X



【小檜山青の】武将ジャパンの武者震之助part20【ペンネームだった!?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:51:06.64ID:GLhYuT+Z
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」とその姉妹サイト「スマホで朝ドラ」、双方でドラマレビューを装いつつ様々な有料動画へのリンクを貼って小銭を稼いでいるレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、 浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。
武者氏の好みに合わないなら脚本家・スタッフ・出演者・作品関連企業への誹謗中傷・名誉毀損・罵詈雑言ばかり。
逆に好きな作品ならなんでもかんでもベタ褒めするため、以前の記事と異なるダブスタなんて朝飯前、サイトぐるみのステマの疑いも濃厚。
しかも間違いを指摘するなど都合の悪いコメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくしたり、 敢えて削除せず管理人が業務妨害だと恫喝・息のかかったコメンターを動員して批判させたりするなど凄まじい言論統制。
まさに横暴の極みとしかいえず、「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトの印象を悪化させています。
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!

ー【お約束】 ー
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。 宣言後にスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎ 「武者氏の史観は史実に反している! 」 「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
 なお、大河板のローカルルールでは 「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎ 武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎ 多様性は大切です。 武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重します。
◎ ここはドラマ自体を論評するスレではありません。 武者氏が絶賛している作品自体の叩きや、罵倒している作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。 武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレにお願いします。
◎ 武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
 特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓(下記魚拓サイトの"//"の後のスペースに"m"又は"a"を挿入してください)やスクショなどのご活用を推奨します。
  https:// egalodon.jp/
  https:// rchive.is/
  https:// rchive.org/web/
※「Rock54(いわゆる目玉)」の対象となることがあるので、魚拓のURL記載は自己責任でお願いします。ひと工夫するのがオススメです。
※名誉毀損など、あまりにも悪質性が高い場合は、NHKや脚本家関係者などへの通報も考えてみてください。

―【「武将ジャパンの武者震之助データ」(保管庫)のご案内】―
このスレでは、スレ立て・スレに関する幾つかの内容を下記URLでwiki形式でまとめております。具体的内容は次のとおりです。ご活用ください。
(1)テンプレ(次スレのレス番1用)、(2)過去スレ一覧(次スレのレス番2用)、(3)関係サイト(次スレのレス番3用)、(4)これまで採取された魚拓一覧(【その1】から【その14】)、
(5a)武者震之助用語辞典(一応完成分)、(5b)辞典(作業遂行中の項目)、(5c)辞典(項目立てしただけのもの)
https://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%c9%f0%be%ad%a5%b8%a5%e3%a5%d1%a5%f3%a4%ce%c9%f0%bc%d4%bf%cc%c7%b7%bd%f5%a5%c7%a1%bc%a5%bf

ー【前スレ】ー
【10年ルールも】武将ジャパンの武者震之助part19【表裏比興!?】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1595033803/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:53:04.50ID:GLhYuT+Z
【過去スレ】
part1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1476033441/
【武将ジャパン】武者震之助part2 【それはレビューか?
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544364264/
【武将ジャパン】武者震之助part3【それでもレビューか?】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1547815441/
part4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1550582035/
part5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1553411081/
part6
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1555049977/
part7
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1557117350/
【武将ジャパン】武者震之助part8【それでもレビューか?】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1558965670/
【駄文で罵詈雑言】武将ジャパンの武者震之助part9【褒められる側も迷惑】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1560680760/
【捏造でドラマ批判】武将ジャパンの武者震之助part10【こじつけで絶賛】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1562764015
【表裏比興】武将ジャパンの武者震之助part11【意味不明】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1565503896/
【やり返しているつもり】武将ジャパンの武者震之助part12【粗探しの人生】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1568194362/
【時空を超える】武将ジャパンの武者震之助part13【ブーメラン芸】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1570748411/
【的外れなので】武将ジャパンの武者震之助part14【読まんでいい】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1574828989/
【エロエロと】武将ジャパンの武者震之助part15【レビューのよろめき】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1578351744/
【リスペクト?】武将ジャパンの武者震之助part16【いいえ冒涜です】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1581299714/
【付け火したのに】武将ジャパンの武者震之助part17【他人のせい!?】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1584654169/
【自我がない!】武将ジャパンの武者震之助part18【朝ドラレビューは遁走】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1589362693/
【10年ルールも】武将ジャパンの武者震之助part19【表裏比興!?】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1595033803/
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:54:34.28ID:GLhYuT+Z
【「武者震之助」とは】
 このスレがウォッチ対象としている「武者震之助」とは何者か?
 詳しくは【武将ジャパンの武者震之助データ】(>>1参照)所収の『武者震之助用語辞典』の【五十嵐利休】【小檜山青】【武者震之助】の項を参照してください。
 当初は、『武将ジャパン』の五十嵐編集長と同一人物ではないかという説もありました。
 しかしこのスレのpart19辺りから、武者氏と『武将ジャパン』執筆陣の一人である小檜山青氏との文体、思想が似すぎているので様々な憶測がコメントされ、武者・小檜山同一人物説が提起されるようになりました。
 特に、小檜山氏は令和2年8月末頃から自身の"note"での執筆を活発化させたのですが、その中にあたかも「自分が武者震之助だ」とカミングアウトをしてしまった(!?)と思われる記事(下記※)がありました。
 このカミングアウト(?)と小檜山noteの活発化から、五十嵐編集長との関係悪化も噂され、将来的にはスレタイの「武将ジャパンの武者震之助」も修正しなければならないのではないかと予想されています。
 このスレをご覧の皆様には、これらの事情をお含みいただきますよう、お願いいたします。
〔※ 小檜山noteの関連記事の魚拓(「//」の後の半角スペースに「a」を挿入してください)〕
 (1) 「2030年に大河はあるのか?(武者)」( https:// rchive.is/N39QV )
 (2) 「【ひろしまタイムライン】雑感 共感の罠」( https:// rchive.is/smrM7 )(追記が加えられたため再魚拓 https:// rchive.is/rkypC )
 → 上記記事掲載以降も武者氏の手によるものと思われる記事が小檜山noteに掲載されていますが、「カミングアウト」に直接関係する要素は少ないため、
  それらは【魚拓一覧その4・その他の魚拓その1(小檜山noteの武者記事)】の欄に記載しています。

【このスレに関係するサイト】
※このスレがウォッチ対象としているサイトです。なお、問題となる過去記事については魚拓を採っているものが多いので、まず【武将ジャパンの武者震之助データ】(>>1参照)に魚拓がないか、確認することをお勧めします。
※「◯」及び「●」を削除してください。

◎『武将ジャパン』
 日本最大の歴史ポータルサイト。五十嵐利休編集長のもと、充実した歴史記事が満載です。ただし、記事内容を信じるか否かは自己責任で!
  ht●tps:◯/●/bush◯oojap●an.◯co●m/

◎『スマホで朝ドラ』
 武将ジャパンの姉妹サイトですが、ほぼ全てのコンテンツは武者氏の朝ドラレビューです。ただし、スカーレット37回以降の武者レビューは『武将ジャパン』に移行し、その後1回から36回までのレビューも移転しました。
 『エール』になってからは、朝ドラレビューは再度『武将ジャパン』から『スマホで朝ドラ』に移転したようです。
  ht◯tps:●/◯/asadra●ma.◯co●m/

◎『小檜山青 Sei KOBIYAMA』
 武者氏と同一人物である疑いが極めて濃厚な小檜山青氏の"note"です。
  ht●tps:○/●/no○te.●co○m/54seik●obi85

◎『日々のダダ漏れ』
  朝ドラや大河ドラマの書き起こしサイトです。大河は少し遅れますが、朝ドラの方は連休やお盆休みを除き、ほぼ放送日の夕方までに書き起こしがアップされています。
  ドラマ内のセリフ等を捏造することも多い武者レビューをチェックするのにうってつけのサイトです。
  ただし、このサイトからコピペして5ちゃんねる武者スレに書き込む際には「『日々のダダ漏れ』さんから引用」と書くなど、必ず出典を明らかにするようにしましょう)
  ht○tps:●/○/ame●blo.○jp/pika●taa3/
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:56:27.03ID:GLhYuT+Z
【その他の魚拓で採取されたもの一覧】
 このスレでは『大河ドラマ』及び『連続テレビ小説(朝ドラ)』の武者レビューについては概ね魚拓を採取して「「武将ジャパンの武者震之助データ」(保管庫)」に記載しています。
 さらに、『武将ジャパン』掲載記事なら、武者レビュー以外のものであっても、魚拓採取をして保管庫【その他の魚拓(その2)】に入れているものがあります。それらの記事タイトルを下記に記載しました。
 なお、下記記事魚拓の個別のURLや採取された理由については、保管庫をご参照ください。

◎「小野政次・追悼盤CD『鶴のうた』全14曲緊急レビュー この曲あれば政次ロスを癒やせますか……」(by 武者震之助@2017/08/28)
◎「正月時代劇『風雲児たち』感想」(by 武者震之助@2018/01/02)
◎「沢尻エリカ降板だと代役は誰?麒麟がくる濃姫枠を大河マニアが大予想」(by 武者震之助@2019/11/19)

◎「6才で渡米した津田梅子が帰国後に感じた絶望〜それでも女子教育に生涯を賭けて 」(by 小檜山青@2019/05/02)
◎「朝ドラ『エール』モデル古関裕而(こせきゆうじ) 激動の作曲家人生80年」(by 小檜山青@2019/08/21)
◎「斗南藩の生き地獄〜元会津藩士たちが追いやられた御家復興という名の流刑」(by 小檜山青@2019/10/20)
◎「「待てあわてるな」日本人は天才軍師・諸葛亮をどんな目で見てきた?」(by 小檜山青@2020/01/17)
◎「『武漢の歴史〜四面楚歌のこの都市は三国志の要衝でもあった』という記事(by 小檜山青@2020/01/30)
◎「極寒の三国志〜あまりの寒さに曹操が詠んだ詩が凍えるほどに面白い」(by 小檜山青@2020/02/28)
◎「ホワイトウォッシングを軽視するなかれ〜歴史的差別の問題は根深し」(by 小檜山青@2020/03/27)
◎「『麒麟がくる』で「来ない」と話題になった――そもそも「麒麟」とは何か問題」(by 小檜山青@2020/01/27)

◎「八甲田雪中行軍遭難事件〜マイナス20℃ 真冬の青森で登山そりゃ遭難するわ!」(by 長月七紀@2019/01/23)
◎「スターリングラード攻防戦で死者200万人なぜヒトラーはナポレオンの二の舞を?」(by 長月七紀@2019/02/02)
◎「大正三美人のひとり・九条武子 西本願寺生まれのお嬢様が辿った道は」(by 長月七紀@2019/10/20)◎「【麒麟がくる代役決定】濃姫(帰蝶)の生涯〜信長の妻はナゾ多き存在だった」(by 長月七紀@2019/11/19)
◎「屯田兵 知られざる北海道の始まり――北の大地は士族や伊達家が耕した!?」(by 長月七紀@2020/01/12)
◎「防人の歌があまりに不憫で泣けてくる〜って実際どんな歌が詠まれたか?」(by 長月七紀@2020/09/21)

◎「まんが戦国ブギウギ51話 さよなら石山本願寺〜顕如vs教如の怨恨は現代まで」(by アニィたかはし・五十嵐利休@2020/03/31:コメント欄の記載から初出は2015/03/14以前と思われる)

◎「『クイズ!オンリーワン 戦国武将編』優勝者・れきしクン 100万円までの全問を振り返る!」(by 五十嵐利休@2019/10/16)
◎「麒麟がくるキャスト最新一覧!武将人物伝&合戦イベント解説付き【常時更新】」(19/08/07発表キャスト追加分)」(by 編集部?@2019/08/08)
◎「麒麟がくるキャスト&登場人物の史実紹介」(by 編集部?@2019/10/18)
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 13:39:02.61ID:mZdKdOTG
スレ立てお疲れ様です。
0008毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/30(水) 19:39:02.24ID:aRLdjF6r
小檜山氏のツィッターより

【引用】
男性育休義務化 中小7割反対
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372387
 
朝ドラヒロインが周囲の協力で育児しただけで、ネチネチネチネチ叩くニュースが出ていた理由も納得です
よ。朝ドラは昭和家族像にしなくちゃいけないんでしょうね。

ドラマなりフィクションでは、一歩先をゆく像の提示も大切なわけですが。朝ドラのネットニュースを見て
いると、そういう意識が理解されていないんだろうな、とは思いますよ。

「あのヒロインは生意気だから」という、陰湿かつふわっとした理由でバッシングされるもんですからね。
【引用終了】

やはりピント外れの小檜山氏(武者氏)。男性育休義務化を中小企業でやると、休業中の人員配置に困ると言う理由であ
って、朝ドラのヒロイン叩きとは直接関係ないと思いますよ。

ただ、私は日本社会全体の意識を変えるために「男性育休義務化」はやった方がいいとは思います。要は男性が育休をと
っていないということは、そこの負担が全部女性にいっているわけで、女性の多くいる職場(例えば看護師とか)は育休
の負担が職場に多くかかり、男性の多い職種だと育休の負担を負わないという不均衡が起こってしまい、男性を多く雇用
する方が職場にとって楽、という状況になってしまうので、企業が女性を雇わないことにつながってしまうからです。

後、育児に対する日本の男性の意識が低く、子供連れのお母さんに暴言暴行を奮ったり、そこまでしなくても子供連れに
冷たい人も多いので、自分で育児をした方が意識も変わると思うので。

それにしても小檜山氏(武者氏)は全然別の現象を結び付けて、ドラマを叩いたりするので、リアルで付き合うと大変そ
うなんですよねぇ。だからボッチになったりするのだと思います。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:47:44.11ID:OpJroOUT
>>8
それで「自分のような感覚を持っている人の存在を認めろ」というのは、
やっぱり無理な話ですよね。
0010毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/30(水) 19:52:09.92ID:aRLdjF6r
さらに小檜山氏のツィッター。

【引用】
日本人経営と中国・台湾人経営の中華料理店の店名の違い。装飾品、メニュー、制服の差は?開店年代との関連性は?そう
いうことを考えると興味が湧いてくるのですが、キリがないのでやってはいない。「鴻」は、中国語圏の方はよく使うけ
ど、日本人はそうでもないとか。

「赤壁」や「三国志」という中華料理店名はおもしろい。寿司屋が「関ヶ原」「信長公記」とつけているみたいなものか
な?
【引用終了】

だから「まんぷく」の大衆食堂やまね(中華料理店でもないのに)にケチをつけまくっていたんですね・・・。
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:22:28.49ID:0+OqD3uQ
麒麟がくる の最終回は、光秀の死と同時に天に舞い上がる麒麟
「麒麟は十兵衛様だったんだ!」でオリキャラ全員が涙
のような気がしますよ
0012毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:03.95ID:aRLdjF6r
司馬遼太郎の何が問題か?【手段】の分析、“ゲーム”には“ルール”がいる  

魚拓ではなく修正した方ですが(それにしてもサイレント修正ではなく、ツィッターで告知しているのって小檜山氏にして
は珍しいんじゃないだろうか)、

>「あの思い上がった歴史クラスタどもめ! 司馬遼太郎を、小説を小馬鹿にしくさって! 小説のおかげで目覚めたあれ
>やこれやまで否定するのか! 斬る!」
>燃えてますね。案の定、こういうお怒りの声も出てきていると。

>ちょっと待ってください。塩野七生の話はそもそもしていないし、これ以上『魔界転生』の柳生十兵衛並なハードモード
>を突破するのもめんどくさいので反論しますが。

ええと全然分からないのだが、そもそも何でここに塩野七生が出てくるんだ?唐突過ぎて分からない。一応「司馬遼太郎 
塩野七生」で検索したが二人をまとめて批判するものって見当たらないのだが。

>あのですね……司馬遼太郎ファンから、こっちはさんざん、好きな歴史小説をバカにされてますけど。そんなしょうも
>ない、くだらないものを読んでいる暇があるなら、『坂の上の雲』を読みなさいだって!

>司馬遼太郎がワンアンドオンリーであるのは、小説を超えた”第二の歴史教科書“扱いだからでしょう? 作家を親しみ
>をこめて“司馬さん”と呼ぶなんて、どんだけ特別扱いなのかって話ですけど。

>でもまあ、そこはいいんです。もう終わった話ですし。どうしたって許せないことがあるとすれば……。
>「そんなくだらないものを読んでいる暇があるのなら」

>ここです! この前半部。何を読もうと自由でしょうに。だから私は言いません。司馬遼太郎を読んだらバカになると
>か。司馬遼太郎なんか読んだら祟りがあって、大仏に踏み潰されるとか。司馬遼太郎なんか読んだら裏柳生に襲撃され
>るとか。そういう読んだらいけないという話は、今後、一切しません!

「今後、一切しません!」という事は今まではやっていたんですね。
【司馬遼太郎を読んだらバカになるとか。司馬遼太郎なんか読んだら祟りがあって、大仏に踏み潰されるとか。司馬遼太
郎なんか読んだら裏柳生に襲撃されるとか。そういう読んだらいけないという話】
をしていたら、
【司馬遼太郎ファンから、こっちはさんざん、好きな歴史小説をバカにされてますけど。そんなしょうもない、くだらな
いものを読んでいる暇があるなら、『坂の上の雲』を読みなさいだって!】
と言われても文句は言えないでしょう、という話です。
0013毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/09/30(水) 20:50:47.23ID:aRLdjF6r
<司馬遼太郎の何が問題か?【手段】の分析、“ゲーム”には“ルール”がいる> 

>三流ライターも、意識している。ドラマ系の記事は、独特の香り高くて、読み手の心をくすぐるような文体が大盛況です
>ね。私は文体が下品だから、こういう媒体からは縁遠い。ま、言っていることも嘘ばっかりだし。

いや、小檜山氏の嘘はいつも指摘はしているが、仮にも歴史ライターが「言っていることも嘘ばっかりだし」と自分で言っ
ちゃうのはまずいのでは?

>司馬遼太郎を“第二の歴史教科書扱い“をするな。”ルール“を守れ。
>それだけのこと。それがそんなに難しいことなんですか?

いや、司馬の存命中はともかく今、「第二の歴史教科書扱い」している人なんてほとんどいないだろう。>>12 の引用のよ
うに、単に自分の趣味を馬鹿にされて悔しかったというだけでは?(しかも自分はそれ以上に人の趣味を馬鹿にしていると
いうおまけつき)

>はい、最後のこちら。これはすごく不思議な話です。なんか知らんけど、歴史トークになると、無茶苦茶不機嫌になられ
>ることが多いのです(まあ、私の不徳がでかいとは思うけど)。確か『平清盛』の時だったかな。あの宋剣は考証として
>おかしいし、そもそも斬首できないとチラッと言っただけで、なんか無茶苦茶怒られたんですよ……指摘そのものが悪意
>とみなされたらしい。なんや知らんけど!

>日本史好きな人、中国史や西洋史の話になると、なんか、機嫌、悪化しますよね……。この話題はやめておこうかな。

小檜山氏の認識→歴史好きな人に史実の指摘をすると怒られる

(私の考える)小檜山氏の状況→相手が全く違う話をしているのに「平清盛」のことを言い出したから不機嫌になってい
               る。相手を馬鹿にするから不機嫌になる。もしくは言っている内容がピント外れなので
               相手がいらいらする。

多分こんなところだろう。
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:53:41.41ID:ju5wFQiF
嫌みったらしく訳の分らんことをゴニャゴニャ言ったから不機嫌になった以外思い浮かばんわ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:34:18.40ID:OpJroOUT
>>11
それはいくらなんでもあざとすぎるでしょう・・・。
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:42:01.06ID:I3Mu5sXb
>>11
 可能性はあるけど、麒麟はどこに行くのだろう。
0017毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 06:26:57.14ID:qaFx3wfX
<司馬遼太郎の何が問題か?【江湖】を知らずに、どうして笑い飛ばせるのか?>魚拓

https:// rchive.is/AtWve  (rの前にaを入れて下さい)
0018毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:53.39ID:qaFx3wfX
>>17

>金庸は、動乱の時代を見ている。思想や読書経験、そのために生死を彷徨った人がいることを知っている。ならば、筆
>を握る手に魂や理想をこめるのは当然でしょう。

>「エンタメなんて楽しければいいじゃん!」「思想とか、そういう難しいこといらないんだよね」
 
>そう言える誰かがいるのであれば、その人は灼けつくような焦燥や衝動とは無縁の、能天気でゴムがゆるんだパンツじ
>みた生き方でもしてきたのでしょう。うらやましい。
>いいんじゃないですか。楽しそうで。その楽しい日々がいつまで続くかわからないからこそ、生き抜く知恵を作品に込
>めた作り手もいるわけなんですけどね。そんなこと想像もできませんか? それって、そんなに難しいことなんです
>か?

小檜山氏はこの金庸と後、山田風太郎が好きらしくそれはどうでもいいのですが(私はどちらも知らないし)、

「エンタメなんて楽しければいいじゃん!」「思想とか、そういう難しいこといらないんだよね」

こう言った相手に「能天気でゴムがゆるんだパンツじみた生き方でもしてきたのでしょう。うらやましい」だの「動乱の
時代を見て生死を彷徨った人がいる。そんなこと想像もできませんか? それって、そんなに難しいことなんですか?」
とか返したら、相手が腹を立てることも分からないんですかね。小檜山氏の方が想像力がなさすぎるでしょ。

やるのなら「楽しければいいじゃん」「難しいこといらないんだよね」といった人に対して「何故その考え方では駄目
か」ということを説明することでしょうが、小檜山氏はこの文章で「私は説明したんだーッ!!」とか思ってそうなの
で、これを説明だと思っているなら有害だからやめた方がいいと言うしかないですね。
0019毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 07:07:00.48ID:qaFx3wfX
17

>誰かにすんなりと、「これを読んだ方がいい」という理由で、本を勧められる。そういう明快な方って、うらやましいと
>は思う。私は万人に自信を持って薦めたくなるような本は、知りませんので。

あのー「こんな風に司馬遼太郎のファンを頭から馬鹿にする文章を書く」くらいなら「これを読んだ方がいいと本を勧め
る」方が無害だと思うんですけど。小檜山氏(武者氏)って、大抵自分がやられて嫌だったことをさらに酷い形にして返す
んですよね。半沢直樹リスペクトなんだろうか?(と言いつつ私は「半沢直樹」を全く見ていないので、小檜山氏のやり方
は半沢とは違う!という場合はすみません)。

>私が司馬遼太郎を読んだことあるかどうか、そこが気になりますか? そんなこと、どうでもいいでしょう? だって、
>これを読んだ方が賢くなれると私にアドバイスをしてくる司馬遼太郎ファンの皆様は、その点を確認しませんでしたか
>ら。彼らにとって、私は愚かでお説教すべき存在だったこと。そこが重要ではありませんか?

もしかして小檜山氏って司馬作品ほとんど読んでいない?だから「司馬について書く」と言っているのに、司馬遼太郎につ
いての内容がほとんどないのかな?[このレビュー(?)もそうだし] 司馬遼太郎のレビューを書くのに「読んでいるかな
んてどうでもいい」なんて言っちゃう人は、どう考えても「愚かな人」だろうから、小檜山氏にお説教をした誰かは正しい
という事だろう。というかこんな馬鹿なレビュー(?)をいくつもいくつも書いて自分の愚かさに気付かない小檜山氏って
どうしようもないと思う。
0020元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 07:15:35.07ID:qtWxnmEK
>>17
魚拓、保管庫の手入れ、ありがとうございます。
もはや『エール』の新記事はないと思われること(総評くらいはあるかもしれませんが)、小檜山note関連の記事が増えてきたことから保管庫魚拓群の配列を見直すべきか、考えています。
ご意見をお聞かせください。現状のままでいいということでも結構です。

今回も司馬遼太郎への批判に具体性が乏しいですね。挙げ句に
【引用開始】
私が司馬遼太郎を読んだことあるかどうか、そこが気になりますか?そんなこと、どうでもいいでしょう?だって、これを読んだ方が賢くなれると私にアドバイスをしてくる司馬遼太郎ファンの皆様は、その点を確認しませんでしたから。
【引用終了】
と言い出す始末。司馬作品をあまり読んでいないことを自白しているようにも聞こえます。
また、小檜山氏に司馬作品を薦めた人が彼女の読書経験を確認していなかったとしても、そのことによって、現に司馬遼太郎を批判している彼女が司馬作品を読んできたか否かにつき「どうでもいいでしょう?」ということにはならない。
なんとも言葉がありません。

蛇足ですが、前スレレス番277の私の書き込みを再掲させていただきます。
なお、「コテコテ左翼系の準学術論文集」というのが井上清の編だったような気がするのですが、検索した範囲では該当しそうな書籍がありませんでした。
【以下引用】
30年以上前(司馬氏存命中)に、既にコテコテ左翼系の準学術論文集に「『坂の上の雲』には明治の困窮した民衆の姿が描かれていない」と批判するエッセイがあるのを立ち読みしたことがあります。
まぁ、小説のテーマではないものを盛り込んでないからけしからん!というのはいかがなものかと苦笑した覚えがあります(ただし、書名・筆者は失念)。
また、現在は閉鎖されているようですが、コラムニストであったK谷M彦氏(故人)を斬りまくるブログがありました。
そのブログの発端は、ブログ主がK谷氏のTV番組上での戦国時代に関する発言につき問い合わせメールを送ったところ、「司馬遼太郎を読め!」という返信があったということでした。
ブログ主はこれに怒ってブログを始めたそうですが、確か2005年頃のことだったと記憶しています(閉鎖につき確認できない)。
その後も度々この話題が取り上げられていましたが、ブログ本文・コメント欄ともに「K谷M彦の歴史知識は司馬遼太郎レベルwww」というノリでした。
ということで、小檜山氏が
「司馬作品への批判そのものがタブー。 ちょっとでも疑念を口にしようものなら「司馬遼太郎先生を愛読した私を侮辱するのか?」とムッとされる……そんな空気すらありました。」
 というのが何時の頃の話なのか、興味深く思いました。
0021元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 07:17:24.83ID:qtWxnmEK
>>19
すみません。完全にかぶりましたm(._.)m
0022毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:41.13ID:qaFx3wfX
17

「『麒麟がくる』を見ていて、駒の出番は飛ばすと堂々と語る人」とか他にも「小檜山氏が不快な物、気にいらない存在」
を並べ立てて(めんどくさいので、一々触れないが、それぞれ事情がある別な事柄)、

>親恩師、上司が司馬遼太郎ファンで、その話を聞いているとしたら?
>ならばこの社会の一員です。現代日本で、司馬遼太郎の影響抜きで生きていくことが可能かどうか? ましてやそれが歴
>史がらみならば?
>それが社会というものなのです。よほど強固な自我でもないかぎり、かなり難しい話だ。

ということで、「小檜山氏が不快な物、気にいらない存在」はみ〜んな司馬遼太郎が悪いらしい。「今の社会は皆司馬遼太
郎の影響を受けているから、『駒の出番は飛ばすと堂々と語る人』がいるのも司馬遼太郎が悪い」ってメチャクチャな理屈
だと思うが。こんなものを書いているから馬鹿にされると言うのに。

【江湖】の歴史を大切にする私小檜山は、【江湖】を馬鹿にし【廟堂】の歴史ばかり大切にする司馬ファンより上の人間な
のよッ!!と言いたいらしい(そういう事が文章ににじみ出ているから、人に嫌がられてボッチになるというのに)。
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:42.43ID:cCIWOFx1
叩くなら普通読み込むわ
それやらないでうわべだけで批判するから軽蔑される

簡単な事じゃね
0024元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 09:46:21.95ID:qtWxnmEK
武者氏は、麒麟25回レビュー本文の末尾に「最後に、本作のおともにおすすめの書籍でも。」として「◆【書評】平山優『戦国の忍び』大河視聴者なら必読の一冊(→link)」と、
本文後の「あわせて読みたい関連記事」の冒頭に「◆【麒麟がくる】と東洋医学(→link)」と、note記事へのリンクを貼っているんですよね。

戦国未来さんが、「詳細はこちら!」的な意味で自分のブログかnoteへのリンクを貼っていたような記憶があるんですが、このままでは『武将ジャパン』が小檜山noteの宣伝媒体になりそうな気がします。

あと、下記の部分で武者氏が何を言いたいのかよく分かりません。
【以下引用】
世情が不安になると、人の心が不安定になる。ここ数ヶ月、憂鬱なニュースが多い。心に根を張るために、何が必要なのか?
牧が答えを出しています。「揺るぎなき誇り」であると。
その反対に、こんな時代だからこそ、諸刃の刃となる動きも見えてきている。【心理操作】です。
一人の人間が暴れまわって殺すとなると、そんなに効率よくできない。武器を使って倒すとなれば、心身ともに疲弊する。
では集団心理を操るとすれば?
罠を仕掛ける。井戸に毒をまく。火をかける。困窮状態に追い込む。疫病が流行しても放置する。
このほうがよほど悪影響を及ぼす。
信長の生首箱詰めがサイコパスだのなんだの言われていますが、心理を操る方向にもっていく方が、よほどおそろしいと思えます。で、本作の登場人物たちはそれに直面してしまうと。
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 09:55:25.10ID:nMAJX5R+
>>8
劇中描かれている時代が違うので比較には慎重になるべきかもしれませんが、昨年7-9月期の月9「監察医朝顔」でのヒロイン夫婦とヒロイン父の3人で幼い娘を育てる描写を好意的に見ていた視聴者は私も含めて多かったと思います。「なつぞら」が批判を受けていた理由をほんとに分かってないんですね小檜山さん。

尚、なつぞらへの批判の中には「何で月9枠でやれてる゜幼い子供のいる家庭の回し方´描写が朝ドラでやれないの?」というものも散見されていたと記憶しています。
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:12.24ID:BPVXjDCo
>>19
半沢直樹は原作未読でドラマのみですけど、半沢はX倍返し(Xは任意の整数)の為に実に地道な情報や証拠収集を重ねていますし、かつての仇敵に頭を下げる事も厭いませんからねえ。
その積み重ねの末の1.000倍返しだからこそのカタルシスなのです。
二つの筆名をお持ちのどなたかとは全く違いますよ。
0027くろばにあ
垢版 |
2020/10/01(木) 12:06:16.90ID:7F3vcltt
この小檜山(武者)ってバカ、より正確に言えばキチガイ、 
もう何もかも支離滅裂じゃんね 

司馬遼太郎をゴムがのびたパンツみたいに言ってるようだけど、 
司馬遼太郎は従軍経験あるようだし、だからこそ書けるものもあるだろうに 

司馬遼太郎「作品」に問題があるとすれば、それは作者本人にではなく、 
あくまでもフィクションである司馬作品を、それが史実であるかのようにもてはやした、 
一部の政財界のノータリンのせいであると言って、過言ではないだろう 

そう言えば、創作と事実の区別がつかず、始終ワンワンキャンキャン吠えまくってる、 
自称クソレビュアーって、どっかに居たっけねw
0028毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:56.06ID:qaFx3wfX
小檜山氏のツィッターより

【引用】
朝ドラの戦争協力ですが、近年作でも描写はあります。『なつぞら』では山田正治が「あれだけ鬼畜米英言っておいてデ
ィズニーか!」と怒りましたし。阿川は戦時中東京で戦争賛美教育をした悔恨を、木彫りにこめている背景があったので
す。
そういう人たちから見て、今年の主人公は…という話です。
【引用終了】

?阿川の戦争賛美教育が「戦争協力」というのはまだ分かる気がするが、山田正治の件ってどう考えても「戦争協力」じ
ゃないだろう。小檜山氏は「戦争協力」という言葉の定義がおかしくないか(いつものことだけど)。

【引用】
『ひよっこ』のムネオおじさんがビートルズを聞きたがるあたりが、『エール』と比較すると面白いわけです。おじさん
が生死を彷徨ったインパールで、裕一は牟田口と牛肉をつついていたわけですから。おじさんはそりゃ、あのメロディな
んて聞きたくなくなりますよね…。
【引用終了】

『ひよっこ』は知らないが、牟田口と牛肉を食べたのは史実の「古関裕而」であって、『エール』の小山裕一ではない。
しかも、そのシーンがあるとすればこれからだから、まだどうなるかも分からない。>>27 のくろばにあさんの言葉では
ないが、早速「創作と事実の区別がつかず」のようである。
0029元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 13:20:39.81ID:qtWxnmEK
>>28
>おじさんが生死を彷徨ったインパールで、裕一は牟田口と牛肉をつついていたわけですから

細かいことですが、古関氏が牟田口中将と牛肉を食べたのは、同中将がまだ第18師団長だったインパール作戦よりも以前の昭和17年。
あと、小檜山・武者氏は頻繁にインパールと言いますが、辻田真佐憲氏の著作によれば、昭和19年のインパール作戦時に古関氏が赴いたのはビルマ方面軍の司令部があったラングーン(現ヤンゴン)まで。
仮に実施部隊である第15軍司令部のあったメイミョーまで行ったとしても、「メイミョーを仙台とすればインパールは岐阜、コヒマは金沢くらい」という文章を読んだ記憶があります。
0030日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:39:44.49ID:36z6jXKt
ぶっちゃけ、小檜山氏にとっては、別に司馬遼太郎でなくてもいいんじゃないかと。
やろうと思えば、海音寺潮五郎、陳舜臣、山岡荘八、宮城谷昌光、
もっといえば永井路子や藤本ひとみあたりでも良いんですけど、
とりあえずすぐに思いつくのが司馬遼太郎だからそうしたような気がしますね。
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 15:12:24.43ID:36z6jXKt
>>29
小檜山氏「そんなのどうでもエエの!
インパール作戦なんて大愚策を思いつくやつはろくなもんじゃないわけで、
そんなやつと親しげに食事するようなやつも人を見る目のないバカなの!(ヒステリーモードで)」
0032毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 16:22:32.23ID:qaFx3wfX
>>29 ということは「エール」の今は昭和18年なので、「牛肉」の後なんですね(こういう表現も何だが)。裕一が戦地に
行くのはこれからのようですが、恐らくこのエピソードはやらないでしょうね。教えて頂きありがとうございました。

>>20 の保管庫魚拓群の配列ですが、確かに『エール』は総評くらいしか書かないと思いますが、その後の朝ドラレビ
ュー(?)を続けるかどうか分からないので、次まで待ってやらないようなら朝ドラレビュー(?)の位置を下げるのでい
いのではないでしょうか。あれが一番量が多いので。
0033元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 18:24:21.78ID:qtWxnmEK
>>32
保管庫の件、承知しました。
次の朝ドラは松竹の話とのこと、「吉本憎し!」の武者氏のことですから朝ドラレビューが復活する可能性もありますね。

インパールの件ですが、辻田真佐憲氏の書籍で確認したところ、古関氏は昭和17年10月より慰問団の一員として戦地を訪問、シンガポールなどを経てビルマ(現ミャンマー)へ。
牟田口第18師団長と会食したのは12月7日、18年1月帰国。
19年4月に、今度は大本営の報道班員として、正しくインパール作戦の報道のためにビルマへ。しかし辻田氏の記すところではラングーン止まりのようです(同行した火野葦平はもう少し先まで行ったようです)。
ちなみに、Wikipediaによりますと、牟田口中将が第18師団長を務めたのは16年4月10日 ー 18年3月18日。3月18日より第15軍司令官。
もし『エール』で牛肉エピソードを挿入すれば、「史実改変」ということになりますが、さて武者氏は「捏造だぁ〜っ!」と叫びますかどうか。

>>31
前スレのくろばにあさんの指摘のように、毒はnoteに持っていかれたようで、『武将ジャパン』で武者毒が読めないのは残念です( ← 心にもないことです)。
しかし、武者氏のヒステリーを生温かく見守りたかったです。もっともコメント欄全面閉鎖ではヒステリーを起こさせるようなツッコミもできなかったわけですが・・・
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:19:27.99ID:drLE+tc5
スマホで朝ドラを覗いてみたら、いつの間にか
スカーレットレビューが全部移転していて笑いました。
0035元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/01(木) 20:29:49.84ID:qtWxnmEK
>>34
確認しました。何なんでしょうね。小檜山・武者氏 vs 五十嵐編集長の争いに関係するのでしょうか?
まぁ、そんな争いが勃発したと確信しているのは私だけのようですが・・・

とりあえず、保管庫(このスレの>>3)の文言は、次のように修正しました。


◎『スマホで朝ドラ』
 武将ジャパンの姉妹サイトですが、ほぼ全てのコンテンツは武者氏の朝ドラレビューです。
 ただし、スカーレット37回以降の武者レビューは『武将ジャパン』に移行し、その後1回から36回までのレビューも一度は移転したものの、2020年秋に37回以降分も含め、全レビューは再度『スマホで朝ドラ』に復帰したようです。
 『エール』になってからは、朝ドラレビューは再度『武将ジャパン』から『スマホで朝ドラ』に移転しました。
  ht◯tps:●/◯/asadra●ma.◯co●m/
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:37:11.96ID:Mam+QrJE
>>28
勝谷誠彦さんも小檜山氏と同じく
精度の非常に低い週刊誌やネット上の噂をソースに
ラジオやワイドショーで怒りの主観コメントをされることが多かったですね。

武者氏の記事は本題説明もしない例示や引用がほぼ皆無の
考察でもないなんでもない主観的意見だけずらずらと並べてた
それこそ司馬遼太郎の劣化エッセイですよね?
0037毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 21:57:06.09ID:qaFx3wfX
>>35 お疲れ様です。「武将ジャパン」は何をしたいのだろう?

<司馬遼太郎の何が問題か? 勢に任ずる者は、時流を読む>

という記事をまーた小檜山氏が書いているんですが、魚拓に時間がかかっているので先に書いてしまいます。

>いきなり『孫子』かよ!個人的な話ですが、何かうまくいかないときがあると、『孫子』を開ます。
>ビブリオマンシーちゅう「書物占い」ちゅうもんもあるそうですけれども。ま、発祥元では文学や聖書使うそうですけ
>れども、ワイは『孫子』。で、これにも意味はあるのです。

戦略的撤退だの、>>24 で元テンプレ厨さんが引用してくれている、【心理操作】だの『孫子』にかぶれているからかい。
それで『孫子』に書いていることを曲解して変な文章になっていると。

>司馬遼太郎が国民的作家になったのはなぜか? 自分なりに、心当たりを考えてみましたし、エライ方の意見もざっと
>読んでみました。
>でも、あまり具体性がない。

 ・自分がともかくハマったから!
 ・読んで楽しかったあの思い出!
 ・周囲のみんなもおもしろいと言っているから!
 ・言うまでもないだろう!
 ・だってともかくすごい! すごいからすごい!

>おもしろくて素晴らしいのは自明の理。座談会なりなんなりしていると、自分がこれだけ司馬遼太郎を理解したマウント
>合戦になっているというか。ファンダムあるあるではあります。

>でもこういうファンダムって、批判した誰かがいれば弾き飛ばして、どんどん聖典にしてしまうところはある。【エコー
>チェンバー現象】です。そりゃ、誰も司馬遼太郎批判なんてしなくなりますよ。
>司馬さん、司馬さん、司馬さん……そうエライおじさんたちが語り合っているところで、彼を否定するなんてできます?

>いわば、日本はもう司馬遼太郎は褒めることこそ、【空気を読む】ことになっていると。けれども、この空気の醸成に至
>るまでには、何かがあったはずなのです。

そりゃあ司馬遼太郎を読まないでレビュー(?)を書いたら「彼が国民的作家になったのはなぜか?」なんて分かる訳ない
でしょ。「具体性がない」ってここを読んでオウム返しにしているんだろうか?それにしても、小檜山氏的に「司馬遼太郎
は批判がタブーになっている」と思い込みたい理由ってなんなんだろう。
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:01:17.54ID:cCIWOFx1
今世紀に入って人とあんまり関わってない

これぐらいしかマジで思い浮かばない
それぐらい司馬批判は普通になってないか?
0039毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 22:14:21.86ID:qaFx3wfX
<司馬遼太郎の何が問題か? 勢に任ずる者は、時流を読む>

>明治維新を迎えると、政府としてはこれからは徴兵制の時代だと制度刷新に挑むわけです。とはいえ、フラ
>ンス革命と明治維新は異なります。徴兵制は明治の人々にとって、嫌なものでしかありませんでした。

>陰部に漆を塗りたくる。破傷風にわざとかかる。指を欠損させる。さまざまな手段を使い、徴兵回避を試み
>たのです。

ここら辺は全く調べていないのだが、「破傷風にわざとかかる」ってわざとかかったら死なないか?安全に
(と言う言い方も変だが)死なないように破傷風にかかるって可能なんだろうか?

>青春時代を振り返るとき、軍歌しかない世代はいたのです。だから歌うしかない。朝ドラ『エール』では
>主人公周辺の軍歌どっぷり時代をゴニョゴニョ誤魔化していましすが、セコい話です。彼らが鼓舞して、
>兵隊さんの背中を押したのは事実でしょうに。

え〜と、今まさに『エール』でそこを描いていると思うんだが。小檜山氏(武者氏)には「主人公周辺の軍
歌どっぷり時代をゴニョゴニョ誤魔化している」に見えるのか?よく見ていないのか、『まんぷく』と同じ
現象で、小檜山氏(武者氏)の家のテレビだけ別の『エール』が放送されているのだろうか?
0040くろばにあ
垢版 |
2020/10/01(木) 22:35:29.76ID:MQgoGuDW
>>39
武者(小檜山)の、一番最悪な症状 
それは、武者(小檜山)の脳内にしか存在し得ない妄想を、さも事実の様に発信すること 

とうとう、禁断の横山「三国志」にチョッカイ入れ始めてるし、 
もうこれ、物理的に死んで欲しいレベル、ではあるw
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:44:13.52ID:drLE+tc5
>>39
この場合も「まんぷく」同様、※で書けばいいんですかね。

そういや、海音寺潮五郎が、「孫子」をビジネス戦略に使うのは
「正宗の名刀で大根を切るのと同じだ」とか書いていて笑いましたが、
それなら、悲劇のヒロインぶるのに箔をつけるためだけに
「孫子」を使うのはそれ以下の愚行ということになりますよねぇ。
0042毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/01(木) 22:51:33.67ID:qaFx3wfX
<司馬遼太郎の何が問題か? 勢に任ずる者は、時流を読む>魚拓

https:// rchive.is/LYndI  (rの前にaを入れて下さい)

時間がかかったがようやくできたという。

>司馬遼太郎は、知識も筆力もある。もちろん運も。そして何より、勢いを知っていた。自分と同世代の人間の心に響く
>水路にGHQが被せた蓋を剥がし、進路を変えて、そこに導けば、勝てるとわかっている。そういう戦上手だったと。
 
>さすが司馬さん!
>そう言えたらよいのですが。ポスト日露戦争の思想が、日本人を押し上げて、頂点から突き落とし、どれだけの損害
>を与えたか、彼が知らなかったはずがないのです。

>そこを踏まえて、自分の栄誉なり利益のために、この水路を使ったのだとすれば?
>そしてその結果、成れの果てが、目の前にあるとすれば? 第二の敗戦だなんて、言われてしまう、このコロナ時代
>が、その果てだとすれば?
 
>やっとここまできました。まだ山も半分、どうか何卒、おつきあいください。
>水路をゆくどころか、激流くだりの気分だけれども。それはそれで、エキサイティングではありますから。

この【水路】というのが今一よく分からない[というか、司馬遼太郎を真面目に読んでいない人のレビュー(?)がよく
分かったら逆に恐いかもしれない]。で、それはともかく「まだ山も半分」ってまだ書く気なのか・・・。読んでいない
作家のレビュー(?)を書くのが、「激流くだりの気分でエキサイティング」って良心が痛まないのか?いや、小檜山
氏にそんなものあるはずがないのだった。

それでこのレビュー(?)だが、小檜山氏が司馬遼太郎について書いているものが何かに似ていると思ったのだが、多
分『まんぷく』の萬平に言っていることと、司馬氏に言っていることが似ているのだと思う。つまり、

司馬遼太郎は「嫌いな登場人物が努力によって社会的又は経済的な地位の向上を図り、あるいはそのような生活環境を
得た場合に、その地位又は生活のことを指していう(保管庫用語辞典参照)」【セレブライフ】を送っていたのだと考
えているのだと思う。
 
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:29:54.72ID:5uGSWfNw
>>24
後半の引用箇所の意味を無駄に推測してみました。
「揺るぎなき誇り」のくだりは、早い話が「自分はそんな誇りを持っている、今の時代を生き抜けるスバラシイ人間だ」
というクソしょうもない自画自賛でしょう。
ただ武者が持っているのはそれと似て非なるもの「聞く耳持たない危険な思い込み」ですけれど。
これむしろ、今の時代に混乱を起こしてる人たちが大体持ってるものなわけで、
全体的に現実と真逆なことを言ってることになりますね、武者は。

後半はなぁ〜、ワードだけ見ると某大国がリアルタイムでやっている疫病放置、困窮化、罠、
某半島が大好きな放火に関東大震災で某民族がやった疑惑のある(定説ではデマですが)井戸への毒、
と揃いも揃って特定の国家を想像しちゃうことばっかりなんですよねぇ。
それ自体気分が悪いですけど、結局それを肯定したい(現代でそんな謀略をする某国スゴイ!論)んだか
否定したい(某国に罪を押しつけるな!差別だ!論)んだかわからないからもう意味不明なんです。あ、結局推測できてないや。
0044毎度連投 ◆ZM3NZtfUU6
垢版 |
2020/10/02(金) 00:31:11.01ID:+yCpqrMd
しつこいが小檜山氏のツィッター。

【引用】
大作家ならともかく。三流ライターは価値のある文章でなくて、「わかりみー」と言えるもんを書けって話でしょうね。
【引用終了】

いや、小檜山氏の文章は「わかりみー」ともいえないだろうが、価値ある文章にもなっていないんだが。どこまで自己評
価が高いの?

【引用】
読まれないnoteを毎日更新するのは嫌気がさす。結局、媒体だけの知名度に守られていただけで、自分の文章の価値なん
て何も評価されていないし。アクセス稼げないならそれまでだと切々と感じる。

誰かの記事を書いたから「誰か」のファンが読むだけで、中身なんてどうでもいいってことなんだろう。知ってますよ、
んなこた。

いや、自分のnote。絶望的なまでに無反応だと想像つくので、誰にも宣伝できないんですよ…。つまんね、くそ、ってど
うせ言われるんだろうと思うと宣伝できない。はい、詰んだ!!絶望的だ。
【引用終了】


そりゃあ「司馬遼太郎のレビュー(?)を書く」と言って「司馬遼太郎の本を読んでいなかった」ら相手にされないだろ
う。「誰かのファンが読む」ってその誰かの本も読んでいない人が書いたものを、ファンが相手にするわけないし、中身
がいい訳ないと思われて当たり前だと思う。
0045元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/02(金) 06:15:42.98ID:W9ndECJY
>>42
魚拓、保管庫の手入れ、ありがとうございます。
0046元テンプレ厨 ◆I.hHf3nPw6
垢版 |
2020/10/02(金) 06:53:04.31ID:W9ndECJY
下記は、Wikipediaの【ローマ人の物語】の項における塩野七生『ローマ人の物語』への批判です。
私はローマ史について『も』知識が薄弱(石川勝二氏も坂口明氏も知らず、本村凌二氏はさすがに知っていたものの読んだ著作は『競馬の世界史』のみ(爆笑))なもので、批判内容の正否につき論評できる力はありません。
しかし、小檜山氏の司馬批判が塩野批判と通底すると思うのは、下記のような点です。
なお小檜山氏の主張にも関わらず、司馬作品を「歴史書」と思う人は少数派と思うのですが、この点では『ローマ人の物語』の方が罪が重いのかもしれません。

【以下引用】
作者の塩野自身は本作品について「いろいろと調べた結果の歴史事実を」書いたものだと主張している[9]。『ローマ人の物語』は、書店や図書館などでは小説ではなく歴史書として配置され、また学生や市民講座の受講者のあいだでも歴史書として受容されている[4]。
2011年に人事院が作成した「若手行政官への推薦図書」においては、「歴史・伝記」に属するものとして本作が推薦された[10]。
一方で、『ローマ人の物語』が歴史小説ではなく歴史書として読まれる傾向があることに、複数の歴史学者が懸念を示している。
古代ローマ史研究者の石川勝二は、『ローマ人の物語』の第1巻が刊行された当初に、同書を俎上に上げてその内容を詳細に検討している[3]。石川は、ローマ全史を一人で叙述しようという試みを「壮大」なものであるとして評価しつつ、ローマ成功の原因を探ろうとする塩野の姿勢に共感を示す。そして、塩野のそれまでの著作と比べ、『ローマ人の物語』は「歴史書の性格をもっていることは明らか」と述べている。
その上で、『ローマ人の物語』には事実関係の記述などに多くの誤りが見られる上、史料とはかけ離れた叙述も存在することを批判する。そして、全体としては従来のローマ史の解釈・叙述と異なる点がなく、斬新さにも欠けると主張している[3]。
石川は、具体的に固有名詞の表記の誤りや、ごく単純な事実の錯誤を数多く指摘しているが、さらに例えば次のような点が問題であるという。まず、塩野はリキニウス法を平民に対して官職への道を開き、貴族と平民間の融和を実現したものとして高く評価している。
しかし、実際にはそれ以前から執政官に就任した平民は存在していたし、一方でリキニウス法以後も貴族と平民身分の対立は続いたと考えられ、リキニウス法の意義は限定的なものであると考えられる。また、官職のquaestorには「財務官」という定訳があるにもかかわらず、塩野は「会計検査官」という訳語を当てているが、実際にはこの役職に会計検査の役割はなかった。
塩野はローマにおける「政界への登竜門」としてquaestorを重要な官職として位置付けている。しかし、この職からまったく昇進をしなかった人物も数多く、この塩野の主張には何ら史料的な根拠がない。
また、叙述に考古学的成果が用いられていない点も石川は問題視している。その他、ローマが市民権を他の国民にも付与することに寛大であったとし、塩野はこのことを高く評価しているが、これは従来のローマ史の解釈と異なるところがなく、実際には他の解釈も可能なのにもかかわらず、独自性に欠けた叙述だとも言う。そして、「通説を後生大事に守るような態度は願い下げ」であると批判する[3]。
こうしたことに加えて、全く史料に存在しない、完全な誤謬ないし創作と考えられる記述が『ローマ人の物語』にはあると石川は述べる。塩野の叙述によれば、紀元前297年のファビウスの執政官選出の際に、ヴォルムニウスという人物が選出された後、ファビウスの要望で別の人物(デキウス)が選出されたとする。
しかし、現存している唯一の史料であるリウィウスの記述には、ヴォルムニウスという人物は存在しない。同様に塩野によれば、カウディウムの戦いの指揮官を執政官の「センティムウス」なる人物であるとし、その人物が紀元前297年のゲリラ戦の指揮にも当たっていたという。しかし、センティムウスという人物は実在しないと考えられる[3]。

〔続きます〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況