X



【マターリ】ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~【3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:21:08.39ID:Vqjxh1t7
【マターリ】ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~【2】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1681556258/
【マターリ】ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1681554333/
ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~
[総合] 2023年04月15日 午後7:30 ~ 午後8:50 (80分)

映画『シン・仮面ライダー』の制作現場に密着。『仮面ライダー』シリーズ52年の歴史で長期取材は初!ヒーローアクションに挑んだクリエーターたちの2年間の記録。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/X8334LM5QK/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
NHKオンデマンドで視聴する 
出演者ほか
【出演】庵野秀明,池松壮亮,浜辺美波,柄本佑,斎藤工,森山未來,【語り】市川実日子
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:42.98ID:VzxyrnfQ
>>562
悪い評判は無いけど、ウルトラマンとかゴジラみたいに圧倒的良い評判も無いので
庵野監督の実写映画って昔からそうだよね、って感じ
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:43.40ID:0JW95mmc
ショッカーライダーとの肉弾戦 ちゃんとアクションでやってほしかったなあ・・・
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:47.64ID:eoZn1+pj
ドクターホワイト感
0618!omikuji!dama
垢版 |
2023/04/15(土) 20:48:51.76ID:reZOsNiV
>>521
facebookの友達にも数人いるレベル
泣いた!人間ドラマが深い!アクション最高!3回見た!って
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:02.33ID:CGpVjd34
>>578
ねー
もう映画は100億行くものだと思ってんのかと
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:08.78ID:zOowVvyf
赤字にはなってないんじゃね
邦画で10億越えるだけで大ヒットの時代やしな
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:09.50ID:w7iv1KwN
>>578
シンゴジ、シンウルからしても40億期待されてたが、
あれらは天下の東宝、こっちは弱小?東映だしなあ
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:09.74ID:2R9kgJ+5
天才ってのは近寄った人はみんな火傷するんだよ
遠くから見てるのが一番気楽でいい
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:21.63ID:5ednpftF
今日実車のデロリアン乗ってきた
胸熱
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:25.63ID:FZb1zegQ
いやー面白かった
庵野監督関連はドキュメンタリーのほうが面白い とまで言っちゃうと言い過ぎか
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:26.22ID:euQeD0Mp
シンゴジ全然おもんなかったけどシンウルトラマンはまあ良かったと思う
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:31.18ID:VhaDE8Lu
実際映画はクモオーグの部分だけで元は取った面白さはあったので怯えず見て欲しい
言いたいことはよく分かるけど
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:32.98ID:BUyXIvi0
>>563
そう
所詮、庵野なんてその程度なの
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:34.24ID:f2tTaaj8
全カットされた素材を別の人が繋ぎ合わせた方がよっぽどマシな映画になったと思う(´・ω・`)
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:40.86ID:VFzE0Gjd
>>590
庵野はカットすることに
ジーンくんのような葛藤あったんだろうか…
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:44.48ID:GVo6Knu0
>>611
いやクソCGとかやたら暗くて見にくいトンネルとか
ダメ出しされてる点普通にあるぞ
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:45.02ID:p92xhXem
>>604
もともと、ゴジラ、ウルトラマンに比べれば仮面ライダーのIPとしての求心力は低いし
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:49:57.38ID:tzJ9S7Cr
棋士といえば
ハッシーはマジで人生のどん底だ
先日も裁判所で拘束されながら退廷さでられた
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:02.20ID:W67jQxgL
ただフィルムで撮影してほしかったな
フィルムの質感というか
それが足りない
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:02.31ID:w7iv1KwN
>>627
そんな感じだね、パヤオも叱られて周りの人は大変そうだったな
降格するぞとか言われちゃって
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:09.49ID:aXlm7nl5
ラスボスのチョウオーグは生身の庵野にして、マジで凹るラストにしたらよかったと思う
生身の殺してやるって迫力が出たと思う
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:10.41ID:vmmMKA/8
>>611
シンウルも面白かったの?
シンゴジは面白くて複数回劇場に行ったけど
シンウル見てない(´・ω・`)
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:13.22ID:SnC7e8oJ
ショボすぎて泣けてくる
トムクルーズにでも監督してもらえよ
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:23.36ID:T2rvKcWi
信者は目を覚ませよいい加減
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:38.02ID:FZb1zegQ
不思議だったのは最初のあたり東宝に集まって会議とかしてたあたり
東映作品なのに東宝で作ってたんだろうか?
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:41.21ID:o5Cedgeg
毎週放送の特撮が如何に偉大で素晴らしいか、ってだけの映画だったわシン仮面ライダーって
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:43.86ID:477YlFJL
映画はまあ色々不満はあったが良かったと思うが、ボツにしたシーン採用してたら不満自体が無かったかもしれん…
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:48.77ID:R6LypZKn
>>505
これはオリジナル全話見て漫画も読んでることが最低条件の人間が見るものだから
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:50.82ID:4ry15ubM
何で効率良く空気良く映画を完成させようってならないのか
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:52.81ID:vmmMKA/8
>>652
シンエヴァで半分目が覚めました
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:50:55.28ID:jP1CODU4
>>618
私も絶賛派
見るとわかるけど庵野とかスタッフの苦悩が滲み出てるのと、実写の庵野絵がたくさんある
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:00.19ID:CGpVjd34
>>623
レジェバタ24なのか
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:04.42ID:BUyXIvi0
>>289
絵、上手いなぁって思った
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:12.16ID:r6prtE/3
>>506
劇場版エヴァのビデオを借りて見て意味が全く分からなかった
友人にその話をしたら「TV放送見てないと理解できないよ」って言われた
で、再放送されたエヴァを最後まで見たけど、やっぱり理解できなかった
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:26.44ID:/zLAV+wZ
庵野は宮崎駿は作った映画より本人のほうが面白いって言ってたけど
庵野自信にも当てはまるなw
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:27.63ID:VhaDE8Lu
>>646
本当にそこはそうなんだよねぇ
あの開幕10分くらいはコレだよこれって感じだったw
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:34.71ID:vmmMKA/8
>>659
そっかあ
俺はライトなファンでオタクの域には達してないからなあ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:37.08ID:mF7xR2Mf
同じオタク監督のティム・バートン、クエンティン・タランティーノ、ギレルモ・デル・トロ
と庵野秀明との決定的な差だな。
上記三人とも己のオタク性癖全開だけど、それで自己満に浸る事なくちゃんと観客を楽しませる感覚を心がけてる。
庵野に欠けてるのはそこんところだな
自己満で終わってしまってる
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:37.33ID:szzzWuNX
そもそもスタントマン無しで演じた藤岡弘の仮面ライダーを上回るのは不可能なんだよ庵野君
CGとか逃げだよ
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:51:42.74ID:1SQGMEJH
信者には傑作に見えたプペルが24億だからアレには負けるわけにはいかないんじゃない?
特典は75億分用意してたし、期待値は100億見てたかもしれない
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:06.30ID:EN4YrNWX
>>625
ライダーオタクってどんな駄作でも絶賛するからな
昔からそうだし
Twitterとか見ると頭痛くなる
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:07.26ID:8EP4kwGn
>>578
仮面ライダーってタイトルの映画としては歴代1位なんだろうけど期待値が高かったんだろうな
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:11.23ID:p92xhXem
>>672
個人的にはウルトラマンより仮面ライダーのほうがオタク的には面白かった
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:20.80ID:VzxyrnfQ
>>648
一応合格点
物語は悪くなかった俺はもっとプロレスして欲しかった
メフィラス星人のキャラが無ければ微妙だったと思う
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:32.17ID:r6prtE/3
>>520
昭和は火吹いたり、爆破したりやりたい放題だったね
今では無理なんだろう
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:52:44.46ID:tzJ9S7Cr
子供の連れ去り断絶はダメだよ
ハッシーもうおかしくなっちゃったもん
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:02.30ID:mF7xR2Mf
>>648
面白かったけどテレビのダイジェスト版見てるみたいで物足りなかったな〜
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:07.32ID:+WhqUWcw
>>666
長澤まさみは良かった。
わたしゃ、「シン仮面ライダー」に続けて「ロストケア」を観たので、
特にそう思う。
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:15.78ID:CGpVjd34
>>680
よくそんなツイ見るなあ
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:18.97ID:eoZn1+pj
俺的好きなシーン
・音声で終わる長澤まさみ、それを見守る竹野内豊
・opのショッカー処刑
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:19.88ID:BYVF0Nm0
>>654
監督誰?
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:36.80ID:N/izBT0Q
シンウルでみんなつまんないと思ったからシンカメはこれだけ宣伝しても初動がダメだったんだよ
公開以来一度も動員1位になってないんだからな
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:53:51.02ID:CGpVjd34
>>695
そういやシンウルbd取りに行かねば
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:07.80ID:CGpVjd34
>>698
がくっ
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:08.96ID:f2tTaaj8
>>685
怪獣と格闘するのがウルトラマンなのにほぼなかったもんね
開始の複雑なフォルムでCGの格闘戦やらせるのが難しかったかららしい
だから宇宙人のザラブトメフィラスは格闘してる(´・ω・`)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:25.08ID:vmmMKA/8
>>664,666,670,672,685
ありがとう
見てみます
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:54:59.00ID:g5kTcyBL
ナレーション長澤まさみがやれば良かったのにね
ネタバレになっちゃうからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況