X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2018/02/13(火) 20:00:08.84ID:GJV33IUV
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>950を踏んだ人が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>950以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外は原則レスせずスレ消費を減速する
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし
◎ドラマの"あらすじ"に関するネタバレは厳禁(ネットの番組表のコピペ等を含む) 史実は除く

◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/2018%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a1%c0%be%b6%bf%a4%c9%a4%f3%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part29
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518352350/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:03:47.31ID:zyCtE90C
ついにPART30までいきましたか。
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:04:37.91ID:DPsmlkpE
◆スタッフ
【原作】林真理子 【脚本】中園ミホ
【音楽】富貴晴美 【歌】里アンナ
【制作統括】櫻井賢/櫻井壮一 【プロデューサー】小西千栄子/藤原敬久
【演出】野田雄介/盆子原誠/岡田健 【時代考証】原口泉/大石学/磯田道史【薩摩ことば指導】迫田孝也/田上晃吉
【題字&ポスター&タイトルバック】L.S.W.F 【殺陣武術指導】車邦秀 【建築考証】平井聖 【衣装デザイン】黒澤和子
【所作指導】西川箕乃助【馬術指導】田中光法 【茶道指導】鈴木宗卓 【芸能指導】友吉鶴心 【書道指導】金敷駸房
【砲術指導】佐山二郎 【薬丸自顕流指導】薬丸康夫/薬丸兼弘 【医事指導】酒井シヅ 【裁縫指導】小林操子 【英語指導】塩屋孔章
【相撲指導】室伏渉 【藁細工指導】中島安啓 【竹細工指導】石垣英樹 【和傘製作指導】杉崎英紀 【特殊メイク】江川悦子
【脚本協力】小林ミカ 三谷昌登 【予告ナレーション】大塚明夫
【西郷どん紀行・唄】サラ・オレイン 【西郷どん紀行語り】島津有理子アナウンサー

◆関連スレ
【*】西郷どんの視聴率を語るスレpart5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517994404
【2018年 大河ドラマ】 西郷どんアンチスレ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1478079312
【MVP】西郷どん各回MVPスレッド
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515404579
西郷どんキャスト予想スレ(実質part8)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1515326080

◆過去スレ
001-020 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1516876496/3
021 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1516625117/
022 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1516876496/
023 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517134893/
024 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517166288/
025 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517314022/
026 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517701934/
027 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1517756939/
028 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518060524/
029 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1518352350/
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:01.91ID:DPsmlkpE
◆出演者

西郷小吉→吉之助→隆盛(1828-1877)…渡邉蒼(13)→鈴木亮平(34)

岩山糸(隆盛の3度目の妻/1843-1922)…渡邉このみ(11)→黒木華(27)
愛加那(隆盛の2度目の妻/1837-1902)…二階堂ふみ(23)
須賀(旧姓伊集院/隆盛の最初の妻/1832-?)…橋本愛(22)

西郷吉兵衛(父/1806-1852)…風間杜夫(68)
西郷満佐(母/?-1853)…松坂慶子(65)
西郷きみ(祖母/?-?)…水野久美(81)
西郷龍右衛門(祖父/?-1852)…大村崑(86)

西郷琴(妹/1832-1913)…栗本有規(11)→桜庭ななみ(25)
西郷吉二郎(弟/1833-1868)…荒井雄斗(11)→渡部豪太(31)
西郷鷹(妹/?1837?-1862)…石井心咲→渡来るひか→原舞歌(17)
西郷安(妹/1839-?)…大塚心結→佐藤心美→萱野優(10)?
西郷信吾→従道(弟/1843-1902)…斎藤汰鷹→佐藤和太(11)→錦戸亮(33)
西郷小兵衛(弟/1847-1877)…小山蒼海→齋藤絢永
西郷桜子(姪・従道の娘/1886-1985)…西郷真悠子(22)
熊吉(西郷家代々の下男/?-?)…塚地武雅(46)
イシ(熊吉の祖母)…佐々木すみ江(89)
医者(西郷小吉を治療)…山下洋輔(75)

大久保正助→一蔵(利通)(1830-1878)…石川樹(14)→瑛太(35)
大久保満寿(利通の妻/?-1878)…ミムラ(33)
大久保キチ(利通の妹/1832-?)…佐藤奈織美(22)
大久保スマ(利通の妹/1837-?)…日下玉巳(18)
大久保ミネ(利通の妹/1840-?)…高野友那
大久保福(利通の母/1803-1864)…藤真利子(62)
大久保次右衛門(利通の父/1794-1863)…平田満(64)

於一→篤姫(徳川家定継室/1836-1883)…北川景子(31)
幾島(篤姫女中頭/1808-1870)…南野陽子(50)
徳川家定(第13代将軍/1824-1858)…又吉直樹(37)
徳川慶福→徳川家茂(紀州13代藩主→14代将軍/1846-1866)…荒木飛羽(12)
井伊直弼(大老・彦根藩主/1815-1860)…佐野史郎(62)
阿部正弘(老中/1819-1857)…藤木直人(45)
徳川斉昭(前水戸藩主・慶喜父/1800-1860)…伊武雅刀(68)

月照(清水寺の僧/1813-1858)…尾上菊之助(40)
岩倉具視(公家/1825-1883)…笑福亭鶴瓶(66)
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:24.03ID:DPsmlkpE
島津斉彬(第28代島津家当主/1809-1858)…渡辺謙(58)
喜久(斉彬側室)…戸田菜穂(43)
島津寛之助(斉彬の息子/?―?)…寺師海渡●
島津久光(斉彬異母弟/1817-1887)…青木崇高(37)
於哲(久光の娘/1839-1862)…杉岡詩織(27)
由羅(斉興側室・久光生母/1795-1866)…小柳ルミ子(65)
島津斉興(第27代島津家当主/1791-1859)…鹿賀丈史(67)

調所広郷(薩摩藩家老/1776-1849)…竜雷太(78)●
大山格之助→綱良(薩摩藩士/1825-1877)…犬飼直紀(17)→北村有起哉(43)
有村俊斎→海江田信義(薩摩藩士/1832-1906)…池田優斗(12)→高橋光臣(35)
村田新八(薩摩藩士/1836-1877)…加藤憲史郎(10)→堀井新太(25)
赤山靱負(久普/薩摩藩重臣/1823-1850)…沢村一樹(50)●
島津歳貞→歳充→桂久武(靱負弟/1830-1877)…井戸田潤(45)
有馬新七(薩摩藩士/1825-1862)…伊澤柾樹→増田修一朗(37)
山田為久(斉彬側近)…徳井優(58)
中村半次郎→桐野利秋(薩摩藩士/1838-1877)…中村瑠輝人(13)
中村与左衛門(邦秋/半次郎の兄/?-?)…渡邉絃
中村貞(半次郎の妹、のち伊東才蔵の妻/?-?)…鍵和田花
中村半次郎の弟→山ノ内半左衛門種国(?-?)…藤沢元
半次郎の母…小林由梨(38)

ふき(薩摩の百姓の娘→品川宿給仕/?-?)…柿原りんか(13)→高梨臨(29)
タケ(品川宿給仕・ふきの同僚)…田中道子(28)
金鶴(カネ・磯田屋の女中)…西川加奈子
洗濯の女中…重田千穂子(60)
尾田栄作(誤って小吉を刺す)…中野魁星(13)
尾田栄作の父…まいど豊(52)
伝右衛門(名頭)…とめ貴志
園田(庄屋)…針原滋(51)
平六(迫村の百姓・ふきの父)…鈴木拓(42)ドランクドラゴン
一平(ふきの弟・百姓平六の息子)…生駒星汰(9)
タミ(平六の妻)…俵野枝(40)
海老原重勝(糸の最初の夫)…蕨野友也(30)
岩山直温(糸の父)…塩野谷正幸(64)
板垣与三次(豪商・金貸し/?-?)・・・岡本富士太(71)
汐(万次郎幼少期の母親)…木内友三(49)
謎の男→謎の漂流者→ジョン・マン(中濱萬次郎、ジョン・万次郎/1827-1898)…田中誠人→劇団ひとり(41)

語り…西田敏行(70)

※●…すでに死亡(本放送時にその人物が退場した時点と最終回終了時から俳優の年齢更新はしません)
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:05:46.45ID:DPsmlkpE
◆日程・関東、関西視聴率・サブタイトル・演出

第01回(01/07)  15.4%  19.8% 「薩摩のやっせんぼ」・・・野田雄介                  
第02回(01/14)  15.4%  17.4% 「立派なお侍」・・・野田雄介
第03回(01/21)  14.2%  17.3% 「子どもは国の宝」・・・野田雄介
第04回(01/28)  14.8%  17.9% 「新しき藩主」・・・野田雄介
第05回(02/04)  15.5%  18.3% 「相撲じゃ!相撲じゃ!」・・・盆子原誠
第06回(02/11)  15.1%  18.8% 「謎の漂流者」・・・盆子原誠
第07回(02/18)  --.-%  --.-% 「背中の母」・・・
第08回(02/25)  --.-%  --.-% 「不吉な嫁」・・・
第09回(03/04)  --.-%  --.-% 「」・・・
第10回(03/11)  --.-%  --.-% 「」・・・
第11回(03/18)  --.-%  --.-% 「」・・・
第12回(03/25)  --.-%  --.-% 「」・・・
第13回(04/01)  --.-%  --.-% 「」・・・
第14回(04/08)  --.-%  --.-% 「」・・・
第15回(04/15)  --.-%  --.-% 「」・・・
第16回(04/22)  --.-%  --.-% 「」・・・
第17回(04/29)  --.-%  --.-% 「」・・・
第18回(05/06)  --.-%  --.-% 「」・・・
第19回(05/13)  --.-%  --.-% 「」・・・
第20回(05/20)  --.-%  --.-% 「」・・・
第21回(05/27)  --.-%  --.-% 「」・・・
第22回(06/03)  --.-%  --.-% 「」・・・
第23回(06/10)  --.-%  --.-% 「」・・・
第24回(06/17)  --.-%  --.-% 「」・・・
第25回(06/24)  --.-%  --.-% 「」・・・

※日程・サブタイトルは変更の可能性あり
※第01回は60分拡大版
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:08:24.32ID:DPsmlkpE
以上、テンプレ

>>1
スレ立てありがとうございました。

>>2
申し訳ありませんが、テンプレが貼り終わらないうちは
書き込みはお控えくださいませ。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:20.24ID:wDX5IUza
______________関東__関西__名古__札幌__北九__鹿児__
01(01/07) 15.4___19.8___16.1___13.3___18.7___34.9
02(01/14) 15.4___17.4__(14.8)__12.3___16.8___36.9
03(01/21) 14.2___17.3___16.9___10.5___20.8___**.*
04(01/28) 14.8___17.9___17.1___*9.7___18.5___**.*
05(02/04) 15.5___18.3___17.4___11.4___20.4___**.*
06(02/11) 15.1___18.8___**.*___**.*___**.*___32.3
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:54:20.38ID:ddk1yiKD
ボンビーガールにジョンマン
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 22:13:53.53ID:/emXbTbT
台湾は日本人を大切にしてくれるんだな
さすが国民党軍の拠点だった町
ラブぜよ
0018須藤凜々花が好き 
垢版 |
2018/02/13(火) 22:59:43.06ID:NGfBogqj
せごどんが身分をかくして世直し行脚をすれば視聴率が倍増するかもしれない
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:06:14.86ID:z35jjs19
●大久保 →  ●糸  → ●西郷  →  ●大久保
       好き     好き       好き


何だよこの三つ巴は 
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:45.57ID:v7p/RBsZ
国賊ファンタジー糞盛二号
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:48.93ID:HzgHAJaN
>>19
西郷どんが大久保さあラブになるのは、斉彬公と月照さんが死んでから後でしょ。 
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:38:04.21ID:0aRYMKwc
薩摩のやっせんぼ
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:49:11.63ID:UGwJIYJ1
葵みたいな骨太大河また作ってくれんかなあ。
風林火山レベルでもいい。
真田丸とか今年のとかは論外だろ・・・
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:28:56.86ID:rtOxmi5X
翔ぶが如くの小松帯刀(大橋吾郎)、一瞬唐沢寿明かと思った
斉彬(加山雄三)と沢村一樹も似てる
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 00:41:37.86ID:evdRGWr/
自分の価値観にこだわる人ってのは楽しむことが下手なんだなあ。長生きしろよ
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 01:48:43.13ID:NEpQXGVY
20世紀まで生きた俊斎が一番の勝ち組
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:04:51.70ID:/tYAqGPo
>>8
何気に鹿児島で少し視聴率下がりつつあるね
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:05:02.97ID:VzziE/Vg
>>30
こだわるのはいいが
それをネットでギャーギャー喚いて人や大河に押し付けようとするのはみっともないとは思う
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:12:34.72ID:/tYAqGPo
恋愛重視に文句言ってる人はモテない人だよ
骨太骨太批判する前に彼女ぐらい作れよ
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:39:24.89ID:PWbpwMmr
>>25
篤姫が視聴率よかったんで
女性主人公でいけるやん!となったのがまずかったな
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:53.37ID:7wcTznOw
今回も主人公は事実上糸だしなww
なんかせごどんより目立ってるわ
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:16:36.02ID:OzoGQjiF
ここまで恋愛メインっていうのがすごい
政治より恋愛してる時間の方が長い
奄美大島行けばもっと恋愛比率上がりそう
本当にテーマはラブみたいだな
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:21:07.87ID:OzoGQjiF
>>32
鹿児島の数字が下がるのも納得
地元の人も恋愛ドラマ見たかったわけじゃないだろうしね
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:27:52.44ID:atx6LU3b
恋愛は万人向けなんだよ
親子愛だと親のいない子がかわいそうだから
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:29:36.45ID:n/qgjUVL
骨太だとコケることが確実だから時代に合わせて恋愛比率上げてるんだろ
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:45:42.05ID:G6A9Via+
誰しもが持ち得る共通点=恋愛
つまり、歴史や登場人物を多くの人に身近に感じてもらおうというドラマ的努力
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:46:31.58ID:po9Q0HX3
もし糸役がガッキーならこんな文句言われてたかな?
黒木華だから?
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:52:52.01ID:WJ/kU8LL
>>42
このドラマは、BLドラマいう触れ込みじゃがのう。
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 03:56:56.33ID:9WIxjQS0
原作も脚本も女だから、恋愛が中心ぽくなる

男が書いた脚本とは違うんだよな
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:34:52.97ID:YsEkrhAq
糸や恋愛パートが嫌なわけじゃないんだけど
個人的には仲間内のキャラ立ちにもっと割いてほしかった
詳しくないから未だに誰がいたっけ?ってなってる
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:45:27.01ID:WJ/kU8LL
相撲いうか、後々本格的な話も出てくるじゃろう。
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 04:56:38.58ID:n/qgjUVL
>>51
出てこないよ
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 05:43:15.87ID:E4vfzbMz
真田丸もそうだったが何で黒木華なんだよ。ヒロイン顔じゃねえだろww
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:14:48.29ID:JecwYGNd
翔ぶ〜も春日局から一気に視聴率下げちゃって
かなり酷評されてたんだけど
次の年の太平記で宮沢りえ後藤久美子沢口靖子とか
綺麗どころそろえてたのはその辺の影響かな
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:19:42.32ID:HgGR/pfv
>>55
まぁあの頃は戦国時代と幕末の視聴率差が今よりもっと激しくて、やる前から予想された視聴率ではあったけどね
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:39:14.99ID:N3cniOv5
現実問題として大河で骨太歴史ドラマを作るのはもう無理だろ
2時間歴史ドラマスペシャルみたいな感じで
歴史学者完全監修の本格歴史物を年1回ペースで作って欲しい
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:42:41.19ID:HgGR/pfv
映画の方が現実的かな
でも、よっぽど集客力あるスター使わないと厳しいよね。スターって演技上手いとかじゃなくジャニ的な意味も含むけど
キムタク主演の武士の一分はヒットしたけど、ぶっちゃけキムタクで釣ってるよねw
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 06:52:21.34ID:hcYGDimo
脚本家が歴史を知らないのが問題なのではなくて、元々歴史がもっている、備えている面白さというものを知らない、それを面白いと思わないことが問題
そこにリスペクトはないからね
所謂、歴史好きと言われる人はそれを知ってる人たち

歴史を面白いを思ってない人間だから、わざわざ妄想を書き足したり、創作して歴史ドラマつくる意義あるのか?
面白い創作ならドクターxで十分足りてる
あんたはそういうのを作っとけ
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:11:59.83ID:cmg2h50V
まさか西郷隆盛が主人公で恋愛ドラマ作るとは想像もしなかった
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:14:14.95ID:6yl3OT83
信頼性の高い史料に記録された出来事や語録だけを使って作ったとして、果たして面白い時代劇が完成するのかね?ドキュメンタリーならまだしも、大河はあくまでフィクションのドラマだからね。史実原理主義の皆様は嫌なら見なきゃいいだけ。
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:19:31.53ID:hcYGDimo
だれがこんな事言ってんだ?
自分の妄想に対して反論してる馬鹿

>信頼性の高い史料に記録された出来事や語録だけを使って作ったとして、
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:32:05.13ID:WK4LeDUa
翔ぶが如くですら信吾のオチがどこにあるのかわからない恋愛エピソードとか
矢崎八郎太があったりするからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況