(政照の母)…大島蓉子(63)
川口雪逢(冲永良部の流人/1819-1890)…石橋蓮司(76)

おゆう(利通妾/祇園の芸妓/?-?)…内田有紀(42)
虎(京の旅籠「鍵屋」の仲居)…近藤春菜(35)
ふき(およし)(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか(13)→高梨臨(29)
タマ(小玉)(品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
うの(遊女)…永峰絵里加(31)
磯田屋遊女…小谷早弥花(33)
八兵衛(品川宿の下男)…久松龍一(38)
洗濯の女中…重田千穂子(60)
尾田栄作(誤って小吉を刺す)…中野魁星(13)
尾田栄作の父…まいど豊(52)
伝右衛門(名頭)…とめ貴志
園田(庄屋)…針原滋(51)
平六(迫村の百姓・ふきの父)…鈴木拓(42)ドランクドラゴン
一平(ふきの弟・百姓平六の息子)…生駒星汰(9)
タミ(平六の妻)…俵野枝(40)
井之上(吉之助の上役)…おかやまはじめ(53)
正助の上役…中松俊哉(44)

市来正之丞(西郷琴の夫/1822?-?)…池田倫太朗
海老原重勝(糸の最初の夫)…蕨野友也(30)
岩山直温(糸の父/1814-1873)…塩野谷正幸(64)
伊集院直五郎(須賀の父/1817-1883)…北見敏之(56)
板垣与三次(豪商・金貸し/?-?)・・・岡本富士太(71)
汐(万次郎幼少期の母親)…木内友三(49)
謎の男→謎の漂流者→ジョン・マン(中濱萬次郎、ジョン・万次郎/1827-1898)…田中誠人→劇団ひとり(41)

語り…西田敏行(70)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 07:23:21.26ID:lFWSb3z0
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  14.2%  17.3% 「子どもは国の宝」・・・野田雄介
第04回(01/28)  14.8%  17.9% 「新しき藩主」・・・野田雄介
第05回(02/04)  15.5%  18.3% 「相撲じゃ!相撲じゃ!」・・・盆子原誠
第06回(02/11)  15.1%  18.8% 「謎の漂流者」・・・盆子原誠
第07回(02/18)  14.3%  15.2% 「背中の母」・・・岡田健
第08回(02/25)  14.2%  16.5% 「不吉な嫁」・・・岡田健
第09回(03/04)  14.8%  16.8% 「江戸のヒー様」・・・野田雄介
第10回(03/11)  14.4%  17.2% 「篤姫はどこへ」・・・盆子原誠
第11回(03/18)  --.-%  --.-% 「斉彬暗殺」・・・津田温子
第12回(03/25)  --.-%  --.-% 「運の強き姫君」・・・
第13回(04/01)  --.-%  --.-% 「」・・・
第14回(04/08)  --.-%  --.-% 「」・・・
第15回(04/15)  --.-%  --.-% 「」・・・
第16回(04/22)  --.-%  --.-% 「」・・・
第17回(04/29)  --.-%  --.-% 「」・・・
第18回(05/06)  --.-%  --.-% 「」・・・
第19回(05/13)  --.-%  --.-% 「」・・・
第20回(05/20)  --.-%  --.-% 「」・・・
第21回(05/27)  --.-%  --.-% 「」・・・
第22回(06/03)  --.-%  --.-% 「」・・・
第23回(06/10)  --.-%  --.-% 「」・・・
第24回(06/17)  --.-%  --.-% 「」・・・
第25回(06/24)  --.-%  --.-% 「」・・・
第26回(07/01)  --.-%  --.-% 「」・・・
第27回(07/08)  --.-%  --.-% 「」・・・
第28回(07/15)  --.-%  --.-% 「」・・・
第29回(07/22)  --.-%  --.-% 「」・・・
第30回(07/29)  --.-%  --.-% 「」・・・
第31回(08/05)  --.-%  --.-% 「」・・・
第32回(08/12)  --.-%  --.-% 「」・・・
第33回(08/19)  --.-%  --.-% 「」・・・
第34回(08/26)  --.-%  --.-% 「」・・・
第35回(09/02)  --.-%  --.-% 「」・・・
第36回(09/09)  --.-%  --.-% 「」・・・
第37回(09/16)  --.-%  --.-% 「」・・・
第38回(09/23)  --.-%  --.-% 「」・・・
第39回(09/30)  --.-%  --.-% 「」・・・
第40回(10/07)  --.-%  --.-% 「」・・・
第41回(10/14)  --.-%  --.-% 「」・・・
第42回(10/21)  --.-%  --.-% 「」・・・
第43回(10/28)  --.-%  --.-% 「」・・・
第44回(11/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第45回(11/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第46回(11/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
最終回(11/25)  --.-%  --.-% 「」・・・

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
※サブタイ変更 第12回「揺れる思い」→「運の強き姫君」
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:15:51.22ID:qdhtUPc6
>>1-
安倍晋三・安倍政権と同様、正義感など皆無、自己保身目的で国家ぐるみの犯罪行為、完璧に腐りきった静岡県警察と静岡県検察。

 【静岡】Aさん、東京高裁へ 姉と早期再審要請  (現行スレ)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521057635/

 【 「腐った静岡県警察と静岡県検察」 「とても醜い違法捜査」 「数々の悪行証拠が上がる」 現在も鬼畜継続中の現行警察検察 】 
 ” 国家が無実の人を陥れた ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_1.png
 ” とても醜い内容の警察捜査記録  警察の取り調べ ”
http://www.at-douga.com//wp-content/uploads/hakamada_jiken_nhk_jiron_kouron_550_2.png

 「違法捜査」 静岡県警に謝罪要求  釈放の袴田厳さんの支援者
http://www.sankei.com/affairs/news/170818/afr1708180015-n1.html
平成27年に証拠として開示された取り調べ時の録音テープに、取調室に便器を持ち込んで用を足させるなど拷問をうかがわせる内容が録音されているほか、
袴田さんと弁護士の接見の様子を盗聴したとみられる音声も含まれていたと主張。
違法捜査は明らかだとしている。
記者会見した支援者の寺沢暢紘さん(72)は「県警は素直に事実を認めるべきだ」と語った。

  袴田さん支援者 傷主張巡り映像 浜松で上映
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/hakamada/418566.html
確定判決で「犯行時にできた」とされた袴田さんの右足のすねの傷について、逮捕時の身体検査調書に記載がないことから「事件直後にはなかった」とする弁護団の主張をまとめた映像を上映した。
袴田さんを逮捕した直後に警察官が作成した身体検査調書に着目し、「極めて小さな古傷まで記載されているにもかかわらず、右足の傷は記載されていない」と指摘している。
確定判決は右足の傷について、袴田さんの自白に基づき「被害者のみそ製造会社専務に蹴られてできた」とした。

 元世界王者・竹原慎二さんも「無罪」訴える「袴田事件」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/wp-content/uploads/2017/10/4eb943e919e24ee9e5a6a5ff81580410.jpg (写真)
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/10/24/antena-102/

 【動画】 地元テレビ放送 イブアイしずおか 「どうなる?袴田事件再審の行方」
  2018年2月27日 SBS放送(TBS系列)
 【動画URL】 https://ja-jp.facebook.com/gomizeromirai/videos/2041761982530595/
  ※動画の6分30秒辺りから ↓
>「無実の袴田さん、再審開始のカギは、検察の出方。」
>「東京高裁で再審決定が認められても、間違いなく特別抗告をするだろうと想像される。」
>「検察・警察が行った証拠のでっち上げを認めることになるからだ。」

 【産経新聞】袴田巌さんのズボン 色を表すタグをサイズと誤認か 「検察側は意図的に証拠を隠した」
2018.3.1 10:36
http://www.sankei.com/affairs/news/180301/afr1803010007-n1.html
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:39:09.25ID:0VS+GRWG
何だこのネタバレは


722 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/16(金) 22:36:00.58 ID:5MwAkVvv
斉彬が死ぬのはもうちょっと先
次回は長男が死に、斉彬も寝込み、食事に毒が盛られていたらしいと発覚します

そして、よせばいいのに西郷どんが薩摩屋敷の斉興のところに押しかけ「あんたが毒を盛ったんじゃないの」と問い詰め、激怒させます
そしてそれが斉彬にも筒抜けになっており、余計なことをするな!と蹴り飛ばされるのです
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:48:57.18ID:uCfMDUKZ
今日はなかなか面白かった
今までの薄っぺらさはなんだったのかと思うような濃さ
ただ相変わらずペースは遅い
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:50:29.64ID:N4T4hRbE
くっそ面白かった
銀の簪とか遊郭の使い方上手いな
フェイント終了も洒落てる
この脚本家ただ者じゃないわ
セットも小道具も薩摩スイーツも最高!

ただ殿に蹴られた時西郷どんが薩摩弁で何言ってるか解読できなかった
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:52:18.41ID:JJxzkcxM
佐野史郎の井伊直弼
なかなかのヒールっぷり
同じ毒殺狙ったのでも小物俗物だった
足利義視と大違いだなw
0014須藤凜々花が好き 
垢版 |
2018/03/18(日) 18:52:32.49ID:abCrWmnY
薩摩藩邸での西郷と斉興の対面のシーンは緊張感がすごかったですね あの菓子はたべても大丈夫だったのかな
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:53:13.30ID:N4T4hRbE
ルミ子が怪演
ちんが暴れ回る程の狂気がいいわいいわ

本当に映画並みのゴージャス配役素晴らしい
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:10.79ID:7SgBlWq0
斉彬様が西郷どんを豪快に蹴飛ばしてたけど、ハリウッド仕込みのキックなんだろうな
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:22.64ID:oq5cY1v8
最初はこれは花燃ゆ路線か?それとも八重の真似の佐幕派媚びかって思うほど
古色蒼然としたテンプレの薩摩は悪だくみしてますシーンに呆れたけどどうにか収拾したな
しかしさすがにこの時点で宝島事件の記録は埋もれて無いだろw
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:30.62ID:c8XQi5DB
面白いんだけど、話の落としどころが「民のための国」ってんじゃあな。
山岡荘八の『徳川家康』からまったく進歩していない。
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:55:38.54ID:4QumhKxt
久光と大久保のシーンピリッとして良かった
いよいよ政治が始まるワクワク感
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:11.67ID:c8XQi5DB
長野主膳の後ろにいた男が、主人の気持ちを忖度して斉彬に毒を盛ったというオチになるだろうな。
そして、忖度した男は自殺するよ。おそらく近畿財務局に勤務していたはずだ。
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:29.16ID:JQCtQ9Pd
>>14
あえて西郷に会ったのは斉彬へ潔白を伝える意図もあるだろうから、大丈夫だったんじゃない?
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:58:42.89ID:N4T4hRbE
ひさみちゅと西郷どんの水と炎の正反対の祈願の対比も面白かった
この先の二人の運命を象徴すかね
しかしあの滝どこよ?
綺麗
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:00:17.44ID:+URS/++c
>>17
八重はいろいろと酷かったもんな
まるで客観性やら公平性の欠片もなし
攘夷について詳しい説明もないまま攘夷弾圧とかただの差別だしさ
ナチスドイツかと思ったわ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:01:19.76ID:V4Srdp83
第一回から全部観た感想。
テンポがよく面白いところもあるけど、嘘くさすぎてリアリティが無い。
嘘っぽさでは大河の歴史でも一位二位を争うと思う。
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:04:43.19ID:oq5cY1v8
>>27
その嘘っぽさがいいんだよ
今までの幕末大河は創作部分も史実みたいな描き方してたから
騙される視聴者が続出して要らん地域対立を煽ってた
西郷どんは大抵の人が信じる奴が馬鹿だと思うから安心して見ていられる
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:04:53.91ID:N4T4hRbE
ID:E7jy0f3yありがとう

スイーツはかるかんとふくれ菓子でいいのかな?
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:05:17.99ID:7fxg9sYw
今日の早どんはカレーだった
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:06:51.99ID:GDCXbJ46
今回超硬派路線だったなぁ
一昔前の大河ドラマを彷彿させる仕上がり
脳天気和気藹々の薩摩編が霞んでくるw
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:07:18.13ID:7fxg9sYw
江戸にあんな滝あったか???
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:58.78ID:isixqgb8
BSで早どん見る予定だったのに急用で外出先ほど帰宅、
スレ見てると概ね好評なもで初回以来の地上波視聴が楽しみ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:12:01.27ID:V4Srdp83
>>32

次回は篤姫が駆け落ちを誘ってくる、とかいくらなんでも…と思いつつ楽しみです。
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:12:54.97ID:N4T4hRbE
>>38
ペプシ桃太郎小栗説あり
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:14:16.63ID:HnyFK6Sz
今 西郷どん新幹線で鹿児島から帰ってる所
今日も面白そうで楽しみ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:20:32.23ID:aVzd/74A
鳥羽伏見の一橋を戦争へわざと向けて倒す陰謀は
大久保だけがやったことにするのかな
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:21:24.80ID:TS7MK7Sf
>>39
ここの早どんは毎回好評意見が殆ど
見放した人達は感想すら書かなくなってるからな
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:25:39.95ID:c8XQi5DB
斉彬と西郷に「民のための国」なんて台詞を言わせていると、主役なのにまったく目立たずシンパシーも抱けない『ヤッターマン』のガンちゃんとアイちゃんになってしまうわ。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:35:03.80ID:FHy9+z63
かっこいいけど殺そうとしてる輩まだいるしあんた殺されたら終るし
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:37:28.38ID:swQu0F2j
長野主膳(井伊直弼家臣/1815-1862)…神保悟志(55)

保管庫更新しました。
井伊直弼の下に入れておきました。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:17.54ID:eCLqFIfP
しかし超スローペースだな
まぁ史実なんてナレですっ飛ばせばいいだけだけどさ
0055須藤凜々花が好き 
垢版 |
2018/03/18(日) 19:48:49.73ID:abCrWmnY
毒をもられているかもしれない菓子を 食べられずにいる西郷 こんなシーンはこれまでの大河ドラマではよくあるシーンでしたよね こんなシンプルなシーンがいちばん心に残るんだよな
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:49:29.16ID:doG5Zzz9
もう見るの止めた。アホ草。
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:59:39.95ID:81OIMXON
>>60
狆が可愛いし
いい仕事するよ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:04:47.54ID:mLVsU2DP
>>66
一番悪いだろ
メイサが主役で顎瀬がたけ子ならまだギリギリ赤点回避できたが
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:05:54.44ID:uO66S5/0
やあーーーやあやあ元気でしたか
糞回でした。
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:05.27ID:/0flrEvH
今日は、演出も女性だったね
別に、いつもと変わらなかったけど
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:25.81ID:TS7MK7Sf
>>66
反論しても意味ないよ
八重の桜の全てが嫌いだから真逆タイプの西郷どんが好きなんだろう
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:07:49.51ID:uO66S5/0
ちんはルミコから逃げたくてたまらんかった様じゃな。
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:09:04.76ID:swQu0F2j
虎寿丸(斉彬の息子/1849-1854)…藤本悠希(8)●

保管庫に●をつけて更新しました。
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:10:20.61ID:mLVsU2DP
斉彬の決意固いな

この時代で迫り来る異国の侵略者から日本を守れるのは斉彬だけだ
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:11:42.84ID:O/Zyu/V1
渡辺謙より高橋英樹の方が貫禄あったな。

今回の斉彬は「秀吉」の信長のようなポジションだが存在感では大きく劣るな。
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:12:44.75ID:PF6r2Z3l
慶喜押されてる斉彬に正直すぎない?
建前と本音を使い分けてないし
遊んでる時と態度が同じ
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:13:58.54ID:/0flrEvH
相手の身分や目的も承知の上で、わざわざ目通りしてやる斉興や由羅が、
実にイヤミったらしかった
この二人は、いつぐらいまで生きているんだろう
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:14:52.29ID:B9K5MYA6
面白いんだが薄っぺらいと言われても仕方がない内容ではある
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:18:36.51ID:ya5hgtN6
久光は両親と兄は仲が悪い、兄と仲がいいのに後継者争い、兄より劣っていることを理解している。
すごく苦労人だよな、この弟君は。
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:20:39.46ID:+URS/++c
なるほど。そういう作戦だったのか
上手くいくとは思えんな
あのキチガイ家定が誰かの話を聞くとは思えん
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:34.29ID:O/Zyu/V1
何だこの中二病みたいな慶喜は

向井理の秀忠を思い出す
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:24:01.38ID:+URS/++c
「面子や家に拘る他の候補では国を守りきれませぬ
慶喜さまをさし置いて将軍はおらぬのです」

絶大な信頼だな
現実主義の慶喜

頭ごなしな馬鹿ばっかりの幕府の中ではすさまじく優秀
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:25:10.79ID:ya5hgtN6
世事も入っているだろうが面子にこだわらない人が今は必要だとは考えているのは事実だろうな。
0090須藤凜々花が好き 
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:06.02ID:abCrWmnY
今日のお昼にせごどんにちなんでBSで『英雄たちの選択・薩摩スペシャル』が再放送していたが

この番組の取材で斉彬の開明的な思想が紹介されたわけだけど なにぶんパネラーの中野信子センセイが美人すぎて反射炉の説明がアタマにはいっていかないよ

おれのコカンの150ポンド胞が発射しそうだったよ
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:26:17.13ID:+URS/++c
うす汚い井伊直弼の仕組んだ毒により斉彬ダウン

西郷は
・滝に打たれ水行
・快気のための祈祷

斉彬は一命をとりとめた
すげえ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:29:47.38ID:+URS/++c
西郷、慶喜、左内

なんだこの3人パーティー
楽しすぎる仲間だな
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:29:49.42ID:2MAkpZns
>>80
残念ながら、かなり長生きします
斉彬が死んで久光が実権を握ってからも、ほ隠居様はなかなか死にません

>>9のネタバレがマジだたっとは・・・
↓ ということは、これも本当なのか??

919 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2018/03/18(日) 10:01:36.73 ID:f21DGkY/
安政の大地震で、篤姫も危険な目に遭い
それを西郷が助ける

地震だから「揺れる」とは不謹慎だと
クレームついたのかな?
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:30:19.23ID:V4Srdp83
桜田門外の変で「主君の仇!!」と叫びながら先頭を切って井伊直弼に襲いかかる
西郷どんを観てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況