X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part347©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/11/15(火) 21:23:30.02ID:J1ls+Qdc
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>850以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>850以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part346
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479125516/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:23:53.33ID:J1ls+Qdc
■スタッフ
【脚本】三谷幸喜
【制作統括】屋敷陽太郎/吉川邦夫  【プロデューサー】清水拓哉/吉岡和彦
【演出】木村隆文/田中正/小林大児/土井祥平/渡辺哲也/保坂慶太 【制作主任】家冨未央
【建築考証】平井聖 【衣装考証】小泉寛明 【殺陣武術指導】中川邦史朗 【芸能考証・指導】友吉鶴心 【資料提供】寺島隆史/矢部健太郎/柴裕之/小川雄
【所作指導】橘芳慧  【風俗考証】佐多芳彦 【馬術指導】田中光法 【書道指導】金敷駸房 【仏事指導】安藤実英/金獄宗信 【囲碁指導】桑原陽子/桂篤/穂坂繭
【お灸指導】小林潤一郎 【華道指導】海野美水 【わら仕事指導】澤井榮 【茶道指導】小澤宗誠 【算木指導】佐藤健一 【特殊メイク】江川悦子
【猿回し指導】間中利美 【能シテ指導】山井綱雄 【能ワキ指導】館田善博 【医事指導】酒井シヅ 【将棋指導】堀口弘治 【刺しゅう指導】江上芳子
【題字】 挾土秀平 【タイトル映像】新宮良平 【VFXプロデューサー】結城崇史 【特殊造型】マーク・ラッパボート 【美術】丸山純也 【真田ひも指導】和田伊三男
【音楽】服部隆之 【テーマ音楽演奏】NHK交響楽団 【テーマ音楽指揮】下野竜也 【ソロヴァイオリン】三浦文彰 【演奏】フェイスミュージック
【真田丸紀行音楽】ピアノ演奏:辻井伸行(01-13回,32-*回)/ヴォーカル:波多野睦美(14-31回)/ヴァイオリン演奏:服部百音(41回-*回)
【時代考証】黒田基樹/平山優/丸島和洋 【戦国軍事考証】西股総生 【大坂城資料提供】木岡敬雄 【3DCG地図監修】シブサワ・コウ 【真田丸城郭考証】千田嘉博
【副音声解説】宗方脩 【京ことば指導】井上裕季子 【信州ことば指導】丸山明恵 【尾張ことば指導】稲垣あけみ 【タガログ語指導】高柳マリア
【資料提供】大牟田市立三池カルタ・歴史資料館

■関連スレ
[:::]真田丸の視聴率を語るスレpart32
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478610930/
【2016年大河ドラマ】 真田丸ネタバレスレッド part3
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1464847285/
【2016】真田丸 キャスト予想スレ Part24
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1474163150/
【MVP】真田丸 各回MVPスレッド Part7
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477898268/
こんな「真田丸」は嫌だ!ひのもトイチ(11)のつわもの
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1477490750/
【2016】真田丸アンチスレpart20
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479039051/
【謎の歴史観】『真田丸』のココがまちがってる!!【歴史法廷】part6
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1470411551/
真田太平記vs真田丸 2文目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1455970452/
したらば板【2016年大河ドラマ】 真田丸 避難所(規制、サーバー落ちの時)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10070/1453465103/

■過去スレ
001-300 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475246631/8-13
301-340 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478905276/2
341 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478688581/
342 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478905276/
343 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479030862/
344 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479039505/
345 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1479053492/

■スペシャルムービー「ダメ田十勇士」
http://www3.nhk.or.jp/d-station/program/sanadamaru/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:24:15.49ID:J1ls+Qdc
■出演者

真田信繁(幸村)(源次郎/左衛門佐)(1567-1615)…堺雅人(43)
きり[側室・高梨内記娘](?-?)…長澤まさみ(29)
梅[側室・堀田作兵衛妹](?-?)…黒木華(26)●
春[正室・大谷吉継娘・竹林院](?-1649)…松岡茉優(21)
たか[側室・豊臣秀次娘・隆清院](?-?)…岸井ゆきの(24)
すえ[信繁と梅の長女・石合十蔵妻・阿菊](?-1642)…林里香(1)→保榮茂愛(4歳役)→玉城美海(8歳役)→恒松祐里(18)
梅[信繁と春の娘・阿梅](1604?-1682)…齋藤さくら(10)→大出菜々子(16)
真田大助[信繁と春の嫡男](1602?-1615)…吉田騎士→浦上晟周(16)
真田大八[信繁と春の次男](1612-1670)-45…會田将眞(2)

真田信幸→信之(源三郎/伊豆守/豆州)[兄](1566-1658)+1…大泉洋(43)
こう[信幸の妻・従姉妹・真田信綱娘・清音院](?-1619)…長野里美(55)
稲(小松姫)[信幸正室・本多忠勝娘](1573-1620)-6…吉田羊(年齢非公開)
百助→真田信政[信之と稲の息子・大内記](1597-1658)-30…畑海翔(1)→遠藤颯(5)→國分隆登→大山真志(27)
仙千代→真田信吉[信之とこうの嫡男・河内守](1596?-1634)…土屋尋(1)→菊井凛人(6)→大山蓮斗(8)→広田亮平(19)

真田昌幸(安房守/武藤喜兵衛/源五郎)[父](1547-1611)+20…草刈正雄(64)●
薫[母・山手殿・寒松院](1549?-1613)…高畑淳子(61)●
とり[祖母・恭雲院](?-1592?)…草笛光子(82)●

小山田茂誠[義兄・松の夫・小山田信茂家臣→北条家臣→真田家臣](1561-1642)+6…高木渉(50)
松(藤)[姉・茂誠の妻・村松殿](1565-1630)+2…木村佳乃(40)

真田信尹[叔父・昌幸の弟](1547?-1632)…栗原英雄(51)
矢沢三十郎頼幸(但馬守)[真田家臣・信繁の従叔父](1553-1626)+14…迫田孝也(39)
矢沢頼綱(薩摩守)[昌幸の叔父・三十郎の父](1518-1597)+49…綾田俊樹(66)●
高梨内記[昌幸側近・きりの父](?-1615)…中原丈雄(65)
堀田作兵衛[真田郷の地侍・梅の兄](?-1615)…藤本隆宏(46)
河原綱家[真田家臣・恭雲院の甥](?-1634)…大野泰広(40)
与八[真田郷の村人]…今野浩喜(37)
出浦昌相[真田隠密頭](1546-1623)+21…寺島進(53)
佐助[真田隠密]…藤井隆(44)
石合十蔵[すえの夫・信濃長久保宿の庄屋](?-1652)…加藤諒(26)

羽柴秀吉→豊臣秀吉(1537-1598)+30…小日向文世(62)●
寧(北政所→高台院)[秀吉正室](1547-1624)+20…鈴木京香(48)
茶々(淀殿)[秀吉側室・信長姪](1569?-1615)-2…竹内結子(36)
なか→大政所[秀吉の母](1513-1592)+54…山田昌(86)●
羽柴秀長→豊臣秀長[秀吉の弟](1540-1591)+27…千葉哲也(52)●
旭[秀吉の妹・家康継室](1543-1590)+24…清水ミチコ(56)●
羽柴秀次→豊臣秀次(孫七郎)[秀吉の甥・関白](1568-1595)-1…新納慎也(41)●
豊臣秀勝[秀次の弟](1569-1592)-2…堀越光貴(21)●
豊臣秀保[秀次・秀勝の弟](1579-1595)-12…三津谷亮(28)●
木下辰之助→豊臣秀俊→小早川秀俊→小早川秀秋(金吾中納言)[寧の甥](1582-1602)-15…齋藤絢永→浅利陽介(29)●
お捨→鶴松[秀吉と淀の最初の子](1589-1591]-22…佐藤一和(1)→早坂ひらら(4)●
拾→豊臣秀頼[秀吉と淀の嫡男](1593-1615)-26…鳥越壮真(4)→石田星空(7)→中川大志(18)
千姫[秀頼正室・秀忠と江の長女・家康の孫](1597-1666)-30…永野芽郁(17)

武田勝頼(1546-1582)+21…平岳大(41)●
跡部勝資[武田家臣](?-1582)…稲荷卓央(46)●
小山田信茂[武田家臣](1539-1582)+28…温水洋一(51)●
小山田八左衛門[信茂従兄弟・信茂家臣](?-1582)…八田浩司(45)●
穴山梅雪[武田家臣→徳川の与力](1541-1582)+26…榎木孝明(60)●
木曽義昌[勝頼義弟](1545-1595?)+22…石井愃一(70)●
武田信玄[勝頼の父](1521-1573)+46…林邦史朗(76)●(※亡霊役)
室賀正武[信濃の国衆](?-1584)…西村雅彦(55)●
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:24:35.86ID:J1ls+Qdc
徳川家康(1542-1616)+25…内野聖陽(48)
徳川秀忠[家康嫡男](1579-1632)-12…星野源(35)
江[秀忠正室・茶々の末妹・崇源院](1573-1626)-6…新妻聖子(35)
阿茶局[家康側室・雲光院](1555-1637)+12…斉藤由貴(49)
本多正信(佐渡守)[徳川重臣](1538-1616)+29…近藤正臣(74)
本多正純[徳川家臣・正信嫡男](1565-1637)+2…伊東孝明(45)
本多忠勝(平八郎)[徳川家臣・信之舅](1548-1610)+19 …藤岡弘、(70)●
石川数正[徳川家臣→豊臣家臣](1533-1593)+34…伊藤正之(58)●
服部半蔵[徳川家臣・二代目半蔵正成](1542-1596)+25…浜谷健司(ハマカーン)(38)●
服部半蔵[徳川家臣・三代目半蔵正就](1565-1615?)+2…浜谷健司(ハマカーン)(38)(※二役)
平岩親吉[徳川家臣](1542-1612)+25…東武志(38)●
大久保忠世[徳川家臣](1532-1594)+35…中野剛(47)●
鳥居元忠[徳川家臣](1539-1600)+28…大堀こういち(53)●
大井政吉[徳川家臣・上田城受け取り役](?-1627)…岡部たかし(44)

石田三成(佐吉/治部少輔)[豊臣家臣](1560-1600)+7…山本耕史(39)●
うた[三成正室](?-?)…吉本菜穂子(38)
島左近[三成家臣](1540-1600?)+27…玉置孝匡(44)
宇喜多秀家[豊臣家臣・老衆](1572-1655)-5…高橋和也(47)
長束正家[豊臣家臣・五奉行](1562-1600)+5…木津誠之(43)●
毛利輝元[老衆](1553-1625)+14…浅地直樹(51)
大谷吉継(刑部少輔)[豊臣家臣・信繁舅](1559-1600)+8…片岡愛之助(44)●
湯浅五助[吉継家臣](?-1600)…片岡愛一郎(43)●

加藤清正(虎之助/主計頭→肥後守)[豊臣家臣](1562-1611)+5…新井浩文(37)●
福島正則(市松/左衛門大夫)[豊臣家臣→徳川家臣](1561-1624)+6…深水元基(36)
平野長泰[豊臣家臣→秀忠の旗本](1559-1628)+8…近藤芳正(55)
片桐且元(助作/東市正)[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1615)+11…小林隆(57)

細川忠興[豊臣家臣→徳川家臣](1563-1646)+4…矢柴俊博(45)
玉(ガラシャ)[細川忠興正室・明智光秀娘](1563-1600)+4…橋本マナミ(32)●

浅野幸長[豊臣家臣→徳川家臣](1576-1613)-9…斉藤マッチュ(30)●
黒田長政[豊臣家臣→徳川家臣](1568-1623)-1…大神拓哉(32)
蜂須賀家政[豊臣家臣→徳川家臣](1558-1639)+9…佐野功(33)
藤堂高虎[豊臣家臣→徳川家臣](1556-1630)+11…日野誠二(39)

前田利家[豊臣家臣・老衆](1538?-1599)…小林勝也(73)●
前田利長[豊臣家臣・利家嫡男](1562-1614)+5…萬雅之(40)●

織田信長(1534-1582)+33…吉田鋼太郎(57)●
滝川一益[織田家臣](1525-1586)+42…段田安則(59)●
長崎元家[滝川一益家臣→小早川秀秋家臣](1538-1610)+29…松田賢二(45)●
織田信忠[信長嫡男](1555-1582)+12…玉置玲央(30)●
明智光秀[織田家臣](1528-1582)+39 …岩下尚史(54)●
森長可[織田家臣](1558-1584)+9…谷田歩(40)●

北条氏政(1538-1590)+29…高嶋政伸(49)●
北条氏直[氏政嫡男](1562-1591)+5…細田善彦(28)●
板部岡江雪斎[北条の外交僧](1537-1609)+30…山西惇(53)●
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:25:06.11ID:J1ls+Qdc
上杉景勝(1556-1623)+11…遠藤憲一(55)
直江兼続[上杉重臣](1560-1619)+7…村上新悟(41)
春日信達[香坂弾正次男・上杉家臣](?-1582)…前川泰之(42)●

後藤又兵衛(基次)[大坂五人衆・元黒田家臣](1560-1615)+7…哀川翔(55)
毛利勝永(豊前守)[大坂五人衆](1577-1615)-10…岡本健一(47)
長宗我部盛親(土佐守)[大坂五人衆](1575-1615)-8…阿南健治(54)
明石全登(掃部頭)[大坂五人衆・元宇喜多家臣](?-1618?)…小林顕作(45)
塙団右衛門[大坂方牢人・元加藤嘉明鉄砲大将他](1567-1615)±0…小手伸也(42)
木村重成(長門守)[大坂方武将](1593?-1615)…白石隼也(26)
大野治長(修理大夫)[豊臣家臣](1569-1615)-2…今井朋彦(49)
大野治房(主馬)[豊臣家臣・治長弟](?-1615?)…武田幸三(43)
大蔵卿局[淀の乳母・大野治長、治房の母](?-1615)…峯村リエ(52)
織田有楽斎[淀の叔父・信長の弟](1547-1622)+20…井上順(69)

伊達政宗(1567-1636)±0…長谷川朝晴(44)
片倉景綱(小十郎)[伊達家臣](1557-1615)+10…ヨシダ朝(55)

千利休(1522-1591)+45…桂文枝(72)●
吉野太夫[上方の名妓](?-?)…中島亜梨沙(33)
小野お通[京の才女・元寧の侍女たちの指南役](1568?-1631?)…八木亜希子(51)
出雲阿国[旅芸人・元出雲大社の巫女・お国の師匠]…シルビア・グラブ(42)
お国→出雲阿国[のちのかぶき踊り創始者の阿国](1572?-?)…小林実由(8)→シルビア・グラブ(42)(※二役)
尾藤道休[落書事件の容疑者](?-1589)…横田栄司(44)●
わくさ(マグダレナ)[寧の侍女・小西行長母](?-?)…円城寺あや(56)
吉蔵[伏見城の大工の棟梁・フランシスコ吉](?-1597)…水橋研二(41)●
西笑[豊臣〜徳川の外交僧・政治顧問・西笑承兌](1548-1608)+19…清田正浩(51)●
清韓[方広寺梵鐘の銘文を起草した僧・文英清韓](1568-1621)-1…植本潤(49)
竹本義太夫[浅野家臣・九度山の真田家監視](?-?)…宮下誠
初[京極高次正室・茶々妹・江姉・常高院](1570?-1633)…はいだしょうこ(37)
大角与左衛門[大坂城の台所頭](?-?)…樋浦勉(73)
納屋助左衛門(呂宋助左衛門)[堺の貿易商](1565?-?)…松本幸四郎(74)

長兵衛[九度山村の村長]…木之元亮(65)
立花権三[秀吉の馬廻り衆]…吉田ボイス(35)●
茂吉[松を救う近江の住人]…小川隆(67)
斎木[越後の奉行]…黒田大輔(38)
新蔵[上杉家の小姓]…奥田洋平(40)
治兵衛[越後北浜の漁師]…柏木風太朗(58)
又吉[越後南浜の漁師]…上川周作(25)
吉野太夫の偽者[本多正信配下のくノ一]…中島亜梨沙(33)(※二役)●
九兵衛[幸村の家来になる九度山村の村人]…大内田悠平(24)
七[九兵衛の妻]…富山えり子(年齢非公開)
寸[茶々の侍女]…大西礼芳(26)

語り…有働由美子アナウンサー 真田丸紀行語り…小田切千アナウンサー

●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません。)
+ - の後の数字…主人公と他の登場人物との史実上の年齢差(生年不明の人物は表記なし。)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 21:25:34.13ID:J1ls+Qdc
■日程・サブタイトル・視聴率・演出

                    関東  関西
第01回(01/10) 「船出」・・・・・・19.9%  20.1% 木村隆文
第02回(01/17) 「決断」・・・・・・20.1%  21.8% 木村隆文
第03回(01/24) 「策略」・・・・・・18.3%  20.2% 木村隆文
第04回(01/31) 「挑戦」・・・・・・17.8%  18.8% 吉川邦夫
第05回(02/07) 「窮地」・・・・・・19.0%  18.1% 木村隆文
第06回(02/14) 「迷走」・・・・・・16.9%  17.6% 木村隆文
第07回(02/21) 「奪回」・・・・・・17.4%  17.1% 田中正
第08回(02/28) 「調略」・・・・・・17.1%  17.4% 田中正
第09回(03/06) 「駆引」・・・・・・16.6%  14.4% 小林大児
第10回(03/13) 「妙手」・・・・・・16.2%  17.4% 小林大児
第11回(03/20) 「祝言」・・・・・・15.6%  14.0% 田中正
第12回(03/27) 「人質」・・・・・・17.9%  17.0% 田中正
第13回(04/03) 「決戦」・・・・・・17.5%  16.4% 木村隆文
第14回(04/10) 「大坂」・・・・・・17.1%  15.2% 木村隆文
第15回(04/17) 「秀吉」・・・・・・18.3%  17.4% 木村隆文
第16回(04/24) 「表裏」・・・・・・16.9%  16.3% 小林大児
第17回(05/01) 「再会」・・・・・・17.0%  14.7% 土井祥平
第18回(05/08) 「上洛」・・・・・・19.1%  17.6% 田中正
第19回(05/15) 「恋路」・・・・・・17.0%  14.7% 小林大児
第20回(05/22) 「前兆」・・・・・・18.7%  16.8% 渡辺哲也
第21回(05/29) 「戦端」・・・・・・16.8%  15.8% 木村隆文
第22回(06/05) 「裁定」・・・・・・16.6%  14.8% 土井祥平
第23回(06/12) 「攻略」・・・・・・18.9%  17.3% 田中正
第24回(06/19) 「滅亡」・・・・・・17.6%  14.9% 木村隆文
第25回(06/26) 「別離」・・・・・・18.3%  16.8% 渡辺哲也
第26回(07/03) 「瓜売」・・・・・・16.4%  16.1% 小林大児
第27回(07/10) 「不信」・・・・・・15.1%  13.6% 木村隆文
第28回(07/17) 「受難」・・・・・・17.0%  15.5% 土井祥平
第29回(07/24) 「異変」・・・・・・17.5%  15.7% 保坂慶太
第30回(07/31) 「黄昏」・・・・・・14.5%  13.0% 田中正
第31回(08/07) 「終焉」・・・・・・17.3%   12.7% 木村隆文
第32回(08/14) 「応酬」・・・・・・15.8%  13.6% 小林大児
第33回(08/21) 「動乱」・・・・・・18.0%  15.6% 土井祥平
第34回(08/28) 「挙兵」・・・・・・13.2%  13.0% 渡辺哲也
第35回(09/04) 「犬伏」・・・・・・15.0%  15.2% 木村隆文
第36回(09/11) 「勝負」・・・・・・16.5%  15.2% 小林大児
第37回(09/18) 「信之」・・・・・・17.3%  15.1% 田中正
第38回(09/25) 「昌幸」・・・・・・15.7%  14.9% 木村隆文
第39回(10/02) 「歳月」・・・・・・16.6%  16.6% 保坂慶太
第40回(10/09) 「幸村」・・・・・・15.0%  15.4% 土井祥平
第41回(10/16) 「入城」・・・・・・15.4%  15.6% 木村隆文
第42回(10/23) 「味方」・・・・・・13.0%  14.1% 木村隆文
第43回(10/30) 「軍議」・・・・・・14.5%  13.8% 小林大児
第44回(11/06) 「築城」・・・・・・15.3%  15.1% 田中正
第45回(11/13) 「完封」・・・・・・15.2%  16.1% 田中正
第46回(11/20) 「砲弾」・・・・・・--.-%  --.-%
第47回(11/27) 「反撃」・・・・・・--.-%  --.-%
第48回(12/04) 「発火」・・・・・・--.-%  --.-%
第49回(12/11) 「前夜」・・・・・・--.-%  --.-%
第50回(12/18) 「疾風」・・・・・・--.-%  --.-%

※ 第14回総合テレビ再放送(4/16)は熊本地震関連のニュースのため延期、
  第15回の再放送(4/23)と連続で一挙放送(九州・沖縄放送は第14回再放送は休止)
※ 第27回(7/10)は総合テレビのみ参院選の開票特番のため19:10から繰り上げ放送
※ タイトル変更/第28回「誤解」→「受難」
※ 第30回(07/31)は総合テレビのみ東京都知事選の開票特番のため19:15から繰り上げ放送
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 22:12:41.01ID:eWvXMSgF
中世の人なんだから、占いで戦の作戦を決めたり
変なところで感極まって叫びだしたするだろう

だから、景勝を許してあげよう
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:04:32.68ID:H9PGoPHq
Youtubeで「真田太平記」草刈正雄と比べると、何とつまらない今年の大河ドラマ
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:12:25.79ID:/bWSlPWC
>>1
真田の思う壺や
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:23:48.40ID:TGEEkmmV
噴いたシーン

押し通る2代目半蔵
伊賀越え
ずんだ餅
火遁の術を見る信幸
米粒を取り合う家康と忠勝
花咲か爺の秀吉
肩を取り合う家康と氏政
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:28:10.13ID:/bWSlPWC
>>11
清水ミチコ忘れてない?
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:32:13.32ID:zLntqIq8
前スレの荒らしが来ても皆が相手にしないように警告代わりに貼っておくわ
吉野太夫知らないくらい真田丸まともに見てないくせに長澤まさみ以外の女優を貶めて暴れて
吉野太夫の件に突っ込まれると自分のレスしれっと改変して嘘ついてたから

883 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/15(火) 21:50:25.69 ID:2VI4XBx9
>>869
新垣結衣ははっきり言うて、スタイルが悪い。
身長の割にメリハリがなさすぎや。
石原さとみは、割とええ身体してるが、長澤まさみには劣るし、美人とは言えんな。
深田恭子は、何回整形したんや、あれ?
数年ごとに顔変わってるし。
スタイルも長澤まさみには劣るしな。
吉野太夫の人?
誰やそれ?
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:33:41.44ID:lmQHyGqC
源次郎の「そりゃ…火山ですから…たまには火も噴きましょう」フォロー
源次郎に対する「スキがある」三段オチも
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:36:52.79ID:/bWSlPWC
>>14
旭姫、秀吉の妹です
家康の元に嫁がせるがため離縁させられて嫁いでいる
ブスだったと黙されてる
あの清水ミチコの顔芸に笑ったし
大政所と再開のおっ母のシーン感動しました
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:38:20.80ID:rEOG0Ecm
>>13
分かったが、そのくらいにな
荒らしに反応するのは結局荒らしの片棒を担いでいる事になるので
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:41:22.50ID:IYbgYkzp
>>1
ぬかりなく乙!

>>973
指示出しする時の声とか上ずってて、いっぱいいっぱいな感じだったけどねw
でもまあ、親父の血を受け継いでたってことなんだろう

出撃した信繁が神がかって強いとまでは思えなかったんだよなあ、今回の話
堺の役作りとか演出でそうなってて、それがリアルさってことかもしれないけど
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:42:30.01ID:/bWSlPWC
ババ様と木曽義昌とのやり取りも
信玄公の前で漏らしたエピソードとか
ビンタ食らわすとか
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:44:11.87ID:zLntqIq8
>>17
そうだな、絡まれてついまた相手にしてしまったけど

>>18
「心の臓が口から飛び出そうであった」という人間らしい人物像だよな
勇猛で強い武将の「幸村」は信繁がキャラ作ってると思う
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:44:49.81ID:qBWXAkco
また>>1

>>18
まあ、そのサジ加減が難しいんだろうね。
リアルへ傾倒すれば大衆が離れるし
大河つかテレビは大衆娯楽だし
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:47:14.07ID:qyK6Cg7w
スレ立ておつ

幸村の大声が裏返ってたのも演技なんだろうなぁ
最初聞いたとき、裏返ってるwと思ったのに
最後幸村がド緊張してたことが種明かしされて
ああそういう演技か!と納得
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:48:06.87ID:lmQHyGqC
忘れるな。スレをひとつの塊と思ってはならぬ。
所詮、人の集まりじゃ>>1乙!
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:48:38.33ID:/bWSlPWC
何かいろんな笑えるシーンあったね
思い出したら笑えてきた
0026 ◆rlj162NsHI
垢版 |
2016/11/15(火) 23:50:29.35ID:GtiG83gN
君の名は。18回目リピートしてきたわ
あ、カネはあるんで心配すんな

>>前スレ980
今日東宝で取材に来た新海監督を見つめとるで〜w>twitter参照

>>前スレID:7s9u6Fyu
ひょっとして俺の事か?
お前まだ俺にボロクソに論破されて沈黙したトラウマが消えてないのか
せいぜい俺がいない所でいきがってろ負け犬
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:51:52.05ID:2VI4XBx9
>>13
まだやるんかお前は?
吉野太夫をやってる女優のことを、ほとんど知らんかったから、そう書いただけやのに。
どんだけ粘着質やねんこのアホは。
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:54:55.83ID:2VI4XBx9
>>20
> そうだな、絡まれてついまた相手にしてしまったけど

何が「絡まれてつい」やねんw
自分の方から勝手に絡んできて。
自分で何を書いたかもわからんし、自分の書き込みも読めんのかアホのお前は?
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:55:16.91ID:qaEInQQh
このキチガイコテまだ生きてたのか・・・
立て続けに長澤オタの荒らしが出てくるあたり
コテ外して暴れてたけど我慢できなくなってまた付けてるだけなんだろな
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:55:31.52ID:lmQHyGqC
伊賀越えタヌキの顔芸
おこうさんの死相漂う雁金踊り
直江の「わしの仕事が増え↑た」
父上のトンデモおとぎ話
源次郎の、どっからみても得体のしれないジジイっぷり
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:58:11.09ID:PHSLMpxE
現在暴れているまさみ厨の荒らし

まさみ厨として荒らす宣言してたトリップ
前スレから荒らしてたエセ関西弁の虚言癖

一気に出て来たから複回線かもね
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:58:14.15ID:/bWSlPWC
>>31
温水さんの最後のシーンは如何?
真面目に岩殿城と、、、話してたら裏切り者扱いでジタバタ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:58:33.56ID:qBWXAkco
二代目半蔵が良かった・・・?
特撮で腕を分身させてる映像してもらってるのに
顔は泣きそうで。
全力で幸村の横を通り抜けて
幸村「あいつ、ヤバいやつ?」みたいな
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:59:08.88ID:GWFgd4Tp
前スレ999
そりゃ石原さとみは今や日本の誇る美女だからシンゴジラもヒットするさ
ここ一、二年でガクッと老けて顔出し役はきりみたいなヨゴレ役が回ってくるようになった長澤とは違う
長澤がヒットに貢献するためには老いた顔を隠さなくちゃだなw君の名はみたいに
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:59:42.84ID:GWFgd4Tp
>>18
堺に言わせると信繁は公務員のイメージらしいw
主人公なのに地味だの目立たないだの言われてたけどそんな公務員が
勝つために自分が何とかしなくちゃいけない局面で見かけは堂々と指揮取ってくれるとか胸熱
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:59:48.72ID:uxQKW05h
あとは講和か徹底抗戦かでの内ゲバから夏の陣の流れか
普通の大河だと手に汗握る政治劇になるんだろうけど
真田丸の傾向だとスパイ探しとか室内コントになりそうだな
脚本がコメディ大好きなのかもしれないが最後くらいは真面目に締めて欲しいものだ
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:01:27.31ID:5ywMehUK
❯❯1 えいおーえいおー
内野さんの黒子の数を数えようとしてたら
しがみ像っポク見えた
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:02:27.02ID:WaIOHmIQ
>>25
平野、政宗なんか出てくるたびに笑えるシーンだったもんな
ちょっと期待してしまう

旗を振っていただけとの噂がの後に本編ではなかったのに5分真田丸ではちんこ叩いてる回想が挟まれてて吹いてしまったのは内緒
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:03:48.78ID:U6qM2mWQ
>>39
三谷は合戦シーン得意じゃないし本人も合戦そのものには興味ないって言ってるけど
室内での駆け引きとか緊張感溢れる内ゲバは上手く纏められるんじゃないか
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:04:15.84ID:WaIOHmIQ
>>33
あれは勝頼の首桶も相まって怖いシーンでしかないんだけど
温水が殺されるシーンだろ
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:04:58.81ID:/iQIdU4q
>>37
あの奇声良かったです
死えの恐怖というかまあ
しかし温水さんはハゲ頭だからカッラなかった?
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:06:54.27ID:/iQIdU4q
>>45
そうです信忠に謁見したシーンです
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:07:15.92ID:6/9zmVl0
鬼女のくせして関西弁キャラとか男言葉のトリ付きキャラとか
長澤ステマのためのキャラを次々と複数作ってるうちに本気で気が狂ってそう
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:09:54.37ID:EZmPqvIa
>>26
マジかすごいな
俺一回目で途中退席したぞ
話題性だけで観にいくもんじゃないな
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:13:05.36ID:EZmPqvIa
>>38
たしかに公務員気質
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:13:38.41ID:/iQIdU4q
>>43
スルメの平野さんね
秀次の側回り首になった所とか
上田の陣でスルメ真っ二つとかね

あと思い出したけど片桐さんと薫るのシーンね
煮詰めた煮汁捨てちゃうし
安房守食べちゃうしね
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:15:33.83ID:WaIOHmIQ
>>48
真田丸で一番鳥肌たったシーンだわ…
小山田の最後と言うか勝頼の最後もそんなに詳しくなかったからゾッとして、あの回は録画見ても飛ばしてるわ
人によって感じ方違うんだな
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:18:17.47ID:pqzBbW/u
>>49
このスレではオッサンがいつの間にか鬼女に改造されるらしいw
こわいところやでw
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:20:26.37ID:/iQIdU4q
>>55
人それぞれ感性が違いますね
あのシーンは真面目に謁見して如何にもお手柄だぞって自負する小山田がいきなり裏切り者扱いで勝頼の首云々だからね
その後の奇声やジタバタぶりがなんなはまりました
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:22:04.98ID:WaIOHmIQ
>>53
今回も信幸のところに遊びに来て福島とほのぼのしてるし、元気だけが取り柄〜ってゴンザが死んだときと同じセリフだったしな
平野、片桐って登場時からおっさんだったけど清正、福島と大して歳離れてないのな
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:28:23.51ID:/iQIdU4q
やっぱ三谷スゲーって思う
今回は真田丸やから入城からが真田丸であって真面目に描かれるべき
それまでは前菜にすぎない
だけど最初からメインではつまらないからコメディも織り混ぜて楽しませる
あくまでも引き立て役だけどなくてはならない
主役はほぼ昌幸と言っても過言じゃないと思う
クライマックスの大坂の陣篇が真田幸村の主役で真面目に描いたらで良かったと思う
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:30:14.20ID:6/9zmVl0
うわぁ…キチガイ鬼女に絡まれた
前スレ見ても一度ロックオンされると死ぬまで付きまとっててきそうだったし怖い怖い
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:33:04.03ID:/iQIdU4q
>>58
長生きしたいってね信之にたいして長生きしたいって言ったら百歳位生きないとね

片桐さんはネションベン垂れたことにされるし
ボケてるのはむしろ私の方で先日初めてネションベンを、、、
この話はここまでといたす
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:34:48.58ID:pqzBbW/u
>>60
昨日初めてこのスレに書き込んだら、あんたに鬼女にされたんやが?w
どないなってんのこのスレ?w
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:37:39.43ID:oCE8otSu
>>1おつ
五人衆の皆々様がた

大政奉還めざして

行くぜよォ―――――――ッ
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:38:47.25ID:6/9zmVl0
ほらこの執拗さ…図星で悔しい時の反応そのもの
目をつけられてこわーい
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:44:06.63ID:U6qM2mWQ
>>59
まーあえて一人主役を選ぶとしたら昌幸だよな
草刈昌幸が居なかったら完全に別物になってただろう
>>65
最初は単なるアスペかとも思ったけどそいつが叩かれてたら
いつものまさみ厨コテ荒らしが暴れ出したから「答え合わせ完了」ってやつだな
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:49:57.71ID:Q7LR2f88
最終回で秀頼と信繁が船で薩摩の地に向かうって本当?
きりと佐助も一緒に乗っててくれたらいいのにね
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:52:26.51ID:te/Vek/S
草刈さんも太平記で幸村役やって丹波さんの昌幸に接してなければ
ここまで昌幸を演じられただろうか
これはまさに奇跡なんだろうな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 00:55:13.91ID:/iQIdU4q
>>68
息子に刀を送るエピソード良かったですよね
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:00:12.27ID:6aClh8ts
真田ってドラマに外れなくね?
映画の十勇士は大コケしたらしいけど
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:00:36.68ID:pqzBbW/u
>>65>>66
お前ら、何かの病気なんか?
昨日、女優のことでごちゃごちゃ揉めてるから、そんなもんは個人的な好みの問題やろと書いた。
それで個人的には、このドラマの女の中では長澤まさみが一番抱きたい、昔より今の方が熟してエロいと書いただけで、悪の秘密結社みたいに言われてるんやが?w
はっきり言うて、アホやろあんたらw
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:02:48.56ID:/iQIdU4q
ブラタモリ再放送始まったで
見逃すなよ
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:03:04.72ID:6/9zmVl0
新しいキャラ作り頑張るのは勝手だけどキモいから絡んでこないで欲しい…
図星の人間の反応そのもので怖い…
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:06:19.11ID:z6sY31KK
>>60
男のフリする腐女子ってすぐにわかるけどこの鬼女もあれと似た臭いがするw
0077日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:07:50.96ID:oCE8otSu
>>72
NHK側がどんだけ徳川寄りでも題材は反徳川の方がかっこいいんだよな
巨大な権力にふんぞり返ってる葵の御門を善悪を超えた魂の力で一矢報いる、打ち破る
スターウォーズも反乱軍側が主役、マトリックスも支配されてきた人類側が救世主を守りつつ立ち上がる
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:09:46.02ID:U6qM2mWQ
個人の好みならそれで終わればいいのにデブ専に見えるという「個人の感想」を言われただけで
他人にお前が好きな女優を教えろ!と異常なしつこさで何度も迫り答えを貰えないと発狂して粘着
やっと教えて貰ったら美人を全員長澤より下げる長文書く奴とか、まぁバレバレですわなw
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:12:00.99ID:U6qM2mWQ
>>77
けどそのおかげで徳川史観とか言う奴が絶えないのは残念だ
家康って言うほどあくどいとは思えないんだよな
天下人としての冷酷さと老獪さはあるが
途中までは豊臣を一大名として生かしておいてやろうとしてた感じがするし
豊臣がアホすぎて自滅したけど
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:12:09.21ID:EPeMw+k4
そら体制側がフハハハハゴミムシども捻り潰してくれるわガッハッハッハッハってプチプチやるドラマなんて見ても詰まらないだろ
演劇がマイノリティを主役にするのは当たり前
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:12:27.67ID:/iQIdU4q
>>79
三方原の再来ですか
武藤喜兵衛にやられて
息子にまで
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:15:43.30ID:EPeMw+k4
なに内野ウンコ漏らすの?
お茶の間のみなさんスカトロ見せられたら仰天するでしょ
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:17:09.82ID:Q7LR2f88
>>74
真田丸SPってなってたけど直接は真田丸と関係なかったね
ゲストに三谷氏を呼べばよかったのに
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:19:01.77ID:Q7LR2f88
>>80
秀吉もなんであんな巨大な領地やったのかと
自分が死んだあとは確実に突出した勢力になるのが確実だし
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:20:35.77ID:z6sY31KK
>>84
番組の収録時にまだ脱稿してなかったら無理
三谷の筆の遅さと原稿の遅れは有名だし
無事に真田丸終えられて良かったよ
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:22:22.14ID:6aClh8ts
今再放送見てるが京橋懐かしいな
ダイエーも今はイオンになっちゃったんだな
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:22:30.32ID:Q7LR2f88
>>88
ロケとか2-3時間程度だから途中参加で散歩がてら作品について語るぐらいでいいのに
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:23:00.38ID:JDQW3WWB
>>88
そうそうそれなんだけど、
大河って始める前に脚本できてないの?
話が進行しつつ脚本も書くわけ?
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:25:56.71ID:/iQIdU4q
>>84
でも大坂の地形の勉強にはなりましたし
大坂城の回りの地形について予習が出来たから川や海に囲まれて南側が唯一の攻め場所と予習ができました
だから本丸で陣形の説明にも納得できました
あくまでも僕の感想ですが
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:27:30.82ID:U6qM2mWQ
>>87
徳川は既に当時から蔑ろにできない勢力だったからじゃね
秀吉が戦争で勝ってれば強気に出られたんだろうが軍事的には最後まで家康が勝ってたし
それでも江戸とかいうド田舎に追いやってわざと怒らせて反抗させて潰すの待ってたフシがあるから
警戒してなかったわけでも何もしなかったわけでもない
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:28:13.26ID:/iQIdU4q
>>93天神橋は?
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:32:39.80ID:/iQIdU4q
真田丸史跡めぐって茶臼山やら色々めぐって飛田でムフフってか
0099日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:36:51.81ID:EZmPqvIa
タモリ真田丸みてんのか
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:39:47.60ID:te/Vek/S
グランシャトーは大阪人しか知らんネタだよな
あのCM今もやってんのかな
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 01:56:44.60ID:qdyB0Gyj
家康が江戸へ行かされたときにはまだ鶴松も生きててそれを補佐する秀次も健在だったんやで
歴史を後ろから見れば失敗した人物は全員バカに見えるだろうけどな
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:02:19.23ID:EZmPqvIa
生涯童貞の大名いないのかな
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 02:16:51.66ID:6aClh8ts
直江状今聴いてるが結構真理を突いてるよな
家康はああいう天下の取り方をしたが末代までの恥として語り継がれ
今の不人気と脱糞野郎と罵られる結果に至る
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 03:34:39.38ID:zG8ddtc6
少なくても皆がよく知る忍者装束は自在に大小便が出来る仕様になっていた
袴も捲るなどしと実は出来るのだが、段々とその必要性が無くなり
便所も野糞か桶にしていたものが、金隠しが出来ては
袴やら着物の裾を片側の取っ手に掛け、濡れないようになった
現代人は古い便所を見ると、裾を掛ける取っ手の方に身体を向けるものと思うがあれは逆だ
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:09:31.86ID:aqX8hh2L
カウンターテーブルだけの小さなラーメン店では
多くの客って良かれと思って御馳走さまーって言いながら
2段になったカウンターの上に器の丼ぶりを戻すけど
あれってカウンターの角に器の底の出っ張りをぶつけて
汁の残った器をひっくり返しちゃって
内側の仕込みを台無しにする危険があるよね
そういうのを見越してカウンター内側には大事な仕込みを置かないようにして
お客の善意に頼っているのかもしれないけど
0118日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:35:53.19ID:EPeMw+k4
引っくり返した汁からも良いオダシが出るから問題ないだろ
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:42:21.28ID:4AOJQp7c
>>106
秀吉アホだな全部殺して秀頼のみにしたのが失敗。秀吉と家康の年齢差考えたら分かりそうだが
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:52:51.05ID:ztkRuG1B
>>117
昔、赤いゼファーに乗り換えたので、赤のライダージャケットに赤のフルフェイス.メットにしたら…!
何故かやたらとヤンキー車に絡まれるようになって面倒臭かったなぁ。
0121日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:57:59.11ID:Vq7F/iLm
>>109
上杉謙信は童貞だろ
0123日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:58:59.97ID:o3CKUvOw
>>120
赤備えとは、そう言う物だからねw
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:01:39.38ID:EPeMw+k4
>>119
権力者ってそう言うものだからな
子沢山にしたら今度は子供が争い始めると危惧する
実際そうなっただろうし
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:27:40.03ID:pqzBbW/u
>>85>>78
うわっ、やっぱりこいつら病気やわ。
男のふりとか、バレないとか、自分に反対される人は全部同一人に見える妄想性強迫障害を患ってるんか?
こちらが、他人を自分の主観でカテゴライズするのが揉める元になると書いてるだけやのに、
そのことにケチを付けて延々と絡んでおいてその言い草とか、すべてに自分の主観が優先すると考える独善的な性質といい、一種の人格障害もみられる。
早よ病院行ってこいよ。
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:32:06.71ID:g0l+67oz
>>124
信長は
信忠と年齢近い
信雄と信孝養子に出して
跡目争い防いでた感じだけどな
一緒に死んだら意味ないけど
0127日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:39:06.30ID:8LHIqsOj
>>112
不人気の定義がわからん
普通にいろいろ書物やらなんやらは多いがな
むしろいまはゲームでは信長以外はあまりw
秀吉は出世本あれどあれでやりたい人がいない
0129日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 05:58:59.99ID:Jq487oP1
>>125
前スレ「太めが好きなんだなと思う奴も一定数いるだろう」しか言ってないな
あの程度で主観ガー!とか病気なんじゃね?「そう思う奴もいる」なんだから主観だって認めてるじゃん
自分は私の主観を認めろ!と騒ぐ癖に他人の主観は必死で叩くダブスタ基地外クレーマーだな
色んな意味で頭治すために早めに病院行った方がいいぞw
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:06:15.69ID:Fi6JscL8
本当に長澤まさみは美しいな

顔も声もスタイルも性格も演技も揃ってるとは
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:09:47.62ID:Q7LR2f88
>>106
一番よかったのは家康を関東に行かせた直後に因縁つけて攻め込めば良かったのに、地元は縁もゆかりもない国人ばかりだから兵も集められないで圧殺できたのに
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:18:11.68ID:XYM/9e9F
>>107
大名じゃないが有名な剣豪で女は剣術修業の邪魔になるということで一生女と交わらなかったやつがいた。
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 06:18:12.93ID:evdseqKk
>>131
仮に家康殺したところで、どうせ豊臣が転んだときに次に出てきた奴が同じようにあの時やっとけば、と言われるだけのような気がする。

実際徳川なんか260年越しで島津と毛利が生き延びたからみたく言われるんだし。
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:16:07.55ID:Ul4gcyxu
今福で翔さんをボコったのに
上杉主従が落ちぶれた冴えないおっさんみたいだったな
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:25:23.11ID:zO7gFJFz
>>89
半沢放送当時、京橋支店や伊勢島ホテルの名称に混乱してるスレ住民が多かった
関西の人が東京の半沢がさくっと三重大阪に移動してると思いこんじゃったみたいで

東京と大阪で地名かぶりがけっこうあるってことをあのときの半沢スレで教えてもらったな
大阪にも日本橋があるなんて知らなかったよ
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 07:39:36.55ID:11Uej0C1
作兵衛いい役回りになったな。ナイキも弓でかっこよかった
もうすぐ死んでしまうのが悲しい
欲を言えば信之についた2人のかっこいい戦シーンも見たい
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:02:28.51ID:zO7gFJFz
幸村の陣の足元まできた信之ジュニアたちを、幸村叔父が「ほらほらどうした、かかってこいよ」と挑発しながら
暗に「戦い方」を教えてるシーンがあったのは「真田太平記」だったか「城塞」だったか
>>140の願いを叶えるには、このシーンでだといいな
ジュニアたちを守りながら戦う三十郎と幸村の間にアイコンタクトが
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:06:36.91ID:6f1CvFQF
三十郎は頼幸と名乗ってるけど最終的には頼康になるんだよな
0145日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:14:10.65ID:6f1CvFQF
秀吉の失敗のひとつが小田原攻めのあと家康を関東へ移封したことだな。
これは項羽が劉邦を漢王としながらもさらに奥地へやってその後の展開と似ている。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:20:19.60ID:pMCglW0I
>>140
さくべー、ナイキ、五人衆みんな命とひきかえに幸村が家康の首に向かうための道を作るんだよね
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:25:14.14ID:KW/s8sCA
織田家家臣・秀吉の失敗のひとつは主君・織田秀信を岐阜13万石に押し込めたことだな
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:27:47.96ID:pqzBbW/u
>>129
だから、そういう個人的な主観に基づくカテゴライズが無意味やと何回言われたらわかんの、あんた?
病気の上に知恵遅れとか救いようあらへんな、あんた。
0150日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:29:17.71ID:Q6Tz0urs
>>142
このドラマではならなさそうです。
頼康というのは誤記だとかいう説があるとか・・・
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:37:52.44ID:6f1CvFQF
>>150
「幸」は主君の名前に使われてるから頼康に変えたという話があるらしいな
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:41:47.22ID:zO7gFJFz
>>142
源三郎源次郎、伊豆守や左衛門佐、信之幸村と、出世魚のように名前が変わっていく兄弟の名を
それに合わせてスレにも書き込んできたけど、三十郎は最後まで三十郎とだけ書きこむ決意
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 08:52:55.35ID:+czm6hBN
「幸」と言えば、ばんばひろふみ
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:05:45.16ID:EiStr4dP
>>87
秀次を死に追いやっていなかったら、
豊臣政権で家康のことはさほど問題視されなかったりして。

>>95
家康が北条領を上手く統治できればそれでよし、
家康が失敗したら佐々成政のように取り潰せばいい。
…くらいのことは秀吉も考えていそう。
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:11:22.64ID:EiStr4dP
>>135
家康が死んだら、上杉、毛利、伊達らがこれ幸いと群雄割拠する世の中になって、
結局豊臣政権の統治能力が低下してそう。
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:30:43.44ID:XidYdXx4
>>156

欧米列強が、地方の軍閥(戦国大名)に資金や銃器や薬物を供与して内戦を拡大させ、

疲弊させておき、植民地化する手口に嵌められており、

傀儡軍事政権として代理侵略戦争(朝鮮出兵)をさせられていた。

その対策として、鎖国をしたということ。
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:31:09.06ID:7GJ5aSlv
>>16
大政所と旭の再会のシーン、よかったね。
家康が本物の大政所かどうか試すために
こっそり覗いてたんだけど、
ただ確認して「よし、本物じゃな!w」と笑っただけでなく、
親子の情にもちょっとだけ感動したみたいに見えた。
旭にも、それなりに誠実に夫婦として仲良くしようと努力してたような設定だったし。
あのころはまだホワイト成分多目だったな。
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:45:43.33ID:EENSvW8J
大坂時代はしに体だった昼行燈の内記が
出浦や昌幸をしのぐほどの老武者ぶり、最後にこんな花を咲かせるとは
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:48:48.86ID:UjqQ9CBD
>>158
細かいところまでよく見てるし、よくおぼえてるねぇ。
あそこは秀吉が妹や母親まで家康の人質に送って、そこまでして
家康を大阪に呼びたいかってあきれただけだった。

昌幸のお母さんも奥さんも人質になってたし、木曽義昌は奥さんも子供も
殺されちゃったし、あの時代はひどいね。
0162日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:51:46.56ID:6JJeQolb
人質のとり婆ちゃんにびびる義昌さんがちょっと可哀想だったね
子供時代のしっこ漏らしのことまでばらされてw
0164日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:55:36.52ID:NRb6C9J7
先週の真田丸 今までで一番熱かった!
第一次上田合戦 低予算なのに工夫してて凄い良かった
関ヶ原 真田目線だしまあ仕方ない!予算不足だから…

第二次上田合戦 は?ふざけんな 死ね。信繁が見たであろう第一次とは比較にならない大軍を30人程度の小競り合いで終わらせんな糞が。

正直ここもうちょっと何とかならなかったんかね
これで炎上しないとか今の大河視聴者ってどうなってんだ?真田昌幸最大の見せ場と言っても過言じゃないのに 
むしろツイッターじゃ「地図のCGのおかげで見やすかった」とかわけわからんスーパー擁護してる奴いるけどね

いっそ話数10くらい削ってでもここに力入れて欲しかったわ
皆さんはどう思いますか?
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 09:58:21.90ID:ADS1bMsY
真田丸のシーンでもエキストラ総動員して
250人だからね。
0167日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:03:15.69ID:NRb6C9J7
>>165
その250人を有効に使ったりカメラワーク工夫すれば少しは良くなったと思うんですよ
流石にあれは酷いとしか言いようがなかったです…

むしろ第一次をもっと適当にしてでも第二次に力入れるべきだと思いました

大阪入りした信繁が期待されたり先週日の本一の兵って言われてるシーンも(史実ならその通りの猛者でしょうが)妙に過大評価に見えてしまいました
第二次で大軍撃退しろとまでは言わないけど・・・あとエキストラなんてこれだけ人気あれば無償でも協力しますって人たちいくらでもいたんじゃないかなあ・・・

本当にがっかりでした。今後の真田丸が凄い良かったとしてもこのがっかりだけは残り続けるかもしれません
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:05:25.71ID:B35bm5+t
第二次酷かったな
あれで切った奴もいるかもってくらいに
でも諦めるしかない
三谷監督も辛かっただろうよ
0171日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:05:38.59ID:ADS1bMsY
>>167
小道具の鎧や旗の値段も高かったみたいですね。
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:08:26.18ID:NRb6C9J7
>>168
いやいや、そうは言ってませんよ。ただあなたはあれで満足しました?
実際放送前に第二次上田合戦に期待をよせてる声もかなりありましたし。当時の2chの反響を私は見てないですが。

>>170
>>三谷監督も辛かっただろうよ
そうかもしれないですね。もしかして高畑さんの件が関係?してるんですかね。
0173日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:09:54.39ID:NRb6C9J7
長々と失礼しました。

>>171
そうなんですね。
やっぱ話数削ってでももうちょっとあそこは何とかしてほしかったなあ…
大河ドラマ初、クオリティー向上のために45話完結!とかでも中途半端なの見せられるよりファンは満足するんじゃないかなって思いました。
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:09:54.64ID:7eevUiY+
>>158
司馬か海音寺の、旭姫についての短編風エッセイが印象に残ってる。
最初の夫が、ブスな癖に気位ばかり高くて身分の低い俺とは口もきかないってか、とずっと旭に不満だったんだけど、やっと口を開いた旭は「辛いんだ」と。
昔は野良着で畑に出て、そこらで用を足したり田舎言葉で好きに振る舞えたのに、今は一挙手一投足を見張られているよう。身分の高い人のような言葉遣いも振る舞いもできなくて、陰で嗤われるばかり。
と汚い顔で泣きながら堰を切ったように一生懸命喋る旭を見て、初めて「いい女」だと思った、と。その後無理矢理離縁させられてしまうんだけど。
〆は「女性の言動が歴史に残ることは少ないが、彼女は「語らない」ことで歴史に名を残した」みたいな。
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:11:50.52ID:B35bm5+t
先週のも人少なすぎって意見あったけど俺は十分楽しめた
第二次上田もあのくらいの人数でいいから合戦あればねえ
あとは合戦無しでも臨場感出す方法なかったのかって感じた
0176日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:14:31.20ID:ADS1bMsY
>>173
NHKはやればできる子ですからね
坂の上の雲は見事でしたね。
0177日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:17:27.27ID:pMCglW0I
そのへんはNHKだから仕方ない
仮に人斬り侍集団が題材の大河ドラマ作らせても人斬りする場面なんてせいぜい10回くらいしか無いと思う
暴力反対がNHKのモットーよ
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:17:37.43ID:9z3fij7t
>>154
秀次の側室まで皆殺しということは、特に何も考えてなかったと後世の人から見られても仕方ないんだよね
秀次に万が一謀反の疑いあればどうするか、自分に嫡男が出来た後どう処遇するかとかを、深く想定せずに領地や地位を与えてる感じがする
そもそも家臣を持つ武将の子じゃない身でのし上がってきたから、身内と外様への接し方が感覚的に分けられないのかもしれない
秀吉のミスといえばそれまでだが、武将や大名であれば当たり前の感覚が一部なかったといったほうがいいのかも
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:18:20.69ID:B35bm5+t
op金かけすぎだろってくらいクオリティ良いのも謎だわ真田丸
0180日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:19:42.09ID:iI4EyGcR
今回も攻防は真田側はもっとすくなくして前田側はもっと人多くしたらよかったのに
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:22:07.15ID:ADS1bMsY
きっと堀を上るシーンとかは
真田側の人が前田川の衣装に着替えて数を揃えているんでしょうね。
0182日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:24:24.91ID:Ack/OCmp
あまり人が密集してるとそれぞれ動けなくて押し競饅頭になりそうだけども
0183日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:25:31.17ID:NRb6C9J7
>>177
同じく三谷監督の2004年大河 新撰組!は人斬りシーンたっくさんありましたしかっこよかったですよ。
真田丸と同じく山本こうじさんや堺雅人さんもレギュラー陣で毎週すっごい楽しみにしてました。池田屋踏み込みとか凄く良かったですね
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:29:25.83ID:NRb6C9J7
2004年大河の新撰組は殺陣が凄いかっこよかった
堺雅人さんも今以上に良い演技してましたからね。
真田丸も2話で信繁がかっこよく戦ってたのであんな感じのをずっと期待してただけに第二次上田は残念です

>>182
そんなことないんですけど…
極端な話ハリウッド映画とか見ないんですか?そこまでいかずとも今までの大河くらいのクオリティーはもう無理なのかなあ。
まああなたが満足ならこの先もずっとあの第二次上田みたいな描写でいいかもしれないですけど。
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:29:27.69ID:9z3fij7t
よく島津なら伊達ならという人がいるけど、野心家という以前にそもそも都から遠く離れた人々のメンタリティを考えてもいいと思う
電信がない時代、彼らは常に情報が遅れることはあっても他より早く伝わることがないのを知っているし、正しいか否かも含めて常に警戒心があったはず
都に近い他の勢力以上に親密になるのも至難の技だろうしね
そうすると特に野心なくても基本的には時の権力者は弱体化してほしいだろうし、そのほうが都合がいいに決まってる
上杉も入った奥羽越列藩同盟なんかも、そういう都から遠く離れた人達のメンタリティが結成させた面もあるような気がする
0186日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:30:50.73ID:pMCglW0I
>>183
かっこわるいですね
卑怯な闇討ちばかりですし、上から言われるままに人殺しをしてご飯を食べているだけで歴史を動かすことは何一つできませんでした
そして視聴率も低い
志の無い殺戮ショーをドラマとは言わず
歴史とは呼べません
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:31:22.66ID:B35bm5+t
新撰組の斬り合いだったら少人数でも絵になるが合戦はそうじゃねーだろ
アホなん?
0188日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:32:19.34ID:MPqKatfi
第2次上田は徳川の兵が1次より多かったとしても
合戦の規模は小さいだろ
むしろ昌幸の駆け引きで時間稼いだことがキモだから
1次との差別化からもあれでいいよ
俺はね
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:33:57.08ID:7zvVmf6/
北条早雲→北条幻庵→真田信之を主人公に順に大河やれば
応仁の乱〜由井正雪の乱までの大体の歴史の流れはやれるな
0191日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:34:19.60ID:NRb6C9J7
>>186
ええ・・・・それは思想とかの違いでは?
っていうか歴史動かしてますよ新撰組は。明治維新遅らせてますし人間的に魅力的だから今でも人気あるじゃないですか
大河ドラマ史上一度全話放送したのにスピンオフ作られたのは新撰組だけですよ?視聴率=面白さでもないしそれくらい最後まで見た視聴者からは絶賛されてました。

真田丸もそうなるといいですけどね

>>187
ちゃんと描けないから諦める って感じなんですかね
製作の方々は
0192日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:34:42.77ID:pMCglW0I
合戦は気高い
暗殺は冷める

加藤清正は嫌いだったけど、あんな死に方してしまうのは可哀想だなと思った

鯛を食べて食中毒で終了と五分五分か
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:36:11.72ID:NRb6C9J7
大河ドラマオタクだから結構見てるけど俺が見た中では新撰組が一番面白かった
次点で真田太平記 真田丸は三谷監督だからその辺期待してた。してたのになあ
何でNHKお金ないんですかね。皆さんは受信料払ってますか?なんかネット普及して払わない人増えたとか聞きました

ちゃっかり毎週大河見てて払わないなら笑えますけど
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:38:25.96ID:NRb6C9J7
>>192
っていうかあなたは見てないでしょ新撰組 
>>177の発言とか絶対見てないと思う。本当に見てたら暗殺だけじゃなくて京の街の志士との切りあいが何度もあったことがわかると思う なのに10回程度だろ?って憶測は見てない証拠

お互い正面向かって堂々と刀抜いて斬り合ってるしわざわざ新撰組と名乗ってるのに卑怯な闇討ちなの?どうなんですか?
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:40:30.66ID:Ack/OCmp
>>184
ハリウッドはCG(VFX)ふんだんに使うからさ
あと撮影時のエキストラの安全とかチョー五月蝿い日本じゃ無理だね
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:42:04.49ID:NRb6C9J7
>>196
過去の大河で良かったのもあるわけで結局は予算が原因なので日本じゃ無理なわけではないかと

現に先週の真田丸は良かったし
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:43:20.28ID:Ack/OCmp
過去の大河ってのは予算も安全とかも五月蝿くなくて自由度高かっただけだけどね
0200日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:44:13.49ID:pMCglW0I
>>191
歴史動かせませんでしたよ
仕えた殿様が降伏してからも勝手に戦い続けるのはどうみても私欲による暴力ですし、人間的に程度の低い者のすること
けっきょくは新しい世の中や殺人の美化がまかり通らない法治国家の仕組みを恐れたからで
明治維新が無ければ日本はフランスやロシアに侵略されて滅んでいたという事実からも目を背ける幼稚な臆病者の駄々にすぎないのです。

徳川慶喜は日本国を救った英雄です。
幕府の武士について語るのならば、まず敬いましょう。
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:45:16.32ID:NRb6C9J7
真田丸も二話で昌幸が「むかえに参ったぞ!」って言うシーンの切りあいとか人少ないけど凄いかっこよかった

それに新撰組!の時はああいうシーンが多くて燃えた
何で同じ三谷監督なのにああいうシーン減らしたのか理解に苦しむ
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:45:57.42ID:4Kpkx9gS
お前らは真田丸が劇画、アニメ大河、B級大河と呼ばれてるの知ってるか?
真田丸は何かを伝えようとか訴えようとするメッセージやテーマを持たないドラマだと
B級大河、真田丸のコンセプトはとにかく数字を取れ!!
盛り上げるためには、嘘も捏造もなんでもOK、
特に人物像は絶対に信じちゃ駄目だとよ

だからまともに反応して口角泡飛ばして、語るようなドラマじゃないってさw
劇画やアニメと思って割り切って見るのが一番だと
0204日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:47:43.55ID:NRb6C9J7
>>200
歴史を動かすってあなたの考える良い方向に動いた時だけ 動いたって判断なんでしょうか?明治維新が数年遅れた っていう事実は日本史語る上で重大な影響力与えてると思わないんです?

土方歳三や他の新撰組メンバーも蝦夷地の五稜郭にて旧幕府軍と交戦してることは歴史の中でも残ってますが。っていうかお前は見てないくせにかっこよくないとか言ってんじゃねーよホラ吹きが。
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:47:44.49ID:pMCglW0I
>>194
そりゃつまらないドラマばっかり作ってたら予算も回らないでしょう
視聴率がすべてですよ
1%2%の差でも、その差は非常に大きい
中には時代劇じたい要らないとかいう意見もありますしね。辛いことです。
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:49:48.11ID:NRb6C9J7
>>205
おい、都合の悪いレススルーかよw
お前さっき憶測で語ってたよな?なのにかっこよくないですってなんだそりゃ

何度でも同じ質問してやるよホラ吹き
0207日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:51:59.42ID:pMCglW0I
>>204
明治維新が遅れたということは本来やらねばならない国防や立法など政府の仕事を遅らせ、異国の脅威とその犠牲になる日本人を増やす原因になったということ
人命を軽んじるマイナス貢献に対して歴史を動かした、とは称賛できません。
0208日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:52:59.98ID:Hwut7XdT
斬り合いが少ないって、このドラマちゃんと見てれば理由はわかると思うのだが

真田丸は子供でも理解できるようにかなり話を単純化してると思うんだけど
それでもやっぱり理解できない人って居るんだな
0209日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:53:02.85ID:7eevUiY+
自分は合戦シーンとか特別求めてないんで、第二次上田も不満はなかったな。その分真田丸の絵も超感激とまではいかなかったけど。
大掛かりな合戦シーンが増えると、それで誤魔化されて話が大味になる気がする。

上田の戦いは、戦力が弱い時の策が判って面白かった。ゲリラ戦を多用するとか兵糧を狙うとか。
兵糧の重要さが度々描かれているのが、真田丸の戦は現実的だなと思う。
0211日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:55:43.57ID:mwUPI/s0
>>202
去年よりずっと良いだけでもよしとしましょう
スイーツおにぎりで大河終了とかシャレにならない危機感から脱却できたことは大きな意義を持つと思います
まあもっともNHKは今年の題材に自信があったから去年わるふざけしたと見ることもできますが
0213日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:57:11.86ID:MPqKatfi
>>209
西股氏がアドバイザーだからね
なかなか合戦は理に適ってるよ
0214日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:57:45.36ID:NRb6C9J7
日の本一の兵(放送開始から数えても通算30人の敵すら倒してません)
0215日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 10:59:24.29ID:NRb6C9J7
録画してた先週の真田丸冷静に見てるけどよく見たら信繁って5、6人倒しただけじゃねーかwwww

もうちょっと後から景勝の過大評価にわろた
0216日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:00:39.27ID:UjqQ9CBD
>>164
第二次上田合戦の見どころは頭脳戦だろ。
初めて親子が敵味方になり自分の領内で戦わなければならなくなった。

忠誠を疑われていた信之が砥石城に攻めてきたとき、信繁はあっさり
明け渡してしまう。信之は砥石城を守らなければいけないから、そこで
信之勢は釘付けになり動けない。信之は砥石城を落として戦功をあげ、
彼を足止めすることで上田へ攻めてくる軍勢を減らし、なおかつ
同士討ちを防げる。

真田としてはまずは同士討ちを防ぎたい。これは大阪の陣でもよくでてくる。
そのあとは地の利を生かして「苅田戦」を逆手に読んで城内におびき寄せ
最後は神川をせき止めておいた濁流で押し流す。

いかに損失を防ぎながら勝利を収めるかが、大軍を擁さない真田軍の課題で
それを見事に成し遂げたのがこの戦い。

考えてみれば大阪の陣も知恵のかたまり。
ただ刀を振り回していれば勝てるものではない。
0217日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:01:34.46ID:mwUPI/s0
あと、へんなとこで抜けてることはよくありますね
私が好きな軍師官兵衛も初期はふにゃふにゃ声の老婆ナレーションで雰囲気台無しになってしまい、そのタイミングでナレーションが背骨を骨折したとか苦しい説明で急遽変更しましたし
普通に苦情きたので変更しましたって言わないところにNHKの体質が露見してました。
《にょぶにゃがはわにゃにひゃまっったぁ〜〜》
0218日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:04:13.37ID:NRb6C9J7
ワーテルローというCG一切なしで2万人のエキストラを動員したやばい映画ありますよ

エキストラにソ連軍全面協力映画で冷戦時代だったのもありハリウッド相手にソ連軍の凄さを見せ付ける目的もあったらしいですが

真田丸も自衛隊とかからエキストラ募ったらどうでしょう?NHK国営だしな
0219日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:04:15.35ID:6f5lRHxT
>>164
上田攻防戦や関ヶ原はしょった分
ここに全てを注ぎ込んだという割には
あまりにもお粗末
0220日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:05:09.90ID:NRb6C9J7
>>216
で、秀忠率いる大軍勢はどこ?ん?何度見ても見当たらないし対立してる族との喧嘩くらいしょぼい規模なんだが
0221日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:05:50.36ID:NRb6C9J7
>>219ですよね〜

ただ夏の陣はどうなることやら
そこで本気出せば第二次上田のは許してやらないこともない
0223日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:06:04.27ID:MPqKatfi
>>219
何がお粗末なんだろ?
十分満足だが
0225日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:07:43.36ID:boqYJi1k
最終回あたり
つまり夏の陣はもっと凄いだろうね
冬ですらこれだし期待して良いだろ
0226日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:09:07.45ID:boqYJi1k
流石にエキストラ250人は運動会みたいよな
昔と違って映像も綺麗なんだから投資家か誰かが金出せば劇的に良くなりそう
0227日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:09:11.09ID:xk6w+pK5
>>216
正論。

のべつ幕無しに人馬乱れる合戦を描けば良いと言うものでもない。
謀将真田安房守の家を描いた、あくまでも「映像作品のひとつ」なのだから、
あんな第二次上田合戦があっても良いと思う。

いや、実は俺ネイティブ上田民だから、信繁大活躍の痛快な合戦模様にも勿論期待してたよ?
でも「頭脳線で徳川に居城を落とさせなかった」って史実の描き方のひとつとしては面白かった。
0228日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:09:27.50ID:ADS1bMsY
夏の陣では真田丸は取り壊されているんですよね?
0229日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:09:33.55ID:mwUPI/s0
最終回で家康は白目むいて小便もらして脱糞して気絶して真の史実の姿を日本中にさらしてほしい
0230日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:11:34.51ID:MPqKatfi
脱糞はしないよね
するの?
0231日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:15:00.14ID:/kWGUvES
穴山梅雪の中の人が謙信を演じた映画の合戦シーンは壮観だったな。
まあ、真田丸は局地戦の上、籠城スタイルだからどうしても小競り合い的な
絵になっちゃうね。
それにしても大阪の陣は一番の見どころだし撮り方を工夫して欲しかったな。
あれじゃチャンバラ合戦で昔の人に対するリスペクトも感じられないし。
0234日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:19:31.58ID:GUeepS8d
>>233
天と地とでしょ
黒と赤のエクスタシーって
キャッチコピーが付いてた
謙信を渡辺謙が演じるはずだったけど
白血病で降板した
0235日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:20:18.22ID:NRb6C9J7
>>233
天と地と
バブル時代の金かけれた頃の邦画だよ
0237日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:25:27.11ID:7eevUiY+
あの予告編の黒軍団対赤軍団は確かに良かったな。
で本編見たら良いのはそこだけだった。
絵はきれいだけど内容がないよーという。
0239日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:26:12.72ID:nqeex+ND
>>226
あれをCG加工して人数増やせば良かった。
ストームトルーパーみたいな感じで。
0240日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:27:49.17ID:E1nFwGuQ
真田丸をCGで五倍の大きさにしたってことは、長さも五倍になるってことだから、便利だな。
0242日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:31:20.75ID:mwUPI/s0
スターウォーズも最近はエキストラ重視でトルーパーも一人一人ちゃんと中に人がいるんだよな
CGだとCG慣れしてる人に1発でバレるし使うとしたら遠目の背景でチラッと映すくらいのほうがコスト的にも効率がいい
0246日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:41:25.04ID:zO7gFJFz
>>245
あの家康は便秘症っぽい気がする
お腹のゆるそうなのがお兄ちゃん
快食快便なのが源次郎
0247日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:42:26.70ID:JDQW3WWB
やはり金が無いんだから子どもでも分かるようにアニメしかない。
実写は4年に1回。
0248日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:42:36.95ID:E1nFwGuQ
受信料払ってるけど、ステラの一冊も寄越さないし、ガイド冊子も電気屋に取りに来いだもんな。皆様のNHKというだけのことはある。
0249日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:42:46.07ID:6f5lRHxT
出城にあれだけの工夫を仕掛けるには
ある程度の実戦経験がないと思いつかないと思うんだけどな
旗降りや不戦勝で思いつくレベルの仕掛けじゃない
それに後半、白兵戦で活躍してたけど
あれも実戦経験がないのに不自然だよな
やはり、上田攻防戦や小田原攻めで成長する過程を描かなかったのは不自然だよ
それといくら勝ったからといって胸の内を近臣に打ち明けるなんて指揮官失格だな
勝つべくして勝った、そう思わせとかなきゃ、なんだビギナーズラックかと思われたら台無しだろう
0251日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:50:34.54ID:Hwut7XdT
大戦童貞でも勝てる作戦を練り上げて、それを実行して見事に当たったという理屈での
シナリオだったのは十分わかると思うんだけど、本当に理解できないんだなぁ
0252日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:53:31.86ID:1fNv7nQb
城の仕掛けに関しては昌幸から受け継いだor九度山で一緒に練った
白兵戦に関しては上杉人質時代にお屋形様からご指南受けてたから…

まぁ色々無理があるのは否めないが
0253日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:54:46.88ID:EPeMw+k4
天と地はバブル関係なく角川だからだろ
春樹が動くと予算使いすぎて会社が傾くからな
アイツが今も現役だったら同じことやる
0254日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:56:25.69ID:7Xo0NsIl
ちょうどおでん作りながら大河流してたら、淀が鎧を着て激励するとかいう流れになって
竹内結子の鋼鉄のブラジャー姿とかを期待して、不覚にも振り返ってしまった。
あのヒラヒラの羽織は良かったが、普通の鎧でガッカリだわ、その後の長澤の鎧にさらにガッカリ
クレオパトラを見習えではないが、せっかく女なんだし、もう少し見せないと兵忠も上がらないよ
0255日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 11:58:15.03ID:+mdsSomY
天と地とは武田氏でも上杉氏でもなく、角川氏が没落する映画
0259日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:00:30.57ID:xk6w+pK5
>>252
城の仕掛けは第一次上田合戦で多少似た戦術があったからそれを拡大して応用。
チャンバラはまあ、そうはいっても戦国の男だから・・・。
0261日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:01:59.12ID:UjqQ9CBD
日本海海戦だって、1日で終了。
実際に砲撃し合ったのは2〜3時間だろう。

しかし戦いに勝つまでの準備は並大抵のものではなかった。
軍艦の速度を上げるには良質の石炭が必要で、前もってヨーロッパ各地で
買い集めていた。あまり大量に購入すると、日本は戦争を始めるつもりだ
と思われてしまうから、そこをわからないように。
そして砲撃の命中率を高める訓練。
けが人の感染症を防ぐための事前入浴。
脚気の理由がわからないため、パン食を導入。
どういうコースでロシア軍がやってくるかわからないため、日本海南部を
メッシュに仕切って艦船1台ずつ配置し、1時間ごとに汽笛を鳴らし異常なしの
報告をさせる。

それでも実際ロシア軍を見つけたのは漁師の少年で、見かけない大型の船が
向かってくるとみるや漁船を全速力で漕いで島に戻り、役場に届け出。役場は
それを速やかに軍に連絡してロシア軍の侵入を察知した。漁師の一少年ですら
異常を見つけたらただちに届け出るという教育。

その後、ポーツマス条約がむすばれ小村寿太郎が日本に帰ってきたとき
さんざん悪く言われたのは、真田丸をめぐるみんなの書き込みによく似てる。
日本人なんだな、血は争えない。
0264日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:04:26.37ID:6f5lRHxT
>>223
今までがショボすぎてハードル下がっちゃったの?
上田攻防戦であの程度の描写は欲しかったな
そうすれば、真田を極端に警戒する心情も理解しやすいだろうに
0265日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:08:10.18ID:mwUPI/s0
>>261
うむ。明治の教育がしっかりしていたからこそ邪悪なロシア艦隊を日本海に沈めることができた
戦艦三笠は日本人の誇り
0266日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:17:24.82ID:QMsXhSir
>>264
真田を極端に警戒してる、という感じじゃないだろう今回の家康は。

「いつもなんか面倒なことやらかす奴」って感じ。
0267日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:19:48.17ID:Jq487oP1
>>149
じゃあお前の「長澤は美人だと思う」って個人的な主観に基づくカテゴライズも無意味ってことになるな
私は無意味な主観のために発狂して暴れてた病人の知恵遅れですと白状するとかすげえなw
0268日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:24:19.84ID:j5Vbd2V6
和服の方が似合う人っているんだね。
春とか吉野太夫とか、和服の方が似合ってる。
0269日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:24:34.12ID:Jq487oP1
>>160
昌幸亡き後の今は貴重な昔からの家臣の一人だし
一度は九度山で終わりかけてたのにいつの間にか頼もしい感じになったよな
0271日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:31:47.31ID:cRBFNCuy
出演映画を何度も観に行く財力のある長澤ファン
2ちゃんねるに引きこもって長澤が褒められてるレスを一日中監視する童貞アンチ

なぜ差が付いたのか
0273日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:36:06.79ID:T4FjbZzV
>>157
硝石が化学工業で作れない当時は、火薬を大量に買ってこないといけなかったな。

>>177
暴力描写が胸糞わるいぐらいでてくる過激な BBCの「マスケティアーズ」「戦争と平和」は
グロだけどいいかもな。
戦は最終手段であって、軽々しくやるものではないって重みがでるよ。
或る意味、グロな暴力描写を繰り返すほど、「反戦的」な出来になるんだよ。
0274日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:41:29.24ID:GFI5Opfw
なんか、こんな流れな気がする
幸村が家康討って見事一矢報いる→幸村も討たれて死亡→秀忠に家康討ち死にの報
→秀忠、顔色ひとつ変えず超冷静に影武者立てる→あとは史実通り
0275日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:42:05.13ID:Jq487oP1
>>271
長澤ファンが、都合の悪いレスを全部アンチで童貞だと妄想できる病人なおかげだろうなw
0278日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:44:32.33ID:VnW42JTC
>>164
第二次をあれだけさらっと流したおかげで
後年きりちゃんからあんたなんにもしてないでしょって突っ込まれることになって
そこから大坂行って実質初体験の真田丸攻防戦での完封に繋がるんだ
見せ場削られた昌幸はかわいそうだけどw
主役は信繁なんだしアレはアレでありだったと思うな
秀忠にもいい感じで味がしみこんでいったし
0279日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:46:51.13ID:pYBFLdf6
内記は大助のおじいちゃんみたいな感じだもんなぁ…。

実際中原さんと浦上くんの年齢差ならそうなるかな。


大助と秀頼がここまでやるとは予想外だった。
0280日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:46:55.92ID:pzrLYQPY
内通者はまだ誰かわかってないらしいな
腹黒い有楽やでしゃばり大蔵卿が裏切り者じゃないなら、あの二人は時代が読めないただのバカだ
普通に考えたらモブ扱いの料理人のジジイ、名前付きの時点で察し
片桐を追い出した時の修里殿なら裏切りそうだと思ったが、実はスケールの小さい治部だったので除外
0282日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:53:01.57ID:MmsvHR3F
>>276
スタイル良くても和服が特に似合う奴はいる
逆に似合わない奴は肩が張ってたり体つきがゴツい奴だ
0283日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:53:40.95ID:nqeex+ND
大蔵卿と修理は淀、秀頼と一緒に死んでるので、裏切りはないね。
0284日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:54:23.42ID:Aa3/MrMH
>>280
全然関係ないが
片桐さんがイチローの兄に転生した時、片桐さんを強請ってたのが修里殿だったんだよな。
0286日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:55:17.76ID:+czm6hBN
真田丸の仕掛け云々は
昌幸の策のアレコレを見てきた訳で、違和感は無いけど
丸に侵入した敵を上から真下へ一刀両断は少し違和感かな。
幸村って剣剛のイメージでは描かれてきてないし。
0289日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:56:26.89ID:WaIOHmIQ
>>269
九度山に来た時点でもう先も長くないんだから好きなしていいよと言われてたような年齢だったしね
昌幸が寝たきりになった頃にナイキがボケちゃってたら大変だったな
主は失業中、要介護の老人2人、育ち盛りの子供3人、実家からの仕送りは全部そば粉
とてもじゃないけどやっていけないだろう
0290日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 12:58:11.38ID:pzrLYQPY
まぁ、今のところ邪魔しかしてないけどね有楽
織田家の血筋のほうがその辺の牢人より格上って驕りが露骨に出てる
0291日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:01:25.44ID:QMsXhSir
>>274
戦国時代で言えば家康が一強になって全てを抑えるとなれば終わり、なんだろうけど、「下克上の時代」って見方だと、そんな家康こそが最大の下克上の対象でそれが討たれてはじめて時代が終わる、みたいな感覚になるのよね。

下克上されること自体が重要でその相手は誰でもいいわけで、だからこそ家康が討たれる仮想戦記ものは今なお後を断たない。
0293日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:03:53.00ID:2hrlJaHS
>>281
幕府朝廷大名と交渉出来る貴重な存在
既に片桐すらいなくなった豊臣家には軍人として活躍できる人材はいてもまともな政治家いない
5人衆は槍働きは出来ても朝廷工作や幕府との折衝なんて無理でしょ
0295日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:05:05.54ID:miVc3TBF
>>198
子役が馬のったりせめて剣術稽古はな
真田丸は小松姫が薙刀稽古はやってたか
0296日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:05:37.38ID:Z/XVSGkr
本日の新選組!八重の桜アンチ龍馬伝長州ヲタIDコロコロ「トンビ」

64 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 00:37:39.43 ID:oCE8otSu
>>1おつ
五人衆の皆々様がた

大政奉還めざして

行くぜよォ―――――――ッ

71 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 00:58:24.89 ID:oCE8otSu
最終回で家康は白目むいて小便もらして気絶してほしい

77 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 01:07:50.96 ID:oCE8otSu
>>72
NHK側がどんだけ徳川寄りでも題材は反徳川の方がかっこいいんだよな
巨大な権力にふんぞり返ってる葵の御門を善悪を超えた魂の力で一矢報いる、打ち破る
スターウォーズも反乱軍側が主役、マトリックスも支配されてきた人類側が救世主を守りつつ立ち上がる

186 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 10:30:50.73 ID:pMCglW0I
>>183
かっこわるいですね
卑怯な闇討ちばかりですし、上から言われるままに人殺しをしてご飯を食べているだけで歴史を動かすことは何一つできませんでした
そして視聴率も低い
志の無い殺戮ショーをドラマとは言わず
歴史とは呼べません

200 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 10:44:13.49 ID:pMCglW0I
>>191
歴史動かせませんでしたよ
仕えた殿様が降伏してからも勝手に戦い続けるのはどうみても私欲による暴力ですし、人間的に程度の低い者のすること
けっきょくは新しい世の中や殺人の美化がまかり通らない法治国家の仕組みを恐れたからで
明治維新が無ければ日本はフランスやロシアに侵略されて滅んでいたという事実からも目を背ける幼稚な臆病者の駄々にすぎないのです。

徳川慶喜は日本国を救った英雄です。
幕府の武士について語るのならば、まず敬いましょう。

207 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2016/11/16(水) 10:51:59.42 ID:pMCglW0I
>>204
明治維新が遅れたということは本来やらねばならない国防や立法など政府の仕事を遅らせ、異国の脅威とその犠牲になる日本人を増やす原因になったということ
人命を軽んじるマイナス貢献に対して歴史を動かした、とは称賛できません。
0297日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:06:31.16ID:+czm6hBN
大坂方10万人と言っても
四方に配置してる訳だし(囲む徳川側も)
真田丸に10万vs20万が集結した訳じゃないでしょ?
まあ、そんなに集結したら
山手線や大阪環状線の通勤ラッシュ寿司詰め状態で
槍を振り回したり鉄砲を構えるどころか
刀を鞘から抜く事さえ無理なんじゃね?
実戦を知らない者が見たら物足りない映像では有るけど
0298日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:14:00.56ID:GUeepS8d
>>285
直前に
織田信包なくなってるからな
茶々とお市の方親子の
養育してた
武将としての評価だって有楽斎より上だろうし
 毒殺のうわさがあるらしいけど
0300日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:19:36.73ID:6f5lRHxT
>>261
日本海海戦は
小型の新造戦艦を縦列に配置して進み敵前で展開して戦うスタイルそのものが画期的だった
ただし、日本海海戦の勝利はあらかじめシベリア艦隊を壊滅させておいたことが重要であり
また、海戦の準備や訓練を周到に行っていたという過程を描いてこそ、物語として深みがます
そういった意味で真田丸の大勝利をドラマチックに描くには信繁が知将、勇将として育つ過程を描くのが不可欠であった
今回のドラマでは物語の成り行き上、突然覚醒した感がいなめない
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:20:01.70ID:GV0XxblA
>>271
財力あるなら長澤ヒロインの東宝年間ワースト1位映画見に行ってやれよw
あ、もう打ち切りかww
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:26:59.63ID:FEnMFCiX
>>300
知将や勇将として語られる存在が果たしてそんな知恵や勇気に溢れた存在であったか、みたいな切り口ではあるよな。

今回の攻防戦も聞き学問のビギナーズラックであったことを信繁自体が自覚している。
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:29:15.78ID:+czm6hBN
昌幸「戦は始まるまでが肝要」って言ってたじゃん。
上田二次も日本海海鮮も始まるまでの
水面下?事務方?とかの交渉とかが大事でしょ
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:32:25.41ID:SX57VNtS
>>300
間違いだらけでどう突っ込んでいいやら…
とりあえず日本が交戦したロシア艦隊の編成上の名称は太平洋艦隊(第1〜3)とウラジオストック(巡洋)艦隊
0306日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:32:49.74ID:6f5lRHxT
>>286
ただ見てきただけでは、家康の叱咤を受けた防御盾のように形骸化してしまう
実戦で学習してこそ、生きた工夫として活用できる
0309日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:39:20.06ID:rxZZKG//
これから日比谷公園集合できる?
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:43:52.64ID:2hrlJaHS
>>300
まあ信繁は主人公補正の塊みたいなものだからね
何もしていないのに秀吉に声かけられて側に置いてくれたでしょ
特に理由もなく有能扱いになってみんな気に行ってくれる
秀吉に降ったばかりの立場の危うい政宗さえ初対面で本音トークしてたし
突然名将になってもこのドラマでは深く考えずご都合主義と割り切って
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:46:43.77ID:eU3nYN5J
>>311
恐怖の大坂城で目上の人に気に入られようと気を遣いまくってたじゃないか
何もせずにかわいがられてたわけじゃない
0314日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:49:21.32ID:qdyB0Gyj
信繁の機転が利いて小賢しい性格は信濃編からずっと描写されていたからね
大坂編でそれが発揮されても違和感は全然無かったし
そこを秀吉に気に入られたのはすぐわかった
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:54:57.79ID:ADS1bMsY
>>261
坂の上の雲ですね。
0316日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:01:21.30ID:Q5DwQxvg
>>276
違う!
似合わないのは猪首や錨肩のスタイルの悪い奴、姿勢の悪い奴だ。
0318日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:03:10.33ID:mb1EfKgb
>>311
>主人公補正の塊
>何もしていないのに声かけられて側に置いてくれた
>特に理由もなく有能扱いになってみんな気に行ってくれる
>初対面で本音トークしてた

まさに花燃ゆじゃんソレw
0319日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:10:30.34ID:6f1CvFQF
確か大坂冬の陣で和睦して外堀を埋められるんだよな。
いつの時代もそうだけど平和という美名に騙されて外交を誤るのはよくあること。
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:12:53.73ID:UjqQ9CBD
>>300
日本海海戦の縦列艦隊のヒントは「三国志」の「赤壁の戦い」にあるらしい。

小舟に藁を山積みし攻撃させて敵から10万本の矢を回収する場面だったか、
船同士をつなぎ火攻めにする場面だったか忘れたが、東西の兵法書を研究
しつくしていたことがわかる。

東は中国の兵法書、西は欧米の近代戦の見学。
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:13:14.04ID:H2qC56UI
>>311
実際にそういう人物いるよ会社に
いきなり社長に気に入られたり
やたら目上に受けがいい人
本人もよくわからんらしい
しかしちゃんと努力もしないと
自分が上になった時に只の無能に
なってしまう
って言ってた
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:13:43.81ID:d0N10nyN
軍のトップがお姫様だからな 相手は歴戦の兵家康なのに そら豊臣方負けるわな
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:18:06.08ID:Ack/OCmp
腰を少し落としてがに股気味で歩くのって武士の歩き方なのかな
堺が打ち上げの時もその歩き方残っててわろた
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:26:06.13ID:6f1CvFQF
冬の陣の後に外堀だけでなく真田丸も取り壊されたらしいけど
先週のブラタモリを見ると発見された絵図とほぼ一致する真田丸があったとされる場所は
ちょっとした高台みたいになってるから完全には壊されなかったんだろうな。
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:28:04.83ID:+czm6hBN
「○○に陣を置く(敷く」とか簡単に言ってるけど
そんなに都合良く、高台とかに、更地とか有るけ?
武将は皆が、普通に野営してるけど。
陣地と決めた場所の雑草草刈りとかから
始めなきゃいけないのでは?
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:30:00.49ID:zO7gFJFz
>>325
真田丸の絵図面で説明されてもなんか分かったような分かんないような顔してた秀忠も
ブラタモリ真田丸SP見て予習しておけばよかったのにね
0328日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:32:37.04ID:SX57VNtS
>>320
あのな…
日清戦争のころはともかく日露戦争まで下ると艦隊は縦陣が基本
理由はいくつかあるけど大砲が横並びになってるのが第一
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:32:39.51ID:lcX0Dt2k
厨房の爺ちゃんがスパイだとかいう空気になってるけど
太閤豊臣秀吉が木下藤吉郎だった頃からの同士と言ってたよね
よほどの理由がないと裏切らないと思う

黒田、蜂須賀、福島、浅野とかは心は豊臣だけど
時代の空気と自分らの家を護るため仕方なく徳川方になったんだろうが
一般人の爺ちゃんはそういう訳でもないし
0330日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:33:33.64ID:gm0J+bxq
先週のエンディング、うる星やつらのビューティフルドリーマーみたいって言ってる人いる
自分も深夜アニメとか見てないからそれしか思い浮かばなかった
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:34:52.60ID:eiTtfVnf
秀吉が建てた大阪城の上に、家康が建てた今の大阪城が乗かってるって本当か?
だったら、茶々や秀頼の遺体が埋まってることもあり得る?
二人とも、遺体が見つからなかったんだよね?
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:35:17.20ID:rR8nc+ru
>>324
訂正&ご指導感謝します
でも他の人のもついてたっけ
加藤寅之助清正 にはなってなかったよね
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:40:52.35ID:zO7gFJFz
>>286
2話のチャンバラシーンでは岩に飛び乗って弾みをつけてから敵兵を上から下へとぶった切ってたが
第2次上田戦では大〜きく振りかぶってからの一刀両断がかっこよかったな>スルメだけど
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:45:06.32ID:Q6Tz0urs
>>332
フルネーム?みたいな感じでついてるのは彼だけですね。
理由はわからんw
0335日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:46:09.02ID:6JJeQolb
そういえば加藤虎ノ介って俳優いるけど今ぐぐったらやっぱり清正から戴いた芸名なんだな
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:50:44.82ID:OFDXg3hM
藤原鎌足という名の俳優もいた
羽柴秀吉と勝手に名乗ってた選挙になったら立候補してた人もいた
源しずかという義経と静御前両方から取った、のび太に風呂覗かれるために風呂入る少女もいた
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:52:26.28ID:qdyB0Gyj
多勢に無勢の状況でも生き残れるだけの戦闘能力が信繁にあることは
安土から脱出したときも小田原に潜入したときも描写されてるんだけど
意外と覚えてない人が多い

その信繁が堀を登ってきてへろへろになってる兵士や、
散々に打ちのめされて逃げていく兵士に無双できるのは当たり前のこと
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:54:04.38ID:zO7gFJFz
>>335
半沢でフーゾクさんと呼ばれたり太田(爆笑の)に似てる云われてたあの人は
小西行長の子孫じゃなかったか
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:54:30.27ID:+czm6hBN
言われてみればスルメを一刀両断してたけど・・
武勇はNIKEや作兵衛さんに任せた方が良いのでは・・
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:54:55.72ID:6JJeQolb
残り5回
根津甚八役で根津甚八さんが出たりしませんか
しませんね
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:56:06.95ID:OFDXg3hM
80年代の大河で近代を3年連続してたので、近代三作と言われてるらしいが
上杉謙信、吉田松陰、細川政元
この人らを3年連続主役にしたら、童貞三作として後の世では語れるのだろうか?
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:57:00.16ID:8rZk2lYl
>>336
根津甚八は?
0344名無し募集中。。。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:57:34.79ID:lcX0Dt2k
>>331
本当
ただ徳川による徹底した盛り土が判明したのは昭和戦後くらいからで
つい最近までは堀も石垣も豊臣期のままだと思われてたそうだ
ブラタモリでもやってたな

新選組も大日本帝国軍も「ここが太閤さまの堀や石垣か〜」と思って大坂入城したんだろうな
0345日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 14:58:29.34ID:8rZk2lYl
大江千里もいたな
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:01:15.93ID:hy2HcvAL
>>331
一応昭和に秀頼と思われる首は発見された
なんでも刀と高価な貝殻と頭蓋骨からすると歯もきれいで身分たかかったのではとのこと
0347日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:01:23.95ID:OFDXg3hM
>>344
昭和の初期に、大阪市民の献金から天守閣を再建したが
当時は秀吉の天守閣が黒だったとは知らなかったのかな?
知ってたら黒にしたんじゃないか?
0348日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:02:50.64ID:hy2HcvAL
>>344
いやそのころは江戸中期とちがって戦国大名ものがたりにそんなんはないw
明治か大正あたりに復活はするから太閤については寺子屋もどきではそんなないのでは?
0349日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:04:28.83ID:zO7gFJFz
>>323
ぴったんこで見た堺雅人はかなりのO脚だったんで、もとからあんな歩き方なんだろう
現代劇だとO脚を感じさせないから意識してきれいに歩くようにしてるんだろうな
0350日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:06:46.05ID:6f5lRHxT
>>328
じゃーロシア艦隊の方が、むしろアブノーマル?
ロシア艦隊が横に展開したのに対し、日本艦隊は縦列で接近し、目前で回頭して砲撃したんじゃなかったっけ?
この時代、スペイン式の大艦巨砲主義からイギリス式の小型機動戦術への移行期という認識なんだが
つまり、旧態依然としたロシア海軍に対して新しい物を積極的に採用し活用した日本軍が勝利した
もちろん、それには十分な調査と検討があったと思うが
0351日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:08:17.43ID:7zvVmf6/
何十年だか後に古くなったので大坂城改修とか再建とかなったら
徳川時代より豊臣時代のに戻すだろうな金あれば
0354日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:14:57.04ID:hy2HcvAL
伏見城も上田城も当時とは違うけど建て直しはされんが立て直すなら市民でがんばってくれ
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:16:39.41ID:OFDXg3hM
徳川が豊臣滅ぼしたっていうけど、豊臣だって織田に似たような事やってたじゃない

こんな事言う人多いけど
豊臣は織田を滅ぼしてはいないし
豊国大明神を抹殺するし
秀頼の子を処刑するし
秀吉の大阪城を完全抹殺までしてるからな
秀吉の遺物をここまで抹殺するか?ってぐらい

百姓から天下人となり、最後は跡形もなく消え去った
この極端な栄枯盛衰が、人々に太閤記を強く心に刻み込む要因を
徳川がわざわざした結果ともいえるが
もしも徳川が幕末薩長に徳川残党全員処刑され、江戸城を灰にして、江戸の町を廃墟にし
現在の江戸を群馬と名付け、人より猪や猿や牛の方が多いそんな田舎になっていたら
徳川家康という歴史上人物は、もっと明るい人設定で
タヌキじゃなくパンダの愛称になっていたかもしれない
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:18:58.69ID:V4aaQs5R
だからうしろの百太郎のノリで大河ドラマ崇徳天皇やれよ
全50回祟りまくって毎回子供が泣き出すような
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:20:01.70ID:cGvVDLaF
歴史ある天下の名城なのになんで世界遺産になれないのと思っていたら、
奇人変人王がただの個人的趣味で建てたノイシュヴァンシュタイン城とおんなじようなもんか>大阪城
0360日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:20:51.52ID:hy2HcvAL
タヌキというか猿もどうかと思うしパンダはそもそも江戸時代にも昭和初期にもなかった

あと昭和初期については昭和天皇即位記念というのも名目にはいって大阪城再現されたわけで
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:22:52.65ID:OFDXg3hM
大阪城でジョギング中に、何度か「天守閣はどうやって行くんですか?」
と道を聞かれた事ある
日本人は天守閣というが、外人は「大阪城はどうやって行くんですか?」
外人は「城=天守閣」という認識があるようで
江戸城のように天守閣の無い城は、城では無いという認識なんやろね
0362日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:22:58.77ID:6f1CvFQF
だけど大坂夏の陣の真田丸攻防戦では前田利常・井伊直孝・松平忠直が
真田丸を攻撃して1万人あまりの犠牲者を出して撤退したとされているが
実際にはどうだったんだろうな。
戦死した兵たちは戦が終わった後は丁重に葬られたんだろうか。
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:24:08.43ID:hy2HcvAL
>>358
安土・桃山時代にたてたのももうないし
そうだね江戸時代の大阪城ももうないし
昭和初期にたてたのも昭和天皇記念の城だしといろいろ変遷してるんだよ
それでもそこにあるというのがいいんでしょ
戦中燃えなくてよかったですねとしか
0364日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:25:01.24ID:6f5lRHxT
>>313
>>314
えーと、昌幸の息子だからと秀吉に目をつけられ遊びに誘われ
かるたで才能を計られ、秀吉の馬廻衆に加えられ
茶々の方から近づいてきて、茶々とも馴染みになり
後は芋づる式に三成や大谷とも懇意になったのでしたっけ?
目上に対する気の使い方は普通だったような・・・
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:27:26.52ID:hy2HcvAL
>>362
なんとなく堀をうめられたと同時に一緒に埋葬?されてる気がしないでもない
とくに真田丸の溝にはまられたかたがた含め
数的に丁重は無理かなと
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:30:40.72ID:OFDXg3hM
>>358
大阪人の一人である自分が思う大阪城像は
天守閣は昭和に建てたコンクリート製のエレベーター付きだし
周りの石垣も徳川が作ったものだし
東京駅は江戸城にあるが、大阪の中心は梅田であり
大阪城付近の駅は、京橋はええどこだっせグランシャトーがおまっせの京橋と
昔汚い日生球場があったぐらいしか無い森ノ宮
1丁目2丁目とかの番地は、大阪城中心に数字が続くようになってるのだが
決して大阪の中心とはいえない大阪城

大阪城が世界遺産とかに指定されたら、喜ぶよりも戸惑い
こんなんでええの?と恥ずかしそうに思う人の方が多いかと
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:32:25.51ID:mUjUXWqv
>>329
いや、秀吉時代から徳川が送り込んでた間者ってことでしょ
家康自身かどうかは知らないが徳川はそれ位先を見据えてたっていう
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:33:26.89ID:hy2HcvAL
再現したのがただしいなら姫路城くらいしかないんだっけ
江戸でも火災あったり明治維新でもやられたし太平洋戦争でもやられたししょうがなかろう
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:36:18.60ID:6f1CvFQF
>>365
やっぱり一兵卒の埋葬はそんな感じだよな。もし丁重に葬られたのならば
慰霊の塚みたいな物が残っているはず。
となると真田丸があった場所には大量の人骨が今でも埋まってる可能性も・・・
古代中国の春秋戦国時代の秦と趙が戦った長平の合戦では負けた趙兵の捕虜40万が
生き埋めにされた有名な話があるけど、その場所では今でも人骨が出てくるからな。
0371日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:38:33.10ID:VnW42JTC
>>329
昔を知ってるからこそ今の豊臣が大坂に居座るのは分不相応
どこか地方の1大名になるのが現状ふさわしいと思ってる
みたいな設定ならそう不自然でもないのかも?
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:39:05.29ID:cGvVDLaF
>>365
流石にほったらかしはないでしょ
攻め手守り手双方にとって気分いいものではないし、衛生的に問題
だからちょっと休戦!とか言って、運び出して急拵えの共同墓地にでも放り込んだと思う
簡単に経を読んでやったら取り敢えずはみんな気持ち楽だし
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:40:34.53ID:eU3nYN5J
>>369
大昔の記録なのに掘ったら出てくるってのが凄いよな
古代中国の記録の律儀さよ
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:44:54.97ID:6f1CvFQF
>>374
長平の合戦は紀元前260年の事だからな。
そんな大昔の出来事を記録して残しておくのは凄い。
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:45:53.71ID:miVc3TBF
人骨みたいなのは赤外線調査みたいなのじゃむりか
あったらエジプトでやってるだろうし
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:46:47.03ID:te/Vek/S
戦前大阪城周辺全体は軍用地だったからな
第三師団の駐屯所と大阪砲兵工廠という東洋一の軍事工場だった
空襲でほとんど焼けたが残った建物は非常に貴重な歴史的価値があったが
公園整備のため大阪市は強引に全部ぶっ潰してしまった
0381日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:49:00.32ID:OFDXg3hM
>>373
個人的には別枠ドラマでして欲しかったが
これはこれで面白そうだから見たい
初めて五輪に参加した大会は二人だけで、遠征費とかも実費
場所はストックホルムだったので、船で相当長い時間かかり
マラソン代表の金栗四三は、当時世界記録が3時間ぐらいだったのに
2時間半ぐらいの記録、他国からは捏造記録だろうと思われたが
実は相当な実力の持ち主だった
しかし大会では意外な結末が待っていた
そして金栗は4度代表に選ばれるが、運に見放されるような結果が続く
ストックホルムの大会から50年以上過ぎて、金栗に一通の手紙が届く
そこに書かれていた内容とは?
当時の世界記録を持っていた金栗四三
そして彼は未来永劫絶対に破られないであろうマラソン記録を樹立するのであった
0382日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:50:35.41ID:BH03rpff
>>369
40万人が生き埋めとか、話としては面白いが流石に中華の得意わざ、人数の大盛り捏造。
ちょっとした中核都市の人口の生きた人間を生き埋めだぜ。笑わせるなヨ!!
0384日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:51:48.65ID:hy2HcvAL
>>382
だよね
ローマ帝国すらそんな数いないだろうw
4万か4千の間違いと思われるそれでも十分ひどい数だ
0385日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:52:55.48ID:cIPH36xW
>>145
家康と伊達を監視しろ上杉って上杉伊達と組んでも家康軍には勝てないと思うが
0386日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:53:14.17ID:hy2HcvAL
>>379
結構市民の手でもぶっこわしてるよね
後世なにが必要かも意外と当時の人はわからんもんだ
浮世絵も以下略
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:54:49.34ID:7okpQBoO
鎌倉幕府滅亡時に殺害されたと見られる大量の人骨が発掘されたこともあったっけ
0388日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:56:01.53ID:9z3fij7t
>>355
確かにタヌキオヤジじゃなくてパンダさんって呼ばれてたかもね
忠臣蔵や幸村の武勇はアンチ御公儀からくるものだろうから
しかし大阪城が大坂の陣みたいな派手なことあったのに、比較的最近まで豊臣時代の城じゃないのが知られていなかったのはちょっと不思議というか奇妙ですらある
徳川を根に持っているのなら誰かしら語りついでそうだけどね
江戸中期には既に大坂でも豊臣の城として間違えて認識されてたとか聞いたことあるけど、
これは多くの人にとって、豊臣というのが昔この地にいたらしいよ程度にしか関心なかったんじゃないのかという気もする
信長秀吉家康の時代の歴史に庶民が興味もつとしても、明治以降なのかな
0389日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:57:12.94ID:Vq7F/iLm
>>353
朝ドラでやればいいのに
嫌な予感しかしない
しかし、来年からごちそうさん、花子とアン、あまちゃんの流れなんだな
0390日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:59:07.85ID:JDQW3WWB
よし!これからは大河アニメだ。
アニメなら真田丸の攻防も派手に模写できただろう?
0391日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 15:59:33.95ID:OFDXg3hM
>>379
大阪砲兵工廠は3箇所だけ残ってる
大阪城公園の北西部の歩道橋近く、オレンジとグレーの西洋建築の建物が2つ
片方はいかにも崩壊しそうで、いつ解体されるかどうか
もう片方もあまり手入れしてる風には見えない
もう1つは川の排水路口で、ここはちょっと分かりづらい場所
建物の方は今改築してる心斎橋大丸のような、西洋建築でモダンな感じがして結構好きなんだ
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:01:23.47ID:6f1CvFQF
ポーランドのワルシャワで工事中に大量の人骨が発見されて、
最初はナチスかソ連による虐殺の犠牲者かと思われたけど
調査の結果はロシア遠征に失敗して退却してきたナポレンのフランス兵だったらしい。
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:07:13.14ID:6f1CvFQF
戦国時代と言われているけど意外と大量の戦死者が出る大きな合戦なんてなかったかもしれないな。
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:13:24.56ID:9z3fij7t
>>368
天守も櫓も一式全体が残ってるって意味?
そういえば姫路城も本丸は残ってないよね
高知城くらいだっけか天守も本丸も残ってんのは
完全な形ではどこにも残ってないってことだね
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:14:17.41ID:hy2HcvAL
>>388
だからパンダって中国だろ?
当時中国でもパンダ関係ないのに
それと秀吉の猿は天正5年(1577)と推定される3月15日付の明智光秀等宛織田信長黒印状には、
「猿帰り候て、夜前の様子つぶさ言上候」はげネズミはねね宛の書でいわれてる

たぬきはいろんな説があり天海がいったせつもあるし
それと別にたぬきにばかすのはあるが悪いイメージあるか?
明治維新のときこぶするためにもつかわれたから後世どうこういってもかわりようがない
0397日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:16:24.34ID:Vq7F/iLm
五輪大河高橋尚子や北島康介なんかがゲスト出演しそう
普通に朝ドラで福原愛モデルにやれば良かったのに
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:18:03.86ID:6f1CvFQF
以前に関が原の合戦場跡へ行ったことがあるんだけど思ってたよりも小さいというか狭かったのが印象的。
こんな場所に東西合わせて何万人の兵が集まって激戦してたのが不思議なくらい。
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:19:01.53ID:hy2HcvAL
>>397
それこそ朝ドラ向きだ
大河でやるようなもんじゃないだろう
ゲストとしてもそのままでは使えないから役を与えられるにしてもやめといてもらいたいとしか
紀行ででるくらいにしてもらいたい
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:19:20.87ID:vuvYS1y6
>>373
近現代オリンピック大河いいじゃん。
これが成功して戦国幕末ループや政治家部将ネタ縛りがなくなれば尚いい。
山河燃ゆとか良かっただけに、近現代がタブーっぽくなってたのは勿体なかった。
0403日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:19:36.20ID:uLqDe7C4
>>398
実際は集まるだけだからね
0404日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:21:27.32ID:te/Vek/S
オリンピックを大河でやるって
NHKは内ゲバで内部崩壊で起こしてるのか
それともまともな大河は丸が最後だから残りを全部観ろと誘導しているのか
受信料を返してくれと言いたくなる
0406日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:28:33.92ID:6f1CvFQF
>>401>>403
大きな合戦をやるたびに大量の戦死者を出していたら田畑を耕す働き手がいなくなってしまうよな。
信長は兵農分離をやったけど、ほとんどの武将は地元の村々の若者を連れて来てる。
0407日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:30:34.45ID:9z3fij7t
>>396
パンダさんは355のネタよ
そもそも俺は355のように家康を見てないし、どう呼ばれるかとかどうでもいい
俺は江戸時代までは大阪の人も豊臣にさほど思い入れなかったんじゃないのかね、って思っただけ
タヌキジジイは家康が発祥なのか知らんが言葉としては使われてない?地域によるのかね
時代劇では、あの女狐め、みたいに使われてるからそれと同じ感じでは
0408日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:30:34.73ID:MPqKatfi
>>404
激しく同意
大河枠でやることではない
0409日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:32:01.09ID:UGh5D+Zl
なんとなく、本格時代劇は「真田丸」が最後になりそう。
その他の時代劇も地上波では短期もの以外は終了してるし。
大河自体の質も変わってくるような。
0410日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:32:30.67ID:Vq7F/iLm
おしんみたいに1年朝ドラでクドカンにもう一回五輪朝ドラやれば良かったのに
大河で五輪は見たくないわ
0411日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:33:33.92ID:hy2HcvAL
>>407
メタボ説からしてたぬきの腹かと思ってたがw
タヌキじじいはいいけどきらいではない
0412日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:33:59.38ID:Vq7F/iLm
>>409
来年はごちそうさんのスタッフ脚本キャストだからまだ期待できる
再来年からは本当に期待出来ないわ
0413日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:35:21.10ID:hy2HcvAL
>>409
来年も戦国時代時代劇ですよ
再来年も時代劇いえば時代劇だけどあまり期待はしていない
それくらいか
0414日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:37:20.74ID:haLgEaoN
来年は脚本家が天皇の料理人とか、結構面白いの書く人だし良いか悪いか判断するには早すぎる
再来年はもう糞が燃えるの確定だろ
0415日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:45:20.80ID:6f1CvFQF
葵徳川三代では関が原の合戦のあとで重傷を負いながらも生きている兵を
鉄砲で射殺するシーンがあったり、元就では元就の説得に応じて投降してきた武将を
尼子経久が刺し殺すシーンで血しぶきがドバーっと出たりなど、今の大河では放送できないだろうな。
もし放送したら大量のクレームが殺到するんだろう。
「残酷すぎる」「子供に悪い影響を与える」「憲法9条に反する」などなど・・・・
0417日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:49:41.02ID:Vq7F/iLm
嘉納治五郎主役大河にして、流れで五輪も描けば良かったのにな
0418日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:52:40.97ID:hy2HcvAL
>>417
やっぱり朝ドラのほうがw

なんにしよ来年は家はともかくマイナーな人だから
変なあおり対決はなくて静かに見れそうではあるが
0419日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:53:56.77ID:7zvVmf6/
2019年の大河は創作上の人物が実質的な主人公で
おそらく性別は女なんだろうなあ

古参の大河ファンつなぎ止める為に坂の上の雲みたいなスペシャルドラマを
12月頃にやった方が良いな19年かそれ以降も
このスレ的には信之の後半生が中心の真田丸Uやってくれ
0420日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:54:31.84ID:EPeMw+k4
>>415
介錯が鉄砲って史実的にどうなのか
0421日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:56:58.04ID:EPeMw+k4
>>373
ハァ〜…なにしてくれてんのこれ
0422日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:57:48.03ID:7GJ5aSlv
>>417
「東天の獅子」みたいな近代武道の群像劇とかいいな
途中から主役が西郷四郎→前田光世→木村政彦にかわるけど
0423日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:59:05.75ID:Vq7F/iLm
>>422
昨年の大河もリレー式にすれば良かったのにな
なんでおにぎり大河なんかにしたのか
0424日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:59:08.44ID:EPeMw+k4
>>419
古参のファンなんて2019年になったら免許も取り上げられて家の中徘徊してるのが殆んどだろ
0425日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 16:59:53.98ID:FA5TC4+v
>>268
中島亜梨沙はいつかここに貼られてた動画のビキニ姿がとても似合ってた
>>282
今の大河できりの和服の似合わなさ見ててもそれはわかる
0427日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:00:27.52ID:JaBnH241
金が無いなら、
水戸黄門みたいなやつで全国行脚するやつがいいな。
暴れん坊将軍みたいなやつもいい。
結論としては、
俺は大河に派手な合戦を期待してるんだから、
合戦が一話にみたないやつは大河でやらなくて良い。
0429日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:01:52.99ID:t7xLUYkV
受信料で金余ってるのにスリーキングダムくらい金と力入れたもの作れないの?
0431日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:03:45.15ID:hy2HcvAL
>>427
松尾芭蕉とかならちょっと忍びいれて夜盗に襲われる時殺陣くらいできるかくらいかな
町人文化とかいろんな藩いくと面白いけど史実どおりは大変か
0432日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:04:14.03ID:vna+jhj+
戦争を生々しく描くと、反戦の主張がでるから、籾井会長がダメだと言うんだろう。
戦争は冒険だ。ビギナーでも勝てるみたいな表現で、冬の陣でおわりにして夏はナレーションにするのもありだろな。
0433日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:04:35.63ID:EPeMw+k4
もうオリンピックとかオカミが無理矢理盛り上げようと必死すぎて失敗するだろ
インディーズ感がないイベントはコケる
ここまでお膳立てされると引くわ
0434日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:05:31.69ID:EPeMw+k4
オリンピックは日韓ワールドカップみたいに微妙な感じで終わりそう
0435日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:05:57.41ID:2hrlJaHS
>>415
どっちかといえば戦を明るく楽しく描く方が逆に教育に良くない気はするけどね
近年だと風林と清盛辺りはちゃんと残酷な描写もあった気がする
葵徳川の片桐は苦悶しながら腹切って畳に血が滴っていたが真田丸の片桐はどうなるかな
0436日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:07:47.91ID:EPeMw+k4
脚本クドカンなら8割主役はジャニーズになるんじゃないの
0437日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:08:08.24ID:FA5TC4+v
>>373
意味わかんなくて二度見した
もう大河ドラマやめて他の名前つけた方がよさそう
0438日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:09:54.21ID:hy2HcvAL
>>433
ボランティアとかしかできないだろうしな
ただ今のうち金額だけはきちんと1兆円以内から逆算しておさめてくれとしか
それ以上の効果はどんなことがあってもむり
0439日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:10:20.46ID:9yD6OoDp
織田有楽斎との密談の後に砦が落とされてそれを聞いた幸村がやはりあの男かって言ってたけど有楽斎のことじゃなくて与左衛門のことなのかね
0440日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:11:48.52ID:Vq7F/iLm
>>436
長瀬智也主演じゃないかと言われてるな
キョンキョンと薬師丸ひろ子岡田准一が重要キャストで
0441日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:13:17.00ID:Vq7F/iLm
>>439
どちらにもとれるような言い方だったね
三谷お得意のミスリードだろうな
0444日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:17:26.74ID:9z3fij7t
>>420
切腹じゃなくて戦場で足軽がのたれ死んでるようなシーンよ
まだ息があった倒れてる兵にとどめさす感じの
葵徳川はyoutubeにあるよ
0445日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:17:49.12ID:9z3fij7t
>>424
俺は坂の上の雲いいと思うけどね
刀振り回して昔の言葉遣いするの見て何が面白いの?みたいな層も見れないことないだろうし
あと政治家の意向は過去の大河でもあったみたいな話は前に春日太一がしてたから
2019年もそんな感じだろう
0446日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:18:33.41ID:FuZ/oHHh
>>439
いかにも有楽斎が怪しいと見せかけて…
「あの男」が賄いの爺さんのことだとしたら凄いな
0447日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:23:48.47ID:oGWaWKkj
>>439
言われてハッと気づいた
わざわざあの場所を選んで密談してるしな
源二郎すごいな
0448日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:27:02.76ID:ZVjadBww
死にかけを見つけたら一般的(?)には槍でブスリ、の方向ですね
0449日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:31:20.22ID:Hwut7XdT
事前に弾を込めて用意してあったのをどうせなら使っちゃおうとしたならわかる
それだけのためにわざわざ弾を込めるようなことはしないだろう
0452日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:34:11.59ID:mA+/bj4T
オリンピック大河とな
なし崩しに女が主人公の大河を終わらせるのが目的かなと勘ぐってしまう
まぁ、終わってもいいんだけど、村上海賊の娘はやって欲しかった
0455日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:39:07.91ID:8RMZ961b
オリンピック大河?は天皇の生前退位も絡んでいると思われる
0456日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:40:52.02ID:EPeMw+k4
みんなで視聴ボイコットして5.0%のオリンピックにしてやろうぜ
0457日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:41:27.70ID:6f1CvFQF
>>453
足利義満の死は謎が多いらしな。死後に遺体を夜中にこっそりと屋敷から出したという話らしい。
0460日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:44:48.94ID:6f1CvFQF
足利義満は南北朝を統一させたという功績があるけど、実は分裂してた状態を利用していたらしいな。
0461日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:47:43.44ID:Vq7F/iLm
義満と一休さんの怪しげな関係見たかったのにな
0462日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:48:42.51ID:u70fug4T
最近の信之の綺麗事キャラなんなんだろ
そんなに弟を思ってるなら作兵衛を止めたりしないよな
信之ヲタの器が大きいとかたいきょくみえてるーとか
どう解釈したらいいか解らねーわ
0463日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:51:42.38ID:6f1CvFQF
北条綱成が主人公の大河もいいだろうな。
氏綱から氏直まで仕えたけど主家の滅亡を見ずに死ねたのは幸せだろう。
0464日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:54:05.97ID:T9I/cnj2
オリンピック大河やるなら円谷幸吉以外ありえないと思うのだが
0465日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:54:39.93ID:iI4EyGcR
黄レンジャー主役にするぐらいなら長綱主役にして北条5代にしてくれ
0466日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:55:33.59ID:zO7gFJFz
夏の陣の前に幸村とお兄ちゃんの再会シーンはあるだろうか
お通さんか信尹叔父の手引きで
0467日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:58:12.04ID:6f1CvFQF
>>466
信之が変装して真田の陣へ兵糧を届けに行くという展開があるかな。
別れ際に幸村が「兄上はわたしの分まで長生きしてください」と伝える。
0468日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 17:59:45.63ID:MUEYOXaQ
若手が時代劇やるチャンス少ないから大河は大事なんだけどな。
オリンピックとか精霊のなんちゃらの枠で十分。
そしてクドカンならTOKIOの長瀬主役の可能性あるし。ジャニの押し売りは勘弁してほしい。
0469日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:00:08.72ID:H5RTBMSf
>>464
ラジオで生前の河西昌枝の話し聞いたらすごく面白かった
喋りが上手いせいもあるんだろうけど
(サインはVは事実上映像化だな)
0470日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:02:00.99ID:Vq7F/iLm
>>467
「兄上、この戦いが終わったらまた将棋崩しをしましょう」だろう
0471日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:02:42.72ID:8RMZ961b
太平記政策発表が平成に入ってからすぐだったそうなので、
天皇と年号が変われば南北朝大河に再びチャンスが巡るような気がする
0473日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:05:59.89ID:zO7gFJFz
>>467
大助の分までついでに長生きしちゃう信之
いや、若くして散っていったものの分まで幸せに長生きしてほしいが
0474日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:12:06.04ID:3dDXZmvT
>>415
あんな大河を批判するネットの記事に、「戦や暴力は、悪っていうスタンスになってしまっている」
ってあったな
だから、「痛快なはずのチャンバラすら、どこかぎこちなくみえる」みたいな
0475日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:18:20.21ID:SePukL8W
塚原卜伝を再放送してほしい
剣士とはこういうものだという見本
0476日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:27:12.35ID:U6qM2mWQ
>>452
一度型破りをやってしまうことで最近の大河を一旦リセットする狙いかw
もし本当に男女交互ルールがなくなるなら一年くらい我慢できるけどな
0477日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:27:36.40ID:zO7gFJFz
卜伝なら新撮りで第2次回国修行を
各国の有力者の模様を描きつつ、その地の悪者たちを退治する
歴史ベースの痛快チャンバラ時代劇
0479日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:38:57.51ID:fg999YR5
本当に大河が終わっちゃうんだな…
0481日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:40:54.79ID:2+F1iuGF
治外法権な事件が多すぎるから、
武家諸法度物語も面白いかもな。
違反者が改易やお取り潰しになる物語w
金かからんだろ。
0482日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:44:07.61ID:soihpT5i
一時停戦願い(遺体回収)出して名のある武将なんかは引き取ってるだろうね
その時一緒に他の兵も近くの寺社で全てでなくとも弔ってもらえてるんじゃないかな
0483日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:45:45.28ID:Uzy/Y/D8
織田有楽斎って嫌われ悪役キャラだけど「真田が一番信用ならん」って正しいこと言ってるよね?

オヤジ思い出せよ
0488日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:55:07.79ID:EE6pyuNI
オリンピック大河の次は恐らく原点回帰的な内容になると思われるが、
この後は戦国幕末以外の題材もどんどん入れてきそう
0490日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:57:37.61ID:H5RTBMSf
>>483
小領主の生き残り策でやむを得ない面もある
心は武田家家臣

藤堂高虎はええんのか?
0491日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:57:50.27ID:4Ab6RDwW
>>461
ドロドロとした腹の探り合いだぜ。
小坊主が将軍を上回る強かさで危難を乗り切るのは少しえげつないかも。
0492日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:58:07.59ID:9z3fij7t
よく知らんが、独眼竜の前も数年は時代劇じゃない現代大河だったんでしょ
オリンピックがどこかからの押付けだとしてもリセットを狙ってるのはあるかも
ただ戻るのかなぁ
今回は大名じゃないし次男坊の浪人だからいいが、真田丸のノリで島津義弘とか大名の大河やったら台無しだろうし
最低限葵徳川くらいの役者使ってコントじゃないのをやってもらわんと
現代劇ならWOWOWも面白いし、NetflixやAmazonもこれからどんどんやるだろうから
NHKが得意なものをやった方がいいと思うけど、なんだろう
とりあえず坂の上の雲みたいのならまた見たい
0494日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 18:59:23.80ID:2+F1iuGF
ろうにんの寄せ集めでスパイは当たり前なんだから、
これだけ引っ張っておいて内通者が厨房オヤジだったらマジ噴飯もの。
もしそうだったら、もはや大河ではない。
0496日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:02:18.30ID:zO7gFJFz
>>483
「浪人集の間では真田の人気は絶大だ」とも云ってなかったか
親父から引き継いだ真田ブランドの「信頼(人気)」と「実績(裏切りイメージ)」は
幸村にとって痛しかゆしなところかな
0497日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:04:42.56ID:EiStr4dP
>>490
藤堂高虎は、秀長と家康には尽くしているからな。
昌幸が武田ありきだったように。
0499日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:06:15.00ID:qdyB0Gyj
NHKは今も大河と別枠で時代劇やってるし
大河が現代・近代になればまた別枠で時代劇やるだろう
真田太平記みたいなパターン
0500日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:07:12.56ID:v3MhZa+2
死体だって数がかさばりゃ塹壕並みの障害物だからな。
退けないと合戦ができぬ。因みに関ヶ原の死体の回収は一日で
終わらず土地の領主が家康に援助を願ったとか。大坂の陣は
京で生首にしたりでかなり分散したような
0501日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:08:26.29ID:kVPY3P38
>>485
クラッシク音楽ファンならわかるが普通の人には解説が必要。
ドイツ語でBachは小川のこと。

なお自分にとって最高のヨハン・セバスティアン・バッハは、
@グルードの最晩年のゴールドベルク変奏曲
Aグルードのデビュー盤のゴールドベルク変奏曲のZENPH再演版
Bリヒテルの平均律クラヴィーア曲集全集
Cレオンハルト指揮のマタイ受難曲
Dヨーヨー・マのチェロ組曲全集(2回目の録音)
Eレオンハルト指揮のミサロ短調
Fグルミュオーの無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ
0502日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:09:04.94ID:mb1EfKgb
>>282
井上真央がボロ着物だろうが豪華打ち掛けだろうがドレスだろうが、頑として似合わなかった理由がよくわかるな
肩が衣紋掛けみたいに広くてゴツくて首が短いから常に首を竦めてるようだった
優香や若村麻由美ら他の女優の似合いっぷりから完全に引き立て役に終わった主役だった
0504日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:13:29.28ID:zO7gFJFz
>>501
バッハってドイツ語が川だってことは少女マンガで知ったよ
「エーベル」が猪で「バッハ」が川
エーベルバッハ少佐が猪川さんだと知ったときの衝撃ときたらw
0505日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:17:07.61ID:OFDXg3hM
五輪大河は、ある新聞記者が子供の頃、初めて知った日本初出場の五輪の記憶から始まり
大人になり記者の立場、戦争出兵、戦後再び記者復活、最後の取材が東京五輪
ある一人の人物から見たこんな大河か
あくまで五輪が主役で、オムニバス形式で主役が変わるのか?

80年代にやった大河徳川家康、これは翌年から近代大河をするので
もしかしたら今後は、今までやってた武士が出る時代劇大河はやらないかもしれない
だから気合入れてやろう!みたいな空気があったらしいね
また復活するか、しないか曖昧で
五輪大河も今後は方向変えるかもしれない、ちょっと曖昧な態度があるんかな?
2020年は東京に関わる人物の時代劇大河を復活させ、太田道灌とか
そして2021年は様子を見て、五輪大河みたいな企画大河するか、また時代劇大河継続するか?

企画大河であるなら、出雲阿国から始まる歌舞伎大河
雷電かもっと昔から始まる相撲大河
例えば京都から始まる旅大河、京都の翌週は滋賀、そして岐阜、そして愛知、北海道から九州沖縄
最後は和歌山大阪奈良で47回で終了
それぞれの都道府県のお国自慢人物を取り上げて行く
衣装を主とする大河、時代時代の衣装を掘り下げる
食事を主とする大河

80年代の近代大河や、90年代の半年や9ヶ月大河など
新たな方向性を模索してみたが、結局元通りになった大河
また再び新たな方向性を見出したのが、五輪大河なのであろう
0506日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:22:26.96ID:SePukL8W
日本にスポーツマンシップの概念がもたらされたのも明治維新で侍の時代が終わったおかげ
0507日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:27:36.56ID:H5RTBMSf
>>505
春日太一によれば、そもそも大河は既存歴史ドラマや既存時代劇に対するアンチテーゼとして始まったんだってな
時代劇の法則を無視する若いディレクターが作った
0508日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:30:36.37ID:2+F1iuGF
人物にフォーカスするんじゃなくて、城にフォーカスするのも面白いかもな。
豊臣大坂城みたいなやつ。
築城から炎上までの物語。
一年後にはめちゃくちゃ大坂城に詳しくなる話。
ネタが尽きないし良いと思うが。
0509日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:30:58.63ID:miVc3TBF
>>500
生首にする意味あるのか
掘りやら盛り土はなんかひたすら遺体埋めるためだなw
0510日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:32:31.84ID:7o77n3iA
ある意味王道は真田丸まで
オリンピックはぜひ大河的にトライしてほしい
近代大河やったり、いろんな時代を描くことが大河みたいなところもあるんだし
戦国ものでも変な史観入れられたりするよりマシ
0513日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:35:28.06ID:4Ab6RDwW
>>508
勢多の唐橋なんかどうだ
勢多の橋なら何度も天下分け目の渦中になっている。
古代から近世まで。
0514日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:39:55.54ID:y4rjQkXF
クドカンは三谷より遥かに面白いの書けるよ
大河最高傑作になるんじゃないかな
0515日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:41:30.11ID:mnZ/XeiN
>>194
真田太平記は大河じゃないし、合戦が派手なのは昔のならたくさんあるじゃん。偏りすぎ
0517日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:48:42.20ID:+eAXiyMh
>>508
仙台藩48城とかどう
終わるころには宮城の地理に詳しくなる
0518日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:49:53.32ID:OFDXg3hM
>>507
大河が始まった東京五輪の頃は
映画会社専属の俳優(五社協定)同士が、日活や東映や大映など
同じようなキャスティングで映画製作されていた
始まったばかりのテレビも、テレビ局専属の俳優(黒柳徹子がNHK専属俳優だったり)同士でドラマ制作されていた
歌舞伎は今でも同じだが

それぞれの垣根を超えたオールスタードラマが、大河ドラマの大きな特徴であったらしい
その大義は今でも続いていて、例えば大野治房が格闘家であったり、声優も何人か出演していたり
普段俳優やらない有名人が出演するドラマは、大河ぐらいでしょ
日曜9時のTBSドラマも、アナウンサー出したり、そういう試み少しあるようだが
いづれ政治家や企業家や、別分野の演技経験無いような人を抜擢するような事もあるでしょ

歌舞伎や相撲など、古くからあり、今でも続いているものは
古いままでなく、小さな改革を常に試みてきた歴史がある
小さな改革をしなかったものは、そのまま消えていった歴史が多い
大河はその事を十分熟知していると感じる
最近の大河は、村おこしのため政治家動かしたりして、主役誘致活動が活発になり
その主役の悪い面を描くと問題視され、脚本にも影響を与え
面白い作品を描くには、充分腐敗してると言える
誰か一人中心を描かない大河は、その腐敗への脱却への試みが大きいのか?
0519日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:51:44.50ID:U6qM2mWQ
>>488
また太平記みたいなの作って欲しい
あと大河で一度は紫式部とか清少納言とかの平安時代女流作家のビッグネームやるべき
0522日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:53:32.23ID:WaIOHmIQ
>>514
初陣してるのにまだ童貞、母上には頭が上がらない、結婚後は嫁に尻に敷かれる
そんな有名武将の大河でなくてよかったと思ってる
0523日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:54:19.05ID:yPCODfvu
県庁や市役所が税金使って大河の誘致活動やってるのは違和感がある
0526日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 19:56:48.34ID:L+Ec34Um
>>523
役所からすれば当たればでかいし誘致活動自体が観光prになってるって言い分なのかな
そら当たればでかいけど誘致がいつになるかわからないし大河きても当たる保障なんてどこにもないんだよなぁ
0527日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:01:47.96ID:+bFxfRyg
「真田丸最終章まるわかり 大坂の陣・最強の同志」
再放送 11月23日13時5分〜13時50分
0528日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:02:56.22ID:OFDXg3hM
>>526
その県がドラマ制作し、その県民だけが見るなら問題無いが
大河は全都道府県に人が見るドラマ
鹿児島や高知みたいに何度も舞台になる県と、全然舞台にならない県の不平等さが著しい
四国なんて高知以外全然取り上げられない、愛媛は坂の上の雲で取り上げられたが
香川徳島なんて、屋島の戦いぐらいしか大河の舞台無いんじゃないか?
0529日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:04:13.34ID:DC5anPFe
2019年大河もう発表されてるけど早くね?
真田丸が初大河だったけど、2019年まで見ることがないかもな
今年はNHK嫌いだけどありがとうございました
0530日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:04:40.29ID:zO7gFJFz
>>526
大博打うって北条大河やってほしい小田原市民です
よしんば当たらなくても、小田原城や市民会館やアリーナでコンサートしたり
キャストが来てトークイベントしてくれればそれで満足…
0532日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:06:51.82ID:ZfHalcwV
>>519
紫式部や清少納言は昔から見たかった
父親には「合戦のない大河なんてつまらん」と言われたが
八代将軍吉宗とか十分面白かったしな

あの二人は政敵でもあるし、二人の対立の話でも良さそう
尺足りないなら源氏物語の劇中劇入れられるし
0533日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:06:57.04ID:2hrlJaHS
>>523
税金以上の経済効果期待してるのだろうけどね

あんまり地元と密着しようとすると地元に気をつかって
現代的な爽やか主人公になって負の部分が描けなくなるのが良くないいだよな
画面が汚いとか文句言う知事も出てくるし舞台なんか気を使わないで作って欲しいね
0534日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:07:20.41ID:DC5anPFe
>>531
新撰組か
見るとしたら
でも幕末はあんまり興味がないんだわ
0536日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:12:08.24ID:+bFxfRyg
>>534
徳川家康、独眼竜政宗、武田信玄、葵徳川三代、太平記とか
あ、太平記は真田太平記じゃないほうね。真田太平記でもいいけどw(大河じゃないが)
0537日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:16:12.61ID:DC5anPFe
>>536
こういう昔の作品って大抵何言ってるのかわからない時代劇言葉遣いだからきついわ
今回は現代語普通に言ってるのか良かった思うな
ライト層でも入りやすい
0538日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:20:06.42ID:qdyB0Gyj
武田信玄は今再放送やってるけど、往年の大河ファンはこういうのが好きだろうと思うが
今の時代これを1年間日曜8時に見る人は多くないだろうなぁとしみじみした
真田丸はやっぱり現代の視聴者に合わせて作られてる
0539日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:20:15.73ID:OFDXg3hM
>>533
あの知事だったか市長だった忘れたが、あの政治家はアホやった
自分とこの商品にケチつける社長や社員とかいるか?
「今回新商品のお菓子、ちょっと辛いんです」
「この新築マンション、駅から遠いのが難点です」
こんな事マスコミの前で言うアホな社員はいない

ちょっとアレって思っても
「今週の第一回、渋い映像ですね、まるで黒澤明の映画見てるようでした
 平安末期のゴタゴタした世相を切り裂く活躍する平清盛
 最後に清盛が手に取った刀が、いづれ光を射す事となるんでしょう」
こんな感じの気の利いた事言え
0540日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:22:29.28ID:+bFxfRyg
>>537
そんなに難しくないと思うけどね。
真田丸のHPで公開されてる直江状の原文は難しいと思うが?
自分もわからんw
0541日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:22:35.42ID:uc0SZoYc
>>147
遅レスですまんが
そんなんドラマで見せられたら泣いてまう・・・!

真田丸はどんな最後になるのかなあ
0542日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:22:37.76ID:2+F1iuGF
味方がいれば敵がいるのは当たり前で、
戦があれば人の死も当たり前。

敵は徹底的にこんちくしょーみたいにして、
他の番組で特番組んでフォローすりゃいい。
戦の人の死は、だから命は大切にしましょう、みたいにすれば良し。

中途半端な笑えないコントはわざわざやる必要がない。
お笑い番組見るから問題無し。
0543日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:24:12.86ID:eBbRgec/
>>533
土地が同じなだけで昔の話なのに文句つけるとかアホだよな
しかも主人公はやがて貴族社会の中で出世していくとわかってるんだから
画面が華やかになるまで黙って見てりゃいいのに
0544日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:25:09.74ID:+czm6hBN
言ったのは兵庫県知事の貝原だよ。

代々、地元神戸民の自分でも
清盛の序盤は重い?暗い?で見るのが辛い回が多かった。
日本史ファンじゃなければ早々に脱落してるよ。
0545日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:25:23.40ID:7okpQBoO
人気の歴史人物がいるところはそれこそ数年おきに舞台になるしイージーモードだな
そうじゃなければかなりハード
0546日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:31:09.67ID:OFDXg3hM
>>538
往年の時代劇ファンに支持される作品
水戸黄門とか銭形平次とか遠山の金さんとか
ほとんど民放時代劇ドラマは消滅した

視聴率30とか40%見てた往年の時代劇見てた人
今でも同じような作品出したら、何%見るのだろうか?
暗いしあの時代だから何となく見てたけど、今は見たくない派は何%か?

今でも見る派が少ないから、水戸黄門とか消滅したんじゃないか?
テレビ関係者もその事わかってるから、王道時代劇はやらないんだろう
だから新たな時代劇を模索して、多くの支持者を増やしたいと
色々模索してると思う
王道がどうたら言ってる人は、自分はドンドン少数派になってる事に気づかないと
0547日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:38:06.98ID:PxCB2BfJ
嘉納治五郎なら大河の主役でもおかしくないけどな
0549日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:40:04.87ID:je1K3bFU
>>504
某オペラにエーベルバッハ伯爵なる人物がでてくるのを知った時は大笑いしたよ
0550日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:42:09.38ID:qdyB0Gyj
夕方の水戸黄門再放送が高視聴率を叩き出したみたいな話は見かけたことはあるが
昼間から家に居る年寄りが増えたからこその現象だろうし
年寄りたちも昔の俳優が懐かしいから見ているだけで
新しいキャストで水戸黄門リメイクしても見る人は増えないんだよな多分
0551日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:42:31.96ID:kVPY3P38
>>544
>言ったのは兵庫県知事の貝原だよ。
石原慎太郎都知事:「神戸の地震の時なんかは、(自衛隊の派遣を要請する)
首長(貝原俊民)の判断が遅かったから、2千人余計に千人余計になくなった」
の人が貝原。貝原が兵庫県知事だったのは2001年までの話。

「裸の王様」に王様は裸だと言ったのは井戸敏三知事。
0552日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:44:24.52ID:ZAD69tRj
>>343
劇団入る時「お前苗字が根津だから甚八な!!」って上の人に勝手に決められたらしいよ
0553日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:49:53.24ID:+czm6hBN
ゴメン
私的には兵庫県知事=貝原
神戸市長=宮崎で
世代的背景?条件反射?的に書いちゃったorz

清盛の時には神戸市兵庫区長田区沿岸部で
大河便乗して町興ししてたんだけどねえ・・
ドラマの序盤のストーリーが重くて暗いから
観光客なんて来なかったし。
丸は序盤から爽快だったから
一般浮動票的な人にもウケたんじゃないかな?
0554日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:50:45.43ID:kVPY3P38
>>539
自分のところの商品を傷つけられレイプされたのは兵庫県民のほうだった。
レイプしたのは李智明(通名:磯智明)。

「平清盛」は日本の歴史、皇室、日本国を陵辱し中国・韓国を称賛することが
すべてに優先された凶悪反日プロパガンダだった。
井戸県知事は第1回の放送でその事に気がついたので第1回の放送直後に「平清盛」
批判を行った。鈍感で愚かな視聴者も最終回までにはほとんど気がついたので
最終回(12月23日)の視聴率は9.5%だった。
0555日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 20:52:54.69ID:+mdsSomY
神戸に客呼びたけりゃ、大河ドラマ「イチロー」でもやれば?
0558日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:00:44.48ID:BPr/Sn9K
>>164
実際、第二次上田合戦は本格的な戦闘になる前に命令変更で秀忠が素通りしたというのが最新の研究成果らしいよ

まあ史実より面白みを重視しろという主義なら筋は通るけど、
真田丸の良いところは面白くなかろうが史実をないがしろにしない姿勢だと思うよ。
0560日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:13:42.24ID:+czm6hBN
イチローやる為には、
まずは長嶋&王やらないとね
0563日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:20:33.62ID:SePukL8W
>>560
野村克也が良いよ
初代三冠王だし監督三回やってるし神の子と関わり深いし
0564日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:20:45.23ID:ui0c+Iw1
北條5代大河見たかったなあ。
そう思えるくらい、高嶋弟よかったのに。
もう終了なんやあ。
0568日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:26:11.56ID:9z3fij7t
>>537
ここまで現代劇みたいな言葉遣いの戦国モノは初めてだと思うよ
言葉遣いだけなら真田丸は信長協奏曲をも超えてるから
言葉遣い気になるなら最近の幕末モノしかないだろうね、龍馬伝とか
しかし何で言葉遣い気になるのに戦国時代がいいのだろう
ゲームとかで好きになったのか
0569日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:29:00.93ID:rGznCgti
>>564
五代ものなんてやったら
視点が散漫、登場人物の代ごとの周囲の変遷で人選が大変
いちいちに子役を使うのか? とか難問続出なのに・・・
0570日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:30:08.28ID:8LHIqsOj
>>517
やるなら遣欧使節団だけど海外はないなw
政宗さんやるなら味噌開発とかその手のたぐいのスペシャルくらいで
小十郎もそれくらいからかなと
ゲームだけでもなかなかの知名度だしね
いっそ北海道開拓記みたいな全国からあつまった藩主と他のみなさんみたいかもw
0571日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:30:35.70ID:+bFxfRyg
時代劇大河終了ではなくて2019年が五輪大河に決まったってことでしょ?
0572日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:31:06.16ID:9z3fij7t
>>540
俺もそう思うが、537みたいな人たちを引きつけたかったのだろうから真田丸は
そういう意味では成功なんだろう
0573日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:32:41.80ID:ZyRhUPle
>>537
大河の言葉遣い分からん奴は自覚ないだけで現代劇も分かってないと思うがな
0574日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:33:21.72ID:8LHIqsOj
>>569
一人じゃ弱いと思って5代の提案でしょ
まあ北条視点で今川と武田や織田や上杉最後滅ぼされるまでみると氏政だけど
早雲がキモだしね
0575日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:34:59.89ID:+czm6hBN
現代語でも
「ヤバい」は当初の80年代初頭と
現代では意味合いが変わってるじゃん。
褒め言葉的に「コレ、マジでヤバい」とか
0577日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:36:10.94ID:NVMd71Vp
これまでの信繁のほとんどが史実に反してましたね、ほぼオリキャラでした
ご都合主義丸出しで史実を蔑ろにしすぎる三谷の創作態度には驚きました
おまけに最新の研究とやらからは野戦提言は作り話、真田丸築城も幸村の
提案ではないそうです
史実がどうであれせめて旗振ってスルメ斬って介護士やってニートやってた幸村が
何故突如日の本一の兵となりえたのか整合性をもたせて欲しかったです
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:40:11.88ID:3dDXZmvT
>>569
官兵衛や真田丸だって、一代の主人公なのに色々描写が端折られてるよね
5代なんてやったら絶対尺不足になる
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:42:04.82ID:efFRgrWv
ドラマチックにするのはいいが、やりすぎだな
かんぬきを火縄銃で撃ってこじ開けるなんて無理でしょ
あんな線条痕もないような銃じゃ、どんな名人が狙ったって、かんぬきに当たらないでしょ
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:42:06.06ID:+eAXiyMh
>>570
片倉さんが登別、その家臣の佐藤さんが札幌市白石
屯田兵より先に入植していたそうですね
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:42:21.94ID:9z3fij7t
>>546
俺も昔の大河よく知らないけど、時代とともに変わっていくのは避けられないわな
視聴者も変わるし
あとは役者や演技の質とか、脚本や撮影セット、制作費の問題とか、以前より良くなってるのか問題なんだと思う
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:43:43.11ID:+eAXiyMh
>>570
東北、北陸、四国が多いみたいだから今まであまりクローズアップされてない地域
いいかも
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:45:34.46ID:MdXajOdT
>>558
真田丸はむしろ、
忠実に作って面白くないくらいなら面白さ優先!って感じじゃないの?
多少無理あっても辻褄合わせして面白エピソードは大抵ねじ込んでくるじゃん。

稲姫の籠城とか、人質問題とか考えると怪しいらしいけど、やっぱあって良かった
今回のドラマはマイナーエピソードや最新の説を取り込んでくるは新鮮で良いよね。
0590日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:53:36.47ID:lb9HD1YF
>>528
その通り、香川は屋島の戦いぐらいしか歴史の表舞台に出る機会がないです。
「義経」で屋島の戦いの放送時には、地元民としてハイテンションでしたけどね…
0592日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:56:39.54ID:rGznCgti
>>574
1人じゃ弱いとかじゃなくて
頭の中が「五代やらなきゃ」なんだろ

とりあえず北条モノは誘致の陳情をしても
NHKがイイ回答をしなかった過去があり、
そして今年、あれだけ小田原北条をクローズアップしたということは
もうかなり当分無いってことだな

>>579
そうそう
〇代にするとその代ごとの重臣は誰をチョイスするか?
それぞれの代の正室、側室、子女はどこまで出すのか?
代替わりの当主役者の少年期、青年期、同じ役者でやるのか?
とかちょっと考えれば難しい面がたくさん出てくるんだよね

葵三代や奥州藤原で成功してないんだから五代なんてもっと大変
0593日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 21:59:01.37ID:kVPY3P38
>>582
>かんぬきを火縄銃で撃ってこじ開けるなんて無理でしょ

ドラマはしょせんエンタメなので毛利を不良性のあるヒーローとして描いたのは
悪くはない。
しかし致命的に問題だったのは、堺雅人と藤本隆宏と哀川翔の殺陣が10分リハ程度
でテキトーに撮影したプロ失格の殺陣だった事。
今回の大河ドラマ制作陣は戦闘シーンをマネジメントする能力がゼロ。

大坂城南側の布陣図をシブサワコーでなくてもいいからきちんと視聴者に示す
べきだった。(マクロ)
CGを使って大坂城南側、あるいは真田丸周辺を俯瞰できる戦闘映像をこしらえる
べきだった。(マクロ)
戦闘シーンはエキストラを分散させず戦闘員が密集した密度の高い映像を作る
べきだった。密度を高めると共にもっと組織的な動きをさせるべきだった。
そして堺雅人や哀川翔らには甲冑を装備した上での殺陣指導を時間をかけ入念に
行い、エンタメ性の高い殺陣シーンをきっちり作りこむべきだった。(ミクロ)

アニメは今でも日本は中国に大勝していると思うが、逆に史劇映画、史劇ドラマは
もう中国とはまったく勝負にならない。中国が大人ならNHK大河は幼稚園児以下。
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:00:59.45ID:5kToTj+R
テスト10点
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:02:10.46ID:qdyB0Gyj
早雲から氏康までの3代ならいけるかね
河越夜戦でクライマックスじゃ弱いか
しかし謙信や信玄に攻められても基本籠城だからな
0596日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:03:45.10ID:5kToTj+R
来年の音楽担当は「信長の野望」の人。
KOEIには引き続き、MAPを担当してほしい。
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:05:36.54ID:2hrlJaHS
>>582
まああれは狙撃する破天荒でカッコイイ勝永という構図が欲しかっただけだろう
単なるギャグ要素になってるし戦シーンの中にぶっ込むべきではなかったとは思うが
というか指揮官は鉄砲で遊ばずに指揮をとってくれ
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:07:50.79ID:+czm6hBN
葵三代の人気って
最初の関ヶ原、大坂の陣くらいでの評価でしょ?
ドラマが進むにつれて合戦は無くなるし。
回が進むにつれ退屈に思えた記憶。
家光が邪険にしてきた正室の中江友里へ誤るシーンは良かった記憶
0603日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:11:58.46ID:dPr4Jo/r
勝永はカッコ良かったのに、一夜にしてカッコ悪くなった。
石ころもキリシタンも。
名乗りを上げた瞬間にちゅどーんも。
もしや幸村もか。
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:13:28.13ID:lbejjhNk
長宗我部盛親さんて戦の経験ゼロだったんだろ?
それにしては頑張ってるじゃん
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:13:29.20ID:lb9HD1YF
>>601
水戸殿の語り(ナレーション)もなかなか面白かったですな。
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:19:05.06ID:lb9HD1YF
>>590
あ、大河ドラマでは香川は屋島の戦いぐらいしか出ないけど…水戸黄門では、度々舞台になってたな…
スレ違いですみません。
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:21:01.11ID:9LgYzf4v
道明寺は苦戦!
後藤又兵衛殿戦死!
薄田隼人どの戦死!
木村重成殿若江にて戦死!
長宗我部殿は八尾より撤退!
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:23:54.34ID:lb9HD1YF
>>608
そう、歌舞伎役者の人です。側室のお振が待望の懐妊をした時の舞を舞うシーンは必見。
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:27:03.73ID:9YIfEfaz
オリンピック大河って....
需要ないだろ
ただ時代劇だとしても戦国幕末はもうやらなくて良いけどな
普通に中世史か、課題でやってほしいよ
別にチャンバラだけが時代劇でもなかろうに
平安の世、道長とか、紫式部、とかもありだし大河のタブー天皇大河もあってよくないか?
中世ならまだやってない頼朝や足利義満がおる
戦国、幕末やらなくてもネタはたくさんあるんだから、描きたくした戦国、幕末はもうやんなくて良いし、オリンピックなんてもっといらないよ
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:30:09.69ID:+czm6hBN
家光が将軍家なりの事情は有るんだろうけど、
戦略だか拗らせて
公家から来た正室に八つ当たりに冷たかったな。
正室に謝ってってるシーンは覚えてるけど。
「お前も三十路を過ぎた」とか言ってたけど
正室とはセックルして子を設けたのかな?
0615日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:31:56.93ID:OFDXg3hM
>>607
愛媛は花神で、大村益次郎が一時期伊予宇和島藩に在籍し
蒸気開発に力注いだ時期があった
香川徳島は、ほんと大河で舞台にならないが
坂本龍馬が土佐から、京や江戸へ行く時の途中で通った
秀吉関係で土佐の長宗我部と戦った時に、ナレで讃岐や阿波方面から攻めたと紹介

ほんとこんな重箱の隅を探さないと、高知以外四国三県の舞台が無い
藤堂高虎や三好一族や長宗我部や福島正則とかの
大河主役があったら良かったんだけど
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:32:44.44ID:d0N10nyN
五輪ドラマもおもろそうっだけど 大河枠でやる必要はないよね
別枠でやってくれ 歴史好きで五輪に興味ない人もいるしな 
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:39:28.50ID:OFDXg3hM
>>611
大阪の陣以降は対談ドラマで
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ」
というセリフがあったが
歴史は会議室で起きてるようなドラマだった

今年の秀頼の評判が良いが、葵の秀頼は歌舞伎の人で
実に弱々しい秀頼だったが、あんな貴公子演じれる役者いないだろうな
また母の淀も実にダメな母で
息子か孫ぐらい年齢差ある大野修理相手に、バター犬で弄び遊ぶ
実に嫌らしい淀だったが
淀と大野は乳兄弟で、同じ年齢じゃないの?と突っ込むのはタブー
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:39:47.39ID:Z63P0dF/
幸村が十文字槍を特訓してるところを見たかった
若い頃はワラ人形相手に鍛錬してるシーンがあったけど
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:42:49.67ID:2hrlJaHS
葵は他の大河でスルーされがちな朝廷との駆け引きが多くていいんだよな
真田丸ではあまり分からないけど大坂の陣までに幕府の地盤しっかり固めてるのがわかる
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:47:20.60ID:3aIBQLUw
>>398
そんなの大袈裟に言ってるだけ。誰も見てないし100人対100人だったかもよ。実際馬はポニーだし。時代劇だけだよあんな立派な馬使うの
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:49:12.55ID:lb9HD1YF
>>620
「吉宗」も「徳川慶喜」も基本的に御前会議で進行するドラマだね。
0627日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:50:57.18ID:3aIBQLUw
信之止める忍者は偉い、行けば幸村倒したくなるか家康に行けと言われる。結局両方とも死ぬか勝った方を徳川が殺すだろうし
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:54:00.16ID:kVPY3P38
東京オリンピック大河

NHKのスタッフは昭和のドラマなので映像は「ALWAYS 三丁目の夕日」のような
セピア色で決まりだ!と低脳なアタマですでに考えているだろう。

バカな制作者を中心に昭和のドラマはセピア色でやらなければいけないと決め
こんでいる。

昭和は平成よりはるかにエネルギッシュな時代だった。
エアコン暖房がなく、すきま風が入る日本家屋の冬の寒さは過酷だった。
石油ストーブはなかなか部屋が暖かくならなかったし。
エアコン冷房のない夏はマジで暑かった。夜も暑さで熟睡できず体力を奪われた。
あの過酷な暑さがあったからこそ子供の頃食べたスイカは感動的においしかった。
正直最近スイカはそれほどおいしいと思わないが。

公害もあったが昭和の太陽は平成の太陽よりサンサンと輝いていた。

「真田丸」のようにフィルターをかけた映像で東京五輪時の昭和を描くことなど
不可能。
真っ青な青空映像や眩しい太陽映像なくして東京五輪など表現できない。
「真田丸」のような暗いフィルター映像では昭和のエネルギーが完全に抹殺されて
しまう。
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:54:13.55ID:ewFhuO1S
勝永かっこいいと思って調べたら大阪来るときに主君とのホモ関係盾にとって騙したとか書いてあってショックだった
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:54:53.43ID:j8KLv/jv
>>622
帝の女官たちを風紀乱れで処刑させた秀忠こえーとかね。
今の大阪城の人たちは、秀忠の代になれば豊臣家が復権できると思ってるみたいだけど、あの秀忠みると家康より容赦なく潰しにきそう。
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:55:17.24ID:NVo2xwdN
第42回『味方』の回で質問

幸村が「塙団右衛門参上」の札もらった直後に秀頼入ってくるシーン、又兵衛が話してるときに流れてた曲ってサントラに入ってた?

サントラ買ったけど確認できんかった。
誰かわかる人いたら教えてくれ
0633日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:57:37.97ID:OFDXg3hM
>>623
確かにそうだ、後の世の人が勝手に人数膨らませたかもしれん

家臣「大御所さま!関ヶ原では凄い人数だったんでしょうね、やはり10万以上の兵だったんですか?」
家康「え〜〜と。。。200じゃなくて。。。15万だったかな?」
忠勝「えっ!!全員の弁当の数が200個だったのは内緒」

家臣「大御所さま!大阪の陣では凄い人数だったんでしょうね、やはり10万以上の兵だったんですか?」
家康「え〜〜と。。。200じゃなくて。。。30万だったかな?」
秀忠「えっ!!大阪城は犬小屋ぐらいの大きさだったのは内緒」
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 22:59:24.45ID:8rZk2lYl
>>575
ヤバいって実は江戸時代の盗賊の隠語が最初だからな
0635日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:01:02.46ID:HHZeNRlf
>>622
秀忠さんの静かなる功績がそれしか・・
内政がんばった感じがよくでてよかった
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:05:35.90ID:tSh/auU/
>>631
娘が処分された
武家伝奏広橋兼勝のいびられっぷりは
今回の片桐を超えてたな
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:06:55.01ID:lb9HD1YF
>>633
(光圀)
御意。歴史は穴だらけ嘘だらけ矛盾だらけ。
勝てば勝者の歴史のみが残り、敗者は歴史の闇に葬り去られる…
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:07:02.75ID:tSh/auU/
>>622
ジェームス三木の息子がやってた
関白の夫人が
お江の亡くなった元夫の
娘九条完子だな
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:11:03.04ID:dgxwo0o9
>>564
応仁の乱から秀吉天下統一まで。まさに戦国ドラマになっていいのにな。
舞台も岡山、京都、伊勢、関東とバランスよい。
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:18:12.21ID:/iQIdU4q
あの木札欲しいと思ったが
実際に配ってたのか?
残ってるっとしたら価値高いんだろうか?
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:25:02.17ID:ckpbBw2+
chesuto-
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:26:56.86ID:JDQW3WWB
>>398
そう言えば、
ツアーで果物刈りに行って、神社があったから行ってみたら、
上杉と武田の騎馬像があってめちゃ興奮したことがあったな。
川中島の戦いの場所。
「え?ここ?」みたいなw
神社を散策しまくった。
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:27:18.17ID:9z3fij7t
>>622
武家伝奏のご無体な〜、の甲高い声
大坂の陣の時の幕府の力が一番わかりやすいのは、葵徳川の朝廷との場面だろうね
葵徳川は強そうな武将が多かった
淀殿とお江は声量ありすぎ、あちゃは体格良すぎ、正則ほぼ本人、輝政が磯部勉、高虎が田村亮、幸村が西郷輝彦、左近が夏八木勲、吉継が細川俊之、義弘が麿赤児、豊久が山口祐一郎、加藤清正と立花宗茂は誰だっけ
とにかく真田丸の武将では声質からして勝てそうにない
女はガラシャが鈴木京香で高台院が草笛光子だった
あとは森口瑤子とかエロい側室もいたし役者は良かった
おタネがほしゅ〜ございます、とか今じゃ無理そう
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:31:09.68ID:7zvVmf6/
>>622
後半の仮想敵が半ば朝廷みたいなもんだしな
>>631
軍事は残念だが政治力に関しては家康には負けてない気がするし
家光の代まで粘っても家光自体はそこまででもないが
徳川内の不穏分子はほぼ潰した後だし
幹部級に優秀なの多くてひっくり返すのまあ無理という
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:37:10.11ID:k+0AkQ0R
さっきテレビ見てたら今時の視聴者の9割は哀川翔を知らない、というのがテーマだった
「何やって生活してる人ですか?」だって
「ずっと俳優をやって来ました」と哀川が答えると「へぇ〜」
司会者が「最近では何に出てましたか?」哀川「真田丸」
「ふ〜〜〜ん」と会場
つまり哀川翔も知らないし、真田丸も知らないのだ、
今時の視聴者は
0652日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:42:19.23ID:JDQW3WWB
>>650
俺もサンドの伊達のモノマネくらいしか知らなかった。
最初に登場した時は、サンドの伊達と声一緒じゃんくらいしか思わなかった。

良い演技するから期待してたのに、
名乗り上げた瞬間ちゅどーんじゃな。

まったく酷い話。
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:42:41.91ID:dIS9dgoX
大阪城燃やして石垣毎埋めて盛り土してフラットにしてから徳川大阪城建てた。真田丸も壊して埋めた。本当恐ろしい家康
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:42:50.78ID:k+0AkQ0R
問題はその後だ
哀川の弟分として中野英雄がいると紹介されてた
中野英雄と言えばこの間ヤクで逮捕された高知東生の親友として知られてる
次の逮捕候補者の筆頭は中野だと言われてた
元暴走族上がりかなり危ない世界で棲息して来た男だ

こいつの交友関係をたどるとズルズルとヤバイ連中が繋がって出て来る
まあ哀川もまともな世界にはいないってことだ
0656日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:45:30.36ID:m+SDxB1m
上田城も関が原のあとに取り壊しだっけ
真田丸も大坂城もだけど徳川からすれば「なかったことにしたい過去」だったんだろうな
0657日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:45:42.62ID:yzNa4B84
作兵衛の下っ端役のキングオブコメディの人
目つきがアレで真田丸キャスト随一のブサイクだよな

九度山脱出から付いてきた農民はどこいったんだ?
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:46:44.92ID:k+0AkQ0R
>こいつの交友関係をたどるとズルズルとヤバイ連中が繋がって出て来る
例えば代官山の黒いアパレルショップの経営者と緊密な繋がりを持ってるが
その筆頭顧客に今年初めに世間を騒がせた、元野球選手のKや北島がいる
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:53:36.53ID:JDQW3WWB
>>657
めちゃハマり役だと思う。
そういう奴いるだろうな感満載。
今後も活躍を期待する。

誰か除いてみんな演技良かったから、脚本がしっかりしてれば良い作品になったとは思う。
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:55:37.15ID:ERmiysfC
まさか少女マンガの主人公の女の子が恋に落ちるシーンで
「くそヤバイ」
とかいうのが普通のセリフとして出てくるような時代になるとはなあ(笑)
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 23:59:13.19ID:uc0SZoYc
>>621
ほんとそれ
若年の頃は短めの刀だったし、いつの間に槍になったんだろうw
画面に出てこないところで訓練してたと脳内補完だ
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:00:45.12ID:/CrDeijr
時代は常に進んでいるのだな
変化を嫌う佐幕派やNHKや左翼やパク・クネに人の歴史のうねりは止められない
0666日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:10:25.24ID:3jMsNDYl
独眼竜政宗の成功が大河のご当地ドラマ化を進めたんだと思うな。
0667日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:11:46.83ID:5kFYvY8R
オリンピックを大河でやるとか正気かNHKは
こんな題材で大河枠を埋めるのは止めてほしいんだが
それこそ、数年かけて坂の上の雲みたいにやればいいのに
くだらねえな
0668日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:11:55.60ID:2f8RGsl9
大阪生活を細かく書いてる割には、その後の展開を端折り過ぎ。
大河が1年半だったらもう少しマシになったかもな。
残りの半年をどうするかって話が出てくるが。
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:12:53.54ID:sqpPL5Lk
堤真一も西郷どんは断ったけど
オリンピック大河なら出てもいいなとか思ってそうだな
嘉納治五郎とか
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:13:21.27ID:pZidbOSO
今年見終わったら三年お休みになるから覚悟しとけw
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:17:23.42ID:ljeNigBf
クドカンが大河やるなら三谷は今度は朝ドラやってくれないかね
難しいかな?
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:23:16.50ID:sqpPL5Lk
>>394
筋肉美を見せるシーンがあるかも知れないからなw
でも主役をやった次の年にまた大河に出たのって、緒形拳だけじゃないかな?
0674日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:24:15.06ID:BHLtPCWi
愛媛は「風と雲と虹と」でライバル藤原純友の本拠地
坂東は畳に座るが、伊予政庁では椅子に座っていて、大陸の影響かと思った。
大河ではないが「坂の上の雲」では松山が舞台で宣伝していた。
伊達の分家が宇和島藩に行くんだな。
幕末の宇和島藩には興味がある。

幕末と言えば、松代藩の佐久間象山だな。
小藩だが教育を大事にしていたのがわかる。
0675日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:32:44.04ID:2f8RGsl9
>>666
独眼竜は脚本が素晴らしい。

大河の脚本は公募制にすれば良いと思う。
このスレでもセンス感じる奴がたくさんいた。
俺の印象だがwww

オリンピック大河になって愉快な仲間達とどうでもいい話ができなくなるな。
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:37:52.65ID:0sF/gp/K
自分は安倍政権を支持している。
NHKの籾井会長も続投でいいと思う。
籾井会長時代に制作された「新・映像の世紀」はNHKの極左臭がかなり払拭され
中立的な良い出来上がりだった。「映像の世紀」が批判しなかったレーニンや
毛沢東も批判対象に含まれていた。
NHKの左翼に振り切っていた放送スタンスが籾井体制以降中立に修正されつつある。

基本的にそういう考え方なのだが、籾井会長の安倍総理のお膝元ネタ、安倍総理
が力を入れている女性ネタの「花燃ゆ」とか安倍総理が招致に貢献した東京五輪
ネタとか自分のような保守系の人間にとってもちょっとやりすぎ感があるんだよねえ。

すでに誰かが書いているが、東京五輪大河の最大の裏目的は主人公の男女隔年制を
ウヤムヤにすることにあったことは間違いない。
来年は視聴率ボロボロだろう。再来年はボーイズラブをお楽しみ下さいとか
NHKが公式にすでにプレスしている。原作は明治維新150周年で明治維新ネタが
売れると思ったので書きましたとカミングアウトしてる林真理子の「西郷どん」。
林真理子はバブル前夜にプチブレイクしたがバブル絶頂を前に人気低下でフェイド
アウトした作家。これほど過去の人もいない。
日本の男たちが半ば神聖視している西郷隆盛をなんでこんな世俗にまみれた
女性作家に扱わせるのかもはや理解不能。
内村鑑三の「代表的日本人」にも登場する西郷さんがなんで「ボーイズラブに
期待してください」になってしまうのだ???
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:47:58.60ID:Dzcm1GPM
>>668
わいもそう思ったけど、このドラマは豊臣家消滅と大坂城陥落から400年と
いう節目がテーマでもあったから大坂城をより描くことが要求された。
なんで大坂の陣に時間を割いてる。
ちなみに来年の「女城主」は、家康没後400年もテーマだから井伊家から
見た家康となるんでこの時期がWった。
次の西郷丼は明治150年記念。
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:48:30.01ID:eGvlXGtd
九度山が富有柿の名産地と聞いて、今日スーパーで柿買ってきた。
スーパー二箇所行ったんだけど、二箇所とも富有柿は二種類あって、
一つは和歌山県産、もう一つは奈良県産だった。

和歌山県は片方は紀ノ川、片方は北部和歌山って書いてあったような気がする。
一個139円の柿と、一袋298円の種無し柿を買って、種無し柿のほうを食べたけど
色が薄くて黄色いから渋いかもと思ったんだけど、びっくりするくらい甘い。

奈良のほうもこれを食べ終わったら買ってみる。
法隆寺の鐘の音をどんな気持ちで聞いたか、食べたらわかるかもしれない。
なんで柿食うの?って疑問だったけど、ものすごく日常的な食べ物として
出てくるんだね。うどん食えばとか、そば食えばとか、ずんだ食えば、
とかって感じかな。

九度山の柿の話が奈良に行っちゃってごめん。スレチでごめん。
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:48:59.49ID:pZidbOSO
>>678
三谷が朝ドラやるなら毎朝の楽しみができるな
一番期待してるのか古沢良太なんだけどな
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:51:53.78ID:2f8RGsl9
>>678
オタっていうか専門家みたいな方々がこのスレにはいっぱいいる。
奴がオタなはずがないだろw
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:54:46.05ID:WfDCsDgu
>>677
北前舟の物資の集積港で蝦夷地の昆布は京都をはじめ、西日本の料理を支えていたのだ。
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:57:58.51ID:El2ZjbmZ
>>675
主人公はNHK視聴者の人気投票で決めよう
リモコンボタンですぐ出来るやろ
候補だけは事前にNHKが決めとく
これによりネタや特定の団体の意向で選ばれそうなの奴や
大して功績ある訳でもない人物除外しやすい
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 00:59:12.82ID:eGvlXGtd
>>683
北前船でびっくりするのは、わざわざ北海道まで行ってかってきた「にしん」を
たべるんじゃなくて、田んぼに入れてひry
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:02:27.41ID:eGvlXGtd
685だけど途中で切れちゃった。
田んぼに入れて肥料にしたってこと。どんなお米、それ。殿様用?
人間が食べてから排出したものを使ったって遅くはないだろうと思うんだけど。
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:13:22.42ID:W8cY/XrY
奈良も広いからな
奈良は奈良でも柿栽培が盛んなのは法隆寺や大仏さんのある奈良盆地じゃなく
五條や吉野のある南和地方
あそこは和歌山と同じ紀の川流域の文化圏
柿の葉寿司も奈良名物であり和歌山名物でもある
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:17:04.71ID:0GCbwVpT
>>682
オタというより歴史好きって感じかな
三谷は松下村塾も描いてみたいとどこかで話してた記憶があるけど
花燃えずのせいで大河では当分なさそうなのが残念だ
0691日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:18:33.58ID:fx9em2S3
来年の東宝カレンダーも13年連続で長澤が表紙だが美しいねぇ
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:20:06.87ID:eLs+2ABG
>>684
イチローになるけど?
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:28:33.59ID:FdcOzkg2
マジレスすると今現在本人や身内や関係者の多くが生きてる人物をテーマにドラマ作るの難しいぞ
ドラマだからストーリーとして成立させるためにはどうしても割を食う人物が出てくるけど
そうなるとその当人や身内が不愉快になるのは当然のことだから

すでに死んでる歴史人物でも子孫がクレームつけてくることあるんだしね
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:30:53.07ID:KZ7O6tEM
>>668
太閤殿下に相当可愛がられました
かなり恩義を感じています
死ぬ間際に秀頼の事託されました
だから大坂の陣において秀頼を御守りいたす
と言ったところですよ
秀吉とのつながりが薄いと大坂の陣に馳せ参じる口実が薄くなるし
九度山は昌幸の死、真田紐逸話、大介、梅の誕生と中身はしっかりしてるし
後は長々とやってもダレルやけだから
真田目線で要所を押さえたら大丈夫
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:36:39.72ID:KZ7O6tEM
>>684
三波春夫でございます
東京五輪音頭
これでエエんちゃう
三波春夫目線の戦前戦後を描いたら
しかし大正12年生まれやから明治からのが良いのか
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:55:57.97ID:2f8RGsl9
>>695
695みたいに丁寧な補正をしてくれれば、そうか!と納得してしまったが、
やっぱ違うだろ。
俺には大阪生活に話を割きすぎて残りの話を描く時間が無くなったとしか思えん。

三波さんの歌はよく分からんが、現代風に誰かカバーすれば売れるんじゃね。
上手くマーケやれば、大河でオリンピックやるよりも盛り上げ効果あるかもなw
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:56:07.57ID:bhJmdns3
合戦シーンすごいショボかったな
すべてが小奇麗だし
まったく迫力なかったw
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:01:07.85ID:eLs+2ABG
義経なら又兵衛単独回に1話は割くだろ
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:15:50.88ID:o5yBKHQ7
>>697
大坂生活も楽しかったけど秀吉の介護にあんなに時間をさくことなかった
昌幸くらい半話くらいで逝って欲しかったわ
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:20:07.86ID:JeS2nls4
昌幸なんてあっという間に爺さんになって退場したしな
前半の主役的存在とは思えない扱い
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:40:17.35ID:cQMpeybU
2020年の大河は何かな?
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:45:18.01ID:W8cY/XrY
兵も土地も全てを奪われて
乱世や戦場の空気からかけ離れた昌幸にとっての生き地獄に幽閉されて
泳いでないと死んじゃう鮫みたいなもんで
あっという間に衰弱して死んでしまった感が出てて
九度山の描写はあれで良かったと思う
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:58:19.50ID:snspPP8f
>>698
うん。
ひのもといちのつわものじゃーっていう場面、
どこがだよ?って思わず突っ込んでしまった。
景勝と兼続がちょっと惚けたような表情で
お遊戯みたいな戦闘シーンを眺めていて
ひのもといちのつわものじゃーっだもん
脚本と演出ひどすぎて、役者さんが可哀想だった。
あれ以外は面白かっただけに残念。
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 02:58:36.77ID:B9Kr6Xty
>>698
同感です。
同感したくないけど、残念ながら同感。
大坂冬の陣の真田丸の戦いは、「真田丸」としては過去最高の合戦シーン描写だ
ったので迫力満点だったんだけど、何かが足りない。

以下、長くなるので、読みたくなければスルーしてください。

何が足りないんだろ・・・
迫りくる敵の怖さの表現が足りない。(と私は思った。)

真田太平記の映像を見ると、敵の部隊が騎馬で、しかもあっちこっちから
攻め寄せてくる様子が描かれている。
(少ない騎馬武武者を多く、強そうに見せるために、カメラの画角やアングル
、道のカーブや道の両側に林があって人数の少なさがわからないように工夫し
てるなど)
見てる方は「来るぞ、来るぞ〜、怖い敵が来るぞ〜、真田丸大丈夫かぁ?」
と興奮させられる。

「真田丸」では、徳川本陣では徳川の怖さが描かれているものの、前線の
前田隊、松平隊は怖く見えなかった。

あと、真田丸から銃撃されても、大軍の敵は後ろが押してるから後退できない
と言っていたにしては、後退できそうに見えたし、わざとやられに行ってるよう
に見えた。
後退しようとしたら、後ろから味方が続々と来ていて後退できない描写があっ
たら良かった。

とはいえども、「真田丸」の中では最高の合戦シーンだったし、
昔と違って映像が高精細になってるからいい加減な映像を入れられないし、
予算の問題もあるだろうから、「真田丸」はこうなんだと思えば納得できる。

最終回は幸村が家康本陣に突進するだろうけど、そっちの方に重点置いて作っ
てるのかもしれないね。
真田太平記では幸村の突進シーンがショボく見えるので、「真田丸」に期待してる。
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 03:53:31.01ID:TYz3is3z
>>687
お菊人形ですやんか?
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:13:40.55ID:JeS2nls4
風林火山の川中島が人いなさすぎてスカスカだったのを思い出した
あれはしかも合戦が前後編から3回に変更したから回想シーン入れまくって
放送したから間延び感半端なかった

それに比べたら真田丸のは、時間が短い分勢いはあってよかったとは思うよ
0713日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:36:37.97ID:h+Pc5ox5
そう言えば、勘助は急遽予定外の一回を作ったっけな
ま〜最後の緒形拳(宇佐美)も見れたし、Gacktも妙にハマってきたし…
Gacktは上越高田の謙信公祭にいまだ御館様で呼ばれているもんね
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:40:26.32ID:3Pqmy+3r
>>712
スカスカわろた
グルーポンのおせちかよ
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:46:29.78ID:2f8RGsl9
三谷氏は統括とか演出が向いてると思う。
軸になる脚本は違う人が良い。
ジェームス三木氏はだいぶ年取ったかもしれないけど、
最期にもう一本大河やって欲しい。
たいぶ先になるが。

片倉ネタかな。片倉2代。
鬼小十郎が大坂でチャンバラ。
幸村の子を救う。

あ、今回の大河でもできるかw
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:58:33.42ID:2f8RGsl9
つーか、白石で鬼小十郎祭りを毎年やってるボランティアが道明寺の戦いに出れば良かったのに。
見た目の数が増せるし、片倉勢ボランティアはガチで演技したはず。
交通費支給すれば喜んで行ったろうな。
支給されなくても車の乗り合いで行くだろう。

どさくさにまぎれて俺も行ったかもw
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:58:59.79ID:Ag2n8Pgy
>>711
東宝年間ワースト1位!4.4億アンビリ大コケで打ち切りでーすw
長澤オタの財力どうした???
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:13:32.02ID:VFHjB6Bv
そういえば
信之のところに来ていた平野さん
スルメ食ってなかったよね。
なんか、いつもより精悍だったし。

やはり、信繁が真っ二つに切ったのが
平野さんに取り憑いてた化け物スルメだったのかも。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:23:29.88ID:YFdsjkcN
>>711,718
そりゃ平日の朝4時に2chやってればヒッキーと馬鹿にされるのも皆納得だわw
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:26:23.63ID:6cByev+C
風林火山は良くいえば重厚・硬派、悪く言えば地味で鈍重だった
いつまでたっても小汚い勘助のヴィジュアル、回を追うごとにエスカレートしていく亀次郎の歌舞伎芝居
Gacktのナルシーワールドといったカオスが面白くて楽しんで見ていたけど
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:32:30.66ID:+Oht7+Sm
夏の陣は期待していない
スタジオ撮影みたいな噂
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:34:03.15ID:KZ7O6tEM
>>702
だけど九度山は長々とやっても
真田紐は昌幸死後だし
老け込んだのやる気、気力、生き甲斐がなくなったからでは
九度山の逸話は網羅したからあのくらいで良いのでは
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 07:52:46.19ID:zTHmKgoI
槍で戦うシーンも騎乗で戦うシーンも今までなかったのに
いきなり勇ましく登場されて少々の違和感

    /◎◎◎\
   / ◎◎◎ \
   ( ´∀`)  ダァ
  ∧つ   ∧つ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀|  ( ´∀`)< われこそは さなだ さえもんのすけべ ゆきむら なり!!
 (  (__)    )  .\_____
 | | || | |
 (__)_(__)_)
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:01:52.58ID:6cByev+C
>>729
釣り行ったり旅行したり、火器の開発にいそしんだり
そんな生き地獄な九度山生活をもっと見たかったよ
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:11:43.70ID:6cByev+C
>>732
騎乗やチャンバラの達者さは描かれてきたというのに、それを騎馬武者姿につなげることができず
今まで碁をうつところしか描かれてこなかったNikeの見事な射手っぷりには違和を申し上げないんだろうな
こういう人は
0740日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 08:47:07.61ID:4CATh5T9
>>738
そこまでいくと、むしろそちらに信繁がどんな人間に見えていたのかが気になる。
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:02:09.53ID:6cByev+C
>>737
乗馬なら一話冒頭、本能寺のときの安土⇔京都往復、越後から上田へ等かな
殺陣については前スレで散々語られてるだろう

個人的には2話のぬっくん手下どもとやり合うシーンが好きだったな
三人の射手を横から襲う源次郎の殺陣を、桜月流の人がツイで
>逆手にて、入り身でケサして、斬り上げざまに回転し、ケサあわせ〜渦のように剱を巻き込んで首(頸動脈)をとる!
>やってみるとこんなに難しい手だったんだ!
と解説してくれて、そのかっこよさを改めて知ったんだけど

こうあげていっても、「あれで達者とかw」と言われて終りなのが分かっているけど書き込んでみた
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:05:28.78ID:mgxElTgJ
昔はボランティアエキストラ五千人とか召集かけてたのに、最近は聞かなくなったな
いや人は集まるんだろうけど、とくに戦国もので兵隊五千人とか言われても制作側がその分の兵装を用意できないとかなんだろう
視聴者もクレーマーばっかりだし画面は昔よりきれいになるしでごまかしきかないしな
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:09:54.44ID:vGEYOfYO
>>743
もし笑ってるやつが剣術経験者なら
殺陣は動きが複雑になる程リアルから離れていくんだから大目に見てやれよって
ことで、、、、
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:12:17.64ID:vGEYOfYO
>>744
大阪牢人はみんなそれぞれの格好だから、
みんな好きな格好でいいよってエキストラを集めて
カオスになった軍勢を見たい
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:15:17.82ID:iJwwtE8A
ブラタモリ真田丸SPやっと見た
あの2月に発見されたという真田丸の史料、もちろん書店で売ってるムックや今年初めにヒストリアでやった
真田丸SPでも目にしてたんだけど、真田丸の北側にあったという「出丸」が気になる

始めはなんとも思ってなくて、たしか記憶では何のために作られたのかは今のところ分かってない、
みたいに言われてたと思ったんだけど、今回のブラタモリを見て、あれって大坂城へも向けて作られたんじゃなかろうか
って気がしてきた
真田太平記の原作でも確か、城内からも疑われてるので、気兼ねなく戦うために城を出たっていう描写もあったし

万が一、大坂城側からの攻撃も警戒していたか、ドラマでも有楽斎が言ってた通り、情勢によっちゃ真田丸ごと
徳川に寝返ることまで想定してた、とか
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:20:23.92ID:uiW4Hqn0
今年は朝ドラが前期後期ともイマイチだから、
紅白に真田丸企画を本当にやってしまいそう
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:26:08.38ID:6rCGZzz4
>>745
目上の人の無条件の好意に恐怖を感じるかどうか、が評価の分かれ目だな。

嬉しいけど怖い、って思う人なら信繁の大阪でのやりとりはさながら綱渡りに感じられると思うし、そこを普通の顔してすり抜けていく信繁の立回りを上手いと思うだろう。
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:29:11.62ID:eGvlXGtd
今日は真田丸祭りだよ
10:15 NHK 趣味どき!国宝U「ヨロイとカブト」
0:30 NHKBSプレミアム 美の壺選「真田ひも 戦国に生まれた造形美」
13:05 NHK スタパ「衝撃!はいだしょうこ真田丸出演&絵描き歌披露!」
20:00 NHKBSプレミアム 英雄たちの選択「決戦真田丸!真田信之」
21:00 BS日テレ 歴史捜査「真田信之・知られざる男の真実」
22:00 NHKBSプレミアム 日本の城「幻の天守!匠の手で甦る城」
22:25 NHK LIFE!「内村光良 猿之助星野源を叱る?」

よりどりみどりです。 
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:41:29.90ID:ENjOTpBC
ガクトの上杉謙信は賛否両論あるだろうけど、紅白の演出はかっこよかったわ
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:42:45.78ID:L8IAKX+Q
>>756
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:45:20.96ID:0fScljYk
ここでも書かれてるんだろうけど

今晩8時から NHK−BS、9時から BS日テレ

でお兄ちゃんの特集するな
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:50:41.91ID:CoeNZ0aP
総集編も視聴者投票で各章の名場面ベスト10とか龍馬伝みたいにやってほしいな
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:51:49.41ID:iVJ9PY2q
>>743
なるほど
確かに序盤は武具置き場の工夫とか
有望な若者の片鱗は垣間見れた
ただ、第一次上田戦あたりから、その輝きは薄れ、大阪編からは、なんだがわからないけど重用される奴に変わってしまった気がする
結局、君が絶賛する、そのシーンから間が空きすぎてるのと、戦場、馬上、槍の斬り合いのシーンが描かれてこなかったので、唐突に武芸達者になったイメージがあるんだよ
やはり、上田攻防戦や小田原攻めで勇姿の一端を描いておくべきだったな
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:55:14.19ID:6rCGZzz4
個人的には前回最後の馬上戦は武芸の技量の問題ではないように思う。
技量より思い切りで無我夢中で槍を振るった、って感じ。
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 09:59:42.58ID:bis8LQ1A
>>749
×あれって大坂城へも向けて作られたんじゃなかろうか
平野口前の谷(空堀兼用)が結構広いので東側の宰相山を回り込まれて
平野口に取り付かれたときに横槍を仕掛けるためだろJK
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:01:50.23ID:6cByev+C
>>747
リアル剣術らしい卜伝の殺陣は不評だった
剣術というより技芸(剣舞か?)の桜月流のようなパフォーマンスが加わった源次郎の殺陣の方が
映像的には華があってドラマ向きなんだろうな

で、卜伝についてググってて介者剣術というのを初めて知った
真田丸の殺陣はこの介者剣術だよね?
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:07:10.84ID:iVJ9PY2q
>>752
なるほど
ただ、現実味がないかもね
おれの知ってる限りでは、偉い人は忙しいので、そうそう新参ものに構ってはくれない
目をかけられる人は散々自己アピールして媚び売って、やっと相手にしてくれるって感じかな
もちろん、何の功績もなければ、まともな役にはつけさせてくれない
秀吉自身もそうやってのしあがったんじゃなかったっけ?
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:09:00.45ID:GJoXPnyM
武田勝頼軍も普通の格好で城を攻め落としたこともあるしまあ多少はね
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:09:50.18ID:X/gPkG/Y
NIKEは終盤になって輝いてきたな
大助との関係が微笑ましい
しかしスッパは佐助といい出浦といい老けないww
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:10:26.99ID:aI70MEit
自分が印象的だったのは
上杉に人質に出された源次郎が景勝の剣術の型を
見よう見まねでたちどころに習得したシーンだったな
生まれつき剣の達人かってくらいに見事だった
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:10:28.66ID:+62oNrSv
秀吉の下にいたときから幽閉時代の数10年間も含めて
普段から武芸の鍛錬をしてないと馬上で槍を使いこなすなんて無理っしょ
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:15:03.64ID:6cByev+C
>>762
>やはり、上田攻防戦や小田原攻めで勇姿の一端を描いておくべきだったな
に賛成!
堺雅人の殺陣をもっと見たかったってだけだけどw

桜月流を堺雅人も習っていたそうで、今回の馬上で槍をまわしてポーズを決めるところなど
なるほど、剣舞的パフォーマンスもハマると納得していたところだし
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:23:13.54ID:L8IAKX+Q
>>771
( ̄□ ̄;)!!
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:25:48.50ID:aI70MEit
>>772
夏の陣は野外戦だから幸村の馬上の槍働きに期待する
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:29:11.41ID:6rCGZzz4
>>766
普通はそうだからそうじゃないときは怖いと思うね。

何せこちらの何がどうして向こうのツボに入ったかさっぱりわからない。
わからないけど目をかけられた以上、目をつけられたのと同じことだから、もう逃げるわけにもいかない。
心理的プレッシャーは相当のものがあったと思うぜ。

そういう点では、ここは「そんなことあるはずがない」で一蹴するか、「こういう立場に立たされたらどうなるだろ」で見ていくかの違いなんだろな。
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:34:03.03ID:86lUlAk7
武将が馬の上で槍で戦うとかいうのはウソらしいとか
風雲児たちで読んだような気が
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:34:40.04ID:jPvG2O0E
>>650
一世風靡セピアで2番の出世かなと思っていたらリーダーもすごかった
刑事ドラマで何度も見た人がリーダーだった
1番はぎばちゃんと思っていたけどリーダーかもしれない
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:43:23.45ID:jPvG2O0E
>>677
ラッコの毛皮もあったはず
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:45:28.99ID:6cByev+C
>>775
とまった馬の上で槍アクションしてた父上は絶賛されたのに(2話)
幸村の場合は叩きに来る人がいるからなぁ
まあ、主人公への期待値ハードルが高いんだろうと納得して、単純に楽しみにするよ>夏の陣
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:49:34.61ID:6cByev+C
>>780
Qさまでやってたな>馬は移動用で、戦う時は馬から降りて槍合わせ
>>783
あのヘタクソなワイヤーアクションw
原作を読んだ人は「あれはああ描写するしかないんだけど」とモゴモゴ気味に擁護していたけど
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:52:50.40ID:EF9hWFDc
>>770
景勝よりキレがあったもんね
上杉人質時代は御屋形様の義ばかりじゃなく剣術やら学問やら結構色々学ばせてもらえたんじゃないかね
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 10:58:22.30ID:VlXRWmkx
前回の白兵戦は信繁が強かったんじゃなくて相手が弱かっただけだぞ
相手を弱らせる策を使うことで、味方が弱くても勝てるようにしたんだよ
戦は始まる前が肝心ってそういうこと
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:02:01.66ID:fAt1Qbgo
>オフイス・マツナガ @officematsunaga
>
>「NHKの女子アナの過半数は、韓国系(在日、帰化含む)」
>とNHKの人におしえてもらい、いろいろ納得したのだが、
>「TBSの女子アナは、ほぼ全部とみて間違いない」と
>TBSの人にいわれたのは、さすがにショックだった。

(日本の人口は約1億2000万人。在日朝鮮人は約50万人)

 
>在日が放送業界を支配してる実態を元外務省職員が暴露
https://www.youtube.com/watch?v=6ExwSI1WMjQ
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:05:09.47ID:zf//lqB+
>>744
いや、問題は数ではないよ。
よく言われてるけどTBS「関ヶ原」はドラマ部分は流石に
本家NHK大河もかくやという程の大スター同士の名演には唸らされるものがあるが、
3500人のエキストラを集めて行ったという戦闘シーン自体は何ともお粗末でその部分は評価は低い。
一方TBS「関ヶ原」の7分の1の500人のエキストラで、約20年後に同じく関ヶ原の戦いを撮った「葵・徳川三代」は
NHKの本気と言われるほど大迫力の合戦シーンだった。
要は工夫が足りないんだよ。
真田丸の堀の緩さについても、錯覚を利用するとか撮り方で実際より角度が急になってるように見せられると思うし。
何かお金のかけ方がおかしいようにも思う。
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:11:47.93ID:6cByev+C
ゆうべの「趣味どきっ!#名古屋城」を見た
津川家康のモノマネは絶品なのに、相変わらずちっとも似てない堺モノマネする松ちゃんに涙
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:42:23.00ID:HgD2cuTn
スケールはしょうがないにしても撮り方がイマイチだったね。
特に馬上のシーンは下手過ぎてガッカリ。
どうしてあんなに上から目線で撮るのか?
あれじゃ馬も信繁もずんぐりむっくりでカッコ良さも迫力も激減。
あと、馬上での大立ち回りが近影中心なのもフレーム外で
馬を抑えてる人達がいそうで気になるので遠目のカットも入れて欲しい。
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 11:45:11.15ID:s8l+Qlza
>>763
ほんにほんに。
出城の戦術・戦略で圧倒された敵の大将が追ってきて立ちはだかったらオーラ負け
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:10:42.07ID:otlIrLWf
>>790
半沢もよくやってたからよっぽど好きなんだろう
今回の大河のマネはラジオとかでやってんのか
龍馬伝で容堂やった近藤正臣も小日向もあんまり似てないから、松村には微妙な大河か
やっぱり津川家康と西田秀忠が一番かな
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:14:33.24ID:ErtBpBep
NHKのニュースで又兵衛の最期ネタバレされた
(丸の又兵衛のシーン付)
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:14:41.04ID:lBUmvmtq
またNHK昼のニュースで大河の宣伝ニュースやってるぞw
又兵衛は伊達軍に討ち取られるのか。
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:19:41.00ID:2fOZPhg8
大坂夏の陣で討ち死に 後藤又兵衛の最後を記す史料発見
11月17日 12時10分
NHKの大河ドラマ「真田丸」にも登場する武将、後藤又兵衛が大坂夏の陣で討ち死にした場面を記した書面が見つかりました。
ひん死の又兵衛の首を、豊臣秀頼からもらった刀で落としたことなどが記されていて、専門家は、又兵衛の秀頼への忠誠心を示す貴重な史料だとしています。

後藤又兵衛は、その勇猛さから「槍の又兵衛」と称された武将で、
大坂夏の陣で豊臣方について、大河ドラマ「真田丸」の主人公、真田信繁らとともに戦いましたが、伊達政宗の鉄砲隊に撃たれて最期を遂げたとされています。

見つかった書面は横35センチ、縦27.4センチで、又兵衛が討ち死にしたときの様子が13行にわたって記されています。
それによりますと、又兵衛の下で戦っていた武将、金万平右衛門が、ひん死となった又兵衛の首を、秀頼から又兵衛に与えられていた刀で落とし、秀頼に刀を返したと記されています。
また、その際に首を持ち帰ることができなかったため、又兵衛の折れた旗を討ち死にの証拠として秀頼に差し出したなどと記されています。

書面は、京都府内に住む平右衛門の末えいの元に残され、岡山県立博物館の調査で内容が初めて明らかになったということです。

調査に関わった、九州大学基幹教育院の福田千鶴教授は「秀頼からもらった大切な刀で最期の奉公を遂げたと言うことができ、
又兵衛らの秀頼に対する思いとともに、秀頼が又兵衛を信頼していたことも読み取れる貴重な史料だ」としていますhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161117/k10010772341000.html
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:22:46.94ID:El2ZjbmZ
2020年の大河に期待するしかないという
こち亀の日暮が羨ましいw
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:24:37.51ID:s92ey5tx
堺雅人はあんまりチャンバラうまくはないと思うが
初めてこの人を見た、映画壬生義士伝の沖田総司
普段はニヤニヤして人の穏やかな人なのに、刀を握ると人が変わる
最後は笑いながら血を履く
OnOff激しい、穏やかさとクレイジーさが混ざった沖田総司であった

沖田総司は薄命に美男子というイメージが大きいが
実は顔はヒラメ顔で、連戦連勝の剣闘は、剣道でいえば反則みたいな事もしてたはず
当時沖田のイメージが、一般論に現実論が混ざり
ちょっと自分には分からなくなった時期だっただけに
この人の沖田総司が妙に納得した
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:26:18.26ID:bis8LQ1A
又兵衛を討ち取った鬼の小十郎をようやく到着した幸村が激戦の末押し返す
そして吼える!
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:26:54.50ID:ErtBpBep
草刈さんも総司やってたなあ
つーか、幸村と並ぶ時代劇での代表作かな
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:27:07.03ID:Rfe9MFy5
>>797
さすが又兵衛さん。
鉄砲以外でやられる事など有り得ない。
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:33:27.82ID:c9hrOkCf
>>797
もうちょっと早く見つかっていればドラマに反映出来たのにな 惜しい
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:38:39.27ID:V62oeC51
>>641
そして秀忠の理解者は信之だけ!?
まぁ秀忠のほうが勝手に同志として好意をいだいてるだけっぽいがw
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:49:50.47ID:zvToLJ3v
資料ってまだまだ埋もれてるものなんだねえ
さすがにこれは今回の反映には間に合わずかw
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:51:07.70ID:s92ey5tx
真田丸に関しては、戦のシーンをアレコレ言う人が多いが
寿司屋に入ったが握り寿司じゃなく、キュウリ巻きやばら寿司食わされた印象があるのかな?
この寿司屋真田丸は、本格的な寿司屋じゃなく
庶民的で鉄火巻やキュウリ巻きが、美味いと評判の店なのに
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:57:40.10ID:bjRGAqw+
>>811
もう無理よ
合戦シーンが見て血をたぎらせたあの頃に戻りたい人ばかりだから
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:03:31.36ID:zvToLJ3v
>>813
自分は初期は憤慨してたがこれは「お江戸でござる」的大河なんだと割り切ったら好きになった

鮭と言えば鮭様なりきりアカウントも真田丸楽しんでて笑った
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:06:23.30ID:HZD7KORq
>>690
三谷と松下村塾
新撰組みたいになりそうだな
本人が監督するからか映画は肌に合わないので
大河じゃなくても今後もNHKで執筆してほしいわ
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:06:44.09ID:bis8LQ1A
>>811
その本格握りと思い込んでるものが実はまがい物のファーストフードだって言う現実
寿司屋アナロジーは結構はまってるな
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:06:53.57ID:JxDb3guW
プロデューサーもめんどくさいからアンチョビおばさんのまとめサイト見るらしいけど
あれ参考になるのかねぇ
絶賛でたくさんRTされててる内容でも採用しないものはしないし
完全に自分の好みで選んでるだけだよね
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:08:47.81ID:D87eSLE9
はいだしょうこ画伯 TV総合 出演

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:09:22.05ID:iVJ9PY2q
>>811
数年前に入ったときは、まともなネタが乗ってたのに
久々に入ったら、カッパや干瓢、サラダ巻きしか出て来ない
味は悪くない・・・けど握り食いたかったんで・・・
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:14:34.33ID:aIBs1bMZ
戦中派の昔風の大将がやっていた店に20年ぶりぐらいに行って、3代目に代わったと聞いて
まぁこんなもんだろう、どこぞのおにぎりなんかよりよっぽど食える、と思いながら普通に楽しんでいるという
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:16:36.45ID:TRE/kvsP
毛利勝永の撃ってニヤァリシーンと秀忠ガッキーのキスシーン交互にみてたら変な気分になってきた
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:24:35.77ID:s92ey5tx
>>690
松下村塾じゃなく適塾じゃなかったかな?
松下村塾は村で始めた、賢い子から頭の悪い子まで誰でも入れる塾で
強烈なカリスマ教師が、平凡な子らに強い影響を与え
思想的な面が強く、その影響で
塾生達は政治結社となり、日本を変えるほどの影響を

方や適塾は大阪という日本の中心地で、各地からのエリートが集まられた
思想的な面は弱く塾生は郎党を組むわけでもなく、それぞれの分野へ進む
時代が時代だっただけに、塾生の一部は政治の世界に入るものもいた
倒幕側総司令官の大村益次郎に、佐幕派で最後まで抵抗した大鳥圭介
こんな極端な例は松下村塾との違いを表す例といえる

幕末有名な2つの塾ではあるが、極端なぐらい違う塾で
松下村塾との対比も絡ませながら、適塾のそれぞれの塾生を
表裏激しく倒幕佐幕両面、また福沢諭吉のような我関せずな人まで
大河でやるには1年では短すぎるぐらいのストーリーが出来るかもしれない
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:30:21.46ID:oP+lCFQW
>>835
適塾やってほしいんだけど
大村はやったから
前半が緒方、後半が福沢主演になるんだろね
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:34:44.40ID:RTDgfRs4
>>726
夜勤や早番とか様々なシフト知らない奴の方がまさにヒッキーだと馬鹿にされますぜ
毎日かわいいしか言ってないマルチポストやってるガイジは論外として
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:42:24.81ID:Ogo5fVPA
>780
まあ普通に馬をやられたら墜ちるし槍は下から突かれた方が踏ん張りがきいて力強いだろうシナ
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:51:24.47ID:ZQOVZRyo
北海道地場の回転寿司と東京のカウンター寿司、味はほぼ互角
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:53:45.48ID:24dmJGds
ジャニーズ新撰組はクソだったけど真田丸はちゃんと時代劇してて最後まで楽しめそうだ。
知将幸村にきちんと武の誇りがあるのが良い
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 13:56:36.77ID:FBHGLny2
幸村や官兵衛は自分から身内を欺いて殺したりしないからなぁ
そこが他との大きな違いだと思う
0854日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:11:04.02ID:zf//lqB+
2016流行語大賞候補30語発表

今年最も話題となった言葉を選ぶ『2016 ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)のノミネート30語が17日、同賞事務局より発表された。

◇ノミネート30語は以下の通り
アスリートファースト/新しい判断/歩きスマホ/EU離脱/AI/おそ松さん/神ってる/君の名は。/
くまモン頑張れ絵/ゲス不倫/斎藤さんだぞ/ジカ熱/シン・ゴジラ/SMAP解散/聖地巡礼/
センテンススプリング/タカマツペア/都民ファースト/トランプ現象/パナマ文書/びっくりぽん/
文春砲/PPAP/保育園落ちた日本死ね/(僕の)アモーレ/ポケモンGO/マイナス金利/民泊/盛り土/レガシー


真田丸関係、なし。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:17:14.77ID:otlIrLWf
>>811
真田丸が大河や時代劇に慣れてない人たちにとって敷居が低いと言いたいのはわかる
が、別に迫力あるシーンだからってライトな視聴者が嫌になることもないだろ
歴史のコント見るくらいなら、松村邦洋がやるテキトーな織田信長のオールナイトニッポン45分のほうがいいわ
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:19:37.13ID:GJoXPnyM
後藤さんの首は敵に奪われちゃったの?それとも大谷さんみたいに人知れず埋葬されたの?
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:26:32.89ID:s92ey5tx
>>854
大半が聞いた事無い時代に取り残されている自分が
強引に真田丸関係だ!と解釈すると一杯あるじゃん

EU離脱 / 真田親子の徳川離脱をかけて「edo kara ueda離脱」を略しEU離脱
AI / 明智光秀 and 板部岡江雪斎
おそ松さん / 記憶喪失の松さん
ゲス不倫 / 信之と小野お通のゲス不倫
斎藤さんだぞ / 加藤さんだぞ
文春砲 / 大阪城に打ち込まれた大砲 
保育園落ちた日本死ね / 九度山配流なった日本死ね
盛り土 / 現在の大阪城は、豊臣時代に盛り土されたもの
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:31:21.47ID:bis8LQ1A
お前らの言う本格的で美味い寿司というのを挙げてもらおうか
言っておくが放映当時から大河らしくないとの批判があった
渡辺政宗、中井信玄、西田葵、は除外だからな
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:33:41.52ID:LkPGTfT8
>>852
官兵衛は、身内じゃないけど
山脇六郎左衛門
安宅河内守
城井(宇都宮)鎮房を謀殺

幸村については、
あれの父親は、裏切りに裏切りを重ねてきた男ですからなあ…
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:41:13.26ID:uhutt++l
天と地と
源義経(尾上菊五郎主演)
徳川家康
国盗り物語
新平家物語
太平記
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:51:15.94ID:Jbo87198
困った時の
義経.真田.忠臣蔵の歴史ドラマ
黄門様.捕物帖の娯楽時代劇

ほとんど全部やりつくして斜陽産業化。
残念だなぁ。
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:52:18.81ID:bis8LQ1A
>>862
みたんかいw
記憶の美化が疑われる風と〜より前も大方の同意は得られないだろうね
太平記は鶴太郎や義貞が2代目になって人格まで変わったのが賛否あったからな
残るのは滝田家康だが…
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:54:46.64ID:s92ey5tx
SMAP解散は
Sa田幸村 Mou利勝永 A石全登 後藤又兵Pei
が解散する最終回の意味やろな
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:55:42.49ID:EnqCMSmP
>>866
滝田家康もなあ、今あれをやると、色んな所で、
「えっ、そのエピソードを、たったあんだけの時間で終わっちゃうの?」
「今見てるの、総集編じゃないよな?」
「主人公上げが激しすぎる。家康が聖人すぎる」
みたいな書き込みが殺到しそうなんだけど。
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:57:02.77ID:zvToLJ3v
山河もゆもオッペケペーもみき御嬢様も好きだったけど(ほぼ理解できてなかったが)花の乱辺りで離脱した
篤姫とか新撰組は観る機会なかった
江と天地人と官兵衛と花燃ゆは途中で投げたよ!
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 14:58:20.99ID:s92ey5tx
滝田の大河徳川家康の第一回には
三河の村娘が今川兵に弄られ、オッパイモミモミされてるシーンがある
本格化大河と言って良い
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:00:30.29ID:EnqCMSmP
>>871
言い様によっては「メリハリが効いた演出が行われている」ってことになるんだけどね
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:02:37.97ID:eGvlXGtd
>>797
すごいよね。
夏の陣の最中に斃れた武将を苦しめないように介錯する部下
その刀を秀頼から下された刀を使う気の付き方
頭を持ち帰れなかったので旗を代わりにして又兵衛の死を報告した
それを誰宛の手紙にかいたのかな。
部下の人の子孫に残されていたのなら、日記の一部か子孫への伝言なのか。

戦の場面でこれだけ忠誠心や事後報告の事務手続きや人間臭いことやってるなんて
ほんとに生身の人間なんだなって思う。

ただの殺人マシーンみたいにとらえている人は大いに考えてもらいたい。
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:03:47.01ID:70uXgfuV
上田市でやるトークライブに応募した。
最終回前日と前々日という年の瀬だから言うてもそこまで競争率高くないと思…いたい。

4口応募すればどこか当たるでしょ(慢心
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:06:50.28ID:2D9pGT+W
>>872
4話でしたぞ、確か
オッパイ丸出し

それはそうと
レス数、850を超えていますよ
スレ立ていってきますが、はねられたらどなたかスレ立てお願いします
ではスレ立ていってきます
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:10:13.49ID:zvToLJ3v
スタパのお初おねえさん面白かった
堺さんて本当気配りのいい人なんだな
しかし中止になったオフロスキー明石のスタパは真田丸最終回までに出来るのかね…

>>875
応募したいんだがこういうのって一人何通も出すものなの?
選んでひとつを一回応募じゃ到底ダメなんかな
今年の上田の観光客数はすごそうだね
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:18:16.06ID:70uXgfuV
>>877
1回の講演に何口も、はどうかと思ったんだけど
講演4回に1口ずつならいいかなって思った。当たったら上田観光してくるぜ。

できれば内記好きなんで中原さんの回が当たって欲しい…
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:21:40.61ID:6cByev+C
>>878
日ノ本一のスレ立て乙ーーー!
>>799
壬生義士伝の沖田は殴る蹴るアリの元気いっぱい剣法で面白かった
でもあの沖田、普段から明るく飄々とクレイジーだったぞ、穏やかな良い人ではなかった
原作の沖田がそんな感じだったからナイスキャスティングでもあった
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:25:02.12ID:bis8LQ1A
ネタ出し責任で大河リスト確認したけど…無理だなw
少なくとも現在映像が確認できる範囲では本格だの重厚だの何の妄想だと言いたくなる
ドラマはドラマでいいんじゃないのかね
近作に比べての古い大河の特徴は原作があることだけど要は小説なわけで
合戦にしたところで軍事研究が忌避されてる日本では参謀本部の研究程度しかなかったわけだがあれも専門家の手による割にはちょっと…
戦闘場面は大規模で目覚しくても所詮はふいんきだけの作り物でしかない
戦国時代にファランクスを要求とか何の冗談なんだか
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:39:16.72ID:0GCbwVpT
はいだしょうこ画伯はなんであんな画力で絵を披露しようと思ったんだw
ツイッターで流れてきたやつ見ただけだがイイ笑顔で披露してて吹いた

>>878
日ノ本一のスレ立て乙
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 15:53:13.07ID:ErtBpBep
> 斎藤さんだぞ / 加藤さんだぞ
塙団右衛門だぞ
でお願いしたい
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:00:21.07ID:GtQDkPu1
営業マンの塙団右衛門さんを
是非とも五人衆に加えてやってくだされ
六人衆になっちまうけど
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:10:52.97ID:6cByev+C
>>854
>>857
新しい判断 / 先送り判断
聖地巡礼 / 上田および各真田ゆかりの地巡礼
君の名は / 城の名は
タカマツペア / 上杉ペア
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:28:19.54ID:eTuVXdXJ
水森かおりのような真田ゆかりというご当地演歌歌手がいるのか?
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:37:05.11ID:dz9p7VH1
>>868
仕方ないよ。
そもそも山岡荘八の長編の原作だから、まともにやれば2年以上は必要。
脚本家の小山内さんが、エピソードの取捨選択に苦労したと言ってたから。これでもかなり削ったらしいので。
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:38:02.81ID:iVJ9PY2q
>>882
勝手に完結しないでよ
そう思うのは君の主観だろ?
原作があるのは結構重要だと思うよ
大河に採用される原作は、世間でそれなりの評価をされてきたものだから骨格がしっかりしてる
後は、それを如何に演じ、映像表現するかにかかっていた
その時代時代に応じ、できる限りの映像表現がされてきたと思う
また、ここぞという見せ場も視聴者の期待を大きく裏切ることはなかった
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:42:08.10ID:2D9pGT+W
>>890
なにしろ文庫で26冊ありますからね。
小山内さんが言ってたけど、単純に50話で割ると1冊2話分だがそうはいかなかったらしい。
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:42:49.65ID:6cByev+C
三笠優子さんの「おんなの真田丸」ってのもある
歌詞が幸村をなぞっててなかなか泣かせてくれる
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:46:05.36ID:jPvG2O0E
>>854>>857

AI;頭が良い石田光成
マイナス金利;蕎麦を蕎麦掻にして高く売るはずが売れない
ポケモンGO;ポケットに六文銭入れて三途の川を渡る
トランプ現象;関ヶ原の合戦のこと
君の名は;はい塙団右衛門です
アモーレ;イケメン片倉さん娘をたのむ
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:51:39.02ID:lUt1aHfY
>>893
山岡版家康は、信長、秀吉がやたら詳しく、後に出た信長、秀吉は、家康からの抜粋に若干加筆したもの。
まずは、そこを端折ることからはじめだな。
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 16:59:44.03ID:uFtJYknB
本日

20:00〜NHK BSプレミアム
英雄たちの選択「決戦!真田丸 父の教えか?兄弟の葛藤か?真田信之の決断」

21:00〜BS日テレ
片岡愛之助の解明!歴史捜査 真田丸総決算 真田信之の真実を追え


BSでは立て続けで
真田信之、大忙しw
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:03:22.05ID:FBHGLny2
もしも
官兵衛vsまさゆき

黒田家VS真田家の戦したら
どっち勝つんだろうな
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:10:40.52ID:diV9Rxet
>>893
重厚な原作を大河で再現しようとすると、尺足らずになるのか。
なるほど。

家康は長生きだから、逸話も多いし。
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:16:20.62ID:vGEYOfYO
>>765
介者剣術という呼び方は後世に便宜上つけたもので、
当時の剣術というか兵法一般はすべて介者武術と言ってもいい
ただし、いわゆる剣術と呼ばれる精密な技術にこだわった武術自体が戦場での戦いではそれほど使えないと当時から言われていた。
これは戦場で刀が使える使えない話とは方向が違うことなのでごっちゃにしないでほしい。
武田信玄は上泉信綱をスカウトしようとしたがそれは剣術家としてではなく軍略家として。
別の兵法者が信玄に売り込みに来た時には「芸人の技は戦では役に立たない」と
断っている。
上泉信綱は精緻な技術と精神を重んじて新陰流を創出したため、
新陰流を武士の戦場でのテクニックとは初めから考えていなかったと思われる。
しかし当時武士の戦い=甲冑を着た戦いなので新陰流も介者剣術としてスタートした。
戦場を想定していないと言っても役に立たないわけではないので柳生宗矩のように
剣術の技術で戦功を挙げたものもいる。
江戸期に戦の可能性がほぼなくなるにしたがって甲冑なしの状態での剣術にほ変質していった。
0902日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:17:25.28ID:VlXRWmkx
主人公の人生だけ描いていればいいわけではないし
大抵は数十年分の歴史の出来事の描写が必要だが
それを1話45分の全50回でやろうとしたって尺はそもそも足りないよな
0903日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:20:19.49ID:bis8LQ1A
滝田家康は九条教に毒されてるって批判もあるけどな
昼スレ的には滝田で決まりなのか?
>>891
原作云々というのは大河はエンターテイメントじゃいかん(意訳)という主張をする奴もいるから指摘してるだけだ
お前こそネタ振りした俺に噛み付くだけじゃなくて世間に認められるであろう至高の大河を挙げろよ
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:25:31.92ID:lUt1aHfY
>>903
滝田家康は、山岡版に忠実なだけだが、山岡は保守の論客で九条教の対極の人物。
太平を開くために戦をするんだから、反戦ではない。
0906日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:34:35.31ID:Isps6H0D
10万人単位が動いた大きな戦では
小田原の役や関が原より、大阪の陣の方がよほど戦闘が激しかったんだな
日の本一の兵のせいだな
0908日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:37:35.04ID:5UVYJuM5
>>883
八重の桜好きと真田丸好きは
わりと被ってる気もするんだが。
自分もその1人だけど。
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:39:52.14ID:WBPMzpSq
>>908
そうなのか
個人的に清盛好きが真田丸も好む傾向はあると思う
単なる史実の列挙じゃなくて作家の個性が出てる作品を好む、みたいな
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:46:53.75ID:vlLTPya9
滝田家康でも、忠輝は親父に嫌われていたな。
0913日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:47:36.90ID:P7adXK3F
>>909
ハゲ頭に被るのは良いのか?
0914日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:50:37.38ID:iGmpaO4j
ナレ死入ると思ったけどなー
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:50:50.39ID:FBHGLny2
清盛も中盤けっこう戦を重点的に描いてるんだよな
たしかに真田丸を気に入るかもしれないな
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 17:55:14.47ID:El2ZjbmZ
>>905
この場合本来はアニメの舞台になった地域に行くのが「聖地巡礼」なんだがw
まあ上田市もサマーウォーズといったアニメの舞台になったことあるけどね
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:03:32.60ID:iVJ9PY2q
>>903
至高とか、どれが最高とかは興味ない
>>862はどれも良いと思うが
徳川家康とか太平記は好きだな
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:12:06.55ID:bis8LQ1A
>>917
真田丸は大河として失格とか言う奴らがいるから聞いてる
興味ないんならウザイからID確認して無視するかNGに放り込めよ
>>904
平和のためには戦も辞さず!てのはまさに9条教の教義だけどもね
俺には好きな大河の一つだけど誰もが頂上大河模範大河として納得するかと言われるとね…
そろそろ仕事サボってられないwからまとめると、
昼3時間半で唯一有効票のあった「滝田家康」が
重厚、長大、濃密、迫真の戦場を兼ね備えつつエンターテイメント性より史実を重んじる、
極上大河てことで
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:20:10.85ID:FBHGLny2
>>918
いいこと言うわ
最後の選択として戦を残しつつ、必ず勝つ策を講じる
これはすごく大切なことだ
NHKサヨクや徳川信者や共産党や民進党はとことん嫌う議論だけど、先祖が国や子孫を守るために命張って邪悪な異国と戦ったという歴史は人として誇るべきこと
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:26:26.81ID:WBPMzpSq
少しばかり右寄りでも左寄りでもいいから面白いドラマ作って欲しい
歴史オタと一般人が両方喜ぶ感じの
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:43:10.62ID:otlIrLWf
>>918
徳川家康と真田丸か
要は徳川家康もよく知らんけど否定的な意見少ないからいいんじゃね?だろ
大河らしくないとの批判があったから除外、とか言ってる時点で
自分の中に基準がないわけで、だとすると他人と言葉を交わす意味があるのかという
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:46:15.26ID:OAjx/qyF
真田丸もいよいよフィナーレにむけて盛り上がって参りましたw
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:47:23.51ID:/1Pxrmy/
>>904
山岡壮八は本土決戦では義勇兵一万の指揮官として参戦する予定だったからな。
本気で国を守るために命をかけようとした人。
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:49:48.61ID:otlIrLWf
>>921
その通りだが、それは既存の作り方では無理よね
ちょっとコントいれるとか言葉遣い変えるくらいでは
そもそも何で歴史の教科書に載ってるような数百年も前の話をやるのかと考えれば、工夫はできる
ただそれを大河と呼ぶのか、1年もやる必要あるのかとなるとまた別問題になるが
0932日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:53:37.50ID:/1Pxrmy/
>>908
塚原卜伝好きもかぶる
平清盛は大嫌い。史実としての平清盛という題材は大好きなので、
違うスタッフで新しく大河ドラマとして作り直して欲しい。
0933日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:57:20.51ID:OAjx/qyF
真田安房守の言うことは聞いても
真田のコワッパの下知に従うワケがないわ〜
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 18:57:48.90ID:lUt1aHfY
頑張れ家康!
汚れた豊臣を葬り去って、厭離穢土欣求浄土の旗を高らかに掲げてくれ。
0936日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:01:03.65ID:DJPLJFRc
真田昌幸みたいな戦争基地外を封じるこめろ
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:07:45.60ID:iVJ9PY2q
予告に顔だしてなかったようだが
次回は且元さん活躍するんだろうか?
家康のエロ本みてるようなニタリ顔と対称的に、いつもの申し訳ない顔なんだろうか?豹変するんだろうか?

家康側についてヘッドハンティングの使者としてくるであろう信尹との再会は次々回?

結局、きりと内記は看板に偽りありで終了しそうだな
0939日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:07:46.18ID:uxNJLaN6
清盛が放送される前は「王家」という言葉にかなり熱くなってる連中が数多くいたよな。
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:08:47.65ID:s92ey5tx
歴代大河ドラマを見ると、80年代の近代三作を除き
古くは武士誕生の頃の平将門から、幕末明治初期の武士の終わりまで
武士の主人公が圧倒的に多く
武士関係者の女性、武士と深く関わる商売人(黄金の日日)
しかし同時期に存在した貴族の主役が1つも無い
南北朝の太平記は貴族が多く出たが、基本武士の大河であったと記憶してる
大河平清盛は、かなり貴族色強い大河であった印象が強い
花の乱も貴族の出演は少なかったが、貴族色強い大河だったと思う
この2作が視聴率悪かったのは、この貴族色強いのが影響したのか?と自分は思ってる
0941日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:09:34.25ID:VrSI+6QE
昌幸がいたら逆に宇治瀬田で牽制しあうだけだから、逆にせいぜいその辺が戦域に
なるだけじゃないか??戦はやらぬに越したことはないだろうし
0942日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:10:05.65ID:iVJ9PY2q
>>935
そんなに悪くないと思う
ただ、映像が汚い
何故、わざとノイジーな画質にしたのか理解に苦しむ
0943日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:10:56.42ID:pOLaXpUD
>>935
クオリティが真田丸と比較にならないほど高すぎて
>>932のような阿呆には理解不能だった
史実の質量も真田丸の10倍増し
その基盤の上に濃厚なドラマが展開された
0947日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:15:55.40ID:mD11zubH
島津と毛利は明治以降は摂関家と同じ公爵なのに
0948日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:20:03.47ID:iVJ9PY2q
>>940
花の乱も悪くない
ただ、悪女のはずの富子が三田圭子のせいで人が良さそうに見えてしまうのが難点
あと、最後のテロップはいらない
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:21:05.06ID:7eKnWl1N
岩倉具視が主人公の大河ってあったっけ?
前半はまさに公家の世界が描けるだろう
とはいえ、力を削がれた後の公家だから
絵的には平清盛と比べてショボくなるかもw
0950日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:22:54.96ID:pOLaXpUD
王家がー汚盛がー反日がーチョンがー

結局のところこいつらが大河板を牛耳り隙あらば憎悪する清盛バッシングをおっぱじめる
こういう連中が集団礼賛する大河が真田丸とは皮肉なものだ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:46:08.80ID:wYfK1g/I
エンペラーだろ?
0954日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:46:35.38ID:q68t2WgG
>>878です。
今帰宅しました。
乙してくださった方々、次スレを誘導してくださった方々
ありがとうございます!
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:51:49.87ID:pZidbOSO
清盛支持してるおばちゃん怖すぎる
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:52:12.03ID:DDXYbY0h
あと、紫式部、清少納言を王朝文学とも言う。
対外的には、中国の皇帝に対抗して天皇号を用いてはいるがね。
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:54:33.62ID:iVJ9PY2q
>>952
中国は秦の全国制覇により王→皇帝に改名した
日本は中国に張り合って天皇と名乗った
そもそも王とは地上を支配する最高権力者の称号だから王で間違いはないんじゃないか?
ちなみに尊王攘夷は斉の管仲が自国が中国の覇権を握るために唱えたスローガンであって、真の意味で王を敬う言葉ではない
0960日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:55:38.40ID:FdcOzkg2
NHKの21時のニュースで哀川翔のコメントが披露されるらしい
今日公開された又兵衛についての書状の件
でも>>898の愛之助と時間被ってるなー
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:56:59.94ID:wYfK1g/I
王は義満と秀吉のことで、彼らは日本のエンペラーではないわ!
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:05:52.87ID:s92ey5tx
ガキの時代、日本史で疑問に思ったが解決できなかったのが

・「乱」「変」「戦争」この違いって何やの?
・平ノ清盛、藤原ノ鎌足など天皇以外「ノ」あるのに
 鎌倉時代ぐらいから北条時宗や足利尊氏や「ノ」が無くなったの何で?
・皇帝や王とか外国では言うのに、日本だけ天皇なのは何で?

「ノ」に関してはネットで理解できるようになったが
乱変戦争はネットで分かったような分からないような?曖昧
皇帝王天皇も分かったような分からないような
大体他の人も同じような認識だと思うが
ちゃんと理解して無い人ほど、王家がどうたら騒いでる感じがする
自分は王家であろうが、天皇であろうが、どうでもええと思ってるけどね
どっちも正解であり、不正解である気がするから
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:11:42.65ID:iGmpaO4j
>>935
反日が酷すぎて早めに切ったわ
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:19:05.04ID:FBHGLny2
>>950
じっさいそんな真田丸好きじゃないだろうしな
塚原も。堺が超人気だからすがり付いてるだけ。フェミによくあるパターン。その本質はおにぎり。
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:20:48.50ID:FBHGLny2
>955
どうでもいい
皇室や貴族は菓子食って歌読んで蹴鞠でもしてればいい
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:22:16.54ID:iJwwtE8A
今日届いたJAFメイトに、又兵衛役の哀川翔さんのインタビューが載ってた
この方、ラリーもやってるのね
人生を「仕事、仕事、遊び」のペースでやってるのを「遊び、遊び、仕事」に変えたいそうな

「20日間仕事をしたら10日間はゴルフをしていいわけだよ」
「これに釣りとカブトムシが入ったり、ラリーが入ると、もう大変」
だとか

ほんとにカブトムシが好きなんだなぁ
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:26:43.63ID:s92ey5tx
>>965
諸侯とは何なのか?
足利将軍や豊臣秀吉が諸侯であるなら
島津や毛利といった大名は、諸侯に入るのか?入らないのか?
平安時代の藤原摂家は諸侯なのか?
鎌倉時代の宮将軍は諸侯で、執権の北条氏は諸侯なのか?
明治以降の日本では諸侯は存在するのか?
色々と疑問が湧いてくるのだが

鎌倉時代 守護
室町時代 守護大名
戦国時代 戦国大名
江戸時代 大名

現在でいえば知事に値する役職になるが、時代によって名前が変わる
守護は代表であり、その国の住民は家来という立場では無い
 現在の知事に近いのか?
守護大名は住民との関係が、家来に近くなった
戦国大名は、国境に関係なく主従の関係を結ぶ
 親分の大名の強さで、住民が家来になったり離れたり
大名は江戸幕府が国境関係なく大名を決め
 戦国時代は親分の器量で強くなったり弱くなったりしたが
 親分関係なく家来主導になり
 戦国時代は親分の名前が代表する名であったが、長州藩や薩摩藩など
 まるで現在の会社のような形態になったのか?

なんとなくこんな感じで認識してるが
こういう事書くと、ここは違うと指摘する人もいるだろう
その人が正解なのか、自分が正解なのか、それぞれであろう
認識というのは、人それぞれ微妙に違いながら理解してるはずで
細かい事言いだしたら、それは尽きぬ論争となる
0974日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:39:37.83ID:FBHGLny2
信長は実力主義

偉ぶるやつはそれなりの器量や裁量がないとただのゴミ。消えろ。というわかりやすい考えを持つ。

逆にいうと武器を持たない国の礎たる民や百姓でも優れた素質と意欲があれば働きに応じて大名にまで取り立てるし
異人が連れてきた奴隷にすらその力を評価し地位と土地を与えたという

徳川家康や明智光秀はこれを非常に恐れた
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:40:17.55ID:iVJ9PY2q
>>973
諸侯とは王から各地の統治を任された大名
足利も豊臣も徳川も将軍ではあるが、大名にすぎない

明治政府が設立した時点で大名制度は廃止され中央集権国家となったので諸侯はいない
0976日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:43:21.39ID:DDe2PQlQ
天皇や貴族なんてムダ飯食ってるただのクソ血筋だったしな
神罰の祟りとか血縁の権力を利用されるために生かされてただけで、こいつらの仕組みや古い価値のすりこみが憎しみの連鎖を生んでたという見方もできる
そのへん信長は見抜いていたんだろうな
0979日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:52:29.87ID:eE8frhI4
>>964
平や藤原とかは「姓」、北条や足利は「家名・苗字」。
姓は本来その人物が所属する氏族名と朝廷から授かった氏族ランクの真人・朝臣などとセットで、これは「朝臣である平氏の清盛さん」という事。
北条は本来の姓は平氏だから北条時宗は朝廷での正式な名乗りは「平の朝臣時宗」 、足利の本姓は源氏だから「源の朝臣尊氏」になる。
一応は明治の始めの太政官があった頃まで、この「○○の○○」という名乗りはちゃんと生きていた。
伊藤博文なんかは「越智の宿禰博文」だった。
ただ苗字は元々が氏族構成員が増えてが「家という氏族よりも狭い範囲」で区別しなくてはならなくなって出来た「○○氏の○○家の名前」だから
「○○という家の人」という事で「の」を付けずに苗字+名前という呼び方になる。
もっとも本当の氏族がはっきりしてる日本人なんて実際には少ないし、中世から近世まで古代氏族の末裔と勝手に名乗る場合はあったけど、使う所はごく限られる上に
通常使うのは家名の苗字+名前で、平安・鎌倉は氏族構成員が増えて家単位の区別が必要になりだした時代なので
鎌倉・室町辺りの人物は姓+名前より、苗字+名前で人物を特定するようになった。だから「の」が無くなったように感じる。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:56:53.52ID:s/CT8APR
今日ニュースになった新たに見つかった古文書では、瀕死の又兵衛の首を部下が秀頼拝領の刀で切った。
首は持って帰れなかったので代わりに旗印を持って帰って秀頼に見せたとなってるそうだ。
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:58:15.50ID:s92ey5tx
>>975
諸侯のwikiを見てみたが
【日本における諸侯】
日本では、江戸時代に将軍によって与えられた所領を支配した大名を、
講学上、古代中国になぞらえて諸侯(大名諸侯)と呼び、その所領を藩と呼んだ。

と書いてある
つまり島津や毛利は諸侯であると
では徳川将軍は諸侯になるのか?ならないのか?
天皇から見ると、将軍は大名の代表であるだけで、同じ大名であると認識できるが
大名達にとって所領を与えられたのは徳川将軍で、天皇に与えられたとは考えにくい
見方によっては将軍が諸侯なのか?諸侯ではないのか?
判断が難しくなるはず
多くの人は諸侯という単語は知ってるが、その意味まで深く考えずに使ってる言葉だと思う

王家という言葉も同じようなもんで
それぞれ勝手な認識が、変な論争になってしまった一例だと
清盛大河での王家論争で深く思った

王家の意味や、諸侯の意味もどうでもいいと自分は思ってるけど
相手に大体の意味が伝わる単語として暗記してるだけで
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:01:40.31ID:uxNJLaN6
日本人の苗字は土地の名前が多いんだよな。
新田・足利・武田・織田・毛利・島津、そのほか諸々
0985日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:01:55.32ID:TYz3is3z
王と言ったら貞治だろ?
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:03:24.81ID:4x/tPvao
BS3で20時から信之特集
BS4で21時から信之特集
見事に被ってるwww
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:07:17.60ID:BBbnQ6mK
>>984
9割それでしょ
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:07:29.01ID:CD+gqfr7
ファミリーヒストリーも真田とも関係あったな
群馬だから花燃ゆとも被ってたけど
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:09:46.57ID:jPvG2O0E
>>979
分家すると宗家と違う家名にするから日本の名字は多様と考えていいの?
佐藤さんは代々男子が多かったというより分家しても家名を変えなかったのではないかと思っているけど
鈴木さんもそうなのかな
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:21:20.90ID:Ix9soPve
流行語に真田丸よりノミネートなしか
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:22:55.71ID:Ix9soPve
また真田かっ!
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:23:59.19ID:Ix9soPve
秀頼の事宜しく頼む
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:25:40.42ID:bt5mBwfh
真田丸の家康は三成が突っつき回さなかったら大人しくしてた気がするなあ
0996日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:26:13.96ID:Ix9soPve
じゃがではござらん!
無礼な!切り捨て、、、
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:26:45.06ID:JF9Fteb/
朝臣

関ヶ原以降、武家諸法度により新たに大名は朝廷と関わりを持ってはならない決まりになったが、毛利秀元が
「わが先祖毛利元就公は中国全土を平らげた折り
朝廷より朝臣の官位を頂いているので、毎年の朝廷に献金を続ける慣例だけはお認めください」と家康に頼みこみ、
家康もどうせ落ち目になった毛利の最後のプライドと甘く見て快諾、
しかしこの特例がやがて幕末に吉田松陰の思想に影響を与え、志士たちの胎動を生み出す。
0998日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:27:22.65ID:Ix9soPve
黙れ!小童!
0999日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:27:54.35ID:Ix9soPve
1000
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 21:28:15.55ID:Ix9soPve
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 2日 0時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況